栃木群馬宮城は不気味なくらいに汚染情報が無いねえ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/28(土) 12:51:58.43 ID:/AD8CQd80
台風が・・・ せっかく皆さんが計ってくれた放射線量データが無駄になってしまう(泣)
栃木は被災地と言う意識がないとおもわれ
>>5 確かにそうかも・・・
県外の人たちはもとより、県内の人間でもそんな意識だよな
しかも金(義援金)だれクレクレだからな
金のことしか考えてない だけど東電には賠償請求しない
栃木産なんか食えねぇ〜
何て言ったら、何言ってんのこいつとおもわれる事間違いなし!
栃木産なんか食えねぇし売ってたら避けるよ
天皇陛下だって食えねぇから下々にお下げくださっただろ
御料地の食材
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/28(土) 20:10:20.05 ID:sIR5G+oO0
ノ ゚.ノヽ , /} ...
,,イ`" 、-' `;_' ' ..::::::::::::::...
,-、 _.._ ( (,(~ヽ'~ ..:::::::::::::::::::::::
)'~ レー' 〉 ヽ i`'} .:::::::::::::::::::::::
~つ '-ー、 i | i' ...:::::::::::::::::::::::
/ < / 。/ ! ......::::::::::::::::::::::::: これは
>>1乙じゃなくて
/ ~^´ /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、 ,i' _,,...,-‐-、/ i :::::::: .:::::::::::::
..ゝ <,,-==、 ,,-,/ .::::::::::: 大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
) {~''~>`v-''`ー゙`'~ ..::::::::: ........::.
{ レ_ノ ..::::::::. ......:::::::::
ノ '' ..::::::: ...::.:...:::::::::
.::::::::: ...:......:::::::::::: .
.:::::::::::. ..... .. ..:::::::::::::::::::::::: :::.
::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. :: ::..
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::.
::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
.:: ::. :::
最近になってtwitterの#ashikagaが危機感を出して来てる。
花火の話をしてる宇都宮も見習った方がいい気がしなくもない。
スーパー何軒も梯子したけど、地場野菜か茨城、千葉の野菜しか売ってない@那須町
通販で西日本の野菜を買うしかないか
町全体がどっぷり管理区域なのに、普通に暮らしている人多すぎ
県北の人ほど西の野菜を食べてほしいのに。
でも、こっちで手に入る西の野菜は オクラ、いんげん、トマト、しょうが くらいかな
たまに静岡のものがチラチラ見つかるくらい @宇都宮
いんげん買いにスーパー3件回ったが茨城、茨城、千葉だった
冷凍ものだが業務スーパーの中国産カットいんげんにしようか・・・・・・・・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/29(日) 19:22:25.21 ID:kWsNgKkj0
>>12 宇都宮市場で西日本の野菜の取引がほぼ無いんだから仕方ないよ。
後はスーパーで独自の契約農家があるとかじゃないと、産地偽装を疑ってしまう。
加工食品(ソーセージやハム等)もほとんど東の工場のもの。
ペットボトル飲料はまだ西のものや震災前のものがあったりする。
うちはさつま揚げ等練り物が買えないのが地味にきつい。
ホントみんな普通すぎて自分がおかしくなったのかと思う @旧西那須野
前スレ994です。
ここ数日拭き掃除をサボっていたのでこのテーブルを水拭き掃除しました。
ただしテーブルの上だけ。
場所:宇都宮市(旧河内町)木造平屋室内、木製テーブル上
機種:RADEX1706
高さ:地上70cm
回数:3回測定
2セット目
@:0.12〜0.18μSv/h
A:0.12〜0.18μSv/h
B:0.12〜0.15μSv/h
再び水拭き掃除しました。
3セット目
@:0.08〜0.13μSv/h
A:0.08〜0.15μSv/h
B:0.06〜0.17μSv/h
この後リセットしてからしばらく付けっぱなしで放置。
0.10μSv/h前後をうろうろしております。
産地偽装ってどこまで できるんだろう
なるべくパックされてるものを選んでるけど
包めないものは偽装されても全然わからないからいっそ地元産にしている。
>>16 ほぉー これはもうまめにあらゆるものを拭けという感じですね
乙です とっても参考になります
1さんスレ立て乙です。
>>みなさん
暫く出張で外出してました。すみません。
おそらく壊れてるんだと・・思いたいのですが、飯館村のガイガーが 81.20μSV/h 超え。
http://gw2.sakura.ne.jp/ ちょっと気になりましたもので・・・。久しぶりに顔出したのに、スレチですみませんです。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/29(日) 20:16:10.93 ID:UAl7qm+K0
いま0.00になってるから、壊れたんじゃない?
>>19 飯館村壊れていたか、誤作動?していたようです。
お騒がせしました。すみません。
きのこって、シイタケ以外でも避けたほうがいいのかしら
今日は平穏に子供と普通の生活をしていました。
ガイガー購入後初めて宇都宮に行ってきましたが
車中でも外でも0.11μSv/h〜0.15μSv/hぐらいでほぼさくら市と変わりませんね。
朝のバイキングとか行ってきたのですが室内でも0.12μSv/hぐらいだったし
普通から外れていたのは、野菜のベータ線がと話題だったのでBGの値を少しでも少なくできないかと
100円ショップで小さいケースを買ってその周りに釣具屋で買った板おもりを巻き付けてみたのですが全く遮蔽効果はなく・・・
さすがにその程度では無理だったようです。(薄すぎですかね)
さて、直売で買ってきたほうれん草でも測ってみるかな・・・。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/29(日) 20:58:29.57 ID:oACfid750
大雨の中、最期の¥1000高速で沼田に行き金精峠をガイガードライブしてきた。
気になったのは竹の色。栃木県内は枯れたような色だが、群馬側は青々していた。
放射線値は栃木・群馬かかわり無く、山中が0.2㍃シーベルト/h台、山頂付近の
雪があるところは0.3㍃シーベルト/h位、平地では0.1㍃シーベルト/h台
旧ソ連製PATOH-901(9v仕様でGM管が大きいタイプ)の車中モニタリング値ね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/29(日) 21:03:01.78 ID:5vCXzJJl0
>>25 食べ物は普通なら測定不能でいいんじゃないかと思う。
ガイガーでは特に
よほどひどいのは検出できるかもしれないけど・・・。
直売ならあるかもと思うけど、今日買ってきたのはさくら市産でさくら市で測っても無理だろう・・・。
でも、那須塩原産の直売なら何とかなりそうな気もする。
シンチなら何とかなるのかなぁ・・・。無理なんだろうなぁ・・・。
バナナのベータ線量をろくにはかれない線量計で測った
アブラナのベータ線量がはっきりした値を示した、というのなら、
導かれる結果は2つ
(1) その線量計はそのような用途には向いていない。
(2) 測定者は既に死亡している。
私は(1)のほうをとります。
ベータ崩壊する核種ってのがカリウム40以外に考えつかない。
ストロンチウム90とかプルトニウムとかがその辺の簡易測定器で分かるくらいの値が
出てたら、もう測定者は死んでいるとかそういうレベル。
そもそもカリウム40の分をさっ引いた値を出してくれないと分からない。
値が上がった程度じゃ不安を煽るだけだ。
ついでに書くと、土壌中のカリウムの量によってかなり値も変わるからそのつもりで
土壌成分の線量も測定した上でちゃんと計算してみて。
セシウムってベータ崩壊じゃないの?
ウィキではそうかいてあったけど
明日、明後日の風は、北関東直撃だorz
今降っている雨も汚染物質山盛りなのかな。
通販で九州の野菜ポチりました。
那須住みの自分が、野菜を通販で買う時が来るとは、これっぽっちも思わなかったよ。
>>28 そうでしょ でもなぜその質問を?
上で言ってるのはカリウム40のベータ線量分を差っ引いてくれないと
セシウムの線量がわからないって話じゃないの?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/30(月) 00:28:03.71 ID:NOOW1MYg0
>>27 >(1) その線量計はそのような用途には向いていない。
>(2) 測定者は既に死亡している。
なんだこの滅茶苦茶な推論。
仮にアブラナからまともに検出されたってこの程度で死ぬわけねーだろ。
頭大丈夫か?
>ついでに書くと、土壌中のカリウムの量によってかなり値も変わるからそのつもりで
土壌成分の線量も測定した上でちゃんと計算してみて。
わざとできない注文つけて言いがかりつける奴って最低だな。
結論ありきで文句言って、意地でも汚染を認めたくないってのが丸わかり。
こういう奴がいるから政府がデータを隠蔽するようになるんだ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/30(月) 02:34:12.31 ID:ulVMKpmR0
汚染を隠蔽しようとしたい奴って
事故を収束させたい民主党
少しでも損害賠償金額を下げたい東電
だろう
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/30(月) 03:37:02.80 ID:j/mpj1xY0
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/30(月) 09:37:05.63 ID:Qb20EI+n0
栃木は農業用土、園芸用土の生産量日本一です
特に県北の鹿沼土、赤玉土、黒土は基本用土として有名です
今も農家や園芸店、ホームセンターなどに出荷され続けています
検査もせず、全国に汚れた土をばらまかないでください
お願いです、これ以上二次被曝の加害者にならないでください
本用土にゼオライト配合していたよね?
年内収束絶望的って下野に書いてあったな
水漏れの場所特定に時間がかかりいつどうやって突き止めるのかさえ
わからない状況だし現場の東電幹部の指示がいいかげんだとさ
収束にむけての行程を発表しても茶番だな
収束どころか悪くなる一方だし手におえないことをゴチャゴチャやって
表向き「頑張ってます」アピールしているだけなんだろうね
それでもって国は消費税10%って・・・
一昨日の崎山先生の講演会のこと下野新聞に載りましたか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/30(月) 13:13:42.17 ID:2LvWxMX/O
福島だけじゃなく栃木の校庭も1ミリシーベルト目指し対処費用を国費負担に!
ていう県からの要望に政府から返事来たのかな
今、県の測定データ見てたんだけど、
宇都宮の線量ピークは15日の10:00なのに
那須町のピークは15日22:30になっている。
北から放射性物質が来たと思ってたけど違うのかな?
上空から降りてくる時期が違っているってことだろうか?
≫24
竹の色は足利でも黄ばんでます。
ちょっと気になります。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:14:06.86 ID:iJKwtGpD0
971だけど、画像とか面倒だわ。
なんか面倒な議論とかマジカンベン。
いろいろな地点の雑草で数値がでないのに、
大田原のある雑草ではあきらかに反応したβの雑草があった。
水買うようになってからエンゲル係数だいぶ上がってるな
3月下旬から空ペットに水道水保存はしてあるんだけど、
買い続けるかそっちに切り替えるかで悩む
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 19:45:08.52 ID:l3ptNC6mO
被爆した人とちぎテレビに稲恭宏の件で抗議したほうがいいぞ
とちぎテレビは完全に失敗したな
学歴ロンダリングと方々で言われている稲恭宏だからな
最初からミスキャストだと思ってたから信用しなかったけどね
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/30(月) 22:43:46.80 ID:2LvWxMX/O
4月位に実家の近くのオバチャンが
「毎年今くらいの時期になると、庭にわさわさ腰くらいの高さまで生えてくる草があるんだけど今年は全然生えてこない。どうしたんだろ」
て言ってたけどどうなったかな
オバチャンその草が何だかわからないまま毎年お浸しにして食べてるって言ってた
オバチャンが野草を食べて死亡のニュースは見てないから、今年は生えなかったか遅れて生えてきたのを食べても大丈夫だったか
どっちかだな
岡本の方
>>44 なんだかわからない草をお浸しにするってすごい
稲って方すごいよね…
これから我が子に癌ができたら
相当責められるんだろうな…
それと、とちぎテレビも責任重いな
爆発した時にレディオベリーに出てた人は、すぐに逃げろとかすごかったって聞いたけど
誰だったんだろう 実際聞いてみたかった。
栃木ってどこの島?
人住んでるの?
49 :
12(栃木県):2011/05/30(月) 23:09:06.32 ID:8joLGZhM0
>>15 T武は遠いけど、さすがにM桝屋に行けばあるでしょう?と高を括って出かけたら、
那須尽くしだったorz
高いけれど信用が置けると思っていたから、ショックでショックで。
私の周りでは幼稚園・小学校に行っている子供さんがいても、平気で福島や栃木の農産物を買っているし、
それにいちいち産地まで見ないよね。
生協も茨城の野菜が中心だから辞めちゃった。
農家さんを応援したい気持ちはあるんだけれど・・・、買えないよね。
>>47 誰かは解らないけれど、ファンファンの息子さん(名前が出てこない)なら言いそうだわ
>>49 え・・M桝屋までだめなの?
でも宇都宮のT武も思ったほどじゃなかったような
また行ってチェックしてこよう
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/30(月) 23:14:18.93 ID:2LvWxMX/O
>>45 うん。
でも確かに「やりそう」と思えてしまうオバチャンなのよw
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 23:22:16.79 ID:l3ptNC6mO
この時期に稲恭宏とちぎテレビに出て安全と言ってもらいたいな!内部被爆のリスクもちゃんと説明できるようにさせて。
>>51 M桝屋の西那須野店だったけど、あれもこれも栃木産だったよ。
こういう時こそ先見の明で、西の野菜を入れてると思ったんだよね。
牛乳コーナーは那須高原牛乳で埋め尽くされてて圧巻だったw
しめじ、えのきは県外産で、椎茸は栃木産だった。
>>54 あらまぁ・・
フードオアシスオー○ニは?
宇都宮のしか行ったことがないけど、西の変わった食材は結構手に入る。
ただ野菜は地産地消をうたってるんだよね
でもスプラウト類は西のがあったような
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/31(火) 00:01:44.41 ID:vgtF5nHLO
西の野菜、なかなかないですよね@大田原
宮崎ピーマン、徳島にんじん、佐賀新たまくらいが精一杯。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 06:54:43.78 ID:I+G3QvyBO
栃木県へ
福島県民の抗議を受け、校庭の放射線量を年間1ミリシーベルトに下げるために最大98%国費負担で校庭の表土を除去すると仕方なく約束しましたが、約束したのは福島県だけ。
栃木県を含む隣県においては1ミリ越えようが何ミリ越えようが国は関与しません。福島県以外では校庭の年間放射線量を1ミリに下げる事を目標としてません。
それではみなさんごきげんよう。
政府より
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 07:03:11.93 ID:I+G3QvyBO
国が校庭の年間放射線量1ミリシーベルトを目指すなら、県境は関係ないよね
福島だろーが栃木だろーが同じく1ミリシーベルトを目指して国が管理すべきでしょ?
県民の意識が低いから放置されてるんだよ。学校ごとに地表の色んな場所で放射線量測定して、1ミリ越えてる学校は国を訴えるくらいしないと
うちは中央部だから1ミリは越えないだろうけど、県北もっと頑張れよ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 07:07:27.24 ID:I+G3QvyBO
県北部の人達は、子供達の安全と観光
どっちが大事なの?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 07:08:16.86 ID:I+G3QvyBO
おーい
誰か早く来てー
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/31(火) 07:14:56.37 ID:Dvzkl6aC0
何かあったのか?
多分、トイレに入ってる間にレス欲しかったけど、もう通学(出勤)したとか(´・ω・`)
ただでさえこの不況の中、東北の復興対策で巨額がかかる上に
放射能の問題でパニックを起こされたり除染や農作物被害に金を
まともに当てたら国が破綻してしまうのを恐れているんだろ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 08:42:15.57 ID:I+G3QvyBO
子供は地面に座って砂遊びするんだよ
ポケットや靴の中は砂だらけ、風呂場で頭洗ったら砂が出てくる事もある
砂埃と共に吸い込んで大量に内部被曝してるだろう
国のデータによると、内部被曝0.2マイクロシーベルトは外部被曝100ミリシーベルトに値するとの事
みんな本当に何も感じないの?身長に合わせた高さじゃなくて地表の放射線量を測定して判断すべきだよ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 08:54:19.13 ID:I+G3QvyBO
汚染された校庭の表土除去費用を負担するのは国だけじゃない
原発の安全を保証するだけで年収1億近い収入を得てきた奴らに安全じゃなかった責任をとらせればいい
あいつらの家と全財産を没収し、一時金100万円を渡して仮設住宅に放り込めばよい
危険性を指摘されても無視し続けたんだから当然だよ
きっと県北の人も今頃頑張っていると信じている
まさか、校庭で運動なんかしていないよ…きっと
県南在住。周りは全員、安全肘。
子供を守る為に、給食、運動場に関して活動したいが変人扱いされそうw
マスクをつけている子供は我が家一人、砂埃を極力吸わせたくないって皆思わないのかな‥。
比較的気にしない私だったが、ほうれん草、レタス、水菜を食べた時、
経験した事のない苦みが広がり吐き出した。
喉のイガイガ&止まらない咳、下痢、鼻血、倦怠感などが続き、
身をもって被曝の恐怖を知り、子供を守りたいと思った。
ID:I+G3QvyBO
他スレでも不安を煽りまくって、朝からお疲れさま
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 10:00:09.45 ID:I+G3QvyBO
毎時0.6マイクロシーベルトを越える場所は放射線管理区域と法律で定められている
国が管理責任を負うべき危険地帯です
せめて校庭は1マイクロシーベルトまで下げようという基準が福島にしか適用されない政府の方針に、県民は疑問を抱くべき
那須塩原日光はモロ観光地だから認めたくないのはわかるけど、子供達が将来病気になったら、観光地を担う人材もいなくなるんだよ?
自分達の代さえ良ければいいの?
自分達の住む街が放射線管理区域になってしまった事実、校庭放射線量が1ミリシーベルトを越えているのに国が対処費用の負担を拒否した事実。住民は世界にきちんと発信すべき
那須塩原の小中学校では昨日今日と春の運動会実施中..
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 10:07:36.38 ID:I+G3QvyBO
>>70 疲れ切ってるよ
貴方のような人間と対峙する度に、もう何もかもどうでもいいどうにでもなれって諦めたくなる
でもウチには守るべき子供達がいる
福島の保護者達が表土除去費用の国費負担を勝ち取ったように、栃木でも世論を盛り上げたいんだ
でも厳しいね現実は
やっぱ投げ出したくなるよ
栃木って表土除去費補助対象外なのかよ
農作物も汚染されたのに、国に放射能汚染された地域だと思われてないのかな
県は茨城と組んで適用を求めるそうだが、頑張ってほしい
子供は本当に守って欲しいよ
知事が風評被害で幾らか賠償金を勝ち取って終了じゃないか。
那須塩原市も線量測ってくれれば、県北の汚染度がよく分かるんだが。
県の調査だと1μ超えてる小中学校とかかなりあるのにね。
黒磯駅近辺は10μ超えてるとか前々から言われているし。
>>75 私としては、原発に対して微妙な立場じゃないと思ったのだがスレタイ通りなんだな
世間的には
まぁ、地震に対しても微妙じゃない人も多いのだろうけど
>>76 さすがに今は越えてないでしょ
3月は越えていたかもだけど
私の測定では先々週、近くのバイパスで1.2μSv / hぐらいだったよ
大田原、ただ今元気に運動会中!
カラッカラと日差し照りつけ、風もかなり強いです。
マスクしてる人もほとんどいないね。
砂まみれ。
お昼は教室も使えるらしいが、みんな外で食べるでしょう♪
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 10:25:44.27 ID:I+G3QvyBO
>>75 そんな流れを知ろうともせず、「騒ぎすぎ心配しすぎ煽りすぎ」と片付けようとする奴らが多すぎるとは思わんか?
大問題だろこれ
県はかなり頑張ってるようだね
国が認めて結果が出るといいんだけど
そのために世論の追い風が必要だと思うんだ
「これだけの人間が国の指針に怒り、この行方に注目している。逃げられない」という空気にならないと国は絶対認めないよ
>>73 県の教育委員会が動いたのは少し前進?
諦めないでがんばってほしい
>>65 を見ても明らかに心配だよ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 10:30:34.62 ID:I+G3QvyBO
>>76 県の調査結果だってあてにならないよ
測定公表されたのは、身長に合わせた高さの空間放射線量だからね
砂埃と共に放射性物質が舞い上がって吸い込んで内部被曝するのが心配されるんだから、地表の放射線量を測るべきだ
そしたら年間1ミリ越える学校もっと増えるはず
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 10:35:30.82 ID:I+G3QvyBO
>>78 その値アウトだから
福島では毎時1マイクロシーベルト越える表土を国費負担で除去するんだよ?
「毎時1マイクロシーベルト以上」って事で線引きした時に、福島は国費負担で栃木は除去の必要もないってどう考えてもおかしいでしょ
>>76 県による測定はまだ北は那須だけなのか
矢板消防所の簡易測定見てたけど3.16からなんだよね。15日はすごいのかな。
一時間0.115μ超えたら年間1ミリ超えちゃうんだから
身長の高さで検査でも県内ほとんどなんだけど・・・
>>78 1.2じゃ居るだけで7mSyの被曝やん
逃げた方がよくね?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/31(火) 10:42:16.12 ID:FkaACDCI0
学校給食でお魚出ていて、
子供に「魚は残せ」って言えない。
チェルノブイリで何が起きたか、栃木県民はもっと関心を持つべきだ
0センチでの測定は、そのまま測定機を地表に付けて測りそうだね
県にメールで適用されること祈ってます、応援してますって送ってみようかな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 10:42:57.25 ID:I+G3QvyBO
>>79 「砂埃を吸い込むと体に良くないのでなるべく避けようね♪」
「子供達が校庭を使う前は、砂埃を抑えるために保護者が水を捲きましょう」
「水たまりや雨どいの下、雑草には体に悪い物がついている場合があるのでなるべく触らないようにしようね♪」
子供達や保護者に説明するよう国から通達すればいいのに
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 10:54:14.73 ID:I+G3QvyBO
>>81 だよね
みんなで頑張ろうよ
なにも移住を煽るってんじゃないんだ
大雨大雪が降ったら誰も死ななくても休校になったりするよね?
光化学スモック注意報が出たら直ちに人体に影響なくても「外で遊ばないで帰宅する」ように指導されるよね?
砂埃を吸い込んで内部被曝する可能性があるのに何故対処されないのか疑問なんだ
表土除去する前にも出来る事たくさんあるんじゃないかって
津波ではきっちり避難した園児は助かり多くの大人が被害者となった
放射線対策すぐ出来る部分を大人が怠ったために子供が被害にあったら…
みんな自分を許せる?
>>86 でも、そのくらいの数値でも今運動会しているんだよ
さすがにあきれるな…
周りの人はあまりこのスレにいないのかな
学校に言っても相手にしてくれないんだろうけど
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:01:14.89 ID:I+G3QvyBO
>>85 国が福島に約束したのは「毎時1マイクロシーベルトを越える地表の除去費用の負担」
子供達が校庭ですごす時間を考えて、年間1ミリシーベルト以下になるギリギリの基準らしい
毎日何時間校庭で過ごす前提で計算してるのかは知らん
知ってたら誰か教えて
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:05:40.15 ID:I+G3QvyBO
>>88 是非!自分も県にメールしてる
個人のメールに県が影響されるとは思わんが、そういうメールが多く届けば多くの県民が感心を持っているという事実が形に残る
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/31(火) 11:08:20.80 ID:FkaACDCI0
熱を出したり、咳が止まらなかったり、喉が痛くて痰がからんだり、
鼻が痛かったり、鼻血が出たり、とかいう症状の人、周囲に多いですか?
うちの家族がかぜを順番にひいただけ?
>>92 365日のうち245日学校に行くとして
一日4時間学校にいるとしたら 年間980μでギリギリの計算にはなる。
校庭にずっといるとは計算しないだろうから その辺も考えているのかな。
だけど、絶対おかしい。
なぜなら校庭がその値なら、その地域は大体その値だろうから
限りなく一時間あたり0.115μに抑えないと 年間1ミリは無理。
96 :
95(栃木県):2011/05/31(火) 11:15:02.55 ID:VD8MppMm0
ちなみに
一日4時間学校にいるとしたら 年間980μでギリギリの計算にはなる。
は、
それ以外の20時間を0μのところで過ごさないと980μにはならないから ありえない計算だけどね
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:19:49.06 ID:I+G3QvyBO
>>87 給食の原材料を変えるのは難しいよね
うちは「全か無か」じゃなく「可能な限り少なく」って考え方
給食に出る分は諦める。でも家では注意する。それで全体量が少しでも少なくなれば… でも水道水飲んでるよw今はちゃんとチェックされてるし信用してる
自分は、自然排泄の可能性のある消化器系からの内部被曝より、ほとんど排泄される事のない呼吸器系からの内部被曝の方が心配
だから校庭が心配なんだ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:28:06.50 ID:I+G3QvyBO
>>94 もし被曝の影響で鼻血が出てるとしたら、
被曝→骨髄機能抑制→血小板減少→出血傾向→鼻血
って事になってると思うから、病院で「最近急に鼻血が出るようになって白血病とか心配だから念のために血液検査して欲しい」って言って採血してもらえばいいよ
検査結果に異常がなければ放射線は関係ないって事
多分大丈夫だと思うけどわからないからね
心配なら調べてもらえばいい
担当医が「必要ない」と判断したら自費になるけど
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:32:51.92 ID:I+G3QvyBO
>>95 アスファルトだと雨で洗い流されて下水道に流れるらしいよ
だから下水道の汚泥から高濃度の放射線が検出されてるんだって
だから周りが舗装されてるような地域はだんだん減っていくらしい
…という事は県北ヤバいよね
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:35:25.21 ID:I+G3QvyBO
>>96 都合のいい計算してくれてるよね
内部被曝はどうすんだっつーの
暑くなったら教室も窓全開だろうし0って事はあり得ないね
>>94 >喉が痛くて痰がからんだり、 鼻が痛かったり
事故から最近まで0.1μ以下のところにいて、先週那須に戻ってきたんだけど、
室内(築3年の高気密高断熱、24時間換気切り)にいても、一日うがいばっかりしている。
外は0.7μ前後だし、外出時はマスクつけても鼻腔が痛くて仕方ない。
痰は出してもすっきりしないというか、喉全体がやられているから、痰ぐらいじゃ変化ない状態。
福島市内の小学生に鼻血を出す子が増えていて、教育委員会だったか、県の見立てでは
熱中症ぎみとのこと(数週間前の福島の地元紙に載っていた)。
福島市内の汚染具合を考えれば、熱中症で切り捨てるなよと思いたい。
>>74 ほうれん草は茹でたけど、あんな苦味は初めてだったよ‥。
そして少し前の読○新聞に、地元のほうれん草からセシウム検出→
基準値以下で問題なしとの記事を読み、
妊娠初期だし葉物は決して食べないと心に誓った。
水菜はサラダだったけど、あの苦味はトラウマになっている‥。
ちなみにある時、うがいをしようとしたら、あまりに変な鉄の様な味に
吐き出してしまい、ミネラルウォーターオンリーとなってしまった‥。
赤ちゃんを守る為に、母体の防衛反応が働いているのかと勝手に想像。
誰とも語れないので、長々とすみません‥。
>>99 まあ 何というかヤバいと思います・・・
そうは言っても引っ越せる人ばかりではないでしょうし
とりあえずあちこちで入手した対策方法を書きますと、
・ 家中まめにぞうきんで拭き掃除 子供部屋は特に線量が高くなりがちなのでマメに
・ 玄関とベランダは時々でもいいので水で流す
・ 空気清浄機をつける
・ ガイガーで測って二階の方が線量が高い場合は、業者に頼んで屋根を洗う 外壁も洗う
・ 庭の雑草は除去 芝も出来れば除去(芝の下の土は線量は低いらしい)
・ 土の表面3cmは除去
・ 服はクリーニングでなく できれば自宅で洗う
・ 表面の土をとったうえで菜の花やひまわりを植えてちょっとでも除染
お子様のいる県北の人はこれくらいはしないといけないかと。
徹底するしかないかと
案の定、みんな校庭でお昼を食べています。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:52:07.35 ID:I+G3QvyBO
>>102 放射線の影響じゃなくつわりじゃないの?
妊娠初期なら味覚の変化は多いよ
どっちみち初期は大事にしてね
葉物野菜食べないなら根菜類とか茄子トマトなんかである程度栄養とらないとね
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 11:54:35.71 ID:I+G3QvyBO
>>103 マメに拭き掃除w
全然やってないわ
頑張りますっ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/31(火) 12:02:27.34 ID:DwtnWd2D0
>>79 ウチの子供も参加してる。
嫁が見に行って、俺は市内で仕事中。
こんな強風の中運動会なんて・・・。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 12:03:17.35 ID:I+G3QvyBO
>>104 青空の下で弁当食べるのは運動会遠足の醍醐味だもんね
自分も校庭で食べるかも
運動会遠足は特別って考えて、他で減らすよう努力する
もちろん砂埃上がったらすぐ蓋するけど
貴方ちゃんと子供の応援してる?
放射線リスク<<運動会の思い出
って事で参加してるんでしょ?
最大限楽しまないと参加した意味ないよ
>>93 おお、やっぱりメール送ってる人いるんだね
調べてみたけど、調べ方が悪いのか自分が情弱なのか、どこの窓口から送っていいのか分からない
知事に送ったの?
