【原発】 原発情報701 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
前スレ
【原発】 原発情報700 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305266148/

□各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 15:30 (´;ω;`)

★これまでのまとめはこちらから★
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ←まとめ続けた男の項目追加

・福島第一全体
 水が少量でも冷却可能と分かり格納容器を満水にするまでの注水が必要か疑問−保安院(16:00 NHK)★
 だましたような形で労働者を原発で作業させるということがないよう措置を取った−厚労省(13:14 読売)★
 冷却システムの構築に向けた機器の搬入が13日から始まるも漏水発覚で見直し迫られる(12:15 NHK)★
 熱交換機は格納容器内に約5メートルの水位がなければ送水不可能だが、水位がわからず見直し必死(12:15 NHK)★
 12日16:53より原子炉への注水ラインを消火系配管に加え給水系配管からも開始(10:00 東電プレス)
 3号機の原子炉建屋は全体的に1号機よりも高めの放射線量(06:18 FNN)
 3号機の取水口付近の汚染水漏洩は、移送作業で地下の管からあふれ出たことが原因(05:20 NHK)
 2、3号機以外のピットについても、今月末をめどに、流出を未然に防ぐ工事を予定(05:20 NHK)
 原子炉建屋などに漏れた水から放射性物質を取り除いたうえで原子炉に戻す循環の仕組みの検討(05:20 NHK)
 1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを東電が認める(03:01 朝日)
 これまで1万トン超を圧力容器に注水するが3000トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏出(03:01 朝日)
 原子炉建屋カバーの工事を6月から着手へ。一方、水素爆発や水蒸気で作業環境悪化の懸念も(01:23 産経)
 電源強化のため、4号機、共用プール用480ボルトを東北電力66kボルト東電原子力線に切り替え(05/12 15:00 東電プレス)★
2名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 18:24:02.25 ID:dVL0V9f40
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ 
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)  奈央子、急げ!
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;ゲルの娘;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;ゲル;;;;;; |  
  ::::::└二二⊃ ;;;奈央子  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  | 東電シェルターの裏口まで
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |  
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/   2 ゲ ル ん だ !
    _____/__/´     __ヽノ____`´

3名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 18:31:41.94 ID:TbaWBEcU0
>>1
【原発】原発情報【原発】 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1303128630/ 
4名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:06:56.23 ID:YLkbHRiP0
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の わ 東 .>  /   |  |⊂ | わるくないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <    る  電 >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予 .く    > /
 わるくないんです…            <     な   > /
――――――――――――――― < 感 い   >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <    ん   >
     / ヽわるくないんです / ヽ <  !!! .で   >
    /   ヽ          /  ヽ<   .す   >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<先生、わるくないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わるくありません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:08:47.69 ID:Q2eRqefj0
 
■汚泥焼却灰から高濃度放射性物質 すでにセメントや建築資材に再利用される
http://iup.2ch-library.com/i/i0307287-1305266141.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307288-1305266157.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307289-1305266172.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307290-1305266181.jpg



 【 3匹のこぶたの 悲劇 】

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │ ::::::::::::::: ※:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │::::::::::: ゞ│ノ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::└──┴──┘ ___( )__::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::: _ ::::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /_____ ./│::::::::::::::::::::::
     / ヽ :::::::::::│____________│二二二二二││____
:::::::  │  │:::::::::::/                  ...│    ...  ...│        
::::::::::: │  │:::::::/                                     
:::::::  │  │ /               ∧,,∧   ∧,,∧                
::::::::::: │σ │/∧,,∧            (´・ω・)  (・ω・`)             
:::::::  │   レ (・ω・ )           /u  ⊃  (  U)             
::::::::::: │  /  uu_)〜          しー-J   しー-J             
:::::::::::::::│ /   :::::::::::          :::::::::::::::   ::::::::::::::::::            
:::::::::::::::│/                                          
::::::::::::::: レ   レンガの家だから   兄者?良く       ん?
::::::::::: /    もう大丈夫だね♪   おかねあったね    再利用建材が安かったの。



 :::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │ ::::::::::::::: ※:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │::::::::::: ゞ│ノ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::└──┴──┘ ___( )__::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::: _ ::::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /_____ ./│::::::::::::::::::::::
     / ヽ :::::::::::│____________│二二二二二││____
:::::::  │  │:::::::::::/                  ...│    ...  ...│        
::::::::::: │  │:::::::/                                     
:::::::  │  │ /               ∧,,∧   ∧,,∧                
::::::::::: │σ │/∧,,∧            (´;ω;)  (・ω・`)             
:::::::  │   レ (;ω; )           /u  ⊃  (  U)             
::::::::::: │  /  uu_)〜          しー-J   しー-J             
:::::::::::::::│ /   :::::::::::          :::::::::::::::   ::::::::::::::::::            
:::::::::::::::│/                                          
::::::::::::::: レ   ブワッ!          ブワッ!
::::::::::: /    

6名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:21:02.67 ID:zc3Fp1i30

東電単独で供給可能 広野火力、7月全基再開へ

2011年5月12日 朝刊

東日本大震災による津波被害で全面停止した福島県広野町の東京電力広野火力発電所が、
七月中旬にも全五基(計三百八十万キロワット)で運転を再開することが分かった。
広野火力が復旧すれば、中部電力が浜岡原発(静岡県御前崎市)の停止で東電への
電力融通を打ち切っても、東電は今夏の最大需要と見込む五千五百万キロワットの
供給力を確保できる見通しだ。 

広野火力側が、衆院科学技術特別委員長の川内博史衆院議員ら民主党国会議員に明らかにした。

議員らの話によれば、震災前は2号機と4号機が運転していたが、津波で1、2号機の
設備や事務所の一部などが壊れた。広野火力は福島第一原発から半径二十〜三十キロ
圏内で、当初は屋内退避指示区域になった。

被害状況の把握にも手間取ったが、同指示が解除された先月二十二日以降、東電や
関連会社の作業員約千五百人が復旧作業に従事。七月中旬の営業運転再開を念頭に、
比較的被害の少なかった5号機から順次試運転を開始する予定という。

東電が四月に公表した七月末の電力供給力は五千二百万キロワット。これに含まれる
中電など西日本の電力各社が融通する最大百万キロワットが打ち切られても、
広野火力の三百八十万キロワットに、夜間にダム湖へ水をくみ上げて昼間に発電する
揚水発電(最大千五十万キロワット)の上積み分を加えれば、五千五百万キロワットを
上回る見込み。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051202000020.html


中部電力の援助が無くても、東電は自前の火力発電でまかなえるんです。

原発は事故が起きれば収束できません。
福島の手のつけようがない状況をみてください。
でも、火力なら被災しても、こんなふうに復旧が可能なんです。

計画停電は、ありません。もし、計画停電をやるとすれば、それは

「原発が無いと電力がまかなえない」という洗脳を行うためのものです。

電力会社に騙されないでください。
7名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 19:21:56.15 ID:M7wzUaev0
伊達市、南相馬市、相馬市、川俣町、福島市、田村市、川内村、広野町、いわき市、宮城県丸森町
のそれぞれ一部がセシウム60万ベクレル超え(モニタリング結果地図の緑の地域)。福島原発周辺は部分的にチェルノブイリ立ち入り禁止区域と同レベル、もしくは場所
によっては超えた可能性のある地域がある。チェルノブイリの場合100万ベクレル以上が立ち入り禁止区域。福島原発で
下のモニタリングで示された地図の赤くなった地域は300万ベクレル超え。浪江町、双葉町、大熊町、葛尾村と飯舘村のそれぞれ一部がそれにあたる。また原発事故では
セシウムの基準はストロンチウムが10%含まれることを前提に算出される。

文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果
(福島第一原子力発電所から80q圏内のセシウム134,137の地表面への蓄積量の合計)

2ページ目を参照

http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf

セシウム汚染と移住レベル(ベラルーシ)

3万7千〜18万5千ベクレル/平方メートル 放射能管理が必要なゾーン
18万5千〜55万5千ベクレル/平方メートル 希望すれば移住が認められるゾーン
55万5千〜148万ベクレル/平方メートル 強制(義務的)移住ゾーン
148万ベクレル/平方メートル以上 強制避難(移住)ゾーン

資料 今中哲ニ チェルノブイリ原発事故:何が起きたのか −事故の概要、放射能汚染、被曝、健康影響−
8ページ

http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf

8名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:22:12.12 ID:Y8cRQuVF0
男は防護服
女はピッチリスーツ

と言う案はどうだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:22:29.01 ID:7nb5W9mZ0
もう燃料カプセルに入れて宇宙に飛ばすってどう?
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:23:49.89 ID:oY310T+30
>>5
MOTTAINAI文化もここまでくるとは・・・
命はもったいなくないみたいだな
11名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:24:04.98 ID:XLU1Nui/0
ここ?
12名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:24:23.60 ID:TjM8mGdk0

もう原子炉ぜんぶ宇宙に飛ばしてほしい。。。。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:24:56.36 ID:VLW8USh40
どこいな
14名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:25:38.64 ID:YLkbHRiP0
報道ベース\(^o^)/

今日の会見で63万テラベクレルって言ったよね、積算63京ベクレル

852 名無しさん@十一周年 2011/04/03(日) 20:08:20.54 ID:VFkSq8VU0
***********************************************************  
今、2号機の「ピット」から、

  一週間で 「1京1760兆ベクレル」 分の汚染水が海に流れだしてます。

     海の汚染が発見されたのは、3/21なのですでに一週間以上たってます。
***********************************************************  

  ●この汚染水を1立方キロメートルの水で薄めると、濃度は10億分の1になります。
     しかし、それでも  「1769万ベクレル」 です。 ものすごい高濃度です。

  ●1000万立方キロメートルの水で薄めても、 1.7ベクレル、 まだ高濃度です。


  ●1億立方キロメートルの水で薄めると、 0.17ベクレル です。
            これでもアメリカ水道局の基準値を超えています。


   ●では、 「10億立方キロメートルの水」 で薄めてみましょう。
 
           0.017ベクレル。 まあなんとかなりました。

************************************************************************

 でも、地球上に存在する 「全部の水の量」 は  14億 立方キロメートル なのです。


10億立方キロメートルの水で薄めないとアウトになる・・・ 

               これはどういうことだかわかりますか?

************************************************************************
15名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 19:25:44.98 ID:JYQ+l22R0
ウラン濃縮できるなら逆に混ぜちゃえばいいじゃんもう
安全ウランをドロドロ危険ウランにまぜちゃえばいいじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:26:06.86 ID:MBEZmOWR0
【も う 確 定 し て い る 現 実】

・放射能汚染食品は、日本全国に出荷されており、もう誰もが食べている可能性がある
(参考 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044
    ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf

・5年後くらいから福島では被曝の晩発障害で、癌になる子どもがかなりたくさん現れる
 また、汚染食品を完全には避けれないため、関東圏を中心に日本中で癌が増える
(参考 ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg
    ttp://pixiv.blogimg.jp/kojo/imgs/f/5/f5bc119b.jpg

・太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
(参考 ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066
    ttp://housyanou.com/picture/image/19203916.jpg

・東京も、3月15日に大量の放射性物質が飛散。間違いなく吸い込んで内部被曝している。
 特にこの1日、屋外にいた時間が長い人は内部被曝の量が心配。マスクしてた人はマシ。
(参考 ttp://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf

17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:26:07.10 ID:CFtST1JX0
逃げたい人はこのスレのテンプレを参考にしたらいいと思う
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305196108/

スレ自体は逃げられないやつが荒らしてるからお勧めしない
18名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:26:24.82 ID:MBEZmOWR0
【国民が払う電気料金には、原発の費用が含まれていた!】

国民は、国から知らされずに、
電気料金と一緒に原発の処理費用を払わされているんだ。
これは、日本の電気料金が高い事の要因の一つにもなっている。
高コストな原子力発電のせいで、電気代が高くなっているんだ。

ソースは以下の動画とpdf資料。
岩上さんが大島堅一氏にインタビュー
ttp://www.ustream.tv/recorded/13923515

原子力政策大綱見直しの必要性について(立命館大学 大島堅一氏)
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
(pdfの17ページからが必見)


19名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:26:28.34 ID:XLU1Nui/0
>>15
すごいことが起こりそうだw
20名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:26:33.29 ID:zc3Fp1i30

■日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

[ロンドン 15日 ロイター]
 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。

IEA(国際エネルギー機関)によれば、2009年の段階で
日本の火力発電は30%しか稼働していないのです。

70%の余力をわざと眠らせて、原子力が無いと必要な電力をまかなえないと、
電力会社がウソをついてきました。

「地球温暖化防止のためにCO2削減」というのは、原発利権屋のサギです。
騙されないでください。地球温暖化は、太陽活動の影響によるところが
大きく、CO2の関連など何も立証されていません。

大気中にCO2を出すことよりも、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を
出すことのほうが、よっぽど罪深いことです。


原発なしでも電力足りてる 京都大学 小出裕章先生
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
21名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:26:58.84 ID:YLkbHRiP0
あ、あのね・・・これはね・・・栄養剤っていってね、君を放射能から守るためにね・・・
  ∧_, ∧          A_A __
 (;゚ ∀゚)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・おじさん
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

  ∧ ∧          A_A __
 (;ω; )       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   今までありがとう
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U
22名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:27:14.89 ID:n3rv7ZlI0
> http://kagakukan.toshiba.co.jp/manabu/history/1goki/1963powerplant/index_j.html

>東芝もGE社の沸騰水型原子炉(BWR)の技術を導入し、商用原子力発電所の建設を進める準備を始めた。
1966年(昭和41)には、当時の土光社長の「東芝をつぶしても原子力をやるのだ」との号令で、
社内に原子力本部が設置され、原子力事業を本格的に進めることになった。

結局潰れるかもw
23名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:27:16.08 ID:As1tDLxn0
http://atmc.jp/ame/

このサイトのデータ、今や全く信用できない。3月下旬と比べてあまりに数値が低すぎる。
3月下旬には茨城(ひたちなか市)では98000くらいの数値が出ていた。
今もそれだけ出てるとは限らないが、現在ずっとゼロが続いてるって誰が信じるんだよ?

あと、「3月下旬の東京の水道水」よりも「現在の福島の雨」の方が汚染が少ないなんて
誰が信じるんだよ?
24名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:27:20.62 ID:zrCLguDV0
福島の原子力
1985年 27分 (カラー)
1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。
原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。
この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える
http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
http://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
http://vodpod.com/watch/5952526-fukushima-nuclear-power-plant-mp4


351 名前:原発 爆発シーン 1-4基すべて爆発したとの話も。[] 投稿日:2011/04/01(金) 20:38:18.42
1号 http://www.youtube.com/watch?v=kjx-JlwYtyE
2号 ?
3号 http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
4号 http://www.youtube.com/watch?v=y8LuCaWLUYg 40秒〜 2分20秒〜
   http://www.youtube.com/watch?v=l8dYWtCHxAA
(要 保存)

○3号機
「蓋は何処?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires4.jpg

「謎の穴は何?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires2.jpg


http://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html

石棺内部映像
地獄のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=kicQo5AQtrw
http://www.youtube.com/watch?v=6xIeqpy8ujk

福島第一3号機使用済燃料プール内の状況
http://www.youtube.com/watch?v=izaBqBGa6ew
本当にプールなのか?

4号プール 以外と綺麗に残ってるんだな
http://martynwilliams.posterous.com/fukushima-daiichi-reactor-1-4-latest-video
25名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:27:27.17 ID:MBEZmOWR0
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:27:31.12 ID:75K5x4At0

あー 海外いきてー

こんな国に税金なんか払いたくねー
27名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:27:45.97 ID:zrCLguDV0
消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

●ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ内部映像1・2
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL
28名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:28:03.19 ID:rk5mifJX0
>>21
泣けるわ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:28:56.64 ID:p7JFYRrF0
>>9
東電がやるから外国が拒否するだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 19:29:13.43 ID:Mhp+ey4W0
青山繁晴の福島原発報告 ニコニコ生放送での発言 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14413969
39分20秒くらいから


「省庁にメールを送ることは、すごく意味がある。メールは、どこの省庁もかなり気にして見ている。」
「返事が来なくても必ず見てるので、気にせずどんどん送ったほうがいい。」


言いたいことは、メールで訴えよう!
とりあえず、文部科学省
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry29/

農林水産省
https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html
31名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:29:43.81 ID:YLkbHRiP0
┌───────┐
│安全厨の大勝利│
└─∩───∩─┘
    ヽ(´・ω・`)ノ
32名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 19:29:52.94 ID:r/IfysLi0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐      石棺      │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│米軍│
└──┘
33うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 19:30:22.18 ID:HVwOiTm80
こっちのスレでいいの? 
701がもうひとつあるんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:30:48.46 ID:S3pplBFv0
35名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:31:05.76 ID:RLOEHh6Y0
先に立ってるからこっちかな?
36福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:31:06.08 ID:9eE9pJjq0
>7
ぎゃああああああああああ
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:31:09.89 ID:Z4S5DvA+0
>>33
こっちのほうが先に立ったので、消化する
38名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:31:27.97 ID:zc3Fp1i30

みんな〜、小出先生のお話がはじまるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

開場19:30 開演 19:40

原発「安全神話」溶融

震災前より一貫して原子力発電所に対し「警告」を発し続けてきた、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)。

小出氏は事故直後から、これまでの展開を科学的に見通し、警告を発していました。
その小出氏が、現在進行形で危機が拡大している福島第一原発の問題はもちろんのこと、
「原発」の過去、現在、未来について、わかりやすく語ります。


http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
39名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 19:31:30.62 ID:hvgPU0Z50
原発「安全神話」溶融
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520
震災前より一貫して原子力発電所に対し「警告」を発し続けてきた、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)。

小出氏は事故直後から、これまでの展開を科学的に見通し、警告を発していました。
その小出氏が、現在進行形で危機が拡大している福島第一原発の問題はもちろんのこと、
「原発」の過去、現在、未来について、わかりやすく語ります。

※この放送は、大阪の映画館「第七藝術劇場」で、
 ドキュメンタリーの上映後に行なわれるトークショー(ティーチイン)を
 生中継でお送りします。
40名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:31:31.32 ID:LGDk254W0
かっぱ寿司これか
ttp://kappazushi.jp/menu/gensanti.php


お知らせ
商品 原産地情報のデータを更新いたしました(2011.05.13)

なお、当社の店舗で使用しています食材は、現在、出荷規制に該当するものは使用しておりません。また今後も、国による出荷規制等の指示に対応して商品をご提供してまいります。

 ※現在使用している「国産」の魚介類産地
   ほたて……北海道
   ぶり……愛媛県、熊本県、大分県、宮崎県、長崎県、鹿児島県
   あじ……鳥取県、長崎県
   さば……長崎県
   サラダ……いかげそ:青森県、北海道
   かにみそ……かにみそ:鳥取県、韓国、その他/かに身:韓国、鳥取県、その他
   あおさ……三重県
   あじのつみれ汁……あじ:福岡県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、鳥取県、高知県、愛媛県、京都府、
               富山県、千葉県(昨年水揚げされた原料を使用)
   (のり……昨年に収穫されたものを使用しています)
  このほかの魚介類は海外からの輸入品を使用しています。


41名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 19:31:36.58 ID:JYQ+l22R0
>>19
俺天才現るかと思ったけどダメなのかー残念
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:31:43.94 ID:2FewXpaX0
鹿児島産のブリ買っちゃったけど、さすがに大丈夫だよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:31:53.60 ID:LQ+FNwQI0
>>32
大きさ的に石棺道だな
44東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 19:32:21.54 ID:Lufjz/5e0
前スレの会見まとめのひと乙でした〜
45名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:32:38.76 ID:QIIWm3aFP
さいたまんぞうめ、この恨み一生忘れない…
46名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:32:45.29 ID:Urj8qGbMO
節電の為の
男子は、夏は坊主かカツラ装着禁止
冬はロン毛、カツラ装着する
女子は、夏は水着、冬はピッタリスーツ

法案とうさないと節電出来ない
47うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 19:33:01.27 ID:HVwOiTm80
小出先生くるぞ!後8分。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
48名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:33:06.55 ID:XLU1Nui/0
>>40
自炊するより毎日かっぱ寿司のほうがよさげ
49名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:33:07.05 ID:RLOEHh6Y0
>>40
カッパ寿司やるじゃん。見直した。
50名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:33:10.36 ID:A4VQnlsh0
>>40
>このほかの魚介類は海外からの輸入品を使用

すごいな
51名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 19:33:33.34 ID:r1IdjYuN0
アルカイダ系組織、報復テロ激化を示唆
「地上からお前たちを抹殺するまで(ビンラディン)師がたどった道を歩む」と、今後もアメリカなどを標的とした武装活動を継続することを強調しています。(11日21:03)
http://news.tbs.co.jp/20110511/newseye/tbs_newseye4722968.html

リビアの北朝鮮大使館、誤爆?で被害
北朝鮮は多国籍軍がリビアへの空爆を開始した直後に、「国家自主権の侵害だ」と非難しており、大使館が被害を受けたことが確認されれば、NATO軍への反発の姿勢は一層、強まるものとみられます。(13日02:42)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4723926.html

乗せたら騙すの予言は今年だったの?
核戦争始まるの?
地球上が核で汚染されるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:33:41.01 ID:NGMoeA4/0
武田先生のブログ読むと
たいしたことないんだなって思っちゃう
53名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 19:34:10.92 ID:ivWwTrsSP
フォッサマグナ以東、一山百円
54名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 19:34:41.26 ID:OEEOAeR+0
>>871
某省と某省がタッグを組んで「放射線は危険」キャンペーンをやったら、
経産省も政治家も勝てないはず。
最近の官僚は骨がなくてつまらんのぅ。
戦後の東京を知ってる世代は、水面下で国の為に動いたもんだが。
今の上層部からは、危機感の希薄な自己保身しか見えて来ない。
55名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:34:43.09 ID:XLU1Nui/0
>>51
なんという誤爆を・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:34:47.40 ID:Q2eRqefj0
なんか、堰を切ったようにあちこちで汚染報告されてない???

