896 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):
このスレでも既に御報告がありますが。県北方面の高放射線量地区の存在を検証するため、4号線を北上しながら線量の変化を測定してみました。
・測定日:2011/5/22
・測定装置:JB4020型(X、γ及びβ線の輻射 検出)
http://www.yagayi.com/jb4020-p-32.html ・測定条件:地上1m三脚で固定静置
60秒積算値の2回目以降を5回連続測定し、最大値最小値を除いた中間値3ヶの平均値を比較
・測定場所・時間・天候
(1)宮城県仙台市青葉区・10:00am・小雨
(2)宮城県黒川郡大和町吉岡字東下蔵48、4号線沿い アスファルト駐車場・12:48・雨上がり曇り
(3)宮城県大崎市三本木字大豆坂63、4号線沿い・アスファルト駐車場・1:17pm・曇り
(4)宮城県大崎市古川穂波7丁目2、4号線沿い・アスファルト駐車場・2:04pm・曇り
(5)宮城県栗原市築館藤木1-48、4号線沿い・アスファルト駐車場・3:00pm・曇り
(6)宮城県栗原市金成平治屋敷、4号線沿い・アスファルト駐車場・5:00・曇り
(7)宮城県栗原市金成藤渡戸付近、4号線沿い・アスファルト駐車場・-・曇り
(8)宮城県栗原市金成片馬合佐野原83、4号線沿い・アスファルト駐車場・3:43pm・曇り
(9)岩手県一関市真柴付近、4号線沿い・アスファルト駐車場・4:15pm・曇り
(10)岩手県一関市山目付近、4号線沿い・アスファルト駐車場・4:00pm・曇り
(11)宮城県栗原市若柳川南北谷地付近、396号線沿い・アスファルト上・5:20pm・曇り
(12)宮城県登米市左沼付近、・芝生駐車場上・5:35pm・曇り
(13)宮城県登米市迫町新田駅付近、・アスファルト駐車場・6:00pm・曇り
・測定値平均(以下番号は測定場所のそれらに対応)
(1)0.09 uSv/h
(2)0.06 uSv/h
(3)0.09 uSv/h
(4)0.09 uSv/h
(5)0.14 uSv/h
(6)0.31 uSv/h
(7)0.42 uSv/h
(8)0.37 uSv/h
(9)0.35 uSv/h
(10)0.27 uSv/h
(11)0.13 uSv/h
(12)0.15 uSv/h
(13)0.13 uSv/h
場所の位置や距離関係がわかりずらいと思いますので、後日地図上に値を示して御報告いたします。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:46:53.61 ID:n82F8/yH0
簡易型のガイガーカウンターJB4020型の60秒積算値の生データを示します。
JB4020型を使ってみて、何らかのノイズが入ると上下に値が大きめに振れてしまう癖があるようです。
それで、先の平均値を出す際には、最大値最小値を除いた中間値3ヶの平均値としました。
ただそれは標準的な統計処理ではありませんので、生データより信頼性をご判断下さい。
また、人間や衣服からの静電気?等のノイズでも値が不安定になることがあるようですので、
地上1m三脚で固定静置し、非接触にして60秒2回目以降の測定値をとっています。
(1)0.07, 0.08, 0.08, 0.1, 0.14 uSv/h
(2)0.12, 0.05, 0.07, 0.05, 0.05 uSv/h
(3)0.08, 0.08, 0.1, 0.08, 0.12 uSv/h
(4)0.05, 0.1, 0.07, 0.1, 0.16 uSv/h
(5)0.12, 0.19, 0.14, 0.14, 0.14 uSv/h
(6)0.35, 0.23, 0.26, 0.35, 0.32 uSv/h
(7)0.42, 0.42, 0.42, 0.5, 0.33 uSv/h
(8)0.41, 0.37, 0.35, 0.35, 0.39 uSv/h
(9)0.35, 0.37, 0.39, 0.26, 0.32 uSv/h
(10)0.32, 0.28, 0.23, 0.26, 0.28 uSv/h
(11)0.1, 0.16, 0.1, 0.12, 0.17 uSv/h
(12)0.12, 0.16, 0.17, 0.19, 0.12 uSv/h
(13)0.16, 0.12, 0.12, 0.16, 0.07 uSv/h
宮城県北部および南部に関して、
より高精度な機器でのより地域密度の高いマッピングが必要であると思います。
場所によっては福島の一部地域より数値が高いんだね