(  ( ( ( (((安倍メルマガ事件))) ) ) )  )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)

福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、
実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。

複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。

12日19時04分に海水注入を開始。
同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
実務者、識者の説得で20時20分注入再会。

実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。

この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、
そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。

これが真実です。

菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです。

(5月20日に配信された安倍晋三メールマガジンより)
2名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/27(金) 08:10:06.06 ID:E8GSpSoL0
あべし!
3名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/27(金) 08:45:58.07 ID:koPez7vq0
>>1
結局、この安部ちゃんの発言も嘘だったんだよな。
注水情報は政府まで上がっておらず、東電上層部が注水停止を決定。
しかし実際は現場職員が東電の停止の意向を無視して独断で注水を続けてたという…。
でも、安部ちゃんはたぶんデマの責任取らないだろうな、
こんなリーク情報を流すってことは東電上層部とパイプ強そうだし…。
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 08:59:24.85 ID:gITHasAT0
経産省の官僚から安倍にリークらしい
5名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 11:50:25.55 ID:G2OnLJTN0
また壺三がデマ流したのか!統一協会の犬は日本から出て行け!
6名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/27(金) 11:55:13.62 ID:CkwogpJX0
大目に見ましょう、純血日本人であるならば!
原発は日本にとって大切なエネルギー源であると同時に
自民党にとってもエネルギー源(利権)です。
エネルギー政策の転換を徐々にはかろうとする菅直人が許せなかった
気持ちに免じて何もなかったことにしましょう!
自民党が政権に復帰すれば、「ああ!そんなこともあったねw」
と小さな思い出にしかならない、小さな出来事です。
一国の元首相が少しくらいデマ流したっていいじゃないですかw
7名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/27(金) 11:55:59.35 ID:A5PUREGNO
酷いデマ…
8名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 12:13:40.02 ID:NcTBq3fQO
情報が錯綜してるんだし仕方ないじゃん
安倍ちゃんだって悪気があって書いた訳じゃない
どうしても許されないなら秘書か山本一太あたりのせいにして詰腹斬らせれば問題なし
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/27(金) 12:17:53.40 ID:IDsdKTKn0
役人からの情報なんだから、そりゃ安倍さんも信じるでしょう。
根元の情報が嘘だったんだから、皆騙されてただけ。
恣意的にデマとか言ってるのは糞チョンミンスだけ。
10名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/27(金) 12:24:50.84 ID:ojxdJAiY0
ひでぶ
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 12:26:50.15 ID:2Bdp/XdqI
美しいガセネタ!

ガセネタは ひとつ!

日本はガセネタの国!

頑張ろう ガセネタ!
12名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 12:27:43.72 ID:l44ZTclq0
これは証人喚問レベルだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 12:36:46.37 ID:RzEYr6WNO
いじめるとあべちゃんストレスで倒れちゃうよ
14名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 12:46:03.30 ID:l44ZTclq0
安倍、明日から入院するんじゃねw
15名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/27(金) 12:47:41.09 ID:koPez7vq0
>>12
別に証人喚問とか参考人招致とかは言わんけど、
最低限ガセネタの出処である人物の名前の提示と、
適当なソースを確認もせずにばら撒いたことへの謝罪はすべきだと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 13:15:12.52 ID:JoP8Qt+g0
安部ちゃん誰から聞いたんだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 14:15:30.12 ID:w9HpLkf/0
お腹の調子が悪くて、入院だろな
谷垣も頼りないし逆境に強いのは案外、小沢なのかも知れん
ここは期間限定で小沢にやらせて見たい気がする。
18名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 15:10:01.54 ID:NcTBq3fQO
いいや
麻生さんも神経太いぞよ
19名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/27(金) 15:13:14.75 ID:FmQ33Ugh0
でも、安部ちゃん
今は「我々が追求したからこそ東電の嘘が暴けたのです!」って言ってるよ^^
20名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/27(金) 15:26:03.94 ID:l44ZTclq0
>>19
所信表明演説した直後の辞任する男ですからw
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/27(金) 15:27:20.88 ID:j6Wmnoxo0
>>19
ちょっと早口になってたからかなり動揺してたはずw
22名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/27(金) 15:39:12.18 ID:SwQQFqYk0
選挙惨敗ミンスやパチン子マスゴミすら考えもしてないと思うが民潭の工作指令ですか?w
殺人鬼カンチョクトの喚問はありそうだけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/27(金) 15:49:53.69 ID:koPez7vq0
>>22
工作員がどうこうと言う話なら、
デマ情報で政権批判をしてた安倍ちゃんこそ、まさに「工作員」そのものなのではないかと…。
24名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 15:50:11.46 ID:6fRGBg2jO
バカウヨは何が何でも民主党を悪くしたいんだなあ。政治を語る資格ないな。
25名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 15:55:46.03 ID:6fRGBg2jO
>>15の言うとおり。