しかもかなりの高濃度・・・・GOサインでもでたの?
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:35:08.97 ID:0tSXcGNZ0
みんなで小出先生みようぜ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:35:27.16 ID:5vQJ5z+R0
>>42
> 鹿児島産のブリ買っちゃったけど、さすがに大丈夫だよね?

本当に鹿児島産だと思ってる?
なら何も言わない・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 19:35:28.40 ID:spURE/zX0
かっぱは過剰反応ではないと思う、うん
60名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:35:29.81 ID:zc3Fp1i30

みんな〜、あと5分で小出先生のお話がはじまるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

開場19:30 開演 19:40

原発「安全神話」溶融

震災前より一貫して原子力発電所に対し「警告」を発し続けてきた、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)。

小出氏は事故直後から、これまでの展開を科学的に見通し、警告を発していました。
その小出氏が、現在進行形で危機が拡大している福島第一原発の問題はもちろんのこと、
「原発」の過去、現在、未来について、わかりやすく語ります。


http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
61名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:35:35.19 ID:CFtST1JX0
>>40
その他=福島でOK?
62名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 19:36:09.31 ID:hLzbkdTF0
今って結局、西はどの県がセシウム出てるの?
測定当初から今日までの、数値一覧みたいの
どこかにないかな。
63破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 19:36:31.14 ID:yZs8fawM0
>>28

  ∧,,∧          A_A __         
 ( ´;ω;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   バイバイするのに注射するの?
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*  ボクどこも悪くないよ?
 しー-J            U U. 〜- 'U    なんで泣いてるの?

         ごめんよ      
           ∧,,∧   A_A __      
          ( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶 
          /   つ (ω__) )  ●|〜*
          しー-J プシュ U U. 〜- 'U  












       /フフ  A_A   ム`ヽ
      / ノ) ⊂ ・ ・⊃   ) ヽ
     ゙/ |  / (__ω)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
    *    ノ  r'十ヽ/
     \ /`ヽ_/ 十∨
64名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:36:32.13 ID:QIIWm3aFP
国民ガクブルの一号機メルトダウン報道
このスレでは遥か過去の話なのになぁ
数少ない賢者はこのスレにしか居ないのか…
日本はもうダメぽ…
65うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 19:37:09.67 ID:HVwOiTm80
>>62
公式発表の数字はあてにならんぞ。 
該当スレに言った方が堅実。
66名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 19:37:35.42 ID:r1IdjYuN0
9.11のターゲットはツインタワー
今年のターゲットはアメリカの原発ですね
ふくしまが見本にされていますよね
原発1ヶ所でこれほどの大騒ぎになるってところにテロリストが目をつけないはずはありませんものね
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長野県):2011/05/13(金) 19:37:42.84 ID:hkVrlzKb0
小出先生すこしやつれたようなきがする
大事な先生だからご自愛いただきたい
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:37:45.41 ID:0tSXcGNZ0
>>62
静岡が基準値下回ったってのが最西かな?
違ってたらごめんね
69名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:37:46.60 ID:Urj8qGbMO
>>64
メルトスルーしてるし
70名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 19:37:57.03 ID:6k/dNokl0
>>56
やっぱり、数年前の「豚インフルエンザ」騒動と重なるんだよなぁ・・・
あれもGW明けに色々と情報が出てきた。

今後の情報の出し方も、これと重なる部分は多そう。
71うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 19:37:58.63 ID:HVwOiTm80
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304848814/l50
72名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 19:38:00.56 ID:wkqp/Sb/O
>>45
1000取って、スルー

ちんげの扱いなんてしょせんこんなもんだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:38:04.95 ID:CrgutzSN0
>>56
今日の朝刊あたり新聞の論調が変わって来てるな
74名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 19:38:16.44 ID:iNuVlGQmO
かっぱ見習って他の飲食店もやるべき
75名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:38:26.73 ID:dr/+KI8b0
みんなの党の渡辺喜美代表は13日の記者会見で、東日本大震災の
復興財源に充てるため国家公務員の給与を1割削減する政府方針について、
「震災に関係なく、民主党は『国家公務員の総人件費を2割削減する』と選挙で言って勝たせてもらった。

『約束を守れ』と言いたい」と批判した。

また、渡辺氏は、全国の原子力施設の安全性をチェックする
「原発緊急点検法案」を国会に提出する考えを表明した。
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:38:51.68 ID:2FewXpaX0
>>58
あと太平洋産とかしか無かった
チリ産って安全?
77名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 19:38:54.98 ID:sYybSzByO
>>40
シャリはどうしてんのよ
78名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:39:04.78 ID:XLU1Nui/0
かっぱ寿司が変な圧力に負けないよう保守しないと。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:40:09.73 ID:zc3Fp1i30

はじまるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

開場19:30 開演 19:40

原発「安全神話」溶融

震災前より一貫して原子力発電所に対し「警告」を発し続けてきた、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)。

小出氏は事故直後から、これまでの展開を科学的に見通し、警告を発していました。
その小出氏が、現在進行形で危機が拡大している福島第一原発の問題はもちろんのこと、
「原発」の過去、現在、未来について、わかりやすく語ります。


http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
8062(愛知県):2011/05/13(金) 19:40:09.83 ID:hLzbkdTF0
>>68
いや、ありがとう。
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/
pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl
=en&gid=0

これ、すごくわかりやすいんだけど、同じような感じの出
更新されてるの、どこでみられるか知ってます?

だれでもいいので教えて! もうこんがらがってきた…
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:40:25.91 ID:YLkbHRiP0
82名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:40:36.06 ID:5vQJ5z+R0


>>38
小出先生の話は
何度も聞いてるから、もう飽きた

内容も全て予測できる
・小出さんが反原発になったきっかけ
・国が何故原発を推進してきたか?を解説
・原発は安いのか?のウソを論破!
・原発を止めると電力不足になるのか?のウソを論破!

のパターンしかないからなw
何度も見てるからソラで言えるぐらいだわw


最近の原発の解説は
今夜の種まきじゃーなるを見れば良い


83破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 19:40:45.88 ID:yZs8fawM0
tokyoFM上杉隆によると日本政府はグリーンピースの海洋調査を完全に拒否。
拒否は世界で初めてのこととかwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 19:41:03.09 ID:tj+ujPBQO
どっち
85名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 19:41:06.85 ID:hVwruCzc0
>>77
シャリは去年収穫したのだろw
86名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:41:08.95 ID:CFtST1JX0
>>32
西の人には悪いが、西も時間の問題だと思うよ。
事態はまだ2ヶ月で、一向に良くなる気配はなし。

最良でも今の状態を継続、悪化する可能性は大。
これから何十年と掛かるのに、関東と東北だけで終わるなんて夢物語

西にも東のモノ・ヒトはどんどん流通してるし
沖縄、九州あたりでぎりぎりセーフかどうかだろうね
87名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 19:41:11.99 ID:9ayl9MSU0
人の命安すぎワロエナイ
88名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:41:12.52 ID:V/CscKQ90
かっぱ寿司すごいな!!
言った事ないけどこんど行きます
その姿勢をどうか変えないで!
89名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 19:41:14.58 ID:c4i1HKH00
小出先生のお話は、まずは謝罪から入ると予想w
90名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:41:17.05 ID:ksjmxYvU0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520
原発「安全神話」溶融
はじまるお
小出先生
91名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 19:41:19.56 ID:JMatLHtBO
911の時にアメリカの原発に飛行機突っ込んだ方が被害大きかったかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 19:41:21.93 ID:2G7mWP3h0
原発って本当に安いの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=uJQ9jGLlQ8U
93名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 19:41:26.33 ID:4dpX2PDG0
>>2は評価されたい
94名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:41:33.06 ID:82hnZ1if0
>>40
万が一という可能性があるので
情報を鵜呑み出来ない自分がいる。

にしても、年月を追うごとに産地が狭まっていくであろう現実は悲しいね。
95名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 19:41:43.48 ID:4yC4Ei4c0
>>90
俺も観てるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 19:41:48.54 ID:M7wzUaev0
伊達市、南相馬市、相馬市、川俣町、福島市、田村市、川内村、広野町、いわき市、宮城県丸森町
のそれぞれ一部がセシウム60万ベクレル超え(モニタリング結果地図の緑の地域)。福島原発周辺は部分的にチェルノブイリ立ち入り禁止区域と同レベル、もしくは場所
によっては超えた可能性のある地域がある。チェルノブイリの場合100万ベクレル以上が立ち入り禁止区域。福島原発で
下のモニタリングで示された地図の赤くなった地域は300万ベクレル超え。浪江町、双葉町、大熊町、葛尾村と飯舘村のそれぞれ一部がそれにあたる。また原発事故では
セシウムの基準はストロンチウムが10%含まれることを前提に算出される。

文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果
(福島第一原子力発電所から80q圏内のセシウム134,137の地表面への蓄積量の合計)

2ページ目を参照

http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf

セシウム汚染と移住レベル(ベラルーシ)

3万7千〜18万5千ベクレル/平方メートル 放射能管理が必要なゾーン
18万5千〜55万5千ベクレル/平方メートル 希望すれば移住が認められるゾーン
55万5千〜148万ベクレル/平方メートル 強制(義務的)移住ゾーン
148万ベクレル/平方メートル以上 強制避難(移住)ゾーン

資料 今中哲ニ チェルノブイリ原発事故:何が起きたのか −事故の概要、放射能汚染、被曝、健康影響−
8ページ

http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf

福島の土壌から微量ストロンチウム 水溶性の放射性物質

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104120522.html
97名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:42:03.10 ID:XLU1Nui/0
>>81
三つめ初見
声出してワロタw
98名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 19:42:40.19 ID:H4qNfpXO0
カッパ寿司、カゴメ、デルモンテ、あと保守しないといかんのどこだっけ
99名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 19:42:41.38 ID:4dpX2PDG0
>>5
悲劇すぐる…
100名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:43:43.57 ID:MBEZmOWR0
101名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 19:44:01.21 ID:rwfwDkEc0
作戦本部が発信している情報より、実際はもっと深刻なレベルかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:44:22.74 ID:aJvBvgRE0
ブルネイ引っ越したい
103名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 19:45:02.92 ID:iNuVlGQmO
野菜ジュースが大好きなんだがどこのがマシ?
104名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:45:36.12 ID:XLU1Nui/0
>>103
カゴメ一拓
105名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:45:41.39 ID:g+SRkQ4e0
既出かもしれないけれど、便利なウェブサイトがあったのでかきこ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
106名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:47:42.92 ID:5vQJ5z+R0



青光〜 それは 君が見た光♪
僕も見た臨界♪


青光〜 それはウランの光♪
バケツから青いピカ♪


107名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:47:46.74 ID:u/9FOeY80
確かにかっぱ寿司は安全度高いと思う。  けど・・・魚って動くからな。今のうちかな。日本のは。
108名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 19:48:13.58 ID:3mM4BJA20
おい馬鹿どもよ東電清水の発言を批判するな
老人を大事にしない国が世界中どこにあるか
おまえらが存在するのも先人達が命をすり減らして頑張ってきたおかげだ
原発問題とはまったく無関係だ。論破できないだろ。だったら黙ってろ
109名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:48:18.44 ID:qdjLGKG/0
先生
110名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:48:26.98 ID:hYsU07XE0
>>101
あたぼうよ
3号機爆発報道規制以降、今までに連中の発表で実情どおりのものがあったか?
実情よりはるかにヌルイ情報しか出して来なかったろ
今更ようやくメルトダウンを認めたということは事態はすでに次の段階に移行している
111名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:48:39.16 ID:J3tiyg7E0
岩手県の牧草も終了のお知らせか。
乳製品とかやばいなあ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00001036-yom-soci
112名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:48:53.60 ID:kyeWmn0x0
カゴメは検出されてないトマトの契約しなかったのは知ってるけど
それ以降野菜も対策したのは聞いてない
113名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:48:56.31 ID:PYGiReAR0
114名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:48:57.00 ID:A6kMwAa50
このスレ なんか規制されてるの?
パソコンからだと2ちゃんねる検索にヒットしない。携帯からならOKのよう。
パソコンから検索すると“原発情報692”以降がヒットせんよ?
115名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 19:48:58.15 ID:iNuVlGQmO
>>104
良かった
野菜一日これ一本が好きなんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:49:17.11 ID:XLU1Nui/0
>>108
良い老人と悪い老人、同じ扱いで良いのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:50:03.68 ID:0tSXcGNZ0
多少、イヂワルwしてるとしても東京電力自身が
把握しきれていない困難な状況@小出先生
118名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:50:04.92 ID:olfwVODh0
>>107
まあ今のうちだね。
そのうちノルウェー産のアジ・サバとか地中海産本マグロやインドマグロあたりがえらい
高値になるんだろうな。
119名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:50:09.79 ID:JEm3Fs+G0
とりあえず3号機の温度は下がってきたな
120名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 19:50:18.67 ID:OxHhybBz0
小出さんて足組むとG.H.ハーディーの有名な写真みたいだな
121名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:50:25.42 ID:XLU1Nui/0
>>115
エキストラヴァージンオリーブオイルをひと匙入れて飲むと健康に良いそうだ
昨日からそうしてるw
122名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:50:42.50 ID:As1tDLxn0
>>116
釣られるなってw
123名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 19:50:53.55 ID:acbC9tVn0
>>114

俺もその現象にぶちあたった。
規制、あるかもね
124名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:50:57.17 ID:zc3Fp1i30

東電清水は、先人が築いた日本をぶち壊した。
東電清水は、子供達、孫達の未来をつぶした。
原発利権屋は、私利私欲におぼれ、他人のことなどどうでもいい畜生の魂。
原発利権屋は、地獄へ行っても罪は償いきれないだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:51:04.31 ID:gvw2NirZ0
カゴメが何で安全とお前等が言ってるのが解からん。
思い込みたいのか。
福島とかすぐ解かる奴を扱わなくなっただけで近隣の原料や近隣の工場で作ってるだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:51:24.31 ID:dJFf6qJK0
キレートレモンて体外排出に効くかなー
127名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:51:29.26 ID:XLU1Nui/0
>>118
そう考えると(当たり前だけど)海洋汚染はマジで深刻だな・・・・・・
どーすんだよ汚染した国さんはよお!
128名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:51:54.35 ID:J3tiyg7E0
>>40
スシローよりかっぱだな
129名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:52:03.21 ID:hYsU07XE0
このタイミングで2ちゃんが規制されたら発狂するわw
130名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 19:52:09.43 ID:QsKXQNa60
>>125
残念、チリや中国産でした
131名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:52:10.59 ID:PYGiReAR0
なんか愛知県また暴れだしたなw
132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:52:22.99 ID:5vQJ5z+R0
>>107
> 確かにかっぱ寿司は安全度高いと思う。  けど・・・魚って動くからな。今のうちかな。日本のは。


危険厨のボス広瀬御大の講義を
3月下旬に、どっかの動画で見たんだが
その時点で既に、”次は魚に濃縮されます!”、って指摘してたぞ

広瀬が友人に指摘してやると
その友人は「ひょっとして、これが最期の寿司になるかな、と思って寿司屋に行ってきた」
というエピソードを語っていた。

さすが危険厨のボスだなwww


133名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 19:53:03.24 ID:3mM4BJA20
>>116
どうやって区別するんだ?
他国で老人を選別して蔑んでる国があったら言ってみろ
幼稚な理論をネットでさらして恥ずかしくないのか
134名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:53:18.07 ID:XLU1Nui/0
>>125
少なくとも対処が早かったからねぇ
近隣県のものを使ってるとかそこまで言い出したら
本気で加工品は全拒否しないといけないな
135名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/13(金) 19:53:22.12 ID:qknvqxWa0
みんなだめだよ あきらめろ
136名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:53:25.22 ID:YLkbHRiP0
報道ベース\(^o^)/   2011 5 12 現況


               _((_((_      )) ))     ))_91℃ _ _ 
  メルトダウン      |―湿度99%|      ((310℃     | ― l||/ | 
  | .(⌒) (⌒) |    |  .(○) (○) |    _再臨界l (@)|    | .(・) ( l||)|
  | #(_人_)#.|    | #(燃料)#.|    | ⌒(_O_)⌒.|    |.l||(_Wl;);.|
  ┷━汚染水┷    ┷━汚染水┷    ┷━汚染水┷    ┷━汚染水┷
    1号機.        2号機.        3号機.        4号機.

1000ミリシーベルト   内部崩壊       爆散済み    倒壊寸前
メルトダウン



・福島第一原発は、1号機〜4号機まで、もはや収拾不能。

・福島県沖〜房総半島南東沖を震源域とする、誘発された、
 M8.5クラスの海溝型超巨大地震による、高さ30mの巨大津波襲来まで一カ月以内。
 http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej92.jpg  スマトラ地殻変動図 日本列島の対比


2004年12月24日     スマトラ北西沖 M9.0    本震

2005年3月26日      スマトラ南東沖 M8.7    海溝型超巨大地震
137名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:53:26.07 ID:gvw2NirZ0
アンカーせんが
当たり前だが
原爆落とされたのにすぐに原発ビジネスに走った今の老人世代とその上の老人世代が総ての癌な。
138名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:53:33.38 ID:J3tiyg7E0
>>52
武田さんにとっては当たり前の出来事が起きてるだけだからなあ。
危険危険と騒ぐだけでなく、しっかり対策しなきゃいかんなとは思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:54:04.42 ID:msszbYLT0
2ちゃん規制されたらタダチニ影響があるよな
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:54:05.24 ID:olfwVODh0
>>127
本当に本当に罪深い。
たかだか電気を作るために北太平洋の海産物食えなくしちゃうんだからな。
141名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 19:54:28.57 ID:rwfwDkEc0
>>110
ということは、メルトダウンして原子炉に穴あいて、地震の影響で亀裂入っただろうと思う床から
地下へ汚染水が流れ込んでいる場合の無きにあらずかな?

・・・もし、そうならば、あそこ海岸に近いし、海産物もヤバいね(((( ;゜д゜)))アワワワワ
142名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:54:37.26 ID:XLU1Nui/0
>>133
君には考える脳みそがないのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:54:45.31 ID:PYGiReAR0
今日も小出先生、ダンディw
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:55:13.66 ID:5vQJ5z+R0
>>76
> あと太平洋産とかしか無かった
> チリ産って安全?


