【原発】 原発情報704 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
前々前スレ
【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/

前々スレ
【原発】 原発情報701 【原発】(実質702) 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278633/

前スレ
【原発】 原発情報702 【原発】(実質703) 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278270/


□各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 23:30 (´・ω・`)

★これまでのまとめはこちらから★
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ←まとめ続けた男の項目追加

・福島第一全体
 1号機の漏洩した水の行方が割らず作業の課題に。ロボットも進入できない可能性があり手詰まりも(19:55 NHK)★
 水が少量でも冷却可能と分かり格納容器を満水にするまでの注水が必要か疑問−保安院(16:00 NHK)
 だましたような形で労働者を原発で作業させるということがないよう措置を取った−厚労省(13:14 読売)
 冷却システムの構築に向けた機器の搬入が13日から始まるも漏水発覚で見直し迫られる(12:15 NHK)
 熱交換機は格納容器内に約5メートルの水位がなければ送水不可能だが、水位がわからず見直し必死(12:15 NHK)
 12日16:53より原子炉への注水ラインを消火系配管に加え給水系配管からも開始(10:00 東電プレス)
 3号機の原子炉建屋は全体的に1号機よりも高めの放射線量(06:18 FNN)
 3号機の取水口付近の汚染水漏洩は、移送作業で地下の管からあふれ出たことが原因(05:20 NHK)
 2、3号機以外のピットについても、今月末をめどに、流出を未然に防ぐ工事を予定(05:20 NHK)
 原子炉建屋などに漏れた水から放射性物質を取り除いたうえで原子炉に戻す循環の仕組みの検討(05:20 NHK)
 1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを東電が認める(03:01 朝日)
 これまで1万トン超を圧力容器に注水するが3000トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏出(03:01 朝日)
 原子炉建屋カバーの工事を6月から着手へ。一方、水素爆発や水蒸気で作業環境悪化の懸念も(01:23 産経)
 電源強化のため、4号機、共用プール用480ボルトを東北電力66kボルト東電原子力線に切り替え(05/12 15:00 東電プレス)
2名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 00:30:35.50 ID:IU379+Ym0
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 00:03:44.19 ID:ZQVNTOpQ0

これもテンプレ入りで
ttp://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
3名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 00:35:15.48 ID:qZI6xDWUP
放射能汚染の食品を平気で食べる人たち1/2
http://www.youtube.com/watch?v=yEHpY8Wbv6U
放射能汚染の食品を平気で食べる人たち2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Cs71u6Vj9wQ
4 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (千葉県):2011/05/14(土) 00:35:23.33 ID:jzg4EYAh0
これもテンプレ

242 +9:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) :sage:2011/05/13(金) 17:49:01.44 ID: HqMfv1+30 (1)
700記念でフルアーマー枝野フィギュア作ってきたわ
これでこいつに八つ当たりできるな
http://iup.2ch-library.com/i/i0307339-1305276475.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 00:48:06.75 ID:yWunu5+y0
黄色い蓋をマジマジと見た
ボルトで接合されている
隙間は空いている様にも見える
6名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 00:54:41.44 ID:etYhjdoC0
これ超うけたwwwww
隠蔽ばればれの動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068211
7名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 00:54:59.52 ID:d3Jd3t5P0
>>1

東電単独で供給可能 広野火力、7月全基再開へ

2011年5月12日 朝刊

東日本大震災による津波被害で全面停止した福島県広野町の東京電力広野火力発電所が、
七月中旬にも全五基(計三百八十万キロワット)で運転を再開することが分かった。
広野火力が復旧すれば、中部電力が浜岡原発(静岡県御前崎市)の停止で東電への
電力融通を打ち切っても、東電は今夏の最大需要と見込む五千五百万キロワットの
供給力を確保できる見通しだ。 

広野火力側が、衆院科学技術特別委員長の川内博史衆院議員ら民主党国会議員に明らかにした。

議員らの話によれば、震災前は2号機と4号機が運転していたが、津波で1、2号機の
設備や事務所の一部などが壊れた。広野火力は福島第一原発から半径二十〜三十キロ
圏内で、当初は屋内退避指示区域になった。

被害状況の把握にも手間取ったが、同指示が解除された先月二十二日以降、東電や
関連会社の作業員約千五百人が復旧作業に従事。七月中旬の営業運転再開を念頭に、
比較的被害の少なかった5号機から順次試運転を開始する予定という。

東電が四月に公表した七月末の電力供給力は五千二百万キロワット。これに含まれる
中電など西日本の電力各社が融通する最大百万キロワットが打ち切られても、
広野火力の三百八十万キロワットに、夜間にダム湖へ水をくみ上げて昼間に発電する
揚水発電(最大千五十万キロワット)の上積み分を加えれば、五千五百万キロワットを
上回る見込み。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051202000020.html


中部電力の援助が無くても、東電は自前の火力発電でまかなえるんです。

原発は事故が起きれば収束できません。
福島の手のつけようがない状況をみてください。
でも、火力なら被災しても、こんなふうに復旧が可能なんです。

計画停電は、ありません。もし、計画停電をやるとすれば、それは

「原発が無いと電力がまかなえない」という洗脳を行うためのものです。

電力会社に騙されないでください。
8名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 00:55:58.20 ID:ZuEOMj1F0
青山繁晴の福島原発報告 ニコニコ生放送での発言 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14413969
39分20秒くらいから


「省庁にメールを送ることは、すごく意味がある。メールは、どこの省庁もかなり気にして見ている。」
「返事が来なくても必ず見てるので、気にせずどんどん送ったほうがいい。」


言いたいことは、メールで訴えよう!
とりあえず、文部科学省
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry29/

農林水産省
https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html
9名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 00:56:52.03 ID:tK71ECN20
なんだか最近体にほくろ多数発生してるんだが、原発のと関係あるのかな?
教えてエロい人
10名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 00:58:07.94 ID:DQEHTSGf0
紫外線級のきつい電磁波を皮膚近くであびちゃったとか?
11名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/14(土) 00:59:04.74 ID:S8K6c6VZO
とれとれピチピチ
福島のアユ、ワカサギ基準値超す
共同通信 [5/13 23:50]
福島のアユ、ワカサギから食品衛生法の基準値超す放射性セシウム。淡水魚で初。シラスからも検出。
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 00:59:38.10 ID:yWunu5+y0
おまいら節電すんの?
俺は絶対にしないけど
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 00:59:50.92 ID:tK71ECN20
>>10
特に心当たりはない
ただ福島県民だ
14名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:00:34.87 ID:L+duUu0Y0
(´・ω・`) ドイツの上級官庁のお偉いさんも、こう言ってるよ。↓

„Der Strahlenwert für Kinder ist zu hoch“
「子供達に対する放射線値(年あたり20ミリシーベルト)は高過ぎる」

Thomas Jung vom Bundesamt für Strahlenschutz (BfS) beklagt im FR-Interview die Versäumnisse bei den Messungen in Fukushima:
ドイツ連邦放射線防護庁(ベー・エフ・エス)のトーマス・ユングが、福島における計量は
ずさんであるとの嘆きをインタビューで語った:

Thomas Jung ist Abteilungsleiter für Strahlenschutz und Gesundheit beim Bundesamt für Strahlenschutz.
トーマス・ユングはドイツ連邦放射線防護庁の放射線防護・健康局の局長。

Man sollte außerdem prüfen, den nach dem Unfall in Fukushima auf 20 Millisievert pro Jahr festgelegten Strahlengrenzwert für Kinder
in Kindergärten und Schulen wieder zu senken.
幼稚園と学校における子供達に対する放射性降下物からの被曝量の上限として
決められた、年あたり20ミリシーベルトという値を、再び下げることを更に検討すべきではないか。

Das entspricht der Dosis, die in Deutschland ein Kernkraft-Mitarbeiter jährlich maximal aufnehmen darf.
この値は、ドイツの原子力施設の従業員が1年間に浴びてもよい最大被曝量と同じである。

Diesen Wert halte ich für Kinder für zu hoch. Ein Millisievert ist hier der international übliche Wert.
この値は子供達に対して高すぎると私は思う。(年あたり)1ミリシーベルトが現在国際的に
常識的な値である。

FrankfurterRundschau より抜粋引用して日本語に翻訳
http://www.fr-online.de/panorama/spezials/japans-katastrophe/-der-strahlenwert-fuer-kinder-ist-zu-hoch-/-/8118568/8422604/-/
15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:01:11.92 ID:yWunu5+y0
>>13
メラノーマだったら
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:03:24.89 ID:eWLrqoKq0
9さん、あなたが福島か、その周辺に在住しているのなら、
被爆している可能性はあります。
ただ、倦怠感や下痢など、他の症状と同時に出てくる
ことが多いので、判断は難しいですが、、
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:04:14.09 ID:tK71ECN20
ほくろは胸の辺りと腕に多数発生しておった
18名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:04:34.61 ID:MEpBncVp0
どんだけ福島漁師は金くれ乞食なんだよ。できてもいない7号基、8号基の分5千万円先払いさせて
さらに補償金くれとか
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:04:40.59 ID:yWunu5+y0
>>14
親が動きたがらないんで
学童疎開もPTSDあるんで
情報開示すると圧力かかるんで
役所も詰んでる
20名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:04:46.15 ID:jkm9hHFL0
1おつ!

前スレ1000GJ!!
>>1000なら、東電解体
21名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:05:03.24 ID:4+MZ8Cma0
>>12
どうしてしないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:05:10.29 ID:6x/FPeUY0
長文ですぐ流されますが必読



福島で今も続けている人工地震実験
ttp://yok-blog.com/?p=1214
恐るべき経度緯度の一致が何十回も・・・

それはなぜか!

↓のワードでGoogle推奨 必見!!

CO2 地中 中越地震 浜通り

このような悪意のある実験は中止させなければならない(スポンサーは米国か?詳しくは分からない
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:05:18.32 ID:N7ygkEsN0
漁師とか農民は魚をとること、食物を育てること以外に関してはまるで無知だからな
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:05:18.98 ID:5bNe9ZxW0
>>9
黒色腫だよ黒色腫
25名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:05:29.14 ID:MO+dKPq10
>>16
「ぶらぶら病」て言うんだよな 原発労働者に多いんだわ 全身倦怠感
26名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:05:39.22 ID:Jm/B8+4+0
>>17
> ほくろは胸の辺りと腕に多数発生しておった

神経繊維腫だな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:06:03.15 ID:jkm9hHFL0
>>4
これストラップにしてほしいwww
かわゆすwww
28名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:06:08.57 ID:tK71ECN20
まずいな被爆だな、このまま朽ちるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:06:25.82 ID:3jwOxrbF0
>>18
またお前か
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:06:28.24 ID:+skwv9fz0
>>18
とりあえず哀痴県民は黙ってろ
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:06:32.29 ID:N7ygkEsN0
ほくろって急に増える?・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:06:47.12 ID:5bNe9ZxW0
>>12
東電の味方も少しはいないとな
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:06:49.90 ID:n7IAMOF20
>>21
俺もしないな。
エアコン持たない主義なので、夏はむしろ電灯をつける頻度が下がって電気使わない。
扇風機はたいしたことないし。
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:06:53.41 ID:8hn+BLCW0
こんな時期にタバコすぱすぱすう人って自殺行為だよね
35名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:06:54.07 ID:ET+5X7a20
>>1乙!
福島メルト〜ダウン!!
36名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:07:00.15 ID:jkm9hHFL0
>>12
東電に1円でも多く金払いたくないから節電する!!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/14(土) 01:07:05.65 ID:2pGFZa700
703でなかったのか
38名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:07:30.79 ID:bycPBX0d0

東電社員の子供を、学校や地域でいじめましょう。
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:07:42.69 ID:N7ygkEsN0
>>38
お!
40名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:08:10.04 ID:JSy1tjgh0
利権は安全に勝る! 嫌な世の中になったよな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:08:11.36 ID:oHC4YpovO
原発爆発直後から俺は大阪に逃げろ逃げろ言ってるのに両親は「政府の発表だけを信じろ(キリッ」とか言いあがってよw
まあ1人で大阪に一回逃げたんだけどな
昨日メルトダウンしたって発表あったけど「知らなかったからしょうがないじゃん」だってw
あの爆発みて知らなかったとかw
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:08:18.79 ID:uyk46ZNx0
前スレ>>597
亀レス済まん

>俺独身だからわからねぇけど
>原発夫婦げんか
>原発夫婦断絶
>原発離婚
>って本当にあるのか?

原発離婚は知らんが、原発夫婦喧嘩はしょっちゅうあるよ。
事故が起きてすぐのころ、家内が産地見ないであら安いで食材買ったりしてたもんでな。
このところ家内もいろいろ情報収集するようになって喧嘩は減ってきたけど、
代わりに喰える食材が日に日に減って困っている。

小売り店や外食産業はしっかり情報開示に力を入れてくれ。
食品の出所をはっきり開示してくれる店は応援するぜ。

あすは子供を連れて長野、山梨に出かける用事があるから、
HPで食材の産地情報を公開している「かっぱ寿司」に行ってみる積りだわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:08:19.53 ID:L+duUu0Y0
>>9
皮膚科で念のため観察してもらえ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/14(土) 01:08:19.69 ID:2pGFZa700
いじめるのはだめだ!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:08:21.68 ID:9QhSrFiN0
この糞画質でも4号機の斜めっぷりが分かるな
倒壊するまでに何とかしろよ
46名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:08:30.86 ID:8/cDTI4a0
正直自分たちは今までと大して変わらず高い水準の給料もらってるのに
日雇い労働者をだまして連れてくるわ
自分たちの引き起こしたことなのに、一時帰宅のさいに汚染は自己責任とか同意書書かせるわ
メルトダウン起こして、大勢の人を殺害する未来を確定的にしてしまったわで

さすがに腹が立ってきたな。逮捕されろよ
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:08:37.17 ID:n7IAMOF20
>>38
それいいかも。
ガキは誰かしらをいじめる習性があるから、標的としては福島からの転入生より東電だわな。
48名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 01:08:37.90 ID:e9kH7zncO
エアコンの空気洗浄使いたいけど外気取り込むよね…
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:08:56.06 ID:wPW18IMR0
全スレで汚水が老後云々って出てたんだけど、
あれ、マジすか?
まだ地球で息できると思ってるの???
シニカル??
50名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:09:12.26 ID:0Ghb2mXb0
>>35
放射性廃物の行き場は世界中どこにもないぞ今のとこ
51名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:09:16.40 ID:ET+5X7a20
双葉と大熊の乞食は福島に着払いで送り返してください
52名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:09:21.87 ID:04A5Mxv4O
早く寝ればいいのに・・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:09:32.33 ID:sQVbULon0
>>18
ヒント:清水正孝、老後の生活資金
54名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:09:37.89 ID:tK71ECN20
>>43
皮膚科さんくす
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:09:54.95 ID:n7IAMOF20
>>48
家庭用アララベンチ欲しいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:10:00.92 ID:rTrqnQgH0
おまえら教えてくれ

国を動かしてるのは
国民の事なんか全く考えない金の亡者ばかり

俺たちは日本が廃れていくのを
黙ってみてるしかないのか?

ここでいくら不満を言っても
あいつらは何も変わらない

この国を変えるには
どうすればいいんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:10:29.62 ID:1teMcz2H0
>>38
子どもっていうのは残酷でねぇ…
多分大人が望む望まない関わらずいじめの対象にはされるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:10:39.06 ID:ni8gcpAh0
>>12
したかないけど、このままだと窓空けられないし
外気取り込みたくないからエアコン我慢して
結果的に節電になる
んで熱中症でアボン
\(^o^)/
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:10:40.37 ID:N7ygkEsN0
清水正孝に天誅を
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:10:50.85 ID:JK+93Wn90
>>36
私もその考えなんだ。発電するけど使用が少なく電気料金として徴収する金額が減る。
これがやつらを苦しめる方法かと。。 不買は無理だし。まあ引越しが一番なんだけどw
61名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:10:52.99 ID:+skwv9fz0
>>56
どうにもならない
終わり

殺さねばならない人間が何万人と居るからなこの国は
62名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/14(土) 01:10:56.64 ID:kV62CcTf0
>>38
>学校や地域でいじめましょう。
ってのはよくないかも。

いじめられるでしょうね  とか
地域によっては集団でリンチにされる可能性があるね。

みたいな表現のがいいかも。
63名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 01:11:01.33 ID:xn4kVVRj0
>>38

子供に罪は無いだろ
東電社員もほとんどが悪意のない普通の会社員だし
64名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:11:03.93 ID:ET+5X7a20
>>56
天災であると錯誤に陥るぐらいの大規模なテロだろうね
65名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:11:18.78 ID:jkm9hHFL0
>>56
どうしたらいいんだろうね
地味にメールとかしかしてない・・自分・・
非常にくやしいけど
66名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:11:26.45 ID:xrEa8sm5O
最終処分所って太平洋のイースター島みたいな所にすればいい IAEA管理下で 原発保有国が廃棄物の量に応じて資金だすとか 運べないんかな
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:11:35.12 ID:yWunu5+y0
>>36
電気料金は精神的苦痛と相殺だろ

第一、電気足りないとかほんとかよ
隠してるのがゾロゾロ出て来てるし
68名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:11:35.44 ID:AtutUM200
>>31 オゾンだ紫外線だ、はたまた遺伝だって
いろいろ世間では嘘がまかり通ったが
今回の件がなくても 黒子が異常に増えだす症状は
核実験というか 今風に言えば原発事故

ただし よほど近く(3Km圏内とか) とかに居たのではなければ
今回の事故とは関係ない 症状が出るのが早すぎる

※報道ベースを信じるなら
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:11:45.32 ID:kRBSfvAZ0
日本を大統領制にでもしないとだめぽ。国民がTOPを直接選挙で選出しないと。
70名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:11:53.42 ID:UBR9Wf0k0
>>56
日本はもう終わり。もう完全にゲームオーバー。
71名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/14(土) 01:12:11.16 ID:eezEM0WH0
>>56
とりあえず、金持ちになれ。話はそれからだ
72名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:12:11.67 ID:M2lnZoCsO
おまんまんに痒みがあるんだけど放射能かなあ(´・ω・)
73名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:12:12.76 ID:0Ghb2mXb0
>>56
そのとおりだ残念ながら

あいつらってのが誰を指すか、だが
東電の役員だ、いや一般社員も、いや歴代社長も
って話だったら違ってるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:12:13.48 ID:3jwOxrbF0
>>63
東電社員は全員責任がある。
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:12:28.04 ID:N7ygkEsN0
>>72
どれ、みせてごらん
76名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 01:12:30.58 ID:DZltujJUO
>>46
いつか避難住民が事件起こすよ‥

ボランティアで直に接してみて、欝気味の人とか、
ぶつぶつ東電への怨嗟を口にしてる人をボチボチ見た。

いやな話だけど、いつか事が起きる可能性は高いと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:12:34.01 ID:1GqXrB200
東電の退職金、給料は現物支給にしろ
福島の家と近隣で取れた新鮮な汚野菜等
これで賠償も進むしなんとか生活できるだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:12:35.41 ID:zM7QjgD40
>>56
国民に金の亡者がいるからしょうがない
亡者といえども国民が国民のためを思って何かをしてるだけだ
79名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:12:53.36 ID:oHC4YpovO
そういや知り合いに元東電社員いるけど、東電の社員ってかなり偉そうらしいな「俺たちが電気作ってやってんだ」みたいな
80名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:12:58.98 ID:ET+5X7a20
>>63
福島県民もここの子供もほとんどが悪意のない普通の人なんだけど放射能を毎日くらってます
81 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (静岡県):2011/05/14(土) 01:13:13.05 ID:e7xqu4bd0
なんかのコピペで見たが
ガス会社も電話会社も水道局も道路公団も災害があれば総出動でライフラインやインフラの復旧にあたる
東電社員は何してるの?
見たいなコピペだったがホントに何してるんだろうな盗電社員
82名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:13:17.40 ID:UBR9Wf0k0
>>69
国民の大半がバカだから、もっとひどい事になるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:13:19.74 ID:IU379+Ym0
>>56
地元の国会議員に凸が効果的

河野太郎ブログ
「声を上げますか、それとも泣き寝入りですか」
http://www.taro.org/2011/04/post-987.php
84名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:13:39.23 ID:zM7QjgD40
>>79
天帝は暗いのがお嫌いだ〜!
85名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:13:40.99 ID:jkm9hHFL0
>>67
http://www.chikyumura.org/takagi/blog/filies/images/nonuclear.jpg
めっちゃたりてる、むしろ余ってる
原発いらないなw
86名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:13:44.66 ID:JSy1tjgh0
日本の技術力でエアコン・電気ストーブ・コタツ・冷蔵庫等電気消費量50パーセント減にできないものかな。
あと火力発電は燃費悪すぎだ!何とかしろ!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:13:46.23 ID:+skwv9fz0
>>75
お前にわかるものか
どけ、俺がやる
88名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/14(土) 01:13:49.19 ID:kV62CcTf0
>>72
まさか福島産のなすやきゅうりで・・・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:14:03.71 ID:5bNe9ZxW0
>>67
東電にだまされてないか
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:14:13.04 ID:M0GYEep50
1号機の水はどこへ行ったんだ?
4号機はなぜ爆発したんだ?
燃料棒はいまどこに?

なぞだなー
サスペンスかよってかんじ
91名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:14:24.55 ID:3jwOxrbF0
>>79
東電社員は官僚より官僚らしいと言われている。
92名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 01:14:29.01 ID:LcLcmPIe0
六ヶ所は中間貯蔵施設で最終貯蔵施設でないということで受け入れたはずなので
それだと話が違う
だいたい本によると六ヶ所の真下に大断層が走ってるそうだ
太平洋も近いし、もっと地盤が安定してる場所に持っていってほしい
日本にあるのか
93名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 01:14:30.77 ID:e9kH7zncO
エアコンで空気洗浄は外気取り込むから意味ないのか
94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:14:38.45 ID:kRBSfvAZ0
被災者から原発被害者で死人でたらパニックなるだろうな。でも、そんなに早くは出ないだろうしね。
95名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:14:40.23 ID:qJDqqfsW0
>>56
教えてくれとかほざいてる時点でお前は失格だな

大人しく死を待て
96名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/14(土) 01:14:49.75 ID:VINOWsDX0
>>42
さんきゅう。
そうかこどものいる家は大変だね
オレはもう疲れた。
もう結構ラフに好きなもの食っている
97名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 01:14:55.85 ID:1FcIeNTY0
ミヤネ屋というのは、東京電力の広報か何かなのかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/05/14(土) 01:15:04.15 ID:n4FvREkV0
>>69
大統領制じゃなくて首相公選制だな
でも無理だよ
未だに憲法改正すらできてないし
99名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:15:17.23 ID:8d0Bz1p90
>>56
トップばかりじゃないよ
サラリーマンだって現状維持
とにかく今の生活を手放したくないの
100名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:15:22.82 ID:mEz6hOtI0
【も う 確 定 し て い る 現 実】

・放射能汚染食品は、日本全国に出荷されており、もう誰もが食べている可能性がある
(参考 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044
    ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf

・5年後くらいから福島では被曝の晩発障害で、癌になる子どもがかなりたくさん現れる
 また、汚染食品を完全には避けれないため、関東圏を中心に日本中で癌が増える
(参考 ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg
    ttp://pixiv.blogimg.jp/kojo/imgs/f/5/f5bc119b.jpg

・太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
(参考 ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066
    ttp://housyanou.com/picture/image/19203916.jpg

・東京も、3月15日に大量の放射性物質が飛散。間違いなく吸い込んで内部被曝している。
 特にこの1日、屋外にいた時間が長い人は内部被曝の量が心配。マスクしてた人はマシ。
(参考 ttp://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf

101名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:15:26.02 ID:IU379+Ym0
>>12
おれは徹底的に節電する
東電に金を払いたくないからね
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:15:28.04 ID:yWunu5+y0
>>53
>>18
>ヒント:清水正孝、老後の生活資金
老後は刑務所で一生安泰っすよね、役員多すぎの全員
103名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:15:34.85 ID:luR9dfxw0
>>58
エアコンは外気取り込まないぜ
換気機能があるのもあるがオフにすればいいさ
104名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:15:47.88 ID:sSPMhYMt0
『 原発ハード 』

tepcoの為にふぐすまに潜入する原発。
だが、それは菅の巧妙な罠だった。

「原発のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな菅なんかに…!」
「よかったじゃないですか 地震のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、放水車を用意しろ。みんなで冷却してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「原発の生燃料棒ゲ〜ット」
(いけない…!二号炉が再臨界してるのを悟られたら…!)
「生原発様の生爆発を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、燃料プールに当たってしまったか。甘い白煙がいつまでもとれないだろう?」
それから原発は後から侵入してきた自衛官らによって救出された
105名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:16:01.57 ID:ONlqYRK80
>>91
今後は官僚より傲慢だとストレートに言われるようになるだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:16:13.46 ID:5bNe9ZxW0
>>92
岡山は地震が少ないらしい
107名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:16:17.81 ID:mEz6hOtI0
【国民が払う電気料金には、原発の費用が含まれていた!】

国民は、国から知らされずに、
電気料金と一緒に原発の処理費用を払わされているんだ。
これは、日本の電気料金が高い事の要因の一つにもなっている。
高コストな原子力発電のせいで、電気代が高くなっているんだ。

ソースは以下の動画とpdf資料。
岩上さんが大島堅一氏にインタビュー
ttp://www.ustream.tv/recorded/13923515

原子力政策大綱見直しの必要性について(立命館大学 大島堅一氏)
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
(pdfの17ページからが必見)
108名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:16:19.43 ID:MO+dKPq10
>>67
今日、じゃない13日夜、飲み屋で○電に就職した同級生と話したが 隠蔽電力は有る!と明言してた
ま、細かいことを話すと1冊の本になるからw止めるが奥が深いわ、その問題は
109名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:16:26.03 ID:OQ+dR9R50
>>41
うちと同じ状況だよ><
しかもわかっても逃げない
地域とのつながりがあるから一人だけ逃げるわけにはいかないとか言って
俺も逃げたいよ
でもニートで逃げるお金なんてもってない
就職活動はしてるけど面接までいかないし
110 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (静岡県):2011/05/14(土) 01:16:31.89 ID:e7xqu4bd0
>>93
エアコンは室内循環(俺の常識の範囲内では)
「室外機」ってのは、冷却液を冷やすための放熱機で、あれから吸気してるわけじゃない
111 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (千葉県):2011/05/14(土) 01:16:32.85 ID:jzg4EYAh0
>>94
「頭髪は抜け落ちていた」
これってどうなの?