説明と謝罪はすべき。それをしないでワーワー言ってるような安倍は人としてダメ。
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/27(金) 15:58:04.69 ID:MjqH7GLp0
おぼっちゃまに政争は無理。偽メールで失脚した前原然り。悪い奴がタカって来るからね。
27名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/27(金) 16:11:15.72 ID:NzCzrIMyO
未だ病気なんだよ安倍ちゃんは…精神的なな…
でも安倍さんのせいで国会が数日空転したんだから責任とらないとな
何故かマスコミはそこは突っ込まない方針だけど
安倍さん東電の偉いさんにでも頼まれたのかな?
事故後の対応の責任を東電ではなく国になすりつけるように何か一策
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 18:52:11.15 ID:lej3SSqg0
これって明らかな安倍と東電の誰か(おそらく武藤)が仕組んだ謀略でしょ。


それ以外考えようがないんだよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 18:57:59.12 ID:6bRiMQAe0
自民追及で「うそ明らかに」=安倍元首相
「政府が今まで発表していたことがおかしいと、われわれが追及したからこそ、
彼らのうそが明らかになった」と述べた。衆院議員会館で記者団に語った。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw67690

安倍ちゃん。逆ギレw
30名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/27(金) 19:20:42.52 ID:KGOinFac0
現場以外の会議なんてなんの解決にもならいないという見本のようなもの

踊る捜査線みたいなもんだろう

31名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 19:21:16.79 ID:NcTBq3fQO
安倍ちゃん逆ギレは駄目よ
谷垣さん、きっと迷惑がってる
32名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/27(金) 19:28:45.86 ID:Z1iUkcwz0
ま、アベちゃんが肩入れしてる段階でこの話は「筋が悪い」と思った。
谷垣さんが国会で大々的に追及してるの見てこれはブーメランになるなと確信しました。
この2人はダメなんだよね。決定的に勘が悪い。
菅も勘がいいわけじゃないが、この2人よりはましだもんね。
政府追及するなら他にネタはいっぱいあるのに。
小泉進次郎にどこ攻撃すべきか教えてもらうといいよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 19:38:03.94 ID:GVZ6fbxb0
平成十八年十二月十三日提出 質問第二五六号
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

提出者  吉井英勝


平成十八年十二月二十二日受領 答弁第二五六号
衆議院議員吉井英勝君提出 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

内閣総理大臣 安倍晋三


【要旨】
質問:地震により冷却系の電源は失われないか?
答弁:そのような事態が発生することは考えられない
質問:事故が起きた場合の被害規模を想定しているか?
答弁:事故が起きないよう万全を期しているのでしていない
34名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/28(土) 09:56:15.01 ID:KUbJIwZk0
統一教会の壺売り下痢便野郎の安倍って生きてて恥ずかしくないの?
っていうかなんでこいつ議員堂々とやってるんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 10:07:43.82 ID:Dep3w7A30
安部ちゃんスルーされてるけどもちろん企画実行にいたわけだよな。
本気で練ったみたいだけど見てた誰か止めれ