”太平洋産”かよ
どんだけ範囲を広げるんだよ・・・
そりゃ福島沖で採ったやつでも太平洋産になるわなw

そりゃ、チリの方が圧倒的にマシだと思うが


俺もノルウェー産とか食ってるが
塩辛くてマズイわw

145名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/13(金) 19:55:15.98 ID:qknvqxWa0
最終的に海に流れるから
海の浄化能力に甘えるしかない
146名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:55:23.87 ID:CFtST1JX0
ID:3mM4BJA20 ジジイ厨
147名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:55:31.02 ID:gvw2NirZ0
>>130
中国産もアウトな。
つーか、絶対東北関東の他の県のを中国産より安いと売れないのを仕入れて使うだろう。
今もそうかも知れんし時間の問題。
それが昔からの低脳日本のやり方。
148名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 19:55:49.54 ID:rwfwDkEc0
>>133
経歴みればわかるだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:55:53.34 ID:J3tiyg7E0
>>108
危害を加える人間は老人であろうとなんであろうとダメだろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 19:55:59.68 ID:2RaBEtwN0
>>114 携帯からもここんとこダメだったけど、今日は行けるね。
2ちゃんユーザー以外はたどりつけないよね、ここ。
普通の人に読んでもらいたいのに。
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:56:03.11 ID:olfwVODh0
>>134
電車の中でとなりにいたオバサンたちが、「安心な野菜が手に入った時に自分でジュースを
作っておけばいいのよ」って話してた。
なかなかいい手だと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:56:08.11 ID:82hnZ1if0
>>118
しかも偽装しようと思えばいくらでもできるからなあ。

海産物はどこ産であろうとも
鵜呑みして安心とは思えない。
海にダダ漏れな現状で、「ハズレ」ひいたら終わりだからね。
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:56:53.46 ID:Rr/CXme40
>>119
まだデータ信用してんのか?
東電自身が信用してない数字だぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:57:10.01 ID:XLU1Nui/0
>>152
汚染地でとった貝を非汚染地に巻いてもう一回とるとそのこ産地になるって聞いたことあるな
都市伝説かなw
155名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:57:13.46 ID:YLkbHRiP0
┌────────┐
│.わりとどうでもいい.│
└─∩───∩──┘
    ヽ( ^ω^; )ノ
156名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:57:52.69 ID:CFtST1JX0
>>145
4月にはられたコピペでこれだぜ('A`)

852 名無しさん@十一周年 2011/04/03(日) 20:08:20.54 ID:VFkSq8VU0
***********************************************************  
今、2号機の「ピット」から、

  一週間で 「1京1760兆ベクレル」 分の汚染水が海に流れだしてます。

     海の汚染が発見されたのは、3/21なのですでに一週間以上たってます。
***********************************************************  

  ●この汚染水を1立方キロメートルの水で薄めると、濃度は10億分の1になります。
     しかし、それでも  「1769万ベクレル」 です。 ものすごい高濃度です。

  ●1000万立方キロメートルの水で薄めても、 1.7ベクレル、 まだ高濃度です。


  ●1億立方キロメートルの水で薄めると、 0.17ベクレル です。
            これでもアメリカ水道局の基準値を超えています。


   ●では、 「10億立方キロメートルの水」 で薄めてみましょう。
             0.017ベクレル。 まあなんとかなりました。
************************************************************************

 でも、地球上に存在する 「全部の水の量」 は  14億 立方キロメートル なのです。


10億立方キロメートルの水で薄めないとアウトになる・・・ 

               これはどういうことだかわかりますか?

************************************************************************
157名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/13(金) 19:57:57.16 ID:qknvqxWa0
天誅は下らないのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:57:58.48 ID:5vQJ5z+R0
>>152
> しかも偽装しようと思えばいくらでもできるからなあ。


外国産の魚はマズイから食えばすぐにわかる

肉もオージーは堅いしまずいw
国産の和牛がどれほどうまいか再認識できたわw

159名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:57:59.73 ID:zrCLguDV0
>>153
東電が出すデータは後日に変わるからな
もう全く信じられないよね
160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 19:58:01.46 ID:LQ+FNwQI0
追い出された
これだからニコは
161名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 19:58:02.17 ID:QsKXQNa60
>>154
稀によくあることらしい、その偽装は
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:58:27.42 ID:0tSXcGNZ0
小出先生出演中
放射線を安全と言ってる東大教授は○○だ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
163名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:58:39.14 ID:J3tiyg7E0
>>161
稀?よく?どっち?
164名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 19:58:40.81 ID:eOAryrGd0
>>137
そうなんだよね
唯一原爆落とされた国なのに
どうして原子力発電所をこんなに作ったのか
逆に利用してやろう、コントロールしてやろうってことなのか
だとしたら、もっとがっつり完璧に危機管理すると思うんだよ
ていうか、してるはずだと思ってたよ、東電
165名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 19:58:42.13 ID:3mM4BJA20
>>137
おまえの父または祖父もその世代の一員だろ
身近なところから攻撃しろよ
できねえだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:59:53.92 ID:qwzHE4Mp0
もう収束したよ
低レベルなスレだな
まだやってたの?
167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:00:38.42 ID:hYsU07XE0
>>156
\(^o^)/ハーイ早晩アメリカの水道水の基準値が上がると思います

ていうか今も漏れ漏れなんだっけ?
人類オワタ?
168名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 20:00:39.04 ID:W36Pg3JOO
>>118
今日は30円のタイ産のエビ買ったけど
そのうち10倍になったりするのか、いやだお(・ω・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:00:45.11 ID:CFtST1JX0
>>154
鬼女板より
【原発】放射能\汚染対策スレッド 29【被曝】

248 :事故以降の福島県産牛肉、かなり出回り始めた様で、要注意かと。
やられました…。
黒毛和牛・福岡県産の表示だったんですが、固体識別検索したら見事にビンゴ。
4月2日まで福島県で飼育の牛だった。
携帯用の検索URLブクマしておかないといけませんね。
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:00:46.51 ID:q788pnFM0
脱原発推進してる政党に票入れるくらいしかできることは無い。
171名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 20:00:52.91 ID:g+iXDynm0
よし帰ろう!
172名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:00:54.71 ID:75K5x4AtI
>>147
日本語でおk。
173名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 20:00:57.02 ID:JMatLHtBO
福島周辺で取って鹿児島で水揚げしたら鹿児島産になるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 20:01:05.39 ID:rwfwDkEc0
>>166
明日、福島原発で観光しておいで〜(= ̄ω ̄)
175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:01:17.43 ID:J3tiyg7E0
>>166
縦読み?
176名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 20:01:21.16 ID:g+iXDynm0
>>173
そおだおwwworz
177名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:01:23.42 ID:5vQJ5z+R0



危険厨の代表


小出先生
広瀬御大


178名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:01:23.52 ID:NqIxauTV0
ニコ生で京大の学者でてんじゃん
179名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:01:31.14 ID:bj3MurDg0
放送中

http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520
原発「安全神話」溶融

3月11日、未曾有の大地震とそれに伴う大津波が数多の尊い生命と財産を奪い、
福島県の原子力発電所が深刻な事態に陥りました。

震災前より一貫して原子力発電所に対し「警告」を発し続けてきた、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)。

小出氏は事故直後から、これまでの展開を科学的に見通し、警告を発していました。
その小出氏が、現在進行形で危機が拡大している福島第一原発の問題はもちろんのこと、
「原発」の過去、現在、未来について、わかりやすく語ります。
180名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 20:01:31.48 ID:Quc4yfoiO
>>161
北朝鮮のアサリをそうやって国産にしてるのは有名な話
181名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:01:54.41 ID:g+e8oAxXO
>>167
海とアメリカの水道水に何の因果関係が?
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:02:06.78 ID:olfwVODh0
>>168
タイ産のエビも高値になるだろうな。
しかし、そのおかげでタイが結構豊かな国になったりして。
183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:02:36.27 ID:Rr/CXme40
工作員なら燃料投下してはいけないよ
しかも劣化燃料w
184名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:02:45.76 ID:oi/hijVL0
最近のAERAの記事で
校庭20mSvです。。飯舘村は○mSv。。
みたいな盛り合わせ記事の最後に、
今中先生↓
・・・「そうですね、一年の許容量とされる1mSv以下に抑えておけば、大丈夫でしょう。」

歯医者の待合室で読んだんだけど、これ普通の人って、どう読みとるのかなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:02:50.92 ID:TvgyDbSd0
>>173
なるけど燃料代ペイできないだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 20:03:03.64 ID:JYQ+l22R0
明日仕事で仙台行かなきゃならないんだけど自腹で東北道使って速攻帰るぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:03:04.35 ID:9uGYMVMY0
もう目新しい話ないだろ
小出の話とかも聞き飽きたし
188名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:03:20.08 ID:CFtST1JX0
2chでこのスレ検索できなくなってるんだって?
そんな規制してるくらいなら、このスレにも当然工作員がいるんだろうな
189名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:03:33.10 ID:NqIxauTV0
東海村のやはりキツいな
190名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:04:09.14 ID:hYsU07XE0
>>181
>>156を見てくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:04:14.50 ID:b3lol8N70
>>129

2chが規制されてるとかコレ思い出すわwww


【原発】原発情報 617 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304537098/


27 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 04:33:57.59 ID:ZamWMaRL0
TVは収束ムードだが、政府東電は相変わらずテンパっている
空気清浄機等の案も2chに書き込まれた案を採用

このスレも監視されている?

福島第一原発事故 技術的考察スレ41
http://2chnull.info/r/atom/1302916219/l50

今東電が行おうとしている空気清浄機案は、上記スレの>>978から採用
投稿されたのは4/18

2chの書き込みが現実になっており
収束のメドは未だ何も立っていない


37 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 04:36:01.46 ID:3zLdK06k0
近いうち2chも規制かかるんじゃない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 04:38:48.19 ID:nPjcIc6j0
2ch規制したら、東電、政府がネタパくれないだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:04:16.11 ID:4rCRFXN1O
今北 3号機はどうでしょうか
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:04:19.82 ID:tcjPZzKp0
>>154
法的には水揚げ地が「産地」になる。
つまり福島沖で獲れた魚を銚子で水揚げすれば「千葉産」と表示される。
実際は銚子漁協が同意しない限り、水揚げすら出来んけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:04:47.04 ID:XLU1Nui/0
>>184
引っ越ししろってことじゃないかな
195名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:05:07.16 ID:9vp25m8y0

おれはもう燃料は建てやの地下の底で彷徨っていて
少しづつ建てやの外に流れ込んでいってると想像してる。
温度は全然下がっちゃいないので今度は地下水脈とぶつかって何らかの事象が起きると。

196名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:05:12.40 ID:g+e8oAxXO
>>186
千葉も宮城も対して変わらんだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:05:25.99 ID:zc3Fp1i30
開場19:30 開演 19:40

原発「安全神話」溶融

震災前より一貫して原子力発電所に対し「警告」を発し続けてきた、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)。

小出氏は事故直後から、これまでの展開を科学的に見通し、警告を発していました。
その小出氏が、現在進行形で危機が拡大している福島第一原発の問題はもちろんのこと、
「原発」の過去、現在、未来について、わかりやすく語ります。


http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
198名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:05:28.78 ID:iY43EI+z0
>>191
そういう話なら、自衛隊のヘリアタックは俺が震災二日後に2chに書き込んだネタだ
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:05:40.41 ID:Rr/CXme40
>>192
もうほんとのところは誰にもわからなくなってる状態
200名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:05:47.20 ID:qdjLGKG/0
先生いつもと違うグラフだな
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:06:23.59 ID:9GOC8sIZ0
いまごろ、メルトダウン認めているとなると、もっと最悪事態を想定しなきゃいけないのが
東電と政府のいつもの発表。

象の足が、原子炉建屋地下へある程度は侵攻中。
上からじゃぶじゃぶ水を掛けているから、地下水汚染や海洋汚染。
象の足からも、地下水を汚染。

報道ベースで何か発表しないといけないから、作業員入りましたのパフォーマンス。
とっくに、象の足見えるけどねー。

グリンピースに海洋調査やられたら、
ウランとかプルトニウムとか採取されまくりだからいやよと。
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:06:24.92 ID:olfwVODh0
>>193
まあしかし、銚子で取れたイワシをヨーロッパまでは運んで、それをさらに日本に持ってきたりは
しないわな。
203名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:06:34.85 ID:9Zt0/it50
真実を書くと 消される?? >>188
204名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:06:42.44 ID:Ql5Xb6850
>>188
それはあり得ることだな
必要な措置は情報隠蔽よりも事故の収束であって、言論統制ではない
205名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:06:55.82 ID:TvgyDbSd0
>>184
一般人は
ベクレルとグレイとシーベルトの区別がつかないので
最後の「大丈夫でしょう」だけ読んで終わり
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:07:00.53 ID:8AQoIb3E0
監視してますかー
寝てたらだめですよー

しっかり情報統制の対象にするかどうか検討しろよ馬鹿ども。
そんな寝そうになりながらコレみてちゃだめよー
放射能とばすぞ!
207名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:07:09.05 ID:bIvIjAI/O
ベントするしない言ってた頃が懐かしいな。今は常時ベント状態って事?
208名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:07:10.45 ID:kknS4b9n0
融解です♪安全です♪福一♪
209名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:07:24.02 ID:XLU1Nui/0
なんとなく思うんだけどさ
今の西日本てほんとーに他人事なんだよ
でも、原発はずっと垂れ流してるし、これからも小規模な爆発的事象は起るだろう
暢気な関西人はデータもとらず、知らない間に悲惨なことになるような気がする
210名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:07:31.51 ID:g+e8oAxXO
>>198
貴様が殺したのか
211名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:07:33.42 ID:3mM4BJA20
自分の身内は大事で他の老人ならのたれ死んでもかまわないのかよ
吐き気がするぜ。経歴を調べる?馬鹿かテメーラは
そんなこと言い出したら85歳以上のじいさん達はみんな人殺ししてきたんだよ戦争で
誰もそのことをせめねえんだよ。国の為にやったことだからな
原発だって国益のためと思ってほとんどの人が従事してきたんだ。わからねえのか
212名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:08:10.60 ID:a8yvkkUS0
>>15
スズや鉛を流して固めるって言うのがソレ。チェルノで処理した方法。
とくに、スズは安定同位体が多い(=中性子を吸収しても放射化しづらい、らしい。)
スズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA

ウランは安定同位体がない、比較的少ないウラン238も中性子ぶつかると核分裂しやすいウラン239になるから、
炉の中に入ってたらどのみちヤバイ反応を起こす。
213名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:08:28.38 ID:BR4vrLVhP
ID:3mM4BJA20は頭の足りない工作員乙ですw
214名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:09:06.53 ID:CFtST1JX0
>>202
加工品は表示しなくていいんだっけ?
加工品てどこまでが加工品?

そういや
刺身や寿司は産地表示あるの?
魚を使った惣菜は?
かまぼこや魚肉ソーセージ位の加工までも産地表示義務付け?
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:09:10.56 ID:olfwVODh0
>>211
国益とか言って原発作ったら、和食がもう食べられなくなったでござるの巻。
本当にあと数年後、昆布や鰹節や煮干やらはどうなるんだろうね。
216名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:09:13.75 ID:iY43EI+z0
>>195
それで水蒸気爆発起こせば見事なチャイナシンドロームで日本上がり。
きっとこれからはジャパンシンドロームとか呼ばれるんだろうな、宗厚な話だ。

って、冗談はともかく汚染水経由の地下への汚染も相当な量になってるだろうね。
217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:09:24.40 ID:Ql5Xb6850
それでも大したことことはないな
放射線障害でる前に死ぬだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:09:33.45 ID:pTA+xwJW0
>>86
人も物も移動しまくってて瓦礫も検査せず移動して
汚染原因の原発が2ヶ月垂れ流しで玄海も敦賀も漏らしてて

西が大丈夫ってのは流石にお花畑だしなー
219名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:09:37.36 ID:08MQfwifO
しばらくネットやらなきゃ安全厨になれるかなぁ…
220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:09:39.87 ID:50CWosd60
アメリカがビンラディン殺害を急いだ事と、原発事故は無関係じゃない気がする

アメリカが原発推進に転じた理由は、原油依存度を低下させる為だと言われてる
理由はアメリカの覇権に挑戦してくる反米国家が、イラン、ロシア、ベネズエラと産油国ばかりで
世界経済の成長による原油の需要拡大で、原油が高止まりすると結果的に反米国家が力を得て
アメリカにとっては不都合な状態が生じてくる

それで、その状況の打破の為に、原発推進を唱え始めた
ま、アメリカの原発政策は世界の政治状況の賜物とも言えるわけだね

そんな中で、福島第一原発事故が起きてしまった
最先端技術を持つ安全な先進国である日本でチェルノブイリ級の事故が起きた以上
世界的に原発=危険というイメージが広まり、反原発、脱原発が加速する
すると結果的に産油国の力が増大し、アメリカは力を殺がれる事となる
展開次第では、アメリカが反米陣営に屈し、覇権を手放す事態すら視野に入るだろう

そこでビンラディンを殺害し、アメリカ後の世界における
原理主義勢力の力を少しでも殺いでおきたかった
こういう思惑もあったのかも知れない

ちなみにあまり触れられないが、ビンラディン殺害は、対タリバン戦略でもある
タリバンはアフガンの大半を武力で実効支配しており、現カルザイ政権は張りぼてに過ぎない
欧米がアフガンから手を引けば、確実にタリバンが傀儡政権を駆逐し、政権を奪い返す
その際にタリバン政権がアルカイダと蜜月関係にあったテロ組織だというイメージを
与える事に成功すれば、タリバンの力を少しでも殺ぐ事ができる
そんな思惑もあったんだよね
221名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 20:09:54.12 ID:JYQ+l22R0
>>196
柏の0.3μより福島の毎時1.4μは怖いと思う
なんとなくだけど放射性物質を吸い込む危険性は単純に5倍とかじゃないと思う
柏はある程度地表に落ちてそうだけど福島は空気中に漂いまくってる気がする
福島は出来るだけすばやく通り抜けなきゃマジ死ぬ
222名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:10:10.35 ID:TvgyDbSd0
今日の(愛知県)は新しい切り口で攻めてきたな

でもしょせんレス乞食
内容が薄い
223名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:10:17.17 ID:VCeUGS7t0
下水処理施設の汚泥って糞尿のことなの?
食べ物がそれだけ汚染されてるって事でおk?
224名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 20:10:23.48 ID:r1IdjYuN0
ライバルはAKB48?吉本引っ越し芸人

デイリースポーツ 5月13日(金)19時57分配信

タレントの木村祐一と楽しんごが13日、都内で行われた吉本興業の「地元に住みます芸人」引っ越しセレモニーに出席した。
吉本芸人が47都道府県にそれぞれ移住して、地域活性化を目指すプロジェクト。この日は東京から23組、大阪から10組が新天地へと旅立った。
キム兄は「ライバルはAKB48!!(47都道府県の)数字が近いんで」と“引っ越し芸人”を激励。
原発問題を抱える福島県に移り住む「ぺんぎんナッツ」は「元気、笑顔、笑いをテーマに掲げて福島を盛り上げたい。野菜の安全性を紹介して魚も食べてみたい」と風評被害撲滅を誓っていた。

芸人って ホントバカだとオモタ
AKBをライバル?w
そのまえに被爆してますからw

ていうか馬鹿さ加減では負けたわ from AKB
225名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:10:27.22 ID:MBEZmOWR0
ドイツ連邦放射線防護庁の調査レポート
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
CNICでの関連記事
http://cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122

ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。

子どもたちが原子炉に近ければ近いほどガンにかかるリスクは高く遠ければ遠いほどリスクは少ない。
でも、ガンにかかる率が高くなったことに対しての責任が原発にあるとは言えない。
というのは、放射線の量が医学的にみて低すぎるから。

しかし、原発に近ければ近いほどリスクが高いという関連性は証明された。
しかも今回の結果は、クリューメルのような1カ所で沢山の白血病が発生したのではなく、
全ての原発立地地区でこの結果がでたことである。

どんな調査でも弱点はある。
しかしこの調査の計画とデータの処理の欠陥を指摘することは、全くといってよいほどできない。
というのも、この調査には原発推進側と反対側、両方の立場の言い分を、
調査方法とデータ処理の両方に入れた。
226名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:10:57.50 ID:Ql5Xb6850
>>219
麻痺安全厨な
常に調べておいて危機感は持つ必要あるだろ
大したことないのを証明できるのもネットくらい
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:11:28.62 ID:olfwVODh0
>>223
糞尿も多少汚染されてるだろうけど、大きいのは地面洗った雨水でしょう。
228名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:11:52.18 ID:g+e8oAxXO
>>219
代わりに失うもの
229名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 20:12:11.56 ID:W36Pg3JOO
>>209
のほほんとしてるのは事実だろうな
ただ、関西でも動いてる人は動てるはず
親戚や親・兄弟が東日本にいるなら他人事じゃないだろうし
冷たい考えだが、お花畑の人たちにはそういう人たちがいるおかげで
値上げがおさえられていると
割りきるしかないのではないだろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2011/05/13(金) 20:12:16.34 ID:LQRp0O1b0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49789666

オレがニコ生で一番好きな女の子…
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:12:30.26 ID:8AQoIb3E0
なんかさ、会社の人間はさ、放射能の情報みないっていってた。
みてもどうしようもないからだってさ。
もう、茹でガエルかな、彼ら。
232名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:12:50.43 ID:k031E5NPO
落ちて行く燃料が地下水脈とぶつかったら
水が汚染されるだけで済むの?
233名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:12:54.59 ID:TvgyDbSd0
>>219
なれるよ
おれもこのスレ3日見なかったら
「あれ、もしかして危険厨ってただの神経質?」って思った