名古屋港で男性の遺体見つかる
男性の遺体があおむけで浮いているのを接岸作業中の男性(33)が見つけた。男性は死後2週間ぐらいで、20〜60歳。身長は165センチで、頭髪は抜け落ちていた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011051390010812.html
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:16:35.75 ID:N7ygkEsN0
確かに清水は豚箱にぶち込んでやりたいな
113名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:16:38.98 ID:jkm9hHFL0
>>94
あっても全力で隠しそう
放射能との因果関係はみとめられない作戦もね
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:16:44.57 ID:BaPxJYE70
>>48
取り込まないけど、外気との温度差で隙間から出入りしちゃうお
115名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:16:46.03 ID:Jm/B8+4+0
>>103
> エアコンは外気取り込まないぜ
> 換気機能があるのもあるがオフにすればいいさ


事故後
エアコンは使わないようにって
注意勧告してたじゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:16:47.30 ID:kRBSfvAZ0
>>82
歴代総理が馬鹿じゃないとでも?国民が直接選ばないから党内の黒いお金持ちが総理選ぶんじゃない。
117名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:16:49.58 ID:04A5Mxv4O
おにんにんがチクチクするんだけど放射能かなあ(´・ω・)
118名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:16:54.61 ID:0Ghb2mXb0
>>80
マジレスするが福島県民なんで騒がないの?
オマイはフタバ・オオクマを非難してるようだが
あの行動派原発抱えた住民的には正しいと思うぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:16:54.54 ID:QTKfe+4q0
956 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 00:58:29.03 ID:Jm/B8+4+0
>>880
ん?頭おかしいのか?
放射性物質は生き物じゃねーぞw
淡々と崩壊していくのみだ
半減期通りに崩壊数を完了して減っていく
それだけだ


お前のようなワケのわからんトンデモ理論は
2chによくいるが、原子物理学に反するお前の主張を
裏付けるソースを提示して欲しいモンだ
愛知クンw




俺は彼じゃあないがチェルノで未だに放射能出続けてるよ、これがソース
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:16:58.44 ID:yWunu5+y0
>>56
ここだけで言っててもだな
電話しろよ 叱るべきところに
121名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:17:19.71 ID:JSy1tjgh0
>>90
深く考えるな、気にするな。
政府が一ヶ月遅れで発表してくれるから余計な心配するなw
122名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 01:17:33.99 ID:LcLcmPIe0
>>56
自分も最近ずっとそれを考えてる
しかし原発反対運動とかするには仕事も何もかも失うリスクをしょってるように感じる
裏の力で色々消されそうで怖い
なんでこんなに原発利権がはびこってしまったんだ
福島の子供はマジで癌になるの?
まあ飯舘村とか既に遅そうだが
124名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:18:00.02 ID:ET+5X7a20
>>92
5重の壁があって原発はメルトダウンしないということで受け入れたはずなので
それだと話が違う
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:18:09.22 ID:TBzNtyDk0
リンパ節が腫れたり、だるさがぬけない、下痢が続く、鼻血が、、
なんてのは、被曝やらストレスやらで
免疫力が落ちているからのという可能性が高い。

放射線を浴びるとできる悪玉のヒドロキシラジカルを消去する
ビタミンEやお茶カテキン、L−システイン、βカロチン、ゴマやビール酵母、
シソ科系植物の抽出エキスなどが入ってるサプリをのんどけ。
あとは肝臓がやられると体調が悪くなり、癌になりやすくなったり、ちょっとの病気が重症化しやすくなる。
肝臓のダメージを減らすものとしては、ウコン、タウリン、Lーシステインなどがメジャー。
食生活では 毎日お酢をたっぷり。鰹節出汁、あとは味噌などの発酵食品を多めに摂るのが吉。
食事がどうしても偏りがちになるから、サプリや医薬品を上手に使うといいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:18:10.63 ID:PiEvo0Cc0
>>82
別に学力がすべてじゃないけど
偏差値50ってすっげー馬鹿だからな
127名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 01:18:17.16 ID:e9kH7zncO
>>103
マジ?
128名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 01:18:23.34 ID:xn4kVVRj0
>>74

責任があるのは分かる。

福島県民が理不尽に被害を被ってるのも分かる。

でも、それで個人個人の人権を無視していいことにつながるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:18:40.76 ID:L+duUu0Y0
>>111
生前はヅラだったのかな…
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:18:44.37 ID:+skwv9fz0
仮にデスノートが手元に存在したとして
世直しのつもりで片っ端から書き連ねても今の日本じゃノート足りないだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:18:50.59 ID:UBR9Wf0k0
日本人に自治独立なんて最初から無理だったんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:19:04.82 ID:6x/FPeUY0
中日新聞よくやった!!!!!!!!!!!!!!

69 名前: 【東電 61.9 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/05/12(木) 06:38:01.18 ID:mU8bA5920
■■■「電力不足」本当か■■■
ソース:中日新聞 平成23年5月12日 朝刊 特報面
(以下要約)
・浜岡原発の停止決定を機に、東京電力の「電力不足キャンペーン」が始まった。
・広野火力発電所が7月中旬にも全面復旧し、真夏のピーク時も電力は不足しない。
・国民を欺くような”情報操作”の裏には、なおも原発に固執する政府や電力会社の姿勢が垣間見える。
・今夏の東電の電力供給力は全く問題がないどころか、需要を上回る。
・東京電力は広野火力や揚水発電の現状を明らかにしようとしない。
・西日本の各電力会社からの電力融通分の内訳についても、東電、中電は正確な数字を公表しない。
・東電広報部は電力供給の不安と聞きをあおっている。
・多くのメディアも電力会社に歩調を合わせ「電力不足」を報じている。
・管政権も「電力不足キャンペーン」を後押ししている。
・東電や政府は震災後、一貫して電力の供給力情報を出し渋ってきた。
・内部資料「東京電力の設備出力及び地震による復旧・定期検査等からの立ち上がりの動向」でも、最大50万キロワットの揚水発電の存在が抜け落ちている。
・NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の推計によれば、すべての原発を停止したとしても、電力不足は生じない。
・「電力不足キャンペーン」は浜岡以外の原発を止めないためのプロパガンダ。
・情報を出さないので「電力不足で困った」という話ばかりになっている。
・これでは「原発はやっぱり必要」というところに持っていかれてしまう。


ほら、やっぱり電力は余ってるんじゃねえか(なあ、清志郎)。

------------------------------------------------------------

http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/403/573/22403573/P1.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:19:10.02 ID:JK+93Wn90
>>97
おおーっと! 我らが聖域、ミヤネさんの話はここまでだ!!
134名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:19:22.31 ID:lmTMlucl0
前スレより

東北地方太平洋沖地震を受けた製造所固有記号の表示の運用について
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin530.pdf

これどういう意味だ?
製造固有番号を頼りに西日本産を買ったつもりが東日本産だった
ということを懸念しているわけなんだが。
それとも、この逆を意味する?

ペットボトルのジュースか何かに例えてくれるとありがたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:19:29.73 ID:iP9xnuCK0
もう原発も毎日が実験みたいになっちゃってるよね。
マニュアルなんてないし。
作るマニュアルはあっても壊れたときのマニュアルなんてなかったのだね。
日本中世界中の専門家が集結して頭働かせてこれだから。もうダメなんじゃね?
進歩どころか。落ち度ばっかり毎回出てくるし。全てが想定外ってもう笑えるレベルじゃない。
もうこれ以上悪化しないとか言われても信じる奴もう日本にいないだろ?
もう国民は覚悟をしておくべきだね。もう悩む気も落ち込む気も失せたよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:19:32.94 ID:IU379+Ym0
次スレ
【原発】 原発情報705 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305302963/

次々スレ
【原発】 原発情報706 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305303389/

おやすみ ノシ
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:19:35.82 ID:n7IAMOF20
>>123
癌は1年くらいでかなり出てくるんじゃないの。
福島・郡山市の放射線量すごすぎだわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/14(土) 01:19:49.00 ID:eezEM0WH0
原発事故が落ちついたら、家と車のエアコンフィルター替えないとな(´・ω・`)ショボーン
139名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:19:52.97 ID:bycPBX0d0

東電社長の清水ばかり話題になりますが、

原子力村のドンと呼ばれた武藤のことを忘れないようにしましょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/konan119269/32473115.html
140名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 01:19:59.81 ID:ZtpcsxQgO
人類終了かよ
141名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:20:19.73 ID:fEjwo4380
ふくいちライブカメラの1号機の様子がなんか変

あそこ今まで水蒸気出てなかったよな?
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:20:25.55 ID:obYD6Mxm0
河野太郎の地元議員にってのは
政府の東電救済案に反対する場合の事でしょ

盗電社員にこの状況をお判り頂くには大規模OFFのが効果的だと思うよ
「この人波ん中、帰るのかよ〜」みたいなね
143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:20:32.10 ID:ONlqYRK80
>>94
初めのころの負傷者ってどうしたんだっけ?
ぐぐったけど第一報しか見つからない。
144名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/14(土) 01:20:33.27 ID:kV62CcTf0
>>136
乙です。おやすみ。
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:20:36.93 ID:yWunu5+y0

>子供に罪は無いだろ
>東電社員もほとんどが悪意のない普通の会社員だし

異常な高給の原理考えたらマトモな神経ではないよ
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:20:37.48 ID:Lf3ZbHZt0
>>56
まずお前が変わる
考える
行動する

ここからしかないよ
他力本願では無理
147名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:20:42.80 ID:ET+5X7a20
>>118
双葉や大熊は強制避難地域だから生活補償があるわけ
福島県の他の地域の人たちは勝手に避難してもそれがないのよ
148名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:20:43.63 ID:3jwOxrbF0
>>128
東電社員は役員から新入社員まで全員死ぬ覚悟で作業をしに行くべき。
事態はそれぐらい深刻なんだよ。
今、フグシマで大活躍中の御用学者って
現代のメンゲレだぜ!
150名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:20:55.87 ID:luR9dfxw0
>>115
ビルとかにあるセントラル型じゃないんだから家庭用の室内機、室外機タイプは冷媒ガスを循環してるだけ。

151名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:20:56.15 ID:StqNcCUn0
3/12に私を危険厨しにた彼氏が安全中になってしまった
悲しい…
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:21:00.52 ID:T7gZe+qL0
ミヤネとかオヅラさん、みのもんたなんてあたりはただのタレントでしょうに何を期待しているの
153名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:21:02.06 ID:jkm9hHFL0
最低でも電力自由化はしてもらいたい!!
電気を人質に脅迫されたり、世界一高い電気代でも安全性に問題ありとか
東電から電気買いたくないお;;
154名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:21:04.10 ID:l95Ict8L0
電力確保のために火力フル稼働は仕方ないが、
結局原子力いらない子なの?
と勘違いをしてしまいそう。

というのも、火力再稼働とか火力依存って、
CO2バリバリ出ちゃうんじゃね?
夏の見込み予想量確保はいいが、
どのくらい二酸化炭素が増えるのかあまり語られない。
もしかして・・大したことない量なのか??
155名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:21:06.24 ID:0Ghb2mXb0
>>123
最初に白血病
156名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/14(土) 01:21:25.63 ID:3PGkerLL0
>>128
人権とかそういうこと言える状況じゃなくなってきてるんだろうな……
そもそも嘘ついて原発の作業させる時点で、その人達の人権無視してるわけで
本気で世紀末が近づいてきてるのかな
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 73.2 %】 (東京都):2011/05/14(土) 01:21:32.50 ID:mVTakoEH0
癌になるかなんてなあ・・・

たぶん、福島にいてガンガンタバコ吸って気を付けなくてもガンにならない人もいるだろう。
逆に福島にいなくてタバコも吸わないのにガンになる人もいるだろう。

つまり因果関係なんてハッキリできないよなあ・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 01:21:58.44 ID:5fzgmlBY0
>>130
ビッシリ書いて、最後の一人分になったら自分の名前を書くか。
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:22:01.13 ID:n7IAMOF20
>>154
たいしたことない量だよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:22:19.66 ID:ET+5X7a20
>>125
ビール酵母いいよね
俺も飲んでる
のどが痛いと言う人が多いので甜茶飲んでみて
自分はこれで楽になった
商品名は晒さないけど「バラ科」の甜茶を探してちょーだい
>>137
そうか・・・

お前ら食べ物にはどのくらい気をつけてる?完全には避けられないけど、俺は今まで東日本の野菜は食べてないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:22:56.25 ID:IaPNq4jM0
>>56
国を変えようと努力するより自分が別の道選ぶ 
要は別の国行くのが手っ取り早いし確実
163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:22:58.79 ID:U9qGhmdT0
>>108
電力会社の人には、飲み屋で友達に聞いたことにして
是非、情報をどしどし書き込んでもらいたいもの。
164名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:23:06.11 ID:LVs506hs0
お茶を飲もうとしたら腐ったような味がして吐き出した
お茶っ葉がいたんでるのかと思って給湯器の湯だけにしたら水自体が腐ったような味だった
なんだこれはと思い水道の蛇口をひねってここで初めて元の水から臭い事に気がついた

立川にかなり長いこと住んでるけどこんなの初めてだ
165名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:23:09.26 ID:AtutUM200
>>137 1年は急性すぎる そんなに早いと
その前に癌以外で死んでしまう

癌で死ねるのは 今後5年以上何の異常もない
現在まで健康な人たちの特権みたいなものです
166名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:23:13.39 ID:8/cDTI4a0
>>128
人権無視しないから逮捕されて欲しい
せめて法の裁きを受けて欲しい
それすらなく、満足な人生を送って死んでいくなんて
これから死んでいく人がかわいそうだ
167名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:23:14.52 ID:l95Ict8L0
>>159

てことは・・・やはりいらない子だったわけだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:23:23.75 ID:sQVbULon0
>>147
距離と数値で分けてるつもりなんだろうけど
東北新幹線と東北道を止めたくないから
中通りの人が巻き添えをくってるのかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:23:24.88 ID:ZNjIAkzy0
>> 56
 官僚の上半分を政権交代とか内閣改造の度に
 内閣が民間や下半分の官僚から選ぶ様にして、
 高級官僚の特権的な継続性を断ち切らないと
 誰がトップになっても天下りや利権構造は変わらない。
 本当の国民主権を取り戻すには官僚による政策決定を断ち切ること。
 戦後も内務省の役人は残ってしまって、
 戦中と変わってない部分もある。



170名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:23:49.07 ID:dfiYUszL0
>>137
楽しみだね
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:23:50.61 ID:Lf3ZbHZt0
まじめに、マンション住まいで、
電気をできるだけ自給できる良い案てなに?
ソーラーパネルは最大でも500mm× 500mmが限界
手回し、足回しはいくらでもやる気あるよ
風力は万一飛んだりしたら大事故だから無理ね
よろしこ
172名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:23:55.69 ID:UBR9Wf0k0
>>130
デスノートはいくら使ってもページは無くならないという設定だよ
173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:24:02.54 ID:+skwv9fz0
>>154
そもそも京都議定書の言いだしっぺだからな日本は
火力発電所を建てたら後で国際的に批判食らうんだよ
でも、自然エネルギーじゃ到底賄えないしな
174名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/14(土) 01:24:18.84 ID:VINOWsDX0
このスレに盗電のサーバーに侵入できるハカーはいないのかよ
175名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:25:05.63 ID:MO+dKPq10
タバコが癌って、何か米ソの大気圏核実験とか中共の核実験とか日本の原発増加
による人間への影響をすり替えているんじゃ?  
176名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/14(土) 01:25:08.51 ID:UeZgM7v20
汚泥の焼却灰から高濃度の放射性物質 東京< 2011年5月13日 15:48 >
ttp://news24.jp/articles/2011/05/13/07182670.html

3月25日に採取した汚泥の発表が今頃って・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 01:25:09.33 ID:1FcIeNTY0
>>128
原発奴隷に誓約書書かせたのが発覚した瞬間に、彼らの権利は終わりました。
178 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:25:11.49 ID:TPJ71ozo0
>>99
結局のところそうなんだよねw
なんだかんだ言って大半の国民が現状に満足しる以上何も変わらないんだよね
戦時中だってアメリカが原爆落として玉音放送で初めて降伏するようなアホ国民
だから変わるにはまだまだ時間かかるし流れる血も足りないのかもね
まーなるようにしかならんでしょw
179名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:25:18.06 ID:3jwOxrbF0
>>173
火力発電所を新たに建てる必要はないんだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:25:23.04 ID:hNlJxuyU0
前にも書いたけど腐敗した利権構造は原発の周りだけじゃないんだ
原発はそれがたまたま物理的に危険なものだったから浮き彫りにされただけで
もう社会全体が腐りきっているんだよ。日本だけじゃなく
もうね本当に今までの価値観とか全てを洗い流して人の本来あるべき姿を考えなおして
一からやり直さないとダメなんだよ
でもそこまで至るにはまだまだこれくらいのクライシスでは足りないだろうけど
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:25:25.95 ID:n7IAMOF20
>>165
じゃ、冬の「新々型インフルエンザ」とか言われる風邪か肺炎で死んじゃうかもね。
マジで東京住まいの俺の感覚でも呼吸器系統がすぐ来そうな感じがする。
182名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:25:32.81 ID:TrtozRunO
2週間ぶりにきたんだが案の定スレ700いってて逆に胸熱やわ…
今もREALとかいるのかね
183名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:25:34.57 ID:Hq75QmtxP
>>162
夢の楽園なんて、この世には無いんだぜ?w
184名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/14(土) 01:25:36.98 ID:kV62CcTf0
>>173
放射能撒き散らしてる方が批判浴びるんじゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:25:37.40 ID:0Ghb2mXb0
>>147
分かっている
まず、非難だと思うんだがね その上での東電への補償、国への補償かと
オレはそうする
186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:25:37.63 ID:lzOGPHgL0
>>7
187名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/14(土) 01:25:41.07 ID:WKmi2XEKO
金の無い奴ぁ俺んとこへ来い


俺も無いけど心配すんな♪
188名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:25:53.30 ID:qvb0RyfH0
東電社員は入社するときに白血病になっても〜のサインしてるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:26:03.19 ID:CfeJ1lP00
枝野は間違ってないんだよ。
直ちに健康に影響はでない。
晩発性放射線障害は、
子どもで5〜8年、
大人で15〜20年
で発生してくる。
チェルノの例ではね。
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:26:23.66 ID:Lf3ZbHZt0
>>175
タバコはマジでやばい
ガチで
REALに
191名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:26:31.37 ID:2UjC20ln0
>>63
東電狩りがそのうち流行るぞ。
ちゃん対応してれば、一般社員くらいは多めにみてもらえたかもね。
事故後の対応がクソすぎたな。
192名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:26:36.33 ID:sFGA6xaM0
>132
中日も電力不足キャンペーン展開中ですが?
193名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:26:39.99 ID:jkm9hHFL0
>>146
うん、そうだね
まず第一歩で>>56は一緒にメールしよ;
無駄かもだけど(ノ_・、)
194名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:26:49.07 ID:fEjwo4380
飯館ガイガーもいつもより値が跳ねあがってるな

http://pon.bex.jp/
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:27:17.45 ID:n7IAMOF20
>>173
原発やめて火力発電所建てても文句は言われない。
少なくとも今回ので影響受ける、米ソ中の常任理事国三国は大歓迎するぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:27:22.33 ID:yWunu5+y0
>>65
電話しろよ
たまにマトモな人が情報くれるから

で、後から圧力かけられて言うこと変わったりな 誰がおかしいのか徐々にわかるぞ
安全何とかって所は特におかしい

環境省の役人がブチ切れて聞いてもいない裏話を延々としてくれた
地方自治体からの圧力も凄いよ
197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:27:25.46 ID:1teMcz2H0
引き金になるのは癌よりも奇形児だと思うがなぁ。
目で見えて明らかに異常だと認識できる。
198名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/14(土) 01:27:44.70 ID:UeZgM7v20
>>123
子供はチェルノブイリを学べば、かわいそうだがなるだろう
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:28:24.14 ID:EHqJu8ph0

「直ちに影響はありません」は今年の流行語大賞だなwwwww

正しく言うと、「直ちに影響はありませんが、いずれ癌か奇形になります」だな






200名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 01:28:25.90 ID:e9kH7zncO
空気洗浄でも温度差で隙間から外気入るの?
窓開けて換気とエアコンの空気洗浄
どっちがマシ
201名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:28:32.68 ID:UBR9Wf0k0
爆弾の作り方を調べているよ。放射能で死ぬくらいなら、せめて一矢報いたいもの。
202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:28:33.84 ID:5yX16WOc0
>>157
だいたい煙草を悪役に仕立てたのが原発推進派、いや核燃料拡散派なのだよ。
たびかさなる核実験がばらまいた放射性物質が癌の原因なんだからな。
203名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:28:40.73 ID:HEC3aWnZ0
じしんくるぞ0−−−−−−ちば
204名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:28:45.99 ID:QTKfe+4q0
奇形児、もしくは奇形植物なんかでもいいよ
もうすでに、作ってるけど<奇形植物
交配とか放射能でMM
205名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 01:28:46.96 ID:1FcIeNTY0
直撃きたね
206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:28:52.45 ID:ONlqYRK80
>>192
足りないの?それなら俺らは自家発電してやるよ、と
大口需要家に言われそうだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:28:53.55 ID:MO+dKPq10
>>190
そうか・・・・・嘘でも「その通り」て言ってほしかったが、ダメか 決心するかなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 01:29:01.63 ID:P60Ri9zF0
>>56
すみません。遠くから勝手なことを言うようで申し訳ないのですが、
政府、東電は国民の勤勉さ、協調性を逆手に取って自分たちの有利なように利用しているのは明白です。
だから、そいつらをこらしめるには国民一人一人がある意味自分勝手になって、自主的に行動を起こすことだと思います。
端的に言えば、本能である危機意識に基づいて自主退避を進めることが一番いいんじゃないかと思います。
国民が自立心を取り戻すことをこの人達は一番恐れていると思います。

209名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 01:29:03.55 ID:Ps07Nsvp0
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
210名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:29:05.94 ID:A922ZdCE0
10年後、ガンが治るようになっていれば問題ないわけ…ないよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:29:08.54 ID:lzOGPHgL0
>>132
212 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (千葉県):2011/05/14(土) 01:29:16.53 ID:jzg4EYAh0
>>196
「環境省の役人がブチ切れて聞いてもいない裏話を延々としてくれた」
の詳細plz
213名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:29:16.58 ID:ET+5X7a20
>>201
一番難易度高いのは制作よりも持込みでしょうな
214東電振興宣揚隊(大分県):2011/05/14(土) 01:29:22.46 ID:3vaVMgPM0
いまNHKで浪江町のドキュメンタリーがあってる。
215 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:29:30.14 ID:TPJ71ozo0
>>180
初めてこのスレで同じ意見の奴見つけたわw
明らかにまだ足りないし今改善されたら中途半端になって
結局今のままダラダラ続くと思うw
1号機 仲居
2号機 木村
3号機 草なぎ
4号機 稲垣
5号機 香取
6号機 森
217名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:29:34.78 ID:sHrYEJal0
関東はなかよし学級のほうが通常クラスより多い学校ばっかりになるのか・・・
>>198
でも、チェルノブイリって近くの町では爆発直後あり得ないほど異常な値でてさらに汚染牛乳のコンボなんだよね?
福島の子供もそのくらい酷いことになってるのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:30:07.54 ID:sQVbULon0
>>202
煙草からポロニウム検出っていうのがそもそも核実験のせいなんだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:30:18.76 ID:DQEHTSGf0
>>135

>複数の工場(製造所)で1つの記号を用いる場合には、どの工場(製造所)で
>製造されたのかが把握できるよう、ロット番号等で確認できる必要があること。

これまで西日本産ロット0は、W-0
東日本産ロット0は、E-0と表示してたところ、
西日本産はE-00になる

と読めた。
221名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:30:27.66 ID:dfiYUszL0
>>197
流産で片付けられると思うよ
222名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:30:33.48 ID:jkm9hHFL0
>>154
原発が海に出す温水の方が実は環境にわるいって話もある
223名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 01:30:35.86 ID:aM7cbsys0
2ちゃんがここまで大きくなった今に 日本の危機が起きて
不幸中の幸い、というか・・・
ずっとここ見てるけど・・・ まぁ色んなレスあるけどさ
自分はここがなかったら多目的に物事を考えられなかったと思う
ここ見て不安とあきらめの折り合いつけてる、って感じかな
224名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/14(土) 01:30:38.89 ID:xdhJtvwp0
これは完全におわた

放射性セシウム、岩手の牧草が許容値上回る
http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E6E18DE3E1E2E7E0E2E3E39180EAE2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

http://haruto.s334.xrea.com/
福島第一原子力発電所〜滝沢村=257.6km

225名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:30:40.92 ID:ET+5X7a20
>>208
ええじゃないか、だね
226名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:30:47.64 ID:clC79zWD0
一昨日から夜中に腹痛くて起きちゃう…
ずっと下痢なんだけど
こわい…(;つД`)
227名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 01:30:48.74 ID:LcLcmPIe0
>>124
なんで福島の人はそんなに青森をゴミ捨て場にしたいんだ
何かあったら東北まとめてあぼんなのに
福島県民に対する印象がすごく悪くなったぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:30:48.75 ID:+skwv9fz0
>>179
火力発電所の稼働率を下げれば必然的にCO2は減るじゃん

>>184
残念ながら結果的にそうなってしまった
京都議定書撤回して原子力以外にシフトしまーす!って出来ればどんなに楽か

>>195
反原発の機運が高まってるから今なら火力発電所建てても
世界情勢的にも許されると思う
229名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:30:53.18 ID:AtutUM200
>>181 残念だけど 東京は今後の大調査の範囲から外れてるから
肺炎は愚か 解剖で内臓から放射線検出しても 直接の因果関係は証明されないね

まぁ 私も東京だが
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:31:12.34 ID:Lf3ZbHZt0
>>193
もうとっくに何人もの議員の事務所に意見の電話してる
貴重な昼休みを使ってよ・・

たゆみない国民のアクションは必要なんだよ
思考停止の国民は、安全な生活に値しない、と舐められているのが今
231名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:31:13.81 ID:ni8gcpAh0
>>56
ここを盛り上げるといいかもしらん

【原発反対】N95の集い【利権解体】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278967/l50
232名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:31:21.68 ID:HEC3aWnZ0
子供で来たら、



即、沖縄の親戚の家に嫁を預けるか。
233名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 01:31:33.18 ID:Ps07Nsvp0
静岡、岩手まで汚染されて原発はまだ冷却できずに放出中

もう日本終わりだろ 終わる前にこの原因作った奴らを退治しろよ
234 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:31:40.68 ID:TPJ71ozo0
>>208
そうなんだけど>>99の言うように現状の生活を維持したい人間が大半なの
本人達がそうしたいって言ってる以上仕方ないっしょw
もうちょっとほっといてもっと事態が深刻化しないとダメなんだよ
235 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (千葉県):2011/05/14(土) 01:31:44.89 ID:jzg4EYAh0
役所に電凸する人はこーゆーの用意してから
ICレコーダーにつなげて手軽に通話録音できる
http://www.mco.co.jp/goods/1284442935859/
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:31:53.09 ID:7AWXSXVS0
なんか昨日、合同会見で日隅に対策のAプランがうまくいかなかった時の
Bプランはあるのかどうか突っ込まれて、いかにもあるような口ぶりだったが
あれは「そんなのありません」がホントだろうな。
日隅と松本とのやりとりでは松本に余裕がなく緊迫感があった。
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:32:03.98 ID:n7IAMOF20
>>219
もともと普遍的に土壌にあった物質じゃないから、そうとしか考えられない。
お茶とかも厳密に計測したら出るんじゃないか。
238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:32:06.37 ID:QTKfe+4q0
ちょっとした食中毒が命取り
パワーアップした大腸菌O-111だとかね
集団食中毒が多発MM
239名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:32:08.39 ID:MO+dKPq10
>>226
征露丸を飲むしかないな
240名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:32:12.57 ID:HhI9EWFlO
>>219
マルポロ♪ニウム(・ω・)
241名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:32:22.04 ID:RwSsBa2o0
>>224
岩手か。東北はやっぱり死んでたんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:32:32.97 ID:luR9dfxw0
>>200
空気洗浄?空気清浄なら外気は入らん
243名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:32:48.27 ID:lzOGPHgL0
>>111
テラヤバス
水上署に真相究明期待しる
244名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:33:03.99 ID:3jwOxrbF0
>>228
だから新たに立てなくても今ある火力発電所で電力は充分足りるって。
245名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:33:08.41 ID:UBR9Wf0k0
>>213
ロケット砲にするもいう手もあるし。
246名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:33:08.79 ID:g9m7KKC70
>>207
タバコをやめるのは割合簡単なんでやめたらいいよ
俺の周りもみんなやめてる
247名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:33:24.03 ID:Sx0Rm8Z/0
岩手まで放射能がここまで汚染されてる要素はあったっけ?