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110525/271344/?ST=business&P=1


 私は自民党の論理的に物事を述べる論客2人に取材し、なぜ自民党はこれで菅さんを追いつめられると思ったのかを聞いてみた。

 だが、2人とも「わからない」と首を傾げるばかり。

 何でも、谷垣総裁と石原伸晃幹事長を含めた自民党執行部は21、22日の土日に想定問答を繰り返したそうだ。菅首相役を立て、谷垣氏が攻める。土日にそれぞれ2時間ずつかけて想定問答を行い、「これでいける」と思ったらしい。

 ところが自民党の論客は、「私が見ても、復興特別委員会での谷垣総裁の追及にどういう意味があるのかわからなかった」と語っている。
36名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/28(土) 10:09:56.81 ID:M6NNZ+CJ0
所詮、世襲議員の知的レベルじゃこんなもんだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 10:17:11.43 ID:Dep3w7A30
>>28
経済産業省の官僚から安部氏に声がかかったとか。
旧知の人脈?

自民に戻ってもらって原発と関連組織守りたいのか
38名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/28(土) 17:11:45.09 ID:2H6tuupB0
安倍さんが声を上げなければ東電とミンス党の嘘があばかれることはなかった
断罪されるべきはミンス党の隠蔽体質であって
日本のために声を上げた安倍さんではない
朝鮮人はだまってっろ
39名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/28(土) 17:19:18.09 ID:7kge/qYK0
バカの出てくる幕ではない。
40下痢P安倍(神奈川県):2011/05/28(土) 19:05:31.36 ID:1rH/m4pJ0
(  ( ( ( (((下痢P安倍メルマガ事件))) ) ) )  )

下痢P安倍メルマガの安倍です。沢山の皆さまに、メルマガをお読みいただきまして、ありがとうございます。
ヘンジン小泉、ゲリピー安倍、ヒラキナオリ福田、KY麻生と、4人がかりで自民党の幕引きを成功させて、今は一同安堵しております。
このたびは、なにもやることもない野党暮らしに時間を持て余して、テレビや新聞を見ていたら、海水注入が話題になっていたので、菅・民主党政権にちゃちゃを入れたくて、つい情報源の確認もせず、メルマガで突っ込んでしまいました。
結果を知って、まいったなぁと思いましたが、後の祭りで赤っ恥をかいてしまいました。
あの時依頼のゲリピーが始まりましたが、このたびは辞めるべき地位についていないので、正露丸でも飲んでいれば大丈夫です。ご心配、ありがとうございます。
41下痢P安倍(神奈川県):2011/05/28(土) 19:13:57.64 ID:1rH/m4pJ0
下痢P安倍メルマガの安倍です。
>>40 
訂正いたします。
(誤) あの時依頼のゲリピーが・・・・
(正) あのとき以来のゲリピーが・・・・
私は、KY麻生さんとは違います。単に変換ミスをしただけです。
(注)「KY」は2CH用語では「空気読めない」ですが、政治屋用語では「漢字読めない」です。
42名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/28(土) 19:35:10.92 ID:jn+Hxm460
谷垣や安倍は何でも良いから管を引きずり降ろして原発happy政権自民に戻りたいんでしょ?
穴が開いた格納容器に頭突っ込んで塞ぎに行けば良いのに。
そしたら少しは原発推進も世間から認めてもらえるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 20:08:42.75 ID:Dep3w7A30
利権を死守するためにデマを上げた安倍さん
44名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 20:18:31.24 ID:Dep3w7A30
613 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/28(土) 17:00:45.28 ID:NxU/+m+N0
今週の週刊新潮読んだ?立ち読みだよもちろん
官僚ー安倍ーTBSー新潮が仕組んだのバレバレwww
差し替える時間がなかったんだね
これじゃあ。谷垣総裁はガセネタで首相を1時間も追及した罪で
逮捕されるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:00:02.92 ID:JeKmoxrZ0