でも良く考えて状況を整理したら
全然そんなことはなかった
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:13:39.58 ID:Ql5Xb6850
>>231
それはある意味では正しい
防御しようのないことなら知ってどうということはないからな
235名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:13:42.60 ID:Urj8qGbMO
>>220
福島原発爆発はアルカイダがテロで爆発したと
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:13:52.30 ID:oY310T+30
>>232
ひいては海産物も汚染されるわけだけど
それをどう見るか
237名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 20:13:55.39 ID:rwfwDkEc0
>>227
水は高い所から低い所へ流れます。
水を注入して作り続けられる汚染水も同じです。
238名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:14:02.25 ID:3PlWV0i0O
>>209 言いたいことは分かる。
でもそれ、西日本に限ったことじゃないのが
日本のワンダーワンダーなとこでさあ・・。
東日本でもマスクひとつせず、水道水飲みまくって、
フッコー外食してる奴がリアルには山ほどいるんよ。ノーマスクの子ども連れでね。
このスレ見てると異次元だけどさあ。
239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:14:04.27 ID:q788pnFM0
中曽根の馬鹿、完成に400年かかる可動堰作るくらいなら何で原発の安全対策に予算つけなかったんだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:14:33.78 ID:Sc7H+QYu0
>>239
馬鹿だから
241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:14:41.91 ID:Ql5Xb6850
おまえらに言いたいことは
ならどうするの?ってことなんだよ
危機を煽って都内潜伏でも企む外国人勢力かよ?
242名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:14:50.83 ID:g+e8oAxXO
>>221
ああなるほど
福島が怖かったのか
(-人-)
243名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:15:16.26 ID:XLU1Nui/0
>>219
しばらくここ見ないでプチ安全厨になるだろ?
そんで2,3日してまた見ると「東電がメルトダウンしたと認めた」とか書いてある
ちょっと希望持って叩き落とされるよりずっと危険意識もって悪い情報得るほうが
精神的ダメージは少ない
しかし強制はしない、もちろん
244名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:15:17.79 ID:hYsU07XE0
>>232
おわかりだと思うが地面溶かすくらいアツアツだと水蒸気爆発起こす
そうすりゃ1〜6号機のそれぞれ七面倒臭い作業ともオサラバ
ついでに関東ともオサラバ
245名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:15:27.15 ID:84ra5CKPP
メルトアップ!
実家が関東だから西日本の人がうらやましい…。
>>209
大阪でも心配してる人もいるよ。N95マスクとゴーグル買って新聞他で情報集めてるって。
ちなみに原発が怖くて避難してるって世間話したら、ホテルの人が値引きしてくれた上に広い部屋に変えてくれた…泣いた。
正直言ってお金がなかったから本当にありがたい…。人間不審になってたけど優しい人もいるんだなぁ。
大阪に来てよかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:15:58.28 ID:be6mVq8W0
メルトダウンが起きたらあたかも日本が終わるようなこと言ってた危険厨どこいったww

メルトダウンしても大したことないっていうwww 涙拭けよww
248名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:16:01.69 ID:Ql5Xb6850
福島は日本で一番の安全地帯なんだぞ?
249名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 20:16:23.16 ID:7rsmcqriO
今の状況1日タバコ2箱吸うより身体に悪い状況?@関東
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:16:29.88 ID:oY310T+30
>>239
安全対策費つけても特殊法人が1個出来るだけで意味ねーだろ
あんだけ原子力関係の法人あんのに
全ての人間があの地震を想定していなかったんだぜ

いや、想定しつつも想定外のフリをしてたってのが正しいわけだが
251名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 20:16:33.39 ID:c4QEy/XJ0
>>193
ちょっと違う。
原則は漁獲水域を表示なければならないけど、水揚げ港で表示しても可ってこと。
だから、水揚げ港表示になってる時点で、ちょっと疑ったほうがいいね。
近くのスーパーでも、太平洋産○○港(福島からは離れてる)水揚げのマグロを見かけるようなったわ。
怪しいから買わないけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:16:35.20 ID:olfwVODh0
>>248
木曽福島か?
253名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:16:44.71 ID:BR4vrLVhP
>>239
無知な文系野郎だからだろ?
まあ学歴のない田中角栄に媚売ってた野郎だから、もともと頭も力もたいしたこと
なかったんだよ
戦前の大学なんて家庭環境がよかったというだけの話だから、頭の良さのバロメータ
にはならないからね
254名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:17:03.16 ID:iY43EI+z0
>>242
放射線の出所はおんなじ放射線物質だから、飛びぬけて危険て事はないんじゃないか?
プルとかが飛散してる原発直近はヤバイだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:17:23.75 ID:c6wpNTQO0
1号機は活動停止に追い込まれた。ふくしま原発軍はあと2枚で戦うこととなった。
果たして関東以北民に勝利の時が訪れるのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:17:26.01 ID:XLU1Nui/0
>>253
田中曽根って言われてたなwww昔
257名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:17:38.53 ID:3mM4BJA20
>>215
戦争行った身近な老人も責めろよ。結果的に負けたし原爆も落とされ放射能まき散らされただろ
なにが違うんだ。結果論だけ求めてるんじゃねえよ
1人くらいマジレス返して俺を黙らしてみろよ。幼稚な奴ばっかかここは
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:17:53.12 ID:mL6OukOw0
とりあえず余震が収まって
当分大きい地震が来なさそうなことが
救いだな
259名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:17:56.28 ID:g+e8oAxXO
>>241
自分と身内が助かれば十分だが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:18:13.44 ID:VCeUGS7t0
>>227
雨水が原因なら水道局の発表ってほんとなのかね
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:18:21.38 ID:q788pnFM0
>>247
これからどんどんやばくなる気が。

JNNでサーモグラフでとってくれんかな。熱源が広がってないか見てみたい。
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:18:28.18 ID:8AQoIb3E0
263名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:18:29.01 ID:Urj8qGbMO
>>249
福島県でタバコ作ってあげます
264名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:18:33.46 ID:rVj2cKrX0
>>23
現在の福島の雨の汚染が少ないとは思わないが、
(今もI131で100TBq/dayは漏れてるはずだし)
東京の水道水が酷いと言う意味では、
水源の問題があってな。
265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:18:34.89 ID:Ql5Xb6850
>>247
それは楽観論だろ
一機くらいの原発がメルトダウンしただけなら大したことない
本当に怖いのは高速原子炉のメルトダウンだよ
福1くらいのペレットなんぞ、高速原子炉からしたらネズミ花火程度だよ
266名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:18:38.61 ID:Y8cRQuVF0
>>258
おい、やめろよ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 20:19:04.50 ID:4dpX2PDG0
>>262
今度は岩手っすか…
268名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:19:12.32 ID:gvw2NirZ0
>>209
原発銀座で関西が東京以上に即死するのに
関西人は本当低脳だな。
韓国中国北朝鮮の原発でも西日本壊滅や。
269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:19:13.49 ID:9GOC8sIZ0
>>238
東日本でも、福島とかの一部を除くと、最大で汚染されてチェルノブイリ並みだからね。
数年居住すると、皆でガンにやっとなるレベル。
マスクも今となっては、あまり効果ないよ。
空中線量もそれほど高くない。

それよりも食品です。
関西にいても、政府基準の安心野菜食わされるからね。
270名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:19:47.25 ID:XLU1Nui/0
>>247
ここで草いっぱ生やすヤツは本人が泣いているように見えるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:19:52.32 ID:Urj8qGbMO
>>258
メルトスルー終わったから地震ないよ
272名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:19:52.62 ID:yRDvWelQ0
>>254
関東中飛び散ったかもしれない
劣化ウランの体内浄化剤てまだ開発中なんすけど
20倍のα線…
273名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:20:05.27 ID:Uj/vODbQO
酷い海洋汚染を止めるに石棺に変更するとか出来ないのかな
274名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:20:07.89 ID:BR4vrLVhP
>>269
茨城産の白菜は今もこっちで堂々と売られていますw
怖い話です
275名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 20:20:12.43 ID:JMatLHtBO
震度7経験してみたいな
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:20:51.84 ID:X5eM70iO0

  ( ゚д゚ ) ガタッ      沸いたか?
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

277名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:20:56.97 ID:pWh2I/xw0
>>253
>戦前の大学なんて家庭環境がよかったというだけの話
上位の旧制高校がどういう環境だったか知ってて言ってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:20:58.40 ID:UjpEJbxIO
アツアツが落ちてからすでに2ヶ月は経過している
279名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:20:59.84 ID:Ql5Xb6850
>>259
その程度の心配で原発を語るのかよ
俺もヘナチョコだから、他人にまで原発を語るなとは言えないが、あんまりにも浅い理由で原発を否定してないか?
280名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:21:14.47 ID:g+e8oAxXO
>>249
タバコ⇒肺ガン
放射能⇒各種ガン、白血病、奇形児、、不妊、脳萎縮、心臓病、免疫低下
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:21:27.60 ID:olfwVODh0
>>260
どうなんだろうね。
水道局が頑張ってるのか、ごまかしてるのかさっぱりわからん。
まあ俺、飲み水と調理はミネラルウォーター使ってるけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 20:21:28.85 ID:acbC9tVn0

あと何ベクレル経験値ためたらレベル8になるのかな??
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:21:36.51 ID:8AQoIb3E0
もうさ、マスクなしで歩いて、寿司たべてる子連れとか、イッパイいるのよ。
東京は大丈夫と思い込もうとしてるんだろうね。

確かに私は考え過ぎの心配しすぎだけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:21:45.32 ID:ZBi5das90
>>209
兵庫は大丈夫だよ…
そっちが警戒しなきゃいけないころにはもうすでに現地でバタバタ倒れてるから
自然に警戒するようになる
285名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:21:52.21 ID:Urj8qGbMO
>>275
地震は良いが、津波は怖い
286名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:21:54.38 ID:gvw2NirZ0
>>257
原爆と原発の損害の大きさの違いを知ろうな 坊や
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:21:56.58 ID:q788pnFM0
文系も理系も何も、頭がまともなら普通は原発の安全だけはしっかり精査するだろ。
どいつもこいつも欲まみれの結果だよ。

政党もしっかりしたシンクタンク作って新人議員そこで研修させるくらいしないとだめぽ。
288名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:22:13.72 ID:iY43EI+z0
>>275
全力で断る。

ってか、本所の防災センター行けば?
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:22:15.26 ID:mL6OukOw0
名無しさん@涙目です。(東京都) New! 2011/05/13(金) 20:18:49.66 ID:dkNZmV1l0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/

チェレンコフコ光って何色だっけ?

290名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:22:36.92 ID:x/PxrOvf0
tokaiama 東海アマ管理人
メルトダウン起こしてたとの報道に適当に納得してる人が多いが、
それがどれほどとんでもない恐怖か誰も理解してない。
もう誰もどうすることもできない!爆発飛散の可能性は9割以上ある。3月15日の数百倍もの巨大放射能汚染が何度も繰り返される。制御不能なんだ!やがて関東も荒廃した汚染大地に
56 minutes ago
»

tokaiama 東海アマ管理人
メルトダウンの恐ろしさを超過小評価してないか? 
炉心を溶かして外に出てブスブス臨界起こしてる数十トンの
核燃マグマを処理できる人がこの世にいるのか? 
ロボットでも不可能、硼素で覆って上から耐熱セメントの石棺も
構造物のため不可能。対処可能な者など皆無の意味が理解できてるのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:22:37.84 ID:g+SRkQ4e0
>>286
どちらも数えきれないくらい人を殺すんだぜ坊や。
292名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:22:50.93 ID:XLU1Nui/0
>>238
言いたいことをわかってもらった上でまだ言いたいんだけど
こっちでマスクしてても「放射能が怖いから〜」っていう冗談が言える感じだよ
関東・東北とはかなり違うっしょ?まだ冗談になりえるんだよ、放射能が
293名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:22:52.92 ID:Ql5Xb6850
>>272
その抗中性子の薬会社が震災前に株価急騰した件
294名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:23:09.02 ID:LGdhR6FO0
>>269
関西だけど、スーパーで茨城産のレタスが特売されてたよ。
西日本だからって安心なわけない・・知らんうちに食べてるだろうし
295名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:23:20.08 ID:CWrwkbtx0
>>258
プレートさんのチャージ期間ェ…
しかし小出先生はほんとあれだなwここで講座開く場あるなら
霞ヶ関に乗り込んじゃいなよ
河野さんにも手伝ってもらってさ
296名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:23:26.48 ID:wkqp/Sb/O
いったいどうしたんだ?
 トイレ行くたびに子供の頃を思い出して涙がとまらないよぉ

ちんげそっただけなのに・・・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:23:28.47 ID:p7JFYRrF0
もう、経済優先主義は止めてくれ
経済があっての人じゃなくて人があっての経済だろ。
世界が滅びるときは経済優先が招く人災だな。
298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:23:32.44 ID:msszbYLT0
岩手までダメなのか・・・北海道がやられる日が刻々と
299名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:23:39.41 ID:pWh2I/xw0
>>287
自然科学・人文科学・社会科学っていう本来の区分けにならない限りだめだよな。
300名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:23:53.14 ID:b8i/sv6FO
>>275
お前の家族が俺の家族のかわりに体験すれば良かったのに
ウザイ
by神戸被災者
301名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:23:54.30 ID:g+e8oAxXO
>>254
宮城が怖いと思ってると思いこんでいたから納得したんだ
あとプルト君はアメリカで検出されてるからそこらじゅうにあると思う
302名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:23:58.94 ID:84ra5CKPP
日本人のDNAがどんどん破壊されていくんだよな
誰だよ地震国で原発推進した奴は
アホすぎ
303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:24:11.18 ID:q788pnFM0
>>286
おじちゃん、ぼくどっちもいやです(´・ω・`)n
304名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:24:11.33 ID:a8yvkkUS0
>>273
石棺の前に安定させなきゃダメじゃね。
ウクライナの専門家の助言のように、スズぶち込んで外側から液体窒素で冷やすとか…
ただ炉に穴が開いてるし、炉でかいからちゃんと崩壊熱取れるのか、そもそも入れることが出来る
のか、いろいろ博打。
305名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:24:11.86 ID:Urj8qGbMO
頭にきたから、葉たばこガンガン気合い入れて栽培します
@福島県
306名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:24:17.86 ID:4rCRFXN1O
これからジョギング行くんだけどよろしくない?@横浜
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:24:42.62 ID:9GOC8sIZ0
>>241
気をつけろとしかいいようがない。

空気中・土壌・海水・淡水・食料すべてがチェルノブイリ並みに汚染された。
海洋汚染は、チェルノブイリより深刻じゃないの、今後10年は海洋に原子炉内の
超汚染された水を捨て続けるのだから。

そんな現実を覚えておけということでは。

でもって、テレビ信じて100mSv/yも浴びるなよと。
308名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 20:24:48.19 ID:leRPFmeX0
文系、理系、欲系ですね。
政治家も、高級官僚も欲系ばかりが幅を利かせている。
309名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:25:04.32 ID:iY43EI+z0
ってか、緊急停止から2ヶ月後のペレットってどれぐらいの発熱量を保っているか分かるページ知らない?
310名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:25:11.16 ID:BR4vrLVhP
>>302
もとはアメリカだろうな、そのときに原発利権が誕生し今日まで延々と続いてきたのだろうね
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:25:17.28 ID:8AQoIb3E0
タバコには放射性物質の上限ベクレルつけなくていいよ。
ただ、副流煙がこわいけどさ。
312名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 20:25:20.98 ID:ivWwTrsSP
>>289
プルシアン・ブルー
この世のものとは思えない綺麗な青

だったはず

埼玉南中部に大雨・洪水警報発令
313名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:25:22.07 ID:JC+VqAtP0
これが人間の限界でしょ。
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:25:56.18 ID:q788pnFM0
>>305
いけない葉っぱやったらダメだからね。
>>236
海に流れるものね…鰹もだめかなぁ

>>244
やっぱりまだ爆発する可能性在るのか?ハァ…
316名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:25:57.78 ID:dXCBobTq0
今帰宅
社長が老後の生計のために退職金は貰うって言ったってホント?
どっかに動画ある?
317名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:26:15.20 ID:gvw2NirZ0
>>291
広島と長崎が何で死の土地にならずに今が有り
被曝したのに長寿の人も多いか考えような坊や
原爆落とされた方が日本は復興出来た。原発汚染より。
原爆より劣化ウラン弾とかの方が怖いだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 20:26:18.13 ID:WGk5+W1sO
>>296
剃った毛を糊で貼り付けろ!
319名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:26:19.34 ID:BR4vrLVhP
>>304
燃料が炉内にあるかどうかもわからんのだぞw
1号機なんかもう地中にめり込んでる可能性もあるから
>>306
……もはやなにも言うまい
行けよ好きにしろ
321名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:26:41.11 ID:HgypBh070
清水正孝社長
 「老後の生活資金に直結する問題であり、現時点では考えていない」


東電社長、社員の退職金・年金削減「考えていない」 参院委
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E1E2919C8DE3E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
>東京電力(9501)の清水正孝社長は13日午後の参院予算委員会で、福島第1原子力発電所の事故の被災者に対する賠償に絡み、社員の退職金や退職者の年金などの削減について「老後の生活資金に直結する問題であり、現時点では考えていない」と語った。
>
>みんなの党の中西健治氏に対する答弁。
322名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:26:58.62 ID:YLkbHRiP0

  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆ っ く り 氏 ね !!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイ   -・-) -・-  V´)|、i .||
`!  !/( Y   -・-) -・-  V´) ノ   !|   ( 丶 )   |( !ノ i |
,'  ノ  ).|   ( 丶 )   |( '    L|.    `ー′  ノ_) 」 ノ| .|
 (  (ノ|    `ー′  ノ_) !    |ヽ.   )〜〜(  / イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  ヽ   )〜〜(  / ハ    レ, \_____⌒_/ルレ レ´
    //\_____⌒_//\
323名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:27:05.37 ID:KHhXs/3XI
良く考えたら一号機は、だいぶ冷えてきて石棺も可能な状態に近づいたんじゃないのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:27:24.59 ID:Urj8qGbMO
>>300
関西の方々には、頭上がりません
助けて頂きましてありがとうございました
岩手、宮城、福島県民一同
ありがとう
325名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:27:35.31 ID:eOAryrGd0
>>296
伸び始めからある程度生え揃うまで
地獄を見ると思う
326名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:27:39.89 ID:XLU1Nui/0
>>321
生計にかかわる、そりゃそうだな
だから生保レベルに落とせ
327名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:27:40.16 ID:UZwFwZWX0
>>244
爆発してもチェルノみたいに作業はやらなきゃならないだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:28:00.78 ID:82GGlyre0
今東京はやばくないよね?
食べ物気をつければいい感じでしょ?
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:28:05.42 ID:olfwVODh0
一号機の燃料がどんどん沈み込んで、テロリストが炭酸ガスを仕込んだ地下水系とコンニチハ
して大爆発したらおそろしい。
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:28:14.00 ID:wKWRN7WT0
3号の温度下がりすぎワロタ
こないだと下がり方g一致してるね
331名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:28:38.28 ID:g+e8oAxXO
>>282
はぐれメタルを倒せば1発
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:29:03.18 ID:q788pnFM0
>>321
まじでつか?

