ガイガーカウンター購入相談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
語ってくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/22(日) 22:46:00.07 ID:QFIScZxx0
3名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/22(日) 22:47:53.93 ID:IiDPYL1s0
このスレでいいのか?3ならボツで
4名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 22:51:58.42 ID:buSGqRhI0
だって最強って決められないじゃん、
20万円以内最強とかにすればよかったのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/22(日) 22:58:30.24 ID:auqRK3k/0
RADEXのRD1503を持ってるよ、震災直後だったから3万ぐらいだった

特に細かい設定とか操作もなく、μsv/h値が測れる。電源ボタン押す程度。
最大測定値が割と小さい(9.99μsv/hだったかな?)なのがネックだと思ったけど
現状、一番大きく数値が出たときで0.2μsv/hだったから問題なかった。

っつか、3月19日とか20日に品物を入手して、0.20μsv/hとかだったから
「ふーん、まだこっち(静岡)には来てないだろうから、これぐらいが普通なんだな」
って思ってたら、その値って高いわw それからしばらくして値が下がってきて
今は0.10μsv/h程度で落ち着いてる。
6名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:07:32.36 ID:hstLFKEl0
何が最強って、一番普及してる機種がある意味最強かもね?
それぞれ違う地域で同じ型番の数値を知ることが出来れば、
すごく価値があるかも?
かなり機種でばらつきあるし。
7名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:13:39.20 ID:buSGqRhI0
俺統計だとradexが一番普及してる感じするな
8名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 23:13:52.21 ID:6PFv4OY6O
何だよ、こんなつまらないスレ立てやがって
これじゃもう延々ループ確実だろうが
9名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:19:50.70 ID:ujiq1Nly0
何種類かのガイガーとシンチを買った自分的なランキング。

1位:Radi(スーパーでの食材選びに活躍予定)、約13万円(6月中旬に入手の予定)
2位:Inspector+(家での食材検査に活躍)、約7万円で購入
3位:TERRA MKS-05(スーパーでの食材選びに現在活躍)、約5万円で購入
4位:RD-1503(ガイガー各機種の初期値の比較)、約3万円で購入
5位:DP802i(ちょっとヤフオクの業者にボッタくられた)、約6万円で購入

西日本在住なので、現在のところ環境測定は使用していない。
10名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:21:25.85 ID:kb/A+vhF0
TERRAの感度で食材選びは無理じゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 23:23:45.68 ID:TXka9w2T0
TERRA MKS-05とRD-1503結局どっちがいいの?
12名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:24:21.44 ID:ujiq1Nly0
>>10
高濃度汚染食材だと出来ると思うよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:26:41.17 ID:ujiq1Nly0
>>11
用途次第。俺の場合、TERRAはγ線を見るのに使い、RD-1503はβ+γ線を見るのに使っている。俺、このスレの住人になるつもりないので、そろそろスレ移動する。
14名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:27:43.62 ID:kb/A+vhF0
>>11
使ってるGM管は一緒。TERRAは累計が測れる
TERRAよりRADEXが少し高目に出る

