福島第一・二原発事故 技術的考察スレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
365 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.6 %】 (東日本)
>>349
石棺はそんな万能じゃないと思うよ。特に海岸沿いはマズイんじゃない?

>>354
おーい
高卒で、静岡の自称顧客にDISられてる元SEのおれでさえ
それがクレーンに過ぎないのはすぐわかったぞw
テンショナーということばはさすがにググって探したけどな。
http://2chkamo.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

しっかりしろよw
>2chの中の技術エリートが集うこのスレ的
>2chの
>2chの技術エリート△

「やったードラグナーを倒したぞ!!」←アホ
366 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.6 %】 (東日本):2011/05/31(火) 10:21:11.74 ID:IEEVQKSN0
http://cid-3975ca346e499b5e.photos.live.com/self.aspx/.res/3975CA346E499B5E!1522/3975CA346E499B5E!1530
テンショナー画像うぷ主みっけたんで
何枚かあるんで

あさって。
367 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.6 %】 (東日本):2011/05/31(火) 10:29:12.90 ID:IEEVQKSN0
>>366について
http://cid-3975ca346e499b5e.photos.live.com/albums.aspx
既女の原発スレでもURLでてたらしい。
柏崎原発の、中越地震後の資料画像集らしい。
スケール感がよくわかって良
368名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/31(火) 11:09:32.09 ID:T5bu+0AU0
>>365
テンショナーは「長さ、面積、体積が大きくなるように作用するモノ」だから、
スタッドボルトテンショナーなら「ボルト外し機」、
リアクタートップテンショナーも同じ用法なら「炉蓋開け機」でクレーンではなさげだにゃあ。
369名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/31(火) 12:30:54.52 ID:5l5RJVhA0
こんな資料が公開されてた。

溜まり水マップ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110530_03-j.pdf

このマップのように、階段から離れた場所は確認できなくても、
それぞれの階段の箇所の水位と線量を測れば、それらの溜まり水が繋がっているのかどうか、
また線量の推移グラフで、どこから流れてきているのかを推測できると思う。

誰か今まで報告されたT/Bやトレンチの水位をエクセルに入力して、
グラフを作ってくれないだろうか?
分析の強力なツールになると思うんだけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/31(火) 12:33:57.36 ID:q5xeepn10
>>247

超亀レス失礼、>235です。
貴方の見解では、核種の構成比から見て「再臨界」していたという判断でしょうか。
(当方、原子力に関して素人なものですみません)
371名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/31(火) 12:34:55.29 ID:5l5RJVhA0
と思ったら、東電が表にしてくれてた。
グラフ化してみるかな。

T/B排水管理(タービン建屋水位)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110530_02-j.pdf
372名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/31(火) 12:41:37.46 ID:xeWzVxIY0
動画配信始まったね。
にしても、画像が斜めっているのは何とかして欲しいな。
373名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/31(火) 12:41:40.27 ID:J4JZrHjQ0
>>363
その為には汚染水を囲う施設が必要だな、諫早湾みたいな奴
お魚さん入れるのは可哀想だしどうせすぐ死ぬから海草にしようよ、若布とかモズクとか
責任者の皆様には毎日、特製海草サラダを食べてもらおう
374 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 73.9 %】 (東日本):2011/05/31(火) 12:42:09.79 ID:L0b/yB0D0
>>368
工業系現場畑の発想でいくなら
・重心が真ん中にあって、蓋に均等に圧をかけられる”重り”
・ボルト部分を高速で自動締め付け&取り外しするトルクレンチ

の集合体じゃないかと思えます。だから柏崎の画像を見ると、着地点はマーキングされてるでしょう。

なんかMark-1だと人海戦術でRPV蓋のボルト締めしてる作業の画像もあったような気がしますが、
あれはいわば骨董品なので…JAL123事故機よりさらに古い、初期型B787にひとしい。

要するに、自動車エンジンぐらいなら一人で作業しても
”クランク締め(対角線)”すれば適切に、すぐ、終わるけど

家より大きなRPVやPCVの蓋なんて、人が重りを乗せたり、規定トルクでいちいち対角(反対方向)を閉めにいくと
「やってられっか!時間かかりすぎ!」
なので、自動機を新設してるだけかと。
作業品質も上がるし。手順を覚えれば誰でもできるし。
375名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/31(火) 12:43:17.10 ID:CXnH+95yQ
↑ギャハハハハヒフヘホ。
原発素人ニートと厨房の、楽しい妄想連想ゲームスレw。
何が出るかな、何が出るかな?♪。

正解は……、ウププッ。
376名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/31(火) 12:45:52.55 ID:xeWzVxIY0
2号機の注水量ずいぶん減らしたな。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11053106_table_summary-j.pdf
1号機より減らす意味が良くわからんが、汚染水の漏れを減らすためかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/31(火) 12:46:16.77 ID:5l5RJVhA0
ひとまず3号機温度推移の今日の分。
ベローシール部分は下がってきてるので、やはり計器故障の可能性大かな。
注水量は変わってないけど、均衡してきたからか、全体的に横ばい傾向。

3号機温度パラメータ推移グラフ
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AupBowgCR2xYdFNTUDNMNjEzbElfU1hqR0tUVW5zblE&hl=ja#gid=3
378 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 73.9 %】 (東日本):2011/05/31(火) 12:58:14.58 ID:L0b/yB0D0
>>374の追記

テンショナーは、ポーラ・クレーン(あの緑の鉄骨の)で懸架。
もんじゅがポーラクレーンを取り付ける図。
http://www.jaea.go.jp/04/monju/category05/mj_kiseki/kiseki_html/kiseki2302.html

四国電力 伊方発電所2号機の例
http://etelmtsv.pref.ehime.jp/info/HOUDOU/%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%83%BB%E9%83%A8%E4%BC%9A130731/%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%95%EF%BC%8D%EF%BC%92.htm
@原子炉容器スタッドボルト自動緩め締め付け装置(スタッドテンショナー)の導入

これはどこだ…PWRでしょうかね
http://www.taihei-dengyo.co.jp/eng/crane/cb.html
379 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 73.9 %】 (東日本):2011/05/31(火) 13:07:32.40 ID:L0b/yB0D0
>>378の補足

クレーンによるテンショナー懸架作業の簡略化のパテントかな
http://www.patentjp.com/10/J/J100009/DA10068.html
従来は、原子力発電プラントの原子炉圧力容器の上蓋締付用スタッドテンショナーを吊込んだり吊出したりするときに、ポーラークレーンを使用している。