清水はいい死に方しないね。辞任して退職金もらう気マンマンだ。東電で一番のへたれ、欲ボケ。責任者の自覚全く感じられない。
333名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:29:08.63 ID:yRDvWelQ0
>>293
なんと敏感な動向
EHBPかCBMIDAかLIHOPOか

普通はクエン酸か重層でph低くしておくしかないかな
>>306
自殺行為に思える…
ジャパネットたかたでルームランナー買いなよ
335名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:29:12.52 ID:Urj8qGbMO
>>314
大丈夫だよ、違法たばこじゃないし

気合い入れて葉たばこ生産しますよ
@福島県
336名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:29:12.86 ID:EDnSDBsm0
>>32
これ随分前にも貼られていた
その時はブラックジョークだと感じたものだが、今や現実味を帯びてきた
337名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:29:17.80 ID:g+e8oAxXO
>>283
そんなことはない
結果は数年後に訪れる
338名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 20:29:19.13 ID:BIKHfLpQ0
>>253

中曽根は大嫌いだけど、戦前の内務省入省・終戦時に海軍主計少佐って経歴は
ノータリンがコネでどうにか出来るレベルではない。
339名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:29:22.49 ID:CFtST1JX0
>>220
アメリカは経済不況のせいだよ。
来年大統領選挙だけど、民主党(オバマ側)の支持率はだだ下がり。
アメリカで経済回復と支持率回復に即効性があるのは戦争。

9・11自演テロで、アルカイダとイラクを無理やり結びつけて
「大量破壊兵器発見した」と始めた、ブッシュのイラク戦争のときと一緒。

あと、中国が今アメリカの国債を一番多く持ってるんだけど、
中国が調子に乗ってアメリカの国債を売ろうと脅してる。
オバマを殺したとして、世論を「報復テロがあるだろう」ともってく。

そしてまた自演テロ、アルカイダとパキスタン(の味方は中国)を無理やり結びつけて
「パキがウサマ匿った」「核発見」として戦争始める
経済回復、支持率上昇のまま大統領選挙へ

泥沼アフガンの米軍も敗走したと認めたくないから、(ベトナム戦争のときのように)
アフガンから撤退してパキスタンに米軍を持っていったとすればメンツも立つ


あと、いまユーロ圏もギリシャの件でやばいから、
ユーロ破綻→中国破綻→アメリカ破綻と来る可能性もあるから
その前に戦争してアメリカ経済立て直したい

原発の件はカモフラできればラッキーくらいのことじゃない?
ヨーロッパやアメリカでは今はそんなに原発の報道されてないもん
というか日本にかまってる場合じゃない。自国の経済が死にそう
340名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:29:35.60 ID:BR4vrLVhP
>>321
清水はほんとバカ野郎だもんな
341sage(東京都):2011/05/13(金) 20:30:14.74 ID:HJ0E92NgI
<<328

ただちに影響はない
342名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:30:22.59 ID:oY310T+30
>>326
どうせ財産は家族とかに分散させてるよこいつ
だから清水一家の命と財産没収が妥当
343名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:30:24.54 ID:4rCRFXN1O
320 いっぱい空気吸ってくるわ
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:30:28.43 ID:5CIMr5Y60
>>316
ホント
345名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:30:43.38 ID:dXCBobTq0
>>321d
動画はないのか見たかったな

それにしても避難区域の人たちは
老後どころか今の生計も成り立たない人沢山いるのに狂ってるなこれ…
早々に電気料金値上げとか許すから舐められるんだよ糞政府
346 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 20:30:47.27 ID:Eiu5c8Vy0
ただいまんぐーす。

今福一さんどうなの?
簡単に解説プリーズ。
もち、東京は楽勝って感じだよな?
347名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:31:09.98 ID:RSWBPWPe0
盗電がつぶれて隠蔽がバレちまえば技術介入ってできるのかな?
専門家や技術者が歯噛みして見てることしかできないって本当?
348名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:31:12.51 ID:/DYsBm3CO
小出先生は筋金入りの危険厨だな
349 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 20:31:13.01 ID:cqkqAweo0
早く終わらないかね・・・日本
350名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:31:43.63 ID:YvNeff/p0
>>309
1号機が、今、合計3000Kwぐらいだって。
2号機、3号機は5000Kwぐらいかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:31:44.76 ID:iFjT1ac80
>>273
石棺なんか作ったって海洋汚染と地下汚染はまったく解消できない。空気汚染が減るだけ。
福島の場合、空気よりも海洋と地下の汚染が深刻なので、石棺にしてもほとんど意味は無い。
352名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:31:45.72 ID:SEeb42b10
1号機の格納容器とその外側のコンクリ超頑張れ。

圧力容器から燃料のこぼれっぷりが気になる。
じつはゾウの足的なメルトっぷりで、、すでに格納容器も突き破ってましたってオチは
今のところなさそうだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:31:47.83 ID:QIUqrAxA0
>>339

9、11は国際金融資本家の陰謀だよね
354名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:31:49.30 ID:c6wpNTQO0
>>340
わざとバカなふりに徹しろとおとうさんに言われてるのかも。トカゲのしっぽ。
355名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:32:11.70 ID:Ql5Xb6850
>>342
会長の勝俣一族も忘れずにな。華麗なる一族だからな。
356名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:32:14.13 ID:g+SRkQ4e0
>>317
災害の多寡を比較してる時点で終わってる。
身の程をしるんだな。
まぁ、自分が何を言ってるのかまずは見なおせ。
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:32:29.15 ID:82GGlyre0
>>253
無知乙

>>256
オッサン乙
358名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:32:55.03 ID:BR4vrLVhP
>>348
小出先生だけがまともな学者さんですからね
武田先生は風見鶏だというのがバレてしまったし、テレビ出てくるのは御用学者
ばかりだから糞の蓋にもなってない
359名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:33:01.31 ID:a8yvkkUS0
>>330
臨界とバラけるを繰り返してる反応かね…。
こんな温度が上下すると金属疲労も酷そうだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:33:08.51 ID:ksjmxYvU0
>>321
無理なら生活保護を使っていいから、企業として清算しろや

誰のかねやとおもてるねん
361名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:33:15.48 ID:SEeb42b10
>>321
退職金あげるから格納容器の中に入って様子見てこい。
ていうか線量や熱を気にしなければ入れるもんなのかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:33:16.22 ID:9GOC8sIZ0
東電も政府も、いやに落ち着いている、緊急事態なのに。
すでに、燃料は地中深くにいって、どうしようもない。
どうしようもないから、ゆっくり作業、適当な工程表。
やばいの知っているから、枝野の完全武装。

16日の陛下のあいさつが、日本人への最後のお別れでした。
あの日から20年、日本は人が死に絶え、地図から、なくなりました。
と世界の教科書に載る。

とかならないかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:33:18.19 ID:j23gYCCd0
そろそろ象の足ができて
原発が関東に向かって歩きだす
364名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:33:36.68 ID:Ql5Xb6850
>>353
またかよ
陰謀で何人が死んだよ?
911が原因の戦争にもなったわけで
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:33:40.47 ID:olfwVODh0
>>355
加齢なる一族って全員クソジジイとクソババアっぽいな。
366名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:33:47.01 ID:4rCRFXN1O
334 この時間横浜は普通にジョギングしてる人けっこういるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:33:47.51 ID:Or+ctkFL0
清水の狙いは発送電分離と電力自由化の回避だろ
そのうち、退職金カットするから勘弁してとかほざくハズ
この期に及んでも卑怯な屑共だな
>>348
相当な苦労を伺える
369名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:33:55.22 ID:g+e8oAxXO
>>305
福島産大麻とか胸熱
370名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 20:33:56.72 ID:W36Pg3JOO
海は生き物の生まれたふるさと
汚しちゃだめだお(`・ω・´)
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:34:03.13 ID:wN06RsWU0
>>352
結局1号の燃料ってどうなってるんだろうね。よくわからん。

あと、ひと山終わった感がまるでない2号機怖すぎ・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:34:27.73 ID:3mM4BJA20
清水が良い悪いではない
なんの罪もない退役東電社員の企業年金をなくすという流れが悪い
死ぬ前に老人に楽してもらおうとおもわんのか
40年頑張ってきたご褒美くらいやれよ
373名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 20:34:32.06 ID:uvYiVbnR0
>>274
東海漬物のこくうまキムチが
四月のは白菜愛知県産になってたけど
今日よく見るといつの間にか国産になってた
374名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:34:41.81 ID:VCeUGS7t0
小出先生にイイ女あてがったらどうなるものか
危ぶむなかれ
375名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:34:51.05 ID:CWrwkbtx0
>>348
原発アレルギーでもあるのかというくらいの人だねw
でも小出先生そんなに危険を謳いながら福島現地入りまだー?
376名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:34:55.50 ID:TvgyDbSd0
>>316
国会で証言したそうだから
そのうちつべに上がるだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:35:02.54 ID:gvw2NirZ0
>>356
お前が終わってる。
広島長崎より、世界はその後のアメリカロシア中国の核実験で汚染された。

比較しない馬鹿はこのスレから消えろ
M9.0とM4.5の地震の威力の差も比較しないのか。
378名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:35:04.04 ID:c70dHzmw0
>>40
毎日カッパ寿司にする
379名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:35:18.54 ID:BR4vrLVhP
>>362
燃料が地中に潜ってる最中かもしれないね
圧力容器突き破ったら、格納容器なんて厚さ3cmしかないらしいから
あっという間に潜って行ったのかも知れんね
380名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:35:26.43 ID:ROvIJjuG0
>>345
> 早々に電気料金値上げとか許すから舐められるんだよ糞政府
スッカラ菅や直ちに枝野たちは
最初から利権側だが?w

なので
狙っているのは
原子力村の焼け太りw
国民はどうなってもおkだw
381名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:35:34.13 ID:zc3Fp1i30

開場19:30 開演 19:40

原発「安全神話」溶融

震災前より一貫して原子力発電所に対し「警告」を発し続けてきた、
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)。

小出氏は事故直後から、これまでの展開を科学的に見通し、警告を発していました。
その小出氏が、現在進行形で危機が拡大している福島第一原発の問題はもちろんのこと、
「原発」の過去、現在、未来について、わかりやすく語ります。


http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:35:34.91 ID:Ql5Xb6850
>>365
どうだっていいがあいつらが栄華を極めている裏で、原発特攻隊が一生働いても生活を支えるだけが精一杯とかやるせないな
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:35:44.63 ID:82GGlyre0
>>372
何の罪もないとかどの口が言うか
原発のせいで生活をめちゃくちゃにされた老人のこと
考えてないだろお前
384名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:36:29.77 ID:RSWBPWPe0
鼻血と喉のイガイガがおさまったら最近はなんか筋というか筋肉というか
そのあたりが痛い。
ストレスであってくれー

>>351
福島からどれだけ地下の汚染って広まるんだろう
地下水も気になる
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:36:30.58 ID:PdIgEffF0
三宅雪子がダイヴして車椅子に乗ってた、あの平和な頃に戻りたい
386名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:36:41.70 ID:TvgyDbSd0
>>339
ブッシュの時はすごかったな
支持率90%越えなんて初めて見た

戦争は麻薬
387名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/13(金) 20:36:42.24 ID:e6avlb3K0
二号機はSEXに例えるとまだモバゲーに登録したくらいだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:36:45.53 ID:dXCBobTq0
>>380
アホか
389名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:36:46.38 ID:wKWRN7WT0
汚染水処理「制御室」、福島第一原発へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4724268.html
突貫工事始まる
390名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 20:36:58.72 ID:xY+aWK0W0
>>306
N95マスク付けていけ!
391名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:37:00.94 ID:yRDvWelQ0
>>328
食べ物に気をつけて
部屋は空気入れ替えたら
水雑巾で軽く拭いておくといいよ、布モノはこまめに洗濯
外出したらシャワー浴びて髪と口と喉を洗う習慣
外はできればマスクはした方がいいかな
まー気長にね
392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:37:08.87 ID:PyE6Aa3Q0
ニートにかぎって日本終了って言うねw
393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:37:09.55 ID:Ql5Xb6850
>>372
退役原発作業員ならともかく、退役本店社員は貴族そのもの
貴族から資産召し上げは必要な措置だろ
394名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:37:24.09 ID:zc3Fp1i30

東電清水は、先人が築いた日本をぶち壊した。
東電清水は、子供達、孫達の未来をつぶした。

原発利権屋は、私利私欲におぼれ、他人のことなどどうでもいい畜生の魂。
原発利権屋は、地獄へ行っても罪は償いきれないだろう。

原発がないと電力が足りないとか、この国難にあって、まだウソついている。ろくでもない連中だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:37:24.34 ID:oY310T+30
>>372
そもそもその体制を築いてきたのは退役した東電幹部、役員だからな
どうしてもご褒美が欲しけりゃ鉛玉でもプレゼントしたいところだ

きっと楽になるぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:37:29.15 ID:xYO8Mq8U0
いま、都内でマスク着けようもならば、基地害扱い
397名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 20:37:40.49 ID:CAnEq5vn0
>>44
(`・ω・')ゝビシッ

1:35から「ウラン節」
http://www.youtube.com/watch?v=QsmuXPDANek
ウラン残土がレンガに化けて販売! 放射能レンガ P1/2
398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:37:48.22 ID:q788pnFM0
そもそも東電があぼーんしたら、企業年金もあぼーん。
399名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:37:50.45 ID:k9u+Gwy2O
色々諦めると楽になるよ。今まで頑張りすぎた。
400名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:37:52.21 ID:08MQfwifO
レスくれた方々ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず今週末はネットやらないことにします

情弱でもいい
人生楽しく過ごせるなら
今そんな感じ…
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:37:53.83 ID:msszbYLT0
NHK総合見てると魚やら海産物から放射性物質が高濃度で検出されても
三陸の漁業復興を優先して規制しなそうだな(ノ∀`)
402名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 20:38:02.21 ID:JYQ+l22R0
>>366
今夜黄沙が凄いらしいよ
403名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:38:16.30 ID:TvgyDbSd0
>>372
40年間頑張った結果が
ご覧のありさまだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:38:18.56 ID:KLnzf5ox0
地震メカニズムってプレートがはじけて揺れるんでしょ?
2〜3回ならあると思うけども同じ場所で何十回もって
浜通り地震じゃないだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:38:34.30 ID:BR4vrLVhP
>>380
いやんバ管やただちに枝豆は利権側だったのか?
ひでえ話だなw
406名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 20:38:37.99 ID:rwfwDkEc0
>>372
ああ、そのとおり、欲も悪いのは社長だけではない。

東電全部だ。関係ない国民まで巻き込んだ責任を取れよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:38:51.01 ID:b8i/sv6FO
>>372
思いません
408名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:39:09.62 ID:yRDvWelQ0
>>389
「世界初のことです」アレバ白々しっ
どんだけ金取る気だ
409名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 20:39:09.93 ID:wnOhvKDz0
>>372
企業の責任を取る姿勢が問われています。
何の罪もない東京電力と無関係の人たちが家を追い出され、仕事を失い、健康被害に合っているのに...。
あなた関係者?
410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:39:23.64 ID:Ql5Xb6850
>>398
政治の食い物にされてたJALですらボッシュート
東電は政治の猿回ししといて退職金安堵っておかしい
411名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 20:39:51.83 ID:zX8plLT60
ニコニコの小出先生の動画見てるヤツで
少しでも原発から話しがずれたらもう耐えれないってバカ多すぎだろww
ニコニコのやつらって人間以下じゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:40:23.51 ID:BR4vrLVhP
>>410
まあ現役員の退職金くらいはボッシューとじゃないとだめだろうな
413名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:40:23.66 ID:3mM4BJA20
>>383
それは歴代経営陣の罪だろ
ほとんどの東電リタイア組は善良なおじいさんだろ
むしろ生保もらってるジジイの方がわがままな人生おくってきたゴミだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:40:29.76 ID:tsJkR1eiO
>>350

>>309
> 1号機が、今、合計3000Kwぐらいだって。
> 2号機、3号機は5000Kwぐらいかな。


ガンダムも真っ青
415名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:40:47.13 ID:gvw2NirZ0
>>372
いいからもう
お前は東海大地震と浜岡原発汚染で死んどけ
416名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:40:59.12 ID:TvgyDbSd0
>>410
だよな
東電に比べたらJALなんて無罪レベル
417名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:41:00.14 ID:Ql5Xb6850
でもさ
原発は日本の国益に貢献してきたよな
418名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:41:02.35 ID:MtQHT+u3O
>>40
かっぱ寿司あっぱれ!
419名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:41:15.01 ID:BrZPbMo4O
>>404
ズレてたところが弾性でもとにもどるだけだろ。
マグニチュード3程度ならいくらあってもおかしくないよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:41:25.23 ID:b8i/sv6FO
>>411
ニコニコって学生が多いんだろ
小学生かもしれんぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:41:31.81 ID:be6mVq8W0
>>411
2ちゃんはそれ以下
422名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:41:32.53 ID:Sc7H+QYu0
>>417
国益て何?
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:41:40.10 ID:olfwVODh0
>>372
在職中ずっと薄給で、企業年金入れてやっとなんとかなら気の毒だと思うけど、
在職中結構良い給料とっていたんだから、削って当然よ。
突然引き下げられて生活設計が狂うなんて、原発被災者はみんなそういう思いをしてるのに。
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:42:05.96 ID:q788pnFM0
福島の未来を完全に奪った時点で、国益をになったとはいえない。
425名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 20:42:12.55 ID:vP6qzPi00
まことに小さな国が、●●期をむかえようとしている。
426名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 20:42:16.38 ID:JkIykRGj0
また青山がテレビで新しい政権でレベル6に下げる努力しなきゃいけないっていってる
チェルノブイリとは違うって
427名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 20:42:28.20 ID:g+e8oAxXO
>>362
玉音放送はガチでびびったが、陛下の声は結構安心させてくれた
428名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 20:42:34.63 ID:zX8plLT60
>>420
歌失敗www
429名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:42:41.39 ID:XLU1Nui/0
清水ってお金もらってんの東電からだけじゃないだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:42:43.70 ID:p7JFYRrF0
戦後の原発開発は仕方がないな、他に有望なのなかったし。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:42:45.38 ID:6lwVI0Cy0
自分は都内在住だけど、外出時は必ずマスク着用してるよ。
してない人がほとんどだけど別に人目は気にならない。
432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:42:50.19 ID:b3lol8N70
そういえば被災地の食べ物を食べようキャンペーンの主体は岩手と宮城だったな

岩手の牧草でいまごろ騒いでるけど、あの時のは放射線量測ってたのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:42:59.13 ID:b8i/sv6FO
>>417
結果的に全部跳ね返ってきましたけどね
それって国益っていうのか
幻覚と一緒じゃないか?
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:43:03.57 ID:PdIgEffF0
どうせ下請けのお金だけ削って
自分達はそのままっていう
435名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:43:06.36 ID:ZIaS1N8v0
税金が出て行くことを考えるとねえ
436名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:43:07.72 ID:tsJkR1eiO
チェルノブイリってなんでチャイナシンドロームにならなかったの
437名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:43:18.92 ID:iFjT1ac80
3mM4BJA20は旧東電社員(役員?)またはその家族か?
自分の年金(家族の年金)が減って怒り狂っているのか?

まあ、確かに今さら年金減額とは気の毒だとは思うけどな。
438名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:43:25.87 ID:Ql5Xb6850
>>416
そう
JALがあんだけ叩かれて東電は土下座行脚で許す?はあ?ってかんじだ
東電解体で原子力に関しては完全国営がいいわ
一民間企業に任せらんない
あと天下り法人もだめな
439名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:43:27.14 ID:XLU1Nui/0
>>430
今思えば「文明の灯」ぐらいの意味しかなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:43:28.46 ID:ROvIJjuG0
>>405
やっていることは
利権側が焼け太りw
ツケはみんな国民w
だからなあw
441名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:43:38.11 ID:iY43EI+z0
>>350
お願いついでに文系なおいらでも理解できるような熱量に換算してくれないかorz
あと、1号機と2.3号機との余力の違いも教えて下さい。

クレクレでスマン
442名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:43:40.42 ID:BR4vrLVhP
>>430
あったけどやらなかっただけだろ?
道路作りまくるより罪重たいんだぞw
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:43:52.97 ID:E9wn7IJM0
>>417
原発の損害>>>>>>>原発の国益
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:43:55.84 ID:q788pnFM0
>>426
学者は馬鹿だから自分の持論に合わせようとする。自分の持論を客観的には見れない。
社会が欲しいのはどうすれば収束するかの意見なのだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:44:02.88 ID:SEeb42b10
>>409
東電社員と家族が悲惨な人生を送るのが責任の取り方wwwww
うはwwwktkrpgrpgr
きっと最高の娯楽なんだろうなぁ。

今、そちらに放射能が向かっているぞwwwww
福島の桃でも食ってろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:44:02.99 ID:oZwf05vz0
刑事ドラマとかにでてくる
音響解析とか2次元温度計とか
ファイバースコープとかのハイテク
現場では無理なのかなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:44:23.39 ID:U17xFyvZO
>>426
チェルノブイリと「違う」のは確かじゃね
チェルノブイリは海洋汚染が無かったわけだし
避難もさせてないし
チェルノブイリとは違うよ、悪い意味で
448名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:44:29.82 ID:YLkbHRiP0


           ..◇・。..☆*。
      ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
    ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜  
   。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
     ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
    ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
          \       /
            \    /
        ∧_∧\ /
       (=^▽^=)..∞
        / つ つ △   トンキン 被爆 おめでとう♪
     〜(   ノ
       しし'
449名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 20:44:39.12 ID:b8i/sv6FO
一番最高な夢見たのはバブル世代
これは間違いない
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:44:45.09 ID:R6u6PXXh0
>>372
ふるぼっこww で、どこを縦読み?
451名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:44:50.23 ID:k9u+Gwy2O
国会答弁で清水が答えた事に電話した。退職金の事じゃないよ!ベントの件。
452名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:44:55.18 ID:3ytb6zCZO
日本破滅思想はリーマンに多いみたい
疲れてるんだね
453名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 20:45:28.11 ID:wnOhvKDz0
>>413
東京電力が原子力発電を行っているのをわかってた上で勤めているんだから、その責任を負うのは当然じゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:45:35.59 ID:BR4vrLVhP
>>441
今はKWのほうがわかりやすからね、自動車もKWに統一されたし
また電気はKWのほうがわかりやすからね
455名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:45:37.71 ID:Rh/3CM9S0
>>417
新規エネルギー開発を遅らせた罪は大きい
456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:45:42.64 ID:q788pnFM0
>>427
陛下の声で安心とかw。俺の声で安心するか?