ネトウヨ、カワイソスw
46名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/29(日) 05:05:13.98 ID:TAm4NTRT0
つか不信任とこのデマメルマガ事件等の一連の流れは、
何としても復興利権(主に土建)の汁を吸いたい自民党と、
官僚(経産省原発推進派)の仕掛けた罠だったってとっくにばれてるだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 05:07:55.08 ID:ELzGVO1W0
 
こりゃあ。。安部、議員辞職だな。

下手すりゃ、手が後ろに回るぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:10:17.26 ID:x5Tr236j0
東電・経産官僚 「先生、菅が“電・送分離”とか言ってますよ。助けてください。自民党さんにとっても困るでしょ」

自民・安部 「売国奴、菅のやつめ・・。マズイな。事故対応でなにか菅スキャンダルを作れないか?」

東電・経産官僚 「海水注入を首相が無理やり止めさせたってのはどうですか? 証拠はそろえておきます」

自民・安部 「福島第一の現場に確認したら、すぐバレるだろ?」

東電・経産官僚 「吉田所長には口裏合わせるように言ってあるので大丈夫です」

自民・安部 「よし、じゃあそのネタでマスコミに流せ。 国会で追及するから」

東電・経産官僚 「分かりました。 TBSと読売、新潮に情報流します」

(デマ報道とヤラセ国会が始まる。この中継を見ていた吉田所長「IAEA現地調査団に事の真相を話す」と激怒)
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:13:29.33 ID:x5Tr236j0


東電・経産官僚 「先生・・・よ・・・吉田が裏切りそうです・・・どうしましょうか?」

自民・安部 「バカ野郎! 口裏合わせるから大丈夫といったじゃないか! お前らでナントカしろ!」

(武藤副社長、裏切った罪と口封じのため吉田所長の処分を発表)

新潮が差し替え間に合わずデマ記事のまま今週号を発売

菅首相 「吉田所長の処分は必要ない」 ←New!
50名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 05:19:00.71 ID:ELzGVO1W0

(記事抜粋)自民党は19日の時点で「首相が海水注入を中断させた」という情報をつかんでいた。
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
20日にTBSがこの問題を報じると、安倍晋三元首相は「私も複数の人から聞いている。首相として
万死に値するミス」などと批判した。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110527k0000e040001000c.html
51名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 05:24:07.07 ID:ELzGVO1W0
安部・東電・経産官僚が、吉田所長の懐柔に失敗した理由も明らか↓

菅首相が視察後に名指しで謝意を表明したのは視察に同行した武藤栄副社長ではなく吉田所長だった。
首相は同所長に全幅の信頼を置いているという。(ウォールストリート・ジャーナル 2011/05/27)
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/05/27/福島第1原発の吉田所長の注水継続判断/
菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。吉田所長の背中を押しに行ったんだ (2011/03/25)
http://diamond.jp/articles/-/11628
「事故が今の状況で済んでいるのは吉田の存在も大きい」 東電幹部 (2011/05/27)
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819499E0E5E2E2E58DE0E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A96889DE0EBE0EBE4E1E4E2E0E5E2E7E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
52名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:25:21.24 ID:x5Tr236j0

首相として万死に値するミスで、福島第一の電源は津波でも無問題とし
元首相として万死に値するミスで、自民をイマイチ感で臨界に突入させた安倍晋三

53名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 05:32:30.42 ID:ELzGVO1W0

「1号機海水注入、官邸指示で中断」 というTBSのデマ報道 (2011/05/20 15:59)
                    ↓    ↓   ↓   
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305885394/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html
54名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/29(日) 05:34:18.23 ID:U4WL/sVm0
永田は責任取ったのにw
安倍は取らないのwww?
55名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/29(日) 05:34:54.61 ID:Mmq2Oj6n0
菅や岡田は徹底的に追求しろよ