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

なん、東京・神奈川も終わってる気がするんだが・・・
248 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:33:42.38 ID:TPJ71ozo0
>>242
ずっと南風だったしなw
249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:33:43.10 ID:XYtz5Mgr0
>>197
大きな奇形は妊娠中にエコーでわかる→中絶となり、ほとんど増えない。
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:33:43.99 ID:TBzNtyDk0
>>182
REALは西の実家に帰ったらしく、もうしばらく来てないよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 01:33:48.79 ID:5fzgmlBY0
>>134
被災して動かない工場用のラベルとかを被災してない所に持っていって使ってもいいってこと。
つまり福島工場の商品のラベルでも中身は北海道、なんてことがある。
一応、届出をしてからってことになってるけど、
FAXするの忘れてました、テヘッってやってもおそらく罰されない。
252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:33:50.82 ID:5yX16WOc0
>>219
煙草の害とやらを血眼になって探すことじたいが異常だよ。
その資金がどこから出てるか。
253名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:34:01.66 ID:jkm9hHFL0
>>175
自分もそう思う
タバコ吸ってない人の肺がんが実は増えてて
副流煙ってことでかたずけられてる
254名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:34:10.85 ID:1teMcz2H0
>>221
妊婦さんに負担かけないよう、そう言うのが多いんだったか。
産科の先生かわいそうに
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:34:18.87 ID:rTrqnQgH0
おまえらありがとう
行動もおこしはじめているが
些細な事だからそれとは別に
この国のシステムを変えないと同じだと思うんだ
>>169 が書いてくれた事みたいな
まさに本当の国民主権を取り戻したいだけだ
官僚による政策決定を断ち切るって
例えばどうゆうことだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/14(土) 01:34:22.78 ID:Xi8fXS1R0
メルトダウン認める→各地で放射性物質検出なんていう流れだけど、

次は、首都圏飲料水がダメでした・・・という流れが来る気がする
細菌研究所が被災していた。
258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:34:32.41 ID:lmTMlucl0
>>220
レスありがとう。
端的で分かりやすいです。
危険はなさそうですね。

259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:34:57.75 ID:NUbHxd2y0
福島だけではなく日本列島は想像以上に汚染されているんじゃない
だろうか・・・。数年後に白血病になる人が続出するような嫌な
予感がする。
260名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/14(土) 01:34:57.72 ID:CIdf9Ivu0
>>247
ドイツだかのデータ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1633458.jpg

これ見ると岩手はすっぽりアウトになってる
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:35:07.83 ID:n7IAMOF20
>>228
>京都議定書撤回して原子力以外にシフトしまーす!って出来ればどんなに楽か
「地震国で原発無理でした」でみんな納得だろうよ。
アメリカもロシアも中国もこれ以上汚染まかれたくないだろうよ。
仏英もボロ出されたくないだろうし。
262名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 01:35:11.84 ID:j387yxcPO
>>196
文科省に電話したよ。
福島の子供
限界値20mシーベルトに水・食料・放射性物質の吸入で
あまりに可哀想だよと。
応援するから
お役所のしがらみ打ち破って、
内部の下っ端でも未来ある子供たちの為、動いて欲しいってね。
263名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/14(土) 01:35:13.08 ID:3PGkerLL0
>>247
関東どころか、北海道・東海・北陸・関西・中国・九州全部アウトの可能性だって十分にある
なのに、何も動こうとしない
264名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:35:13.38 ID:jkm9hHFL0
265名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:35:13.39 ID:aa9xF5tJ0
この政権、あと2年も続くのか
266名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:35:14.22 ID:xXeEPvcp0
グチだけど吐き出させてくれ

ウチは夫婦共に危険厨で、小学生の息子と妻を避難させてる。
俺は、関東の自宅から会社に通ってる。
毎日マスク重装備だし、自分の飯も自炊しなきゃならんし、
金もカツカツだけど、家族を避難させたことを後悔してない。

でも、安全厨の実親から「男の子育てるのには、男親がそばにいなくちゃ」とか
言われるのが、むしょーに腹がたつ。ちくしょう
267名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:35:35.35 ID:5yX16WOc0
>>228
現状でも不足しているCO2を減らす必要がどこにあるのか。
268名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:35:36.34 ID:2UjC20ln0
>>224
足柄とかは300kmくらいだから、それより近いね。
そりゃ、出るだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:35:58.32 ID:ET+5X7a20
>>227
誤解させたならすまん
一旦この手の危険施設を受け入れてしまったら地震津波改良すらも却下されて
投資しないままゴミ箱にされてしまうってことを皮肉ったんだよ
実際にふくいちの全電源消失の危険性は40年も前から指摘されてきた
日本のムラ社会の性格から考えるとこのままなし崩しにされるかもという覚悟はしてくれ
自分は福島原発の廃炉は福島県内でやるべきと考えている
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:36:18.04 ID:Lf3ZbHZt0
>>207
ダイオキシンも入ってるんだよぉ
タバコ吸う人が、今レベルの放射能を怖がる図はなんか不思議だ
副流煙は、相当な毒なんだよ

近くにいる人も、副流煙、喫煙者の呼気なんかで受動喫煙なるしな
家族、子供がいるのに吸う人とかは、放射能も全く怖くないだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:36:20.58 ID:TYaIzj+v0
>>210
がんはあくまで症状の一部だからな。

地味に免疫力低下によってあらゆる病気にかかりやすくなることに
よる死者が多いと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:36:30.18 ID:WnU6yQJF0
牧草がNGで、人間が食べる野菜がOKってのが意味分からん。
しかも人間の方が許容汚染度が高いし…?
273名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:36:38.34 ID:UBR9Wf0k0
>>255
革命を起こすか、外国に占領されるか、どちらかしか無いね。
暴力抜きで世の中が変えられるような段階では無いよ、この腐敗は。
274名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:36:40.29 ID:Sx0Rm8Z/0
>>260
ありがとう
このデータは積算量なのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:36:41.80 ID:U9qGhmdT0
276名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:36:53.42 ID:jkm9hHFL0
>>188
正社員はそれしない代わりに、組合で守られてるんでしょw
277名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 01:36:55.20 ID:e9kH7zncO
>>242
そうなのかありがとう
最近窓閉めて換気扇止めてたら部屋が若干埃っぽくなってもうた
278名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:37:05.50 ID:+skwv9fz0
>>244
足りるからっていつまでもフル稼働するわけにはいかないよ
ある程度余力を残しておかないと
それと火力発電でも耐用年数超えてるやつとかあるんじゃないの?
今稼動している原発もいずれは廃炉になっていくだろうし
その分の火力発電所を新設しないとやっぱりもたないと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:37:07.56 ID:GP0+Ud010
>>259
「予感がする。」ってどんだけポジティブだよ
はっきりいってチェルノ超えてるのよ。
癌多発は確定的だよ
280名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:37:10.27 ID:xAj067vU0
>>266
それは「お前も避難して来い。心配だから。」という意味なんだよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:37:28.84 ID:M0GYEep50
ていうか今思ったけど1号機の水が行方不明って
格納容器も突破されて地下に流しちゃってるってことなんじゃねぇ?
ヤバス
282名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:37:31.80 ID:lzOGPHgL0
>>183
全土が放射能の廃墟になりつつある日本よりひどい国はない
283名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:37:36.60 ID:CfeJ1lP00
>>247
それっていちばんひどいときのがないよね。
3/18〜の分しかない。
284自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/05/14(土) 01:37:44.23 ID:1wzXTqFzO
おうおうおう!!!!!
今日の夕方テロンテロン鳴ったらしいじゃねぇかよ?
285名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:37:47.35 ID:j8QcbA4P0
JNNライブいつから見れたん?
286名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/14(土) 01:38:02.41 ID:WKmi2XEKO
タバコってどっかのジャグルの奥地の原住民とかでも吸ってるしなw
287名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 01:38:10.48 ID:Ps07Nsvp0
俺は自宅警備員と株価監視員の兼業だが
収入はなんとか生きていけるギリギリのレベルだが十分幸せだぞ

利権とか金ばかり求めてる奴はもっと大事にしないといけない事を忘れてんじゃね-のか?
孫正義みたいな奴もっと出てこいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:38:13.50 ID:mVTakoEH0
>>266
まあ、むかつくだろうが正しい判断だよ。
なんせ誰もわからない事だから・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:38:16.45 ID:5bNe9ZxW0
原発周辺とか津波の被災地を緑化すればCO2削減になる
下手に復興するより木でも植えといたほうが無害だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:38:17.70 ID:TBzNtyDk0
>>247
うん、本格的に終わりつつあるよ…
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
291名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:38:19.78 ID:mEz6hOtI0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

************0.111 アメリカの法令基準(水)
************0.5 ドイツガス水道協会
************1 WHO基準(水)
***********10 WHO基準(野菜)
***********10 日本の3月16日までの基準値(水)
***********37 食品の種類に関係なく、子どもが口にしてもよい上限
       (チェルノブイリ事故で子どもを診察した医師・ベルラド研究所)
***********40 原発から排出可能な、排水(汚染水)の限度基準値
**********100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
**********170 アメリカの法令基準(飲食物)
**********210 東京都金町浄水場
**********300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
**********370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
**********570 神奈川県南足柄市「足柄茶」 ←NEW
**********850 福島県いわき市沖のシラス(5/13) ←NEW
**********870 福島県北塩原村のワカサギ(5/13) ←NEW
**********965 福島県飯館村の水道水
*********1000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*********2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
*********3000 IAEA基準(水)(緊急時、ヨウ素131)
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊(3/26)
********13000 福島第一原発から50キロの沖合の海藻アカモク(5/3) ←NEW
********17000 茨城県ひたちなか市、下水処理場の汚泥の焼却灰(5/4) ←NEW
********24000 東京都内の下水処理施設、4/25採取の汚泥の焼却灰 ←NEW
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草
*******446000 福島市の堀河町終末処理場の汚泥(5/8) ←NEW
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水

新しいの、色々追加してみました……

2900000000000 2号機の溜まり水
292名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:38:25.17 ID:jkm9hHFL0
>>196
ほっほう
こんどやってみるわ
293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:38:29.57 ID:Lf3ZbHZt0
>>202
いいかげんなこというなよ・・
健康や安全を大事に思う人なら、
原発だって反対だし、タバコだって困るんだよ

喫煙者が自分の出した副流煙を全部吸い込んで処理してくれるならば問題ないよ
294 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:38:30.42 ID:TPJ71ozo0
>>273
インドだって非暴力で独立したんだからそこは非暴力で頑張ろうよw
別に消費減らしたり労働力を供給しないことだって立派な抵抗だと思うよ
295名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:38:34.28 ID:JJpQilRd0
>>90
1号機の水は海か地下に流れてるんだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:38:36.15 ID:8/cDTI4a0
>>273

暴力と権力はコインの裏表って偉い人が言ってた気がする

権力を叩けるのは暴力だけなのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:38:38.38 ID:lzOGPHgL0
>>192
えっ
298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:38:54.74 ID:n7IAMOF20
>>278
新設すればいいだけの話じゃん。
交渉もせずに、勝手に京都議定書のいいだしっぺだからうんぬんでできないと決めつける方がおかしい。
299大阪(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:38:57.91 ID:++2kyad7O
大阪の喫茶店にて有名どこでない某車メーカーの役員らしき人が「東京の組合から大阪に転勤希望者の受け入れを求められてる大阪オフィスに受け入れる余裕が無い!社長に言ってやる!」とお怒り。若手社員が
「某車メーカーお抱え病院の医師が社員たちの症状から会社を休むか西日本への避難を薦めたそうで組合員達が結託して掛け合ったそう。テレビで放射能汚染やりだしたからの」と。
組合員頑張ってと思った。
300名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:39:12.02 ID:3jwOxrbF0
>>278
フル稼動しなくても足りてるんだよ。
お前あまりにも情弱すぎるぞ。
301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:39:16.34 ID:TnwwffzP0
>>269
常識的判断をするなら20km圏内を核廃棄物処理場にすることだね。
だけど住民が戻る気満々だから、どうやって宥めるか。まあ金だけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:39:19.82 ID:QTKfe+4q0
別にフランスのラ・アーグだけじゃないけどね
イギリスの、セラ・フィールドだとか・・
日本の六ヶ所村再処理工場だけが危険視されてるけど。
まぁ6.11は高速増殖炉もんじゅで。
MM
303名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/05/14(土) 01:39:30.65 ID:vEMCW30f0
>>266
あんたはただしい
親にはチェルノの動画をみせろ
304名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:39:36.76 ID:5yX16WOc0
>>253
もともと煙草が癌の原因とか言ってたのに、
煙草吸わない人が癌になるのが説明できなかったんだよな。
で、いろいろ統計をいじくりまわして副流煙だの間接喫煙だのでっちあげた。
すべて核拡散を隠蔽するため。
305名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:39:42.03 ID:aJk2QILK0
>>291
ナイス!
306名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 01:39:49.70 ID:P60Ri9zF0
>>266
今が堪えどころだと思います。
親世代は頭固いところもあるし、後に健康被害が出始めてから
あんたのやってることは正しかったなと言う日が来ると思います。
307名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:39:49.89 ID:HEC3aWnZ0
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
30歳過ぎた時の人間ドッグが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
308破滅厨2(東京都):2011/05/14(土) 01:39:56.46 ID:QyaaFep50
>>284
新宿ならなかったぜぇぇぇぇ
309名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:39:58.79 ID:ZNjIAkzy0
> 官僚による政策決定を断ち切るって
> 例えばどうゆうことだ?

上級官僚は政権交代時に全部取り替える。
内閣と共に行政を行う官僚のトップは外部や下級官僚から選ぶ。
これで政策決定は政権主導になる。


310名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:40:02.41 ID:StqNcCUn0
菅に電話することできないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:40:06.97 ID:MO+dKPq10
NHK総合を見てるけど、切ないねえ
312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:40:10.74 ID:+skwv9fz0
>>264
そのソースって東京電力?
そしてメンテナンスも必要だからある程度余力残さないと
それも危険ということも認識してる?
313名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:40:11.62 ID:Sx0Rm8Z/0
>>275
ヨウ素とセシウムは同じ分布なのかな
だとするとあまり岩手は汚染されてないような・・・

>>283
3月12〜18日って南風吹いてたってけ?
なんかよく思い出せなくなってきた・・
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:40:18.73 ID:+HAzIni70
東電さんよ、
もうこの話題にみんな飽きてきた頃合いなのは、
確かかも知んないけど
1号機がメルトダウンしてたことを
サラッと発表するな!サラッと

爆発起きたときは、御用学者だって
メルトダウンは起きない。
メルトダウンしたら、大変なことだって
言ってたじゃん!

大方予想ついてたとはいえ、大問題だぞ!
315名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:40:22.15 ID:fEjwo4380
>>285 けっこう前から

1号機がたまに燃えてるように見えるのは俺の気のせいだよな

解像度低くて分からん
316名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 01:40:26.77 ID:j387yxcPO
>>266
偉いっす、負けずに頑張って、
正しい事だと
数年で分かるから!
317名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:40:43.46 ID:wPW18IMR0
なんだか今日は皆さん荒れているが午後に何かあったの?
318名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:40:59.30 ID:sQVbULon0
>>266
それはひとり残ってるから心配されてるんでしょ
319名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:41:16.36 ID:aJk2QILK0
>>317
金曜日の夜だからだと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:41:18.23 ID:HhI9EWFlO
>>134
>>251
ポンジュースで例えると、松山に
愛媛(EH21)
神奈川(KN22)
群馬(GM27)←工場は存在しない
のラベル?が出回っている
んで、関東には被災した茨城(IB23)のがあると思う
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:41:24.14 ID:Lf3ZbHZt0
>>223
多目的・・・?

多角的・・・?
322名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:41:25.23 ID:d3Jd3t5P0

■日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

[ロンドン 15日 ロイター]
 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。

IEA(国際エネルギー機関)によれば、2009年の段階で
日本の火力発電は30%しか稼働していないのです。

70%の余力をわざと眠らせて、原子力が無いと必要な電力をまかなえないと、
電力会社がウソをついてきました。

「地球温暖化防止のためにCO2削減」というのは、原発利権屋のサギです。
騙されないでください。地球温暖化は、太陽活動の影響によるところが
大きく、CO2の関連など何も立証されていません。

大気中にCO2を出すことよりも、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を
出すことのほうが、よっぽど罪深いことです。


原発なしでも電力足りてる 京都大学 小出裕章先生
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
323名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:41:35.89 ID:HEC3aWnZ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


セシウムうんことセシウムストロンチウムプルトニウムしょんべんしてくるぜ!
324名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 01:41:37.85 ID:jkm9hHFL0
>>226
ちゃんとシャツをズボンにインするんだ!
冷たいもの飲みすぎとかストレスとか
325名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/14(土) 01:41:40.81 ID:xdhJtvwp0
>>224はこれと一緒に書き込みつもりだった、スマソ。

ワカサギとアユ基準超セシウム 淡水魚で初@福島
http://mainichi.jp/select/today/news/20110514k0000m040128000c.html
326自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/05/14(土) 01:41:51.94 ID:1wzXTqFzO
>>308
どうやらテロンテロンは鳴るには鳴ったがガセだったらしいが、とんだ茶番だよ

テロンテロンにチンコもりもりだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:42:01.10 ID:3jwOxrbF0
>>307
人間ドッグって何だ?
うなぎ犬みたいなもんか?
328名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 01:42:01.23 ID:L+duUu0Y0
>>261
「おら、京都議定書を遵守するために地震国日本に原発をさらに建造して
 大事故起こして、地球を滅ぼしてもいいってのかよ、ええこら」
と、某国みたいな瀬戸際外交に路線変更する時が来たんだよw
329名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/14(土) 01:42:03.78 ID:oNVue1BKO
コストカッター清水ていい加減にしろ
子供達に残したのは放射線と借金なんて涙出る
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:42:17.22 ID:IaPNq4jM0
>>183
手っ取り早い これに尽きるのさ
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:42:25.25 ID:U9qGhmdT0
>>313
1ページ目見てない?
累積は3ページ目にあるよ。
ヨウ素で1万べくれる/m2の領域がすっぽり覆ってる。
332名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:42:34.75 ID:lmTMlucl0
>>291

37 食品の種類に関係なく、子どもが口にしてもよい上限
(チェルノブイリ事故で子どもを診察した医師・ベルラド研究所)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)

3月11日以前の日本の基準値は370?
333名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:42:49.10 ID:XYtz5Mgr0
>>293
俺も煙草アレルギーだから言いたいことはわかるが、
このスレで煙草のことを主張したって意味ないじゃん。

それに、タバコと原発を同列で語るのも・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:42:58.65 ID:8hn+BLCW0
やたら岡山を疎開先として推してる人いるけど
ぐぐると過疎地でほんとに何にもないんだね
都会人が長く暮らせるとは思えない

地方に疎開してた人が続々と東北関東にまた戻ってきてるっていうじゃん
結局、いつかの危機よりも卑近の生活なんだよね
生活っていうのは、土地や仕事だけじゃなく人間関係そのもの
人との縁が深い人ほど、単独で動けないし、捨てられない
そうとう深い執着対象になってる
目の前に15mの津波がこない限り、その場を動かないよ
日本人とはそういう生き物
避難避難いうてる人たちは、外国人気質ある人たちだね
個人主義で基本的に他人のこと信じてない、性悪説の人
335名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/14(土) 01:43:02.53 ID:UeZgM7v20
>>277
その程度か、2重窓でもないんだろ
もっと本気の密閉をするつもりなら、シート張って目張りとか
放射能汚染の本に書いてあった(荷造りに使うプチプチシート)
まあ、木造なら、それしてもスカスカだろうけど
336名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:43:09.79 ID:aJk2QILK0
原発に負けずおとらず、社会も完全に病んでるんだよな...
「子どもを置いて自分だけ逃げられない」 自宅に留まり津波の犠牲になった引きこもりと母親たち|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/12211
337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:43:17.25 ID:5yX16WOc0
>>293
まず核拡散を収めてから言えよ。
庶民レベルで喧嘩させて問題を隠蔽しようとするのが核拡散派の思惑であり
それにまんまと乗せられてるのがお前のようなお人よしだよ。
お前は本当にお人よしでいいように利用されているお馬鹿さんなのだよ。
核拡散派につくす可愛い奴隷だよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:43:20.17 ID:mEz6hOtI0
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301001175.html

福島県は5月13日、福島県で採取したアユ、ワカサギ、シラスから
食品衛生法の暫定基準値を上回る放射性セシウムを検出したと発表。

魚類で基準値を超えたのはコウナゴに続き、淡水魚では初めて。
339名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/14(土) 01:43:26.06 ID:xrEa8sm5O
革命とかゆって 官僚と電力会社、政治家大虐殺 んで独裁? まるっきり共産党
340名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:43:51.47 ID:5bNe9ZxW0
>>312
メンテナンスは夏場の最需要期が過ぎてからやればおk
341名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:43:51.79 ID:AtutUM200
まぁ こんなときだから 全体が火力マンセーに流れるのも分かるが
火力だって公害はあるんだぜ

機械の都合だけじゃなく 火力発電所周りの環境も休ませる 意外にこれが重要
短絡な世論が 長期的な2次災害を産もうとしてるのを 非常に危惧してる

来年以降は何とでも対策できるが 今年だけは節電が正論
来年以降に 制限された人権などが回復しないなら
無政府状態になっても文句は言えん
342名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:43:55.74 ID:1teMcz2H0
>>294
インドの独立はガンジーよりチャンドラボースによるところが大きい。
結局力をふるわなきゃドラスティックな変化は起こしようがないっていう例だと思うなぁ。
ガンジーだけならいくらでも押えこめただろうし
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:44:01.58 ID:mVTakoEH0
>>334
とん太郎があるのにねえ・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 01:44:05.50 ID:Ps07Nsvp0
静岡と岩手は三月以降の放出分が降下したものなん?
ヨウ素も出てるんだっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:44:11.29 ID:n7IAMOF20
タバコのポロニウムって話も検出されたのは事実だろうが、それまで土壌から出てこなかった
とするとどこから来たんだって話になるな。
タバコの葉も洗わないで使うということからすると、空からっていうことになるんだろうが、
誰が放出していたのかってちゃんと検証しなきゃ。
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:44:23.50 ID:2UjC20ln0
清水って、ちゃんと喋れないのによく社長になれたな。中部電力の社長はまともだったな。中部電力の社長が東電の社長だったら、事故も防げたかもね。
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:44:52.22 ID:yWunu5+y0
>>176
>汚泥の焼却灰から高濃度の放射性物質 東京< 2011年5月13日 15:48 >
ttp://news24.jp/articles/2011/05/13/07182670.html

>3月25日に採取した汚泥の発表が今頃って・・・
それ、発表させるだけでも結構苦労したんだぞ どんだけ国土交通省が圧力掛けたことか 最初は安全基準と同時とか言ってたしな
348名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:44:54.49 ID:DmD2aHlJ0
>338

淡水魚で出たって事は放射性物質が順当に自然のサイクルにとけ込んでるね。
349東電振興宣揚隊(大分県):2011/05/14(土) 01:45:05.73 ID:3vaVMgPM0
>>334
いろいろな板のスレを見ても次期首都の岡山の人気高すぎw
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:45:18.63 ID:Lf3ZbHZt0
>>304
依存症の方、乙
351名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:45:19.63 ID:sFGA6xaM0
>297
特報は東京新聞が元記事だろう。
俺は特報欄は読まなかったから、そんな記事を載せていることに気がつかなかった。
中日の記事は頭に来ることばかりだから、切ろうと思ってる。
新聞イラネ。
352名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:45:28.69 ID:HEC3aWnZ0
稲葉浩志です
353名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:45:30.32 ID:d3Jd3t5P0

2011年05月12日22時33分
提供:産経新聞

東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で
先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと
発表した。

都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、
南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、
下水汚泥から検出された。

4月下旬から今月初旬にかけて、福島県に隣接する各県の汚泥から
高濃度の放射性セシウムが検出されているが、東京都は詳細な測定を行っていないため、
放射性物質の総量を測る「全β放射能」の測定結果だけを発表した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5553513/

http://iup.2ch-library.com/i/i0307287-1305266141.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307288-1305266157.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307289-1305266172.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307290-1305266181.jpg

-------------------------------------------------

【神奈川】4下水処理場 汚泥と焼却灰 放射性物質を検出

2011年5月13日

県は十二日、管理する相模川左岸(茅ケ崎市)と同右岸(平塚市)、
酒匂川左岸(小田原市)と同右岸(同)の各下水処理場で六日に採取した汚泥や
その焼却灰から、放射性セシウムと放射性ヨウ素が検出されたと発表した。

検出濃度が最も高かったのは、いずれも相模川右岸。
汚泥のセシウムは一キログラム当たり四八二ベクレル、ヨウ素は四七三ベクレル。
焼却灰のセシウムは二八七三ベクレル、ヨウ素は一一七七ベクレル。
汚泥などに放射性物質の基準値はないという。

焼却灰は施設内で保管しているが県は「四日後には満杯になる」として、
国に基準値や処理方法を早急に策定するよう求める。 (志村彰太)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110513/CK2011051302000038.html

-------------------------------------------------

放射性物質が混ざっているけど、セメントや建設資材にしちゃった。
それから、汚泥を処理するときに、煙突からも放射性物質を放出しちゃった。
だって、今の処理設備は、 放射性物質なんて想定外なんだもん。orz。。。
http://tse-kk.co.jp/sewageheat/img/p02.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:45:38.78 ID:8gZ8F89U0
>>317
このスレも第2シーズン突入中
355名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:45:44.82 ID:+skwv9fz0
>>267
それどういうこと?
CO2が不足している?