私は地元の教育委員会に働きかけた
とりあえず子供のプール掃除がなくなって
これから校長先生たちと自治体で会議してくれるって。
>>105 優しい言葉をかけてくれて、本当にありがとう。
味覚の変化もあるかも!!
でも妊娠前に体験した事もあり、怖くなってしまいました‥。
早く普通の生活に戻りたいですね(涙)
元気な赤ちゃんが生まれると良いな、子供達の被曝を少しでも
少なくしてあげたいと願うばかりです。
>>110 塩谷?
昨日の嵐の中、役場でプールの泥を集めてたらしいけど。
矢板は何にもしてない。
那須塩原とかどうしてるんだろ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/31(火) 13:58:34.84 ID:FkaACDCI0
いちごって、ほとんどがハウス栽培だよね?
それなのに検出されるの?
>>112 ああ・・子を持つと心配はつきないけど、子どもはかわいいよ!
先日のU大での講演会で塩谷町の主婦?が質問してたってキジョでみたよ。
あそこは頑張ってる父兄がいるのかな。
それを受け止めた塩谷町の教育委員会もえらいね。
これから先わからないもんな。
ヨード剤がほしいんだけど、どうしたらいい?
政府は米軍のヨード剤配布の申し出を断ったし。
今からヨード剤って効果あるの?
ヨウ素にだけしか効果ないかと思っていたのだけど
>>115 ハウスっていっても結構開けちゃうからかもって農家の人が言ってた。
それでも苺は沢山食べちゃったけど。
ヨード剤は、やばくなったら計画的に飲むんでしょ?
やばくなってから、配布開始だと遅いだろ。何日かかるか。
わたしの認識では、そろそろヤバイと思うが、手遅れではない。
備えあれば憂いなし。さっさとくばれや。手遅れになるぞ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 15:32:22.47 ID:I+G3QvyBO
>>109 「栃木 総合政策 ホームページ」
で検索して、知事のページに総合政策課?のメルアド出てる
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 15:44:29.59 ID:I+G3QvyBO
>>119 だよね
ヨウ素材は、甲状腺が放射性ヨウ素を取り込まないよう前もって安定ヨウ素で満たしておく為に飲むもの
甲状腺が放射性ヨウ素でいっぱいになってから安定ヨウ素を飲んでも意味ないよ
てか放射性ヨウ素って半減期8日だったよね?
ヨウ素131は半減期が8日なのですでに1/1000程度になっている
各地の放射線量が変化しなくなったことからも手遅れじゃないのかなとおもう
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/31(火) 15:55:56.50 ID:HK51pFhl0
関東のやつ等は
ヨード飲んでも手遅れだろ
そんな事より
アフラックの
ガン保険に入れよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/31(火) 17:22:25.40 ID:V3k37Nn+0
>>125 米国の癌保険に長年入っていて、糖尿病になりました、と連絡したら継続を断られた
という、レスがあった。
癌(と区別がつかない)の初期症状が現れたらば、継続を拒否されるのではないか。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 17:33:14.95 ID:I+G3QvyBO
>>126 それが本当なら招き猫ダックが逮捕される事態じゃないかな…
あるいは貴方が通報されるか
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 18:58:08.00 ID:ZZGjNZncO
ケルプのサプリメント飲んどけ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 19:25:21.54 ID:OuP7920wO
つ「スピルリナ」
みんな現在の測定値で年間の外部被爆計算してるけど
3月15日以降数日分の線量を考慮しないとだめだよ。
自分の分計算してみたらピークあたり10日あまりで
総被爆量の1/6くらい行っちゃってる。
現在の値からだとあまりに少なめに見積もってしまう。
>>130 3月中の宇都宮の線量ってどのくらいだったんだろう
モニタリングポストの倍近くみるべき?
県の測定値と近くの値の関係から推測するしかないな
放射性物質の由来と時期が同じなら比例で考えれば
だいたい合うんじゃないかな
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 22:39:40.60 ID:gy/9is++0
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/31(火) 22:50:16.12 ID:1Oi7aQoC0
アルファ線種(超ウラン元素)とストロンチウム90をどう見るかで大きく変わるね。
自分は死の灰を浴びたと思って諦めてる。
那須町のデータで見ると
3/15 1.68μSv/h
3/30 約0.30μSv/h
現在 約0.17μSv/hです。
車のフロントガラスにこびりつく白い薬品みたいな粉が死の灰だったのか?
しばらくウォッシャー液流してからワイパーかけると黒くなって落ちる。でも最近は薄くなってきた
@宇都宮
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) (長野県):2011/05/31(火) 22:59:36.22 ID:bSNPQ7kL0
>>137 そういう妙な宗教広めないでくれ。
メンタリティは宗教と同じ。
どこにも証明は書いてない「証明されている」と書いてあるだけ。
それ誰にでも書ける。
書いてる本人、売ってる連中は本気で信じてるんだろうけどな。
乳酸菌でタンが、ってそれ雑菌で化膿してるだけだから。
あほか。
今はヨウ素以外の放射性物質に注意しなければ!
半減期っていっても0になるわけじゃなく半分に減るということだからね
その半分でさえ有害な放射性物質にはかわりないことを肝に銘じなければならない
年間1ミリシーベルトを目標といってもこれは難しいところ
外部被曝が1ミリ以下であっても内部被曝の方が特に要注意
少なくても外部・内部合わせて3ミリシーベルト/年は超えると思う
>>134 やっぱりプルトニウムすごく漏れてました。by東電
リアルでありそーで怖い。
>>140 ありがとう
3月15日の数値に関しては、モニタリングポストの値そのままでみていいのかな
今はほら、50cmだと高いからどうなのかと思って。
週末・週明けの低気圧による大雨と暴風後の放射線量状態はどうでしょうか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/01(水) 10:01:42.80 ID:UrlGKSfh0
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/01(水) 10:34:15.86 ID:UrlGKSfh0
ところで、家は県央なのですが、
うちの子は原発事故後、
1回鼻血、微熱、しつこい咳と鼻づまり、を経験しましたが、(かぜだったのかなあ?)
今はピンピンしています。
みなさんのお子は、変わりなく元気にしていますか?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:19:12.02 ID:Ffht8/Fz0
>>147 俺も口の中が金属っぽい感じがしてる。
子供には外出時マスク必須を徹底させているけど、心配だよ。
奥様方!!
スーパーダイユーで北海道フェアやってる!!!
今日から3日まで。葉物野菜はほうれん草と水菜(北海道で包装もの)しかなかったけれど、
値段も高くなかった(各200円未満)
北海道牛乳や四つ葉ヨーグルト、花畑キャラメルwとかありましたわ!
今夜はほうれん草尽くしよぉ!!!
この前のFKDの帰りかなw>北海道展
ダイユー近くにもあるけどこっちにもこいw
那須は遠いなあ…
県南在住なんですが心配のあまりガイガー購入しました。
機種はRD1008です。
使い方もいまいち解ってないのですが仕事の車に乗せて電源入れっぱなしで移動してます。
iPhoneから書き込み出来ないので事務所か家に帰ってからになりますが測定値をこちらに書き込みしてもよろしいですか?
街BBSに書き込みしてたら批判くらっちゃいまして(^-^;
今日は軽トラ移動だったので軽トラの車中計測です。
岩舟小学校あたりのR50で 0.11μSv/h、その信号を南に曲がりすぐを左に曲がったあたりから500mくらい0.13μSv/hありました。
R50に戻り佐野方面にむかって進みましたが ほぼ 0.11μSv/hです。
R50は今日だけじゃなく結構計測していますが 岩舟〜足利間は 0.09〜0.11μSv/hです。
田島ジャンクションから 館林方面は 橋の手前…日通を過ぎたあたりから数値が上がり始め橋を渡るころには0.13μSv/hありました。
群馬になってしまいますが 館林のヤマダ電機にいったのですが、橋を渡ってからの数値0.13μSv/hのままでしたね。
基本県南地域は 前にも書きましたが 0.09〜0.11μSv/hです。
でも 家のたて樋の下部の雨水のたまるところはあてたら γ0.8〜1.1μSv/h、β110/(cm*2min)くらいありました。
携帯なので過去レス遡れなくてごめん。
ふくいち?だったかな、福岡の方の豆乳。
超ローカルで悪いけど、真岡のとりせんにたくさん売ってたよ。
ほうれん草、もう栃木県産食べてもいいかな、と思って買いにいったんだけど
茨城鉾田市のしかなくて買えなかった(´;ω;`)
茨城の農産物放射能チェックもしてみるか…
なんだか無性にほうれん草が食べたい!
>>152 いいんでない?
栃木は気にしてる人少ないからデータが出てくるのは嬉しい。
と言うか、足利の水道水はまたヨウ素が出てるね。
>>143 最近ですからね、50cm。
震災以降、今まで自分で測定した数値では、モニタリングポストの2倍〜5倍でした。
かなり変動します。
>>144 昨日の朝一回だけ測ってみました。
時間がなくじっくり出来なくて申し訳ないですが、
風が強かったので、かなり舞い上がったようです。
宇都宮市旧河内町
日付:5/31(火)
機種:RADEX1706
外1m:0.18〜0.28μSv/h
>>144 矢板ですけど
特に変化は無いようです。
長峰公園で中央芝生は相変わらず0.5μSv/h程度
駐車場の吹きだまりは1μSv/h越えは相変わらずでした。
他も特に変わった感じはありません。
>>152 お疲れ様です。
栃木南方面は宇都宮より薄いですね。
うちは雨どい排水口ですと、1.4〜1.5μSv/hです。
みんなのとこは水道水は検出されてる?
足利はヨウ素がでてるけど、他の地区はどうなんだろう。
ガイガーさま達お疲れ様です
ありがとうございます
セシもヨウも水道水未検出です @宇都宮
風が強かったからですかね?
しかしヨウ素が出るとは 忘れた頃に・・・油断できませんね
ありがとうございます
2倍〜5倍ですか・・・ うーん
>>157 自分も矢板に住んでいます。
長峰公園そんなに高いんですね。
小さい子供がいるので心配です。
暑い日は長峰公園で水遊びさせてる親とかいるのかな?
この前の日曜日、雨の中 傘もささずに赤ちゃんを抱っこしてる人もいました。
>>156 お疲れ様です!
風が強く予想ではもう少し高い数値が出てしまうのでは・・・
と不安でした。ありがとうございます。地面付近だともっと高いのでしょうね。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
>>152さん
貴重なガイガーの数値をありがとうございます。
県HPの50cmの高さで測っている数値、少なめに書いてあるのでは?と
思っていましたが、152さんの書いて下さった数値を見てみると
少なめに書いてあるという訳ではなさそうですね。
でも雨どいとかの数値が怖いですね・・。
良かったらこれからも宜しくお願い致します。
>>165 今ヨウ素剤飲ませても遅いんでは?
あ,爆発のころに飲ませるべきだったってことかな?
足利はまだヨウ素出てるから、効果はあるかもなぁ。
つかまだヨウ素出るってどういうことだorz
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/02(木) 00:02:32.71 ID:ybwU+K270
学校に放射能について言う親はモンスターペアレント扱い。
市内の学校で事例を紹介しあって、教育委員会といかに黙らせるか検討中
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:11:02.55 ID:8I70u5Jl0
おっ私も矢板ですが、測定器持ってる人ここにいましたね。
矢板長峰公園で0.5μSv/hぐらい、樹木がある場所は高いです。
放射能に無知な他人事の人が栃木は多数派。
自宅の芝生で子供を遊ばせている親もいるぐらいですからね。
チェルノブイリでは避難区域の外側で一番発病が多かったと
聞いたことがある。
まさに現在の栃木県北。。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/02(木) 00:22:17.41 ID:4tDFJZJC0
地面が有機質(土・草・腐葉土)だと放射性物質が固定されていて
放射能値が高止まり。地面が無機質(岩石・アスファルト・コンクリート)
だと、概ね放射能値は低い。だから舗装道路の測定値よりも路側の草むら
の方が遥かに放射能が強い。
県北でのキャンプとかは少なくとも30年位は控えた方がいいかもしんない
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/02(木) 00:22:42.87 ID:pZnQqSdh0
>>166 ヨウ素剤って一回飲ませればいいというもんじゃないんだよ。飲むと最初に血中に
ヨウ素の濃度が高まるんだけどじきに薄まって、全身に行き渡る。それまでの間が
9時間だったかな?結構間があったような。
それから、ヨウ素剤は緊急時にのみ飲むものなんだよ。もしヨウ素が出ているなら
次の日も次の日も、毎日飲まないといけない。そうすると甲状腺が晴れて来たりする。
ヨウ素の過剰摂取で。だから、ヨウ素は逃げる間をつくるために一時的に飲んで、
二回目は飲まなくていいように避難するためのものなんだよ。
栃木ももう子育てをするには環境が悪すぎるね。
>>167 水道水? あれは測定誤差かなぁと思ってる。というか希望してるw
精密測定から簡易測定に変えて出たってのが根拠というか。
ただ、実質検査は1週おきになっちゃったのがな・・・
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/02(木) 01:35:03.43 ID:1qoZ7TiU0
放射線量が高い県北だけど、東・南(県外)でも高いみたいだから
県央は囲まれているようなかんじなんだが大丈夫かな?
今は大丈夫だけど、風や車などで運ばれて次第に県央も高放射線地域になってくるのかな・・・
>>179 県央が低いってどこのことを言っているの?
差がない気がするけど
汚染マップみると、二宮から結城あたりがうらやましい感じ
いいなぁー 294沿い直売所ってあるかな?
>>179 県北の線量は今でも異常値だよ。
那須は管理区域だし、栃木のホットスポット那須塩原市は計測していないけれど、
関谷、アウトレット近辺、黒磯駅は那須より高いかもしれない。
一時期とんでもない値だったし、県測定の数値だと学校も1μ超えてる。
県北と県央、県南は一緒くたには語れない。
>>182 それは180に対してのレスかな?
それは当然ね
県北は問題外
県央だけ低いみたいに読めたからね
今市日光測ってる時、杉並木近くが高く感じられました
ネットワークで作る汚染地図でマツの葉はよく放射性物質が付くって
話してたけど、やはりスギも針葉樹だからかな?
詳しい方いたら教えて下さいm(_ _)m
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/02(木) 14:15:55.67 ID:tjcz/uJp0
おぉ!すげぇ!そういう事かぁ〜
後でじっくり見させてもらいます(^^)/
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/02(木) 17:14:12.09 ID:BRUqixNU0
>>167 規模の大きな水道局には高額の放射能測定器があって、コンマ以下でも計測できるが
小さな水道局には簡易型の測定器しか無くて、30bq/gは「測定限界以下」表示となる。
これは単にわからないだけの話でありゼロではないし、知らぬが仏、とは当にこの事。
>>187 芳賀地区の水道企業団ではどうなのでしょうかね?
http://www.hagasui.or.jp/suidou/suishitsu/housyanoukekka.html ここで公表している水道水の環境放射能調査結果は乳幼児摂取制限値以下の
場合は「未検出」』としているのではなく、「検出されず」と表示している
のは、外部委託での検査機器(ゲルマニウム半導体測定装置)の検出することの
出来る数値未満ということみたいです。
県や宇都宮市では栃木県保健環境センターで採取した蛇口水を検査した結果で
表示している(μSv/kg)は、「ベクレル(Bq)」を人体の健康への影響を表す
「マイクロシーベルト(μSv)」に換算した数値を栃木県で換算して表示されているようです。
修行が足りません。って書き込めないのは何故?!
あっ書き込めてる。長文すぎたのかなぁ(・_・;
今日は雨のせいか線量高めでしたって思っていたらそうでもなくてなんだかなぁ〜って感じでした。
朝の内佐野の街中は0.12μSv/hの高めだった感じでした。
10:30頃
両毛ゴールドレーン〜羽田セブンイレブンの東西区間 0.13μSv/hとさらに上昇
10:45頃 JR富田駅周辺
0.11μSv/h
13:30頃 R50佐野アグリタウン周辺
0.11μSv/h
15:00頃 ビジネスホテル さくらイン周辺
0.03μSv/h
17:00頃 佐野カインズホーム周辺
0.10μSv/h
18:50頃 イオン正門?信号付近〜R50信号付近
0.09μSv/h
上記以外の上記周辺は 0.10〜0.12μSv/h 辺りでした。
計測機種は、RD1008です。
さくらイン周辺は計測始めてからの最小値で壊れたか!?ってくらいビックリしました。
つか。。。俺、仕事してるのか?!(・_・;
皆様乙です。
場所:宇都宮市(旧河内町)木造平屋
機種:RADEX1706
●測定場所:室内、木製テーブル上
天気:雨
高さ:地上70cm
@:0.12〜0.14μSv/h
A:0.10〜0.13μSv/h
B:0.10〜0.17μSv/h
●測定場所:外
天気:雨
高さ:1m
@:0.12〜0.16μSv/h
A:0.09〜0.12μSv/h
B:0.10〜0.18μSv/h
>>184 最近日光方面走ったけど、確かに木が生い茂っている辺りは高くなる傾向にありますね。
山が近くにあるのも関係しているかもしれません。
ちなみに、某有名大手スーパーI今市店の前を通過したのですが、あの辺りは車内ですら0.20〜0.38μSv/hが出ました。
ガイガー数値を書き込んで下さった方、本当にありがとうございます。
2ヶ月位前に福岡に避難したけど、もう栃木に帰ります
やっぱり栃木の方が居心地がいい。もう被曝とかどうでも良くなってきた
どうせ人間いつかは死ぬんだし、故郷で死ぬのが本望ですわ
>>193 そう、あの辺りまわりより少し高いですよね
もしかしたら、単に元々バックグランドが高いからかも知れませんが
出来れば、土壌検査で気になる測定ポイントとして入れてもらいたいです
3号機が14日午前11時ごろ水素爆発して、その放射性プルームが
福島→郡山→栃木と流れつつ降雨にしたがって地表近くの放射能を上げていったからね。
肺胞の表面積はテニスコート(シングル)半面分らしいので、
放射線量が最高値付近となる数時間にさんざん呼吸してたから
どんだけ放射性物質を吸い込んだのか見当もつかないよ...orz
政府はぜひともホールボディカウンタまたは肺モニタで人体内部に取り込まれた放射性物質の量を調査してくれ。
ガイガーのみなさま いつもありがとうございます
お疲れ様でございます
>>198 ひえーー
午後0時30分 正門付近 10860.0μ 風・東北東
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/02(木) 23:39:47.52 ID:O248ONI20
>>199 それって10_じゃん、大したことない、と思っちゃうのはマヒしてるんだろうなぁ
202 :
宇都宮 ◆JSH5/FTi3s (栃木県):2011/06/03(金) 00:22:35.84 ID:C9RkKYhD0
>>168 久々の登場です。
ガイガーカウンタも復旧してきて
数値もだいぶ落ち着いてきましたね
>>202 おおー 宇都宮さんだ!
なんだか感激デス T^T
宇都宮さんが落ち着いてと言ってくれなかったら ショックのあまり倒れてたかも
宇都宮さんをはじめガイガーさんには足を向けて眠れませんネ
ありがとうございます
204 :
宇都宮 ◆JSH5/FTi3s (栃木県):2011/06/03(金) 00:28:58.99 ID:C9RkKYhD0
普及ですね。ww
>>195さん
福岡にここ2ヶ月も避難されてるのですね。
すごいです。
福岡はどんな感じですか?
滞在はホテルですか?
私も少しだけ福岡の辺りに行こうかと
考えていますが、一回も行った事がないのでとても不安です
>>205 警察が落ちている手榴弾についての注意を呼び掛けているよ
たまに子供の腕に注射の跡があるよ
小学校で覚せい剤大流行
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/03(金) 01:12:39.25 ID:2W2VAzU+0
そして福岡では小学生にAIDSが流行するんですね、わかりますw
>>187 今出てる数値は30以下なんだけど、これは単位がべクレル/kgだから?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/03(金) 10:41:49.79 ID:FPqgmD0R0
子どもさえいなかったら、栃木ぜんぜんオッケーなんだけどなぁ…
>>209 たとえ確率は低くてもやはり子供は気になるよね
自分はもう、遺伝子おかしくなってもたいしたことはないけど
>>205 平和でいいところですよ。近くに海も山も都会もあってバランスがいい所だと思います
永住も視野に入れて1kのマンションを1年契約で借りました
家賃とか物価は栃木より安いと思います。ただ就職は厳しいく、もう10社近く全て書類落ちで諦めました・・
治安は地域によりますけど安全なところは安全ですよ
213 :
RADEX RD1008 ◆K3LF0Q/MSo (栃木県):2011/06/03(金) 18:02:39.18 ID:GIIywxPf0
皆様乙です。
今日の県南地域は若干高めです。
佐野市旧市街地 0.13μSv/h多数計測されました。
13:00頃
岩舟小学校周辺
0.12μSv/h
14:00頃 駅前通り佐野市役所付近
0.08μSv/h
14:30頃 足利市JR富田駅周辺
0.11μSv/h
県南地区で数値の知りたい場所があれば言って下さい。
近場に言った時にでも時間があれば計測してきますよ。
言われてすぐとかの対応は出来ないと思いますが会社の車に乗せて仕事していますので
近所に行った時で時間がある時なら回り込んで計測してきますよ。
学校の校庭とかは無理だと思いますがw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/03(金) 18:20:18.70 ID:HYAfhkDf0
>>213 測定お疲れ様です。もしお時間ありましたら
栃木市役所周辺や栃木市総合運動公園の測定をして頂きたいです。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/03(金) 20:42:20.13 ID:n2y/w9LVO
小山市間々田地区でも測ってください。お願いします
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/03(金) 21:00:42.09 ID:Rs1+scn80
マイナーな小さな公園を測定
【測定場所】 風の丘公園(さくら市)
【測定日時】 6/03 18:15〜【天気】 測定時:晴れ
【測定機器】 HORIBA PA-1000 Radi
【測定結果】 0.15μSv/h〜0.20μSv/h 地表5cm程度で測定
極端に数値が上がるところは見つかりませんでした。
今日からRadiデビューw
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 22:03:29.10 ID:7Pt0dVmFO
これから再臨界だ水蒸気爆発だレベル8だと言われたらどうすっぺ
逃げっぺか
宇都宮さん他、ガイガーのみなさんで
事故前から計測をしていた方にお伺いしたいのですが、
今の線量は事故前と比べてどんなものなんでしょう?
221 :
宇都宮 ◆JSH5/FTi3s (栃木県):2011/06/03(金) 23:11:42.36 ID:C9RkKYhD0
>>211さん レスをありがとうございました。
福岡って治安面でのイメージがあまりよくなくて
不安な気持ちもあります。
こういう時、普段からあちこち国内を旅行したりしてたタイプだと
大体イメージとか浮かんでよいですね。
被災で会社が休みになって、14日の朝から二週間西へ避難した俺の判断は間違ってなかったな。
>>222 聞いた話、昔の炭鉱利権や半島貿易をめぐってそういう人が増えたらしいです
治安的には、ざっくり天神と博多で二分して、東北側は殺風景、南西側はまったりという感じです
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/04(土) 01:29:46.12 ID:Q1M/fG6/0
栃木栃木詐欺はここですか
お隣だから高いと思ってたのにっ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/04(土) 02:51:53.06 ID:LRGcC7Qh0
農産物などは産地栃木でなく市町村名まで書いて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
栃木は内部の差が大きすぎない?
茨城は市町村名書かれてもわからないかもw
>>223 俺も有給で3月末まで西に行ってた
帰った直後は「随分遠くまで逃げたんだねpgr」とか散々嫌み言われたが、
あの判断は間違っていなかったよ
GWに家族移動させた方がいいか?とか、食品ガーとか、遅いっつうの
>>230 それ思いますー
もう地元野菜も結構食べてるけど、ものによってはなんとなく心配で・・
昨日ひさしぶりにホウレンソウを買って食べました JAおやま って袋に包まれてたから。
葉物をガツガツ食べたい・・・
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/04(土) 11:25:19.83 ID:8lzh1oyH0
水道水からの放射性物質の検出が無くなったので
ペットボトル売りの水不足は解消されたみたいです。
カインズで2L×6本が500円の正常価格で箱売りされていた。
一応水道水は浄水器通して使っています。
>>226 ありがとうございます
今読みました
読んで見て、樹木がカリウムを吸い上げるように
今は土壌からセシウムを吸い上げてしまい
樹木全体から放射線を発し、近づくと線量が上がる可能性もあるな
と、思いました。
また、葉や外皮に付いた放射性物質も雨で流れきっていないだろうから
割合はわかりませんが、その2つの要因で杉並木の線量が高いって
事が考えられるなとちょっと考察してみました。
栃木の場合、爆発直後に逃げて今頃戻ってきて生活しても
仮に寿命が延びたとしても1〜2年のくらいの違いしかないかもな
今日の計測値
機種:RADEX RD1008 + ジップロック
測定高 : 車内 : 地上から 1.15mの高さで計測
基本 計測の為に車を止めてってことはしていません。
R50での走行でも 法廷速度くらいでの計測です。
信号で止まった時の数値の変化を気にしてみてますが変動したことありません。
今日は全般的にいつもよりも低めで 0.09〜0.10μSv/h した。
14:30頃 R50 岩舟小学校周辺〜佐野植下町交差点付近
0.09〜0.10μSv/h
15:30頃 旧市街地 佐野植下町交差点付近〜佐野市役所付近
0.10μSv/h
>>215 市役所周辺は行かないですねぇ…すみません。
運動公園あたりなら 来週中にでも 時間つくっていってみます。
最近は 岩舟〜足利が多いので(^-^;スマソ。
>>216 間々田地区って どの辺でした?ってグーグル先生に聞いてみましたw
運動公園とか駅で良いんですかね?
車の中からの測定になると思いますので 駐車スペースがあって止めておいても怪しまれない場所?w
ってなるとコンビニ駐車場でしょうかねぇ…。それでよろしいですか?
>>215 >>216
何方か、宇都宮市の中央公園周辺で計ってみた方いますか?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/04(土) 20:14:13.52 ID:D+cpYltK0
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 20:24:47.34 ID:VIZDPotlO
≫236 コンビニでも大丈夫です。お願いします
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/04(土) 20:36:08.94 ID:KvqstibZ0
森林って、眺めてみて思ったけど、表面積が大きいもんね。
コンクリートのビル街とかと比べたら
スポンジとまな板みたいに、吸収する量が違うと思って納得した。
>>235 全然違うね
時間があるなら外部被曝だけ計算してみたら
愕然とするから
>>241 外部被曝は内部被曝に比較したらたいしたことない
よっぽど周りからひどい目にあっているのかな
>>241 被曝することに変わりない
そのままずっと避難したとこにいりゃいいのに戻ってきたら
放射性物質・放射線量が避難地よりは高いからどっちにしろ浴びることになるからな
極端に言えば「逃げなかった人の寿命1日・一時的に避難した人の寿命1週間・ずっと避難し続けている人の寿命1年」くらいの差はあるぞ
>>242 3月に南に逃げた奴と栃木でジッとしていたやつ、
内部被曝ひどいのは南に逃げた奴だとw
はいスルー
>>243 残念ながら被曝は足し算
3月の爆発後とっとと逃げた人は被曝が少ない
もっというなら3/13までに逃げた人ね
3月末ならもう一緒
もう諦めた
関係ないけど、うざくて早く死んでくれないかと思っているやつがたいした地震でもないときに一人でヘルメットかぶっていたりするとみょうにムカつく
>>245 だから、3月末ならもう一緒といっても0じゃないだろ
たしかに爆発直後の被曝量は多いかもしれんがな
足い算といっても個人差もあるだろ、コップの大きさの違いで
小さければ4月から足し算開始でも低放射線量だってすぐにアウト、
大きければ3月の爆発後にたくさん浴びても小さいものよりも良好
ちなみに遥かに被曝がひどい浪江町や福島県民や福島原発事故処理作業者は
すでに放射性障害が出ていてもおかしくないってことだな?
>>248 自分も線量計算したが315直後の割合は大きい
影響はいつ出るわからんし個人差もあるだろうが
確実に315付近で避難していた人は被曝量が少ないと思う
ただ315は屋外にいたか屋内にいたかでずいぶん違うだろうな
>>250 ふくいちの中で何がおきても,爆発して放射性物質が
撒き散らされなければ栃木まで影響ないと思います.
栃木も場所によって違うから県北だったら注意したほうがいいですよ.
>>251 県北になるのでしょうか?さくら市にマンスリーマンションを借りて、
そこから毎日いろんな市へ通うらしいです。
特に忙しい時期は一週間程その市のウィークリーマンションに泊まるらしく、
那須もその予定の中にありました。那須は北ですよね。
爆発なんて想像もしたくないとんでもないことですが、
なんかもう何が起きてもおかしくないとこが怖いです。
個人的なことを長々とすみません。
こちらではあんまり相談もできず、このスレありがたいです。
>>252 さくら市は放射能低いと思います.
那須は山の上に登ってしまえば低いようですが,
観光施設がある辺りは高めです.
できるだけ外出は避けたほうがいいと思いますよ.