>>12
そもそもTERRAサイズのGM管だと反応が遅いから
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:29:09.38 ID:Vy5MDFap0
その内に、カ○オからGショックシリーズの
「ガイガー搭載腕時計」が出るかもなw
16名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:34:19.32 ID:ujiq1Nly0
>>14
>そもそもTERRAサイズのGM管だと反応が遅いから
10分くらいは必要かもしれないね。でも、1〜2分くらいで判断できる場合もあると思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:35:31.27 ID:kb/A+vhF0
アラームなるレベルだったら行けるだろうけど
そんなん中華でも済む話
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 23:35:45.69 ID:TXka9w2T0
迷っちゃうね。テラかラデックスか。
家の中、買い物に行く道。公園の砂場(連れれ行かないけど試しに)
計って自衛しようかと。
19名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 23:36:24.64 ID:upnRjSsP0
パソコンと連帯させて累積グラフとかつくりたいんなら、
DoseRAE 2いいよ。
表示されている数値はあまり信用できないけど、
アウトプットしたデータには1時間ごとの累積が出るので、
こちらは信頼性が高い。
エクセル形式にエクスポートできる。
20名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:36:53.97 ID:1/5Lvvbn0
ガイガーカウンターって個人輸入できないんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:38:29.80 ID:ujiq1Nly0
>>17
>そんなん中華でも済む話
それも言えるかもしれない。でも、人への見栄もある。
22名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:40:05.37 ID:ujiq1Nly0
>>20
俺は、Inspector+を個人輸入したよ。でも、遠い昔の話。今はアメリカにも在庫がないかもしれない。
23名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/22(日) 23:50:09.89 ID:qhq7nJ060
尼でTERRAのBluetooth予約してやった 糞たけーけどまあ良かろう
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:13:07.28 ID:jE2ti2vM0
>>23
17万くらいのやつ?
ノーマルとDoseRAE2買ったほうがいいんじゃない?
25名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 00:15:50.28 ID:+i4JzSdr0
増産予定はBTなしモデルのみらしいしいいんじゃない?
なによりかっこいいし。
26名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/23(月) 00:24:29.35 ID:imrsgbUD0
>>24
↓これ 高くてもこの機種が欲しかったんよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004TPUR64
27名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 00:31:53.14 ID:6///VxQx0
>>26
ガイガーコレクターからも注目されそうな一品だね。俺も欲しい。でも、高いね〜。
28名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 00:32:08.52 ID:Exs5CNpG0
寺青歯に178000か…
29名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 00:38:18.92 ID:6oJa5O1+0
どうせ予約品なら青歯だって10万で買えるとこもあるのになーw
30名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:43:06.32 ID:8YKa1akY0
terraってamazon.comで買うと、895USDだよ。72000円くらい。
なんでこれに15万なんて値段が日本アマゾンだったらするんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:44:40.86 ID:8YKa1akY0
しかも米国アマゾンのやつはEnglish versionだから理解できやすそうだし。
ウクライナ軍の軍備品だとウクライナ語?それより英語のほうが簡単でしょ
32名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/23(月) 00:46:18.06 ID:jWVZwlvqP
3月末なら黄寺2万円で買えた 発送は3週間後だったけど
33名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 00:48:42.14 ID:oYNS6I5z0
ガイガーカウンター大幅値下げだって。使えるんかな?http://www.tokutoku.to/geiger/index.html?gclid=COahq-Dx-6gCFUeApAod-ED0TQ
34名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/23(月) 00:52:21.84 ID:O+tD0SpEO
もともとガイガー持ってた方って何に使ってたんですか?
35 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/23(月) 01:05:23.93 ID:myG3OxIN0
中華製はまじで止めておいた方がいいよ
極小GM管使ってるから
これを見ればGM管は大きい方がいいってのが分かるよ

YouTube - 放射線を見る_簡単観察装置を作る
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0

お勧めはパンケーキ型GM管使ってるやつかな
インスペクターとかRD1008

参照サイト
放射線測定器の種類と一覧
http://www.mikage.to/radiation/detector.html
36名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 01:07:52.12 ID:GCamKGvb0
>>30
つマケプレ