56名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 05:40:43.93 ID:ELzGVO1W0

「海水注入を55分間止めさせてしまった菅首相は、責任をとって辞任すべき」とまで言って、
貴重な国会の時間をその問題だけに費やした谷垣。

ところが、55分間の注水停止は、東電本店の“創作”とゲロ。


国会で、無意味な質問を繰り返し、震災の最中、貴重な時間を無駄に費やした谷垣は
ムダな国会質問の原因を作った東電を不思議なことにまったく批判しない。

その理由こそ国会で追及されるべきだろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 05:47:27.47 ID:x5Tr236j0



              自民は東電と仲間なん?



58名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/29(日) 05:58:25.50 ID:TL6OpEGo0
ん? 
安倍ちゃんの話に嘘はないぞ
官邸発表 
 3月12日 PM6:00 総理指示「真水をあきらめ海水を使え(キリッ)」
は安倍ちゃんの言ったとおり「でっち上げ」だった

当時官邸は、「海水を使うと再臨界の危険性が高い」と原子力のド素人連中が
あわてふためいた
そんな折、海水注入を東電が報告したら、菅やその取り巻きが怒るのは当たり前
東電はすぐに海水注入中止を現場に指示したんだろ

福一の所長が東電幹部や官邸スタッフの指示を無視したことを、誰も知らなかった
こと以外どこにもデマはないぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 06:08:02.71 ID:x5Tr236j0
そもそも現場にいない安部の認識じゃ、伝聞でしかないだろw
どうして張り切ってメルマガに書いたんだろうね。

安部のHPにも早速メルマガ掲載してたんだが
ヤバいと思ってか、安部は即削除してるんだが

60名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 06:10:06.00 ID:ELzGVO1W0
>>58
意味不明。つーかレス内容が脳内。

菅首相 → 海江田経産相 → ホウ酸を混ぜて海水注入するよう東電に指示(これが最初の海水注入指示)は、3月12日 19:25
61名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 06:15:26.03 ID:ELzGVO1W0

【時系列イベント】
3月11日 18:00 1号機、核燃料メルトダウン始まる (東電の推測)
3月11日 21:00 1号機、炉心温度2800度(圧力容器耐熱1500度以下、貫通孔はそれ以下 この頃メルトスルー)
3月11日 21:55 1号機、入域禁止
3月11日 23:14 1号機建屋で300ミリシーベルト検出
3月12日 00:12 1号機格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡
3月12日 早 朝 斑目委員長「炉心爆発の危険がある」 その進言を振り切って菅首相、吉田所長に会うため現地強行視察
3月12日 06:00 1号機、核燃料のほぼ全てメルトダウン (東電の推測)
3月12日 15:36 1号機水素爆発
62名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 06:15:32.53 ID:x5Tr236j0

安部は自分のメルマガをHPに再掲載してたらいいと思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 06:19:11.68 ID:ELzGVO1W0
3月12日 18:00 菅首相、1号機冷却に海水を使えないか検討を指示
3月12日 18:05 安全委・斑目委員長 「海水を注入すると再臨界を起こす可能性がゼロとはいえない」 と首相に進言
3月12日 19:04 福島第一原発の現場独自判断で1号機に海水を試験注入開始 (東電=口頭連絡した 保安院=連絡を受けていない)
3月12日 19:10 官邸の議論を聞いていた東電社員(武黒フェロー)が、あわてて現場に「海水注入はヤバイかも」と連絡
3月12日 19:15 安全委・斑目委員長、海水注入をしても問題なしと判断、ホウ酸を混ぜて注入するよう首相に進言
64名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 06:21:14.03 ID:ELzGVO1W0
3月12日 19:25 武黒フェローの連絡を受けて、現場は1号機の海水注入を一時停止したことにした(=デタラメ) ←安倍一味の捏造箇所
3月12日 19:25 菅首相 → 海江田経産相 → ホウ酸を混ぜて海水注入するよう東電に指示(これが官邸からの最初の海水注入指示)
3月12日 20:20 1号機、海水を注入を再開したことにした(=デタラメ)  ←安倍一味の捏造箇所
65名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 06:23:37.06 ID:x5Tr236j0
吉田所長についての4月に第1原発を視察した独立総合研究所の青山繁晴社長弁
産経新聞 5月26日