>>252 さくら市も合併して広くなっているから、どの辺りですかね?
旧氏家ですかね。
お邪魔します。
今日やっとガイガーが手元に届きました@県北
ここでどなたか県北の値載せてる方いますかね?
居なくて需要あれば値載せようかと…。
>>255 県北は線量が高いから測ってくださる方が多いとありがたいです。
関谷の交差点から南に向かう方が高そうなんですけど、もし時間があればおねがいします。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/05(日) 02:12:50.10 ID:oiuXqbOnO
>>255 よろしくお願いします!@旧大田原市
県北ガイガーさんあまりいないので載せていただけると助かります!
ID変わっていますが
>>255です。
機種はTERRA MKS-05。
当方乳児餅の為、行動範囲狭いのであまりお役に立てないかもしれませんが・・・。
とりあえず自宅@旧西那須野の測定値は大体0.18μSv/hでした。
>>259 補足。
高さ1mの所と床の上とで変わりませんでした。
1階、2階でもあまり変化なし。
>>253 現地のことはまったくわかりませんが、
出勤しなくてはいけないので山の上ではないだろうと思います、きっと。
車で職場と家の往復するだけの生活になるだろうから、
外出というか食べ物の方が心配ですね。外食。
>>254 詳しい地名....何だったかな。氏家って見たような見てないような(汗)
なんにせよ、もう明日栃木に引っ越すので気をつけてもらうしかないですね。
明日は車で約6時間かけて行きます!よろしくお願いします。
>>252 三重県からだと新名神ですかね?
昼間の移動だと10時間以上コースになると思います。頑張って下さいね。
測定してて感じた事は、大通りは数値が低いって感じですかね。旦那さんに移動は大き目な道を走って行動してね。って伝えて上げて下さいね。後、栃木はF1マートみたいな便利な店は少ないですけど放射線以外は住みやすいとおもいますので頑張ってくださいね。
>>263 三重〜那須なら
中央道〜長野自動車道〜北関東道の方が安いし早いよ
東京通ると高速料金が倍以上になります(土日の場合).
まあ,休日割引はさ来週までですけどね.
>>225さん
>治安的には、ざっくり天神と博多で二分して、東北側は殺風景、南西側はまったりという感じです
とても参考になります。
ありがとうございます
>>263さん、
>>264さん
道のりまで教えて頂いてありがとうございます。
完全にナビ任せで行くつもりで何も調べてなかったので助かります。
参考にしますね。
F1マート!よくご存知で(笑)
知らない土地に行くのは好きなので、栃木での生活も楽しみにしてます。
本当に親切に教えて頂いてありがとうございました。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 14:50:11.41 ID:JffWsZIR0
>>250 わざと誤読しているの?
原子炉建屋内の一部が毎時4000ミリシーベルト
周辺がそんなじゃ、作業できねえよ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 14:54:47.93 ID:JffWsZIR0
>>266 これ見ると、黒磯バイパスを境に線量がえらく違うなあ
※6/4日(土)の測定です。
場所:宇都宮市(旧河内町)
機種:RADEX1706
外1m(風強い):
@0.19〜0.28μSv/h
A0.17〜0.28μSv/h
B0.14〜0.22μSv/h
2時間後
外1m(無風):
@0.11〜0.14μSv/h
A0.14〜0.15μSv/h
B0.08〜0.12μSv/h
273 :
名無しさん@お腹いっぱい(北海道):2011/06/05(日) 15:57:55.56 ID:T0KxmVZt0
栃木の野菜って大丈夫なの?全国出回ってるが、測定もしてない。データーなし
県北?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい(北海道):2011/06/05(日) 16:15:57.88 ID:T0KxmVZt0
この時期は地物なのに何故か仕入れ単価安いのを売ってる。
しんじられんわ、
で、スーパーで買わないで直売で買うことにした、産地偽造もありかな、今後
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/05(日) 16:26:38.64 ID:yijTPcSjO
>>260 室内なら地上何メートルでも床でも大差ないはず
風に乗って飛んできたり、雨と共に落ちたりして地表に溜まってる可能性が高いから、地表の土の放射線量と1メートルの高さの空間の放射線量の違いを教えて頂けると大変参考になります
アスファルトやタイルの上は雨で洗い流されて低く出る可能性があります。
庭の土の部分や雨どいの下の土の放射線量は高いかも。
是非はかって教えて下さい。よろしくお願いします。
道の駅やスーパーの地場産直コーナー等の野菜と果物は要注意でしょうか?
>>278 産地表示しだいですね。
後は信じるしかないと思います。
>>278 生産した近場の農家の場所や名前書いてあるよね
さすがに地産地消コーナーで福島の野菜持ってきて偽装とかはしないと思うよ
2、3日前に宇都宮東武の地下で福島産のブロッコリーが100円で大量に売ってたけど
あそこで買い物する人は金持ちだから避けて他県の買う気がするんだが・・・・・・
柿安で100g580円の鶏肉売っててビビッタwそこらへんの牛肉が走って逃げるレベルw
>>279 何を信じるの?ええ?
信じるも何も、土壌汚染が明白なのにアホですか?
>>280 九州産がかなり少なかったよ。
がっかり。
東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、
電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、
電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。
予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。
今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。
栃木県も将来的には東電以外と契約してほしいw
>>281 道の駅でも他県産を扱っている場合がある。
それを信じるかどうかってこと。
278です
確かに福島県産を持ってきているとは思いません
栃木県内各地の地場野菜は県北はとても危険ですが、県央・県南も基準値以下で
あっても汚染されていることは明白なのにもかかわらず「安全です」といって
置いてあることに不安を感じます。食べなくてもその野菜コーナーから放射線を
発しているワケなんですよね?決して弱いとは言い切れないと思うのです。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/05(日) 21:21:04.39 ID:yijTPcSjO
福島で雑草から100万ベクレル出てたの3月に分かってたのに隠してたらしいよ
子供達は春の草花で遊んでたかもね残酷だよ
栃木県はそこまでじゃないだろうけど子供には気をつけさせないとね
子持ちには知らせてやって
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/05(日) 21:25:19.05 ID:sY4uuKhd0
必見!!!
本日6月5日 午後9時より NHK総合
NHKスペシャル
シリーズ 原発危機 第1回「事故はなぜ深刻化したのか」
本日6月5日 午後10時より NHK教育
ETV特集「続報 放射能汚染地図」
(先般放送分の続編です)
宇都宮、0.78μSv/hか。
せっかく0.06切ったのにな。
>>261 玄関先で大体0.19μSv/hでした。
>>276 一ヶ所だけ室内でも値が低い所があるのですが原因不明です。
震災後、掃除機を使わず家中水拭きしているので、条件は変わらないはずなのですが。
一番低い所で0.13μSv/hでした。
屋外では、1mの高さで0.19μSv/h。地表はまだ測っていません。
最も家は外壁・コンクリートは除染済みなので参考にならないかも・・・。
雨どいは、値が安定する前に離れてしまいましたので
信頼出来る数値では無いと思いますが、0.7を超えてました。
子供を抱えての測定だったので、融通利かず済みません。
今日は大田原市内のお店と駐車場をいくつか測りましたが、店名は載せるとまずいですよね?
294 :
県北(栃木県):2011/06/05(日) 22:10:47.74 ID:EAX8C2Rw0
RADON-3(エストニア製)オークションに出品してますよ。
直ぐに落札されるらしく、出品されてるのを見るのは初めてでした!
インスペクターとRADON-3はα線も測れる機種です。
自分は今週インスペクターが手に入るので県北中心に報告します。
>>294 インスペクターウラヤマ。
自分は赤と基本引きこもりの生活で室内測定ばかりしてるので
是非お願い致します。
ちなみに室内放射線量はどれくらいなの?
>>286 すみません。少し神経質になってしまいまして・・・
ヨウ素はともかくセシウムが厄介ですよね。でも検査結果は意外にNDだったことに
驚きです。ここでも「本当にNDなの?」と気になってしまいます。
もっと厄介なのはまだ検査していないプルトニウム・ウラン・ストロンチウムです。
栃木にも飛んできているのかと思うと背筋が凍ります。
298 :
県北(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 23:13:16.07 ID:55wXvix6O
>>295 携帯から294です。
高額なので届くまで不安です…
RADONー3と迷いましたがオークションでも見たことがなかったのでインスペクターにしました(泣)
他の機種もあり、結構頼りになりますが地面1mと地面10センチ位の数値があまり変わらない時が多々あります(雨樋では反応が良い)。
出来るだけ報告したいと思います。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/06(月) 00:15:42.14 ID:vOoQmqWvO
<<293
屋内でも結構変化あるんですね。知らずに失礼しました。
雨どい下は高いですねやっぱり。
店名を明らかにするのはマズいかもですので、地元民にだけ分かるような書き方が出来ればベストかと思います。
良かったら、雑草が茂ってるような場所の地表を測定して書き込んでもらえませんか?
>>280 東武の柿安は沖縄の豚があってうれしい。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/06(月) 09:20:03.27 ID:ngobc+6p0
土曜日に草むしりをしました。
庭の雑草を2時間かけて一気にむしりました。
そしたら、すごく疲れて、夜夕食を作る元気もなく、
日曜日は変にだるくて一日ごろごろしてしまいました。
今日は復活したけれど、放射能を肌で体感したようで気持悪かったよ
>>296 室内線量は0.18μSv/hです。
今日も大体そのあたりをウロウロ。
>>298 分かります。私もオークションでゲトしたので。
詐欺が多いらしいので届くまでヒヤヒヤしてました。
>>299 ではお店の近くの交差点で取った値を。
交差店名は調べても分かりませんでした。
どれも信号待ちの車内での測定値です。
カ○ンズ・ワン○ーグー近くの交差点:0.16μSv/h
た○らや・道と○堀近くの交差点:0.13μSv/h
高○クリニック・○ォーグ近くの交差点:0.23μSv/h
雑草が茂っている場所は近所にないので、今度見つけたら測ります。
>>302 近所と言うのは自分の家の周りです。
昨日外出したときは雑草が茂っている所には寄らなかったので。
今度また市内をあちこちウロウロする時に測ります。
今から栃木市まわって小山市に計測の旅に行って来ます(笑)
計測機種:RADEX RD1008 + ジップロック
計測方法:search mode計測(γ線モード)。車中窓全開。地上 1.2m。10秒×8set計測。
計測時間:書き込み時
岩舟?
旧50号線フルーツ街道入口セーブオン
0.10〜0.12μSv/h
フルーツ街道、山中林の中頂上付近
走行中計測0.16μSv/h
計測機種:RADEX RD1008 + ジップロック
計測方法:search mode計測(γ線モード)。車中窓全開。地上 1.2m。10秒×8set計測。
16:00頃:フルーツ街道北側セブンイレブン
0.11〜0.13μSv/h
16:15頃:栃木運動公園駐車場(フライングガーデン信号付近)
0.09〜0.10μSv/h
16:30頃:栃木市市役所
0.12〜0.14μSv/h
16:35頃
走行中 栃木市元警察署前信号
0.12μSv/h
16:50頃 思川橋手前栃木方向約500m
014μSv/h
17:00頃 小山市市役所駐車場
0.10μSv/h
17:05頃 R4間々田交差点、走行中信号停車時
0.13μSv/h
17:10頃 間々田駅西口駐車場?
0.12〜0.13μSv/h
17:30頃 セブンイレブン小山乙女店駐車場
0.10〜0.13μSv/h
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
外:0.08〜0.18μSv/h
続き
※車で移動。車内
・河内町郵便局
↓
・ルート73
↓
・岡本駅入り口
↓
・4号線
↓
・平出産業通り
↓
・イトー○ーカドー地下駐車場
数値:0.08〜0.11μSv/h
・イトーヨーカドー地下駐車場 ※車外(1m)
数値:0.08〜0.11μSv/h
・イトーヨーカドー店内、1F、2F(1m)
数値:0.08〜0.11μSv/h
↓
・ベイ○ア平出店店内(1m)
数値:0.07〜0.11μSv/h
↓
・平出産業通り
↓
・とり○ん岡本店駐車場
数値:0.09〜0.11μSv/h
移動中車内も店内もどこもほぼ同じ数値でした。
>>309 最近はとりあえず何か変なことがあると放射能な気がする
家の庭のバラが今年はそこそこ花をつけた。
毎年手入れをしないからアブラムシとかに負けて葉っぱすらなくなるのに・・・
放射能で強くなったんだとか・・・
きっと私が放射脳なんだな。
>>301 私も土曜日に花壇の草むしりと表土取りをした。
ガイガーを持っていると数値が変わるのが楽しい。
0.150μSv/hから0.100μSv/hになった。
ただ一ヶ月ほど前に一部分耕してしまった・・・orz
もう、修復不可能
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/06(月) 21:36:16.36 ID:Kx99kI+10
奇形のカエルとかおたまじゃくしが出てくれば、他人事なやつらも少しは考えるだろうな。
今のところそういう話は出てないみたいだけど。
>>309 庭いじりしている人達や、生き物を飼っている人達の
今までに見た事ない…って話をネットでちらほら見るから
もしかしたら…
>>312 妄想の域の話ですが、ガンマ線減菌が起きていて
菌が繁殖できない、菌を必要としている生き物が減少
その流れにアブラムシがいて、アブラムシ激減
バラが咲く…
ってのはどうでしょうか?
栃木県の給食牛乳とか食材は心配だな。
318 :
蛙(栃木県):2011/06/06(月) 22:12:46.20 ID:Unzyhtup0
むむむむ・・・
>>312 私も放射脳に汚染されまくりw
周りの人に放射線について深刻に話せば話す程「どうしちゃったの?」とか「病んでるんだね…」で終わる
私が気にしすぎなのか、周りが平和ボケしてるのか…数年後わかるだろう。。多分
ただ、私が気にしているのはこれから受け継いでく子孫や生物がこの放射線によって壊された染色体の遺伝子を代々受け継いで環境が壊されていく事が何よりも悲しい…
福島(会津以外)、栃木県北、茨城県北の人は
子ども作らないでください。
それがみんなのため、ご本人のためです。
栃木県北と茨城県北ってどっちが安全なの?
すごい時代だね
まぁ、放射線関係なく残さない方がいい遺伝子を持った人もいそうだけどねw
栃木県辺りの低線量なら必ずしも奇形やら病気になるとも限りませんが、確率的影響なので。でもこれを機に可能性が高くなったと思いますが。。
これから子孫繁栄しなければ、それはそれでいいとも言い切れませんが。
乗り捨て相次ぐって、、、
>>325 ちょ・・・ だめですよぉー適当なこと言っちゃ
その後もその車達はずっと放置されたわけじゃないし
確かガソリン不足だったから交通手段変えた人もいたような。
ガイガーの数値を測って下さった方ありがとうございます。
栃木〜小山辺りは大体0.1〜0.15位なのかな・・。
この数値って思ったより高いのか、低いのか・・
最近感覚がよく解らなくなってきました。
栃木は福島から遠いよねーw福島は住めなくなっちゃったねw
放射能?栃木までは来ないっしょ?w
って人から家庭菜園のキャベツ貰った
怖いよ捨てるごめんなさい
>>330 それが県北でも
私なら表面数枚を大目に捨て浅漬けにして食べるざます
>>329 0.09〜0.13μSv/hくらいですかねぇ→移動中の数値
時間がある人が居たら、足利の測定をお願いします。
50号沿でいいので。
水道水からヨウ素131が出てるのは足利くらいかな?
>>333 近々足利に仕事で行くので測ってきますよ。行く場所は富田駅周辺ですけども街中とかありますか?
それとも堀込のビバホームにも行く予定あるのでその辺でもよろしいですか?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 05:25:26.23 ID:Oac2RqAq0
>>330 俺も家庭菜園やっていて、とりあえず土はいで見たけど
やる前0.08~0.1あたりで、やっても0.07~0.08
足りないのかと思って50cmほど掘ってみても変わらん
ほとんど意味ないかもな・・・・25坪ほどの作付面積だが疲れたw
周りも畑を借りたりやってる人が結構いるけどほとんどはフツーに苗植えてる
関西の土はもっと線量高いしね。今まで気にしなかったからいきなりビビるんだろうけど
空間線量が0.15あったとして年間800μ程度としても、生きていくうえでは誤差範囲になりそうだ
宇都宮
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 05:46:23.48 ID:odm53QW80
>>330 私ももらった家庭菜園のキャベツ。@那須塩原
キャベツは県でモニタリング調査してないんだよね。
普通にスーパーでキャベツ売ってるのに。
安全確認してない野菜が流通してる。
栃木の農業を応援しろって言っても無理だ。
キャベツはセシウム取り込みやすい野菜の上位だったような
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 07:00:56.28 ID:30LYUmEoO
どなたか公園や学校の植え込みの土や雑草、雨どいの下などの数値測って載せて下さい!
いくら頼んでも表土の測定は絶対しない県のお偉いさんに、ほーら高いでしょあんたら職務怠慢だって言ってやりたい
市民団体の行動で政府が母乳の測定をせざるをえなくなったみたいに、校庭のあらゆる場所を測定させる流れを作りたい
どなたかよろしくお願いします
>>338 先日、某学校で測らせていただいた記憶ですが
地上1mでガンマ線のみ測れる物で計測
グランドの数カ所ピックアップして出た数値は
0.18μSv/h〜0.22μSv/h
その場で地面すれすれで測っても、ほぼ数値は変わらず
しかし、グランドの隅では0.30μSv/h以上でる場所がありました。
できれば、線量が比較的低い場所でも校庭の砂の除去か取り替え
早急に上記の吹き溜まった場所の砂の除去をするだけでも
その分、舞い上がった放射性物質を吸い込んだり、転んだ傷から内部被曝したりする
可能性は減ると考えています。
>>338 保守王国栃木なので仮に高い数値見せても何も動かないどころか言いもしないよ
独断ではこういうことは特に何もやらない
茨城と手を組んで国に補助金求めているようだがどうなんだかね
>>339 やっぱり県北の学校なのでしょうか?
何もやらない自主的に学校側で動いてもらいたいものですね
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 08:30:56.54 ID:pou6BELB0
>>312さんは取った表土と雑草は、どこに捨てたの?
家は結局、敷地内の一箇所にまとめて
「放射線管理区域に付き立ち入り禁止」区域を仮設して放置。
線量どのくらいかは不明
チェルノの本でも「干草の積み上げられている場所は、意外とホットスポット」
って記述があった。
あと、地元の森の木をペチカで燃やすから、ペチカの線量がものすごいんですと。
「チェルノブイリの祈り-未来の物語」という本を読んでガクブル
チェルノ事故後10年で出版された本です。栃木の10年後の話かもしれません。
>>334 堀込でオーケーです!
ありがとうございます。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 08:47:34.30 ID:dOTeGC+zO
>>335 50cmでもダメなんだ…芝はがしやろうと思ったけど、やめたw
家は家庭菜園はあきらめて花を増やしたよ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 09:18:34.87 ID:hOOZxXpG0
>>338 今日の下野新聞じゃ那須のほうでグランドを測ったけど
以前に1.1マイクロだったのが今回は0.6〜0.8だったってさ
表土削ってないそうだけど、ある程度の日数でどんどん少なくなってるみたいだな。
この分だと除染必要なしということになりそう
>>340 県央の学校です、県北だと大部分がもっと高い数値になってしまうかも…
>>335 0.07-0.08μSv/hって、土壌の放射性カリウムの数値と少しあるか無いかぐらいで
あまり汚染されていないのでは??
その土壌の詳しい検査とかできたらいいのに…
県の検査機関で、各地の土壌検査してもらえないのですかねぇ?
そりゃあ0.1前後で除去しても目に見えては変わらないと思うわ
県北住まいの自分の庭はおそらく0.5はあるだろうからスゲーやりがいありそうw
近所の幼稚園は表土削ってる 小学校等では動きなし
昨日那須方面で1μ以上出た学校の線量又測ったんだね(8日発表予定)。
0.8になって安心したっつーコメント記事が@読売
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 09:53:02.47 ID:hOOZxXpG0
>>346 そうだ読売だった。下野じゃない。
福島で5μのグラウンドを削ったら1.5μになったって話だったから
もしかしたら1μ以下は効き目がないかもな
いわゆる費用対効果だけど
実際、宇都宮あたりは小学校も普通にグラウンドで遊んでるし
野球とかもやってる。
実際、除染をやったほうがいいのは福島なんだよな
キャベツについて もうひとつ
>キャベツ葉中におけるSrは、外葉部(外側の開いている非可食部)で高く、
>球葉部(内側の結球している可食部)で低い濃度にあり、
>Caと同様な濃度分布を示し、外葉部と球葉部のSr存在割合は91:9との報告がある
ttp://jssspn.jp/info/secretariat/3sr.html 県北から頂いた野菜が じゃがいもやカラシナなら私もゴメンナサイだけど
大人なら ものによっては食べてもいいと思う。
県南、県央平野部は地表/側溝/雨樋/排水口等何処測っても0.15μSv/h
程度なんで所は今の所、気にする必要は殆どないと思う
でも県北とかには地表面5μSv/h超なんて所が結構ある
駐車場排水口吹き溜まりだと地表面18μSv/h超なんて所も…
36.973458,139.927194 2011.06.04.12:08(1メートル→50センチ→直置き)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vEye6ILxneQ 子供連れの行楽客が縁石に座って弁当食ってたりするから除去が必要と
思うが1mで1.2μSv/h程度だと安全圏で動かない?
×2011.06.04.12:08
○2011.06.03.12:08
とある中学校の校庭を最近測定したが中央は線量低かった
おそらく、トンボで表土を削っていたためだと思う
削っているあともあったし
周辺は高めだったから
校庭の砂は風で飛んでいくものも多そうだから時間が立てば大分少なくなるかも
たまる部分も有るけどね
>>353 ああ なるほど
野球部なんかが使うあのトンボね
それなりに対策したということなのかな
>>354 いや、普通に部活してグラウンド整備だと思う
その時に土埃は吸っていそうだけど…
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 13:20:33.01 ID:30LYUmEoO
<<357
校庭の放射線量が何故減ってるかって
学校で遊んでる大勢の子供達が吸い込んでそれぞれの肺に収納されたんじゃない?
県は良かったね
グズグズしてるうちに勝手に数値が下がって除染の手間が省けて
こんなに下がりましたもう安心ですとか 言われても全く信用出来ない。第一校庭の真ん中で一カ所だけ測るとか地表は意地でも測らないとかやる気ないとしか思えない。
試しに県北の野球部小学生の内部被曝でも測って みたらいい
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 13:26:18.33 ID:rGetHTfb0
粘土層ならば表面に留まるけど、砂地ならば、地下に浸透する。
運動場は砂だから、地下に浸透したんじゃないかな。
それと、運動場の表土(粘土)は簡単に飛ぶ。風で飛んでどこか近所の土地に漂着。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 13:29:14.61 ID:30LYUmEoO
<<353
風で飛ばされて減ってくって?
減るんじゃなくて拡散するんだよ
校庭で風に舞ったら子供達が吸い込む事になるのに何言ってんの
県北の子供達からランダムに選んで内部被曝調査して大丈夫だったら安心するけどさ
屋内で大人しく遊んでる子供じゃなくて、藪の中に秘密基地作って遊んだり毎日スライディングとか野球の練習してるような元気な子供の内部被曝を調査すべき
>>361 なかなか勢いいいね
そこまで言うなら人に頼まないで自分で行動したら?
公園とか測定は今まで何度も書き込まれているよ
自分の望む公園がないのかな?
>>361 言葉はアレだが…
確かに子どもの内部被曝は気になる
サッカー少年も頼む
>>349 キャベツって、今収穫のものは、種類によってだけど、秋まきのものか、2〜3月に種まきして大きくなったもの。
葉が出てきたときに立ちあがって内側に曲がってきて(結球)大きくなるのだから、
今のキャベツは、生育中に降り注いだ放射性物質が巻き込まれていると思うよ。
換気していないハウスは別だけどw
来年のキャベツなら、移行率とか参考にはなるかな?
>>361 どこの公園が希望なの?
近ければ行くけど
>>364 なるほど、ちょうどかぶりながら成長したキャベツなのですね
納得です。
出荷される野菜がどれくらい日数がかかって出来あがったものなのか
わからないと、移行係数も参考にもならないですね。
計測機種:RADEX RD1008 + ジップロック
計測方法:search mode計測(γ線モード)。車ドア全開。地上 0.7m。10秒×8set計測。
12:30頃:足利市堀込町ビバホーム駐車場
0.08〜0.12μSv/h
12:30〜13:00頃 R50足利〜佐野走行中計測
0.08〜0.10μSv/h
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 14:53:46.16 ID:30LYUmEoO
>>362 うちは県央です
余所の子供を勝手に連れてきて検査させるわけにもいかないし
>>366 県北の学校・公園の 植え込みやら雑草やら雨樋の下やら…
校庭の真ん中の身長の高さの放射線量じゃなく、色んな場所の地表の数値が心配なんです
散々出てたとは知らなくてすみません。知ってるなら教えて下さい。
希望者にはホールボディカウンターでの検査させてもらえたらいいのに
各県1台配置で そしたら子ども連れて行くよ
給食も近場の食材だろうしさ ちなみにうちの子の小学校の牛乳は栃木明治だ
きっと原乳は近場の牧場から調達なんだろうなあと…
>>362 内部被曝や土壌汚染なんて個人が測定できるわけねえだろ。バカか?
なんの為の公共団体だよ?
なんの為の研究施設だ?
何でもかんでも個人に押しつけるなら税金払う必要ねえよな?
テメエのようなバカは黙ってろ。
>>370 ちなみに
はっきり言っておくと内部被曝の測定機なんて全くあてにならねえからな。
ボディーカウンターなんてやっても無駄だ。
そんなものでは正確な数値は測定できない。
これは脅しでもなんでもなく、事実だ。
小学生くらいなら5年後〜、大人なら20年後〜被害が出てきてからでしか解らない。
農家のジジイ・ババアは20年も経つころにはこの世にいないからいい加減なことやり
放題だろうが、子供や、子を持つ親、これから子供を作る人間はそうはいかない。
可能かぎり汚染野菜の摂取を避けるしかないし、表土の削除でも何でもやるしかない。
こんなのではどうですか?
711 名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) sage 2011/05/21(土) 16:42:44.07
ID:CEESoFg20
測ってきました
数値は簡易測定なので正確な値は自治体発表の数値を確認してくださいw
【測定機器】TERRA MKS-05(黒)
【測定場所】 金沢小前(那須塩原市)
【測定日時】 5/21 08:30〜【天気】 測定時:晴れ
【測定結果】 1.20μSv/h〜1.72μSv/h程度 地表5cm
吹きだまりでは2.00μSv/h
【測定場所】 道の駅湯の香しおばら(那須塩原市)
【測定日時】 5/21 08:45〜【天気】 測定時:晴れ
【測定結果】 1.20μSv/h程度 地表5cm
吹きだまりでは2.55μSv/h
【測定場所】 箒根中学校(那須塩原市)
【測定日時】 5/21 09:00〜【天気】 測定時:晴れ
【測定結果】 0.80μSv/h程度 地表5cm
【測定場所】 余笹川ふれあい公園
【測定日時】 5/21 11:00〜【天気】 測定時:晴れ
【測定結果】 1.12μSv/h程度 地表5cm
芝生の上
【測定場所】 那須塩原駅
【測定日時】 5/21 11:30〜【天気】 測定時:晴れ
【測定結果】 1.20μSv/h程度 地表5cm
駅前の空き地の雑草付近
【測定場所】 西那須野運動公園
【測定日時】 5/21 11:45〜【天気】 測定時:晴れ
【測定結果】 0.91μSv/h程度 地表5cm 芝生の上
普通に手に持って歩いて0.6〜0.7程度
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 16:10:50.97 ID:30LYUmEoO
>>372 ご指摘ありがとうございます
>>339 細かくありがとうございます。地表でも意外と変わりないんですね?驚きです。もし良かったら、植え込みの下の土とかゴミが溜まりやすいような場所も測って教えてもらえませんか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 16:15:50.40 ID:30LYUmEoO
>>373 そうでしょうか?排泄物の放射線量から計算したりすると他のスレで教えてもらったので、それならかなり参考になると思いますが
排泄物にも尿便やら喀痰やら色々あるだろうし
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 16:25:55.31 ID:ZCV+Oe+30
参考にどうぞ
測定機器 SOEKS-01M
測定場所 栃木県宇都宮市
測定日時 6月7日 15:30
計測値 0.15 uSv/h 〜 0.25 uSv/h
備考 住宅街 マンション室内1Fでの計測 高さ約100cm
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 16:31:09.14 ID:30LYUmEoO
>>374 わー!こういうのが見たかったんですありがとうございます!
地表近くになると倍近くになる場所もあるって事ですよね
て事は県の調査方法で毎時0.5マイクロシーベルト越えてる学校は地表では毎時1マイクロ越える可能性もあるって事になりますよね?
やっぱり県は調査方法自体を見直すべきだ!
子供達は直接砂で遊んで砂埃を吸い込んでるんだから、やっぱり砂そのものの放射線量を測るべき!