>>34
1)もともと反原発派だった人
2)鉱物マニア
3)ガイガーカウンターマニア
37名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 01:15:23.97 ID:sqOSCT8PO
4) デムパさん御愛用ツール
38名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 01:15:56.70 ID:UUmMF5mo0
5)ラドン温泉マニア
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 01:20:46.09 ID:jE2ti2vM0
6)なんか知らんけどカコイイ!から
40名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 01:21:28.61 ID:6///VxQx0
この人は、2)だな。
http://minerals.no-ip.com/Geiger/index.htm
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 01:22:49.70 ID:jE2ti2vM0
>>40
その人は3.11以降神になったが、その前はただの変態w
42名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 01:28:03.71 ID:FqySV7TnO
ラデックスは9万始まりだと入札はない。
テラPは軽く9万円超える。
現時点の勝者はテラPの黄色だけだな
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 01:32:34.78 ID:GlKx/svP0
ちょょ
SOEKSの性能はランキングにいれちゃあかんのか?
中華製でもないしだいぶいいと思うが
値段的にも。
44名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 01:33:57.46 ID:EZ/orF0E0
いれてもいいね。すくなくとも中華よりはマシ
他のロシア製よりかなり劣るが
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 01:36:16.90 ID:EZ/orF0E0
SOEKS って送料込み $300 でも誰も入札しない状態になっているのか。
妥当なとこだよな。性能考えたらプレミア価格で $200 が妥当なとこだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 01:36:16.60 ID:Exs5CNpG0
福島でSOEKS使っている人いる?
低線量下じゃイマイチらしいけど、どんな具合なんだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 01:37:34.57 ID:FqySV7TnO
DP802iがいまだに5万以上で落札されるのには驚く
48名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 02:16:53.60 ID:6///VxQx0
どこかで、5月末にはガイガーの相場は暴落すると言ってた奴がいたけど、見事に外したな。
暴落したのはDoseRAE2くらいかなw
49名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 02:25:53.48 ID:UxMT1fp00
事故が収束していれば下がったんだろうけどね。
しばらくは高値安定だろうね。
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 02:27:52.67 ID:Tmv38lF/0
まともな物を購入しようとするなら暴落を期待するのはちょっと無理があるだろう
このバブル状態は国内だけの需要ではないから
国内だけでも妄想だけど数十万台の需要がある
海外含めれば100万台近い需要だろう
少なくとも今みたいな状態が半年は続くのではないか?
もちろん機種別に若干の価格の上下というものは出てくるだろうが
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 03:27:24.76 ID:W00HIaPe0
>>47
福島行くテレビ局とかが持って行って中華では一番有名だからかね
テレビで使ってる映像見れば安心できるし
52名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 04:20:51.89 ID:XG0AvQvC0
Inspector+ & Polimaster PM1703M

使う頻度はPM1703M
53名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 04:21:52.18 ID:vZ/qJi1U0
DoseRAE2が暴落した理由は、知名度がTERRA、RADEXと比べるといまいち、
シンチである、5月初旬から大量に日本に入ってきた。ここら辺だろうね。T
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 04:40:32.97 ID:ZRus8SVk0
ガイガーカウンターってなんでこんな高いわけ?
そんなコストのかかる精密な装置なん?
それとも単に通常そんな需要があるものじゃないから、大量生産されてなくて、単価が高くなってるってだけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 04:54:05.81 ID:qKdHdBKQ0
後者でしょう
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 05:05:06.07 ID:ZRus8SVk0
やっぱそっか。
今だったら需要は確実にあるんだし、どこかのメーカーで大量生産して安く売ってくれないかなぁw

てか、共同購入サイトみたいのでまとめて発注すれば安くなんないかなぁw

2万以下、できれば1万以下でおながいしますw
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 05:07:36.64 ID:ZRus8SVk0

ていうか、そもそもこの事態に至っては、政府が全国民にガイガーカウンターを支給するべきだ!!
58名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 05:26:39.00 ID:2kaKlTB0O
>>57
個人レベルといかなくても自治体、学校や幼稚園などにも配布するべき。

練馬区なんて持ってないってよ
59名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 07:26:25.53 ID:sqOSCT8PO
やっぱね、国としてはシンチ機を普及させたいのではないかと思うんだわ。
公設モニタリングポストの計測値との整合性つか、近似値的な部分で。
どうしてもGM管のだと、数字が合わないどういう事なんだ?ってなりかねないから。