事故後、現場にとどまって指揮を取り復旧作業を支えてきた。
青山氏が「余震で津波が押し寄せた場合どうなるのか」と問うたところ、
「致命的だ」と包み隠さず答える誠実さを持ち、堤防設置などの対策をすぐに打ち出すスピード感もあったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000619-san-soci
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/29(日) 06:31:16.61 ID:H+BUm21W0
アベさん、勇み足だったな。
67名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 06:31:20.54 ID:x5Tr236j0


安倍ゲリ三さん、「菅のせいで注水中断」のデマを拡散 東電・経産官僚と癒着か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306561777/
68名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 06:40:27.22 ID:ELzGVO1W0

3月12日 19:25 と 3月12日 20:20 の2箇所の存在しないイベントを
菅首相の指示でやったと捏造することによって、失脚に追い込ませようと
したわけだが、なぜ今この火急の時期にこのようなことをする必要があったのか?

答えは明白。 菅首相が唱えだした「電送分離」に自民・東電・経産官僚が
震え上がったからだ。


69名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/29(日) 14:50:37.53 ID:TAm4NTRT0
そうね
70名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/29(日) 15:12:16.79 ID:hbqw0vRz0
>>19
ai-ioかと。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/02(木) 21:16:17.34 ID:o4ixCZEZ0
いつ自殺するの?
72名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/03(金) 18:30:28.88 ID:BeYeuEBF0
>>68
逆から考えれば
自民党に調査能力はない。東電側からのリークと見るのが妥当でしょう。
んで、次の日の読売はトップ記事で報じてるしね。

何も無い。両者の行動がたまたま偶然一緒になったんですとは、まぁ考えられないねw
73名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/04(土) 22:55:21.06 ID:Z5DY01Ra0
この事件って、永田さんが国会議員辞職、自殺に追い込まれたニセメール事件とかわらないのでは。
確か、当時の民主党代表前園さんも責任をとって代表を辞めたはずだよね。国会でこの件を追求した
谷垣さんは何のおわびもないのでしょうか。また譴責されたりしないのでしょうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 02:04:12.03 ID:qtOwFfOs0
「前代未聞の短命政権、民主党政権とは何だったのか」
もうすぐ週刊誌が書き散らすのが目に見えるようだ
75名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/30(木) 05:01:08.43 ID:OT53zDc50
だが、結局のところ、こんなガセネタも
国会質問で執拗に粘着すれば
国民は、そうゆうことなんだと思ってるよね
そうゆう意味では大成功した作戦ではあるw
76名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/09(土) 05:30:33.48 ID:BrlIrcoK0
test
77地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 13:54:32.53 ID:DSKrEq4y0
さらしあげしてみる
78地震雷火事名無し(香川県):2011/07/24(日) 16:11:13.84 ID:HYmSiQ3L0
安倍さんはどこからこのガセネタを仕入れたのでしょうかね。
79地震雷火事名無し(京都府):2011/07/25(月) 18:02:03.85 ID:zdGLnCaC0
で、この話どーなったの?w
80地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/25(月) 23:36:16.34 ID:zBQKTetP0
安倍チン太郎
81地震雷火事名無し(京都府):2011/07/29(金) 00:53:46.62 ID:oFr5Hqth0
結局さ、国会での時間の2/3を使ったのは
まーったく無駄だったなw
82地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 17:13:48.29 ID:z1CieIE60
しかも、まだ対策にてんやわんやだった
あの時期にやる話じゃないしな。クソだよ安倍は。
83地震雷火事名無し(香川県)
安倍は議員辞職しないの?