>>298
いや、だから原発事故起きる前はいけいけどんどんでやってたのが今なんじゃん
んで最悪に事故ったから、火力発電所に切り替えますって言っても大丈夫だと思う
ちなみに京都議定書提案した時めちゃくちゃ批判多かったんだよ
特にアメリカなんか初めから京都議定書をシカトしてるし

>>300
>フル稼動しなくても足りてるんだよ。
当たり前だろ
足りてなかったらやばいだろそれこそ
356名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:45:54.83 ID:QTKfe+4q0
今は、がまんがまん
357名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/14(土) 01:45:58.07 ID:tL2m/L0q0
>>266
頑張れ。爆発以降何も原発関連で良いニュース全くないじゃないか。
判断は間違ってないよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:46:02.82 ID:sxMWJtiB0
死にたい・・
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:46:04.47 ID:IIzC5g3y0
静岡や神奈川なんてそんなに放射性物質検出されてなかったように思うのに
お茶の葉から出るってどういうことなん?
360名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:46:10.45 ID:UBR9Wf0k0
>>339
今よりはマシだよ、それでも。
361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:46:19.20 ID:Sx0Rm8Z/0
>>331
なるほどありがとう

まあ、いろいろまずいな・・・
特に今日〜明日あたりに嫌な話題が出・・・なんでもないわ・・
362名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 01:46:19.47 ID:41lw/8OYO
未だに憲法改正すらできていない国なのに
脱原発なんてできるのだろうか

363名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:46:40.84 ID:3jwOxrbF0
>>346
防げた訳ないでしょ。設計施工耐震強度全てがずさんなんだから。
364名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:46:47.67 ID:l6IEnFG40
「放射能汚染の食品を平気で食べる人たち」で、とてもほのぼのしてしまったww
365名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:46:49.87 ID:Hq75QmtxP
>>330
だから、どこも同じだと言ってるんだよ
日本も腐ってるが、世界も同じく腐りまくってるんだぜベイビー
366名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/14(土) 01:47:05.24 ID:3PGkerLL0
>>359
検出してなかった
検出してたけど隠してた

好きなほうを選べ
367名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:47:07.51 ID:TnwwffzP0
>>309
政党がシンクタンクを持ち、学卒エリートがシンクタンクで政策研究をする土壌が必要。
政党に就職した研究員は、必死に政権獲得後の政策を研究する。政権獲得後に研究員が
政府任命の官僚として省庁の幹部に赴任する。これが出来ないと、政治主導は掛け声倒れに終わる。
368名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:47:08.53 ID:vn+PKvwh0
>>336
村社会の弊害ってやつ?
村で一人だけ県外に一時避難しようとすると避難できない奴の嫉妬心から、村八分運動が起きるって言う・・・

こんれって日本が共産・社会主義だった時代となんも変わらないよね・・・

日本の政治の仕組みがおかしい。
政党にスポンサーが必要ならそれは間接的に共産主義と同じ事なんだよな・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:47:17.99 ID:8gZ8F89U0
>>346
考えてみたらこの一連の原発事故でマスコミの前に現れた
東電・保安院・文科省はじめとする官僚の中で
コイツできる!って奴が一人もいない件
370名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:47:18.20 ID:wPW18IMR0
>>319
いつも荒れてるのは俺だったのに、何か取り残された気分::
ええじゃないかでもしたいよ・・
371名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:47:35.55 ID:DmD2aHlJ0
>362

変わりたいのに変われない、自浄能力の無さと言い、朝鮮末期、清末期と同じか
372名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:47:35.99 ID:d3Jd3t5P0

SPEEDI 3月16日のデータ
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

SPEEDI 3月16日のデータを県名入りの日本地図に重ねたもの
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1305105412616.gif

SPEEDI 3月16日のデータをgoogleマップと重ねてみたもの
http://livedoor.blogimg.jp/xx2_/imgs/4/8/480abaaa.jpg

降下した放射性物質の月別推移
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg

373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:47:49.14 ID:Lf3ZbHZt0
>>333
俺以外の奴のが盛んにレスしてんじゃねーか
最初に話題出したの俺じゃねーし
そっちにもちゃんと言って
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:47:49.81 ID:8hn+BLCW0
仕事すてて生活リズム壊して
商売すてて、客捨てて、店捨てて、食捨てて

裸一貫で知らない街で中年がリスタートする覚悟ってなかなかできないよな

知らない土地で底辺の仕事ついて子供も知らない学校で転校生
すげー不安定な生活に陥るの目に見えてる

臆病者で慎重、日和見主義の劣化した現代日本人には無理無理
マスコミや政治家の麻薬のような嘘に、バラエティ番組、非現実的なドラマに
いつまでも酔っていたいはず

目を覚まさせるような2chなんて攻撃対象
あんなもの見てるやつは非国民のキチガイ
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:48:06.30 ID:mVTakoEH0
>>359
お茶は洗うことができないからじゃないかと。
他の野菜は洗ってから測定している。

つまり・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:48:17.21 ID:5yX16WOc0
>>355
大気中の二酸化炭素量がどれくらいか知ってるか
植物の繁殖に必要な二酸化炭素の量を知っているか
地球の砂漠化を知っているか
377名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:48:53.30 ID:DmD2aHlJ0
>>375

お茶は洗うどころか、加熱してもみこんでと濃縮作業が入るから余計にね
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:48:59.59 ID:Lf3ZbHZt0
>>333
333のレスは>>337にするべき
379名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 01:49:04.83 ID:5fzgmlBY0
>>374
本当、そんな感じだよな。
検査してヤバい、ってことになったら首吊るだけだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:49:08.31 ID:U9qGhmdT0
>>347
もしかして関係者?
381 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:49:29.09 ID:TPJ71ozo0
>>342
革命は興味なかったらから調べたことなかったけどそうだったのか
オレの中でガンジーは武力行使なしでひっくり返したすごい人的評価だった
やっぱり力かなー
血が流れないと変わらないかもしれないけど結局弱い人間の血が流れるなら
このまま日本がなくなってくれた方が幸せな気もするなw
あと血を流す前にやれることはやってからだなwまだ大半が自主避難すらしてないわけだし
382名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 01:49:30.58 ID:LcLcmPIe0
>>287
株やってるやつが金ばかり求めてるやつを否定するのは違うと思うぞ
それに自宅があるから自宅警備員もできる
お上は、庶民は氏ねっていうのか!おい!
384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:49:35.26 ID:5bNe9ZxW0
>>369
いちばん権力のあるやつは人前に晒されたりしない
385名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:49:42.55 ID:sQVbULon0
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/05/14(土) 01:43:26.06 ID:xrEa8sm5O
革命とかゆって 官僚と電力会社、政治家大虐殺 んで独裁? まるっきり共産党

こういうのが論理のすり替えによる印象操作
386名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 01:49:45.87 ID:hNlJxuyU0
>>266
子供は近くにいなくても遠くからお前の背中を見て育っている
子供は理解している
お前を尊敬する。立派な親だ
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:49:53.81 ID:IIzC5g3y0
>>375
なるほどね 洗わなかったらつまり・・・
3月に雨降った時に家に閉じ籠ってたが意味はあったんかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:50:00.47 ID:JJpQilRd0
NHK
390名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:50:08.25 ID:Hq75QmtxP
>>374
ラップか?
391名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:50:16.07 ID:ET+5X7a20
>>339
今の共産党にそれをやる能力はないよ
革命の夢を見るのはお爺ちゃんばかり
392名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 01:50:16.48 ID:P60Ri9zF0
福島から避難した方のツイート↓
私が自主避難出来たのは…今までと同じ生活を送りたい!をあきらめられたから…
放射能は津波と同じ破壊力で私の家や職場や町を全部のみ込んだ!と思えたから…
津波の被害を思えば家族も無事、現金も通帳も無事、何て幸運に新しい人生をスタートできるのだろう!と思えたからだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:50:20.79 ID:VSvnj7wg0
自分、東京なんだけどね
最近、気温差が激しいってのもあるけど
鼻血が出たとか鼻水が止まらないとか咳が異常に出るとか喉が痛いとか
普段絶対に風邪ひかないって感じの人まで
なんか体調崩してる人が周りに多いなーと。
自分もそうなんだけど。
原発のせいじゃないって言ってくれ!
394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:50:29.05 ID:FfBYXm9I0
旅行にいってどこかへ泊まることも節電になるとも呼びかけってニュースで見たけどあほかと思ったわ
引きこもりがちになった国民を何とか外に出そうと必死なんだろうけど言ってる事が無茶苦茶
節電のために旅行行きまくれる身分ってどんなだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:50:41.88 ID:8gZ8F89U0
>>347
一体何者!?
396名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:50:42.45 ID:EZVfqdky0
>>359
神奈川だが個人計測ではかなりふってる
http://www.ustream.tv/channel/hajime4567
397名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:50:48.02 ID:XYtz5Mgr0
>>373
いや、俺が言いたかったのは、

原発周辺の子供は全国平均より最大10倍以上の発がん率があるという事実。
一方、喫煙者と非喫煙者の発がん率は、様々なデータがあるものの、
最大でも2倍程度の違いでしかない。

そういう意味で、害という意味では原発の方がずっと大きいということを言いたかっただけ。
398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:51:10.37 ID:M0GYEep50
>>295
海の濃度がそれほど上がっていないところを見ると地下が濃厚だろうね
問題はメルトした燃料も落ちていっているのかどうかか...
一号機は格納容器圧が比較的あるから、2号機がチャイナシンドロームの最有力候補か
399名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:51:11.08 ID:+skwv9fz0
>>340
余力残す必要はメンテナンスだけでもないんだぞ
でかい地震起きたら火力発電だって事故防止で止まる仕組みになってるんだぞ
地震で止まったら別のとこが稼動するように持ちつ持たれつなんだよ

今年の夏はさすがにそんなこと言ってられないかもしれないが
400名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:51:14.00 ID:DmD2aHlJ0
>>393

原発のせいじゃないっよ、放射能のせいだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:51:18.93 ID:+p7HQitA0
節電は無駄なテレビを消すことです
402名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:51:25.40 ID:/4yfai200
汚魚が順調に大きくなっていってるね
ミヤネ屋の超理論じゃ希釈するって言ってたのに!
403名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 01:51:44.51 ID:LcLcmPIe0
>>328
京都議定書って意味あるの?
地球温暖化の原因が二酸化炭素だという科学的根拠がないのに
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:51:54.14 ID:XYtz5Mgr0
>>373
続き。
「煙草は無害だ」とかいうレスがあるなら俺も一言言うが、
現状みなそう言ってるのではなく、原発の害を煙草に転嫁してるってことを
言ってる人がほとんどなので、その意見には俺は何の異存もないんだよ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:52:08.31 ID:lzOGPHgL0
>>312
あのさあ、東電がこういうソース出すか出さないかくらい、自分で判断できない?
406名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:52:12.58 ID:TnwwffzP0
>>346
中部電の社長も理系で、東大工。東北大といい中部電といい、理系出身社長は素晴らしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:52:21.55 ID:5bNe9ZxW0
>>375
なぜ洗えない?検査に使った試料は出荷できないだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:52:25.43 ID:5yX16WOc0
>>378
お前も核拡散派にいい子いい子されたがっている可愛い奴隷だな
409 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:52:26.57 ID:TPJ71ozo0
>>357
最早伝説になりつつあるが

 『 制 御 室 点 灯 』

何がしたかったんだろうな・・・いやマジで
410名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 01:52:37.26 ID:P60Ri9zF0
>>393
だから放射能のせいだってば
411名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:52:37.54 ID:bycPBX0d0

昨日夢を見た。東電本店にダンプかトラックがつっこんだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 01:52:42.72 ID:Ps07Nsvp0
北海道はまだ大丈夫だよね?

北海道駄目だともうおしまいだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/05/14(土) 01:52:48.73 ID:etfLtuQR0
いま知ったけど、今日フルメルトしてるの認めたの!?
414名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:52:50.58 ID:DmD2aHlJ0
>>ミヤネ屋の超理論じゃ希釈するって言ってたのに!

放送時の段階で流出が止まっていればそうだったのかもね。
415名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:53:01.95 ID:d3Jd3t5P0

69 名前: 【東電 61.9 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/05/12(木) 06:38:01.18 ID:mU8bA5920
■■■「電力不足」本当か■■■
ソース:中日新聞 平成23年5月12日 朝刊 特報面
(以下要約)
・浜岡原発の停止決定を機に、東京電力の「電力不足キャンペーン」が始まった。
・広野火力発電所が7月中旬にも全面復旧し、真夏のピーク時も電力は不足しない。
・国民を欺くような”情報操作”の裏には、なおも原発に固執する政府や電力会社の姿勢が垣間見える。
・今夏の東電の電力供給力は全く問題がないどころか、需要を上回る。
・東京電力は広野火力や揚水発電の現状を明らかにしようとしない。
・西日本の各電力会社からの電力融通分の内訳についても、東電、中電は正確な数字を公表しない。
・東電広報部は電力供給の不安と聞きをあおっている。
・多くのメディアも電力会社に歩調を合わせ「電力不足」を報じている。
・管政権も「電力不足キャンペーン」を後押ししている。
・東電や政府は震災後、一貫して電力の供給力情報を出し渋ってきた。
・内部資料「東京電力の設備出力及び地震による復旧・定期検査等からの立ち上がりの動向」でも、最大50万キロワットの揚水発電の存在が抜け落ちている。
・NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の推計によれば、すべての原発を停止したとしても、電力不足は生じない。
・「電力不足キャンペーン」は浜岡以外の原発を止めないためのプロパガンダ。
・情報を出さないので「電力不足で困った」という話ばかりになっている。
・これでは「原発はやっぱり必要」というところに持っていかれてしまう。


ほら、やっぱり電力は余ってるんじゃねえか(なあ、清志郎)。

------------------------------------------------------------

http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/403/573/22403573/P1.jpg

RCサクセション サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do

斉藤和義 ずっとウソだった
http://www.youtube.com/watch?v=FZ2-vE6PqAg
416名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:53:13.55 ID:sFGA6xaM0
>403
俺はあると思う。
経済活動を制限するという意味で。
417名無しさん@お腹いっぱい。(関東甲信越)(千葉県):2011/05/14(土) 01:53:17.05 ID:50yWv4fG0
この国を変えるには...
やっぱりカリスマが必要なのかな〜?

村上龍の「愛と幻想のファシズム」や「希望の国のエクソダス」的な...

うーん、今のところ夢物語かな?
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:53:24.93 ID:N7ygkEsN0
仕事すてて生活リズム壊して♪
商売すてて、客捨てて、店捨てて、食捨てて♪

裸一貫で知らない街で中年がリスタートする覚悟ってなかなかできないよな♪

知らない土地で底辺の仕事ついて子供も知らない学校で転校生 ♪
すげー不安定な生活に陥るの目に見えてる ♪

臆病者で慎重、日和見主義の劣化した現代日本人には無理無理 ♪
マスコミや政治家の麻薬のような嘘に、バラエティ番組、非現実的なドラマに♪
いつまでも酔っていたいはず ♪

目を覚まさせるような2chなんて攻撃対象 ♪
あんなもの見てるやつは非国民のキチガイ ♪
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:53:44.74 ID:n7IAMOF20
>>407
お茶で洗ったら検査の意味ないじゃん。
みんな出がらしだけ飲むわけじゃないし。
420名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:54:04.19 ID:MEpBncVp0
君達もう寝たらいいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:54:09.05 ID:ybNgz8ox0
>>249
大きな奇形は流産するしな
流産より中絶の方がはやいの?
422名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/14(土) 01:54:12.91 ID:1R0ToAb3O
>>253
副流煙は粒子が細かいから深く吸い込む為
癌が発見されにくく気づいた時はわりと手遅れ状態
一方煙草吸う人は発見が早いって聞いた事ある
423名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:54:40.29 ID:ybNgz8ox0
福島中心に死産率がかなり増加するだろうな
424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:54:42.20 ID:2UjC20ln0
>>363
色々と打つてはあったと思うが。たんに設備だけの問題ではない。その後の対応が不味すぎ。
425名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 01:54:56.86 ID:DmD2aHlJ0
>>副流煙は粒子が細かいから深く吸い込む為

アスベストも放射能も…?
426名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:54:58.50 ID:sFGA6xaM0
>416
つまりは管理通貨から兌換通貨に復帰へ第一歩という意味。
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:54:59.35 ID:Lf3ZbHZt0
>>397
その数値にはこの際なにも言わないが、
>>337みたいなレスにはノーコメなの?
どっちかっていうとタバコ反対=原発推進とか言ってるトンデモだぞ


・・・あれ・・ あ・・・ もしかして337の奴って釣り?
あーすいません 釣られました
428名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:55:00.49 ID:XYtz5Mgr0
>>337
いや、>>333は騙されてるお人よしやバカではなく、
俺と同じで煙草の煙が大嫌いなだけだと思う。
煙草の煙って、俺たちにとっては本当に苦しいんだよ。

ただ、原発と煙草を同列に語るのが無茶なのはわかってる。
煙草は身体に有害だが、原発はその何倍も害が大きいのはわかってる。
429名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 01:55:07.66 ID:8gZ8F89U0
>>390のせいで>>374がラップにしか思えなくなってる
430名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 01:55:10.72 ID:ECsBYfOS0
CO2貯留化実験や貯蔵施設が新潟、福島、夕張にあるよね
空気なんて入れたら、余計に断層とかずれ易くなりそうで怖いよ
431名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:55:12.99 ID:VETkaRt30
>>266
辛いなー。
親とかに、そういう突き放され方するのが
今は一番辛い。

自分は、理解できないなら
もう頼りにしないと突き放してるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:55:18.18 ID:UBR9Wf0k0
>>417
天皇親政に戻すという手もある
カリスマ性では今の日本で最高だろう
433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:55:35.91 ID:+HAzIni70
いまNHKでやってる番組
見ないと行けないもんだと思うけど…

だんだん見てらんなくなってきた…
津波被害は享受できても
原発被害で住処に手を付けられんのは許せんよなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/14(土) 01:55:36.56 ID:zGSlfW2/0
煙草の害や交通事故なんかは、原発とは別個に解決しなくてはならない問題で、
結びつけるのはおかしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 01:55:37.29 ID:Ps07Nsvp0

 第二の加藤が現われて暴れまわって欲しい
436名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:55:47.22 ID:dhTi7RLo0
あれ?書けない?
437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:56:00.50 ID:n7IAMOF20
>>422
悪いが、あまり医学的な根拠はありそうにないな。
438名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 01:56:04.36 ID:2EzXKBEh0
>>423
死産の前に不妊が増える。
運よく産まれても、父親の被ばくが原因による子どもの白血病が増える。

でも公表されない、本人たちも公表を望まない。
福島人が結婚できなくなるだけ、差別されるだけだから。
439名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:56:06.49 ID:srC4yFz00
状況は危険

周囲は普通

おかしい

他人に確かめる

危険だと確信

行動


状況は危険

周囲は普通

おかしい

他人に確かめる

否定される←(小出しの情報と隠蔽、正常化バイアス&多元的無知)

不安定なまま疑問に思いつつ日常

状況は危険(以下ループ)

ずっとストレスと不満溜まりっぱなしっす
精神科医お願いします
440名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:56:13.41 ID:lmTMlucl0
危険厨なのですが
3月4月は頭がおかしいのかと随分悩みましたが
5月に入ってから正常であると確信を持てました。
みなさんそうですか?
441ゆうちゃん(dion軍):2011/05/14(土) 01:56:18.66 ID:YHQhIgsr0
うちの嫁が、ソーラーパネルの契約勝手に結んでた…160万円
嫁「これでうちは夏でもクーラーつけれるよ♪」って喜んでたけど
普通にたけーよ!
442名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:56:19.46 ID:+vffLZ3m0
>>201
プルトニウムがそこら辺に散らばってるから、それを集めて爆縮すればいいんじゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:56:20.06 ID:IIzC5g3y0
>>418 どーしちゃった? wwww
444名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 01:56:27.98 ID:1teMcz2H0
>>381
多くの革命は武力的背景あってこそ成り立ってるからねぇ。
現状に当てはめれば東電、政府が自らの命がやばいという状況になれば
当然変化は起きるんだろう
そういう変化は望むべきものではないんだがゆくゆくは起きてしまうのかもな…
445名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:56:31.56 ID:QTKfe+4q0
チャイナシンドロームの前に
高温の燃料と地下水脈の激突で、大規模な水蒸気爆発が期待できるなw
446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:56:35.87 ID:Sx0Rm8Z/0
神奈川県の茶葉といい、岩手からの牧草といい
なんで今頃発表するんだろ?と不思議に思ってる人いない?
もっと前からわかってたんじゃないの的な
447名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:56:40.64 ID:JJpQilRd0
なんでタバコの話になってんだか
448名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:56:46.36 ID:lzOGPHgL0
>>341
>火力だって公害はあるんだぜ
原発だって公害はあるんだぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:56:56.13 ID:Hq75QmtxP
>>418
やっぱ前半部分は完全にラップだよねw
後半をもう少し直せば、ウタマルよりイケルw
450名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:56:59.58 ID:fEjwo4380
たまに1号機から緑色の光が出てるんだけどコレ照明か水蒸気の高密度なのか
別の何かなのか分からんな
耐え難きを耐え〜忍び難きを忍び〜
452名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:57:08.68 ID:UBR9Wf0k0
>>435
対象が民主党議員と東京電力社員なら喝采を送る
ただ、一人や二人程度では何も変わらないだろうな
453 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 01:57:10.94 ID:TPJ71ozo0
>>435
本当にそう思ってるならまずは加藤の助命活動から始めないとな
煽りとかじゃなくて割と本気で言ってるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:57:11.43 ID:ET+5X7a20
>>432
軍政発布してそれに近いことやった時期もあるんだけど
天皇が権勢ふるった時期って国民は悲惨だったんだよねーw
455名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 01:57:29.56 ID:TnwwffzP0
>>432
日本って結局血筋と出身地と出身大学が好きだよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 01:57:34.48 ID:/lVTRLCT0
流れ早すぎて全然スレ追えないんですが(´・ω・`)
457名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 01:57:36.27 ID:mfNlwItRO
今までの客観的数値から判断して、
1号機の燃料は圧力容器内部で留まってると思う?

それとも圧力容器の底を溶かして、格納容器に溜まってるのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 01:57:39.70 ID:l6IEnFG40
>>403
アレは日本がハメられたんだよ
自分で二酸化炭素を買い戻したり、仕方なく二酸化炭素を地中に流して
北関東に余震起こしたり・・原発の次にバレるアメリカ製の基地外事業。
459名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:57:53.67 ID:aJk2QILK0
>>368
別になにがしかの政治的信条があるわけでもないし、政治に詳しいわけでもないが、ネットは現代における民主主義的の砦だと思う。
その極北にあるのが Wikileaks だが、この団体は、今日的な意味での民主主義というのは国家という枠組みを超えたものにならざるを得ないことを、如実に示した。
国家が基本的な単位として経済的政治的な優位性を争っている限り、今日的な意味での民主主義はあり得ない。
つまり、国民国家=民主主義というこれまでの大前提そのものが崩壊していると思う。

今回の震災で、日本は村社会の論理を超克できていないことが改めて露呈し、そもそも国民国家にすらなりきれていないことがはっきりした。
その意味で、国家として2周くらい遅れている。

日本が村社会を超える論理を導くことができなかったのははなぜなんだろうとは思うよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:57:54.43 ID:5bNe9ZxW0
>>399
非常時への備えが必要なのは認める
でも地震に備えるとなるとそれこそ原発より火力じゃないのか
461名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:57:59.25 ID:lzOGPHgL0
>>347
やっぱり日本政府は北朝鮮並みの隠蔽体質だったんだねorz
462名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:58:15.68 ID:NKoNJnn/0
メルトダウンを認めてくれたおかげで子供の小学校でマスクする子供が数人増えた
数人な
463名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:58:22.33 ID:XYtz5Mgr0
>>427
すでに>>337宛にもレスしたが、>>337は俺たち嫌煙(たばこアレルギー)の苦しみを
理解してない点は同意だが、害は煙草<<<原発である点は俺は同意なんだよ。

煙草スレならともかくここは原発スレなので、>>337の意見に大きく反発する気には
なれないんだよ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 01:58:24.49 ID:Ps07Nsvp0
茨城なんだが
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110512_02/files/20110512_12b.pdf

これ見ると柏に近いところがやっぱりホットスポットになってるな
北茨城より取手付近のほうが高いんだぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/14(土) 01:58:25.39 ID:zGSlfW2/0
逃げるとかもうあんまし意味ないと思うね。3/15からの一週間で、東京でも
もうダメレベルの被曝してるし。
466名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 01:58:46.85 ID:sFGA6xaM0
>346
浜岡は福島よりもひどいよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 01:58:56.26 ID:lzOGPHgL0
>>351

何をおっしゃっているのかさっぱりわかりません。
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:58:59.82 ID:Lf3ZbHZt0
>>447
俺が釣られたせいですごめんなさい
責任とって今日はもう寝るお

お前らおやすみ
469名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/05/14(土) 01:58:59.56 ID:vEMCW30f0
>>441
急速に円がゴミくずになるとしたら正解。
脱原発で急速にソーラーパネルが進化したら不正解。

どっちかな。わからん。

もんじゃ爆発ならノーカン。
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 01:59:02.41 ID:T7gZe+qL0
タバコや酒はどうでもいいよ。子供が大量の放射能を無意識に吸ってる方が数段やばいに決まってる。
471名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 01:59:41.41 ID:ET+5X7a20
>>444
多分テロでの革命は難しいと思う
戦前なら対米開戦から敗戦というムチャ振りした海軍司令部にも
20年デフレの圧制を強いた日銀にもテロは起こせなかったでしょ?
472名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 01:59:46.72 ID:P8emAI7fO
皆のもの〜
久しく
元気であったかぁ〜
テレビが2chの2ヶ月前をようやく追いかけ始めたね♪
473名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 01:59:52.62 ID:ybNgz8ox0
>>266
安心してくれ。
俺の親父はろくでなしで平日家に帰ってくる時間は
夜中ばかりだったし、休日は競馬パチンコで朝から晩まで
出かけていて、殆どいないのと同然だった。

でも俺は今では立派にニートだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 01:59:55.43 ID:49GqorRb0
第二の酒鬼薔薇は出るかもしれない
475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 01:59:57.04 ID:5yX16WOc0
>>422
そんな後付けの屁理屈に乗せられるなよ。
核爆弾・核実験・核燃料の見えない放射線が癌の原因だよ。
見える煙草に責任転嫁し庶民レベルで喧嘩させて真の原因を隠蔽しようとしてきたんだよ。
それに気づかない時点でお前は洗脳されている。
476名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 01:59:58.51 ID:j8QcbA4P0
隠蔽するなら今生きてる人間が死ぬまで隠し通せよ
それができないなら隠すんじゃない
477名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:00:07.23 ID:bycPBX0d0

松本ブースカ、道歩いてたら石なげられたりしないのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:00:23.70 ID:lzOGPHgL0
>>355
>足りるからっていつまでもフル稼働するわけにはいかないよ
お前、こう言ってるじゃん。
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:00:24.24 ID:Lf3ZbHZt0
>>470
決まってねーよ
しらべてから言え

ほんとに寝るから
480名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:00:27.37 ID:jkm9hHFL0
>>355
原発もまったくCO2出さないわけじゃないからね
まして、こんだけ事故起こして、CO2削減は!!とか怒らないでしょw

「原発はCO2を出さない」というのは大ウソです
http://www.janjanblog.com/archives/1249

とりあえず、火力で賄って次世代エネルギーにシフトってのがいいね
次世代エネルギー見るのも楽しいぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:00:29.04 ID:+skwv9fz0
>>376
その科学的にどうこうじゃなくて政治的にどうこうな状況なのよ
科学的にどうこう言うんだったらそもそもCO2が温暖化に関係してない
(水蒸気原因説)っていう説が有力になってきてるんだぞ

そんなことじゃなくて政治的理由
当時はCO2が温暖化ガスといわれてて
日本アメリカヨーロッパは国の規模に比べてCO2排出量が大きいとされてたんだよ
CO2排出量が大きい国は少なくする努力をしましょう、出来なかったら罰金です!っていうものなの

んでそれは世界的に大反対されたわけだけど
発展途上国はCO2排出量が少ないからCO2排出権を売り(金をもらう)
先進国はCO2排出権を買う(金を払う)ことで途上国が賛成してくれてたんだよ(金もらえるわけだからね)

そういう政治的な事情があるから日本からCO2増やすような真似はできないだろうって話
もっとも原発で事故ったからそんなことは言ってられなくなったね!ってことになったけど
482名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:00:38.53 ID:QTKfe+4q0
>今までの客観的数値から判断して、
>1号機の燃料は圧力容器内部で留まってると思う?