それと、計測事業で長年収集してきた各地データとの比較する上でも便利だし。
60名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 09:20:37.13 ID:FqySV7TnO
テラP黄色は、もう6万や7万じゃ買えない?
安く買えるとこ教えてほしい。
英語出来ないから海外オークションは勘弁
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 09:30:50.33 ID:AiJEMqcr0
なんで黄色にこだわるのか?黒と比べてバッテリーの持ちが良いくらいだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/23(月) 09:33:31.10 ID:dKB3O1iS0
ガイガー相場暴落予想が外れたのは
はおフランス製RADEXが公表通りに販売されてないせいだと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 09:39:53.78 ID:hzZPeE1K0
>>62
即納のガイガーカウンターにこだわりつつも、心のどこかであれを待ってた人も多いだろうからな。
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 09:52:11.27 ID:h0sUQ1Lu0
>>58
どこの区ももってないんでしょ?
だって測ったら即避難レベルだから。
隠蔽する前に知るなって感じだよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 09:58:51.41 ID:FqySV7TnO
>>61

テラ黄色は黒より高騰してんだぞ?
なんでだか知らんけど。
これ、何だか見てるだけで癒される色してるじゃないかw

6万くらいで落札できるようになるのは何月頃だろ?
早く欲しいんだが、8万はさすがに躊躇するレベル
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 10:01:52.67 ID:AiJEMqcr0
別に今でも6万円台で買えるけど
教えないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 10:10:25.87 ID:caL+Skmz0
TERRA MKS-05を使ってスーパー等で調べるって
どのくらいの効果がありますか?
高濃度のみ??

RADEX RD 1008も気になってます
後ろの開閉シャッターが、なんとなくそそられます

Inspector+は、ちょっと予算がきついです...

静岡なので主に食品関連に使いたいのです
食品に対してシビアに使えないのは解ってはいますが...

>>9を見ると、ある程度の目安になれるのかな、と思いましたが
どうでしょうか?



68名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 10:27:43.15 ID:sqOSCT8PO
そんなにハッキリとハンディー機で「付着」が確認できる農産物なんて、もう殆ど無いと思うぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 10:28:56.96 ID:6///VxQx0
>>67
どれくらい高濃度の食材に反応するかはわかりせん。
スーパーでガイガーに反応したものを、わざわざ買ってまで調べたことはないですから。
私の場合、0.01μSv/hでも変化が見られたものは避けています。
このレベルの判断には5〜10分くらいの測定を要すると思いますが、
「産地偽装」のものを識別するために必要になると思います。
九州の産地のものでも、何故か強烈にガイガーに反応する野菜があったりするわけです。
困るのは卵ですね。割って調べるわけにいかない。
70名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/23(月) 10:31:59.11 ID:/49eqGp30
黒TERRAでも 新バージョンのBluetoothタイプなら今でも高値で手に入らない
同じ黒TERRA MKS-05でBTの有無と液晶以外性能的には同じなのだが
どうせ手に入れるのなら旧バージョンより、新バージョンが欲しい
旧バージョン黒TERRAが黄TERRAより安くなっている理由の一つだと思う

ECOTESTガイガーなら新バーションのRKS-01 Stora-Tuか黒TUTERRA MKS-05 Bluetoothほしい
EcotestVIPも気になる
ttp://ecotestvip.com/

でも一番欲しいのはInspector+ かRadex RD1008
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 10:34:16.20 ID:Kp4hCqPU0
terraで手に入るもんで安けりゃなんでも同じじゃんw
72名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/23(月) 10:40:03.01 ID:AXb2GOQwO
>>47
いたずら乳殺ちがうん?w
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/23(月) 10:51:30.63 ID:myG3OxIN0
食品汚染の測定なんて無理だろ
バックグラウンドに隠れて無理
放射線を遮蔽した中でなら別だけど
74名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 10:56:32.50 ID:Urg0N9CT0
■各ガイガーカウンターが使っているガイガー管の種類とサイズ簡易一覧(米製、ロシア製の1/10以下の感度の中華製は絶対に買うな)