安心してくださいね(σωσ) うふっ♪

安心した?
457名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:45:43.98 ID:x/PxrOvf0
tokaiama 東海アマ管理人
@
@chervbim 何もなくとも千度を超える崩壊熱が数年続く。再臨界あれば
桁違い温度上昇、放射能爆発的増大、最高3000度になる。この温度が
メルトダウンの原因だから再臨界なしでは20センチ厚圧容器溶かすのは
不可能。溶け落ちてまた再臨界。上にセメントかければ爆発するだけ。
近寄れない
458名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:45:44.45 ID:ROvIJjuG0
>>430
まったく無かったわけでもないw
459名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 20:45:59.05 ID:MTQSBhmV0
>>372
その年金出してるところが潰れかけたら企業年金削られるのは当然だろ。

アホが。
本来なら0になるところだろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:46:01.20 ID:Ql5Xb6850
>>433
結果とは功罪の検証してからのことな
原発あったことで中韓を牽制できていたのも事実なんだぜ
日本は少し軍事転用に動けば、核兵器を作られると
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:46:17.72 ID:FcTf0GDL0
>>452
まぁ最前線なんてのは報われんもんさ
死んでもいいと本気で思ってるのはそのへんだろうな

あとはただ暇なだけだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 20:46:32.35 ID:YvNeff/p0
>>309
ちなみに、小出先生のページに原子炉出力に対する比率と、時間でグラフにしたのがあるよ。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/safety/decayhea.htm
463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:46:33.72 ID:q1hHPUSy0
東電は先ず巨額のCM費をカットするべきだ
それによって報道もちょっとはマシになるかもしれんし
464名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:46:55.50 ID:3mM4BJA20
>>437
俺は老人軽視の風潮が我慢ならないだけだ
465名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:47:00.22 ID:ebf+sB+E0
>>457
再臨界しなくてもセラミックの燃料棒が崩壊してるんだが

>>458
原発なんて核武装の前段階だからな。
466名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:47:25.47 ID:Urj8qGbMO
メルトスルー絶対してるだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 20:47:28.59 ID:rwfwDkEc0
【チェルノブイリと福島原発の異なる点】

・海洋汚染
・避難命令
・隠蔽工作
・原子炉の数
・地震ダメージ
・津波ダメージ
・経済に与えるダメージ
468名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:47:29.06 ID:SEeb42b10
>>372フルボッコ厨は、フクイチの現場の人間がいろんなものを握っているのを覚えておいた方が良い。
テロ予告した電力会社社員がいたなぁ、ってふと思いだしたんだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:47:32.51 ID:piVGde30O
周りにそれくらいの年代がいないからすごく不思議なんだけど関東の今現在の小中学校の出席数ってどれくらい減ったの?
(当たり前かもしれないが)調べても出てこないから気になる
470名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:47:37.59 ID:oY310T+30
>>463
国民の税金を流用してでも広告費出すだろう
この国にはクズが多すぎる
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:47:39.52 ID:/BFH8Bbu0
>>40
炊くシャリとお茶の水(お湯)にはセシウムヨウ素・・・

たっぷりベクレルに胸アツ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 20:47:39.56 ID:leRPFmeX0
> 原発は日本の国益に貢献してきたよな

「原発貴族様達はオラタチ庶民にアメ玉くれたよな」
ってことかな。
原発奴隷や、温排水、ついには住めない古里って極悪だぜ。


473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:47:50.38 ID:R6u6PXXh0
>>411
ニコニコのコメは小学生・中学生が多いイメージ
東電の会見も酷いコメを結構みるしね
474名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:47:52.48 ID:BR4vrLVhP
ID:3mM4BJA20 が老人だから、老人擁護にまわってるだけだろwww
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:48:09.49 ID:olfwVODh0
>>467
・周辺人口
476名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:48:15.39 ID:NWOYfo5y0
都内で危険厨が集うCAFEとか無いんですかね?
477名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:48:24.86 ID:c70dHzmw0
>>417
国民の血税で日本自爆装置を乱立して、
世界トップクラスの電気料金を独占企業なのに強要し、
何万年も国土を汚染してゴミまでヤマモリ
478名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:48:25.10 ID:U17xFyvZO
>>380
浜岡停止で他を多数再稼働させるだろうしね
民主も自民公明も原発推進派ばっかりだよ
今のジジババが全部いなくならないと何も変わらない
479名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:48:34.60 ID:gvw2NirZ0
世界は自然エネルギービジネスで儲けが出るのでそっちの流れになってる。
日本の企業も世界で活躍している。
本来は、国が原発推進さえしなければ
日本の自然エネルギー関連開発研究は一流で、日本は自然エネルギーで進歩して
いい未来か有ったのだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 20:48:44.07 ID:wnOhvKDz0
>>445
犯罪を犯した東電社員が責任を負うのは当然だと思わないの?
頭悪そう....。
481名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:48:58.22 ID:K+uEUFXY0
もう自作自演のテロでもして爆発させて広範囲に避難させればいいのに
そうすりゃ補償の必要もないし人命も救える
そういう大義名分をつくるしかない
482名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:48:59.55 ID:ebf+sB+E0
>>464
東電工作員は無駄な抵抗すんなw

火に油を注ぐだけだw
483 【東電 85.7 %】 (愛知県):2011/05/13(金) 20:49:01.19 ID:31DSvGhF0
>>212
ウラン239は核分裂するより、2回のベータ崩壊を経由してプルトニウム239になる可能性のほうが高い
484名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:49:33.95 ID:gvw2NirZ0
>>464
お前、もうすぐ年金貰う予定の老人だろ
消えろ
485名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:49:36.81 ID:Ql5Xb6850
>>443
言いたいことは分かるんだよ
原子力ばかり優遇して、再生可能エネルギーへとシフトしようとしなかった国策は、方向性を誤った
だけども導入当時の精一杯ではある
その幻想が何十年と疑われないまま続けていたことが大きな時代錯誤だったよな
486名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:49:43.92 ID:kkZhAW7E0
小出さんの公演、左翼だ新興宗教だってコメすげーぞw
話そらそうと必死・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:49:49.22 ID:q788pnFM0
>>464
老人がしっかり政治を盆栽のようにきっちり剪定してこなかったから現在こうなってるんだよ。
老人軽視の風潮があるというなら、その原因は老人側にあるのでは?
488名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:49:53.05 ID:YLkbHRiP0
           (:    /⌒ヾミァ―=、=ミ、 __
          ゝ_/        \ンヾ `ヽ
          / 7 /       ヽ Y´ ̄`ヽ)
            / j{. {-{ー{ ト { }_}  }ゝ   人
        / /Yヘ {!∨八 ト、j\| ヽj彡爪   ヘ
          / / //!ヘY⌒ヾ\<⌒ヾ! ∧  i|   li
.        / / // i小xx rー ┐ xxWノ'  i|   l|
.        / / // 厶| l> .ゝ_ノ ィ// {{  i|   l|
      / / // 〈 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `ヽ  i|   l|
    / / //:/Y 機密ベース |   〉 j|  八
.    /  / // (´‐う なら原発. と)/}}   '、   \
   人  〃〃 =てノ  でやり  (ニ ノ ∧  ヾ.    ヽ
  ( ゚Y⌒7'゙´ 入ヽ|  ほうだい.(Y}}⌒ヽ}   ヾノ  ノ}}
  /` 弋__{{ /' `‐|__________|ノヽ 八  /⌒Y⌒ヽ
489名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:50:45.42 ID:ebf+sB+E0
>>485
そもそも原発は、核のゴミが地球滅亡まで残るからなあ。
一度でも手を染めたらオシマイな麻薬だった。
490名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 20:50:53.41 ID:LQJuGDr/0
最近、伊丹十三が生きてたらどんな映画作ってただろうか?
ととみに思うわ。
先日山田洋次監督の「おとうと」を見たが、なんだありゃ。
炭酸の抜けたサイダーかよ。
こう、、なんていうかサブカルの面でも、日本はメルトダウン
してるなと思う今日この頃。
491名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:50:57.05 ID:Ql5Xb6850
>>481
日本終了させる気かよ
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:51:09.93 ID:iFjT1ac80
>>413
もうやめとけってw
こんなところで暴れてどうするんだよw

お前かお前の家族が元東電社員(経営陣ではない)で、おそらく定年まで勤め上げたのだと思うが、
とぱっちりで年金減らされて怒ってるってのはわかったからさ。
たしかに気の毒だとは思うよ。同じことは現在の東電社員(経営陣以外)にも言える。

しかし、このスレの住人が東電退職した人の年金をカットすると決めたわけじゃないんだよ。
ここで文句言ったってしょうがないでしょ。
493名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:51:14.18 ID:vGN+Y6NLO
日本は破滅しませんか?頑張って働けば希望はありますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:51:15.53 ID:8AQoIb3E0
小出先生とか、田中優先生とか
原発事故がなかったら知らないままの人達だった。
この出会いは嬉しいが、日本の状況がまずい。

また、復活するのかなぁ日本
495名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:51:22.94 ID:d7F7ToDT0
>>441

1J = 1W/s
496名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:51:26.18 ID:ebf+sB+E0
>>486
原発真理教には破防法を適用してもいいレベル。
497名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:51:48.69 ID:QIUqrAxA0
早く福島市民は疎開させよう
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:51:49.46 ID:Ql5Xb6850
>>489
核兵器と同じだよ
廃棄の大変な人の手に余る代物だ
499名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:51:53.00 ID:U17xFyvZO
>>464
老人は大事にされてるじゃん
今一番ひどい目に合ってるのは子供だよ
老人は選挙権を持ってる限り永遠に大切にされるよ
日本はそうやってこうなったんだから
500名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:51:56.64 ID:dXCBobTq0
老人軽視は自分もどうかと思うが
清水に罪ないとか言っちゃうジジイの事などどうでもいいな
>>464
匠といえる技術や歴史を受け継ぐ為に御老体はいた方がいい
だが金儲けに走り他を引きずり落とすような老人は隠居していただこう
とるべき責任とやらをしっかりととって
502名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 20:52:01.52 ID:vP6qzPi00
原発“中断”発言の橋下徹大阪府知事に福井県知事かみつく
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/lcl11051320160005-n1.htm

「関西の55%の電力が福井から供給されていることを、関西の自治体、消費者はわきまえてもらいたい」
503うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 20:52:08.78 ID:HVwOiTm80
>>369
ガチで胸熱。日本変わるんじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:52:14.34 ID:Urj8qGbMO
なんなんだよ、メルトダウンしたぐらいで、お前ら騒ぐなよ、馬鹿ばかり
俺達は、今も海外に避難してるからな
馬鹿なのかな日本人ってw
@東電社員
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:52:18.65 ID:msszbYLT0
年金か、受け取りたかったな
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:52:24.25 ID:olfwVODh0
>>490
80歳近い山田洋次を超える監督が数えるほどしかいないところで終わってる。
507名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:52:24.70 ID:mfFEOT0R0
>>296
あーチクチク痛いし拭きにくいし
508名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:52:26.79 ID:ebf+sB+E0
>>493
いいえ、希望はありません。
509名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:52:44.40 ID:XLU1Nui/0
核兵器を一旦保持してや〜めたって国ってある?
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:52:47.36 ID:R6u6PXXh0
>>468
??意味分からん
東電社員がテロすんの?電気止めるのか?違法だろ、それ。
現場にいるのは下請け企業だ
511名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 20:53:07.05 ID:1gOP3iAe0
>>464
今日も馬鹿愛知来てるのかw
512名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:53:11.68 ID:ROvIJjuG0
>>465
> 核武装の前段階だからな。
そうだなw

仮に原子力を使うにしても
トリウム炉など
核兵器に直結しない方がより安全w

なのになぜかより危険な
軽水炉とかw
高速増殖炉とかw
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:53:18.22 ID:q788pnFM0
>>493
船からあぶれた人はおぼれて死ぬだけ。船に乗ってる人だけでやっていくでしょう。
514名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:53:22.30 ID:ebf+sB+E0
>>498
核武装なら核物質がせいぜい100トンもあれば十分だった……
515名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:53:30.63 ID:iFjT1ac80
>>464
は?このスレで「全ての老人を一律で叩いてるやつ」なんているか?
東電の経営陣がたまたま全員老人だから、結果的に老人叩きにはなってるかも知れんが。

東電とは関係ないが、たとえば「殺人犯の老人」とか「家族に暴力振るいまくる老人」とかも
尊重しろとか言うのかよw
516名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:53:33.68 ID:0vhYRhKzO
3号機の爆発的事象と4号機の倒壊的事象どっちが早いと思う?
517 【東電 85.7 %】 (愛知県):2011/05/13(金) 20:53:33.95 ID:31DSvGhF0
>>220
アメリカはエネルギー面では原油や原子力に依存する必要はない
なにせシェールガスの一大産出国だから
エネルギーとしてなら自国で産出される安価なシェールガスを使えばいい
518名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 20:53:43.72 ID:c70dHzmw0
>>464
残念ながら、今の老人は安楽死すべきなのかもしれない
そういう社会を作ったのは今の老人
519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:53:55.82 ID:Ql5Xb6850
>>496
北朝鮮に甘かったり、リバタリアンなんだよな
あの話し方は好きになれない
論調そのものは嫌いではないが、イデオロギーへの賛意はない
520名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:54:00.83 ID:gvw2NirZ0
伊丹十三は創価に殺された
521名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:54:04.07 ID:XLU1Nui/0
>>510
あほ東電社員がツイッターで
「東電はっか非難すんな。メルトダウンさせるぞ」って言ったやつのことじゃないかな
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:54:06.26 ID:/nIah5vs0
>>494
原子力の専門家で反原発は小出の世代が最後らしい
これから廃炉やら除染やら脱原発技術が欠かせないのに心もとない
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:54:06.88 ID:q788pnFM0
日本は口減らし、間引きの文化。
524名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:54:17.91 ID:ebf+sB+E0
>>512
トリウム炉でも核のゴミが溜まるのは一緒だろう。
もうやめようぜこんなこと。
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:54:25.31 ID:IjjDTafP0
>372

あほが
526名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:54:36.46 ID:Urj8qGbMO
>>505
福島県民族は無理だろw
@東電
527名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:54:43.51 ID:ROvIJjuG0
>>493
「挑戦者に無理という言葉は無い」
528名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 20:54:49.57 ID:vP6qzPi00
>>521
とっくにしてたけどな(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:54:51.65 ID:hVwruCzc0
みんな日本が破滅しても7、80歳ぐらいまで生きるんだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:54:52.67 ID:PdIgEffF0
>>516
今一番忘れ去られてる2号機ちゃんが主役を張る
531名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:54:53.04 ID:SEeb42b10
しかし東電フルボッコ世論形成作戦がハマりすぎだな。
当初の枝野寝ろが当初から枝野死ねじゃなくてよかったなぁ。

むしろいちばん得してんのは野党になって蚊帳の外の自民ということで良いのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 20:55:02.10 ID:8rVuYNwe0
www.dwd.de/ ドイツ気象局の拡散予想図(5月13日0時UTC更新)の解説より
------------------------------------------------------------------------
上図:日本時間5月15日(日曜)朝の相対濃度予想
 北海道上空を太平洋へと移動して行く低気圧の南側では、初めは南西または西
から吹く気流が優勢ですが、のちに北西から吹くようになります。そのため拡散
はおもに東の方向へ太平洋へと向かうでしょう。

中図:日本時間5月16日(月曜)朝の相対濃度予想
 新しい低気圧が近づいて来ると、北西から吹いていた気流は月曜日までに急に
南から吹き始めるため、拡散は北へ向かうことになります。したがって月曜日の
朝には、特に本州北部で飛散を被る恐れがあります。

 6時間単位の変化図(下図をクリックして下さい)で福島第一発電所から出る
放射性物質を含む大気の、高さ250mにおける3日間の拡散を示します。

【重要な注意事項】漏洩物質の濃度はわかっていませんので、図示した区域は
未知の濃度の漏洩源から相対的に分散・希釈した範囲としてのみ解釈して下さい。
各地の実際の放射線量はこの図からは算出できません。
533名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:55:04.77 ID:icU+T8Kr0
京都議定書が悪かったと思うね。
534名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 20:55:18.76 ID:rwfwDkEc0
>>413
運命だ。諦めて現実を受け入れなさい。
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:55:24.07 ID:fLDvVght0
いっそモテなかったりすごいブサイクだったりしょうもない大学でてたり資格もってなかったり原発が爆発したりしてくれれば諦められるのに

全て中途半端だから変に欲や希望をもってしまって多分ずっとこのまま不幸
536 【東電 85.7 %】 (愛知県):2011/05/13(金) 20:55:29.36 ID:31DSvGhF0
>>253
学歴で何が図れると
御用学者は学歴では日本最高峰だぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:55:36.90 ID:ebf+sB+E0
>>522
チェルノブイリ以降、原子力村は危険厨を徹底排除したからな。
いまいるのは、安全厨だけ。

「放射能はむしろ健康にいい」と講演してるようなヤツらしか
生き残れなかった。
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:55:37.26 ID:/nIah5vs0
>>521
脅しじゃなかったのか鬼畜だな
539名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:55:40.23 ID:TvgyDbSd0
>>502
福井県が金出して作ったわけでもないのに

なんで電気の供給者って上から目線なの?
利用者が電気料金払わなかったら
何もできないくせに
540名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:56:00.29 ID:XLU1Nui/0
岩手の牧草からおとといセシウム検出@TBS
541名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:56:02.89 ID:iFjT1ac80
>>413
>>むしろ生保もらってるジジイの方がわがままな人生おくってきたゴミだろ
お前だって(一部の)老人をゴミ扱いしてるじゃんw
542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:56:15.85 ID:/nIah5vs0
>>539
地域独占だから
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:56:19.85 ID:olfwVODh0
>>512
核のゴミもうイラネ。
処分場とか適地ないだろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:56:21.74 ID:ebf+sB+E0
>>521
あいつは逮捕した方がいい。
本当にメルトダウンさせやがった。
545名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:56:43.81 ID:dXCBobTq0
>>531
次は絶対自民になっちゃうんだから
自民も無傷な訳がない

あーアメリカ国日本州になりたい
546名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:56:45.08 ID:EyRXNpig0
ようするにこれ程の損失出しても
じじいどもが原発に固執するのは
核兵器作れちゃうよ?って国際牽制の為って事?
でも非核三原則の建前上
そんな事国民には言えないから
「経済がー」「停電がー」って繰り返すしかないわけ?

547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:57:11.22 ID:olfwVODh0
>>521
メルトダウンさせたのそいつかw
548名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:57:13.83 ID:ROvIJjuG0
>>524
今は昔の
60年代の話だw

もう今さら
トリウム炉もないだろうw
549名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:57:14.07 ID:Urj8qGbMO
>>516
俺達がヤバイと思ってるのが、福島第2原発だよ

第一はさそんなに被害ないが、福島第2原発ヤバイ
550名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:57:15.81 ID:NQW0hDIaO
最近毛深くなってきて心配…もしかして…
551名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 20:57:22.79 ID:ebf+sB+E0
>>546
いや、核武装したいならすでに十分な量がある。

「経済がー」「停電がー」は、原発利権を守るための脅迫。
552名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:57:27.21 ID:iTWzpCUA0
福井とかどこの田舎だよ
原発しか活かしどころねーじゃねーか
知事生意気すぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:57:50.47 ID:kuyha5/40
原発“中断”発言の橋下徹大阪府知事に福井県知事かみつく
「関西の55%の電力が福井から供給されていることを、関西の自治体、消費者はわきまえてもらいたい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/lcl11051320160005-n1.htm

いや、だから、福井だけに怖い思いをさせないように、脱原発を進めようと言っているのだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 20:58:06.92 ID:iY43EI+z0
>>404
プレート起源の地震は311だけで、その後の地震は311で生まれた歪みのエネルギーを放出してる。
睡眠中のオッサンが寝返り打ったのが311で、その後の地震は寝返り打った後おさまりの悪い手足を動かしたりしてる感じ。

>>436
沈む前にほとんどが吹っ飛んだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:58:15.00 ID:R6u6PXXh0
>>511
バカ愛知と良い愛知がいるからなw
今日来てるのは前者かな
556名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 20:58:24.18 ID:oY310T+30
>>510
東電社員がtwitterで原発テロ予告10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305131935/

現在は大量コピペ荒らしのK5を騙って絶賛火消し中だがなー
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:58:26.51 ID:q788pnFM0
俺は最初、枝野ねろだったが、その後の行動と発言見る限り、枝野消えろになった。もしくは枝野、家族を福島に送れになった。
自分の家族が福島にいれば欲ボケした発言はなくなるだろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:58:27.26 ID:XLU1Nui/0
>>553
なんだその恫喝じみた言い方
893かよ
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:58:27.35 ID:GLME9vqS0
東電社員が電気を止める……ねぇ

よく考えろ、原発は一度動かしたら、監視の手を離せない
(今回の大惨事でよくわかる)
火力発電所ならストライキだって起こせるが
原発で働いてたらストライキ権なんて(倫理面で言って)なくなってしまう

原発で働いてるヒラ社員や現場の人間も奴隷なんだよ
もちろん下請けなんて言うに及ばず
メディア接待で海外旅行してる連中が、その血を吸い上げてたんだ

金力と人脈の年寄りが、権力を振るい続けるために、若者や子供の血を吸ってる
日本はゾンビの国だったのさ
560名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 20:58:36.42 ID:gvw2NirZ0
>>539
福島新潟原発に頼り
食料も東北北海道北関東に頼り食料自給率1%の東京
福井銀座原発に頼り、食料自給率何%なんだ。0%なのか?