>それとも圧力容器の底を溶かして、格納容器に溜まってるのかな?



水が下に流れるということは 前者でしょう
483名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:00:41.84 ID:x66CDEIa0
小出せんせも危機的状況はもう起こらないって言ってたし
あとは食べ物気をつければいいでしょ
福島はダメだと思うけど
484名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:00:54.33 ID:lmTMlucl0
>>398
海の中に潜水艦入れてカメラで撮ればいいのに。
燃料棒が落ちてたり汚水が漏れてるなら
温水になってるだろうからその箇所で水が揺らぐだろう。
というか赤外線カメラなら一目瞭然か。
485名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:00:57.00 ID:Hq75QmtxP
なんかさ
アジっぽく主張を書くと
ラップみたいになるよねw
486sage(東京都):2011/05/14(土) 02:01:07.91 ID:o4/UdtAGI
>>440
わかる。
三月後半、東京から関西に一時退避した。
落ち着いて考えたら気にしすぎ⁉て思ったが、今はいわずもがな。
来月には日本出ます。
487名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:01:30.22 ID:RwSsBa2o0
>>477
本物のブースカと躊躇するので大丈夫
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:01:39.97 ID:N7ygkEsN0
>>464
いいなぁこうやって図って発表してくれるところは
東京都はマジダメだわ
489名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:01:41.30 ID:ybNgz8ox0
>>482
どういう事?後者じゃないの?
490東電振興宣揚隊(大分県):2011/05/14(土) 02:01:43.04 ID:3vaVMgPM0
>>355>>376
今のCO2の3倍でようやく植物の成長が飽和するくらい。
http://www.youtube.com/watch?v=cl4kgnAObQ4
ちなみに現在は390ppm。化石燃料を使って放出することは地球生命圏の利益に適うことなんだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:01:43.34 ID:oIAK5YzO0
タバコは肺の消毒

ニコチンパワーで
肺に入ってくるばい菌を
全部殺菌。

むしろ健康に良い。
492名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:01:58.09 ID:ET+5X7a20
>>459
Wikileaksは明快にITを使ったアナーキズムの発現だよね
493名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:02:01.15 ID:+skwv9fz0
>>405
東電が出したソースじゃなくていいだろ
東電管内の電力かどうか聞いてんだよ
この電力に関西も含まれてたら足りてることにはならねーだろうが
494 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 02:02:21.32 ID:Kkn0qbip0
>>444
ゆくゆくは起きるかもしれないけど東日本は完全にアボーンしてからだろうな
日本も今の国力はないだろうし運がよければフィリピン的な立ち位置で悪かったら
チベット的な国なると思うw
現状都内見ればわかるけど本当に普通平和そのものだから
このスレ自体一般社会から見たら大学の立て看でしかないし
もっとバタバタ目に見えて人が死にはじめて20代だけじゃなくて前年齢の平均年収
が200万台とかに突入したら変わるかもね
あと5年くらいはかかると思うお
495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:02:23.83 ID:2UjC20ln0
>>446
そうだね。出ても特に驚かなかったね。え?当たり前じゃんとしか思わなかった。

公園とか校庭とかで遊んでいる子供の親は、どう考えるんだろう。牧草やらお茶から出てるのに、その遊んでいる公園、校庭にも放射性物質は当たり前のようにあるのにな。自分の周りは大丈夫とでも思ってるのかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:02:24.96 ID:dcHJorb50
>>417
カリスマに幻想を抱くのもな・・・

元総理大臣ばかり並んでる今の国をどうみるか
トップを変えればなんか変わるんじゃないか
まったくそんなことはない。情けないことだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:02:30.28 ID:P8emAI7fO
関東の方精神的に大丈夫かい?
498名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:02:32.33 ID:lmTMlucl0
>>483
1号機に限定じゃない?
もしくは他も同じような状況と推察しているかもしれない。
499名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:02:41.80 ID:+p7HQitA0
>>457
圧力容器の底に穴が空いて格納容器に落ちてるから騒いでるんだよ
今後その溶けた燃料が格納容器突き破ってどこまで行くかが問題
500名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:02:46.15 ID:mEz6hOtI0
今日はスレ住人の生放送やってないみたいだね
501名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:03:08.84 ID:jkm9hHFL0
>>347
大者か?((((;゜Д゜)))
502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:03:09.60 ID:5yX16WOc0
>>463
俺は別に煙草を嫌いな人を非難するつもりはない。
誰にも好き嫌いはあるし、耐えられないレベルもあるとは思う。
だがそれに擬似科学の意匠を着せて強制し、真の害悪を隠蔽するのはいけないと思う。
それは実質的な被害をさらに拡大するだけだからだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 02:03:10.97 ID:d3Jd3t5P0

福島原発事故「多くが人災」=原子力専門委員が指摘

原子力委員会の青山繁晴専門委員は13日の参院予算委員会に参考人として出席し、
東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋は
まだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、対応の遅れによって水素爆発が起き、
放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」との見解を示した。
自民党の衛藤晟一氏への答弁。

青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。
菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、
青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が
東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が
必要だったことは間違いない」と述べた。(2011/05/13-20:16)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051301056


首相を迎える準備とか、余計な手間を増やしたのは菅です。
504名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:03:15.43 ID:ET+5X7a20
>>459
>日本が村社会を超える論理を導くことができなかったのははなぜなんだろうとは
結局天皇がいることでそこから話が進まないからだと思うよ
しょせん玉を掴んだ方が勝ちという陣取り合戦だし
505名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:03:29.14 ID:QTKfe+4q0
>>482は間違えた、後者


寝よっとw
506名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:03:31.68 ID:qMglEjW40
>>180
>>215

同感。
空気と水と土を大切にすることより、カネやモノの欲を満たすことばかり追った愚か者。
本当に愚か者。

507名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:03:39.33 ID:ybNgz8ox0
>>497
都内だけど余裕。
508名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:03:54.25 ID:lmTMlucl0
>>486
経済的な面はどうすんの?
留学?転勤?
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:03:55.95 ID:+skwv9fz0
>>460
そう、昔は地震おきても大丈夫ですよ!の原発だったけど
原発事故が起きた今では火力が正しかったということが証明されたわけよ
510名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:04:02.99 ID:JJpQilRd0
残酷な光景だ@NHK
どこが安全安心の原発だ
511名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/05/14(土) 02:04:17.47 ID:vEMCW30f0
>>480
1,500℃級コンバインドサイクル発電(MACC発電)てのが本命ってなんかの本で読んだ。
東電も押してるw
http://www.tepco.co.jp/tp/howto_h/macc/index-j.html

これがわかれば君も上級者w
512名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 02:04:22.46 ID:P60Ri9zF0
>>483
注意すべきは小出先生はあくまで東電の出した情報のみを元に状況を分析しているということ。
東電が情報を捏造している場合は当然分析は変わってくるだろうし、
捏造は頻繁に行っているからその可能性は高いと考えるのが妥当。
513名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:04:26.37 ID:jkm9hHFL0
>>401
んだ みんなPCでNHKみるか?民放いらんだろ
http://www.etvsion.com/japan/nhk-news.htm
514名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:04:48.97 ID:lzOGPHgL0
>>399
地震で止まるのは原発も同じだろ。
いや、火力は地震で止まるが原発は止まったり止まらなかったりするんだったな。
515名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:04:53.65 ID:/lVTRLCT0
>>497
311以前からダメージ受けてたから却って紛れてる部分もある…
516名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:04:53.42 ID:1teMcz2H0
>>471
テロは当然無理だろう。
現状の利権を担っている人たちが国民の半数に明確に敵と認知されない限り
根本的な変化は起きんだろうね。
仮にそこまでいっても始まるのはカオスな世界ってオチだろうなぁ
どこで間違ったんだろうねぇ…
517名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:05:01.75 ID:jkm9hHFL0
>>505
おやすみwいい夢見ろよ
519名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:05:32.32 ID:aJk2QILK0
>>492
ネットは国家という枠組みとは無関係に公平に冷徹に機能するからねぇ...
520名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:05:36.79 ID:ybNgz8ox0
>>505
お前、致命的な間違いだぞそれw
521名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:05:53.79 ID:srC4yFz00
>>456
見つけた(´-ω-`)ス ピー
522名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:05:58.43 ID:lzOGPHgL0
>>401
おれは全く節電しない予定。
中電は原発がなくても必ず、しっかりとやってくれる。
俺は中電の力を信頼しているので。

東電は信じないけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:05:58.95 ID:I4JubBO90
>>483
2〜6号機はまた別の話
1号機ですら管理してるのが東電なんだから
まだまだ俺らの予想の斜め上の事象が起こり兼ねん
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:06:12.19 ID:TBzNtyDk0
>>501
2ちゃんなんだから、詮索はやめとこーよ
525名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:06:25.92 ID:1teMcz2H0
>>494
放射能って国にとって完全に遅行性の毒だよなぁw
熱心に推し進めてたのが馬鹿すぎるw
526名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:06:31.00 ID:dcHJorb50
>>480
今日の新聞で、ドイツかどっかの社会学者のインタビュー
「人間がコントロールできないようなリスクを負うべきでない」
これは全く正しいと思う。

CO2問題が正しいのかはどうかわからないが、原発にせよ
どっちも人間がコントロールできないリスク。
527名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 02:06:35.41 ID:OKuEN43d0
岩手の酪農死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305304884/

岩手の牧草、基準値超える 福島以北で初めて

岩手県は13日、滝沢村で11日に採取した牧草から、農林水産省が定めた
暫定基準値を超える放射性セシウムを検出したと発表した。今年分の牧草は収穫されておらず、
福島第1原発の事故後に収穫したものは乳牛や肥育牛に与えられていない。

乳用牛が食べる牧草1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は300ベクレルで、
滝沢村では359ベクレルを検出した。

県によると、福島県以北で牧草の放射性物質が基準値を超えたのは、岩手県が初めて。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301000957.html
528名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 02:06:39.19 ID:hNlJxuyU0
>>441
たけーwww
529名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:06:43.01 ID:j8/05RkAO
>>56
そう容易く引っくり返らないように国民を教育してきたんだろうから、かなり難しいと思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:06:48.87 ID:TnwwffzP0
>>459
>日本が村社会を超える論理を導くことができなかったのははなぜなんだろうとは思うよ。

日本人の思考が理よりも情を優先するからだと思う。会社で仕事のできない人間に対して
悪い評価をつけるのを非常にためらうのがいい例。顔を知っている人間を切ることが出来ない。
結局損切り出来ないんだよ。だからいい面も悪い面も集団で保有しましょうとなる。
今度のこともまさにそう。アングロサクソン系の国ならとっくに福島県は閉鎖し、
関東も副首都に移転作業に入ってる。国土の損切りが出来るんだ、彼らには。
531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:06:49.10 ID:lmTMlucl0
>>512
小出先生には発表や隠蔽の意図についての邪推も含めて分析して頂きたいなあ。
精度は下がるだろうけど。
まあ小出先生はそいうの嫌いなんだろうな。
532名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:06:56.37 ID:P8emAI7fO
Bの温度は落ち着いたの?
故障と説明した?
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:07:01.73 ID:w2ilFMEP0
昨日今日とやたら汚染の話急に出来るようになったはなぜ
いよいよ玉音放送か?
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:07:05.95 ID:Sx0Rm8Z/0
>>495
あくまで噂として聞いて欲しいんだけど
実は、情報が「解除」されたという言い方が一部でされてるんだよね
だから明日以降も、この手の汚染情報がどんどん出てくる可能性がある
もうパニックにならないという見込みでもついたのかもね
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:07:08.02 ID:5yX16WOc0
>>481
何が言いたいのかわからんのだが。
政治問題で長いものに巻かれたかったのに巻かれられなくて裸でハクション?
536sage(東京都):2011/05/14(土) 02:07:22.70 ID:o4/UdtAGI
>>508
ワーホリビザおりたので、それで行くよ。
もともと行けるうちに行きたかったし、まぁいいタイミングかなと。
想定外だから貧乏生活は確定だけど、都内で怯えながら生活するよりマシかなと。

がんばってくるよ。
寝るわ
もうあれこれ考えないことにする
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:07:30.97 ID:yWunu5+y0
>>212
1 会津のゴミ
地元の意向でなにも対策なしに
瓦礫を燃やすことになった
モニタリングもしない
安全委員会に目くら判押させるよう
仕向けた
2. 安全委員会の末端は会津放射能ゴミ
について言及してない、常識的に
考えて助言をもとねられたら会津
に助言すると断言
しかし、のちに上からの圧力で
助言したと言い張る
3. 厚生労働省は浜通りと中通りの
処置には同意したが会津は不同意

関係3省をループして誰の責任で放射能ゴミを燃やしてるのか聞くと責任のなすりつけあいで無限ループ

最終的には環境省が地元の圧力かけられて後の危険性は無視してやったと
責任の所在を不明にするために連名
539名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:07:33.94 ID:e2XbfJzi0
岩手の牧草、基準値超える 福島以北で初めて
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301000957.html
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:07:34.21 ID:5vbofYZ40
>>503
青山はこんな趣旨のことも言ってた。
「衛藤先生(質問者=自民)もフェアであってほしいんですが、総理が来られるということで
準備で人員も割いたということは聞きました。私が聞いたのはそれだけです。お尋ねの総理が
来たことでベント作業が遅れたという話はまったく聞きませんでした」

衛藤「もう、いいです」。

終了―。
541名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:07:42.38 ID:JJpQilRd0
>>522
スズキの爺さんが漢だったな
542名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:07:46.80 ID:ONlqYRK80
>>503
総理の見学くらい断れたろ。
年金の減額を拒否するより楽。
543名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:07:51.91 ID:/lVTRLCT0
>>521
ん?何をですかw
544名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:07:53.56 ID:jB/Iflyc0
>>522
どんだけ使うつもりだよw
545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:07:55.47 ID:1teMcz2H0
>>483
それは1号機限定
2〜4は誰にも現状わかりません。
546名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:08:04.47 ID:lzOGPHgL0
タバコの話はほかでやってちょ。
547名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:08:18.59 ID:SL9H0Owo0
548名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 02:08:25.00 ID:2EzXKBEh0
>>497
危険厨の仲間をリアルに見つけたので、全然平気。
情報交換しつつ、サバイバルゲームを楽しむがごとく生きているよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/14(土) 02:08:50.59 ID:aKJkrXmp0
>>313
風向きは気にしてたけど12〜18日は南風あんまり吹いてないと思ったんだが
>>446
何かのGOサインでもでたのかなと考えてました
550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:09:09.41 ID:+skwv9fz0
>>478
そういう意味じゃないんだけど
誰に伝えてるレスかどうかでそれぞれに別の意味なんだよ

>>480
実は原発もCO2出てましたとかなんて原発事故起きた今では
どうでも良いことになってしまったな
これからはCO2出そうが原子力以外だ!ってことになるんでないか?
551名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:09:26.18 ID:lzOGPHgL0
>>440
おれは3月から一貫して正常だぞ。
1号はメルトダウンしている。溶融燃料はすでに地下深くに潜行している。
552名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:09:50.35 ID:UdgEgeH30
553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:09:58.79 ID:2UjC20ln0
>>534
GW明けたからとか。
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:10:21.09 ID:XYtz5Mgr0
>>534
何をいまさら・・・
まさにその通りであることくらいみんなわかってると思う・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:10:23.03 ID:P8emAI7fO
>>534
情報に関する方針が決まったから解除したんじゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:10:36.18 ID:lmTMlucl0
危険厨、>>483に噛み付きすぎw
皆同じこと言っててワロタw
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:10:37.62 ID:ONlqYRK80
おまいら、そろそろ寝ないと原発由来じゃなく
睡眠不足由来の病気になるぞ。
俺もだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:10:47.01 ID:I6Md1o3/0
>>266

原発関係の資料を印刷して、まとめたものを、
親の家に忘れ物として置いてみては。
559名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:10:52.07 ID:dcHJorb50
自分はノイローゼになりそうだったけど、だんだん怒りにかわってきて
電凸するようになってからは大分気がまぎれてきた感
560名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:10:53.15 ID:srC4yFz00
>>543
速すぎると嘆くのでレスしてみたすまん(´-ω-)
561名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 02:11:05.34 ID:azDwEPgN0
NHK淡々と浪江町
ってかこの人6時間半いて線量100μ超えなのに
マスクは花粉用だぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:11:19.71 ID:iet6646e0
>>441
電力会社に売電するだけのソーラーだと、クーラーはつけられないかも…。
インバーター付きの1500w専用コンセントじゃ…
563 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/05/14(土) 02:11:44.12 ID:Ia7uiwIf0
>>527
このスレ見てる人は気をつけまくりだから無問題すぎるな
564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:11:46.37 ID:6wpR7Scq0
>>539
岩手で見つかったということは
宮城も思い切り範囲内ということだな
西は神奈川、北は岩手
今後どのくらい範囲が拡大するのだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:11:51.74 ID:+skwv9fz0
>>490
まずは481のレスを見てください
ちなみにCO2が増えて温暖化がやばい!というのは昔のことだから

今はCO2が原因ではないという説すらあるのは知っている
566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:11:55.37 ID:lmTMlucl0
>>536
すばらしい。
あなたのような行動力があり既成概念に囚われない生き方を出来る人が
生き残っていくんだと思う。
正直うらやましい^^
がんばってね!
567名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:12:02.57 ID:NKoNJnn/0
てかNHK見て思ったけど、この近辺の家畜を大量に出荷したんだよな

http://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m040139000c.html
568名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:12:11.20 ID:Hq75QmtxP
誰かラップ書いてよ
569名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:12:15.72 ID:/lVTRLCT0
>>560
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
570名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:12:24.78 ID:sFGA6xaM0
>446
デモなんかで圧力相当受けたから隠せなくなった。
これだけ連日デモがあるのは、たぶん安保以来だろう。
マスコミが報道しなくても、ネットで情報は相当流れるから隠せない。
ナベツネでないが、5パーセント理論というのがあって、
社会の動きを決定するのは前衛の5パーセントで残りの95パーセントは
それについていく羊というもの。
日本であれば、500万人の動向が問題。
571名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:12:36.88 ID:lzOGPHgL0
>>479
タバコより放射能の方がヤバイに決まってる。
572名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:12:46.14 ID:JJpQilRd0
報道も日替わりでふくいち原発の各号機に焦点を当てるのではなくて
1〜4号機までの現状を毎日伝えてほしい
573名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 02:12:48.88 ID:WYR/CP83O
賠償スキームが決まったから解除したのだと邪推中
574名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:12:52.41 ID:KKNVYPfN0
そういえば3号機の注水切り替えってどうなったの?
575名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 02:12:59.63 ID:LcLcmPIe0
>>503
人災だということにすると今後事故が起こっても対応次第ではなんとかなりそうだ
ということにされそうだね
原発の存在自体が廃棄物の処理も含めて大問題なのに
576名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:13:11.29 ID:jkm9hHFL0
>>557
ねれないにゃー
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:13:23.62 ID:U9qGhmdT0
>>552
二番茶も何も、土地が汚染されてるのだから‥。
まあ、空中や雨からの降下量が減る来年以降は、今年よりはましにはなるだろうが‥。
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:13:28.36 ID:T7gZe+qL0
ときどき感じるんだけど、被災地に正確な情報は伝わっているのかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:13:34.19 ID:WIdb/QRU0
温泉街とかだったら地熱発電なんか良さそうだな
580名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:13:44.97 ID:dcHJorb50
今度パナがPCの電池が何百か入る蓄電池売るそうじゃん
60万以内らしいけど、一家の一日分まかなえるぐらい蓄電できるんだとな〜

問題は発電・・・これ買いたいけど東電に払いたくない
太陽光がほしいけど予算オーバーじゃ
581名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/14(土) 02:14:02.15 ID:aKJkrXmp0
おいおい進み早いな
>>565
CO2は元々意見が分かれていて温暖化で騒いでいた時からおかしいと言っている人はいました
582名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:14:12.44 ID:6wpR7Scq0
汚野菜、汚肉、汚くさま
583名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:14:13.60 ID:AtutUM200
そういや >>1から 各炉の ○とか×、↑↓の表が省略されているな
584名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:14:33.75 ID:lzOGPHgL0
>>483
それも、東電の出して来る公表データが事実であるならば、という条件付きでの話だからな。
油断は出来ない。
585名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:14:37.05 ID:NKoNJnn/0
>>578
テレビが無く ネット環境のみあれば伝わってる
586名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:14:46.90 ID:wPW18IMR0
>>503
冷却の配管、送電線の鉄塔が地震で壊れたので、
それ以前の問題なのは盗電も不安院も良く知ってるよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:14:52.53 ID:8hn+BLCW0
>>506
きみたちが危険なのは、いわゆる陰謀論でいう
悪者さんたちの上の方の人たちは、きみたちと同じ純粋な思想を抱いているのだということ。

極端(革命)を求めずに、なんとかやっていくこと、現実と折り合いをつけていく力が
日本には昔から働いていて、それが悪いことだとは思えない
むしろ、そういう力を今は悪用されてしまっているというか
588名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:14:56.74 ID:jkm9hHFL0
>>561
フルアーマー枝野 稼働時間5分
無駄だ・・花粉用でよかったな
しかも40もすぎてるおっさんが・・
589名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:15:20.33 ID:bQyU3WlD0
>551
熱で地下を掘り進む溶融燃料も物質として有限だと思うけど、最高でどこまで深いところまで
潜ってしまうものなんですかね? 人類にはもうわからない?
590名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:15:23.61 ID:sFGA6xaM0
>441
補助金もらって?
591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:15:31.68 ID:1teMcz2H0
>>539
岩手アウトか…
山越えて新潟までいってるかどうかが問題だなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:15:38.58 ID:JJpQilRd0
>>561
100μだったな
いや凄い物みさせてもらった
593名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/14(土) 02:15:43.18 ID:p1NEDirW0
これから電気関係は
求人増えそうだな
594名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:15:44.25 ID:TnwwffzP0
>>536
どこの国に行くか分からないけど、頑張っておいで。落ち着いたらここに書き込んでね。
若者が国を出て行くのも、今の日本を表している話だ。それも仕方が無い。
595名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:15:46.42 ID:+skwv9fz0
>>514
ちょっと待ってくれ
もともと火力反対派じゃないぞ俺は
日本が原子力を推してた理由は・・・
ってことを書き込んだだけだぞ

でも故障、地震やその他天災で止まってしまうかもしれないから
その分の予備は必要だと言ってる
596名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:15:50.02 ID:2UjC20ln0
>>578
マスクしてない人多いから、伝わってないのでは。福島はもちろん、宮城でもフルアーマーが推奨。枝野、岡田のフルアーマーに込められた思いすら伝わってない。
597名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:15:53.29 ID:NKoNJnn/0
特に変化ないのにこの走りようは、危機感から2ちゃん見だした人が多いってことか?
598名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 02:16:09.18 ID:1SYJ/jFK0
>>592
NHKで今中継したの?
599sage(東京都):2011/05/14(土) 02:16:10.87 ID:o4/UdtAGI
>>566
ありがとう!
仕事やめて無職になっちゃったが
逃げればよかったと後悔するのは悔やんでも悔やみきれないからな。

お互い頑張って生き抜こう(´・_・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 02:16:17.38 ID:mfNlwItRO
>>574
確かにもう終わってるはずなのに情報ないな。
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:16:41.43 ID:5bNe9ZxW0
>>574
消火系と注水系の両方から注水中(5/13 5:00現在)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/00_05130600.pdf
602名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:16:45.83 ID:lzOGPHgL0
>>493
そういうことか。
これのソースは知らんが、中日新聞の記事の前提は日本全国だよ。
日本中の全ての原発を止めても、電力は十分足りているということ。
603名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:16:52.96 ID:aJk2QILK0
>>530
「損切り」できないよね。
俺は、宗教上の問題が大きいと思う。
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教などの一神教は、神に似せて人間が作られたという論理を内包しており、
その点で非常に鼻持ちならないけれど、その一方で、なんというのかな、被造物精神というか、
自分という存在を、神によって与えられたものとしてとらえる精神性をあわせもっているように思う。
それがない社会では、博愛主義がすべてに先行する論理として居座ってしまう。
実際のところそれだけでは社会が成り立たないのは当たり前の話で、結果、村社会・村八分などという
いびつな論理がはびこってしまう。
604名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:16:59.48 ID:e2XbfJzi0
実はもうタバコスレあるよ
人あんまり居ないけど