※管の種類の横の()内はガイガー管の相対的サイズと感度。数値が大きいほど高感度。

cpm/μSv/h
200000 φ2" x 2" NaIシンチ+光電子増倍管(モニタリングポスト)
---↑食品計測が可能なレベル↑---
. 30000 φ1" x 1" NaIシンチ+光電子増倍管(TCS-171等シンチレーションサーベイメータ)
. 30000 φ1" x 1" NaIシンチ+光電子増倍管(TCS-171等シンチレーションサーベイメータ)
. 17500 φ1" x 1" NaIシンチ+光電子増倍管(Model3&Model44-2等シンチレーションサーベイメータ)
---↑何とか食品計測が可能なレベル↑---
  9000 RadEye PRD(NaIシンチ+光電子増倍管)
  5200 Polimaster PM1703M(CsIシンチ
  2000 堀場 PA-1000 Radi(CsIシンチ+フォトダイオード)
.  334 Inspector+(以下GM管)
.  264 RADEX 1706
.  132 RADEX 1503、TERRA
.  100 Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout、900+、DRM-BTD、苺
   12 中華極小GM管推定値(浜松D3372とほぼ同じと仮定)soeksも極小GM管

・LND 7317(大;334cpm/μSv/h;Cs137):Inspector+、Inspector Alert
・LND 712(中;120cpm/μSv/h;Cs137):Digilert 100、Radalert 100、GCA-04、Gamma-Scout、DRM-BTD
・SBM20-1(中;132cpm/μSv/h;Co60):TERRA-P (家庭用黄色)、RADEX1503、RADEX1503+、RADEX1706(SBM20-1を2本装備)

■↓↓以下は子供の玩具並のゴミ。Inspector+の1/10以下の性能しかない本当の粗悪品。適正価格5000円を5万とかで売ってる悪徳転売屋に注意!!!!!■

・中国製?その1(中):LT-U
・中国製?その2(中):rm-2021
・中国製?その3(小):NT6102
・中国製?その4(小;45cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(旧ロット)、BS2010(旧ロット)
・中国製?その5(極小;15cpm/μSv/h?;Cs137?):DP802i(現行ロット)、BS2010(現行ロット)、SOEKS←★★★ロシア製っぽくしているが、性能は中華製と同等
75名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 10:59:36.90 ID:6///VxQx0
>>73
食品測定が無理だというあなたの実験結果を示していただけませんか?
あなたが、ガイガーで食品分析をさせようとしない工作員のような気がしてなりません。
76名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 11:02:50.68 ID:FqySV7TnO
テラPで食品を計る時は管の蓋を取るの?
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 11:02:56.66 ID:Urg0N9CT0
食品汚染っていっても、めっちゃ危険なものを避けるならInspector+みたいな
ベータ線感度のいいGM管でいいとおもう

ただし、暫定基準並みの放射能も検出するならガイガーじゃ無理

放射性物質が空から降ってきて食物に付着してた3月ごろならGM管でもそこそこ役に立ったと思う
でも、植物が根から放射性物質吸い上げたり、動物が食品から放射性物質摂取したのを検出するなら、
GM管じゃ無理がある
78名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:06:40.25 ID:6///VxQx0
>>76
私はγ線だけ見ていました。蓋をとるのがめんどくさいので。β+γを見るときは、RD-1503で計測しています。また、インスペクターでも、水壁でBGをこしらえた上で、β+γを計測しています。
79名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:08:05.48 ID:6///VxQx0
>>77
これまでの計測データを、ざっくりと教えていただけませんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 11:12:45.36 ID:Urg0N9CT0
GM管で検出できるレベルの相当危険な食品を避けるっていう意味じゃGM管は意味があるので、
GM管で食品測定することにはある程度意味がある

べつにおれはGM管での食品の測定を否定なんてしてないので、GM管でじゃんじゃん測定しちゃっていいよ

ただし、GM管で引っかからないからと言って安全とはいえないので、
そこさえ勘違いしないでね
81名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:16:05.64 ID:qHSvCXF70
>>75
73ではないけど、基準値はいっていても外部から計るとわずかな
放射線量にしかならない。
2000Bq/kgの葉菜で0.01〜0.02μSv/hとか。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/lib/No15.pdf
の28ページに記載されている。