な東京大阪はオワコン
土地も狭く人口密集、普段から環境悪い
561名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 20:58:46.34 ID:Urj8qGbMO
>>550
俺のハゲ頭もフサフサになってきた
562名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:58:52.82 ID:FcTf0GDL0
>>531
日本全体が落下していくなら日本に所属してる組織で得するとこなんてあんのかな
今は確かにまだ責任のおしつけあい、つまるとこ言葉遊びの枠から飛び出てないけど。こんなもんが底なわけがない

椅子とりゲームは段階がすすむほどに座れる椅子がへっていくんだぜ
今回の被害はあくまで誰かが起こそうと思って起こしたものではない。それだけは確かだろうよ
利益をもくろんで発生したものじゃないんだ
>>546
他人に否定されることを酷く嫌うんじゃない?
他の人が言うように核兵器ならこんなに要らないから原発
564名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:59:22.00 ID:TvgyDbSd0
>>542
やっぱそこだよな
自由化か国営化どっちかにしてほしいわ

あ、国営化なら今の東電社員は
ふくいち現場部隊以外全員クビで
565名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 20:59:26.32 ID:HqMfv1+30
http://iup.2ch-library.com/i/i0307339-1305276475.jpg
前スレでマスクつけろっていわれたんだがこのAAってマスクついてたっけw
566名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:59:39.33 ID:g+SRkQ4e0
3号機RPV胴フランジ部分の温度だけが、わけの分からない上下動を示していることについて、
このスレでは何がしかの見解は出てる?
5/11 22:50 136.7
5/12 23:00 295.6
...
5/13 02:00 233
5/13 05:00 127.3
567名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 20:59:40.37 ID:LQJuGDr/0
>>520
そうか。。。。
じゃあ、創価も原発にまつわる既得権益者ってことだな?
568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:59:48.37 ID:Xe3JENyH0
>>539
そりゃお金もらえなくなるからなぁ。
地元産業になってるし。
この構造が本当にろくでもない。
569名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 20:59:51.66 ID:XLU1Nui/0
ふと、思ったんだけど
「計画停電」って違法じゃないの?
民間企業がライフラインを計画的に止めたりすることは法的に大丈夫なのかね
570名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:59:53.11 ID:U17xFyvZO
>>531
東電フルボッコになんてなってないよ
政府が優しいし
原発利権チームの皆さんも、消費者もみんな寛大じゃん
571名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:59:59.41 ID:ZBi5das90
>>555
愛知といっても何人もいるとおもうぞw
572名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:00:08.51 ID:dXCBobTq0
ID:Urj8qGbMO
病院に戻った方がいいぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:00:25.57 ID:/BFH8Bbu0
>>554
おっさんの寝返りの例えにフイタw

寝ッペで大噴火ですねわかります
574 ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:00:36.55 ID:9PvnqXCg0
安全厨の人いますか?

統合会見での質問を募集している者ですが
安全厨の視点からの質問あれば下記スレで教えてください
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/
575名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:00:40.51 ID:ROvIJjuG0
>>543
そうだなw

もう次世代原子力よりも
脱原子力な次世代エネルギーに
パワーを集中した方が吉だろうw
576名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:00:55.09 ID:wfyoJ6jb0
>>557
枝野ねろは日本人の平和ボケ悪乗りの一番悪い例だと思う
枝野が少々寝て無くても枝野が死ぬこたーないのはわかりきってた。
そんな事より後々死に至る病気になる人々が増えることのがよっぽど問題だと思ってたから
一部の枝野フィーバーには密かに腹を立てていたよ
577名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:01:07.03 ID:iTWzpCUA0
BSフジ八木さんじゃないから見ないでおくことにした
578名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:01:19.93 ID:UdYs5qcg0
やっぱ だれか書いてたように原子力発電じゃなくて放射線発電に
名前変えないと
579名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:01:23.76 ID:qTbat1m+O
>>516

どっちもどっちだな…

4号に関しては、残りの核燃料数によるし
3号は大爆発で炉にどれだけ燃料が残ってるかわからん
プールにあとどれだけ残ってるのか…

割合では、3号に関しては殆ど核燃料が残っていない可能性がある

4号の方が核燃料の数が多い可能性が高い

からすると、条件的には4号の方が悲惨な状態になる可能性が高いというところかな

580名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:01:41.31 ID:FERa9EE70
真っ赤だなー ID:3mM4BJA20
581名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:01:46.64 ID:d7F7ToDT0
>>571

愛人が何人もいるのかとオモタよ
582名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:01:50.46 ID:ebf+sB+E0
>>436
チャイナシンドロームは原理的に不可能。
周辺を溶解させて巻きこんでいけば、燃料の純度が下がり、
やがて高温を保てなくなって固まる。

チェルノブイリも、炉心が炉の構成物質やコンクリートを溶かして混ざり合い、
流れ広がって冷えて固まった。
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:02:17.70 ID:/nIah5vs0
>>553
タイホ
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:02:30.86 ID:olfwVODh0
>>579
4号は風かなんかで倒壊する可能性すらあるだけに恐ろしい。
585名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:02:37.84 ID:x/PxrOvf0
PPpacific やまイノリ泰平
by bilderberg54
農産物の風評被害について、両陛下が心を痛めていることを聞いた佐藤雄平知事が、県産品を準備して現状を説明したところ、購入を希望された===両陛下、福島産野菜をお土産に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1105…
586名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 21:02:46.60 ID:OXFxioBl0
東電
原発
亜細亜
希望
587名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:02:57.26 ID:gvw2NirZ0
チャイナシンドロームはギャグで言ってるのよ、映画で。
588名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:03:08.11 ID:qTbat1m+O
>>530

2号には触れるな
そっとしといてあげよ(´;ω;`)
589名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:03:11.62 ID:U17xFyvZO
>>546
利権を守るため
自分のしてきた研究の正当性だったり、ビジネスの正当性だったり
カネだけじゃなく、自分とその周辺や過去を守るため
590名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:03:13.27 ID:d7F7ToDT0
>>582

そもそもチェルノブイリの裏側は中国じゃないしw
591名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:03:13.17 ID:icU+T8Kr0
原発をやめると日本は数兆円のCO2排出権を買わないといけないの?
>>580
本当にイライラさせてくれるからね
釣りなら大したもんだがマジなら………
593名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 21:03:15.84 ID:LQJuGDr/0
>>536
「学歴」じゃなくて「学閥」だな。
御用学者が多いのはダントツで「東京」って冠がつく大学だよ。
あれ?
「東京電力」?
594名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:03:22.67 ID:ebf+sB+E0
>>558
原発マフィアやね。


>>560
マジレスすると、福井県が消滅しても大阪はそれほど困らない。
福井ほど農産物作ってるわけでもないし……
595名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:03:34.65 ID:l0p0ZlpA0
もう原発みたいな危険な発電所はこりごりだ。
また原発がメルトダウンしてさらに汚染される前に、
今回の事故の健康被害を早く公表して、日本国民の目を覚まして欲しい。
596名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 21:03:49.17 ID:CBmZHMrQ0
>>566
これがガチだったとしてこれだけ高温低温繰り返してたら胴フランジ部分の劣化ハンパじゃねえと思うんだけど
パッキンというか、かませみたいな役割だろ?>フランジ
597名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 21:04:14.10 ID:zX8plLT60
質問がカスすぎる・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:04:21.79 ID:BR4vrLVhP
>>594
バカ者!
近隣県は迷惑するわ!
599名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:04:25.05 ID:s6tKjdSb0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発

「浜岡の地盤はそもそも岩どころか、握りつぶすことのできる砂利の集まったシャーベットのような
状態でした。さらに、大地震による断層や亀裂ばかりでぐちゃぐちゃになっていたんです」(谷口さん)

さらに原子炉建屋と核燃料集合体の「固有振動数」が、想定される地震の振動の周期に近いことが
わかった。固有振動数と同じだと揺れが何倍にも大きくなる「共振現象」を引き起こし、地震のリスクが激増してしまう。

あまりにショッキングな報告に「建設中止もやむをえないか…」と思った谷口さんの目の前で、
先ほどの担当者がこう言った。

「データを偽装して、地震に耐えられることにする」


http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110513/Postseven_20215.html
600名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:04:42.11 ID:iTWzpCUA0
元をたどればイギリス金融界のせい
架空の証券で儲けようとした報いだ
よって汚染野菜はイギリスに買い取らせろ
601名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/13(金) 21:04:52.60 ID:iXQJE3Nv0
>>539
払わないと自宅に土建屋のダンプカーが突っ込みますw
602名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:05:02.82 ID:dkYjyUUv0

テレビじゃ学者さん達は一言も言わないんだけどさ。
もうメルトダウンしたら爆発しない限り暴走していくんじゃなかったっけ?
どんなに水掛け続けても無理とか聞いたけどね。
これ2・3号機も同様だったらもうホントにヤバイんじゃね?

603名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:05:15.92 ID:vGN+Y6NLO
おぼれるならおぼれるで仕方ない。でもしっかりとした船長に舵を握ってもらいたい

関東で避難指示がでないならここで死ぬと決めた。どうせ死ぬなら何かやりたい。原発人柱でもいい。日本のためになにかしたい。
なにもできずに飯くってクソするだけかと思うと生きる気力もなくなる。
情けないけど自分じゃ怖くて死ねない。本当のことを話して暴動おこすひともいるかもしれないけど、立ち上がるひともいるはず。
震災までは自分がこんなに右よりの人間だとは思わなかった
子供は残せなくなったから、せめて私にできることを指示してほしい
目を覚ますべき
604名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 21:05:27.61 ID:W36Pg3JOO
スーパークールビズだってさ
ただ単にTシャツとジーパン
もうステテコ一枚でいいじゃんねw
605名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:05:41.25 ID:iFjT1ac80
>>511>>555
深夜に来る(愛知県)と>>464とはまた別人だと思う。
深夜のは(愛知県)(愛媛県)(熊本県)のトリオだしw
606名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 21:05:44.86 ID:iY43EI+z0
福島のエネルギーのレス下さった方々ありがとう。
小出先生のグラフでだいぶ下がって来てる事と、ジュール換算でまだまだ熱々って事がなんとなくだけど分かった。

ところで、初めて小出先生のページ開いたんだけど、音楽辞めれってメールしても良いかな
607名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:05:45.27 ID:ROvIJjuG0
とはいっても
原子力技術そのものは
やめることができないw

原発の段階的廃止は前提
なのだが
廃炉や廃棄物処理
などの懸案が待っているw

後始末がいつまでも終らない
地獄の賽の河原w
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:06:12.97 ID:+6wBPARJ0
カクヤスで宅配頼んだんだが猛烈にウンコがしたい
どうしよう…
609名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/05/13(金) 21:06:20.41 ID:Oq+gDn3a0
>582
今は制御棒と被覆の残りと圧力容器の一部
格納容器の一部と海水の中の魚介類がぐちゃぐちゃになって
土の中かな?
610名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:06:25.53 ID:XLU1Nui/0
>>607
それを利権にしちゃえばいいんでないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:06:55.32 ID:/nIah5vs0
知事へのおたより
https://info.pref.fukui.lg.jp/kenmin/otayori/otayori.html

各課の電話番号・メールアドレス
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/about/mailto.html
612名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:07:00.86 ID:ebf+sB+E0
>>516
断然四号機倒壊のほうがヤバイ。

三号機の炉心はもうほとんど原形を留めていないから、いまさら爆発もしないだろうが、
四号機のプールにある燃料は、原型を留めている。
しかもほぼ新品の燃料棒が大量にある。
こいつらがポロリして空気中で空だき状態になったら、今までの比じゃない被害が出る。
613 【東電 85.7 %】 (愛知県):2011/05/13(金) 21:07:05.00 ID:31DSvGhF0
>>582
それ以前に地球のコアを貫通出来ないよ
吸収されて終わり
614名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:07:05.52 ID:U17xFyvZO
福井の知事ってもんじゅも抱えてて、原発銀座も抱えててよく正気でいられるよな
福島見て明日は我が身と思わないのだろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:07:19.54 ID:wKWRN7WT0
アレバに頼むと確か先月末の時点の単純な試算で15兆ぐらいかかる予定だったよね。
しかもこれからも収束するまで増え続けるし。あれって誰が払うの?
東電の賠償が数兆程度で済むから電気代値上げしなくていいかもとか寝言言ってて驚くんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:07:23.31 ID:4qy/WWKN0
小出先生の無駄使い
617名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:07:26.48 ID:SEeb42b10
>>566
水がかかってジュワーってなったり、水がかからずに水素ボワーってなったり。
隣の子と再臨界はじめちゃうぞーーハァハァってペレットちゃんもいたり。
でも隣の子にホウ素入りの水がかかってショボーン、俺は当て馬かってペレットちゃんがいたり。
そこにはドラマが。
618名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:07:42.31 ID:BR4vrLVhP
>>602
地中深く潜って行くだけですよw
地中深く進めばマグマですから、あとはマグマがなんとかしてくれるでしょうね
619名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:07:42.26 ID:Urj8qGbMO
>>570
東電フルボッコは簡単だけどな
東電社員をフルボッコにする奴らは、出て来ると思うが
>>606
ページを見た感想等と一緒にどうぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:07:53.57 ID:ebf+sB+E0
>>598
そりゃ原発が吹っ飛んだら関西死ぬわw
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:07:56.07 ID:91p9mZ2w0
もはや不妊率や障害児出生率が上がることも、若い者から先に死ぬ社会に
なることも確実なんだから。
いまの年金制度じゃ確実に崩壊だろう。
しかし、これ以上、消費税上げられたら俺はホームレス確実だ。
623名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:08:12.28 ID:eZSvZurl0
3月の危ない週、都内に全部出勤していた…。
15日も22日も。
もう完全に被曝したと思い、何もやる気が起きない。

30代半ばだが、結婚の話も出ていたところだったのに。
避難していればと思うが、時間は帰ってこない。

必死で外出時マスクをし、水・食事は気をつけているが、
正直徒労ではないかという思いがある。
辛い…。
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:08:23.88 ID:1MGcf8a50
福井の原発の株主一位って大阪人なんだって!!平松市長利権で
もうけてる!
625名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:08:27.31 ID:3mM4BJA20
偉そうに人を批判しやがって馬鹿どもが
テメーラが東電退職老人より日本の国益に貢献してるもんが1つでもあんのかよ
626名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:09:14.14 ID:KRKUMswq0
>>623
水戸の私に謝れ!
627名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:09:16.99 ID:dXCBobTq0
そういや最近話題に出てこないけど
共有プールってどうなってんの?
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:09:24.73 ID:4qy/WWKN0
くっそ 今日公園で転けたwwww
放射性物質を傷口に塗り込んじまったよ
629名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:09:28.42 ID:g+e8oAxXO
>>618
ふくいちからマグマが溢れだしてくるとか胸熱
630名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:09:30.69 ID:CWrwkbtx0
>>606
音楽は小出先生の友人作じゃなかったかw
どうしてもというならサウンドミュートにしておけよ
631名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:09:31.65 ID:iTWzpCUA0
おまえのいう国益ってなんだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 21:09:44.40 ID:zX8plLT60
開成高校なのかww
633名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:09:45.29 ID:ebf+sB+E0
>>609
燃料棒が粉々になって、圧力容器や格納容器、
さらには建屋地下、海中などに流れてるんだろう。
2号機も、燃料棒が原型を留めているとは思えない。
3号機も。

いま一番怖いのが、4号機と5号機と6号機と
福島第2だ。
634 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 21:09:46.30 ID:Eiu5c8Vy0
福祉関係にちょっと関わってるが、今の老人達、毎日元気に遊んでるぞ!
こっちは、年金もらえずに死ぬかもしれないのに。
働いていて馬鹿らしくなる。
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:09:52.38 ID:olfwVODh0
>>614
命より金の方が大事っていうのが世の中には結構多いんだな。
今回の一件でそれが驚きだった。
636名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:09:57.34 ID:gvw2NirZ0
>>625
お前
食料作ってる農民達を舐めんなよ
悪魔の汚染原発なんか初めからいらんかったっちゅうの
637名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:10:04.10 ID:ZBi5das90
>>623
まだ全然大丈夫だろ…
危ないのは食べ物による内部被曝で、何年も食い続けたらだよ
関東なら今からでも避難すりゃ全然影響ないだろう…
それこそ、CT取ったのとかわらんぐらいの被曝だ
638名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:10:08.58 ID:ROvIJjuG0
>>610
廃炉などは
利権にした方が効率的かもなw

廃棄物処理は
現在の技術では不可能w
なので
未来の技術革新が必要になるw
639名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:10:12.38 ID:Wp9MdMTU0
>>615

みんな無視してるけど、当然、電気代と消費税。
ガンになる前に破産する人がたくさ……
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:10:13.20 ID:1MGcf8a50
>>625 うっさいお前福島いけや!
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:10:19.52 ID:8Kfwz7PN0
リアルで知ってる人の中には今頃になって公表されたデータから
危機感覚え始めてる人がいるんだけど
自分からしてみれば二か月前に既に通った道だから
何を今更って感じで温度差を感じてしまう…
642名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:10:20.16 ID:BR4vrLVhP
>>582
結局このまま放置プレイが一番だということなんだなw
自然に固まることを期待しての放置w
643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:10:28.62 ID:Sc7H+QYu0
美味しいお寿司食べたいお。
644名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:10:29.47 ID:/nIah5vs0
>>612
4号機異様に傾いて見えるのはアングルのせいと思っていたが
NRCも懸念してたorz

> 4号機の使用済み燃料プールを支える構造物の強度に懸念がある
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110513/k10015862941000.html
645名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:10:36.72 ID:c70dHzmw0
>>591
むしろ原発の排熱による地球温暖化の方が深刻なので、
CO2詐欺に続いて世界原発税が導入されてもおかしくない
646名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 21:10:43.10 ID:iY43EI+z0
>>622
その点に関しては福島無くても規定路線だった。
原発マジックが終わって、終わりへの速度が早まっただけ。
647名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:10:48.41 ID:Z4S5DvA+0
>>612
>原形を留めていないから、いまさら爆発もしない
形は関係ない・・・・。
温まればマタアボーンする
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:10:48.54 ID:zOTsi7Yw0
東電の退職金カットに反論してるやつはなんだ。
普通の企業はこんな事故起こしたら一発で倒産だぞ。退職金どころじゃねぇよ。

税金が投入されると言う意味がどういう事か解ってんのか?
税金投入無しで保証全部賄うんだったら、退職金ガッポガッポ貰おうが何しようが構わん。
649 【東電 85.7 %】 (愛知県):2011/05/13(金) 21:10:51.92 ID:31DSvGhF0
>>602
一号機はそれほど危険性は高くないと予想している
理由:すでに殆どの燃料は太平洋を遠泳中ではないかと。燃料の残りが少なければ、これ以上悪化する可能性は低い
650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:10:54.49 ID:CWrwkbtx0
>>629
かくして新火山の出来上がりか胸が熱くなるな
>>625
これからの日本を短い命に成っちまったが支えるけど
不満?
652名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:10:56.08 ID:B7q5jTw10
>>623
今出来ることをして、前向きに生きるしかないよ。

最善をつくそう。

まだ絶望しなくてもいいよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:10:59.67 ID:p7JFYRrF0
作業員の補充はどうするんだろう?
100万人いやそれ以上か、その前に2000人の補充かできるかどうか。
654名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:11:04.53 ID:9Zt0/it50
>>566

何が聞きたいの? 