タバコが買えない
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302863518/
605名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:17:02.07 ID:jkm9hHFL0
>>570
ほお デモもかなり圧力になるのか
正直俺は東電よりもイジメを教唆したり認めるような人間の方がクズで許しがたいんだがどうしたもんか?
607名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:17:09.05 ID:JJpQilRd0
>>574
俺は詳しくないが成功したかどうかは不明
今日か明日には発表するんじゃないかえ
608名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:17:09.65 ID:P8emAI7fO
@終了
A終了
B終了
C毒攻撃で徐々にボロボロ
DE地下水溢れちゃう〜
で桶?
609名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:17:20.09 ID:lmTMlucl0
>>589
何kmも沈むってことはないんじゃない?
せいぜい数十mと思ってる。
チェルノブイリの象の足だってコンクリートの床で止まってるぐらいだし。
違うかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:17:27.80 ID:x66CDEIa0
>>578
被災地に行った人の話によると
原発どころじゃないみたいな感じだったってさ
場所によると思うけどあんまり気にしてないみたい
正確な情報が伝わってないのかもしれないけど
611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:17:34.67 ID:fEjwo4380
4号機のあれはもしかして水蒸気かな

量がすごい というより出てくる場所が燃料プールなのか疑問だ

飯館ガイガーも今日は全体的に高い
612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:17:43.45 ID:5bNe9ZxW0
>>601
注水系→給水系
613名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:18:16.72 ID:lzOGPHgL0
>>503
行かなきゃ行かないで、現場も知らないで何やってんだと文句言われるわな。
614名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:18:25.04 ID:j8QcbA4P0
そろそろお手上げ状態なんだろ
東電は2回目の退避希望言うのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:18:44.08 ID:xJ03wgIJ0
>>575
青山さんて人は原発推進派でムラの人でしょ。
地震や津波ではやられなかった立派な原発、ってアピール。
吉田所長を持ち上げてるのも、東電には立派な人もいる、って洗脳。
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:18:46.46 ID:U9qGhmdT0
>>597
メルトダウンとか、都上下水の汚泥から放射性物質とか情報はいろいろ流れたよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 02:18:46.81 ID:OKuEN43d0
>>563
この問題は北は岩手、南は神奈川っていう太平洋広範囲気にセシウムが降り注いでいるってことだと思う。
3/15あるいは3/21の放射能雲が北に流れたか南に流れたかと検証していたが、どちらに流れるにしろ広範囲に拡散している可能性がある。
むろん、埼玉もなw
まぁ、山脈でガードしている西の新潟も例外でないが。。。
618名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:18:49.29 ID:NKoNJnn/0
新潟も4月末にはツボミナから微量の放射性ヨウ素が検出されてるし水道水からも出てる
619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:18:56.40 ID:+skwv9fz0
>>535
国際的に非難浴びて無理やり通したのが京都議定書で
その京都議定書の言いだしっぺが約束破るようなことしたら顰蹙もんだろ・・・

原発事故起こした今ではCO2が増えるだのそんなこと言ってられないよね!って話になったわけだけど
620名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:19:01.03 ID:sFGA6xaM0
>540
いまだにデマながすんだな。
ベントが遅れたのは空かなかったから。
最後は決死隊があけた。
空けた人がどうなったのか情報出てたか?
今にも爆発しそうな状況で、総理がどうこう言ってられる分けないだろ。
菅のせいで遅れたなんて、のんきなもんだな。
621名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 02:19:02.08 ID:2EzXKBEh0
>>578
伝わっているわけがない。

すべての生活が整ってる地域であっても、
ネットをする時間的余裕のない人は、情報を手に入れられない。

東京にいたって、危険厨同士で役割分担しないと、生活しながらの情報収集はキツいよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:19:25.84 ID:oIAK5YzO0
>>599
東京都なら

3月15日16日
3月22日23日24日

このあたりで逃げてないとアウトだぞ。
今から逃げても無駄w 遅い。

原子力空母も横須賀に戻ってきてる。
14日に退避行動をとって、最近戻ってきてる。


汚 チ ン ポ ミ ル ク


624名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:19:51.75 ID:dhTi7RLo0
megauploadのアドレスが貼れないw
NG登録か?
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:20:06.32 ID:T7gZe+qL0
>>610
なるほど、まだ遺体が見つかってない人も多いし、この先自分らはどうなるのかってことで
頭はいっぱいなんだろうな。
626名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:20:54.83 ID:dcHJorb50
減らす方向から考えていかないと
エアコン、冷蔵庫、照明が家庭の消費電力御三家なんだよなあ
照明はLEDに変えたらすごい減りそう
エアコンは25度以下禁止
627名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 02:21:20.45 ID:d3Jd3t5P0

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[] 投稿日:2011/05/13(金) 18:23:11.41 ID:zrCLguDV0
消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

●ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ内部映像1・2
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:21:22.02 ID:yWunu5+y0
>>262
>>196
>文科省に電話したよ。
文科省はちょっとマシになってきた
最初は予算無いから無理、安全に問題ないのパターン

できるだけ減らす努力はするが、しかし、20mSvは堅持
天地返しが限度らしい
ちなみに、原発事故の東電女性社員は5mSvで被爆事故
女児は20mSv でもおk
可笑しいだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/14(土) 02:21:24.60 ID:xrEa8sm5O
>>603 日本は天皇教だったが敗戦を経て失われた。
630名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:21:31.01 ID:sQVbULon0
一部全角文字にしてみたり
空白挿入したり
631名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 02:21:41.05 ID:2EzXKBEh0
>>620
決死隊が開けたってのは本当か?
全く知られてないことだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:21:44.83 ID:Hq75QmtxP
東電いじめるラップ書いてよ
633名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/14(土) 02:21:55.71 ID:aKJkrXmp0
>>597
おそらくメルトダウンという言葉よりも放射能汚染のほうが聞いたんだと思う
今日になったら食べるもの気をつけないとダメなのがやっとわかったみたい
津波と一緒だよ・・・まさかここまで・・・ってさ
>>578
被災地は気にしてる人いるけどそれどころじゃないって感じかな
情報もテレビかラジオだねネット使える環境にいる人なんてあんまりいないし時間もないと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:22:04.07 ID:aa9xF5tJ0
>>622
え?
つい最近だけど横須賀から米軍がいなくなったって
どっかで読んだ
635名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:22:10.98 ID:3jwOxrbF0
>>626
元々25℃以下にしたことないな。
636名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:22:26.16 ID:JJpQilRd0
>>598
もう終わった
警戒区域の浪江町をフルアーマー装備で取材
地元の建設会社の人らもフルアーマーで重機で瓦礫を撤去
遺体の捜索もフルアーマー
人がいないゴーストタウン
637名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 02:22:29.89 ID:LcLcmPIe0
>>563
岩手産は食ってたぞ
東北北関東のものばかり売ってるから岩手も排除したら食うもんがなくなる
638名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:22:31.87 ID:TnwwffzP0
東電の賠償額が青天井になったから、じゃんじゃん情報出すのかねぇ?
枝野は東電を潰す気か?銀行株持ってるんだよ、困ったな。
639名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:22:33.08 ID:P8emAI7fO
もうチェルノと同じでスズ入れて棺封じ込めて
崩壊熱を管理するしか手立てなさそうだね♪
640名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:22:43.31 ID:j/w1JFfd0
>>622
いや、今後も居続ければ確実にアウトなことは
間違いないわけだから。
現状のベストな選択じゃね?
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:22:45.67 ID:5bNe9ZxW0
冷蔵庫には冷蔵庫カーテン
642名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:22:46.11 ID:ET+5X7a20
>>629
ええ?いまだに天皇教だよ
ここで天皇否定してごらん
ワラワラ信者が出てきて叩くよ
643名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:22:47.17 ID:NKoNJnn/0
>>616
いや、このスレ的にはひと月前から書かれてた事を連発してるのが多いって意味ね
個人的にはどんどん人が増えた方がいいと思ってるので
644名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:23:05.77 ID:sFGA6xaM0
>596
あれはそういう意味ではないだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:23:16.03 ID:AtutUM200
>>574 水を送る配管の切り替えは
元を3t分減らしながら 新を3t分増やしていく
計算上±0で今後ゆっくりやるみたいよ

トラブルがあったら すぐに戻せるように やってるんだろうけど
両方同時に駄目になる想定はしてないんだろうな…
とか 余計な勘繰りをしてしまいます
646名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:23:36.75 ID:lKCWweaV0
チェルノブイリの例だと、子供が癌になった親はひたすら自分を責めるみたいだね
ショックがでかすぎて国や政府に怒りをもやす気力もなくなるみたい・・・なんともやりきれないな。。

そうなったときでも今の政官財学マスコミのやつらは、なんの罪悪感もなくふつーに暮らしてんだろうな
本当にこのままでいいのだろうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:23:42.70 ID:+skwv9fz0
>>581
そりゃ居ただろうけどCO2原因説の方が強かったから
チームマイナス6%とかってCMが出てきたりしてきたんじゃん

今では水蒸気原因説になってるんだっけ?その辺はわからん
でも一度CO2が原因と決めた以上、日本が引っ込み付かなくなったのは誰が見ても明らかだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:23:59.60 ID:5yX16WOc0
本当にCO2を削減したいなら、海全体に蓋して水蒸気をシャットアウトして地球を砂漠すればいい。
が、それはできない。
温暖化防止会議なんか集まるのは経済人と人寄せの芸能人スポーツ選手ばかり。
いい加減に目覚めろよ。くだらない算盤勘定で儲けてる奴らがいるんだよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:24:02.07 ID:lzOGPHgL0
>>544
実は冷蔵庫とパソコンしか持ってなかったりする。
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:24:17.39 ID:rTrqnQgH0
みんな意見ありがとう
上にいくら訴えても何も変わらないと思うんだ
どんなに間違ってようとおかしな事してようと
金・権力さえあれば思いのまま。
誰かの意見を聞く必要なんてないんだから。
>>273 暴力抜きで世の中が変えられるような段階では無い
これが現実。
革命とか虐殺のつもりはないが
腐りきった上層部なんて国民に必要ないんだ
政府の抜本的な改革を伴う必要があると思う
まるで幕末と同じだ
651名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:24:41.80 ID:oIAK5YzO0
>>631
手動で開けようとしていると
たしかニュースで言ってたぞ。
爆発前に。

その手動で開けにいくのが遅いという感じだった。
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:24:47.97 ID:HcINg0bn0
>>618
残念だが新潟も8割ほど汚染されてしまった。@スピーディより
佐渡と日本海側沿岸は生き残った。あとは全部セシウム米地帯になる、、、
653名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:24:51.55 ID:DQEHTSGf0
明日は、自宅の周辺をガイガーで計測して回る。雨が降ってからの線量が気になる@都内
654 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 02:25:11.10 ID:Kkn0qbip0
>>651
そういばこんな書き込みあったなw

15日にベントした東電従業員
ニュー即へのカキコ

25 アメリカが大絶賛した【fukushima 50】 New! 2011/03/30(水) 21:40:45.68
■699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
■90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
■塩がこびりついて  もうみんな規定量以上被ばくしてる
■人手足りないんだ しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
■みんな家族の安否すらわからね状況 もう家族にはあえないな…
■自衛隊の皆様も…修理もどる
■789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:18:14.08 ID:ZBmJqNxuO
■人力で弁を開けています 一人8秒 みんな被ばくしてるわ
■今現状塩で不可 濃度250倍こえ
■686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
■塩が原因といってやれよ!隠蔽しすぎだ 自衛隊撤退準備中 あとはおれら出稼ぎ組か…
■638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
■作業中47万マイクロ                   
■みんな被ばく 自衛隊、レーガン撤退

今どうしてるんだろうなw
655名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:25:29.86 ID:sFGA6xaM0
>605
そりゃそうでしょ。
申し入れとか、説明会とかすごいよ。
当然議員も動いてる。
録画がそこらに転がってるから見てみ。
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:25:32.03 ID:P2kvfu6U0
>>622
無駄ではないと思うよ。
外部被曝よりも内部被曝に重きを置くならば、水や食料が安全な
ところに行ったほうがより好ましい。
現状福島から絶賛駄々漏れちゅうだからな。
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:26:01.08 ID:8hn+BLCW0
>>621
伝えたって、だんだん相手の顔が険しくなって
じゃあどうしろっていうの?って結局返されるよ。
で、こうしなさい、こうすればいいのに、とあなたが言えば、責任とってくれるの?と返されるよ。

みんなあなたのように孤独じゃない。孤独じゃないっていうことは、弱いということ。
あなたのように強い人ばかりじゃない。みんな弱いから絡まりあって生きてる。
そういう人たちはそっとしておいてあげるのがいいんだよ。
アドバイスするなら、管理区域にとどまりながらでも自衛できる生活の知恵でも穏やかに
”みのもんたが言ってたよ”とか嘘まじえながら教えておいてあげることくらいかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:26:16.01 ID:g9m7KKC70
>>620
「準備で人員を割いた」ってことは、下っ端の作業員が総理を迎える準備できないよね。
あらゆる状況を見て指示を出すべき指揮官が、一瞬の猶予もならない重要な時間に
「首相の出迎えをしていた」ってこと。
659名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:26:18.26 ID:G2wispul0
情報開示云々言ってる奴が居るが、重要な情報は何も出てないんだよね
だから、ガス抜きの情報と、絶対に隠す情報のより分けが出来たってのが正しいだろう

数年後、ガッツンガッツン死ぬであろう、プルト情報やらストロン情報、
東京の現在の汚染MAP、なーんも出てこない
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:26:37.37 ID:YyNwWB2y0
>>652
やばい・・・
4月にヤ○○ーオリジナルブランドの越後の水買ってしまった・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:26:41.35 ID:lmTMlucl0
東京の汚泥から放射性物質出たって歓喜してるけど。
逆にいいこととも捉えることが出来るよね?
積もったものが洗い流されたわけで。

ただ気になるのが、前に誰かがセシウムはコンクリートに吸着?すると言ってた。
まあそれでも再び舞い上がることはないわけで。
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:26:47.97 ID:obYD6Mxm0
TBSふくいち、たまに花火みたいな音するんですけど・・・
明らかに風の音とは違う音
663名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 02:26:54.39 ID:OKuEN43d0
>>631
裏はあいかわらず取れてないが、報道は存在する。



http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041422340065-n1.htm
最大線量は東電社員 注水やベントに従事
2011.4.14 22:30
 福島第1原発の作業員のうち事故後に累積した被曝放射線量が最大の198・24ミリシーベルトだったのは東京電力社員で、
使用済み燃料プールの注水や格納容器から蒸気を出し圧力を下げるベントなどのうち複数の作業をしていたことが14日、経済産業省原子力安全・保安院への取材で分かった。
664名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:27:06.09 ID:sFGA6xaM0
>622
被爆は積分量だから、少ないほどいい。
665名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/14(土) 02:27:08.52 ID:LcLcmPIe0
>>581
地球は温暖化してないという説すらある
666名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:27:13.49 ID:wPW18IMR0
>>606
いじめって言うか内戦なんじゃね?
盗電・官僚vsアバンギャルドな国民 行事:無能な政府

行き場の無い怒りが、
弱いところにいくのはどうかと思うが、これも所謂利権争いか?
667名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/14(土) 02:27:25.60 ID:xrEa8sm5O
>>642 そうだけど神様扱いじゃないでしょ キリスト イスラムがない代わりには日本には天皇がいた
668名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:27:50.37 ID:5yX16WOc0
>>604
そういう問題ではなくて、
核拡散派に撫で撫でされてる可愛い奴隷の嫌煙畜が放射能汚染を隠蔽しようとしていることが日本の癌。
669名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:27:55.72 ID:lzOGPHgL0
>>589
これは人類が初めて経験する壮大な実験である。
670名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:27:57.35 ID:+skwv9fz0
>>602
もし、このグラフが日本全国なら
見た感じ西側だけなら原発止めても問題無さそうだが
東側はどれほど逼迫しているのかわからんな

周波数帯が同じで西日本の電力を供給できたら
原発止めても大丈夫!って胸張って言えるんだが

実際はどうなってんのかわからんな
671名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:28:01.64 ID:wWdFrqp/0
>>503
> 格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に
> 首相視察に関する指示が東電本社から現場にあった

時系列どおりに書くと

東電本社から現場への首相視察に関する指示
 ↓
9分後
 ↓
格納容器から気体を放出するベントの指示

になるのか

首相いくからよろしく、って言われたら
ベントできんわな
672名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:28:14.00 ID:lzOGPHgL0
>>593
こわ過ぎます。
673名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:28:16.51 ID:Cj42Whrp0
>>650革命期ロシアみたいに超法規的に、ブルジョア階級や貴族など既存の利権連中を
射殺しまくる専門部隊必要だよ 選挙なんか日本では機能してないし
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:28:19.87 ID:o4/UdtAGI
>>594
ありがとう!がんばります。
>>622
大丈夫だ、そのあたりは関西に逃げている。
有給全部使ったから気まずくなったけどな。
当初から危険廚だから早く海外いけばよかったと後悔さえしている。


ねる!おやすみなさい!
675名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:28:24.49 ID:sFGA6xaM0
>631
報道されてるだろ。
報道では決死隊とは言ってないが。
676名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:28:30.13 ID:9Z0I4ril0
知り合いが2万4000ベクレルの板橋なんだけど、町田市のうちに避難させた方がいい?同じ?
677名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:28:31.53 ID:UBR9Wf0k0
>>666
内戦という認識は正解だと思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:28:33.67 ID:HcINg0bn0
>>660
地下水なら汚染まだだと思うぞ?
679名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:28:34.37 ID:iet6646e0
>>662
ん??
そんな音してないよ??
680名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/14(土) 02:28:43.71 ID:P60Ri9zF0
知人の原発作業員は4月半ばに2号機タービン建屋で壮絶被曝して今ICUで瀕死の状態。
原子炉建屋には一歩も近づけなくて、隣のタービン建屋でさえ瀕死だからね。
2号機はもう作業どころじゃないよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:29:05.52 ID:g9m7KKC70
>>631
それは報道されていたし、かなりの部分本当だろうと思う。
ただ、その時間に何が行われたか、というのは軽々に判断できない。
すべての情報に眉唾をつける必要がある。
真実が分かるのは10〜30年経ったあとだろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:29:06.03 ID:/lVTRLCT0
>>662
てか、真昼のように明るいのはなぜなんだぜ?
683名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:29:19.33 ID:fEjwo4380
カメラの解像度上がったwww

4号機は壁かな

けど今まで水蒸気が確認されてなかった1号機付近からは出てるっぽいな
684名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:29:22.61 ID:x66CDEIa0
>>622
今からでもダメではないと思うけど
その時に避難してたら積算被曝量は格段に違うかもしれないよね
685名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:29:27.79 ID:ET+5X7a20
>>650
幕末は明治後の洗脳教育で悪く言われてるけどそれほど悪くなかったんだぜ
天皇は(国民保護のために)開国を拒否していたし幕府はのらりくらり外交でそれに従っていた
戦争になっても現代戦のように兵站がないから攻め入る外国側が大砲を打ちつくしたら終わり
それでは困るから薩摩長州が外国の走狗となって政府(幕府)にテロを起こしたのだがこれは
国民の利益とは全く無関係
686名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:29:28.63 ID:NKoNJnn/0
>>661
汚泥焼却>煙と一緒に舞い上がる>降り積もる
その繰り返し
687名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:29:36.08 ID:JsAyqFmr0
このスレに、高嶋 哲夫っていう人が書いた「TSUNAMI 津波」っていう
小説読んだ事のある人、いる?
あれは東海地震や東南海地震での被災がメインで、原発も事故ってた。
沿岸部の火災もあった。ネットが草の根で役に立ってた。
今、ふと読み直して現実っていきなり来るもんだなって落ち込んでいる。
3.11より前の生活、もう帰ってこないんだよな。
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:29:36.32 ID:DgOlRxsX0
>>642
俺は天皇教でもアンチ天皇でもないが、
天皇が福島の野菜を皇太子家と秋篠宮家に送ったと聞いたときは
氏ねこのクソジジイと思ったw
天皇や皇太子が食うならいいが、幼い孫が食ったらどうなっちまうんだw
689名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:29:46.59 ID:dhTi7RLo0
>>627
それですw
さんくす
690名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 02:29:55.60 ID:OKuEN43d0
>>624
俺個人としては天ちゃんは好感が持てる。
なんだかんだで、直接面会したら最敬礼すると思う。
だが、勅を出されても特攻するかは迷うなw
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:30:03.26 ID:+HAzIni70
>>642
天皇って、オレとなんか関係あるの?
次期天皇はぷよぷよ対決で決めれば良いくらいどうでもいい
692名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:30:12.78 ID:l6IEnFG40
今日は三号機が終日赤く燃えてるような気がする。
今日、っていうかいつもなのかな。
693 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 02:30:33.57 ID:Kkn0qbip0
>>673
死刑廃止論者のオレとしては福島に収容所を作って収容しておけばいいと思う
地産地消でw
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:30:43.10 ID:5bNe9ZxW0
暴力革命とかどこのポルポトだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:31:20.15 ID:P8emAI7fO
>>688 皇族は、食べないよ買っただけだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:31:23.88 ID:bQyU3WlD0
>>629
戦国の時代に殺されなかったんだから天皇は国の最高権力とかじゃなくて、
やはり宗教的存在だったんだろうな
697名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:31:32.23 ID:dcHJorb50
3.11前に戻りたい
戻ってもいつかはやらかすだろうが
なんだか色々つかれてきた
698名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/05/14(土) 02:31:37.33 ID:vEMCW30f0
>>654

事故時に圧力で自動であくはずの弁の前に
電動弁と手動弁があってもうアホかと。。。とか盛り上がってたねー。

あのころは本当にやばい雰囲気だったな。
今ではかんぜんに麻痺ってしまった。。。

俺的には312のNHKラジオが恐怖のピーク。
「窓を閉めてマスクやハンカチを濡らして。。。」
699名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:31:37.86 ID:4+MZ8Cma0
>>180
同意。
だけどきっとその利権構造で利益を得てる人たちは今後も変われないんだろうね
今日小出先生も言っていたけど「そんなにたくさんのお金なんて生きていくのに
必要でしょうか?」と、そうやって自分だけでもその構造に属さない生き方を
していくしかないと思った
700名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:31:42.39 ID:lmTMlucl0
>>686
そっか。
じゃあ焼却場の近くの人は以前にも増して危険だわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:32:28.95 ID:8hn+BLCW0
坂本龍馬みたいなのは違う
ああいうのは次元が低い

ほんとうの革命って西洋でおこったようなものではない気がする
もっと静かな、いつのまにか通り過ぎていた、みたいなもの
702名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:32:35.66 ID:jkm9hHFL0
>>680
ええ((((;゜Д゜)))それってJCOの作業員さんのような状態??
ほほ、報道すらされないのか・・
わかってたけど、ひどいな・・
温暖化に関してはすでに日本がどうこういって収まんないんだよ
欧州は削減の急先鋒になってるし中国ですら削減を進めてる、しかも日本はもっと減らすべきって圧力かける始末
(まあそりゃ排出権かわせないといけないから当然なんだけどさ)
アメリカもオバマが推進し始めてる、再選したらアウト
世界中のブーイングを浴びながら貫き通せるほど日本は強くないよ

あと各国政府が望んでるのって危険な原発を止めてじゃなくて
安全で事故のないよう原発動かしてとりあえず二酸化炭素減らしてね
無理なら排出権買って金落とせや!!ってことだから

京都議定書で引き返せなくなって鳩山でトドメなんだよ…
早いところクリーンエネルギーの発展を望むわ
704名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:32:48.38 ID:31XaHyWL0
とりあえず明日は、
3号機の温度がどうなるかが鍵か?
705名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:32:59.74 ID:z87xEFyY0
100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、
それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
706名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:33:03.34 ID:NKoNJnn/0
>>688
小出さんも大人は率先して食べるべき、その責任がある的な事言ってたけど
普通に受け取れば、一般家庭では親が食べるものは子供も口に入れるって思うよね
だから大人も食べるなって言うのが正解だと思う
てか汚染野菜食うのが支援ってのいい加減やめれ
707名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/14(土) 02:33:04.45 ID:aKJkrXmp0
>>647
あー日本限定ならそうだったよね
海外じゃ割れてたのに日本じゃ一色だったもんな
割と説得力あったんだ温暖化効果としてマイナーなCO2が増えても大して影響があるはずがないってさ
今の温暖化説はわかりませんw結局これも利権絡んでるのかねぇ・・・
>>650
無駄じゃないと思うよデモしてなくても活動してるじゃん
>>665
その説を信じてますw
708名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:33:08.72 ID:ET+5X7a20
>>667
未だに神様扱いだから否定されると叩くんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:33:14.41 ID:1teMcz2H0
>>698
恐怖のピークは3号機の爆発だなぁ。
東京にいる友人が気がかりで仕方なかった
710名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 02:33:25.14 ID:z4PPGRCh0
>>691
じゃあスト4で決めてウメハラが天皇でいいじゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 02:33:31.90 ID:hNlJxuyU0
712名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:33:33.03 ID:P8emAI7fO
夢の島に逝ったら
本当に夢みられるね
713名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:33:38.52 ID:xJ03wgIJ0
>>631
確か当直長。
ベントやった後具合悪くなって、病院へ搬送された。
714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:33:40.44 ID:HcINg0bn0
 ヨウ素131汚染区分(3月25日時点の地表堆積量)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305799_0325_1.pdf

新潟終了のお知らせ
715名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:34:02.64 ID:1AmnBOIm0
>>680 そんな報道ありましたっけ???
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:34:08.13 ID:lmTMlucl0
>>680
それほんと?
717名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:34:15.61 ID:R8wLIqg10
>>688
マジかよ
天皇おまえも安全キャンペーンに参加か、がっかりだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:34:43.46 ID:sQVbULon0
>>688
俺も天皇教でもアンチ天皇でもないが、
佐藤雄平福島県知事が天皇に買わせたということ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110513/imp11051301270000-n1.htm
天皇、皇后両陛下が11日に東日本大震災の被災地の福島県を訪問した際、
同県産の野菜を私費で大量に買われていたことが分かった。福島第1原子力
発電所事故による農産物の風評被害について、両陛下が心を痛めていることを
聞いた佐藤雄平知事が、県産品を準備して現状を説明したところ、
購入を希望されたという。
719名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 02:34:43.68 ID:/z8L/gEH0
米も魚もお茶もなくなった。
30年前の生活どころじゃねえぞ。
720 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 02:35:14.58 ID:Kkn0qbip0
>>710
なんでスト4なんだよw
不謹慎過ぎだろwwwwwwwww







マリカーで決めようぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:35:25.66 ID:dcHJorb50
とりあえず小出ちんみたいに毎日オフィスの5Fまで階段しか使わないようにしてる
駅のエスカレーターも使わない
キラキラした看板を出している店には入らない
722名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:35:29.11 ID:U9qGhmdT0
>>680
本当なら、赤旗とかに正式に調査依頼すると記事にしてくれるかもな。
でも、別に記事にして欲しいわけじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:35:33.12 ID:8hn+BLCW0
>>699
でも同じような条件がそろったら
誰だって同じようなことしてると思うけど?

