ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
飲食物のベクレル?って機器買えば素人でも計れるの?
10万円以内でなにかあれば紹介してください。
46名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 00:35:42.46 ID:relMAlzd0
>>45
無い!予算が一桁足りない
47名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:37:47.71 ID:EK2DU9LB0
>>45
100万円ならあるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/18(水) 00:42:00.82 ID:NurX7Mg60
DoseRAE2は転売厨にとっては悪夢のような製品だなw
49 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (千葉県):2011/05/18(水) 00:44:40.00 ID:3Xgd8WA80
計測器としてはPM1703MかPA-1000あればいけるんじゃない?

むしろ重要なのは、計測器よりも計測環境と試料の下準備だと思う。
自然放射を完全に遮蔽できるなら、へっぽこガイガーでも、
GM管の特性とサイズがわかっていて、CPMカウントができるならベクレルは算出できる。
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 01:00:19.43 ID:8bDpiE3x0
>>16
> でもどす2は福島では色々なモニタリングポスト近くで
> 公表値にほぼ同じ安定した数値を示してはいましたので念のため

公表値と同じじゃ根本的に数値がおかしいのだよ、君
MPの数値はバッググランドを引いたあとのものだし、地表&周りの
影響を受けない高い所に設置されている
51名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/18(水) 01:06:46.64 ID:iFdEGOIm0
>>50
現地見ないでよく言えるね
それとBGなんてせいぜい0.05μだぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 01:08:31.74 ID:c+N/VbCJ0
>>50
MPの数値はバックグラウンド込みだし、
屋上にも放射性物質は降り注ぐんだから地上と大きくは変わらない

環境放射線量測定結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/chart.png
空間放射線量の測定について
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/sokutei/sokutei.html
測定場所の違いによる測定値の比較
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/sokutei/pic8.png
53 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (千葉県):2011/05/18(水) 01:15:17.30 ID:3Xgd8WA80
>>52
屋上と地上は線量変わらない、そんな風に考えていた時期が俺にもありました(AA略)。
2スレほど前で、屋上と地上で差があるデータ見せられちゃったのよ(地上のほうが明らかに高い)。
URLを覚えていないのがくやまれる。

屋上の放射性物質は空中から補充されて地上に落ちていくわけだけど、
地上は空中と地上から補充されて地上を移動していくことになるから、
IN-OUTで考えると地上のほうが線量高くなるってことなのかなと。
54名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/18(水) 01:24:08.57 ID:KYncsFhv0
>>53
屋上は面積が少ない+足の下が空洞だから少ないのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/18(水) 01:40:09.39 ID:c7+Nq9vr0
>>45
LB200 becquerel monitor 約100万円 納期三ヶ月
http://www.berthold-jp.com/products/isotope/foodplant.html

CAPRAC-t 約150万円
http://www.capintec.com/index.php?option=com_content&task=view&id=315

好きなものを選べ。