この差を、0.10μSv/hくらいのバックグラウンドがあるところで
GM管で計るのは無理。
ここでシミュレーションすると、0.01μSv/hの差は数値のふらつきに
埋もれて判断不可能なことがわかると思う。
http://www.mikage.to/radiation/info/info0002.html
82名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 11:20:19.62 ID:U0tt7oV10
>>67
スーパーの売り場で食材を測定するのは時間がかかるので
とりあえず買って、家で表面だけでなく、切ったりして内部も測る。
結果が悪ければ、その後同一と思われる食材は購入しない。
83名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:21:57.90 ID:6///VxQx0
>>80
さっきも述べたように、俺はスーパーでの選別にTERRAを使っている。
そして、家でも、水壁のBGの下でインスペクター+で改めて測定している。
5×5×4(H)cmの容器にフードプロセッサーなどで粉砕したものを入れて試料としている。
もちろん、この段階ではじいた食材もあるよ。
多分、ここで食品分析情報を求めている人は、正確な食材中のベクレル/kgではなく、
放射性物質が含まれるかどうかでいいから知りたいという人もいると思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 11:23:14.62 ID:Urg0N9CT0
>>81
γ線のみでのGM管での検出なら難しくても、
β線なら、もうちょっとGM管で検出しやすくなるとおもうよ

β線は大気でも遮蔽されるので、バックグラウンドは少ない

だから、GM管にベータ線窓等ある機種ならベータ線窓を開けて計測すれば、
γ線のみでの計測よりかなり測定しやすくなる
85名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:24:47.22 ID:6///VxQx0
>>84
その通りだと思う。だから、俺はスーパーでの買い物にTERRAとRD-1503を併用している。
86名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 11:25:40.24 ID:PKfjuJTR0
遮蔽に使えるものってありますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 11:26:11.37 ID:ZqaFm+AUO
>>ガイガーカウンターは、空気中の放射能をはかるためのものだから食品のなかはムリ。

内部被曝には対応してない。
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 11:27:37.95 ID:Vn5cP9+n0
このスペックのガイガーって、どう思われますか?
購入しようか迷ってます。

1 エネルギー範囲 50keV から 1.3MeV までのγ線、X線
2 測定範囲 0.05 μSv/h 〜 100mSv/h
3 感度  およそ 1.7 cps/ μSv/h (Cs-137 にて)  
4 オーバーレンジ 10 Sv/h
5 アラームレベル 本体にて設定もしくは、ソフトウェアを使用し、PCを介し、自由に設定可能
6 温度範囲 -20 〜 50℃
7 サイズ 96 × 61 × 31mm  
8 重さ 160g
9 バッテリー寿命 600時間 (標準単4電池使用時)
89名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:29:17.58 ID:qHSvCXF70
>>84
表面に付いている分は調べられそうだけど、
食品の中にあるものは、食品自体で遮蔽されて外に出てこないから、
表面が綺麗ならわからないんじゃないかな?

店頭に並んでいるのは洗ってないだろうから、
産地偽装チェックとしては有効かも。
そういう意味ではチェックする意味はありそうだなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:30:51.01 ID:qHSvCXF70
>>88
それを何のために使うかによるんじゃないかな?
食品を計るのは無理、空間線量を知るなら良いけど
大阪あたりなら測定範囲不足だと思う。
β線がないから表面汚染調査にも向かない。
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 11:34:23.79 ID:Vn5cP9+n0
>>90 東京です
ホットスポットとは言われてる所には住んでいないが
持っておきたくて。
92名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:34:34.44 ID:6///VxQx0
>>86
質問の意味がよくわからないが、β線の遮蔽なら厚さ2mmのアルミでOK。
γ線は厚さ10cmくらいの鉛で遮蔽できると聞いた。
実際上、俺は鉄ブロックで遮蔽空間を作ろうとして、製鉄所に相談にいったことがあるが、
望みのものを作るのに314kgの鉄が必要で、部屋の底が抜けるぞと言われて諦めた。
今は、俺も水壁を使った簡易なBG構築方法について模索している。
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 11:37:27.06 ID:Vn5cP9+n0
これはどうでしょうか