同じ大きなシステムの中にいるのだから、あんまり個人をピンポイントで責めても
骨折した手足を治すの面倒だからと切り捨ててしまうようなものでしょ
724名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:35:48.59 ID:Hq75QmtxP
作業員もぬるいよな、防護服なんか着てるから作業が進まないんだよ
エガちゃんなら上半身裸でもいい働きすると思う
725名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:36:09.03 ID:g9m7KKC70
>>702
なわけないじゃん
一般人が知ってるのに、報道が全く知らないってことはない
726名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:36:10.58 ID:Cj42Whrp0
もまえら!!地球温暖化は原発利権のねつ造だぞ!!IPCCクライメート事件でググレ
広瀬隆の「CO2地球温暖化説の崩壊」読め 温度計をストーブの前に置いたりしてメチャクチャに
データ捏造してたんだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:36:12.91 ID:aa9xF5tJ0
天皇陛下は日本人の心のよりどころ
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:36:20.83 ID:HcINg0bn0
>>680
熱中症の人か?
729名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:36:29.91 ID:NKoNJnn/0
福島県人は恨まないけど知事は狂ってる
730名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:36:30.46 ID:JJpQilRd0
>>676
避難させるならもっと西じゃないかなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 02:36:35.89 ID:1SYJ/jFK0
>>680
知人ってあなたとどういう御関係ですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:36:41.58 ID:jkm9hHFL0
>>714
新潟も消えたか・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:36:47.46 ID:+p7HQitA0
>>691
天皇は内閣が権力を使い国家を支配した時に憲法7条第3項により
衆議院を解散できる。
だから天皇が絶対必要とまでは言わないけど有事の際に良識のある天皇
がいることは国民は幸運なことだと思うけどね。
734名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:36:55.22 ID:vn+PKvwh0
ニコニコ大百科が落ちた・・・まあ関係ないか・・・
735 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (千葉県):2011/05/14(土) 02:37:12.30 ID:jzg4EYAh0
>>628
女性社員5ミリは3カ月だったと思う
年20ミリは同じだったはずだ
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:37:14.92 ID:bQyU3WlD0
>>702
2号機はもう厨二的に言えば、覚醒して12枚の光の羽を広げてるレベル 人間にはどうにもできない
737名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 02:37:15.30 ID:/z8L/gEH0
>>717
天皇陛下はうまく使われたんだ
県知事が「県産品セット売ってるんです、よろしければ陛下も」なんて言ったら断れない
738名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:37:17.75 ID:YtSHp7xL0
>621はなるほどと思う
仕事で外にいるときはまったく情報がない。
なにかしらネットワークが作れれば、迅速かつ広範囲な情報が手に入ると思うのだが。

たとえば核分裂生成物を多量に含む放射能雲の直撃はまずい。
これから夏にかけて露出が多い衣服に移行するから、子供などはさらに危険がある。
子供を守るためにも放射能雲の迅速かつ確実な回避を目的としたネットワークが必要。

理想なのは「携帯」を使った情報サイト。
たとえば茨城で放射能雲が探知された瞬間に各専門家(協力)が分析して発信し、
地域ごとにその情報を共有して屋内退避などの対策に当たる。

前々から地域住民およびネット住民でこういうネットワークを作ってはどうかと思っていたのだが。
このスレでは情報の受け手の方が多くてちょっと頼りないか

739名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 02:37:32.43 ID:d3Jd3t5P0

A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0
>>686
焼却炉のフィルターはそんな駄々漏れするようなもんじゃないよ
近くにいない方が安全だろうが過度に怖がる必要はない
741名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:37:38.68 ID:ET+5X7a20
>>688
被曝地帯に来るのも大概だと思うよw
裏を返せば福島から逃げずに戦って死ねということだもの
野菜は捨ててるでしょうから大丈夫です
ひょっとしたらお下がりになってるかもだけどそれも処分されてる(と祈る)
742名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 02:37:41.22 ID:OKuEN43d0
>>680
それのデマでない確証を皆が求めている。
とりあえず知人との関係と知人の収容されている病院と所属している組織を公開してみてくれ。
743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:37:53.26 ID:lmTMlucl0
>>706
小出さんと同年齢以上つまり60歳以上の人は食べるべきと言ってるんじゃない?
その子供はおおよそ30歳以上なわけで同居していないかもしれないw
ただ、この場合においても汚染食品が流通していることが前提だから
やっぱり許容できないねえ。
744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:38:06.52 ID:6wpR7Scq0
>>714
うわああ
長野も一部、静岡もほぼ全域だね
愛知、岐阜、富山はまだギリギリセーフ?
745名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:38:14.07 ID:sFGA6xaM0
>671
弁が開かないと何時間騒いでいたと思ってるんだ?
ベント作業する人間が総理を迎えるわけないだろ。
一部マスコミは、どうしても総理のせいにしたいんだよな。
東電擁護したいのか理由はしらないが。
ネットでも工作員が同じことを何度でも書き続けてる。
746名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:38:29.21 ID:aa9xF5tJ0
>>733
天皇陛下万歳\(^o^)/
747名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:38:41.28 ID:lzOGPHgL0
>>662
風の音だと思うけどなあ。
748名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:38:45.16 ID:4+MZ8Cma0
>>723
同じような条件が揃っても、みんながみんな同じようなことを
するわけではないよ
協調性や同調性を重んじる日本人は、右に倣えだからそう思ってしまうのかも
しれないけど、しっかり自分の意見を持ってる人は決して曲がらないよ
749名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:38:46.22 ID:vn+PKvwh0
>>732
まだ生き残ってた県があるのが驚きw

日本で比較的大丈夫そうなのって

九州と沖縄と北海道北部くらいか?
750名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/14(土) 02:38:53.06 ID:2GT0OX/k0
1号機ですら建屋内1階か2階がが1シーベルトだろ?

3はMOXだし・・・ついでに隣の玄海もMOX積んでるしw
日本パネェ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:38:56.65 ID:YyNwWB2y0
>>737
陛下学者だからいろいろ測定してるかも
752名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 02:39:02.46 ID:Ps07Nsvp0
岩手はセシウムだけってことは爆発直後の降下物って事か?
753 ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/05/14(土) 02:39:04.94 ID:jzg4EYAh0
>>680
取材させて!
754名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:39:41.22 ID:Hq75QmtxP
エガちゃんなら被曝しても大丈夫だぞ
元々ハゲてるし
755名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:39:57.03 ID:ET+5X7a20
>>690
自分は勅でムチャ振りを迫られたらとりあえず親に連絡するよ
あぁ死んだらちっこい神社建てて祀ってくれるならおkという条件付けてもいいかな
出来れば生まれ変わって野に咲く花になりたいが
もちろん放射性物質が降ってないところで
756名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:40:01.84 ID:xJ03wgIJ0
東電の賠償には、少なからず被曝した東北関東5000万人は入ってないのかね?
ざっくり15万平方キロ、山とか川とか抜いても3万平方キロの除染・土壌改良
の費用も?
ECRR系の見積もりだと福島で40万人死ぬんでしょ?
5兆、10兆の賠償額で見積もっていいの?
100兆以上、場合によっては京円単位じゃないのかね。
757名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:40:13.11 ID:1teMcz2H0
>>714
長野まで伸びてるとはなぁ。
食料のことを考えたらある程度の汚染は甘受しないといけないか…
いやな世の中だ
758名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:40:16.06 ID:NKoNJnn/0
虐待文科省に従って子供も疎開させず
陛下と皇族にまで汚染野菜くわせ
汚染食材を風評キャンペーンで全国にバラマキ
おまけに瓦礫持ってけ

これどうよ
759名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:40:20.96 ID:dfiYUszL0
>>729
それは間違いない
760名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:40:46.58 ID:qJDqqfsW0
新潟は日本の米の聖域なので汚染されると非常に困る

本当に困る
761名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:40:59.89 ID:oIAK5YzO0
>>674
それは懸命だ。

飛行機に乗ると被爆するけどなw
762名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/14(土) 02:41:03.40 ID:kWFI6pMQO
ツイッターがずっと重たいんだけど、何かあったのかね……
原発系に関係ないことを祈る
763名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 02:41:19.11 ID:Ps07Nsvp0
天皇陛下まで騙して放射性食べ物食べさせるなんてどんな国なんだよ
天皇殺人テロだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 02:41:20.11 ID:0Ghb2mXb0
>>441
遅レスすまん
○kw出力?興味
765名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:41:21.40 ID:P8emAI7fO
やっぱ政治機能を真っ当にするには国会第一党共産党がベストだね
警察や官僚と、にらみ合って監査がマトモになるよね
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:41:24.09 ID:U9qGhmdT0
>>753
あれ、ここの人だよね?
http://kishadan.com/
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:41:27.20 ID:8hn+BLCW0
広瀬隆氏って応援してるけど、東京に原発を!っていうくだりになると
あれ?この人ちょっとずれてるな、と思った。
そう言いたい意味はわかるけど、東京都民こそある意味で最強の奴隷だよ
衣食住、地方の方がマシだよね
田舎じゃ長男以外は東京に捨てられたわけで、捨て子達の街でもあるわけで
いざとなれば、疎開する地方さえ失った東京人は、敵機がくるとわかっていても
逃げられずに逃げずに絨毯爆撃で燃やされちゃった
768名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:41:30.35 ID:/V7BVDGV0
>>534
何で解除されたの?
お偉いさん達の資金移動でも終わったの?
769 ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/05/14(土) 02:41:38.34 ID:jzg4EYAh0
>>766
yes
770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:41:42.57 ID:+skwv9fz0
>>707
京都議定書で一番の勝ち組はアメリカだよ
だってヨーロッパ諸国は渋々おkしてくれたもん
日本はせっせと途上国に金払ってCO2排出権をせっせと買ってたな

正直言って本当にCO2が温暖化の原因だったとしても
外交的にわざわざ自分から損する為に動くとかバカらしいと思ってたけど
そもそもCO2が原因じゃありませんでしたwwwwwwwwって説が有力になってきて
もっとバカらしくなった

無意味じゃん日本・・・みたいな
この辺りから外交が怪しくなってきたんだよ日本て
771名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:41:47.64 ID:5yX16WOc0
>>717
天皇は最弱者の味方に立っただけだろ。
あのお方は放っておいたら真っ先に福島第一原発に乗り込んでるぞ。
彼の願いはひとりでも多くの国民に生きてほしいということだけだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:41:52.25 ID:lmTMlucl0
>>729
福井県知事も狂ってる。
福つながりか。
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:41:54.74 ID:x66CDEIa0
3号フランジ温度ってどうなったんじゃろか
お前ら騒いでないってことは下がったか現状維持なんだろうけど
774名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:42:04.24 ID:dcHJorb50
>>756
その通り京でございます。

でも経団連は馬鹿だから
原発がないと経済が困るだろゴルァといっております
775名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:42:10.86 ID:vn+PKvwh0
>>680
病院を教えてくれ。
776名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:42:15.42 ID:FoqyfZeU0
ピャー最近頑張ってるね応援してるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 02:42:38.45 ID:zM7QjgD40
>>773
情報が出ないって事は悪い兆候だとおもう
778 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 02:42:42.22 ID:Kkn0qbip0
>>756
賠償どころか電気代値上げ復興金拠出のために税金UPのダブルパンチでそw
779 ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/05/14(土) 02:42:54.72 ID:jzg4EYAh0
>>776
d
780名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 02:43:04.94 ID:RTcOIxvk0
不謹慎だが、

このままただちに影響あるのかないのかわからんまま数年後にガンになって、関連性は認められず、
自分が死んだ20年後とかに認められて死に損になるよりは
いっそ臨界爆発してただちに影響が出て嬉々として反日デモに参加したほうがマシな気がしてきた

まあ現実派前者なんだろうけどね。前例があるし。
まさに死人に口無し。遺族が訴えたところでたかが知れてるだろうな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:43:11.71 ID:lmTMlucl0
なんだ>>680は釣り師だったか。
782名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:43:21.28 ID:o8qOiHw3O
>>724
あの人は特別だからw

てか、マジでやりかねないからヤメテ…
783名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:43:29.59 ID:jkm9hHFL0
>>760
日本の台所が大打撃だな・・

>>760
よくわからんが昨日カキコあったんだが
メルトダウンがショックだったらしい
うちらにしたらいまさらって感じだが・・
784名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:43:41.29 ID:JJpQilRd0
>>729
今になってコロッと立場を変えて被害者面してるもん
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:43:42.84 ID:dfiYUszL0
>>758
当選させた県民もクズ
原発事故は正に天罰だな、他の県も被害受けちまったが
786名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:43:52.04 ID:dcHJorb50
>>767
都会のサラリーマンって小作人以下だよね
小作人は脱走できるけど
サラリーマンは高い住宅ローンと責任と長距離通勤と
>>770
一番の勝ち組は中国だよ、あいつら途上国扱いだし
日本に排出権売って儲けて、日本は無理な削減で産業が衰退するオマケつきw

虚しいわ
788名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:44:18.80 ID:lmTMlucl0
>>724
ガチで応募してそうだな。
789名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:44:34.45 ID:Hvz/3Bsl0
>>258
>製造固有番号を頼りに西日本産を買ったつもりが東日本産だった
これ、あり得るよ
790名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:44:40.24 ID:P8emAI7fO
てかB号機は
既に中身なしの政府東電の自演乙に3000点
791名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:44:41.11 ID:NKoNJnn/0
>>743
おれが足りなかった、おれも小出サン的には自分と同世代の大人の責任って意味で言ったと思うよ
でもメルト以降、いままで無関心だった主婦層も小出さんの発言に触れたりする訳よ
そういう意味では武田さんの最近の記事と合わせ技で解釈するといいかも
792名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:45:09.28 ID:kIEYclN1i
>>696
織田信長が権威利用するまでは貧乏暮らしだったらしいな
793名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:45:15.41 ID:sQVbULon0
>>785
盗電のようだから釣られておくが
原発事故は人災です
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:45:40.99 ID:HcINg0bn0
やっぱ喉が痛いし肺が痒いーー
直ちに影響でまくりなんだが・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:45:41.57 ID:XqfoyK9y0
西ってホントに汚染されたの?
東が汚染されたから、
西への移動防いで東の経済守るために、
西も汚染されましたって国民に嘘付いてる可能性ってないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:45:42.11 ID:ET+5X7a20
>>758
ふぐすまなんてどーでもいいんだよ
同じレベルの汚染地域である東京圏の生み出すカネが捨てられないんだよ
797 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/05/14(土) 02:45:43.94 ID:Kkn0qbip0
>>767
実際そうなんだよなw
東京って一部の勝ち組が強調されるから金持ちってイメージあるけど
大半の都民は奴隷そのものな生活してるしな
3代続けて労働者なんて途中で血筋途絶えるからいないし
地方出身のゴミ捨て場っていうのが本当だよな
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:46:23.27 ID:8hn+BLCW0
>>748
だからそういう強い人は、そのシステムから外へ結局出ちゃうでしょ?
出る杭は打たれた!とか愚痴りながら。
もしくは外側から、この国は、、、とかごにょごにょ正論はくだけ。

そのシステムの中で踏みとどまれる人なんて、そうそういないんだよ。
踏みとどまってよい影響をよい選択をし続けるには、相当な忍耐とぶれない意志が必要。
表向きの顔だけで過剰反応されちゃうと、そういう人たちは、外へ出ていかざるをえなくなる。

マスコミにも政治家にはそういう鶴が結構いるのが日本のすごいところ。
799名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:46:25.49 ID:lmTMlucl0
>>789
まじ?kwsk
800名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/14(土) 02:46:34.83 ID:HluZ4Eyx0
>>748
金や名誉やらと縁の無い生活をしながら正しい事を訴える、今まではそういう人間は変人扱いされて来たんだろうね。
一事が万事こういう調子だったから事故が起きるまでは原発見直し機運も高まらなかった。
801名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:46:41.16 ID:AtutUM200
>>680
皆さん(一部プロっぽい人も)が気になっているようですが

急性の放射線障害であること 外部に一切報道されないこと
かなりの重症であること などを勘案すると

中性子線被爆で JCOの事故のときと同じ病院に居るはず
民放系はまず行かせてもらえない NHKだって今回は無理だろう
802名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:46:45.63 ID:ET+5X7a20
>>729
あれは東電側の人間なんだ
流石の福島市民も愛想を尽かしてる
次に再選すれば福島県を村八分にしてもいいが
少し時間を呉れ
803名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:46:55.65 ID:WqBWMutg0
なんていうかもう言葉が見つからないのよね、この頃
804名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:47:09.65 ID:NKoNJnn/0
新潟は今年の新米はあきらめて1年がかりで田んぼをきれいにするべきだな
田んぼに水入れてからじゃ除染できないだろうし
805 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/05/14(土) 02:47:10.51 ID:Ia7uiwIf0
>>680
似たような話はだいぶ前から二階堂氏のサイトで言われてたがどうだろうな。
でも個人的には東電が線量管理しっかりされているとは到底思えないのが悲しいな
806名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:47:12.48 ID:9Z0I4ril0
今のところ、エガちゃんが最強の漢って事でいいんか?
807名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:47:20.76 ID:sFGA6xaM0
>744
これって、ドイツやフランスのとほぼ同じだろ。
元データが同じだから結果も大差ないんだろう。
最近のどがいたいのはやはり放射性物質のせいかもしれないな。
どのみち世界中に拡散していくのだから、大なり小なり被爆する。
808名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:47:32.78 ID:TnwwffzP0
株式板から転載 子供をお持ちの方はご参考にどうぞ。

395 :名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 02:15:20.43 ID:E+ZMmHMw
小学生でも危険厨仲間はやはり集まるらしく
「牛乳ヤバイぞ。ボイコットしよう」とか
「魚の出汁とか、ヤバくね?ストロンチウム入ってんじゃね?」などと
よく話し合っている。先生は最初「牛乳飲みなさい」と言っていたが
「俺たち、まだ死にたくないんで」「先生は人殺し内閣の味方ですか?」
と子供たちが答えてから黙認状態。

親が教委や学校に掛け合っても全然無駄だったけど、子供たちが自分で
拒否する方が効果あったわ

403 :名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:01:22.48 ID:qbC7LSY0
そーいえばウチのクラスにも
「牛乳もキノコも葉物も無理。5年後に俺らが甲状腺癌になって
集団で裁判起こしたらどうすんの?黙って死んでくれるとか思わないでね」
と担任に啖呵切った男子がいて、それ以来、渡りに船とばかりに残飯が増えた。
すごく厳しい先生なんだけど、何も言い返せなかったらしい。
やはり先生たちも子供たちも給食の危険は分かってるんだなあとしみじみ。
809名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/14(土) 02:47:34.77 ID:fUBgY7eX0
>>86
川崎火力発電所は非常にエコだぞ
ぐぐってみ
810名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:47:40.93 ID:YtSHp7xL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000014-mvwalk-movi

東京オリンピック・・あのころは何もかも上がりっぱだったな
811名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:48:20.31 ID:sFGA6xaM0
>759
まともな知事は、国策で追放された。
812名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:48:21.23 ID:+p7HQitA0
>>770
排出権取引は国レベルでは日本はやってません
813名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 02:48:30.92 ID:0Ghb2mXb0
>>680
千葉市稲毛区にいるとな
たしかに自衛隊機が増えたからそうかもw
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:48:31.18 ID:yWunu5+y0
>>735
ドカンで放出
ダラダラと漏れてる今とは違う
まだ2ヶ月でWBCで測った子供はゼロ
見殺しだな
815名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:48:33.04 ID:kIEYclN1i
>>800
実際意見が孤立すると精神的に不安定になるからね
右に倣ってたが方が楽なのかも
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:48:49.84 ID:8hn+BLCW0
>>729
菅直人もそうだけどあの知事も
腐っちゃって、壊れちゃって、もう再起不能だから
さすがに切断、摘出しなくちゃならんね
治療できないレベルに陥ってしまってる
817名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:49:01.85 ID:oIAK5YzO0
>>697
若いころに戻りたい。
最近なんか疲れやすい。

とか言ってるのと同じ。
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:49:28.06 ID:5vbofYZ40
>>671
「菅がベントを遅らせた」という奴は、12日の午前1時30分に経産大臣がベントを指示したことは
知ってか知らずか、絶対に触れないよな。

ところが東電からの初めての実施回答がなんと菅が現場に乗り込んだ午前7時過ぎ。
しかも現場の所長からだ。この間、5時間半。

乗り込まれる事態を招いたのは東電じゃん。
819名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/14(土) 02:49:31.19 ID:aKJkrXmp0
>>770
当時本当の原因すらわからないのにバカじゃないのかと脱力しましたが・・・
なるほどです・・・それは泣けるわ
>>783
茨城も福島も野菜いっぱい作ってるだろう・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:49:49.14 ID:lmTMlucl0
>>808
子供の方が賢いじゃないw
好奇心や学習能力や新しい環境への順応力は大人の比じゃない。
ましてや子供でもインターネットする時代だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:50:00.20 ID:IaPNq4jM0
>>795
個人が持っているガイガーカウンターにも反応があった
多少機器や計測する環境の差はあれどごまかしは利かない
822名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 02:50:01.14 ID:Ps07Nsvp0
もう安全に収束する方法はメルトダウンして地下水脈に一切触れず
マントルまで溶けて落ちていく以外ないの?
823名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 02:50:06.70 ID:o8kVKCtG0
経団連の米倉、「地震にも、津波にも耐えた原発はたいしたもんだ。」とか
言ってたらしいが、「耐えた」の定義がわからん。(ばかじゃねーの)
1号機メルトダウンしてましたって、聞いてどういうコメントだすのか聞いて見たい。
824名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:50:17.21 ID:e2XbfJzi0
唐突?当然?
浜岡原発停止の是非
http://diamond.jp/articles/-/12237

東日本大震災の発生から、2ヵ月が経とうとしていた5月6日、
菅首相の緊急記者会見があり、浜岡原発の停止を要請したと発表、
9日には中部電力が受け入れを表明しました。
これに対して発表の唐突さや、停止要請に至るまでの根拠、地元経済に対する影響など
様々な議論がなされていますが、ズバリあなたは「浜岡停止」に賛成?反対?
下記の関連記事もご参照のうえ、清き一票をお願いいたします。
825名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:50:28.67 ID:jkm9hHFL0
>>804
東日本全部だな・・
いちおうJAにメールはしてみたが
除染しないといつまでも安心安全はないって
何十年たっても汚染野菜米のままですよーって
キチガイ位にしか思ってないだろうが(´д`)
826名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:50:36.71 ID:4+MZ8Cma0
>>798
話がかみ合ってない気がする…
外にでるのは覚悟の上で、自らそのシステムに属さない方向で生きていくってことだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:50:39.87 ID:n7YZUh990
こっちもいろんなとこで「福島応援キャンペーン」だとかで福島産の食品を積極的に売り始めたけど、検査してるんだろか?
828名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/14(土) 02:50:49.97 ID:HluZ4Eyx0
>>815
理屈として正しくても本人が精神的にツラくなるのはあるだろうね…
そんな中でも反原発を続けた人には頭が下がるわ。この事故が無かったら評価される事もなかっただろうに。
829名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/14(土) 02:51:01.79 ID:z4PPGRCh0
>>820
都心部の小学生とかかなり知ってるヤツ多いと思うよ
福島の小学生が文句言い出せばいいんだけどなー
830名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:51:06.46 ID:Hq75QmtxP
>>806
エガちゃんは偉いよな、一人で被災地に行ったりしてさ
でも不細工だからモテないんだ
かわいそうだよね、エガちゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:51:34.07 ID:kIEYclN1i
>>808
>先生は人殺し内閣の味方ですか?