>>377 排泄物 = もともと内臓の一部だったもの なのでそれで危険な数値が
出ていたなら確実にアウトであることは解るが、その数値がセーフだった
からと言ってもそれはまったく信用できないってこと。
例えば、一般的な人間が毎日する呼吸量は一日1万5000〜2万Lで、
これは飲食物よりはるかに大きい。
それら、呼吸での内部被曝は消化器系の内臓ではなく肺に放射性物質を取
り込む。
で、それらが体外に排出されるのか?と言えばそうではない。
一生排出されることなく肺にとどまり続け距離0(要するに直接接して)
一生、内部被曝し続けることになる。
それらはホールカウンターではほぼ補足できない。
つまり 安 全 の 目 安 に は ま っ た く な り え な い。
つまり 安 全 の 目 安 に は ま っ た く な り え な い。
つまり 安 全 の 目 安 に は ま っ た く な り え な い。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 16:40:14.22 ID:30LYUmEoO
>>375 ごめんなさい見れませんでした…
でも地表でも大して変わらないって事ですかね?必ずしも倍になるとは限りませんよね…
ただ、地表の放射線量が高い可能性があるなら県が調べるべきだし子を持つ栃木県民には知る権利があると思うんです。
子供の内部被曝を調べて欲しいのも同じ理由です。全員が無理でも、とりあえず各学校から数人ずつ親の賛同が得られる児童を選んで内部被曝を調べれば参考になる。
今後の指針を決める上でも大きな意味があるはず
まったく、クソ自民の利権屋がとんでもないもの作ってくれたよな。
頭にきてしょうがない。
東電のバカタレがろくに管理もできないくせに公共料金で贅沢しやがって。
マスコミも電気事業連合会に買収されて世論誘導してやがるし、とんでもな
い国だよな。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 16:48:49.81 ID:30LYUmEoO
>>380 内部被曝の測定って、消化器系だけでなく呼吸器系の被曝も調べられるものだと思ってたのですが違うんですか…
私が心配してるのも呼吸器系の内部被曝です。子供達は大量に砂埃を吸い込んでいますから。だから砂そのもの、身長の高さでも地表5センチでもなく地表の数値が知りたい。
例えば呼気中の放射線量から呼吸器系の内部被曝を計算して割り出すとかは出来ないんでしょうか?
目安になるものを得たいのです
なんかおかしな計測してるのがいるけど、今頃空間線量測ってもあまり意味ねえからな。
政府発表はすべて地上1.5mなんて意味のないことやっているけど、こんなのは単なる
隠ぺいにすぎない。
考えても見ろ、もう空間に撒き散らしたものが既に地上に落ちて降り積もりそれが雨で
土壌に浸透して植物を汚染しているのが問題なんだよ。
また、それらが風で舞って飛散していることが問題なのに地上1.5mで数値が落ち着
くのを待って計測していたら何の意味もない。
数値が落ち着く間にまたチリと一緒に地面に落ちて影響が解らなくなってから計測して
どうする?
海外でもそんなバカな計測をしている国などそんざいしない。
やるなら、1平方mあたり何ベクレルの汚染なのかを計測しないと意味がない。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 16:56:32.61 ID:30LYUmEoO
>>382 全く同意です
自民党は自分達の責任を明らかにすべき
それを知らないふりして民主党の対処ばかりを責める姿勢が許せない!
お前らが安全安全て嘘ついて金貰って作った原発だろうが!保安院は全員クビ、財産没収して被災者への支払いに充てるべき
>>383 体内の、特に肺の中にある外部から取り込まれた放射性物質を正確に計測
することは、今現在できません。
極々微小な放射性物質が出す放射線は距離の2乗に反比例して減衰するの
で数十センチも離れたらとても捉えられない。
しかし、その微小な放射性物質の影響が小さいのか?と言うとそれが距離
0になるととんでもなく影響が大きくなる。しかも、それこそ体内から
24時間、365日被曝し続けるのだから、どれだけ遺伝子を傷つけるか
解るだろ?
>>384 んじゃその海外の測定法ってのを言ってみろよw
1mとかの空間線量は目安にはなりますね
地表付近で空間線量を計るのは意味があまり無い。
>>384 が言うようにベクレルで計測しないと。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 17:06:57.27 ID:30LYUmEoO
>>384 だよね!?
自分の周りは安全厨ばっかだし、たまに危険厨いても「水道水は危険だから飲まない」とか…
今そこじゃないから!
子供の学校でも「雨が危険だから」って小雨でも練習中止して晴れた日の砂埃の中で野球だのサッカーだの練習してる
部員のママさんに「逆じゃない?雨なんて大して危険じゃないし帰ってシャワー浴びれば落ちるけど、砂埃吸い込んだら肺に入って出てこないよ?」
て言ったら「いや、やっぱり水道水と雨が危険なんだ」だって
やっぱり国から学校通して注意喚起しないと子供達は守れないんだよ
農家も観光業界も原発被害受けたところはどんどん訴訟を起こすべきなんだよ。
黙っていたらそれこそやられ損だ。
本来ならば、原発事故さえなければ、復興需要で栃木や茨城の周辺が大活躍して
いただろうに・・・。
土地を汚染され、仕事を奪われたのになぜ黙っているのか理解できない。
被害を受けた本人達が声を上げないと誰も助けてやれないからな。
>>389 マスコミが意図的に情報を出さないから誰も知らないんだろう。
栃木や茨城、福島周辺の人間は黙って犠牲になって死んでくださいって
ことだろうな。
>>387 既に書いてあるだろ?
土壌汚染の計測は計測機器がないから素人にはできない。
ガイガーカウンターで仮にやるなら、空間線量ならば地表0の位置で計測
するべきだ。
風邪で舞った、放射性物質のほこりやチリを空気と一緒に人間が毎日2万L
も吸い込むのだからそれくらいでちょうどいい。
確かに
IAEAのように1平方メートルの表土を測定をしてほしい。
今のように掘り下げて測定していたんじゃ いつまでたってもわからない。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 17:25:52.11 ID:30LYUmEoO
>>386 距離の問題なら、気管支鏡で肺に近付けて測れば不可能ではないかも
だけど、子供達にそこまでの苦痛と負担を負わせる事を考えると現実的には無理なのかもね
自分は、将来子供達が肺癌にでもなったら内部被曝を調べれば放射線の影響だと証明出来るんじゃないかと思ってたからかなり衝撃的…
呼吸器系の内部被曝が調べられないなら測る意味すらないじゃん
皆知ってるのかな?
>>385 民主党も隠ぺいがひど過ぎるぞ。
結局自民も民主も同じ穴のムジナなんだよ。
保安院またまた訂正! だんだん小出しにして印象操作してますw
【原子力保安院:『大気放出量を今まで発表していた値の“2倍”に修正』77万テラベクレル】
今まで国民に大嘘ぶっこいてました〜w ごめんくさいw
77万テラベクレル
『テラ』とは・・・→ ギガ=10の9乗=1000000000
(0が9個)
テラ=10の12乗=1000000000000
(0が12個)
さらに・・・77万 テラ なので
77万テラベクレル = 770000×1000000000000
= 770000000000000000 ベクレルね!
↑
(77に“0”が16個分!!)
大放出だったな。
見事に隠ぺいしてくれたおかげで、会社にのこのこ出社したお前等は全員被曝だ。
東電、民主、保安院、原発利権企業、マスコミ、御用学者、自民・・・お前等のおかげで、東北、関東は
大量被曝だよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000604-san-soci
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 17:33:53.29 ID:30LYUmEoO
>>390 住んでる土地が放射線管理区域になっちゃったんだから、 それだけでも訴える理由として十分だよね
栃木県北部は観光地だから隠したい気持ちは分かるけど、子供達の健康が侵されたら自分達の代で終わっちゃうのにね
>>397 で、渡辺ヨシミさんは今のこの状況の改善のために 何かしてくれているの?とか言ってみる
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 17:35:52.98 ID:30LYUmEoO
>>391 見れませんでした…
どんな内容なのか要点だけ書いてもらえませんか?
地域の住民何十人か集めて集団訴訟した方が訴訟費用安く済むぞ。
いまならちょうど法科大学院の関係で仕事のない弁護士がウロウロしてるから
一石二鳥だろ。司法書士でも訴訟くらいできるんじゃないか?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/07(火) 17:49:05.44 ID:30LYUmEoO
>>397 原発みんな止めて、その費用を他に回せばいいよね
管さんの言うみんなの屋根にソーラーシステム付けます!てのもそう非現実的な話でもない
反対するだろう利権屋は無視して国民投票で採決
各家庭用の充電器やら原発を止める費用やらは利権で儲けた奴らが負担すればよい
悪い事して儲けた金を国民の為に使うだけだし
アニータ?だって男に貢がせた税金返すよう裁判で判決出たのに
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 17:57:39.50 ID:8fxPVk6I0
>>375 >>381 汚染が低いほど高さで違いは少なくなる傾向にある
今日テレビで福島の吹き溜まりな排水口付近数センチで200μSv/h超→
1mで約24μSv/h10倍違うってやってたよ
つか、6/3計測で計測座標書いた動画
>>350に貼ったのに見れてないのかorz
36.973458,139.927194(グーグル、ヤフーマップ検索すると詳細な場所が判る)
県道30号線 蛇尾川 塩那橋?那須塩原市側駐車場の欄干近くの側溝付近
地上1メートル約1.2μSv/h→50センチ約2.7μSv/h→直置き約18μSv/h
ttp://www.youtube.com/watch?v=vEye6ILxneQ
またしくじった…
×那須塩原市側駐車場
○関谷側駐車場
改行しまくりの人読みにくい
自民党だー民主党だーって話になると
他の対策スレ同様荒れるので、専用スレでやってほしい
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 18:56:13.88 ID:rgcD2qYn0
>>390 というより、基本的には目先のお金しか考えていないんだよ。
作った作物が売れないってわかっても、それを国に言って(その過程で)
お金がもらえるまで時間がかかる。
なぁなぁでも出荷してしまいたいんだよ。今までどおりに。
安全かどうかなんてそんなこと知らん、ってトコだろ。
いままで農薬を使わないとか、有機農法とかさんざん既存の農法から脱却したがって
声を大にして謳っていた農家の人間はどこに行ったのか。
「わざと」黙っていると言われてもしょうがないと思うよ、農家の人間は。
個人的レベルではなく本当ならば国は迅速に除染、土地改良をして諸外国に「原発が問題を起こしても大丈夫なのです」
という見本になるべきだった。
それができなかったことは日本にとって痛恨の痛手。
そう言えば 群馬で出荷停止されたすぐに自殺した農家いたよね。
無言の抵抗だったのかな…
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 19:12:37.32 ID:rgcD2qYn0
土壌に関してはとにかく検査しないとわからないんだよな。
市町村単位でも大きすぎるくらいだ。
除染の時期は正直もう過ぎてる。
国が怖がっているのが一番の問題なんだよ。
とんでもない数値が出たりして保証はどうするのかとかお金はどうするんだとか。
それでもデータは出すべき。
覚悟が必要なんだよ、国もその土地に住んでいる人間も。
>>407 福島のキャベツ農家の人も原発事故後に自殺。
有機栽培に取り組んで質のよい野菜を作ってたんだよね。
結局マスコミも政府も東電も、金のことしか考えてないからな。
自殺した農家の人にインタビューして
「いまどんな気持ちですか!?」
とか…。人として考えりゃわかるだろうが。
反吐が出るよ!
○宇都宮 ミュゼ豊郷台&豊郷台中央公園西口
機種:radex1706
・車内:0.08〜0.11μSv/h
・2F駐車場1m:0.08〜0.11μSv/h
・1F駐車場1m(※無風):0.08〜0.11μSv/h
・中央公園西口1m:0.13〜0.16μSv/h
・ミュゼ店内1F1m:0.09〜0.11μSv/h
・ミュゼ店内2F1m:0.09〜0.11μSv/h
・2Fベンチ飛行機型:0.08〜0.10μSv/h
・2Fベンチ機関車型:0.08〜0.20μSv/h
・2Fベンチ茶色:0.08〜0.12μSv/h
・1F駐車場1m(※帰りにもう一回。強い風あり。風が吹くたび数値が上がります。)
@0.12〜0.22μSv/h
A0.18〜0.34μSv/h
B0.10〜0.17μSv/h
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/07(火) 21:42:03.03 ID:VxZVoNiD0
スカイツリーの料金が第二展望台まで3000円って高いよね
でも払ってはいる人が一人でもいたら成立してしまう。
放射能と一緒だ
途中カキコすまん
校庭中央部分線量低下した要因の一部は先日の暴風雨&強風…
その代り以前なかった地表面15μsv/h超の吹き溜まりが結構みつかった
>>413 同意。もしそれが本当であれば校庭の何ヶ所かで測って1番低かった数値か、もしくはβとγとα全部の線量測れる測定器では無いのかと思う。それより校長はそれで安心だとか言ってるが内部被曝する給食の事も含めて考えていないのがどうかと思う。
線量計って窓を通った放射線の数を数えて
掛け算してシーベルトに直してるだけ。
機種を決めて増減をみるなら良いが
機種によってばらつきは当然あると思う。
そもそも誤差がフルスケールの15%とかあるらしいから。
それにα線ってまともに検出できるのかな?
>>413 嘘ではないと思う。
そういう値もあるってことだろうね。
ただそれがすべてであるかは別問題だし。
いかに被曝させるかがこの国、役人の務めになっちゃったから、
あなたの疑う姿勢はは正しいと思う。
だから、原発からの放出量が減った今、地上1.5mの位置で空間線量を測ったって
意味ないって何度言わせれば・・・。
しかも、風で舞っている放射性物質を一切無視して、安定してから測ったところでど
うすんの?
バッカじゃなかろうか?
今更だが、SPEEDIの予測を迅速に公開して
放射性プルームが上空を通過している間、全員が屋内退避できるよう
政府は徹底させてほしかったな。
甲状腺モニタ、ホールボディカウンタ、肺モニタを駆使して
人体にどれくらいの放射性物質が取り込まれたかのサンプリング調査は
もちろんやるんだろうね。
SPEEDIの予測を公開しなかった懺悔の気持ちがあるならね。
この3ヶ月行われたのは、1〜3号機の収束作業やってるふりと、
もっとも、現場の作業員は命がけの作業をやらされているが...
2桁大きい暫定基準値を独り歩きさせたことぐらいか?
最近はマスコミでも「暫定」の頭文字が取れてきている気ガス
この頭文字取っていいのは原発事故前の基準値に戻してからだろう。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/08(水) 06:03:55.13 ID:AjG+OMPR0
>>420 結局日本は、旧ソビエトのように土地が大量にあるわけじゃないんだから
移動するにも限度があるんだよな。
根本的には放射性物質がばらまかれる状況には間違いでもなってはいけなかったわけだ。
民主ではなくても似たような避難措置だったと思う。
懺悔とかはしないと思うよ、やれるだけのことはやったで片づけられる。
日本の国土ではどこに行っても原発から逃げるのは難しい。
実際に新潟・福井・佐賀の原発だってちょいちょい放射性物質を撒き散らしてる。
移動したことに寄ってのリスク、除染をすることに寄ってのリスク。
福島くらいに汚染されれば話も変わったけど、奇跡的に誤差範囲での人体影響レベルで収まったともいえる。
基本的にはその土地に生きていくことを宿命だとする覚悟が必要なんだよ国民には。
大田原のどっかの保育園だか幼稚園だかは、削ったらしいけど
>>424 あけぼの幼稚園じゃないの?
数値的に
改善率高いな
たしかにこの改善率はすごい
あけぼの幼稚園 1.23 --> 0.32
http://hideko.yze.jp/ >大田原市のなでしこ幼稚園で園庭の表土の除去が行われました。
>私はお昼から次の予定がありましたので、午前中の短い時間でしたが、
>長靴を履いて軍手をして応援に行ってきました。
>最後までお手伝いできなかったのが残念ですが、
>途中の段階でも効果が確認されており、
>劇的に放射線量が下がった場所があると聞いています。
>私の線量計でも、園舎近くの地表1mでは、
>0・16〜0・18マイクロシーベルト毎時に下がりました。
>最終結果は幼稚園のホームページでの報告を楽しみにしたいと思います。
西那須野幼稚園も削ってたよ
>>423 簡易シンチ(堀場?)比較でやはり台風通過後は下がってるな
強風吹いただけで下がるんだから削れば効果絶大、全部やった方が良いよ
あと、吹き溜まりの処理も簡単なんだからやったほうがよい
耕された田畑は手遅れだけど…
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/08(水) 13:00:38.22 ID:xXb/j/Nx0
>>418 嘘だな。大嘘だよ。
勘違いをしている人間がいるけど、政府や自治体が計測しているのは、放射線の中の
一部であって全部じゃないからな?
α、β、γ、中性子・・・すべての合計が本当の被曝量だから。
実際計測してるのはα線くらいだろ?
肝心の中性子線なんてまったく計測していない。
そんな計測でなんで 安 全 だと解るのか? 大嘘じゃねえか。
そんな計測でなんで 安 全 だと解るのか? 大嘘じゃねえか。
そんな計測でなんで 安 全 だと解るのか? 大嘘じゃねえか。
γ線の間違いだろ?
α線なんて飛距離10cmもなくて測定するの難しいのに。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/08(水) 14:06:13.28 ID:ieDUhcEM0
栃木県は原発からも近いため、
参考までに現在の数値をどうぞ。
測定機器 SOEKS−01M
測定場所 栃木県宇都宮市南部
測定日時 6月8日 14:05
計測値 0.16 uSv/h 〜 0.27 uSv/h の間を上下中
備考 住宅地 マンション室内(1F)で計測 高さ1m固定
計測値 0.20 uSv/h 〜 0.31 uSv/h の間を上下中
備考 住宅地 マンション室内(1F)床部分 高さ2CM
>>433 SOEKS−01M はβ線まで測ってしまうのですよね?
遮蔽して測れますか?
435 :
433(栃木県):2011/06/08(水) 14:23:40.51 ID:ieDUhcEM0
ジップロックに入れていますが、アルミ等で遮蔽しておりません。
β線もとらえるので、
出たデータをその時その時の生の値としてとらえていますがダメでしょうか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/08(水) 15:41:49.39 ID:7Scba1w10
今週末に宇都宮に引っ越します
生後2か月の子を連れていくのですが
母乳を飲むため大人の食べるものも気をつけなくてはと思っています
スーパーなどに関西より西の野菜や果物は売っているでしょうか
宇都宮在住の乳児持ちの皆さんはどんな感じで生活しているんでしょうか
お水などは手に入りますか?
>>436 水は手に入ると思いますよ。
食べ物系が福島支援とかうたってる店舗が多いのであまり地場での買い物は控えてます。
ドラッグストア系で手に入るのは南アルプスの天然水とか富士山系とかですかね。
ホームセンターでカリフォルニア州の深井戸水が手に入りますがアメリカ型スーパーのコストコのOEMの水だとおもわれます。
ホームセンター>約28円/本 24本パック?
コストコ> 約15円/本 35本パック
何処から引っ越してくるかわからないですが 粉ミルクはそちらで製造日をみて買ってきた方が良いかもしれないですね。
後、裏技的な事で薬剤師に確認したのですが精製水って方法もありますよ>粉ミルクの水
精製水の方が長持ちするし、粉ミルクにミネラル分は入ってますし、
小児科で処方されるシロップ系の薬は精製水で薄めてるらしいので飲んでも大丈夫との事です。
そのまま飲んでも?って訪ねたら『ん〜。大丈夫じゃないかなぁ(^-^;』
って感じでしたからそのままはやめた方がいいかも?って思いましたけどw
うちは 2歳半と8歳の子供がいて県南在住ですが埼玉の三郷なり入間なりのコストコまで
肉、魚、果物、野菜、水、ダイエットのドクターペッパーを調達しに2週間に1回くらい遠征してますw
北関東道の前橋南インター付近にコストコが8月オープンするらしいので心待ちにしてる状態ですw
>>436 スーパーを選べばかなり西の食材を探せると思います。
東武の地下、野菜売り場は壁際の棚のところに結構西のものがあったりします。
あとはフードオアシスオー○ニは、お値段高めなスーパーですが、結構がんばっていると思います。
あそこの水はRO水だったんじゃないかな?
たい○やは、秋田や岩手などの卵が色々あり、西の野菜もがんばってるほうだと思います。
アピ○は愛知県からきてるスーパーだけあって、結構色々手に入ります。
私の知ってる範囲だとこんな感じかな
お子様をお連れの引っ越し大変ですね がんばってくださいね〜
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/08(水) 16:13:23.28 ID:7IohYd+i0
>>433 できたら、丁寧にぞうきんがけをしてから
もう一度測ってみてくださいませんか?
3月15日から数日間は
窓やドアや換気扇は、
締め切ってましたか?開放していましたか?
申し訳ありません。
宇都宮もう少し低いはずだ、と思いたい・・・
440 :
433(栃木県):2011/06/08(水) 16:33:05.97 ID:ieDUhcEM0
ぞうきんがけ済みのキレイな床を計ってみました^^
測定機器 SOEKS−01M
測定場所 栃木県宇都宮市南部
測定日時 6月8日 16:25
計測値 0.11 uSv/h 〜 0.23 uSv/h の間を上下中
※0.22位を表示することが多い
備考 住宅地 マンション室内(1F)床部分 高さ1CM
※土足のクッションフロアですが、屋外よりはかなり低いです
当方、3月12日に情報を得て危険を察知していたので、
15日は西日本方面におりました。
12日〜15日頃の北関東地区の空間線量は1〜10uSv/h前後あったと予想します。
441 :
433(栃木県):2011/06/08(水) 16:36:30.60 ID:ieDUhcEM0
補足です。
関東各地、降下物は22日まで凄まじい量だったようです。
群馬の研究機関?のサイトでPDF形式でアップされてました。
442 :
433(栃木県):2011/06/08(水) 16:42:08.51 ID:ieDUhcEM0
フローリングの床は普通です^^
測定機器 SOEKS−01M
測定場所 栃木県宇都宮市南部
測定日時 6月7日 20:00頃
計測値 0.08 uSv/h 〜 0.20 uSv/h の間を上下
※0.15位を表示することが多い
備考 住宅地 2F 高さ1CM
doton
2
443 :
439(栃木県):2011/06/08(水) 16:43:28.45 ID:7IohYd+i0
>>440 ありがとうございます。
ぞうきんがけするとやはり下がるのですね。
放射性物質はそんざいするのだなあ
doton
0
444 :
433(栃木県):2011/06/08(水) 16:45:43.81 ID:ieDUhcEM0
いえいえこちらこそ^^;
お掃除すると下がりますね。
数値を見ると避難したくなります(TT)
doton
2
てs
446 :
436(チベット自治区):2011/06/08(水) 18:15:39.85 ID:7Scba1w10
ありがとうございます
産後の疲れと引っ越しのストレスで禿げてしまいそうでしたが
子どものために出来ることはがんばろうと思います
いろいろ教えていただいて、すこし気持ちが楽になりました
でも福一の事故さえなければ本当に素晴らしいところなのに、と思うと
なんだか涙が止まりません
早く事態が収束してくれることを願うばかりです
>>441 その根拠である群馬の研究機関のPDFをお願いします。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/08(水) 19:23:59.00 ID:qCCCgqNX0
>>436 基本的に栃木は地元の野菜を中心に売っていたために、「今地元で取れない野菜だけ」
に限って入荷する。
ちょっとまえだとジャガイモとかニンジンは南の方だったけど、もう関東中心に移ってきてる
埼玉とか千葉が並び始めた
牛乳、卵などはもっと北の物が入る
肉類は外国産選ぶしかないかな。肉のリスクは人に寄る
この地域も絶対に口にしたくないならば、取り寄せるとか必要。
また豆腐関係もほとんどが日光市から宇都宮あたりで製造。
水は宇都宮中心部だったらもうほとんど心配ない
県単位じゃなくて環境センターがコンマ単位で毎日出しているので「検出限界未満」で省略していない
そのせいで宇都宮はかなり後までセシウムが微量検出されていた。
雨がかなり降ってももうしばらくでてないので大丈夫
一時期ペットボトルはなくなっていたけど、いまはケース売りで買えるから
一応1ケース予備にしておけばいいんじゃないかな
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 20:25:36.75 ID:Y86LrlCWO
栃木の人ってすぐ人に聞くね 調べないんだナ
栃木市は大丈夫?
避難した方がいいかなぁ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/08(水) 21:06:34.95 ID:GvyqwOLM0
避難が出来るならした方がいいが、
今さらだけど。それならお風呂に重曹いれたほうがよいのでは?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/08(水) 21:06:40.93 ID:DhVAXcTt0
栃木市も1年くらいは大丈夫でしょ
>>435 空間線量はβ遮蔽しないとダメみたいですよね
SOEKS−01MはTERRAとかと比較して2割ぐらい数値が上がってしまうという噂
ベータ線を遮蔽すればほどよくなりそうな気が・・・
>>436 探せば九州産、四国産、外国産ありますよ。
ひとつのスーパーでは難しいと思いますので、複数回るといいと思います。
>>452 那須とかと比べたら全然低い数値なんだけど心配だよね
うちは賃貸マンション1階のいちばん突き当りの部屋なんで玄関先に砂埃とかタンポポの綿毛が溜まってるw
週2回ぐらい気休めだけど水を撒いて側溝に流してる
もやしは雪国もやしがイトーヨーカドー、ヨークベニマルに売ってるよ
アピタには長野のもやしが売ってる
新町のパワーマートおすすめ
今日は長崎のミニトマト、北海道のサンチュ、熊本の新ごぼう買ったよ
あと、トライアルでこの前北海道のまいたけ買えた
山形のつるむらさきも売ってたけど、迷ってやめた
卵はウエルシアに岩手の赤卵が売ってる
トライアルにも新潟の卵売ってる
豆腐は安曇野食品のがフレールに売ってる
油揚げは松山あげがフードオアシスオータニにある
FKDとイトーヨーカドーに京都の油揚げある
>>459 ん?
>I―135及びPm―151については誤認ってあるから
表にはI―135とPm―151が入ってないので修正後だと思ったのですが、違うのですか?
武田さんのブログみてたんだけど、
原発はとりあえずもう安心で
撒かれた放射性物質だけが危険って認識でいいのかな?
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
●外A(いつも計っている場所)
1m:
@0.13〜0.18μSv/h
●外B(新しく計った場所)
0cm:
@0.12〜0.19μSv/h
A0.16〜0.18μSv/h
B0.22〜0.24μSv/h
50cm:
@0.13〜0.20μSv/h
A0.18〜0.22μSv/h
B0.10〜0.15μSv/h
1m:
@0.22〜0.30μSv/h
A0.16〜0.30μSv/h
B0.08〜0.11μSv/h
●近所の農道(アスファルト)0cm
@0.18〜0.25μSv/h
A0.14〜0.19μSv/h
B0.12〜0.18μSv/h
>>464 いつも貼ってくれてありがとう
でも、もっと簡潔にしてくれると見易いな
@ABまとめて上と下だけでいいのでは?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 23:55:40.14 ID:Y86LrlCWO
ヒント1-硬化仏員PAY
ヒント2-ニュータイプ竹打
九州のおっさん共は、関東は放射線気にしすぎだ、こっちは原爆落ちた翌年に生えた野菜くってたけどなんともないとおっしゃいます
こっちのスーパーにもじわりと東日本産野菜や魚が流通してきてます。ちゃんと県名表示してくれてるのは親切な方です
魚の場合、県名表示じゃなくて、マイナーな港名表示にしたり、野菜も国産とかアバウトにされてたりします
こっちも産地が信用できないし、人体に影響が無いことを信じて今月栃木に帰ります
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 23:59:13.82 ID:Y86LrlCWO
ヒント3-毎日の放出量
誰か、足利の水道水の測定値の下限界の数値知りませんか?知ってたら教えてください。
知ってる人いないようなら自分で問い合わせてここに晒しますが。
>>465 すいません(^^;
計り方のコツが載っているサイトを参考にこのようになりました。
>>422 吸入摂取の程度がわかってくるのは数年後、
福島の人たちの健康被害が出てしまってからかな。
実際のところ、栃木県での健康被害は数字としては出ない程度だと思うね。
東海第二原発のプルサーマルは永遠に見送っといてほしいよ。
これをやらないなら栃木は安全と言えるかな。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 00:56:55.98 ID:Ytf+uFhsO
472のデマに騙されるな(`へ´)
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/09(木) 01:07:34.56 ID:UEGt60/d0
>>472 そういえば、母親の母乳も福島の母親だけ出たみたいだね。
多分空気中から吸入したものが出たのだと思うけど、
(検査に協力している時点で食べ物とか水に気を使ってると思う)
乳に1〜7ベクレル程度ってことを多めに見ても母体に残ったのが70ベクレル程度か。
意外と少ないというか、空気中の線量は思ったよりも気にしなくても大丈夫なのかもね。
かといって東海じゃJCOも常陽も問題を起こしてるわけだし、関連の処理施設もあるから
監視はしないとな
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 04:04:08.38 ID:r2Rw/v9C0
>>467 関東のほうが細かく産地表示されてるかもね
100円ローソンの野菜でさえそうだし
>>433 TERAA-MKS-05黒で、みどりの町〜真岡を計ってyoutubeにアップして
いた方ですと0.2μまではでていませんでしたがやっぱろ場所によるのでしょうかね
>>368 計測ありがと!!
