川崎市長が福島の被曝ゴミを大量に引き受け★22

このエントリーをはてなブックマークに追加
324地震雷火事名無し(東日本)
原発再稼働容認の考え 神奈川・黒岩祐治知事
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120325/kng12032508020000-n1.htm

「最近は『脱原発』という言葉も使わなくしています」
黒岩祐治知事は19日の定例会見で、大阪市が原子力発電所の早期全廃を株主提
案する方針を固めたことに対する所感を問われ、答えた。

昨春の知事選では「脱原発」を掲げて初当選を果たしたが、就任当初から「反原発では
ない。原発への依存度を減らすことで、全部止めろではない」と明言していた。

会見では、「脱原発」を控える理由を「わざわざ言わなくても、そういう流れになっている」と
説明した。原発再稼働については「今の最高レベルの安全基準で、住民の理解が得られれ
ば、再開するのは是とすべきだ」と、容認する考え。

新規の原発建設は「非常に難しい」との認識から再生可能エネルギーの推進に取り組んで
おり、「原発について今、特別なアクションを起こす必要もない」と話した。