>5年後に俺らが甲状腺癌になって
集団で裁判起こしたらどうすんの?
>黙って死んでくれるとか思わないでね

どこの2chねらーだよw
832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:51:35.06 ID:+skwv9fz0
>>787
そうそう
んでな、アメリカが嫌だってゴネるから
日本はそれを非難したこともあったんだぜwwwww
「アメリカは傲慢だ!」って

当時俺厨房ぐらいだったと思うけど
子どもの目で見ても最悪な外交じゃねーかって思ったよ

今思えば原発作る口実を作るために
発案したのかもしれないなって気がしてきてるんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/14(土) 02:51:36.35 ID:ugdBHwyWO
>>808
日本終わってねぇ!
834名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:51:41.32 ID:dcHJorb50
>>817
もう疲れたから音楽ばっかり聴いてるわ
ジョンレノンが生きてたら何て言うかなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 02:51:49.08 ID:/z8L/gEH0
>>799
関東の工場で、普段のラベルは関東で刷ってるけどダメになっちゃったんで
関西のラベルを特別に使ってもオケ
というようなコトだったとおもう
836名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:52:50.20 ID:bQyU3WlD0
>>823
老害は一秒でも早く天に召されてほしいですね 息をするだけでも迷惑だ
837名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 02:53:03.90 ID:d3Jd3t5P0

経産省にもマトモな人がいるが
この国では、マトモな人は追いやられる。腐っているのか。。。。。

経産省現役官僚が緊急提言! 原発事故による賠償問題について
http://www.youtube.com/watch?v=W04tkDoubY4
http://www.youtube.com/watch?v=_pckp9o4He4
838名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 02:53:11.01 ID:Jw2g+GBKO
>>827
マジで?福岡市内?
839名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:53:24.94 ID:sFGA6xaM0
>823
あれはたぶん痴呆症。
言動が尋常じゃない。
日本を象徴する人だよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:53:25.62 ID:w2ilFMEP0
>>680
ネタはよせ
841名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 02:53:25.82 ID:mfNlwItRO
988:公共放送名無しさん :2011/05/14(土) 02:50:21.03 ID:/6WrbZkD
【チェルノブイリ】
◇第一区分:強制避難区域
◇第二区分:自主避難区域
◇第三区分:10〜20年後にガン、白血病増加   ←今ここ(東京)★


事態は収まってないし、
逃げれるなら逃げるに越したことはないな。
842名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:53:37.85 ID:NKoNJnn/0
もう東電や国ばかり責めてガス抜きしてる場合じゃないよ
国なんか何もしてくれないの分かってるんだから
すっとぼけた都道府県知事どもは自分の地元だけ守れよ!
被災地支援はそれからだ
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:53:39.74 ID:mVTakoEH0
>>552
いまさらのレスだが、茶葉も洗ってたのか!!!
サンプルだから洗ってもいいけど、そりゃヤバいなあ・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/14(土) 02:53:58.20 ID:2GT0OX/k0
>>827
嘘だろ?
845名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:54:01.92 ID:kIEYclN1i
>>727
俺はよりどころにしてない…
846名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:54:14.24 ID:P8emAI7fO
魔法の粉の会社営業員だったら、ここぞとばかりに水道局、農家、食料品メーカー、飲料メーカーに営業かけてガッポリもうけるのだがなぁ
847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:54:15.53 ID:1teMcz2H0
>>808
子どもがストロンチウム知ってるのかww
まだ絶望するには早いなww
848名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:54:33.82 ID:dcHJorb50
>>839
あそこの会社の社食は福島産なんだっけ
かわいそう
849名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 02:54:39.76 ID:OKuEN43d0
>>714
なんだ、新潟終わってたのかw
セシウムをガンガン吸い上げる筍を今年は400Kgほど出荷してるわw
今年は値段がいいからゴミみたいなのでも掘れば出荷してたのに、買った人にゴメンしないといけないな。
850名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:54:52.23 ID:lmTMlucl0
>>823
今日、中国で経団連会長と温家宝が会談してたね。
昔こんなことあった?
総理大臣や外務大臣でもないのに。
851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:54:53.91 ID:MEpBncVp0
もう寝ろよ
又明日きてやるから
852名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:55:03.66 ID:jkm9hHFL0
>>827
ガイガーあてて、ほらだいじょうぶー!ってやつじゃない?
なんかそんなのやってるの見た
853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:55:13.18 ID:lzOGPHgL0
>>757
エリンギとかマイタケとか、長野産のを普通に売ってる。
きのこ好きだけど、食べない方がいいかなと思って、ずっと買わずにいた。
危険厨で正解だった。
854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:55:15.71 ID:bQyU3WlD0
>>834
自分もちょっとジャズでも聞こう
855名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/14(土) 02:55:34.96 ID:zGSlfW2/0
おしめえだよ。日本はもうおしめえなんだよ。ボリボリボリ(ケツかく音) ういっぷ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 02:55:41.14 ID:9dG1fdfRO
はあ…安全厨の夫とまた喧嘩。。いらいらする…もう九州帰りたい。この人との子供はいらないわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 02:55:48.78 ID:xfuQKHc10
>>714の予測って確か予測であって実際の放射線量とは違いますみたいな注意がでてたよね?
本家のドイツのサイトでもそういう説明がついてたはずだがなんで確定になってるの?
新潟在住だけど事故から今まで平均値以上になったのって福島に違い阿賀のほうとか
関越から抜ける魚沼のほうだけだったはずだけど?
それも平常30が90になった程度のもの、なんつうか無駄に不安煽ってない?
リスクは大きく見積もったほうが安全ではあるんだけど
被曝して病院で隠れて治療してるとかあっさり信じちゃうのとかちょっとヤバイよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 02:55:48.71 ID:sFGA6xaM0
>844
官邸と経団連のサイトみてみ
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 02:56:02.22 ID:kIEYclN1i
>>844
この前、大きめの駅で福島茨城岩手の野菜を売るイベントあったぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:56:14.33 ID:YtSHp7xL0
GM管に入ってるキャリアガスの寿命ってどれくらいだっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:56:16.77 ID:jkm9hHFL0
>>808
たのもしいwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:56:19.71 ID:/ImobZZO0
>>729
佐藤幽閉知事をリコールしたいのだが

863名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:56:20.41 ID:sQVbULon0
>>823
御手洗の時はAAもあったり氏ね氏ね大合唱だったけど
米倉は、定番レスみたいなのはないよな
申し訳ないけど生理的に受け付けなくてとくに食事の時に画面に出ると
吐き気を催す
わりと多くの人がそんな感じなのかなと思ったりする
864名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:56:48.20 ID:VSvnj7wg0
たまにジャーナリストとかのTwitterで
情報が入った。政府は凄い事を隠蔽してる。詳しくはのちほど
→やっぱり言えない、ゴメン

みたいなのあるけど
何が隠蔽されてるのよ
865名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:56:55.18 ID:wWdFrqp/0
>>852
その目的なら
黄色くてごっついガイガーがいいおw
866名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/14(土) 02:56:56.36 ID:hNlJxuyU0
>>808
子供すげえええええええええええw
その辺の大人目じゃないww
867名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:57:13.14 ID:vn+PKvwh0
メンマとあなる見てくるかな・・・あと電波も・・・なんかつかれちった。
868名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 02:57:25.40 ID:lzOGPHgL0
>>781
そのようだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:57:29.08 ID:5yX16WOc0
>>825
核拡散派はどんな隙にもつけこんで蛆虫のようにわいてくる。
キチガイと思われようと戦わねばならない。
どうせキチガイとキチガイの戦いであって、良心的な温和な解決などない。
870名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:57:31.76 ID:DgOlRxsX0
>>808
その風評って産経発で東電と自民の責任の矛先ずらして
菅に担わせる目くらましが目的だもん。
それを言う奴は本当の事なんてどうでもいい
っていうかむしろ隠したいわけで。
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 02:57:52.01 ID:5bNe9ZxW0
>>834
Pretty soon you gonna be dead
872名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:57:55.32 ID:+skwv9fz0
>>812
そうだったっけか?
記憶が曖昧になってるかな
873名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:58:05.37 ID:jkm9hHFL0
>>824
投票したwありがと おしえてくれて
874名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:58:12.40 ID:NKoNJnn/0
宮城は秋から漁業再開決定か
もう精神論だけで復興しようとしてるな食産業は
875 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (東日本):2011/05/14(土) 02:58:20.39 ID:TjCVh9Z80
地震&津波の即死コンボ受けて、東電がギブアップ&避難を始めたのは、
事故からこれまでに起きた事象は、全て想定済みで、年月の経過で風化を
まつしかない事を、分かっていたからなんだろうな。
でもそれを言っちゃうと責任問題が、発生するからダンマリ決め込んでたんだよ。
でもまあ、ここまできちゃえば、運命共同体だから、情報を小出しにしてんだw
876名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 02:58:20.52 ID:KLNA8RA0O
1号機より2号機の方が深刻だろ

いつまで隠すつもりだ!ふざけやがって。きちんと公表しろ
877名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 02:58:27.67 ID:BjqGDjMW0
夜も作業してるのね
878名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 02:58:30.55 ID:j/w1JFfd0
>>835
製造所固有番号はたいていの場合
後からいっこいっこ印字されるから
ラベルやシールは使いまわしても問題ないよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/14(土) 02:58:44.30 ID:1SYJ/jFK0
>>808
親が言わせてるに決まってるじゃないか
880名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 02:58:52.62 ID:P8emAI7fO
>>863
米倉明らかに嫌われてるじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 02:59:05.63 ID:XqfoyK9y0
>>857
その予測は、日本政府が外国にだけこっそり渡したデータを元にしたものだと、
後だしで分かって、かなり正確なものであることが判明してるよ…。
882名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 02:59:06.96 ID:n7YZUh990
>>838
>>844
なんかね、サンドウィッチマンとかが「被災地の商品買って応援しよう」みたいなこと言ってる
883名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:59:10.35 ID:r6rgADIO0
Nicht piss me off so viel besser
884名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 02:59:25.35 ID:YtSHp7xL0
トドメのヒロシマがもうすぐくるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 02:59:42.72 ID:5yX16WOc0
>>879
それこそまともな親じゃないか
886名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 02:59:44.16 ID:lmTMlucl0
>>835

東北地方太平洋沖地震を受けた製造所固有記号の表示の運用について
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin530.pdf

「変更前の既存の包材を例外的に使用することができる」てのは
関東で用意していた関東型番の刻印をしたダンボール箱に
関西で製造した内容物を詰めて出荷できる、という理解をしたんだけど
違う?
887名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 02:59:49.69 ID:NKoNJnn/0
まさかソースは2ちゃんが勝ち組になる日が来るとは
888名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 02:59:53.04 ID:zM7QjgD40
>>860
1万時間前後のものが多い気がする
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:00:05.05 ID:HcINg0bn0
>>857
不安を払拭させるためにまずはソースを用意するんだ!
890名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:00:22.22 ID:r6rgADIO0
>>884
Etwas schei?egal Bombe
891名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 03:00:31.60 ID:sFGA6xaM0
>857
本家のドイツってw
本当のことが知りたかったら、実測するしかない。
各地で相当な量が検出されているのだから、それなりの目安にはなるだろうさ。
たしか静岡は、モニタリングではほとんど異常値が検出されなかったはずだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 03:00:37.63 ID:Ps07Nsvp0
でも民主とかほんとバカだよな
こんなばら撒きやってたらお前らも加工品で知らない間に被爆するのにw
893名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 03:00:50.70 ID:xfuQKHc10
>>881
うーんだったらなぜ新潟県で測定さている数値が上がらないんだろう?
阿賀と魚沼で一時あがった以外はずーっと平常運転なんだが
894名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:00:51.90 ID:4+MZ8Cma0
>>800
変人と呼ばれないために自分の意見を持たないように周りに同調する選択を
する人もいると思うけど、意見するものを排除するやり方は独裁でしかないし
東電の社員のように、保身の為にいつしか「正しいもの」さえ見えなくなっていくのは
悲しすぎる
895名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 03:01:15.87 ID:ohLFva5X0
メルトダウン公表されたな。
予想してたから驚かないけど、盗電に対する怒りしか湧かない。

こんな発表されたのに政府は対策なしか?福島県民を移住とか何もなし?
学校で勉強している場合じゃないだろ、子供は疎開させろよ。
カネは当然盗電全額負担な。クズ盗電は有り金はたいて何とかしろ!
896名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:01:20.72 ID:r6rgADIO0
>>892
Das Spiel wird ?ber
897名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:01:22.91 ID:/V7BVDGV0
>>831
かわいくないガキww
将来有望なプロ市民、クレーマー予備軍だなw
898名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:01:24.41 ID:+skwv9fz0
>>863
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出てらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
899名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 03:01:48.84 ID:lzOGPHgL0
>>808
てえか、こいつら大人になったら本気で無血革命とか起こしそうだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/14(土) 03:01:52.01 ID:sR033yYR0
>>790
可能性を否定出来ない
901名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:01:56.52 ID:jkm9hHFL0
>>892
じじいには大した影響はない・・・ここがポイント
どうせ孫子供は海外に逃がしてるんでしょ・・
902名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:01:58.89 ID:YtSHp7xL0
>>857
その通り。遊び半分で聞いてればいい。
ドイツのは実際の観測に基いてない、最悪の場合のシミュ。
903名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:02:00.62 ID:oIAK5YzO0
>>780
だから
3号機が爆発した時が
最大の爆発だから。

核爆発だから。
904名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:02:01.64 ID:boywWOO9O
思ったんだけど…キノコ食べるの危険なの?
雪国まいたけとかだと室内で栽培されてるじゃん?
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:02:03.18 ID:yWunu5+y0
>>892
枝野の家族はシンガポールだっけ
906名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/14(土) 03:02:04.68 ID:aKJkrXmp0
>>856
帰れるなら帰ったほうがいい
理由が無いのに汚染された場所にいることもないだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:02:11.37 ID:r6rgADIO0
Hana Hukushima keine Zukunft County
908名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 03:02:17.34 ID:lzOGPHgL0
>>811
汚職の濡れ衣着せられて潰されたね。
909名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/14(土) 03:02:28.40 ID:fUBgY7eX0
>>104
クリムゾンさんこんなところで何してんすか
910名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 03:02:46.26 ID:sQVbULon0
>>880
米倉出てきたらスレ加速するの?
なんかレスする気も失せるような嫌われ方だと想像してるんだけど
思い違いかな
とにかく俺は吐き気がするので駄目だ
911名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 03:02:46.67 ID:ET+5X7a20
>>808
各小中学校の裏番が危険厨であることを強く望む
912名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:02:47.22 ID:Hq75QmtxP
子供の話もネタだろ
ソースも無いネタを信じるようでは2ちゃんは向いてない
913名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 03:02:54.76 ID:aa9xF5tJ0
>>903
それって広島や長崎よりひどいの?
914名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/14(土) 03:03:06.90 ID:lmTMlucl0
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:03:07.20 ID:r6rgADIO0
>>908
Das Gegenteil Sex-Skandal ist ernster als Geld
916名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 03:03:12.42 ID:P8emAI7fO
>>892 民主てか官僚だよね
自分達だけが被爆するの悔しいんじゃないの
てか西にいる方からしてみれば超ガチで迷惑
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:03:20.98 ID:yWunu5+y0
>>904
>思ったんだけど…キノコ食べるの危険なの?
>雪国まいたけとかだと室内で栽培されてるじゃん?
918名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 03:03:22.73 ID:2MR0Wmbo0
>>459
やっぱり情報統制、思考統制じゃないかなと思ってる
なにかに気づいて行動すると村八分で飯食えない
だから、気づいてても人生はあきらめ厨か達観厨。
村長になって変えてやろう、と思ってがんばって村長になるけど
すでに大半の村長達は、もうがんばったし、楽して行きようと思ってる奴が大半で
なにもできない。なにかしようとすると、村長でいられなくなる。
飴は甘かったってことじゃね?


919名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:03:25.60 ID:jkm9hHFL0
>>897
子供にここまで言わせないとこの先生きていけないよ
悲しいけど・・大人がこんな世の中にしちゃったんだもん;;
920名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/14(土) 03:03:37.43 ID:vrpjShbI0
あと東北で比較的無事なのは秋田、青森、山形の一部だけか
地形的にこのままの状態を保ってくれるかな?
それともやっぱり時間の問題かな
921名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 03:03:52.15 ID:zM7QjgD40
>>914
立派なしいたけ画像にウットリ
922名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 03:03:53.54 ID:+jKo4joo0
>>830
エガちゃんぶさいくじゃないよ
ほんとはもててるのかもしれないよw
924名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:04:09.05 ID:+b+G5AGb0
製造記号については既に捏造おkになったんじゃなかったっけ?



545 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県)[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:09:27.55 ID:wUw0fhGy0 [2/4]
>>209
このサイト便利だよ
製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/



567 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:27:55.10 ID:09p+Ovh90 [2/2]
>>545
残念だが、それももう当てにならない

珍しく政府が迅速に対応してくださった。
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/publication/230419/item230419.pdf
PDF注意
4ページ目〜5ページ目

要約すると、ちゃんと届出しなくても製造固有表記使いまわして良いよ〜
他の地域の表記が入ってても、関係ないよ〜www あ、でもFAX送ってねwww
パッケージに印刷してある製造所の所在地が実際のものと違っても
差し支えない事とするよ〜wwwww

3月24日からのスピード対応済み

こう言うスピーディーな所は評価したい。


580 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 11:52:46 ID:.C5dDTvo0 [3/8]
記号捏造おk のお触れ出たよ

http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin530.pdf
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin557.pdf
925名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:04:20.65 ID:r6rgADIO0
Was f?r ein Unsinn Politik verdanken hat Jahre gedauert, um wieder
926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:04:51.07 ID:HcINg0bn0
>>893
やっぱ上空18mくらいで測定してんじゃね?
俺ここ(http://japan.failedrobot.com/)で一瞬新潟の下越の数値が見えた時があったんだが0.15マイクロだった。
また測ってくれないかな…
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:05:20.10 ID:uyk46ZNx0
>>368 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 01:47:08.53 ID:vn+PKvwh0
>こんれって日本が共産・社会主義だった時代となんも変わらないよね・・・

それって何時の話?
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:05:42.34 ID:mVTakoEH0
>>914
うおおお・・・・しいたけがああああ

で、どうして4/24以降のデータがないのさ???
929名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:05:44.80 ID:jkm9hHFL0
きのこすきだったのに・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 03:05:49.52 ID:sFGA6xaM0
>887
2ちゃんの検証力をしらないのか?
大事件のときには情報を持ち寄ってみなで検証していくから、相当な分析ができるよ。
経歴詐称の東大w教授をやめさせたこともあるぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 03:05:55.64 ID:lzOGPHgL0
>>834
おれはキング・クリムゾンの方がいいな。
932名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:06:26.89 ID:NKoNJnn/0
産地ロンダリングを容認する日本国政府
バカか?結局自分のクビしめるのに
933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:06:32.51 ID:5yX16WOc0
>>894
日本に個人の独裁者がいたことはないよ。
その代わりに隠蔽だらけの組織的独裁が昔から続いている。
それに楯突こうとする個人を変人扱いする奴は
独裁組織の可愛い奴隷にすぎない。
934名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:06:33.62 ID:vn+PKvwh0
>>888
ガイガーカウンターって
2万払って1年ちょっとしかもたないのか
935名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/14(土) 03:07:17.08 ID:HluZ4Eyx0
>>894
黒い羊の意見が正しい場合もあるんだよな。そんなの後付でしか無いのは分かってるけどさ。
異端分子を徹底的に排除して純化した組織は、歯止が掛からないから全力疾走して被害を最大化してから破綻する。
羊の大衆達は何も出来ないままに破綻に巻き込まれてお仕舞と。
936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:07:13.50 ID:dcHJorb50
原発事故もショックだけど、原発事故からなにも学んでないお偉いさんに絶望してる
拝金主義、エコノミックアニマル、御用学者、法の支配の無視、情報は誰のものか
日常のニュース化してしまってる世間にも

>>854
5、60年代のジャズなら核実験真っ盛りのときだなw
自分はyou may say I'm a dreamer but I'm not the only one
を信じて現実逃避するわあw
937名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 03:07:23.13 ID:lhXPEuDF0
>>892
スッカラ菅や直ちに枝野は逃げるだけw
938名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:07:25.14 ID:NKoNJnn/0
>>931
原発も宮殿みたいなもんだもんな
939名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/14(土) 03:07:29.67 ID:P8emAI7fO
さぁ寝よう
940名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/14(土) 03:07:51.10 ID:2GT0OX/k0
>>882
買わないと非国民扱いになってしまうのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:08:04.98 ID:vwPuQopq0
>>933
日本で内部告発者がどういう扱いを受けてきたかを考えればなあ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 03:08:31.44 ID:gBS0hMXmO
溶けた核燃料が地面掘り進んで地球の真ん中まで行って
マグマかなんかにぶつかって、爆発みたいなのが起きて苦しみながら人類滅亡とかあるのかなあ
せめて愛する人にありがとう言って、苦しまずに死にたい
943名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:08:31.53 ID:dcHJorb50
>>871
ちょwww
944名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:08:32.77 ID:boywWOO9O
>>917

水ね…だったら食べるものないね
気をつける
ありがとう
945名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 03:08:44.04 ID:lzOGPHgL0
>>864
人工地震のことかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:08:47.23 ID:jkm9hHFL0
>>936
そしていまだに推進しようとするバカもいる
もうね・・
947名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 03:08:46.64 ID:phG46NK4O
>>919
電車でみかける私立の制服の小学生が
ニコニコやネットの話してたりしたから
そういう小学生いても不思議じゃないなあ。
948名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/14(土) 03:08:47.08 ID:Ps07Nsvp0
マイタケパスタが好きだった・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 03:08:49.61 ID:ET+5X7a20
>>940
腐ったトレンドだから黙って無視すればいいよ
つうか買うなと言いたい
950名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/14(土) 03:08:53.65 ID:xfuQKHc10
>>926
柏崎の原発も測定器置いてあるけどあれは地上でだと思う
実際見に行ったりしたけどあそこも数値は低かったよ
951名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 03:09:12.20 ID:/z8L/gEH0
>>886
そうだけど、逆にも運用できるよね
952名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:09:44.25 ID:Hq75QmtxP
>>936
うーん、ちょっとラップぽいかなw
953名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:09:57.69 ID:jkm9hHFL0
>>947
小学生でニコかwすごいな
954名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:10:13.85 ID:wPW18IMR0
>>863
最近までは、俺が経団連・電通のこというと、
厨扱いだったんだぜ。厨房には変わらんだけどねw
955名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:10:37.43 ID:aJk2QILK0
>>918
飴が甘いのを前提とした社会システムができてるんだろうね。
もう心もなにもかも溶かすような甘い飴が...
956名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:10:52.41 ID:4+MZ8Cma0
>>933
そう、やり方が独裁的だと言いたかったの。そしてそれに屈していては
いけないと。奴隷ではいけないと。
957名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:10:55.48 ID:XqfoyK9y0
ああ、今日も平和な日常だー‥。






もちろん、世間に対する嫌みです。
何でこうも日本人は通常営業なのか。
958名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/14(土) 03:10:56.57 ID:eNg/ilKB0
VIPとかでたまにやってる小学生チャットに乗り込んで
危険性を教えれば効果あるかも?
959名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 03:11:11.26 ID:/z8L/gEH0
>>953
うちの子2歳だがニコニコみるの!って言うぞwww
960名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/14(土) 03:11:30.25 ID:lzOGPHgL0
>>824

投票しますた
961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:11:30.57 ID:glMS+RzP0
>>910
米倉って誰がどう見ても悪人だから逆に盛り上がらないんじゃね?
962名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:11:34.64 ID:6mcCVNb70
俺は変わったぜ。戦う
963名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:11:54.89 ID:jkm9hHFL0
>>959
まじかwwww
将来有望だなwww
964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:12:00.79 ID:5vbofYZ40
>>870
産経発というより、共同通信発。近年の共同は酷いからな。
それでその記事に読売、産経が乗ったという構図だ。
ところが産経は4月に入って、事実上の訂正記事を掲載するというトホホな結末。

昨日の国会でも自民党の衛藤が青山繁晴を国会に呼んで茶番を演じようとしたが、
青山にすら「衛藤先生もフェアであってほしい」と否定され撃沈。
965名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/14(土) 03:12:03.97 ID:zM7QjgD40
>>934
放射線によってガスの中の物質が壊れてくのが主な原因らしい
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:12:06.82 ID:9Z0I4ril0
>>855
あんた丹下段平?
967名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/14(土) 03:12:08.14 ID:wF0t+39iO
なーんか本当えらいことになっちゃったね。
まだ序章に過ぎないんだろうけど
968名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/14(土) 03:12:11.78 ID:boywWOO9O
>>948

私もキノコが好きだから残念だよね
室内だから安全なのかと思ってた
969名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:12:14.56 ID:/ImobZZO0
「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)

委員長     甘利明衆議院議員 
委員長代理  細田博之衆議院議員
副委員長    西村康稔衆議院議員
顧問       野田毅衆議院議員
          森英介衆議院議員
事務局次長  佐藤ゆかり参議院議員
事務局長    高市早苗衆議院議員

俺は日蓮宗檀信徒方面の役員やってるんだが
参議院選挙で佐藤ゆかりを日蓮宗が推薦した
当然応援したよ佐藤本人も宗のスローガン「いのちに合掌」を
国政に反映させるって言ってたからな
佐藤ゆかりには完全に騙され、裏切られた
970名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/14(土) 03:12:23.40 ID:9bDd1eKZ0
>>947
利発そうな子供たちだけど、彼らを教育するのは、今後十年以上ゆとり世代なんだよね。
みんな馬鹿になってしまうだろうな。
971名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 03:12:32.34 ID:gBS0hMXmO
>>957
水は買いあさったくせに危機には無防備

やっぱりテレビが報道しないせいだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:12:40.62 ID:Hq75QmtxP
>>959
嘘こけ
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:12:54.04 ID:uSyJpyJq0
>>824
ありがと。投票してきました。
974名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 03:13:12.09 ID:srZOdYR80
>>956
宗教的価値観に基づく倫理観が希薄な民族だから無理だろ 
個が確立させないようなシステムが出来上がっている
宗教キモイにょ><;;;
ぱくぱく
976名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/14(土) 03:13:31.99 ID:7+MgcwQc0
外国の人ってマジで不思議、自分の住んでる惑星が汚されて自分も
殺されつつあるのに誰も東電の人が死んでない。
外人って腰抜けばっかだなwww
977名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/14(土) 03:13:33.98 ID:HluZ4Eyx0
>>936
そういう連中は自分達に都合の良い体制を維持したいだけなんだろうね。
行動原理が私欲に染まってるから、分かり易いと言えば分かり易いんだけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 03:14:14.14 ID:ET+5X7a20
>>969
つまり結果的に日蓮宗は原発推進ってことか
日蓮上人は原発推してたの?
979名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/14(土) 03:14:17.78 ID:/z8L/gEH0
>>972
もちろんいまは子供向けのアニメとか童謡とかだけど
たぶん自分で見るようになればいろいろ見るだろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:14:45.77 ID:vwPuQopq0
>>971
TVでやらなくたって・・・
基本的な想像力が足りない気がするよ
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:14:48.35 ID:OTCprTFf0
東電解体
982名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:14:50.97 ID:YtSHp7xL0
うちの会社にいた外国人たちがだれも帰ってこない件
983名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:15:01.80 ID:Hq75QmtxP
>>976
だよなー
頼りのアメちゃんも全然空爆してくれないし
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:15:09.73 ID:JJpQilRd0
フルアーマー枝野の子供避難はソースないがな
985名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 03:15:15.36 ID:jkm9hHFL0
>>976
外人はそれをぜんぶ日本人にあてはめて、不思議って思ってるぞw
きっと
986名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:15:17.30 ID:j8QcbA4P0
水や食料品の放射能汚染、気にしてる人多いけど
俺は大気中に浮遊してる放射能物質を吸い込むことの方が気になるので、マスクは外せない
ただ爆発以来、魚は食べてない
987名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/14(土) 03:15:27.30 ID:9Z0I4ril0
>>808
かっけーこいつらの弟子になりて〜
988名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:15:39.34 ID:NKoNJnn/0
>>824
この集計結果だと再稼働になるな
だって管の支持率より高いもん
989名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:15:41.81 ID:4+MZ8Cma0
>>974
人の倫理観や信念を変えられるとは思わない。だけど右に倣えもできないから、
せめて自分に正直に生きていきたいだけだよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/14(土) 03:15:45.33 ID:srC4yFz00
>>808
すげー希望の卵だな
991名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/14(土) 03:15:56.12 ID:DQ8XClxm0
>>930
とりあえず画伯にあやまれ
992名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 03:16:25.91 ID:02iAh6Az0
政府や東電が糞なのであって原発は悪くないよな?
なんでもかんでも反対ってキチガイ左翼さながらだぞ
頑張ろう原ちゃん!
993名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/14(土) 03:16:29.30 ID:srZOdYR80

994名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/14(土) 03:16:33.81 ID:sFGA6xaM0
>950
東電信じるのかw
モニタリングは所詮点で計ってるんだから、そこを通らなければ検出できないよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/14(土) 03:16:37.78 ID:gBS0hMXmO
>>980
それは勿論そうだ
本当に不気味な国だよ…
996名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 03:16:42.06 ID:BbAG8W9YP
食うものも飲むものもないなら
餓死するより旨いもん食って死ぬことにした
俺はもう覚悟決めたよ

ちなみに熊谷住みだ
997名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/14(土) 03:16:49.84 ID:sQVbULon0
米倉についてのレスありがとう なんとなく分かった
>>954
社会の裏だけ知りすぎないようになw
998名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/14(土) 03:16:57.44 ID:ET+5X7a20
1000なら原発ごと福島消滅!
999 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/05/14(土) 03:17:02.77 ID:Ia7uiwIf0
>>1000なら埼玉沖にマグニチュード2
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/14(土) 03:17:03.92 ID:2qUO6yJ/0
1000なら今日全てが終わる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。