大体0.1くらいか…
>検出されたのは4月10日〜5月19日に採取された土壌。
>福島市では半減期約29年と長いストロンチウム90が1キロあたり77ベクレル、
>半減期約50日と短いストロンチウム89が54ベクレル検出された。
>最も多かったのは浪江町赤宇木で、それぞれ250ベクレルと1500ベクレル。
>北西部に36キロ離れた飯舘村では120ベクレルと1100ベクレルで、
>これまでに20キロ圏内で検出されていた値よりも高かった。
>ほかに田村市、広野町、川内村、南相馬市、二本松市でもストロンチウムが検出された。
http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY201106080682.html でましたね
ストロンチウム90の生物学的半減期は50年余とききますが 怖い
>>470 下限はわからないけど、同じNalシンチ持ってる人の話だと、検出限界ギリギリの値みたい。
下限聞いて教えて〜
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/09(木) 11:36:03.41 ID:07BwFDoQ0
>>481 行きません。
本当に原発を止めたいのならば、原発が不利になるような代換エネルギーの討論会とかやった方がマシ。
具体的な実現方法が出れば出るほど、実際のコストもわかってくるので原発は困る。
日本のデモは警察に許可取るような方法だし、パフォーマンスになってしまう。
重要なのは国には原発よりもっと儲かるエネルギーを教えること、
一般人には皆が参加できるエネルギーを提案すること。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/09(木) 11:41:19.29 ID:LakMv7noO
年間19兆円赤字コスト垂れ流し中の日本の原発(54基)を原発全廃にして災害復興予算に回そうぜ
485 :
┃品質がよい (アラビア):2011/06/09(木) 11:43:32.21 ID:whmPOJl70
>>481 行きます。何か動かないと居ても立っても居られない心境です。
ママ友誘ったら断られましたが。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/09(木) 12:51:43.80 ID:Jr51AVT00
昨日、自分のウンチを線量計で測定したところ、
0.30から0.33μSV/hの値が出てビックリしました。
(※ジップロックに入れて計測 距離15cm)
β線を測定できる機種ですので計ってみましたが・・正直驚きました。食事も目一杯気をつけているのに。
足利市の水道水について上下水道部 工務課 水質試験室に電話して聞いてみました。
・測定下限値は検査の都度変わっている、とのこと。
検査機器が毎回違うせいで下限値が変動するらしい。検査機関からそう言われたとのこと。
ヨウ素の下限値:4〜5ベクレル/Kg(精密検査・簡易検査とも)
セシウムの下限値(精密検査):3〜7ベクレル/Kg
セシウムの下限値(簡易検査):6〜7ベクレル/Kg
・5/17は精密検査で不検出としかホムペに載せていないが、実は同時に簡易検査もやっていて、簡易検査ではヨウ素が数ベクレル検出されている。
なので、簡易検査でのヨウ素検出は誤検出の可能性がある、とのこと。(精密検査を信用するなら、ですかね)
・浄水過程でプールみたいに地表に出てる箇所はないとのこと。
タンクに貯めたりはしてるが、大気と接触してる箇所はないらしい。
こんな感じです。判断に迷うけど、一応安全域なんですかね・・・
福島と地下水脈繋がってて、汚染水が流れ始めてきてるんじゃないかと聞いたら、笑われました・・・
>>481 そっち行くか、前橋行くか、埼玉の東武線沿線のに行くか、迷ってます。
車で行くのはやめたほうがいいだろうから、電車の便がいい場所にしようかと。
一人で参加するのちょっと不安ですけど・・・
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/09(木) 14:03:12.65 ID:07BwFDoQ0
>>490 精密検査している場所でももうほとんどヨウ素は検出されていないから
誤差範囲と思っていいと思うよ。
たしか足利市内で個人で検査出してる人のも見たけど5月中旬から連続で検出できてないので、
炊事用水、子供にも解禁したとあった。(子供が3歳と1歳だかららしいけど)
このスレ見てたいらやで秋田の卵買えたよ
ありがとう
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 14:09:10.43 ID:wtn5bmv+0
487さん自宅は県北?県中、県南でその数値だと
関東一円の3000万人々レベルでしょ
>>487 濃縮されて出てくるんですかね?空間線量はどのくらいでしょうか?
下水処理施設が問題になってますが濃縮汚物も影響しているのかな?
吸収されずに出てくるなら肺の内部被爆より安全なのかな?
使用した割り箸は放射性物質として隔離して下さいね。
>>487 バナナ食べ過ぎとなじゃなく?
バナナ1本のCa40って0.1μくらいだよね?
>>487 まじかー西日本に避難するつもりだけど、放射化人間として差別されたら嫌だし実際迷惑かけても嫌だな。
家の近くにある広場の土壌検査をお願いしたら
ヨウ素ND
セシウム2種合計240べクレル/kg
だったんだが、これって高いの?
いまいちわからないw
>>490 水道水気にしてたので助かりました。
ありがとです。
>>498 >>468さんが作った表の黄色のところが水田の調査結果だから
鹿沼市の水田と同じくらいですね
ってゆうかどこですか?何市?
>>500 足利だよ。
468のデータをみると結構高いとみた方がいいのかな。
>>497 放射人間化なんてデマです。
その人間が放射化するほど汚染されていたら、
その人自身が直ちに健康に影響を及ぼしてます。
・・・なんてことを知らない人達が、無闇に差別するんだよね・・・。
>>487 ガイガーカウンター計測値で笑いものにされているが・・・
笑いが止まらん
マルチもどうかと思う
>>390 那須の観光協会はすでに訴訟をおこしているはず
農協直売所の野菜が好きだったな。(過去形)
地元ラジオのアナウンサーとか、避難したくてもできないから辛いよね。
しかも地産地消を詠わなきゃならない。
レディオ○リーか○まだアナが、初めて県産ほうれん草から基準値超え放射能検出された日から
「私は栃木の野菜が大好き」
「皆さんも風評被害に惑わされず、地産の野菜を食べて農家を応援しましょう。
先日は友人達を招いて栃木産野菜をふんだんに使った料理を振る舞いました云々」。
これ聞いて実際安心して汚染野菜を食べてしまった県民、たくさんいるよね。私もそのうちの一人(途中で気づいて起動修正したけど)。
はあ。仕方ないよ。国の政策に則っただけだよ、かし○ださんは。塚、メディア全てが未だにそうだもんね。
うわあ長文チラウラすまん。
県内の線量が低いところのを扱ってる直売所 最近また利用はじめました。
トマト、ネギ、ダイコン、きゅうりはもう地元でも買ってる。
どうした?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 00:47:17.05 ID:wO6GHsRS0
>>508 いや、実際ほとんどはそういうもんだろ。
ここの人間はそういう風潮を認めていないだけで、今でも地元の野菜直売所とか
東京あたりの直売所は北関東の野菜を群がって買ってくれる。
大人はそれでいいんだよ。原発の作業員だって弁当とか地元の仕出しが中心だし
本当に蓄積されて危険度が高いならストップされている。
個人での除染もわざわざ被ばく量増やす可能性もあるしな
子供に食わせたくない、子供を守りたいってのは宗教化しているものだし
そういう人間だけは金掛けて神経すり減らして西の野菜や水を買う。
元々水道水も通常時には環境変化によって1〜3ベクレル程度は稀に検出してるんだよ。
誤差範囲として片づけられるけど。
要は避けることによって生まれるリスクってのもあるわけで。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 00:53:17.87 ID:8zxwN+C3O
栃木最強w
脳ミソまであれな感じでさ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:55:46.75 ID:NhkPC9O70
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/10(金) 00:59:19.52 ID:HVqqoRYk0
栃木生まれ。お盆に帰るよ。
みんな体調はどう?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/10(金) 01:02:30.29 ID:dnhon8bW0
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 01:18:14.13 ID:/Dcau5ai0
>>515 子供を想う気持ちになんだか泣けてきました
福島 がんばれ!
>>514 放射能怖くてずっと引きこもってたら体重増えて腰痛くて体が毎日だるいよ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/10(金) 01:39:38.16 ID:UWVBGDpCO
グリーンピース
栃木の学校や公園も詳しく調べてほしい
誰か言っといて
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 02:16:55.54 ID:jyN2TRwc0
赤い羽根募金なども懐に入れて居ました。
今回はたまたま運がわるかつた。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 02:16:57.44 ID:fy0moS2m0
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 02:26:43.09 ID:fy0moS2m0
>>487 貴重な数値を感謝。
便器のバックグラウンドはどのくらい?。
現在の法基準が500Bq/kgだから、人1日摂取量1.5kgとして1500Bqの食品
空気量が3立方m/日で、3000Bq/日程度(暗算なので間違いかも)で、
合計5000Bqくらい。これが200gの便として全量排出されると25000Bq/kg, 2.5μシーベルト位になる。
実際には1/10位しか排出されないの出、0.25μシーベルト。
と、大体計算が合う。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 02:31:51.91 ID:wO6GHsRS0
>>520 いや、まずは福島だろw
そして茨城、宮城、それから栃木だよ
実害と汚染からしても。
そろそろ3ヶ月経つが、爆発直後に3ヶ月ぐらいから放射線障害で
体調に異常が出たり、亡くなる人が大勢出てくるといわれてたが実際どうなんだ?
栃木より汚染の酷い福島では既にそういう人が出ていてもおかしくないと思いますが・・・
小学生の鼻血のことについて暑さのこともあって、あれ依頼それほど騒がなくなっているけど
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 10:25:29.47 ID:wO6GHsRS0
>>525 ほとんどの症状は「放射線が」というストレスだと思うけど、
福島で露骨に放射線障害者が出てこない限り栃木は余裕あると思っていいんだと思うよ。
>>526 ピンポイントでかなり高いみたいね。
どの場所でもこの値ならまずいけど、場所場所なら管理区域扱いで規制掛ければってとこかな
とにかく、実際にその場所に近寄らないかどうか、もしくは人によっては逃げるかどうか、
その覚悟を決める問題ではあるので、どんどん測定してデータをだしていってもらいたいね
>>527 福島で出た時点で栃木も同様OUTだろ。
その段階ではもう遅い。
栃木の位置すらしらねーダボがテキトーこいてんじゃねーよアラ豚
アラビアになってるけど栃木だよ
未就学児ならある程度親が管理できるからいいが、
小学生のお子さん持ちには本当に過酷な状況だ。
学校へ行けば砂埃舞うグラウンドで運動させられ、
給食は「直ちに」健康に影響は出ない暫定基準値の物を食べさせられ。
強制的に被爆させられる状況。
チェルノの時も乳幼児よりも小学生位の子供から発ガン率が上がったそうだ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 16:56:49.74 ID:A+Td166Y0
>>532 乳児および幼い子どもの食事以外はやばくないじゃん
>>532 あまりにもっともなことしか書いてないので そんなものかと思った。
そりゃまあ福島のタケノコの線量すごかったし。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 17:44:09.93 ID:5WpMGfYQ0
>>532 実際、国外で同じような事故があったら日本の外務省も同じようにしているもんなんだよ。
>>517 俺も3月後半から軟便気味で調子わるいわ ちなみに那須塩原住み
>>527 ジャーナリスト木下黄太さんのブログに、比較的軽い放射性物質が福島県内より遠くに飛んだため、福島県の外側の関東圏内で気管支や肺、粘膜などの異常が顕著にでている、という推測がありましたorz
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 20:06:33.90 ID:8n0PG1hk0
>>537 ジャーナリストはデータを明確に出さない場合は、危機煽ってるだけだから信じるなよw
未曾有の売名チャンスだしね。どのジャーナリストも注目されようとショッキングな発言するのに必死だよ。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 21:30:34.65 ID:A+Td166Y0
木下は自分が逃げたことの整合性をとろうとして、積極的に嘘を付き始めた
>>538-540 うーん。「ジャーナリストだから云々」とかではなく、もう少し科学的に明確に否定していただけると有り難い。
まあ初めての自体だから、誰もが憶測や推測の域だね。
(もちろんチェルノは大いに参考にさせていただくけど)
そこから受け取り手それぞれがどう受け取るかだ。
偉そうでスマソ。
>>541 否定していただけると有り難いって・・
>>537でorzとか書いてるから、まだ確実とは言えない情報でいちいちそんなに
落ち込むなよって意味のコメだったんじゃないの?
543 :
県北(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 23:16:59.98 ID:Q1auYAKJO
こんばんは。
6月10日
22時45分
栃木県西那須野(友人宅2階)
機種:インスペクター+
室内:0.182μシーベルト〜0.35μシーベルト
少し室内を測った結果、換気扇と窓のサッシ付近が0.42〜0.53μシーベルトでした。
これから暑くなるし、窓を開ける前にサッシ等の掃除もしたほうが良いでしょうね。
休みの日などに、気になる場所を測ってみようと思います。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 23:26:25.82 ID:Aneq6qiX0
自分はのどが痛い、カラカラとしてタンガ絡むし、黄色い鼻水も止まらない。
甲状腺のあたりガイガーで測定したら0.5μsv以上振れるし。
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
建物:木造
玄関外:0.16〜0.19μSv/h
玄関内:0.12〜0.14μSv/h
>>525 3か月は急性の場合じゃないの?
プルトニウムを肺に入れちゃったりとか
免疫系へのダメージや白血病には数年必要でしょ
>>527 安全厨が鼻血出してた
笑ったw
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 03:57:32.19 ID:dGhgIqsL0
>>541 元ジャーナリスト木下黄太は、職場を放棄して逃げた自分を正当化させるため、ソースを明示しないニュースを積極的に公開している、という推測がありましたorz
>>542 >>547 情報を発した木下黄太という「人」よりも、発した「情報」について、客観的に検証してほしかっただけ。
心配して励まそうとしてくれた方々、ありがとう。
私も肺炎寸前の咳。お腹も変。療養します。
今日のデモ。行こうか悩んでる…
時間もぎりぎりだし。
悩むなぁ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 13:56:57.07 ID:ugJ4yhcG0
@pre_KN
KN(時事問題用)
ホントです!とりあえず先月末から、下痢の人の便培養調べると、病原性大腸菌やサルモネラの下痢症の人が多いです。(つまり原発関係ない) RT @Mihoko_Nojiri ともかく物が腐り易
い季節なので下痢の人は病院いって欲しいです。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/11(土) 16:24:33.20 ID:nkCE3fWt0
検便された方、
次、検尿もおねがいします
>>544 ずいぶん耐久性の高い、ヨウ素を取り込まれたようですな。
TBS! 今やってる
独自調査 首都圏汚染の実態
宇都宮鶴田
機種:RADEX1706&1503
場所:木造家屋室内
・1706:0.08〜0.15μSv/h
・1503:0.10〜0.17μSv/h
ほったっらかし
・1706:0.10〜0.16μSv/h
・1503:0.09〜0.16μSv/h
栃木の工場で作られた乾麺ってどうかな
最近作られたならもう水大丈夫だよね?貯蓄の為に大量に買うつもりだったんだけど
小麦粉、卵
あー…そうか
粉は輸入だからいいけど卵使うよね
卵の方が危険だし…
>>554 これ室内って必死にふき掃除とかした結果?
それとも普通の掃除のみ?
今月から結構暑くなってきたんで窓を開ける機会も多くなるから網戸洗ったんだけど
バスマジックリンたっぷり吹き付けたら黄色い泡がみるみる茶色くなったのにワラタ
たっぷりホコリやら某物質が付いてたことを考えるとドキドキするわw
洗浄前と洗浄後の計測値の比較をしてみるとビックリ。
>>560 網戸と窓ガラス やっぱり洗うと線量違いますか?
宇都宮市内及び県央でホットスポットは存在しますか?
>>561 まさかなぁ…と思いながらも掃除してしまった
変化なし
もともと、0.110μSv/h程度の場所
最近、掃除ばかりしている…
考えてみたら、子供にはマスクしろとか食べ物の事とか色々考えてたりやってるけど・・・。自分、洗車にガソリンスタンド来てるけどマスクもなにも自分の事一切考えてなかったなぁ(・_・;
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 15:07:18.68 ID:8jO85fk90
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 15:26:24.17 ID:zs5UKL4t0
>>562 小中学校の線量検査を見ても宇都宮範囲はほぼ一定。
どちらかというと足利佐野より降下物は少ないのかもね。
関東のホットスポットって実際にはミニホットスポットだよ。
実際のホットスポットはピンポイントで除染とかやっても無駄な場所で、
関東のは少し大げさかもね、ホットスポットって言いたいだけちゃうんかとw
>>561 地域によって一概には言えないけど、県北なので汚染されていたからかもしれません。
窓と網戸だけでなく、サッシや周囲の壁も含めて高圧洗浄機で洗浄しました。
ついでに、窓の近くの植え込みも刈り取ったのでその相乗効果もあるかもしれません。
0.10〜0.20程低下しました。
高圧用の延長ホースがあれば2階も洗浄したいのですか・・・。
氏家小学校から氏家中学校まで歩きながら測定しました。
【測定機器】 HORIBA PA-1000 Radi
【測定場所】 氏家中学校〜氏家小学校 地表高 約100cmぐらい
【測定日時】 6/12 11:00〜 【天気】 測定時:晴れ
【測定結果】 最小 0.107μSv/h
最高 0.146μSv/h
平均 0.120程度 だと思う 累積表示できないので適当です
もう、筋肉痛です。
そして氏家中学を測定してきました。
運動会だったので
【測定機器】 HORIBA PA-1000 Radi
【測定場所】 氏家中学校校庭 地表高 約100cmぐらい
【測定日時】 6/12 12:00〜 【天気】 測定時:曇り
【測定結果】 10ヶ所平均(中心部は測定できず) 0.1571μSv/h
ちょっと中学の周りをフラフラしましたが学校裏の側溝、雨樋はさすがに数値高いところあります。
今日の測定では最高値で1.0μSv/h程度(地表高 3cmぐらい)
でも、生徒が近づくような場所では無いように思いましたので・・・
レインボーアイスおいしかったですw
>>567 私のところでは、もともと0.100程度だったので誤差に埋もれてしまっている可能性が高いです。
高圧洗浄機欲しいです。もう屋根から洗浄したい気分です。
ちょっとおもしろい場所で測定してきました。
【測定機器】 HORIBA PA-1000 Radi
【測定場所】 さくら市役所裏の雨樋 地表高 約0cmぐらい(ジップロックのみの直置き)
【測定日時】 6/12 15:00〜 【天気】 測定時:曇り
【測定結果】 3.283μSv/h
ピンポイントの直置き測定なので普通に比較できるデータではありません。
まぁ、ネタですね
さくら市内の測定では最高記録を達成www
雨樋からの水をコケがフィルターのようになり濃縮したものと推定
さすが市役所ですw
>>563 >>567 ありがとうございます うちもおそらく
>>563さんと同じくらいの線量なので
洗ってもそれほどは変わらないかな・・
でも
>0.10〜0.20程低下しました。
これはすごいですね
すみません。皆様の、ご意見お願いします。
今、うちの会社でガイガーカウンターを仕入れて販売してみようか?との意見があります。
機種が RADEX RD1008 になります。
いくら位なら購入しても良いと考えられますか?
即納相場は 9万〜10万円くらいですか?
ご意見よろしくお願いします。
>>572 そのくらいなんだろうけど、その値段で出すとぼったくりと言われる可能性高い
今後の会社のイメージを考えるならその値段はどうかと。
安く売れば転売屋にねらわれるだろうし微妙なところ。
福島値引きとか栃木値引きとか設定してくれると嬉しいw
>>570 いや、ネタじゃなくてこれが現実なんですよね
爆発前に計ればこんな数値は決して出ないはずですから
50cm計測ではなく、ジップロックして直置きして測ったデータを
もっと公表するべきだと思います
子供も大人も土など地面と接することもあるし、農産物などは特に
直で地面の土が大いに影響するものですから
>>575 いや、今回のデータは確かに事故がなければあり得ない数値ですが
作ろうと思えば作れる数値なんです。
たとえば、広い駐車上の雨水が集まるところとかならすぐ数値は上がります。
この土を何カ所からか集めればそれ以上の数値が出ます。
だから、この数値では騒ぐ必要がないと思うのです。
しかし、校庭とかの直置きで問題が出るならそこの土は除去しなければならないでしょう。
場所にもよると思います。
まぁ、せっかく集まっているのだから効率的に捨てられるという考えもありますし。
一般的には校庭の中央などは均一に放射性物質が降り注いでいると考えられるので
直置きしてもそれほど測定値には変化が出ません。
若干は上がりますけど。地面に近づけても周りからの距離があまり変わらないためです。
なんて書くと、だから空間線量なんて関係ないという人が出てくると思うのでお任せしますw
>>573 その辺のスレがあるのは知ってます。
栃木県南部にある会社なのでこのスレでと思いました。すみません。
このスレを見ているだけの人にも価格的に考えて貰えればと思いました。
もちろん安ければ安いほど良い事はわかっているのですが。高くもなく利益を残せられるレベルでなるべく安く。提案された価格を元に代理店と最終価格交渉にと思ってました。
>>574 9万〜10万円は相場的に考えてましたので、もちろんその以下での販売を考えています。
栃木県北部は厳しいにしても中央、南部では手渡しも考えています。
栃木県内でのガイガーカウンターの普及に協力出来ればと考えています。
地域割引良いですねw。検討します。
ガイガーカウンタってGM管を通過する部分の
放射線から換算するわけだから
カウンタ直置きってGM管をおいたほんの
数cm×数cmの範囲を計っているだけ
すこし動かせば変わるし、
その値が何を示しているのかはあまり意味がなさそう
>>576 なるほど、そうだったのですね
校庭は早く土の除去が行われるとより安全だと思いますので実行されることを望みます
それと、水田や畑付近の数値も周辺から出る放射線量はそれほど変わらないのでしょうか?
今は降ってくる放射性物質はほとんど無く、3・4月に降り注いだものが風で舞い上がっているのですよね
今後は台風、そして4号棟が少しづつ傾いていて完全に倒壊することにより大量の放射性物質が放出される
ことが懸念されているようですね
>>558 訪問先(1503所有者)なので、程度の詳細はわかりませんが、
掃除をしたと言っていました。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/13(月) 02:33:08.79 ID:3EDBgU1a0
>>577 校正・清掃が出来るようお願いします。
計量機の校正で問題になるのは、汚れによる誤差(測定の偏り)の増加です
>>554に追加
宇都宮鶴田
機種:radex1706&1503
外1m:
・1706:0.12〜0.17μSv/h
・1503:0.12〜0.15μSv/h
場所:宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
場所:木造
室内1m:0.08〜0.12μSv/h
外1m:0.16〜0.17μSv/h
雨どい排水口付近1m:0.21〜0.30μSv/h
場所:那須塩原市黒磯保健センター駐車場
機種:TERRA MKS−05
アスファルト 地上約1m:0.4〜0.45μSv/h
那須塩原市の旧黒磯市街は数値が高い場所もあるようです。
ところで、放射性降下物の測定に関してですが、
宇都宮の保健環境センター屋上でしかやってないようですね。
6月1日〜2日にかけてほんの少し観測されたようです。
同時期の雨のときに、県北部は相当量の放射性降下物が降ったと思われます。
というのは、今までそれほど放射線量が高くなかった場所が、先週の雨の後に
極端に上がった場所もあるようです。
県北部でも放射性降下物の測定をしてほしいと思いつつ、役所に電話してみたものの
「機材が買えない。売ってない。人員が足りない。機材が扱えない」
の言い訳三昧でした。なんだか情けない。
いったい誰のおかげで給料でてるのやら・・・・
言い訳だけが一人前。。。
チラ裏スマソ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 00:49:03.04 ID:rO5N7Ev20
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
自宅庭、芝生0cm:0.20〜0.34μSv/h
月に1回は栃木に行ってる福島県民です
原発事故後は那須なら大丈夫だろうと子供連れて外で遊ばせていましたが
私が住んでいるところと同じかそれ以上に汚染されていたのですね(泣)
千本松やりんどう湖や南ヶ丘大好きなんだけど、牛乳やばいのかな(´・ω・`)
http://t.co/eZAKFFn このYouTubeの動画ご覧になりましたか?
ラスト1分からものすごく怖いことになってます....
霧とのコメントもありますが、本当に霧なのでしょうか。
測定器をお持ちの方、引き続き測定お願いします。
海沿いだから海霧が発生したようですね
588です。
朝起き抜けで見たからかなり動揺してしまいました。
よく考えたらここに書くことじゃないかなと思い反省してます。
スルーお願いします。失礼しましたm(_ _)m
>>589さん、反応ありがとうございました。
汚泥の処理をしている茂原あたりが
線量が上がってきているなんてことはないのでしょうか?
ガイガーさん達、いかがなのでしょう
何気に怖い
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/14(火) 11:02:36.04 ID:dCdfSzY40
子どもの鼻血がしょっちゅう出るようになった
3・11の前には出してた記憶がないので気のせいとも思えず怖い
どうしよう(県央)
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/14(火) 12:02:28.38 ID:eG/PV5hP0
もう県央もアウトか
もばら近辺は若干上昇
>>592 病院に行ったらいいのでは?
医者じゃないのにアドバイスはできないから
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/14(火) 12:30:36.86 ID:EHheI7rKO
>>583 なんで雨樋から1メートル測るの?雨樋の下に溜まったものそのものを測れば?
乾いたら風に舞って直接肺に吸い込んでしまう危険があるんだよ?吸い込んだら1メートルも離れられないよ?
>>595 1mと雨どい下そのものの比較ならわかるけどねw
知識がないガイガーさんもいるんだから、そう責めてやるな
>>592 鼻血は一度出るとその後癖になりやすいみたいよ。
震災前だけどうちの家族(中年男性)も一時期しょちゅう鼻血出してたことが
あったけどそのうちに何事もなくおさまった。
もちろんお子さんがそのケースかどうかは断言出来ないけどね。
>>595 別にいいんじゃない
測定条件書いてあるんだから
雨樋の下の土を全部食べる訳じゃないでしょw
>>599 食べるてw
問題なのは側溝や雨樋の近くで、またはその下の土で遊ぶ子供もいるってことじゃないかと。
>>598 どっかのスレで、空からおたまじゃくしが降ってきたと言えば、
うちもうちも、と言う例えが出されていて、今回の鼻血もそうなのかと思っていたけど、
それにしては件数が多いなーと言う気はする。
かく言う自分も4月の始めに原因不明の咳で悩まされ、
風邪にしてはやたら治り悪いなーと受診してみたら咳喘息じゃね?と言われた。
しかし後になって、実は放射能の影響?と心配している。
雨樋や駐車場排水口の他に車が走行する道路上の凹みやマンホール縁等にも
砂や土と一緒に溜まってますよ…
晴れて乾燥してると放射線放出物質が付着した砂/埃が風や車の走行で舞い上
っているのでは?吸い込んだりすると外部被爆や食物摂取による内部被爆より
危険なのでは?
栃木県でも空間線量1m1μSv/h超の地域は道路上地表面に5μSv/h超の場所
が多多あってピンポイントだと25μSv/h超の場所もあります
5月以降に販売された新車やエアフィルター(エンジン吸気用)を新品交換した車
を調べれば再飛散による内部被爆の危険性が判ると思います、国、県、市町村
で調べて欲しい…
>>600 内部被曝を否定しているわけじゃないよ
溜まったものを直接測らなきゃだめだというからさ
溜まったのを全部食べる気なのかなと思ってねw
ところで、雨樋の土とか東京電力に引き取ってくれるか確かめた人いないかな?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/14(火) 15:12:46.90 ID:dCdfSzY40
県央のあたりって、10年後
何人に一人が、何になって
何割の子が健康でいられるくらいの汚染度なんかなあ?
予測できる人、いませんかあ?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/14(火) 15:24:55.41 ID:EHheI7rKO
>>602 吸い込んで肺に貯め込むらいなら、思い切って全部食べて、下痢して下水に流して高濃度放射性廃棄物として公的に処理してもらった方がまだ安全かもよw
雨樋の上1メートルの放射線量を測ってる事を責めてる訳じゃないんだけど、せっかく測ってるのに現物測らないでどーする!?と思ったので
山までは見ず的な
言い方キツかった?ごめん
>>604 県央は外部被曝だけなら統計的にも表に出るレベルではない気がするけど
内部被曝は人それぞれだろうから、予測不能じゃない
>>605 こちらこそ言い方が悪かった
測ってくれた人が気を悪くするかと思ったもので
β線に配慮して測定してくれたんだと思ったから
申し訳ない
たまった放射性物質を吸い込む危険を考えるなら、
放射能(ベクレル/kg)を計って、換算係数をかけて
シーベルトに直すのが正しい。
直接線量を計ったところでなんの役にもたたん。
違うという香具師はそこに置いて計った計測値をどう使うのか教えれ。
>>608 放射性物質がたくさん溜まってるとこには近づかない。当然だろ。
610のリンクの図面を見ると、県東(芳賀郡)あたりが降下量が少ないのかな?