1 測定線量当量 1cm 線量当量 (Hp10) 70μm 線量当量 (Hp0.07)
2 測定線種 X / γ線 β線
3 測定エネルギー及び
エネルギーレスポンス 15keV 〜 10MeV
±50% (15KeV 〜 10MeV)
±20% (17keV 〜 1.5MeV)
±30% (1.5MeV 〜 6MeV)
±50% (6MeV 〜 10MeV)
(Cs-137 基準) 250keV 〜 1.5MeV (平均エネルギー) ±30% (Sr90 / Y90 基準)
4 測定線量当量 0μSv 〜 16Sv (オートレンジ)
5 測定線量当量率 0μSv/h 〜 4Sv/h (オートレンジ)
6 線量率直線性 ±10% <0.5 Sv/h
±20% 0.5 Sv/h 〜 1Sv/h
±30% 1 Sv/h 〜 2 Sv/h
±50% 2 Sv/h 〜 4 Sv/h
(Cs-137 基準) ±20% <1Sv/h
(Sr90 / Y90)基準
7 角度レスポンス ±20% Cs137 (±75°)
±50% Am241 (±75°) ±30% Sr90 / Y90 (±55°)
8 精度 ±10% Cs137 ±20% Sr90 / Y90
9 アラーム音量 約98dB
10 サイズ・重量 85mm × 63mm × 19mm ・ 95g
94名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:47:02.27 ID:xuw8QSO+0
植物に元来含まれているカリウム(放射性カリウム)からの放射線はどうするの?
95名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:47:43.40 ID:qHSvCXF70
>>91
とりあえず持っておきたいなら、利用者が多いTERRAとかがいいんじゃないかな。
β線も測定できるし。

>>93 のは感度とかがわからないのでなんとも。
線量率が〜4Sv/hとすごく高いから、低線量の測定に向いていない
可能性がありそうな気がする。
(4Sv/hって1時間で死ねるレベルw)
96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:50:09.36 ID:6///VxQx0
>>94
理想は、あやしい食材と安全な食材が比較できれば良い。俺は、静岡の茶を測定するときに、新茶と古茶の数値の差によって、静岡の新茶はあやしいと判断した。
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 11:51:05.94 ID:Vn5cP9+n0
>>95 TERRA 欲しいんですけど、高いんですよね
海外オークションとかでもイイ値段しますし、、。
機能的には >>93 のほうが良さそうという感じでしょうか?


98名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:58:00.78 ID:qHSvCXF70
>>97
>>93がどんな機種なのかその記載だけでは情報不足なのでわからない。
とりあえず感度が無いと、低線量でまともに使えるかわからないと思う。
○cpm/μSv/h でどのくらいかの数値ね。

もしくは、検出器の種類と大きさとかがあればある程度推測できるかも。

ただ、それ以外にも検出器の機能がどうかとか、表示のアルゴリズムの
善し悪しとかもあると思うので、いいかどうかは判断できない。
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 12:04:02.26 ID:Vn5cP9+n0
>>98 感度がどれくらいになるのか、メーカーに聞いてみます
もし答えが出ないようならば、再考してみます

種類と大きさというのは、サイズとはまた違うものでしょうか?

フランス製ガイガーも待ってたんですけど、流れたみたいですね
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 12:05:46.16 ID:zw5XRjaO0
10万以下で買えるものなんてどれもたいして変わらないんじゃないの?
Inspector+もDP802iもほとんど同じだろ
極端に危険な放射線が出てたら中華製でも検出するだろう
俺はそれがわかればいいよ
少量の放射線は害が無いって思ってるんでね
つーか食品の放射線調べるのなんてInspector+でも無理なんじゃねーの?