>>587 福島県民さん
千本松はノーコメントですが他は結構線量低いんじゃないですかね。
相対的にですけど
牛乳心配ですけど、今まではおそらく近くの牧草は食べさせていないような気がします。
というか、そう信じていますけど・・・
これから牧草食べさせてセシウムが急増なんてことになりそうな気もします。
チェルノブイリで問題になったのはヨウ素なのでそれはほぼ無くなっているだろうから大丈夫。ならいいのですが・・・
早く安心してアイスクリームでも食べたいものです
千本松牧場のアイスクリームは美味しかったなあ
>>583 ちょっと訂正します。
書き方が悪くてすいません。
×雨どい排水口付近1m:0.21〜0.30μSv/h
↓
○雨どい排水溝より距離1m、高さ1m:0.21〜0.30μSv/h
これは、高さと横の距離がそれぞれ1mです。
「付近」というのは横の距離という意味で書きました。
排水口真上ではありません。
紛らわしくてすいません。
今回は危険と判断してこれ以上近づきませんでした。
なので、測らないのではなく、測れないということです。
ちなみに、過去排水口を直接測ったときは、「1.4μSv/h」は超えました。
>>597 専門家の方でしょうか?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 20:53:43.83 ID:YsCs4rK50
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/14(火) 20:55:46.38 ID:CL5KtMN40
基本的にはセシウムはラジウムとかと同じで体に取り込んでも満遍なく回る
ヨウ素とかストロンチウムは定着する場所が集中するので注意が必要だけど
ヨウ素はもうほとんどなくなってきていることや
ストロンチウムは福島の30km範囲での濃度や海産物の濃度をセシウムと比較して
様子を見ていれば大丈夫だと思うよ。
例えば牛が1000ベクレルの牧草を食べたとしても体の中に残るのは300、
それが牛乳や肉に埋没して3〜10ベクレルって所だと思う
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/14(火) 21:48:35.64 ID:Lmu8ivlz0
放射線量上がってないですか?
@さくら市
>>617 全く変化は確認できません、むしろ低いくらい。(測定誤差程度)
同じく、さくら市
>>616 食べるものだけじゃない。
吸い込んだのもあるし。
3〜10ベクレルっていうのはどうなの?
世界的には食べ物の許容値は10ベクレルらしいけど。
ぶっちゃけ栃木ってホットスポットのある千葉の柏周辺よりぜんぜんましだよね?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/15(水) 00:15:11.55 ID:g5eNqxwZ0
柏だと0.5位だっけ?
黒磯の方はそれ位かもうちょっと高いよね?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/15(水) 00:42:43.34 ID:oN6H7bFG0
>>623 TVで見た、完全防備で作業してたね 群馬の処理場の人
茂原はどうなんだ 茂原・・・ホットスポット化?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 01:19:25.23 ID:jVOV8BQtO
原発からの距離を考えてみたらどうかね?
数値うんぬんは長期でみると意味が無い
数年後どのようになるのか、健康面についてもあれなのは分かるよね?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 01:29:08.16 ID:DKayoLDtO
>>625 意味ない改行はいらないですよ
今更偉そうにレスしてますけど、皆心得てますが?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/15(水) 13:54:50.47 ID:BSD5cQQP0
13日の夜中に4号機くんが どかーんもくもくってなって
昨日放射線量が上がりましたよね?
そして今日は風がこっち向きだから、
さらに飛んで来ると読んで、天気いいのに閉めきっています。
みなさんは、いかがおすごしですか?
県北、県南、県央によって違いあるとおも
県北の自分は事故後、風呂後と調理以外の換気扇は止めてるし、
窓も開けてない
ちなみに室内の値はずっとかわりません
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 14:19:58.77 ID:sdjEjxgX0
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/15(水) 15:24:29.12 ID:3gMwf9I80
youtube見たけど凄かった・・・
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/15(水) 15:27:51.57 ID:3gMwf9I80
確かに、昨日は数値が上がった。
何があったんだろう。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 17:45:19.07 ID:sdjEjxgX0
>>632 地震兵器とかのキチガイブログを信じるのかw
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 17:48:41.41 ID:sdjEjxgX0
ちなみに昨日も今日も普通に4号機で設置工事やってるからね。
最臨界とかアホすぎ。
それにしても那須は5月から50センチと1メートルの数値を毎日測って公表しているけど
土壌を削るとかの対策はなにもしないのはなんだかなー
>>624 宇都宮在住ですが宇都宮の校外学習でその茂原がコースに入ってます
周りの危険厨の保護者の方々は諦めてます
コースを外して貰うよう意見したら子供達の勉強の妨げになるのでしょうか、子供達にとって良くないのでしょうか…
18時過ぎに新栃木駅前で線量の測定っぽいのやってたなあ
黄色と白色の測定器みたいなのがジップロックに入ってるのを2m位の高さに掲げて、その後なんかメモってた
数値聞いてみればよかったなあ。ちなみにその人はマスクしてた・・・・・・・・・・
ジップロックに入る大きさの黄色の測定器…
TERRA-P?
>>641 A4サイズぐらいのジップロックみたいなビニールの中に黄色と白色の機械が並んで入ってました
さくら市も公園の測定を始めたらしいです。
測定機種はPA-1000らしい。
ジップロックはしてないらしい。
やっとやる気だしたかな。市役所後ろも掃除していたりしてw
>>645 基準値以下ですから問題無しってすんなりかと。決断なんてレベルで考えて無いでしょ。
例えば福島県の中で、原発近くの市町村から会津に避難する人がいます。
一方では東北や関東から、沖縄に避難する人がいます。
そして日本は危険だから海外に移住しなければ、と言う人さえいます。
程度問題だとは思うのですが、農産物や牧草などから検出された放射性物質量を見るに、
関東でもそういう数値が出た地域の方、赤ちゃんやお子さんがいる方、放射性物質が気になる方は、岡山においでください。
いわゆる自主避難の方がご利用になれる支援サービスもあれば、
被災証明又は罹災証明がなければご利用になれないサービスもありますが、健康で幸せな生活のためにご検討いただきたいです。
●自主避難の方向け:おいでんせぇ岡山
http://www.oidense-okayama.me/ 住居探し、仕事探し、物的支援、地域との橋渡しなど総合的に支援するボランティア団体です。
●自主避難の方向け:NPO法人サクシード
http://success-seed.com/ 町内会、自治体、医療機関、福祉機関等が連携し、住居、就職、教育、生活支援をするNPO法人です。
被災者や罹災者の方向け:岡山県
http://www.pref.okayama.jp/ 証明があれば1世帯10万円の一時金支給、岡山までの交通費無料(県負担)、公営住宅入居無料など多くの支援があります。
※自主避難の方もご利用になれる支援がありますので、ホームページで確認してください。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 02:41:18.44 ID:x2N+L1sM0
>>629 朝気がついて、風の方向を見ていたが、南から北への風が主だった。
北の情報ないか?。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 12:35:45.70 ID:zV3qtRg+0
>>640 マスクはするでしょ。わざわざ被ばくすることをしているわけだから。
濃い場所にわざわざ近づいて、その場所にいることが多い人はマスクなどはするべきだと思うよ。
個人での除染もね、そういうリスクを考えなきゃいけないのよ。
放射性物質はなくなるということができないものなのだから。
会社の健康診断があって、私は胃が荒れてるっていわれたんだけど、
同僚が「甲状腺が腫れてる」って言われた。
「のどが痛いって言ったら、甲状腺が腫れてるって言われちゃった。」
と、別段気にした風もなく笑ってた。
言われたのが私だったら、その場で泣き出していたかもしれない。
こんな早く放射能の影響って甲状腺に出るのかな。
原発と関係ないといいな。
でも彼女、水も食べ物も気にしてなかったよな。
ああ、そんなことばっかり考えているから、私は胃が荒れるんだろうな。
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
外1m:0.12〜0.18μSv/h
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 20:46:01.11 ID:Prqb2Xex0
自分も4月頭からずっとのどが痛い、甲状腺も腫れていると思う。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 20:52:45.95 ID:GYMsgB+20
>>653 思うんなら医者へ行け。心配してるだけムダ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 21:03:08.89 ID:aC1oLXFpO
ケルプのサプリとキレートサプリを注文しました
>>651 たぶん私も胃があれている。最近ずっと胃がもたれるような感じ。
ちょっと前はどうしたらいいのかと悩み
次はガイガー買った方がいいかなと悩み
次はもしかしたら放射線もこの程度なら大丈夫なのかも?いやダメかもと悩んでいる。
おそらく今の悩みは放射線被害が現実のものにならない限り解消しない気がするorz
>>656 胃の辺りを押して痛いなら医者に行ったほうがいい。
私は痛いから医者に行くよ。
背中まで痛くなるようなら、血を吐くよと胃に穴を開けた友人に脅かされた。
放射線被害の前に癌になりそうだ。
私も同じ、悩んでばかり。
誰かに話を聞いてほしい。
安全なところに逃げたいけど、逃げられない。
やらなきゃいけないと思うことはがんばってするけど、それが正しいのかわからない。
何がウソなのかわからない、どうしていいかもわからない。
実際、癌になったらほっとするかもしれないと思う。
>>656 それって
あの人自分のことスキかなぁ キライ? でもやっぱりスキ?
ああ だめ寝ても覚めてもあの人のことばっかり
もうだめ あの人=放射能 がなくちゃ生きていけない
みたいな?
私も胃と背中が痛くて病院に行って胃カメラお願いしたら、胃潰瘍だった。
皆さんもおはやめに。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 22:18:49.35 ID:EDzj8z63O
ギートチはヒバッキィでしょうが なにをいまさら
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 01:30:33.50 ID:HdQdoJdD0
>>653 四月頭、喉が焼ける様に痛かった。
マスクしてたのに…。
赤ちゃんも、小学校もいるから心配で嫌になるよ。
その時は家族みんな痛がってた。
やはり被爆だったんかな。
もう今更何かしても遅いの?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 02:17:51.39 ID:MFPExxua0
私は2月に甲状腺調べて、腫瘍があるって言われてます。
悪性じゃないって言われたので様子見してます。
ああ、ほんとに良かった事故前に調べといて。
事故後に腫瘍が見つかったら、悩むだろうなあ
家の畑の土を検査にだしたらセシウムが245ベクレル/kgだった
玉ねぎとジャガイモがウマそうに出来てるのだがw
誰か食べるかい?
>>663 どの地域でしょうか?自主的に調査に出すとはさすがです
検査費用もけっこうするのではないでしょうか
>>663 県南ですか?県北住みの自分的には245ベクレルってすごく低く思えてしまうw
庭の芝生ガイガー直置き(ビニールで包んだ)で0.55μ
剥がした後でも0.3μ程度 1000ベクレル/kgくらいはありそうorz
剥がした後は向日葵の種を撒いてみた
今日から市内5箇所で毎日2回測定・公表、
今月末から週一で小中幼稚園保育園で測定・公表するとの事@那須塩原
今朝の新聞より
>>665 >>666 家は県南の足利だよ。
畑と庭の2箇所の測定をお願いしたから15k*2だった。
それでも値がわからず悶々する日々を送るなら安いもんだよ。
近くに住む人の参考になって貰えるかもしれんしね。
>>666 校庭の表土除去も決まったみたいだけどいつ始めるのか…
遅すぎだな
でも、ちょっと前進
プールも騒いでいる人いるけど
これはそれほど問題になる気がしないのだがどう思う?
掃除して水いれたのだから
放射性物質が舞い上がるとか言うだろうけどたいした量じゃないと思うが
表土取りしたら多めに舞い上がるかな?
>>667 うわーいいな 安心できましたねー
県央の自分からしたらウラヤマシス
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 11:59:03.39 ID:MFPExxua0
>>667じゃないけど
15の後ろに0を3つつけて、
×2した値ってことだよ
ネットで良く使われる表記だから覚えとくと良いよ
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 12:49:00.47 ID:MFPExxua0
>>671 ありがとうさぎ。
3万円のことですね。
>>670 15k > k=000 > 15000円
*=×
15000円×2=30000円
遅(・_・;
○○になるかもしれない、って不安は、
不安が現実にならない限り、解消しないんだよね。
被曝してしまったら、もう、あっけらかんと笑ったり、心から楽しんだりって出来ない気がする。
このストレスだけでも、寿命が縮んでるよ。
からあげを作りたいんだけど、
九州の方の鶏を扱ってるスーパーご存知ないですか?@宇都宮
>>676 たいらやとフードオータニ。
オータニは昨日聞いた。
一応確認してから買った方がw
アピタは1か月前に聞いた時には新潟と言っていた。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 19:44:28.39 ID:lu0jhHO40
>>676 ベニマルでも鹿児島のほうの鳥売ってたよ。
ただ、最近(今までと違う産地肉)置く様になったスーパーは注意が必要
正直言って3月4月5月はほとんどのスーパーが野菜とかの産地はうやむやにしてたと思う
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 19:55:04.77 ID:jhI1Msoz0
栃木って住めるの?
>>678 ベニマルは、福島の伊達鶏ばかりじゃなかったんだね。
鹿児島のだったら買いたいわw
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 20:12:41.11 ID:INasB2yT0
ベニマルの商品はヨークみること
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 20:16:57.57 ID:wAryYKzr0
>>675 遺伝子にも修復能力があるから、それに期待するしかない。
放射能のことがなくても、癌になりやすい個体とそうでない個体に差があるわけだし。
被曝してしまった過去は取り消せないから、これからを気をつけてあまりクヨクヨ生きないことだね。
>>679 宇都宮の線量ならまぁ問題なし。
県北は大人が住むには問題ないが子供には些か過酷。
嵐にマジレスすんなよ
676です。レスありがとうございました。
オータニで「さつま鶏」買えました。
日本生まれの薩摩育ちってナニw
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 22:35:58.72 ID:gWQIf7VI0
たしかに放射線障害の一番の問題が免疫力の低下だから
これに尽きるんだよね。ありとあらゆる病気になるわけ。
癌だけじゃないよ。
ちょっとした風邪を引いても肺炎みたいな病気になる。お亡くなり。
お腹を壊しても下痢止まらない。血便。食中毒に似た症状。お亡くなり。
こんな感じだから。もう昔とは違う世界なったという認識が必要。
あと丸山ワクチンについて調べるとよろし。
避難や疎開、移住などを考えている人は、ここに相談してみてください。
安全で支援が充実している岡山です。
活断層なし、大地震の震源なし、災害が少なく、おいしい食べ物と自然に恵まれています。
適度に街で、適度に田舎、どちらも楽しめます。
NPO法人サクシード
http://success-seed.com/
>>687 福島で生まれて薩摩まで運ばれてから絞められたってことだよ
いわせんな
はずかしい
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 04:19:08.32 ID:wrP/cNaF0
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/18(土) 05:35:13.17 ID:MQzEAsuF0
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/18(土) 08:20:26.48 ID:W93lTGEu0
>>693 栃木県発表は舗装の駐車場とかで梅ケ原幼稚園は土の上で測定しているんじゃないの?
それなら、普通にそのくらいの差は出ると思うけど
舗装面なら雨とかでだんだん綺麗になっているかもね
小山市こんなに線量低いのによく頑張ってこんなに測定しているな。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/18(土) 11:06:22.02 ID:W93lTGEu0
アスファルトはいいな。
値が1/2にまで減るのか。
今度から公園の砂場も測るよう電話してみる。
ガイガーの貸し出ししてくれれば自分で調べるんだが
何故原発が東京に無いか田原氏が発言
「東京都民は買収できないから」
「過疎地の困窮自治体は簡単に買収出来た」
「原発が安全かどうかなんて関係なかった」
県北のお店が多いところに行ってみたのだけど思いの外、舗装面なのに数値が高くて驚いた
おそらく、雨を吸い込むタイプの舗装なのかと思う
普通なら雨水がたまらなくて利便性が高いのだと思うが、この状態ではもう舗装剥がすしか修復不能なんだろうな。
きっと、普通より施工も高いだろうに残念なことだ。
財政破綻寸前の桃太郎に誰がついてくんだよ?
>>698 どの辺にいったのか知らんが
土が高いところはアスファルトでもそれなりに高いよ
西那須野塩原インター付近の道路上は車内でも0.6位は平気であるし。
>>700 いや、それはわかっているんだけど、その敷地内に砂場みたいなところとか芝生みたいなところがあったのだけど
そこと、差が思ったより無かったんだよね。
もう少し差が出るだろうと思ったので
もちろん、私の間違いである可能性も否定できない。
ところで、普通に空間線量を測って栃木最高はどの辺だろうか?
雨樋とかでなく。
那須塩原市内だとは思うけどもっとピンポイントでどのくらいの数値出るのかな
こんなことになるなんてね・・・
>>701 このスレと前スレに張られたいくつかの個人サイトの情報と、
県と市町村が発表している情報をみると、
塩原入り口の関谷の交差点から県道30号線を矢板方面に向かったあたりがかなり高いエリアかと思われ。
ちょうど箒根中学校あたり。
あのあたりから、川を渡る橋を過ぎてしばらくの区間は線量が高いかと。
他に、旧今市あたりは線量が高いようだけど、このスレではあまり話題がでていないようで。
文科省が空から航空機で測った線量を発表すれば早いのに。なんとももどかしい。
宇都宮(旧河内町)
機種:radex1706
場所:自宅木造
外1m:0.12〜0.18μSv/h
室内:0.07〜0.15μSv/h
>>703 やはりそこかな。
今日測定しに行こうと思ったのだが雨で断念した
前回の測定の感じではでは30号で箒根川の橋を少し南下した所だと思うのだけど。
橋を越えてピークがあってちょっと下がり金沢小の付近で少し上がる感じだった。
箒根中学校付近は若干低い感じ
日光自動車道は走ったけどそこに比べれば低いと思う
探偵ファイルから
最近、主婦が4〜5万円くらいの放射線計を買って自分の子供の立ち回り
先を計測するのがブームになっている。
テレビでそんな光景を何度も見たが、計測の仕方が明らかに間違っている。
その前に、ほとんどが中国製。すべて悪いとは言わないが1、2か月前から
放射線計を作り始めたメーカーが多い。最低でもチェルノブイリという
負の財産を持つロシアの製品を買ったほうがいい。
ECで製品が評価され認証機関のNotified Bodyによって適合証明書が発行され
ている放射線計がお奨め。
誤解の最たるものはその計測の仕方。
例えば、いきなり主婦が公園の砂場に行って『手に持ったまま』で『一発計測』した
映像がテレビに流れている。放射線計の構造上、一番最初の数値はどうしても高くなる。
だから本来なら20秒計で2分の平均値6回分を記録して、電卓で平均を出さないといけない。←ここ重要!
最初に書いた通り、数万円の中国製は特に眉に唾をつけるべきだ。メーカー名はあえて
書かないが、最初から『0.4』を超えないようにプログラムされた機種も出回っている。
何が面白いのか放射線計の数値を上げるマジックを偶然発見し、ご近所の不安を煽る主婦たちへ。
実は政府発表の数値が意外に正確だと正直に言ったほうがいい。嘘はダメ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 23:53:48.18 ID:hm71dWOjO
まっ、でもどうせ栃木も
もうあれな状態だし疎開しとけよ( ̄〜 ̄)ξ
あきらめもかんじんだ(`へ´)
未来のために(_´Д`)ノ~~
線量計のそこそこいいやつはちゃんと
内部で平均出してくれるんだよ。
ただし一分くらいはその場にいないとだめだけど。
表示で変動中かどうかもちゃんとわかるし。
久しぶりに近くのイオンに行ったら月花さばみそ煮が1缶だけ2月製造のが残ってたので迷わず買った
精肉コーナーでとちぎ和牛は姿を消し今は国産和牛ってシール貼ったのが並んでる
中身は一緒なんだろうけど・・・・・・・・・
初心に返ってレトルトだねぇ
国産和牛って書いても
それも買えないもんねー
福島,栃木県北は全部出荷やめて補償してもらったほうがいいと思うな
自分はそのためなら多少税金や電気料金が上がってもしかたないと思う
本来なら東電の蓄えから出すべきだろうが、結局電気料金にはねかえるんだろうし
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/19(日) 03:57:11.16 ID:VWX5+XIQ0
>>707 昔、岡山の人にあったことがあるから、場合によっては疎開する予定ではいる。
しかし、予定は未定。今のまま栃木に居座るかも。
実測結果にも合致するような感じですね。
土壌汚染が・・。
電気料金値上げというより汚染地域は永年減額でしょう。東電さん。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/19(日) 12:24:05.58 ID:gXH8KVO40
>宇都宮の線量ならまぁ問題なし。
宇都宮は3月はかなり線量が高かった記憶があるのですが
今は落ち着いたのですか・・?
>>716 いま宇都宮にいます。駅東の映画館有るところ付近
室内ですが0.070μSv / h 程度
駐車場でも0.100μSv / h ぐらい
私的には問題ないレベル
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
外1m:0.12〜0.18μSv/h
室内1m:0.08〜0.15μSv/h
>>718 ごめんごめん
測定機種:PA-1000
測定地上高:およそ1m
>>719 どうやら自前のサンプル調査結果みたいだけど、
局地的に高い部分をちゃんと調査できているか不明と思う
>>722 地元でメッシュを1Kmくらいで切ってしっかりと調査してほしいけどね
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/19(日) 21:57:54.57 ID:Uh8jC+3B0
今日は2階ベランダのお掃除をしました。
掃除前 掃除後
窓の内側 0.082μSv/h 0.064μSv/h
思ったより下がった。それならもう少し早くやるんだった。
排水溝(直置き)は0.180ぐらいから0.087ぐらいに下がった
デッキブラシ無かったのでタワシでごしごし
毎週掃除ばかり
それとクリーンパーク茂原に行ってきました。
【測定場所】 クリーンパーク茂原 管理棟前の案内図前
【測定日時】 6/19 13:00〜【天気】 測定時:曇り
【測定機器】 HORIBA PA-1000 Radi
【測定結果】 0.168μSv/h 地表1m程度で測定(芝生上)
車の中で測定しながら行ったけど極端に線量が高くなっているような気はしなかった。
宇都宮にしては高いかな?程度
>>725 お! 茂原の線量測定
待ってました 乙です
少し高いような印象ですが、思ったほどでなく今のところ安心かも
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 02:51:11.62 ID:E5z3/95c0
宇都宮(旧河内町)
・機種:RADEX1706
外1m:0.16〜0.18μSv/h
室内1m:0.08〜0.11μSv/h
あー岡山か広島行きたい。
牡蠣食いたい。
昨日の線量って多少低めじゃなかったですか?
千代田のジョイフルホンダにいってきたのですが佐野市内の線量も
0.08〜0.10μSv/h
でした。場所によっては0.07μSv/hの場所もありました。
計測機種:RADEX RD1008 + ジップロック
計測方法:車中走行中計測 地上 0.7m
計測時間:13:00〜14:00頃
>>729 もしかして、以前スレで、ガイガーカウンターを会社で扱うかも知れないって言ってた人?
もし販売開始したらちょっとだけでも告知してもらえませんか?
RD1008なら購入希望です。
0.13以下なら年間1ミリの壁は超えないんだから普通に暮らしていいのでは?
問題は県北
学校も心配だが一般家庭はどうすりゃいいの
50m先の小学校は毎時0.7μだよ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 18:15:16.66 ID:QCjgvYNH0
でも一応県北以外のところも室内念入りに水拭きしたほうがいいかもね。
気分的にも違うし。
除洗か引越ししかないんだろうけど、どっちも国や自治体からは費用出なさげだね・・・
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 18:47:25.40 ID:EEwiswGq0
小山市の地上50cmの測定値
突撃して測っている現場を見せてもらった。
あっさりOK。感じよかった。
が、テニスコートの真ん中で1分計測し
最大値と最小値を足して2で割った値がHP発表値。
0.05と0.15だったら→0.1 だって。
がっかり。。。。
何ががっかりなのかよく分からん。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:41:39.10 ID:ZUgzaDxMO
>>731 町や県にきちんとデータ見せて相談してみ
・場所:駒生(車)⇔鹿沼のショッピングモール(元イトーヨーカドー跡)。
・機種:RADEX1706
・車内
行き(鹿沼街道4号):0.08〜0.12μSv/h
帰り(293号+大谷街道70号):0.07〜0.13μSv/h
・ショッピングモール駐車場1m(時間変えて3回測定)
@(風強い):0.20〜0.30μSv/h
A(風少し):0.12〜0.19μSv/h
B(風なし):0.10〜0.11μSv/h
・ショッピングモール店内1m(100円、YB、VIVA):0.08〜0.13μSv/h
>>730 言ってた人です(笑)
すみません。まだ交渉中なんです。相手がかなり強気です(・_・;。代理人を通してRADEXの東アジア代理店と交渉しています。当初の希望販売価格を7万円以下でみていたのですがそれでの販売は無理そうです・・・。
RD1008だけでは無くRD1706なども視野に入れて交渉するか検討中です。RD1008の仕入れ単価が会社で考えてたよりも上になりそうなので会社内で販売中止の話も上がってきているのが現状です。
話が進みましたらまたお知らせしたいと思っています。よろしくお願いします。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 21:08:18.31 ID:Dmojk5sg0
>>711 先週だったか、牛を積んだでかいトレーラーを何台か見たけど
福島ナンバーだったな。4号線とか埼玉でも見てるし、かなり疎開してるみたいだよ。
できればもっと西のほうに移動したほうが早く放射能抜けすると思うんだけどなぁ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 21:15:07.28 ID:Dmojk5sg0
>>719 ま、実際にはチェルノブイリの危険区域で考えると福島原発直下なんだよ。
それでもさ、今度はマスコミもまざってきて煽り始めると
ホットスポットって定義にもならないレベルなのに
回りよりちょっと高いだけでホットスポットにされる。というより住んでるやつらがわざわざそう思う。
ホットスポットってさ、基本は除染しようと住めない地域だから。
>>738 ID変わってるかもしれませんが730です。
そうですか。やはり時期が時期だけに・・・
気長に、おまちしております。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 23:09:54.73 ID:3HCnLEms0
何度も言ってるけど
汚染のあまり酷くない地区やばいと
この辺でマスクしている人もいないし子どもも3月中外で
遊んでるし、注意する人もいない
大丈夫、大丈夫の繰り返し
ちなみに3月中外に出た人はアウトですから
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 23:18:39.24 ID:KjiSspIl0
>>743 日本語でKオ
自分の文章を読み返してごらん?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 23:33:17.17 ID:dn13x1240
>>741は
ホットスポットでも大丈夫と言ってるようで
>>743は
とにかく栃木県は危ない、と言っているよう
矢板でセシウム137換算で90000Br/m2はある
汚染はされていますね
それを多いと取るか少ないと取るかの違い
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 00:56:56.36 ID:ZSsUmS6UO
栃木やばやば。。。
ヒナンヒナン。。。。。。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/21(火) 13:07:04.52 ID:1yv9u93h0
うち、クーラー無いし、
風向きが悪い時は閉め切っていたけれど、もう限界だ。
網戸は一応きれいにして、風向き悪かろうと窓開けます。
しょうがないや。これが私の生きた時代なんだから。
チェルノブイリの人たちは「放射性廃棄物」といえるくらいの食品を
食べてたそうです・・・
でも、若い人達は負けちゃダメ。
>>749 冷凍庫で保冷剤を凍らせまくって扇風機の後ろに買い物袋に保冷剤を入れて使えば天然のクーラーに(笑)
がんばれー
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 13:27:36.87 ID:sYE3T0gy0
けっこういい方法だな
>>749 セシウムとかは、もう地面に貼り付いてるだろうし
食べ物だけに気をつければ大丈夫さ
と言っても未検出がほとんどなんだけどね・・・
ということは検出され続けてる福島の野菜だけに気をつければ大丈夫なのかな
よくわからん。
>>749 場所にもよるだろうけど、もう窓は開けて換気して良いと思う。
風が強かったりするとわからないけどおそらく、空気中にはほとんどないはず。
換気して掃除した方が健康的じゃないかな
窓を開けているけど空気清浄機のフィルターの線量が変化ないよ
>>753 読み直したら改行だらけの変な文だな
日本人か疑われそうorz
756 :
749(栃木県):2011/06/21(火) 16:26:28.45 ID:1yv9u93h0
>>752>>753 ありがとう。正直100キロ先の原発爆発にはびびりました。
原発大嫌いだからうちにはクーラーがないのです
炊飯器も電気ポットもありません
窓開けても良いといってくれてありがとうだよ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 16:30:21.08 ID:g7nf6Q570
安全、安全と言い合えば安心?
良いように物事を考えるのはいいけど
将来後悔しないでね。
那須地域の牛乳飲んでも大丈夫なのかな。
飲んでるけど。
乳牛用には牧草食べさせてないようだけど
全部が全部ではないよね。
ま、信用するしかないけど。
>>759 都内のコンビニ牛乳から160ベクレルって話ありましたよ。
ソース不明ですけど(^-^;
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 18:38:36.94 ID:kK+Xdf230
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
時間帯:午前中
外1m:0.10〜0.15μSv/h
>>749 今日測定した結果、いつもより低いと判断して、
ウチも窓開けて喚起しました。
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
場所:木造家屋
茶の間:0.09〜0.15μSv/h
↓
掃除
↓
室内:0.07〜0.12μSv/h
>>764 訂正
宇都宮(旧河内町)
機種:RADEX1706
時間帯:午後
場所:木造家屋内
茶の間:0.09〜0.15μSv/h
↓
掃除
↓
茶の間:0.07〜0.12μSv/h
都内のコンビニ牛乳ってなんだよ。どのメーカーのなんて商品だ。
内容が適当すぎて参考にもならないな。
近くのコンビニで買ってきた牛乳って書いてあるから
コンビニのPB牛乳だって決めつけられないしな
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 19:46:54.86 ID:X6aZVrOwO
窓開けて換気したって‥、じゃ外には出ないの?今、草刈り後に網戸にして、夕立の後の涼しい風を浴びながらビール飲み中。県東
>>767 東北&関東の生鮮食品とかめっちゃ安く買い叩いてそうだね
うちの近くのベニ○ルの牛乳コーナー見ると半数以上が某地方のだし
あと5月ごろの栃木市スレでベイ○アでもそんな感じの書き込みあったよ
>>770 むき出して売られてる野菜は、わけわかんないね
安売りが売りのスーパーだと、茨城&栃木のピーマン一緒に山盛り
むしろ偽装よりいっそ潔し
今日久しぶりにコー○に行ったら、西の野菜が結構あってうれしかったんだけど
むきだしの野菜とかシールだけのは警戒して いっそ地元@宇都宮産を選んじゃう
県南ならなおいいんだけどな
私は今日イオンでお買い物してきた。群馬産で農協の名前から場所を特定してここなら大丈夫のはずとキュウリ買ってきた。
栃木、茨城、群馬の地名に詳しくなりそうな感じ
栃木、茨城、群馬の野菜しかないから以前店員さんに他の産地もそろえてと言ったのだが「今は収穫時期的に・・・」と
仕方なく、その中から少しでも汚染が少なそうなのを選んでいる
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/21(火) 20:48:34.92 ID:Y5X/5K8t0
夕方の通り雨で急に線量が上がった@上三川高校付近・車中&旧SOEKS-01
0.33㍃シーベルト/h(普段0.1μ前後)
壬生方面に移動中も0.2μオーバー(普段0.1μ未満)
※私感だが、エネルギー価の高いプルームは見かけも通常の雲に比べ違和感がある
【測定機器】 HORIBA PA-1000 Radi
【測定場所】 さくら市(自宅2階室内)
【測定日時】 6/21 20:55 【天気】 雨上がり
【測定結果】 0.068μSv/h
6/12からメモしていますが平常値
>>759 那須の牛乳はやめた方がいいよ
地場産の牧草は食べさせていないからセシウムは排出されているかもしれないが、
爆発から今までの放射性物質の落下具合は管理区域なんだから
那須は安全、遊びに来てというのは、観光業で収入を得ている人だけだよ
県北には被曝するからこないでくれ
アルパカのことは忘れてくれ(ノ_・。)
さすがに今那須に行って牛乳飲んだりはどうかと思うが
地産地消の食べ物食べなければどうだろう
0.5μSv/hあったとして4時間滞在なら2μSvの被曝だけど
宇都宮とかでも公園とかなら0.20μSv/h程度だから10時間で同じだけの被曝になる。
これだけなら、大差ないような気がするのだが皆さんどう思いますか?
砂埃など内部被曝を考慮していないので埃が立ちそうな観光地はダメかもしれないけど
母が大田原のベ○シアで熊本産のにんじんが売ってるのを発見して
おかしいと思って隣の千葉県産と比べたら、どうみても同じ種類だったらしい。
近所でついに産地偽装か・・・orz
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/21(火) 21:36:59.27 ID:1yv9u93h0
>>776 どうしても外せない用事があれば行くが、
遊びに行くわけだから、そこまでして行かないなあ
>>759 震災後はしばらく北海道の牛乳を買ってたけど、思い切って九州の常温保存可能な物をまとめ買いした
>>771 >>772 信用度は、むき出し<無地ビニールにシール<ビニールにJA○○ってプリントされてるやつかなって思ってます
でも野菜食べる頻度が減ったのでV8って野菜ジュースまとめ買いしてたまに飲んでる
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/21(火) 21:45:51.90 ID:dnFyho2F0
2マイクロとかって鉱泉の温泉地に遊びに行くより全然低いからねぇ。
気にしない。
食べ物も別に観光地行ったらそこのを食べるよ。
楽しく過ごす。
気にしながら食べると入ってないものでも入っていると脳が反応するからね。
わずかでも被ばく量を増やしたくないとかちっちゃい子がいるならやめた方がいいんじゃない?
そんな状態で遊んだって楽しくない。
日光・那須が安全宣言を出すのは基本的に常時0.1μレベルの場所に住んでいる人向け。
それは、一時的(1〜7日程の滞在で)に観光地で受ける放射線が高くなったとしても
地元に戻ればリカバリーできるというのがあるからね。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/21(火) 21:51:46.55 ID:dnFyho2F0
>>777 そういえば、宇都宮市内でも4月から5月の初旬は偽装っぽいのあったよ。
群馬産ってかいてあるのに箱は茨城産とか千葉産。
スーパーだとさすがにおかしいわけで買わなかったけど、周りの買い物客を見ていたら
みんな全然ラベルなんか見ていなくてカゴに放り込むんだよね。
あの時期でも若い人からほとんど気にしてないように感じた。
5月までは家も小さい子がいるからその子のために1日に5件とかスーパー梯子してたけど、
野菜に関しては今は福島産が普通に売られるようになってきたから、安全になったと思う。
避けたい人は避ければいいだけだし。
ありがとう。
都内コンビニの牛乳に関しては信頼性があれですけど
こういった話題が出ることが問題かな。
きちんと計測して数値を発表してほしい。
>>775 やっぱやめたほうがいいのかな。
まぁ好きで飲んでたものだから
飲んでいて失敗だぁとかはないんだけど。
実際のところよくわからんし念の為他県産に切り替えときますか。
アルパカのことは忘れんよw
先週も動物王国で癒されてきたし。
馬とか羊とかまじかわいいよ。
空気中の線量って減っているのかな?
県とかで計測しているビルの高いところの数値はそこそこあるけど。
あれは地表から来てる放射線が計測されちゃってるのか?
いずれにしても砂埃とかはあると思うから
できるだけ窓は開けないつもり。
車乗るときも内規循環にしてます。
そんなことしてもどうしても入ってくるけどね。
さっき原発スレにも書いたけど、先々週東北道を上ってたら、那須のあたりで普通に牛が放牧されてたよ。
草食ってたぞ。乳牛も黒毛のやつも
>>785 あるよ。そんなに大規模な牛舎じゃないけど
上りで言うと那須SA過ぎたあたりかな
温泉とか鉱泉とか放射線高いって言う人たまにいるけど、
放射能泉でなかったら放射線なんか普通だよ。
玉川温泉だって、岩盤浴は放射線が多少高いところがあるみたいだけど
温泉自体は酸性泉。
ただし,超強力だけど..
かつて田沢湖に魚が住めなくなったくらいだからね。
>>770 宇都宮の某スーパーには「福島産」と明示された牛肉売ってたよ
1週間くらい前。値段は安くない。他の産地とあんま変わらなかった
誰が買うんだよ?とプチ吹いた。飯舘のかな?
>>784↓県HPより
1.育成牛・繁殖牛等への牧草等の給与・放牧
これまで通り、県内すべての地域で可能です。
2.乳用牛・肉用牛への牧草等の給与・放牧
県東地域では、すべての牧草の給与・放牧が可能です。
大田原市、県南地域、鹿沼市、西方町、矢板市、塩谷町では、再生草の給与・放牧が可能です。
那須地域、那須塩原市、日光市では、給与・放牧はできません。
コレの@じゃない?
>>788 今のご時世だから買わない客の方が多いと思うけど、正直に産地出してるのは好感持てる
>>709に書いてある感じでやられると、初めてその店利用するなら全然気がつかないだろうけど
常連客とかは気づいて印象悪くなる→野菜や魚も疑う→その店を利用しなくなるって流れになる
ところで売れ残った肉とか野菜は廃棄してるのかな?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/22(水) 10:14:41.72 ID:Vmu5Sbkc0
元々、産地偽装する気はないんだけどPOPが前のままとかはよくあったんだよな。
風評被害、とかがあって福島産や関東産が極端に安いってこともなくなったしわざわざ偽装もいらなくなった
>>788 家の近所も前に福島産応援フェアやっていて牛肉や野菜売っていた。
結構買う人いたしな。
>>790 ほとんどは惣菜とかに回ると思うよ。
さくら市の水道水からセシウムが5.0ベクレル検出ですか?
>>793 もしかして表の()の中の数値が結果なの?
見方がよくわからないんだけど ??
>>797 うわっ・・・ ありがと
さくら市のHPの見てた
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 22:11:07.23 ID:RklZDtiKO
その内食糧不足になって嫌でも汚染野菜を食わねばなるまいに。
>>799 累積で20mSv/hが最低検出レベルみたい
年間でその値を越えるなら、数年後に癌になったときに裁判で使えるかもという感じでは?
今からの測定で栃木で超えるところはないと信じたい
そのうち携帯にガイガーつくだろうから待ってたらいいさ
扇風機だけじゃ熱中症になりそうだな
>>799 常温使用で出荷日から約1年が有効期限って書いてあるから
常時2.3μSv/h位の場所に1年間置いといてやっと最低検出値で変色する感じなのかな
福島県だと学校とか自宅の玄関先に貼っとくとかで目安になるかもしれないね
冷凍しとけば5年持つみたいだから買っといて今後何かあった場合に使用するって手もあるけど
使用するような出来事が無いことを祈りたい・・・・・・・
>>801>>803 ありがとうございます
汚泥の処分に携わる方でも必要ないかな
今後も必要ないものであってほしいです ><
明日のもんじゅの作業も成功してくれますように
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 00:12:37.97 ID:fjqPaLAr0
♪シャバダバダ〜イェー
県北の某牧場、かつてのデートスポットがホットスポット化してデッドスポットになっちまった
わかるかな〜わかんねーだろーなー
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 00:44:18.75 ID:KD2+i8RyO
栃木県の現状はこんな感じでしょうか(◎-◎;)?
放射性物質はトンデコネー♪
栃木はマスク無しでイケル♪
食い物は最強に安心♪爆発してもカンケーネ―ぜ♪ 野菜に牛乳、肉もぜひぜひヨロッス♪
誰か教えて下さい(−Q−)
807 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (宮崎県):2011/06/23(木) 00:46:42.44 ID:02gZBVP40
googleのTOP画像が気持ち悪すぎる
何だ・・・あの怪物は・・・
明日はもんじゅのヤバい作業がある日・・・
>>770さん
>あと5月ごろの栃木市スレでベイ○アでもそんな感じの書き込みあったよ
べイ○アの書き込みは具体的にどんな内容だったのですか?
良かったら教えて下さい。
べイ○アで売ってる西日本の野菜、JAのプリントがしてある袋に入ってるのは
本物だよね・・?
>>806 会社に栃木県人いるけど実際そんな感じだよ。安心安全だと思ってる。そ〜思ってない栃木県人もいるが 「今さら、逃げたってしょうがないし逃げるところもないから!みんな被爆してるんだから!」
こんな感じです
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 00:58:58.54 ID:0mhekvuR0
俺は栃木県南部に住んでいるけど
南部は大丈夫なのでしょうか?
南部に住んでいる人、どうですか?
>>810 栃木県南部とは、小山や宇都宮のことをいうのか?
オレは埼玉県民(南部)だが、埼玉はダメだと思っているよ。だから栃木県ってダメじゃない
自分の勝手な推測だけど
>>810 なにを持って大丈夫なのかわからないけど
黒磯辺りを境にぐぐっと線量が上がる
宇都宮はかなり低い
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 01:09:39.22 ID:KD2+i8RyO
ということは、やはり気にしない人が多数派なのですねぇ(;^_^A
県外から単身赴任で来たのですが、あまりにも気にしない方が多いため考えさせられまして(;´`)
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 01:14:46.74 ID:KD2+i8RyO
もひとつ失礼します(・_・|
気になったのが、人の話しを真面目に聞かないで勝手に都合良く解釈してしまう方が多いのですが、栃木県では当たり前なのでしょうか(*/ω\*)?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 01:16:42.30 ID:Z6S/+515O
>>814 ニュースなどで知ってると思うが
千葉の流山や柏、埼玉の三郷、都内有明、新宿、水元公園とか
ホットスポットだ〜と言って騒いでるでしょ、しかし栃木県民からホットスポットの話は耳にしない。那須や日光辺りがホットスポットらしいがニュースでも取り上げられない。要するに県民が騒いでない って事なのでしょう
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 01:16:54.15 ID:0mhekvuR0
>>815 一口で言って せっかちが多いです
最後まで話すのを待っていられないくらい
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 01:18:27.38 ID:0mhekvuR0
>>811 俺の住んでいる場所は
大体小山当たりだね。
他にも佐野とかがあるけどね。
佐野から足利にかけての放射能はどうなんだろうな。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 01:23:11.17 ID:KD2+i8RyO
なるほどですね( ̄〜 ̄;)騒ぐ方がいないんですね(ρ_-)
マスク着用するのも気がひけちゃいます(Тωヽ)
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 01:24:09.51 ID:Z6S/+515O
>>815 それは栃木だから っていうわけではなく
田舎や地方の人、に多いように感じる。
地元出身者は仲間、よそ者は敵、極端な言い方をすればこんな感じ!だからいくら話をして仲良くしようとしても理解してもらえない。こちらの話を自分達の都合の良いように理解したり変えたり
>>815さんは、大都市出身者でしょ?
人間関係に悩んでいるように感じますが
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 01:27:22.95 ID:uJCfDYss0
>>815 そう。当たり前。方言に近いかな。東京言葉の否定語が栃木では肯定語になるときがあります。
だから、怖いです。
>>814 放射能がどうの、と騒ぐと迫害されます。
昭和40年代以降放射能の話題をけっこうした方々が日本共産党の関係者で、各種迫害を受けています。
弾圧と言う方が正しいかな。それを見ているので、日常的には話しません。
情報統制がされています。
>>815 釣りかもしれないがマジレスしてやる。
内心で思っていることと、表面的な会話が必ずしも一致していない人もいるぞ。
本当は、放射能除けのマスクも、風邪引いてるからしてるとか言ってみたり。
産地気にしないで買い物するのも、気にして買い物するのも人それぞれ。
自分は気にしているが、友人・知人は半々くらい。
アナタも自分で正しいと思った方を選択して行動したら。いちいち他人に聞かないでさ。
しりたい情報はググばいくらでもでてくるのだから。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 01:28:24.19 ID:KD2+i8RyO
皆さん方の意見非常に参考になります(。・ω・。)
私はサービス業で働いておりますが、このような地域性というのが初めてでしたので(^o^;
業種によっては進出しないと聞いた記憶はありますが(@_@;)
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 01:31:35.54 ID:KD2+i8RyO
有難うございますm(__)m
知りたい情報は栃木の「ググば」というところで調べると良いのでしょうか=^・ω・^=?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 01:36:47.70 ID:KD2+i8RyO
人間関係は良好ですヾ(=^▽^=)ノ
他の地域性に比較して気になったものですカラ(´;ω;`)
自分は
>>812の地図で言うと水色が多い場所に住んでるけど暑いから先週からずっと窓開けてる
マスクは5月の中旬でやめちゃったけど、食べ物と水と牛乳は特に気をつけてる
周りの人間は2chやってる人以外からは原発絡みの話は聞いたこと無いね
>>821 自分は埼玉の草加から転勤してずっとこっち住んでるけど最初の印象がまさにそんな感じだった
融通が利かないし難しい話すると生返事で帰ってくるか、強気で「○○じゃね〜んけ!」って反論とかね
でも面倒見が良い時もあるから意外とツンデレなんだよw
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 01:42:54.11 ID:rU4bjENn0
>>815 栃木県では当たり前です。
>>821 ウルトラ同意。
>地元出身者は仲間、よそ者は敵、極端な言い方をすればこんな感じ!
俺は県外出身者で栃木に何年も住んでいるけど、
マジで栃木なんて嫌い。
他人に平気で嘘をつくし、栃木なんてこの世から消えても良いくらいだね。
「栃木に人間性は温かい人が多い」とラジオで栃木の実情を知らない
タレントが喋っているのを聞いたことがあるけど
現実を知らないからこんな事が言えるんだと思うよ。
俺は栃木なんて大嫌いだから早く引っ越しをしたい。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 01:50:38.33 ID:KD2+i8RyO
やはり皆さんの意見は勉強になりますm(__)m
テレビでは温厚で最高な人々的な雰囲気で語られてたので少し困惑してまして(>_<)
能天気が基本的な風潮って思うと良いですかね(^.^)b??
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 02:01:36.12 ID:KD2+i8RyO
個人的な意見としてですが、なんといいますか昭和の悪い部分を引きづったままのにおいがする気がします(><)
埼玉県辺りと比較しても10年は遅れてる感じというか(・・;)
>>832 今回の原発絡みの事に関しては気にしてる人は少ないのかもしれない
人の性格とかは地域ごとにいろんな特色があると思うけど、上手く付き合わなきゃ何処に行っても生活できないよね
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 02:21:07.90 ID:rU4bjENn0
>>831 >テレビでは温厚で最高な人々的な雰囲気で語られてたの
>で少し困惑してまして(>_<)
これは全部嘘ですよ、テレビの言うことに騙されないでください。
栃木県人の酷さは君はこれから味わうことになるでしょう。
そして、栃栃木県を嫌いになって栃木から出て行くことになると思います。
俺はマジで栃木が嫌い。
君も早く栃木から出た方が良いと思うよ、栃木が良いと思うのは
余程の物好きしかいないけどね。
君はどうして栃木に来たのか知りたいけど、
どうして栃木に来たの?
>>810 放射線に関しては絶対大丈夫と言えるひとはいないと思う。
言う人もいるけど・・・。
自分でいろいろ調べて自分で納得するレベルかを考えて行動すべきじゃないのかな。
でも、あえて言うなら外部被曝に関して私は現在の一般的なレベルなら宇都宮以南の栃木は問題ないレベルと考えている。
当然素人の考えだけどね。
危険危険と煽る人がいるけどそれはその人の考え方
たとえば、飛行機は落ちるから危険という人もいるでしょ。
そういうことだと思う。自分で考えることが大事なことなんだと思う。
>>834 私も栃木出身ではないけど別にそんな感情は持たないけどな。
おそらくは、あなたの周りにあなたに合わない人が多かっただけではないですか?
ただ栃木がおかしいと言うより放射線に関しては人によって考えが大きく違うと言うことはいえると思う。
私は何も調べない人が安全に傾いている気はする。
でも、もしかしたら観光地の人は現実逃避しているのかも。
農家の人もかな、今まで頑張ってきたのに受け入れがたいこともあると思う。
目をつむっているというか、目を開けても放射線見えませんからね。
まぁ、結論としては
栃木という土地には、気難しい人が多いかな 私はそう思う
10年遅れてる そんな考えもあるが 私が思うには10年以上遅れてると思う(ファッションとか見た目じゃなく物事の考え方が)、私自身10年前栃木県内で仕事をしてた。今は栃木県民と仕事する機会があるんだが、何ら変わってない
@埼玉
さくら市のセシウムは仮設浄水場のだね。
剥き出し浄水設備だから、出やすいのかもしれない。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 07:33:11.71 ID:8X+pM9LV0
栃木県民が嫌い〜とか遅れてる〜とか言う人って
それこそが自分視点での栃木県民に対するよそ者扱いだってことに気付いてないのかな
そして栃木県民がほとんどのスレに栃木県民を悪く書くような、
空気読めないことしてるから自分が嫌われるのかもって思わないの?
生まれも育ちも栃木だけど、事故前から栃木脱出したかったわ
人間以外は大好きだったから留まってたけど、それもダメになっちゃったからなぁ…
栃木のなかでも更に田舎に住んでるが、
無自覚でひとの足をひっぱる人大杉
>>840 宇都宮にある派遣会社○イ○○ンの社長はまさにそれだよ
毎日都内から新幹線通勤だし栃木に住む気はこれっぽっちもなし
もう1つ
栃木の中でも宇都宮と郊外の町だとその中でも10年くらい遅れているところがあると思う
50歩100歩だと思うが例えば茂木と益子は5年くらい遅れているとか
また同じ地元でもちょっと田舎だったりすると仲間意識を持たないでバカにすることもある
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/23(木) 08:53:05.66 ID:qBVi/v310
どこの田舎でもおんなじなんじゃない。
例えば、伊豆の方の農村に移り住んで50年もたつのに、未だ新人扱いとか
農村でなくとも人の出入りが少ない古い町とかは、よそからきたひとという意識が強いよね、、京都とか。
栃木県民の空気なんぞどーでもよい。
今日はもんじゅショーらしいが、やはりまともな報道がないね。
あらたなる脅威が始まるかもしれんというのに。
夏休みに子ども達を連れて那須高原にキャンプ行こうと思ってるんだけど
止めた方がいいのかなぁ。
誰か教えてください。
>>846 うーん 安全厨の私が言う
お子様連れなら もっと南の線量の低いところへ行ったほうがいいかも
軽井沢の線量が高いなんて話も出ているくらいだから山は注意かもね
>>846 私も安全厨だと思うがキャンプはムリだ
学校行事でホテル宿泊なら諦めるかもだが
私なら自分で決められるのだから他にすると思う
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/23(木) 11:01:16.11 ID:KD2+i8RyO
昨夜は皆さんどうもありがとうございます(*^□^*)
なんかやっぱり陰湿な感じなところなんですね(´Д`)
今どき本音と建前みたいなのが一番上にきている感覚がなんか昔の人みたいな(^m^)
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 11:10:38.59 ID:fSYSuKGL0
815は典型的な土人
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 11:11:34.36 ID:fSYSuKGL0
間違った
824が典型的な土人
>>846 実際に、Radiで測ったら、那須塩原インターから、千本松牧場から道の駅にかけて、かなり、高かった。
軽井沢は、途中の下仁田、横川あたりが少し数値が上がる程度で、大丈夫だとおもう。
>>816 校庭の線量高いな。はじめて知った
黒磯、西那須、大田原の人は発狂しないの?
>>854 発狂なんて聞いたことないぞ
どちらかといえば線量高くて騒いでるの千葉、埼玉、東京、神奈川など 関東南部の人が騒いでいるように感じます
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 11:48:28.18 ID:Ldqp07gA0
作新学院出身の東京ぼん太師匠も言っていたけど、夢もチボーもないね。
>>853 Radi仲間発見!
軽井沢行ったんですか
軽井沢がホットスポットとか言っているのはある人が駐車場の雨水が集まる所を直接測って騒いでいるだけじゃないかと思っています。
まぁ、若干高いけど
>>854 というか、まだ知らない人も多いと思いますけど
それに数値を知っても「で、それは高いの?」という人が多いと思います。
>>850 顔文字乱用やめて。
2chでは嫌われるよ。ここのみんなは優しいけどね。
自分も生まれこそ違うけど長いこと栃木に住んでる。
学生時代に住んでたところは、それこそ村意識って言うか
都会もんがって感じで馬鹿にされてたけど、
結婚して新興住宅地に移り住んだら、周りの人も若いから
訛りもほとんどないし、嫌な県民性とかも感じないよ。
昔の人ほど栃木の悪いところが出ちゃうんじゃないかなあ。
あとは場所によるか。
>>846 わざわざ線量高めの場所に子供たちを連れて行ってテント張ったりしなくても・・・・・・・・
せっかくの夏休みだから軽井沢とか安曇野でうまい空気吸ってきなよ。
>>859 TVだけ見てる人とかは数値聞いても「へえ〜そうなんだ」で終わるんだよね
「通常時の○○倍なんだよ」って言い方すれば驚くと思うよ
>>858 千ヶ滝温泉とか、村民食堂とか、特に高い値は出なかったです。
帰りの、横川SAのスタバ近くの木のテーブルの上で、0.210ぐらい少し高めの感じでした。
アウトレットは測ってないけど。
みんな荒らし耐性低いなぁ・・・
いくら言われようと福島よりは安全なのでどうでもいい
下がいれば気分も和らぐしな
皆様、レスありがとうございました。
やっぱりやめておいた方が良さそうですね。
長野県かぁ、考えてもみなかった。検討してみます。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 15:12:04.06 ID:gkHn5TMr0
>>831 もう一度言うけど、
栃木県に住んでいるうちに、自分自身が怒り狂って心の底から嫌いになって
栃木から出ることになるでしょう(笑
栃木土人の軽率さ、暴力性、嫉妬深さや脳みそが腐っている状態に
怒り浸透すると思いますよ。
俺は栃木県と縁を切りたいぐらいだよ。
>>836 >あなたの周りにあなたに合わない人が多かっただけではないですか?
俺は栃木に住んでいて、本当に嫌いになった。
>>846 那須塩原は辞めた方が良いと思う。
今年はキャンプをするのを辞めた方が良いのでは?
>>837 栃木は10年遅れているのではなくて100年遅れているのです。
>>841 同意。
>>842 それが正しい行動だと思うけどね。
訳分からない田舎に住むというのは、家族を不幸にするからね。
その社長の行動は正しい。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 15:14:43.73 ID:gkHn5TMr0
>>850 陰湿もあるけど
栃木土人は陰湿で嫉妬深いトンデモな人種で
クソバカが多いね。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 15:24:15.40 ID:gkHn5TMr0
>>850 早く栃木から出て行った方が良いよ
既婚者のなのかどうか知らないけど、
家族のことを考えるなら栃木から出て行った方が良いよ。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 15:45:20.62 ID:cCxm72Mv0
>>866 100年遅れてたら、逆にそれなりに価値が高いな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 16:02:44.91 ID:90G0CSYa0
>>815 自分(達)の考えに反した理屈を言われると、
味方同士で集まって「何?あの人、変だよね」と言うことで、
問題は解決してしまうようです。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 16:29:31.51 ID:90G0CSYa0
栃木県では、正しいことを言うより
空気を読んで立ち回れる人の勝ち。
未だに「部落差別を無くそう!」とかやっているのは、
部落差別が現実にあるからだよ。
部落民でないというだけで、優越感を持てる人が栃木県にはいる。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 17:03:45.99 ID:cCxm72Mv0
放射能を怖がっているだけで、優越感を持てる人が栃木県にはいる。ことだけはわかった
災害と関係無い県民性の話でスレ潰しをしたい人たちがこんなところにも。
よほど放射性物質の話や危険性を話されたくないようで・・・
ところで、もんじゅどうなった?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/23(木) 20:19:48.57 ID:FFlWCvzK0
>>858 そうなんだよな。
わざわざ高いところを測ってもそれだけじゃだめなんだよ。
ちょっと物理学とか好きで覚えていたりすると、なんか素人が測って出しているはねぇ。
ホットスポットの定義もあいまいになっちゃって、もともとは除染しても環境的に変わらなく高い場所
がホットスポットなんだよな。
多分子供のことを考えて・・・みたいなことを言うけど100ミリシーベルトで確率的に0.05%あがるというのを
住んでいる人間全員が癌になると思っちゃってるんだよな。
2chの危険厨が騒いでこれだけ波紋を起こした、ってのは認められるけど
白か黒かじゃ割り切れない問題なんだよ。
人によっての「しきい値」が違うんだから。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 20:40:27.94 ID:0FkuGFn60
土人って空気読むって言葉好きだよな
ノータリンの合言葉wwwww
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 20:48:57.19 ID:mHrtF80rO
東に福一、西にもんじゅときたもんだ。ああ、恐ろしや恐ろしや
ただ、どちらも人災てのが許し難いことだよな。
福一は官邸の決断の遅れ、もんじゅはボルトの緩みの見逃し。
ほれ、そろそろ死票の時間だぞ。
ドル上がれ、ユロ下がれ。
>>877 1mSv/年で10万人に5人癌になる可能性があり、おそらく比例的に数値が上がるという話ではなかったでしょうか?
とすると100ミリシーベルトで確率的に0.5%上昇するだと思うのですが。
(子供は3倍程度上がるとも言われているようですが)
現状2μSv/h(内部外部被曝含め)だと年間で17.5mSvということは0.0875%の増加
人口が10万人いたら87人が癌になるという計算だと思います。
間違っているかな
どちらにしても、閾値がないということで危険厨に煽られやすいと言うことにもなりますね
今までにすでに書き込まれているかもしれませんが今日は自動車の測定をしてみたのですが
エンジンのエアフィルターよりもラジエーターの線量の方が高いようです。
ラジエーターは3台測定してみましたが0.3μSv/h,0.2μSv程度が2台(測定器はRadi)
それほど高いわけではないのでどうということはないのですが、なぜだかエアフィルターは高い数値が出ません。
エアコンのフィルターは最近交換済みなので測定してません。
栃木がどうこう言ってる奴がいるが
教育を受けてない田舎ものなんてどこでも同じだろ
>>883 あ!ラジエーター ガイガーあてたら高かったって話を聞いたことがあります
何故なのでしょうね
>>877 がんだけじゃないでしょ?
いろいろな症状が起きるんだよ
それにホットスポットってちゃんと定義されたテクニカルタームですか?
単なる一般名詞ではないのですか?
ぶらぶら病とか老化現象とかね
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 01:16:28.30 ID:B9AA6Yuw0
実際には子供が、というより犬がバタバタ死ぬとか現象が起きないと
危険厨の話になってこないんだけどな。
不思議なもんで虫とか鳥とか普通に生きてる
チェルノじゃカラスがバタバタ死んでたっていうしな。
そういう状況が線量の高い地域で起きないとおかしいんだけどな。
チェルノさんはカラスどころか、動植物一切死に絶えた場所あるからね〜
爆発後は中性子が飛び交って、街中ピカピカ光ってたらしいし、
その中を子供たちは学校行ってた
知らされて避難したのは二日後だ;;
それを思えば福島の子供たちには影響は少ないんじゃないかと希望がもてる
>>827 めっっちゃくちゃ亀ですみません。
久々にここ覗いたら私っぽいことが書かれてたので一言。
>>814の方は私の旦那ではないです(笑)言い切っても大丈夫だと思います。
2ちゃんとかしない人です、私と違って(笑)
あと、上の方のスーパーの話題で、売れ残った野菜や肉は惣菜にまわることも、とありますが、
私は某スーパーにいたことがありますが、そこでは100%ありません。
惣菜は惣菜で、農産は農産で、畜産は畜産で、水産は水産で仕入れ、
残った物は完全廃棄でした。
ある意味、惣菜はどこ産か分かりづらいですね。。。
まぁ私がいた会社の話で、それが一般的かはわかりませんが、
少しひっかかった話題だったので言わせてもらいました。
私は今月3分の1程栃木に行ってました。
栃木住みやすそうで良い所だと思いましたよ。
以上、長々とお邪魔いたしましたm(_ _)m
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 01:38:13.13 ID:aULntj+J0
栃木、毛嫌いしてる人は 宇都宮あたりの話?うちは県南だけど、県南は住みやすいけどなぁ。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 01:45:53.38 ID:rzUOHUEh0
人間関係ってのは、どこ行っても同じようなものだよ。
食べ物と気候はかなり違うけど。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 01:47:41.65 ID:TO2r0AHN0
県北でキャンプって、線量の高い草や土の上にシートを敷いて座ったり寝たり・・・
家族に一縷の愛情があれば検討する余地もなく却下ですよね、違うの?おー怖!
矢板、太田原、那須塩原ぐらいで放射線測定需要はまだあるかな?
日曜あたりまたフラフラしようと思っているのだけど。
>>887 拡大すると、宇都宮と小山の総被ばく線量は緑色だよ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 08:12:06.59 ID:aULntj+J0
県北の原乳と佐野市のブルーベリーからセシウム検出!初めて調べたのかな?
と、いうTwitterを見つけました。
やはり乳から出てますね。
>>891 お疲れ様でした。
野菜などの生鮮食品は気になるところですよね。
魚はなるべく日本海側のもの、太平洋なら今の所は静岡より南・西の方が
良いかも。野菜も同じで北は青森・北海道産が無難。
箱とステッカーの産地が違う場合は要注意です。
三重はいいところですよね。私も以前仕事で何度か行きました。
伊勢うどん、亀山みそ焼きうどん、赤福氷また食べたいなぁ。
三重県の漁業関係団体でつくる三重水産協議会は19日、
東北地方の漁業復興支援のため、使われていない中古漁船を改修して被災地に寄贈すると発表 した。
流通関連企業と協力して水揚げした魚介類をすべて買い上げ、被災地の漁業者の収入も確保する。
同協議会によると、漁船提供から魚の買い取りまで一括 支援する取り組みは全国初という。
今、旬な測定ポイントはホームセンターの腐葉土か…
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 09:43:46.04 ID:ZzmHUESx0
>>891 栃木なんて住むのをやめておけよ。
土人はバカしか住んでいないし、嫉妬深いと来ているから始末が悪い。
住むにしても土人の人間性まで考えるべきだね、
今、メディアで田舎暮らしを煽っているけど乗っちゃ駄目だよ。
俺はU字工事や大島優子とかつぶやきシローとかが俺は嫌い。
U字工事のネタなんて見ていて何が面白いのか理解できない、
大島優子の顔なんて見ていると典型的な栃木土人の顔だから嫌い。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/24(金) 09:49:51.58 ID:tlxjrW/R0
ああ、大島優子は言われてみれば確かに栃木顔やな。
あと余談だが、青木さやかは典型的な名古屋顔。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 10:37:44.45 ID:ZzmHUESx0
>>902 俺はあの大島優子のようなあの顔が嫌い。
栃木は世界一お勧めできない場所だね
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 11:07:40.92 ID:WjTT3ySyO
栃木かぁ〜w
人がなぁ〜w
なんだかなぁ〜w
栃木の常識は他県の非常識ってかwww
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 11:50:40.34 ID:SnOeyXpO0
栃木県の県民性を語るスレがほすい
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 14:21:42.28 ID:uVGWg5ho0
そんなに栃木を嫌わなくても(;_;)
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 14:32:36.31 ID:ZJkXUNo+O
>>895 旧大田原市内と旧西那須野の測定できたらお願いします。
そういえば、大田原東武のフードコートの値が0.09μSv/hだったのには驚いた。
機種はTERRA MKS-05。高さ1m。
市内をあちこち測ったけど、今の所自分の中ではここが一番低かったよ。
>>908低いね。
白河から4号線沿いを矢板まで測定してほしい
>>895 那須塩原インターから北東のあたり、接骨木(読み方不明)って地名のあたりから高速道路に沿ったあたり測定希望です。
知人が高速道路を通った時、ガイガーの数値が極端にあがったそうです。他の方も確認してくれれば助かります。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 17:32:07.73 ID:9Ddn3nIc0
トチギハマジキチマイクロシーベルトデス
>>908 コンクリ製のビルやマンションは基本どこもそんなかんじだよ
線量高めな那須塩原某所勤務だけどビル内(中間階)は0.08μSv/h
図書館や病院も低い 学校の校舎内もコンクリなら多分この位だと思う
>>909 北上は厳しそうです。
お役に立てず済みません。
>>910 "にわとこ"ですね。
>>912 私もそう思っていたのですが、
先日別の日に宇都宮ベルモール店内で測った所、大体0.11μSv/hだったので。
測定日も違うし、この程度は誤差の範囲かも知れませんが、
大田原は外も他のビルも大体0.15〜0.22位なので、あの数値の低さに驚かされました。
計測機種:RADEX RD1008 + ジップロック(マイカ窓閉)
計測方法:search mode計測(γ線モード)。車中窓全開。地上 0.6m。10秒×8set計測。
計測場所:ローソク大平バイパス店
計測時刻:18:30頃
計測結果:0.08μSv/h(0.06〜0.11μSv/h)
895です。
>>907さん
できればもう少しピンポイントで指定していただけたほうが嬉しいのですが。
もうだいたいの測定は出ていると思うのでここの交差点とかこの家あたりとか
流石に自分の家の住所はだせないでしょうけど(笑)
でも、今測りたいのは自宅と言う人が多そうな気もしています
>>909さん
白河までは行けませんが以前測ってアップしてくださっていた方がいましたよね。
>>895さん
近くの那須野が原公園は以前測ったのですが時間がとれればもう一度行きたいと思っています。
そこでよろしいでしょうか
あまり時間がないのでご期待には応えられないかもしれませんが。
それに、今更感たっぷりですけど・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 20:03:07.49 ID:THYpAu0a0
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 20:06:05.40 ID:ZJkXUNo+O
>>915 907です。
野崎街道沿いにあるニラク(パチンコ店)、県北体育館の駐車場辺りを計測していただけると助かります。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 21:00:45.08 ID:IPoBClu70
>>897 前から出てるよ。
だいたい50〜60ベクレルで推移しているから
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 22:44:34.56 ID:uWnZJ7iE0
栃木県民は何処の産地の野菜を買ってるんでしょうか?
千葉や茨城と群馬と栃木産は良くないよね?
窓を開けたり、屋外の運動はどうなのかな?
俺は南部に住んでいるけど、怖くて運動なんて出来ないのだけど。
ここに来ている栃木県民はどうなのかな?
うちも県南だけど、窓は開けてる。
>>919がどんな感じで運動するのかわからないけど
アスファルトより土の方が線量高めだから街中でジョギングとかなら良いんじゃないかな
野菜は関東東北のは避けた方が良いと思うけど
どうしても買うんなら汚染状況の地図とか見て、消去法でその汚染少なそうな土地のを買う
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 23:06:30.97 ID:IPoBClu70
>>919 つーか、栃木に住んでいる時点で他の県の作物はよほどの時期外れ(ハウスが難しい)物
以外は入ってこないのが元々の仕組みだよ。
栃木以外じゃ茨城がほとんどだし、ちょっと群馬長野埼玉ってとこだろ。
震災直後は出荷規制もあって、県外の西とかの野菜が増えたけど、それはあくまで非常時のため。
どこのスーパーももともとの仕入れ先があったりするから、規制が解除されたのに納入しないわけにはいかないだろ。
それが嫌なら基準を決めた国に文句言えよ。
だいたいあんた何歳よ?
窓あけれねー、外に出たくねーっていうのならもう西に避難した方がいいんじゃないの?
俺の場合、食べ物は4月5月までは様子見てたけど今は解禁。
家庭菜園の野菜もでき始めたので小松菜・キュウリ・ゴーヤ、カブもできはじめた。
この土地で生きる以上、覚悟っってのも必要なんだよ。
それができないなら逃げればいいだけ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 23:07:55.90 ID:uWnZJ7iE0
>>920 >街中でジョギングとかなら良いんじゃないかな
俺は1時間程度歩くというか、ウォーキングだね、
公園も通るから心配だよ。
俺の親、目が悪くて頭がバカだから、
茨城とか千葉とかのキャベツを買ってくるから始末が悪いんだよ
俺を殺す気なのかと言いたいよ。
俺はスーパーを回って長野産の野菜を買ってきたけど、
近所のスーパーは千葉とか茨城とか群馬とか栃木の野菜しかないね。
しょうがないから宮崎県産のキュウリを今度買うつもりだよ。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 23:14:04.00 ID:uWnZJ7iE0
>>921 >西に避難した方がいいんじゃないの?
俺も出来ればそうしたいけど、金がないし、
西の方には親戚や知り合いもいないから無理なんだけどね。
それと、スーパー独自で調べている訳じゃないし
野菜は本当に安全なのかどうか
分からないから怖いね。
宇都宮住みだけど、もう窓は開けているしマスクもしてない。
西の野菜があればそっちも買うけど、
栃木の野菜も もう買ってますよぉー。
移行係数が低いトマト、玉ねぎは生でも食べるけど
大根とかニンジン、きゅうりは念のためピクルスにしたりしてる。
他の関東のものは買わないで地元のを買うようにしてる。
栃木の農家にがんばってほしいから。
運動はジムで。
>>919 出来るだけ野菜は避けています。
買うとしても西日本産と北海道産。
気が向いたら外国産。
今は外国産産果物を買っております。
外国産はできるだけ中韓除いています。
窓は計測した上で空けています。
エアコンも使用開始。
もう5月の末にはほとんどの野菜から、放射性物質は検出されてないんだよね
川魚とか山菜は、まだ要注意だけどさ
私もばくばく食べてるよb
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 23:39:05.89 ID:QZDXI9XSO
宇都宮駅周辺で昨日夜測定してみたら
0.06〜0.2μSv/hだったが、普段からこんな感じ?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 23:39:06.36 ID:uWnZJ7iE0
放射性物質は土の中に埋まっている可能性はどうよ?
埋まっていたら大変だよな?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 23:50:29.62 ID:G+6PHaX+0
>>928 今回原発からでたセシウムに限れば「わざと」地中に埋めない限りない。
例えば、天地ひっくり返しとかやればね。
例えば、農家は作物を植える前に耕すので下の土と混ざるわけだが
相対的に薄まるらしい。
県内のどこかで植え付け前に検査したところ0.1μの土地で耕した後に0.04〜0.06
に平均したそう。
これは原発前の土とほとんど変わらない。
水道水も浄水過程の濾過工程でほとんど引っかかることもわかってきたし。
(その代わり浄水の土には全部残るのだが)
水田も水を流し続けることでかなり土壌のセシウムが薄まるというのもわかってきている。
基本的に今高く放射線値が出てる魚、野菜類は注意が必要だけど5月以降新しくできてきている作物に関しては
思ったより心配しなくてもいいと思う。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 23:54:15.06 ID:WjTT3ySyO
風評被害防止厨登場!!www
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 23:59:34.67 ID:uWnZJ7iE0
>>929 本当に薄まるの?
作物が吸えば濃縮されるよな。
>5月以降新しくできてきている作物に関しては
>思ったより心配しなくてもいいと思う。
どうやって5月以降と調べることが出来るのかな?
それは不可能だよな?
>>931 > どうやって5月以降と調べることが出来るのかな?
> それは不可能だよな?
え?どの野菜がどれくらいで収穫時期を迎えるか調べればわかるでしょうに
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 00:05:22.78 ID:uVGWg5ho0
お茶の葉は、どんどん吸い上げるみたい
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 00:09:09.53 ID:uWnZJ7iE0
野菜をネットで買っている人はいるのかな?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 00:35:23.80 ID:5AyTxl/U0
>>916 ありがとう。やっぱりあったんだね。
やっぱり頭がおかしいんだね。
>>909 国4を本宮まで先週北上した…機種はSOEKS-01Mで走行中の車内計測
宇都宮〜さくら平均0.15μsv/h程度
矢板0.35μsv/h程度、黒磯0.45μsv/h程度、白河0.5μsv/h程度
矢吹0.25μsv/h程度、鏡石/須賀川0.5μsv/h程度
郡山0.8μsv/h程度、本宮0.7μsv/h以上 最高1.68μsv/h…車外は2μsv/h
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 02:18:18.75 ID:Gc16VhpD0
>>926 ほとんどの野菜から検出されてないって…
鬼ほど暫定基準値上げてるから検出されてないって
錯覚してるだけじゃないの?
震災前の基準より下回ってる?
佐野のブルーベリーからも出てるみたいなのに
なんで野菜からは検出されないの?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 03:04:50.18 ID:8YqjAj1q0
>>937 絶対に検出できるかどうか、ってのはわけて考えないといけないと思うよ。
正直どの野菜が(同じ土壌で)どのくらい吸い上げるか、ということはわかっていないことのほうが多い。
そのものからでているという事実と、バッググラウンドを考えないといけないわけ。
別にこれから出たから他から出ないのはおかしい、という考え方じゃ駄目ってわけじゃないけど
少なくても3月から4月の段階で放射性物質が降った時に葉を広げていた野菜はことごとく拾ってしまったわけで、
元々は土壌中から吸い上げるセシウムを計算しての暫定基準値だったと思う。
そういう意味では降ってくる放射性物質が減ってしまった今(新しい作物)は
暫定基準値を超える野菜はできにくい
これからは土壌から入ってくる放射性物質を管理しなければいけないわけだけど、
民家とかを測っている段階ででた、雨どいからの水が集まる所のように農地にもおなじような集まりやすいばしょがあったりするはず
そういうことを考え、また農家に考えさせないといけないんだよ。
鬼ほど上げてるっていうけど、セシウムなんかはアメリカの輸入基準が2000なわけで
あくまで単品で、って話だけど日本のセシウム設定が極端に上げているわけではないと思う
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 03:17:09.25 ID:AQKhJCDaO
誰か町BBSの那須塩原スレに助けに行ってやれよ
那須塩原の汚染について語りだがるオバチャン達がフルボッコ喰らってるw
放射能に興味がないオッサン達が言葉の暴力で優勢w
栃木で1番薄汚れた町なのにw
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 03:18:43.37 ID:8YqjAj1q0
>>939 そういうのってどうにもならんよ。
実際に危険厨が少数なわけだし。
そのおばちゃんは戦う場所を間違ってる。
>>937 ブルーベリーは出やすいのかな。
ちょっと前に那須に行ったときに地産地消推奨の小さなレストランの畑にブルーベリーたくさんあったから実ったら買いに行こうかな
畑で1μSv/hぐらいあったからこれなら測定できるかも
>>939 ちらっと見てきたけど煽って遊んでるだけじゃないの
あの言い方されたら味方にはつけないなぁ
フルボッコかもしれないが楽しそうだしw
>>936 測定ありがとうございます。
本宮までは何か用事があってですか?
それとも放射線測定の旅?
>>939がそのフルボッコされてる千葉の人だよ
↓この書き方で分かるw
>栃木で1番薄汚れた町なのにw
まぁ、本人は否定なさると思いますがね。
つうかあれは3月に避難しろって言ったのにpgrされたっていう私怨。
ただ那須塩原市民に頭下げて謝って欲しいだけ。
あと、この方既女板でも同じこと書いて放射脳扱いの人。
あーあとね、叩いてるのおっちゃんばかりじゃないから。
ちゃんと危険厨な自分も居るよ。
↓こんなこと書いてちゃ、叩かれて当然だよ。
>役人の子供二人とも死んじゃうんだろうな
>西那須野で3月15、16に外に出た子供は終わってる
>5年後から発病する
>手術をしたあと、毎日薬を飲む生活
>で、大人になったら結婚を断られる人生
>ま、薬漬けの子供達の世話を頑張ってください
>5年もしたら子供達が死に始めて憂鬱な町に変わるから
>親がこんなんじゃ子供は死ぬしかないでしょうねえ
>数年したらあなたの子供達にチーンしてあげるw
>関東最大の癌患者保有都市まで後一歩w
>ただ死んでいくために生まれてきた子供達
>30年後、那須塩原を壁で囲って外界との接触を拒絶させて全てが死に絶える作戦とかが始まりそう
と言う事で、同じ那須塩原市民として、こちらのスレの方々に
ご迷惑おかけしたことをお詫びしておきます。
おばさんのヒステリーってこわいね。
>>939 本人乙としか言いようが。
煽って楽しんでるようだし、フルボッコされて当然じゃん。
>>944含め巣から出てくんなよ。
あっちでやれ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 11:13:06.94 ID:Gc16VhpD0
>>938 なるほどね。
初期ほど出てないかもしれないね。
でもセシウムのチリ系が降ってくるのは少なくなったかもしれないけど、
雨として降ってるから、作物にかかってるので、どうなんだろう。
あと、アメリカの基準が2000って話はなんでしょうか?
アメリカの法定基準は170ベクレル。
日本の現在の有り得ない暫定基準は2000ベクレル。2000って…。
そら全部基準値以下になるよね…。
国に、っていうのは無理な話なので
市の方で「暫定基準値以下でした」っていう発表の仕方やめて、
ちゃんとした数値を発表してくれるまで
信用できないな。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 11:21:23.93 ID:Gc16VhpD0
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 11:26:47.49 ID:Gc16VhpD0
>>950 連投すいません。
ありがとう。さっそくブクマに入れました。
今からじっくり読みます。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 11:30:14.63 ID:YH18XS1Y0
>>949 いまの雨にセシウムなんてほとんど含まれていないよ
>>942 知人が本宮に住んでいてガイガーで室内チェックを頼まれた
サッシ周り等1μSv/h超とヤバイとこ掃除して室内約0.25なので
そこそこ室内は安全かと
測りに逝った2日後に本宮でガイガー貸し出し開始のニュースが…
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 11:35:28.35 ID:YH18XS1Y0
今の基準はあくまでも暫定で緊急時なのに世の中は平常運転
「風評被害」とか「安全性をアピール」とか「買って応援」ってマジキチすぎる
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 11:54:45.09 ID:Gc16VhpD0
>>955 緊急時の意味ご存知ですか?
すでにご存知ならすいません。
食べるものが一切なく極限状況の飢餓が予想される緊急時という意味です。
餓死するぐらいならのレベルです。
WHOのその緊急時の値でさえ1000。
日本はその二倍だそうで。
国の考えは、国が補償しなければならない緊急時違いだよね。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 12:29:35.17 ID:P87qcew10
>>957 今回アメリカの暫定輸入基準はセシウム合わせて2000だよ。
あと原発から漏れてるって言うけど、さすがに福島30km圏内を突破する放射性物質はでてない
というよりヨウ素もセシウムも蒸気に混ざって原発から出てるけど、周囲に落ちちゃう。
3号機の爆発のような上空に爆風が付き上がるレベルじゃないと上層気流に乗らない。
そういう意味では、今でも漏れてるっていうけど原発周辺以外は気にしなくていい
>>958 確かに規制は370だけど、全部検品できてないから当時は危ないって言われていたよね。
全世界的に見ても日本が極端に高いってわけじゃないけど、
欧州でも輸入品ばっかり食べてたとか極端に病気になったって言う話もないしな・・・
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 12:35:13.93 ID:bFcoskKF0
>>956 同意。
買って応援と言っているバカがいるけど、
キチガイとしか言いようがない。
日本も野菜を一時的に輸入に頼るしか無くなっていると思う、
時限的に2年くらい輸入する必要があると思うよ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 12:56:02.57 ID:bFcoskKF0
汚泥を肥料として使うことが決定したらしいけど
何処にもスレッドが立っていない。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 13:12:31.72 ID:YH18XS1Y0
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 13:37:02.43 ID:grgAWmFg0
>>959 栃木にかなり落ちてるよ。福島からの灰か。
雲の流れを見ていて。去年と違う雲の動きをしているから。
見た目なんで、うまく説明できないけど。
土壌のセシウムの比率に注意していて。自然崩壊以上の変化があったらばセシウムが供給されている。
4月くらいの茨城海岸地帯の野菜のヨウ素の分析。セシウムの減少よりもヨウ素の減少が少なかった。
だから、ヨウ素の供給があったと思われる。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 13:46:07.58 ID:grgAWmFg0
>>962 いや、WHO等の「緊急時」の定義が文書の中にある。
国際機関の定義その物の内容のはず(現物が英語で読めないので、だれかが訳したやつをUPしてくれた)。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 13:54:07.86 ID:grgAWmFg0
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 13:54:28.95 ID:R7kAtHBT0
>>963 3月中の話じゃなくて、今の話をしてるんだよ。
茨城と栃木は大気の流れ方も違うので茨城に降ってるから栃木も降っているってことにはならない。
今は希ガスが主だから、栃木まで来ようとしても微量すぎてね
大気の流れは例年とそれほど変わってない。
雲の流れで・・・なんてそれこそ感情的。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 13:57:39.99 ID:YH18XS1Y0
高い数字の報告あると、「やっぱりですね」とかうれしそうにいうアホな神経の持ち主が多すぎる
3月に放射能雲が黒磯、西那須野、大田原上空にあった時、雨が降ってしまい放射性物質が
土壌に落ちた。今でも放射線を出し続けている。
栃木アンチが多数紛れ込んでるから、もうこのスレ信用できないな・・・
特に、栃木は汚染されてて危険って書く奴。
行間から悪意が滲んでるから、判るっちゃ判るんだが。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 14:12:57.49 ID:YH18XS1Y0
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 14:17:19.86 ID:grgAWmFg0
>>966 今というか、6月の話。
それと、茨城の話は降下量の推定の例。
3月のセシウムの比率(137と何だっけ?)から推定される6月のセシウムの比率を見ておけ。
雲の流れは、見た人のイメージだからね。これぼとかわると思っていなかったから。
農作業を雨でいつやめるか、という判断用だから、直感の世界。
だから意見の違いは日常的だし、あなたがそう思うのであればそうなんでしょ。
ただ、外したらば仕事にならぬから真剣になるけど。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 14:19:57.66 ID:5AyTxl/U0
>>916 のぞいてみたら、栃木県民の頭のおかしさについて語るスレではありませんでした。
頭のおかしな栃木県民達が話し合うスレでした。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 14:32:06.04 ID:ri0PG5zc0
ほんと栃木スレは頭の悪さがにじみ出ているな
煽りだの言ってるけど本当の事だろが
現実直視できないマジキチトチギミン
まあ、栃木には頭おかしい人が沢山居るのは事実でしょうねw
>>972とか
>>973見てるとよくわかりますねww
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 16:28:24.06 ID:fdl1yybA0
まずはウィンカーを出すことからだな
栃木県産バーク入り腐葉土ってどこかにありましたか?
4カ所お店を徘徊したけど見つからなかった
その中で腐葉土で線量が上がったのは1銘柄だけ、それもひと山で0.3μSv/hぐらい(周囲は0.08程度)
それも栃木県産ではあったけど・・・
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 22:34:09.42 ID:4jAyE5xZO
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 22:40:37.87 ID:4jAyE5xZO
>976
ケーヨーD2オリジナル製品らしいよ
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 22:41:51.43 ID:2I79IP8b0
3ヶ月過ぎて緊急時暫定基準は長すぎる。
もう通常基準を適応すべき。
>>979 ありがとうございます
それでは見つかりませんね…
>>927 0.06〜0.2μSv/hって幅が大きいですね。0.2いった所ってどのあたり?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 01:17:33.51 ID:FD9pKgp90
>>973 >現実直視できないマジキチトチギミン
いや、絶望しているだけだ。
県庁の某課長と話し(3月時点)たけど、対策が取れないからなにもしない、とのこと。
日光連山周辺の住民は殺すしかないだろうと言う話。
せいぜい、安全だ、毒性はない(販売制限をすると毒性があることを見とめてしまう)と、思想誘導するくらいしか出来ないとか。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 01:27:14.56 ID:FD9pKgp90
>>978 >販売するのやめてもらえませんか?
それをトチギミンに求めるのは酷だろう。
トチギの伝統は、足尾鉱毒による大規模公害(県は加害者側で行動している)にあり、
足利の繊維にみられるように、高濃度の銅によって汚染された渡良瀬川の水を
「きれいな水」と称して、「きれいな水を使って繊維工業が発達した」としている。
実際には、銅や砒素・鉛で汚染された渡良瀬の水だから、微生物が生育せず、繊維が黒くなる原因の微生物の死体が少ないだけ。
工場の片隅にあった製品(粘土)の山を片付けたらば、内部から死体が出てきた(従業員の安否を確認しないで作業を指せていた)なんて、ことがあったのが、
黒磯だったか、西那須のだったか。
おかしな製品を売りつづけるのがトチギの伝統。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 01:57:03.59 ID:MO7221EeO
某課長って誰??
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 02:31:53.57 ID:tqDP7vTVO
また町BBSの那須塩原スレが荒れてる
誰か助け船出してあげなよ
おっさん達が大暴れ
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 02:34:48.61 ID:FD9pKgp90
>>985 はじめてあったから名前知らぬ。
情報公開で職員が「課長を呼んでくる」とか言っていたので、どこのかの課長かわからぬ。
請求した文書が、どこのかの所轄か知らぬ故。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 02:36:10.25 ID:FD9pKgp90
>>986 urlおせーて。にちゃんねるは多すぎて見つけられん。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 02:37:34.42 ID:MO7221EeO
なるほどですね。
その某課長の話し、拡散してはいかがでしょうか?
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 02:46:11.75 ID:FD9pKgp90
>>989 拡散するもしないも、にちゃんねるはコピーし放題だから、どうでもいいじゃない。
>>975 たしかにw
あと歩行者押しのけるのと
雨の日に歩行者に泥水ひっかけるのもどうかと思う
マジキチガイw
たまに見かけるとかいうレベルじゃねーしw
車の天下w
>>986=
>>939 千葉のおばちゃん、こんなところまでお疲れ様ですwww
>子供達はかわいそうだけどあなたたちの子供達だから自分で行動してねw
>ちなみに甲状腺に0.2μシーベルト内部被曝すると5歳以下は100msvの外部被曝相当ですって。ま、助からないわね
こんなこと言っておいて、だれがあんたをかばうんだか。
>>992 こちらでは、PC からも書き込んでいたりするのかな
>>986 向こうのスレで書込みがしばらく止んでいたのは
こんなところでヘルプしてたからなんだね
>>944に書いてあるようなことを、栃木県民にほざいておきながら、
栃木県民に助け舟を出してもらえると思ってる
おばさんのヒステリーって本当にすごい
>>993 どうだろうね。おばちゃん情弱っぽいからPC扱えないかも。
まぁ仮に持ってたとしても、向こうじゃリモホ出るから、
栃木在住ってばれちゃうね。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 04:04:57.85 ID:wSJlpLbg0
うちの会社で、甲状腺やられて入院した人が出たんだけど、
今回の事故の影響かな…?県南。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 04:18:14.57 ID:tqDP7vTVO
影響はあるでしょうね
小山で咳してる人多いし
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 05:34:09.38 ID:a1TKAsqz0
>>984 同意。俺は栃木なんて住みたくないね。
俺は栃木と縁を切って早く出ていきたい。
>>996 関係ないでしょ。私も周りにも甲状腺障害の人多いよ。
結構、女性はその症状の確率高いのだと思う。
それにまだ早すぎ
1000なら誰にも放射線障害がでない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。