適当な数字入力してるように見えますが なにか?
655名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:11:06.78 ID:ebf+sB+E0
>>638
ドイツなんかは廃炉利権にシフトしてるね。
どうせ100万年は食っていけるんだしw
656名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 21:11:12.24 ID:OXFxioBl0
ウルトラクールビズで全裸開褌ん
657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:11:27.48 ID:X5eM70iO0

  ( ゚д゚ ) ガタッ     大漁に釣られたか?
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

658名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:11:32.04 ID:g+e8oAxXO
>>623
手遅れだと開き直って5年間好きなことをやるという考え方もあるよ
健康に気を付けながらな
死ぬまでを無駄に過ごすな
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:11:32.58 ID:+6wBPARJ0
光速で済ませてきた
だが出し切った感がない
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:11:36.12 ID:c6wpNTQO0
>>614
福井市から見て、敦賀は大きな山を隔てた別の国だから無関心。
元々今の福井県は、越前国と若狭国の2つを足したもので、
福井は越前国の、敦賀は若狭国の代表都市というくらい別意識あ強い。
661名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 21:11:44.99 ID:CAnEq5vn0
>>532
いつもありがとうございます。
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:11:50.67 ID:SEeb42b10
>>576
とはいえ世論誘導によるダメージコントロールを意図していたなら、成功だと思うぞ。
とりあえずまぁまぁ平和だ。
663名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:11:50.99 ID:iFjT1ac80
>>625
最初は返金削減で怒り狂ってる東電OBかその家族かと思ったが、
どうやら「ただの釣り」のようだが・・・

釣りして楽しいか?
まあ、俺含めて大勢釣られてるから釣り甲斐もあるってか?w
664名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:11:59.57 ID:wkqp/Sb/O
こころなしか、ちんこがデカクなったように見えるな・・・・・・
665福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:11:59.95 ID:9eE9pJjq0
ああ・・・いつもの愛知さんか
今日は元気がないな
666名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:12:04.03 ID:afPHoDrl0
>>625
誰も原発作ってなんてお願いしてませんが?
てめえ等の不手際で悪化させてるんだから、関係者で処理するのあたりまえじゃん。
偉くもなんともない。
ヒーローでもなんでもない。
勘違いするな。
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:12:10.50 ID:VZ91CeHT0
そうか、かっぱ寿司だな、ようし^^
トウデンX

X「メルトダウン…!またお前の仕業なのか!」

メルトダウン「ワシは何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!蘇る!」

メルトダウン「しかしゼロはなぜ…奴は最後の…ふくし…ナンバー…ズ…」


人間と原発。
相容れぬ二つの生命が共存する世界。
それが私の理想郷である。

―――――――トーキョウ・ライト
669名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:12:13.34 ID:ROvIJjuG0
>>614
ヒント 利権w
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:12:18.81 ID:1MGcf8a50
女川煙り上がってるって?
671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:12:19.95 ID:Xe3JENyH0
>>612
燃料棒は新品の方が発熱も放射能も少ないし、臨界もしにくいんだよ?
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:12:28.67 ID:q788pnFM0
右翼のおじちゃんたちは何で東電にいかないのかしら?日本の国をよごしちゃったのにな。
もしかして、おじちゃんたちも、どこかからお金もらってるのかな?お金と国を愛する気持ちどっちがつおいのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:12:35.50 ID:ehJGdy+Y0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110513/Postseven_20215.html
674名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 21:12:45.00 ID:leRPFmeX0
> ドイツなんかは廃炉利権にシフトしてるね

日本も「ハイ、ロリ券」にシフト!!
675名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:12:51.51 ID:HPx5cs+20
日本人すごい
何ベクレル「でも日常普遍
牛丼も食っちゃうってさ
あーあたらふく寿司くってたころがなつかしい
676名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 21:12:54.70 ID:iNuVlGQmO
若い人から先に死ぬのが1番つらい
まだ18歳なのに
677名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:12:57.72 ID:SEeb42b10
>>591
クソ食らえだ。全力シカトで核武装しよう。
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:12:59.44 ID:82GGlyre0
>>391
今戻ってきた
あんがとーー
679名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:13:03.69 ID:iTWzpCUA0
甘ったるい味噌ばっかくってるから頭おかしいのかもな
680名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:13:06.46 ID:6bvEKNHi0
メルトダウンしたMOX燃料は、第一の釜の中には、無いらしいぞ
すでに海に流れたか地中深くもぐってるらしい
681名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:13:09.79 ID:EcpkCeG90
4/29の小出講演を、情緒危険厨の同居人に見せてたら、
一時間ぐらいのところで、熟睡してしまった。
この手のものは、三〇分が限度だなやっぱw
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:13:17.45 ID:VZ91CeHT0
>664 ^^,
683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:13:18.42 ID:MTQSBhmV0
>>566
単にうまく水がかかってるときは冷え、水かかかってないときは熱いってだけだろ。

それだけ加熱冷却を繰り返してたらそのうち壊れるな。
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:13:19.33 ID:ECy33qsl0
今日会見見てていよいよ松本が開き直りだしたな。
たぶんもう本人も状況つかめてないとおもうよ。

現場の職長が会見しろ。吉田はダメだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:13:24.55 ID:d7F7ToDT0
>>659
光速で出したら便器が破壊されるとかしないとか
686名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 21:13:29.56 ID:1gOP3iAe0
>>625
と年金もらえなくなりそうな老害が何か言っております
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:13:31.78 ID:q788pnFM0
>>625
もう,滑稽にしか見えないお(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:13:39.79 ID:wKWRN7WT0
>>639
経済も全然守れてないよね
アレバはこれから日本のみを食い物にするだけでやってけるんじゃないだろうか
既に今までも六ヶ所で吸い取られてたわけだが
689名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:14:02.96 ID:ROvIJjuG0
>>615
アレバには
実は技術がないw
なので
本格的な処理はできないw
多少はボッタくられるがw

なので
ただちに問題はない(キリッ
690名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 21:14:08.04 ID:W36Pg3JOO
価値観がかわりますね
ガラリと
あるコメンテーターが女性が綺麗になるんじゃないかと言ってました。
よくわかりませんが、過度に着飾る金が無くなり素朴な格好になるからでしょうか
691 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 21:14:17.29 ID:kK3CJMJH0
みんな死ぬんだな
東日本はリアルに滅亡すんのか
ちくしょう
692名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:14:19.78 ID:gvw2NirZ0
>>675
いい想い出が有って良かったな。
これからの若者はその想い出さえ無く生きて行くんだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:14:22.72 ID:Zp4eGPyj0
ニュージーランドいいなぁ
水力とか地熱とか
694名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:14:28.71 ID:g+e8oAxXO
>>637
いや15〜23日の内部被爆(呼吸)を舐めてはいけないな
695名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:14:31.66 ID:ebf+sB+E0
>>671
建屋が崩壊したら、プールがコケるか底が抜けるかして、
1000本の燃料がぐちゃっとひとかたまりになると思うよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:14:43.64 ID:rphkz+Gx0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類はいつごろ滅亡する?
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   
697名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:14:50.27 ID:a8yvkkUS0
>>524
プルを燃やせるという利点は有るようだよ。 >トリウム熔融塩炉
面白い論文を見つけた
http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/info00b2.htm

核兵器と無縁じゃないんだな。
しかし、六ヶ所はアメリカの反対を押し切って強行したのかよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:15:20.34 ID:Zp4eGPyj0
地熱発電、富士電機に作らせろよ、日本も
699名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:15:21.05 ID:3mM4BJA20
>>631
原発だけじゃねーんだよ東電の仕事は
送電部門の人間が高所作業車で夏の暑い中点検してる姿見たことねえのかよ
700名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:15:21.25 ID:wKWRN7WT0
>>689
なんだ問題ないのかよかった^q^
701名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 21:15:29.57 ID:iNuVlGQmO
食生活が原因で下痢になったりする?
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:15:30.08 ID:R6u6PXXh0
>>605
ああそうだねww 該当しない愛知のかた、スマンかった。

あと、来年の米がヤヴァイことは皆認識してるだろうけど、この国には備蓄米がどれくらいあるのか教えて欲しい。
輸入で間に合うものなのかね。かなりの備蓄がある、と聞いたが東日本全域を賄えるほどなんだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:15:33.42 ID:KdxYXpUg0
そもそも原発がなけりゃ事故も汚染も無かったんだ…
綺麗な海返せバカ
寿司くいてえなぁ…
704名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:15:35.51 ID:iTWzpCUA0
金に群がるということは利権や不正や過度な拝金主義の男を増やすから
そうはならないでおこうという意味かもな
アホな女が助長させてる
705名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:15:35.53 ID:dXCBobTq0
>>641
最近危険厨になった奴が一番ウザイんだよな
706名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:16:06.86 ID:wEUNFo+t0
>>625
今の世の中、若者が貢献できる社会だと思うのかお前は
ばっかじゃねえか?
707名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:16:12.22 ID:SQ0k7VkS0
>>699
下請けがな
708名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:16:21.61 ID:MTQSBhmV0
>>637
胃に入るより肺に入るほうが排出しなさそうだな。

前に東京のやつが、外出して帰ってきて自分にガイガーあてたら数字が高く、
服を脱いだら下がったといってた。四月の末ぐらいだったかな。

結構数字高かったから、つまり東京では外に出るだけでそれだけ放射性物質をお持ち帰りできるってこった。
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:16:43.87 ID:ECy33qsl0
思いっきりくら寿司食ってきたぞい。
ガキがわんさかいたよ。
うるせえくらい
710名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:16:49.56 ID:SEeb42b10
>>639
俺は2割の電気料金増でボーナス4万円減る。月々平均600円程度電気代があがるので
破産です、補償金くだしあ。
711名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:16:53.67 ID:x/PxrOvf0
「清水社長辞任・勝俣会長留任へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト
712名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 21:17:10.08 ID:zX8plLT60
プロ市民の演説@小出先生の講演
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:17:10.16 ID:q788pnFM0
>>696
オカルト板か漫画板にかえれー。

まさか原発で終末とは思ってなかっただろうな。同じマガジンでもお前はオカルト。
終末もたらしたのはチェルノブイリの子供たちの方だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:17:17.62 ID:Zp4eGPyj0
>>637
何言っちゃってるの?
水も食い物も大気も、汚染されたのをもう体に入れちゃってるんだぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:17:18.91 ID:gvw2NirZ0
>>699
お前馬鹿だな
送電会社は外国みたいに別会社で
電気を色んな会社から選ぶシステムに日本もしなきゃいけないんだ、これからは。
716名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:17:19.65 ID:MBEZmOWR0
>>641
わかる。
このスレが、情報最先端すぎるんだよね。
717名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:17:21.13 ID:iTWzpCUA0
急に作業員の話かよ

さっき引退老人とか言ってただろうが
自分のレスもよめねーのならロムってろ
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:17:25.38 ID:82GGlyre0
>>690
kwsk
719名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:17:40.36 ID:ZBi5das90
>>694
マジで大丈夫だ
線量事態はたいしたことがなく
吸い込んだやつが半減期迎えて放射しても
それでCT一枚分かせいぜい二枚分ぐらいだろう

今からでも逃げりゃ福島の人間でも大丈夫だろ
細胞は修復されるし
一気にこない限りは

でもあと数年住み続けたらどうなるかはわからんが

720名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:17:42.36 ID:CWrwkbtx0
>>711
清水社長切り捨てられたか、ご苦労様です^^
721福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:18:11.61 ID:9eE9pJjq0
メルトダウンしても驚かなくなった日本人 / 危機的状況が続いたために感覚がマヒか
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=581655

俺達がいるぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:18:16.67 ID:4R0oAgaq0
>>671
昨日かな、武田が逆のこと言ってた気がする
一号機は古い燃料だから再臨海はしにくいって
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:18:33.67 ID:ECy33qsl0
どうするのこのまま出番のないままガン死するの?

いいのそれで?
724名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:18:43.16 ID:YLkbHRiP0
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の わ 東 .>  /   |  |⊂ | 東電わるくないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <    る  電 >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予 .く    > /
東電わるくないんです…            <     な   > /
――――――――――――――― < 感 い   >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <    ん   >
     / ヽわるくないんです / ヽ <  !!! .で   >
    /   ヽ          /  ヽ<   .す   >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ      (;>< ノ<先生、わるくないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わるくありません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ 
725名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:18:45.83 ID:XLU1Nui/0
>>711
勝俣残ってるのは喜んでいいのか
726名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:18:47.45 ID:JcTSuVdZ0
>>696
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |     滅亡してもただちに影響はない  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:18:48.62 ID:LQ+FNwQI0
山本太郎ってまじだったのか
山本コータローの事ネタで言い換えてただけかと思ってた
728名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:18:50.40 ID:0eYIDMh6O
>>702
米やばいよな。今買っていつごろまで保存できるんだろうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:18:54.43 ID:ROvIJjuG0
>>655
> どうせ100万年は食っていけるんだしw
ワロタw
730名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:18:54.49 ID:dXCBobTq0
>>699
それ関電工な
731名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 21:18:56.21 ID:CoRLGQ6eO
>>603
よう兄弟そこにいたか。
>>705
なんというかもう初期段階からかなりの予想が建てられてるからあの予想が当たったなと思うように
緊張感は維持してるけどね
733名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:19:17.78 ID:RSWBPWPe0
潮干狩りしたかったなぁ
もう叶わないんだな
734名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:19:19.27 ID:iTWzpCUA0
半減期迎えなくても放射線だし続けるんだが
735名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:19:23.95 ID:g+SRkQ4e0
>>617
それは有り得そう。
水ぶっかけた後にはかるとなど、恣意的な方法で温度データを操作してる場合には、ここまでの上下動はないだろうから、
(きっと温度が平均化するようにして、見た目何も起こっていないようにするだろうから)、まぁ、なにがしかの
不測のドラマがあるんだろうね。
しかし、描写の仕方と説得力のギャップがすごいなw
736名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:19:33.36 ID:MSXhKiF90
マグロと玉子はまだ食えるよな? 
737名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:19:34.82 ID:EcpkCeG90
落合恵子が、思いのほかウザかったw
738名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:19:34.75 ID:wKWRN7WT0
もし反原発と推進派をリストアップしてて公開されたらら
漁業や農業関係者は推進派には絶対に票入れないかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:19:35.15 ID:131BYVVK0
安全神話から安心神話へ

by落合恵子
740名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 21:19:40.64 ID:W36Pg3JOO
>>718
えっとBSのプライムニュースでコメンテーターが言ってただけです
それ以上、詳しい内容がありません
ごめんなさい(・ω・`)
741名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:19:41.14 ID:pPyoNwEOO
>>523
棄民も忘れないでね!
742名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:19:43.38 ID:dXCBobTq0
>>711
そりゃ退職金必死になるわな
はぁ…
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:19:44.64 ID:Zp4eGPyj0
>>697
アホすwアメリカが反対したって、よっぽどなのに
744 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (千葉県):2011/05/13(金) 21:19:55.02 ID:yUWG+wyXP
>>716
今戻りかつお
冷却材損失とか騒いでいたころが懐かしい。
あのころは、こんな単語でさえ言うのがはばかられた。
745名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:20:06.52 ID:rBw8FvRw0
>>653
毎日毎日作業員100万人なんたら書いてて楽しいかw
746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:20:20.65 ID:VZ91CeHT0
バカな、今日、多摩川で保育園の保父が6から8人の幼児を浅瀬で泳がしてたぞ、

何人も裸で河原で寝転がっていたぞ・・・外出すれば事故に対する危機意識の温度差や認識の度合いの高低の差に

愕然とすることばかりだよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:20:20.74 ID:82hnZ1if0
>>719
CTやらレントゲンやらと同じ土俵で比較するトンデモ論は
もうお腹いっぱいなんで。
お引き取りください。
748名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:20:23.33 ID:MTQSBhmV0
>>716
原発情報を集めようと思ったら、誰しも自然とこういうスレにたどり着いて、
こういうスレで情報提示しあう。

ニュー速系だと4日ルールでスレが終わるから、結局こういう継続スレに行き着く。
情報に注目して収拾してるやつが集まるから本当に最先端だもんな。
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:20:26.09 ID:/nIah5vs0
>>703
すし問題はかっぱ寿司が解決したらしい

http://kappazushi.jp/menu/gensanti.php
750名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:20:26.27 ID:gvw2NirZ0
落合恵子はスリーマイルの時からずっと反原発派。
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:20:37.45 ID:Zp4eGPyj0
>>699
おまえ、早く福島行って働けよw
752名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:21:08.31 ID:vGN+Y6NLO
>>723
なにかやらせてほしい
753名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:21:15.80 ID:g+e8oAxXO
>>695
ふくいち覇王技:即殺臨界と名付けよう
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:21:16.95 ID:d7F7ToDT0
21:19 銚子付近 M4.0 Depth 12.7Km@hinet
755名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:21:20.70 ID:icU+T8Kr0
京都議定書から脱退したほうがいいんじゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:21:28.18 ID:SEeb42b10
>>736
インド洋は大丈夫だろ、太平洋はやばいかもなぁ。
757名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:21:50.40 ID:S3pplBFv0
>>727
版が違うよ
ここは原発情報
758名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:22:07.95 ID:gvw2NirZ0
>>755
世界はどこも京都など守っておらぬ。
759名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:22:16.95 ID:FT7PDXScO
あの〜結局燃料を全部海か地下に垂れ流して終わるつもりってことですか?
だらだらとずっとずっと
そしたらだらだらとある程度人が住めるの?
おせーてえろえろな人
760名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:22:20.68 ID:ebf+sB+E0
>>743
アメリカも当時の総理を暗殺しておいてくれればいいのに、
不親切だなあ。
761名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:22:21.61 ID:TvgyDbSd0
>>732
悪い予想ばかり当たるよね
もうメルトダウンしてるだろとか
書けた水はダダ漏れで高線量だろとか

4号機倒壊の予想だけは外れて欲しい
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:22:22.39 ID:e+Xj66CZ0
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「冷やさなくてもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
763名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:22:25.43 ID:oi/hijVL0
>>599
この人、しっかりテレビとか出てくれて、浜岡終わらせる材料になって行くかな
この記事、”見出し”でググったら、あちこちのニュースサイトに広まってるみたいだが
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:22:41.86 ID:+6wBPARJ0
>>685
3m離れた玄関でパンツおろして便器まで飛ばしたから大丈夫なハズ
765名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:22:54.43 ID:2eAzumVn0
チャイナシンドロームとか言ってるけどさ
あんだけ水入れてるんだから地面溶かして行ってる
燃料があったとしても今頃ビショビショじゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 21:22:55.35 ID:xCIO928m0
「総理、浜岡原発すぐに止めてください」福島瑞穂談
767名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 21:22:56.49 ID:CAnEq5vn0
官房長官、東電債権放棄しないと「国民の理解得られず」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E19A8DE3E1E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
>「事故のリスクも考慮にいれて融資がなされるのはマーケットの基本だ」とも強調した。
>事故後の東電への融資に関しては「別に考える」と述べ、債権放棄などの対象外との認識を示した。



768名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:23:01.08 ID:ROvIJjuG0
>>721
「何を今さら?」
という感覚じゃないのか?w

メルトダウンの悪寒が強いことは
3月中旬ころから
さんざんがいしゅつしているw
769名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:23:01.12 ID:rphkz+Gx0
>>726
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
770名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:23:03.18 ID:0eYIDMh6O
>>719
今頃CTとかw
771名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:23:05.56 ID:FSH+Ceqs0
福島中央テレビ福島第一原発作業者インタビューより


現場にこない人間が勝手に基準を100ミリから250ミリに上げるな

家を流されたり被災しながら作業している人もいる
清水は避難所だけじゃなく現場にも来て頭下げていけ


だそうです
772名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 21:23:07.57 ID:b8i/sv6FO
>>699
どうせ下請けがやってんだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:23:09.34 ID:82GGlyre0
>>740
被曝した女性がきれいになるの?
原発と関係ない、全然別の話題?
774名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:23:20.66 ID:SEeb42b10
首都圏でみんなが必死でパンと水買ってたとき、俺は寿司食ってた。
あの頃は漁にでてなかったし、まじで安全な寿司や野菜が食えた。
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:23:33.42 ID:olfwVODh0
>>755
日本が「地震国なのでやっぱ原発やめます。かわりに太陽光発電の研究が進むまで、20年くらい
火力増やすけど許してね」って言っても外国はどこも怒らないだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:23:43.08 ID:ebf+sB+E0
>>699
それ「関連企業」の仕事。
777名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:23:52.16 ID:KdxYXpUg0
>>749

おぉ…あなたが神か
778名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:23:57.93 ID:hB+JtY330
>>641
家族でその温度差を感じてるとなおさら辛い・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:24:17.40 ID:YLkbHRiP0
┌─────────┐
│危険厨.は土下座しろ.│
└──∩───∩──┘
     ヽ(´・ω・`)ノ
780名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:24:21.16 ID:wfyoJ6jb0
>>690
質素になるから綺麗になる!ってなんだそりゃ…
TVに出てるやつってどんだけアホなの。
781名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:24:24.79 ID:Z4S5DvA+0
>>776,>>772,>>751,>>730,>>715,>>707,>>706,>>687,>>686,>>666,>>651,>>640,>>636
荒らし相手にする奴も荒らしな。。。
釣りにマジレスかっこ悪い!

782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:24:29.47 ID:olfwVODh0
>>773
白血病でダイエット
783名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 21:24:32.63 ID:c4i1HKH00
nuclearleak nuclearleak by yamamototaro0
グリーンピース『原発から南30キロ〜65キロに位置
します漁港から採集したアカモク、昆布、ノリから
一キログラムあたり14,000〜23,000ベクレル以上の
放射性物質を検出』 (日本基準の28倍、ドイツ放射線防護協会の
1750倍の汚染。) 

セシウムかな・・・怖っ
784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:24:41.61 ID:BR4vrLVhP
>>765
チャイナシンドロームなんて起きるわけないwww
地球の断面は表面は土や海になっているが、中はマグマだからね
マグマまで潜って逝けば自動的に解決されるよwww
785名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:24:44.78 ID:E707N+RtO
>>746
平気で子供を公園で遊ばしたりしてるよな
せめてマスクさせろよって思う危機意識がなさすぎる
786福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:24:45.75 ID:9eE9pJjq0
>>771
現場がストライキまでただちに秒読み開始か
実際放水以外何もしないほうがよかったりしてw
787名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 21:24:45.92 ID:1gOP3iAe0
>>719
残念だ・・・お前もちょっと馬鹿愛知だったとは・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:24:46.20 ID:3mM4BJA20
>>707
送電線工事は下請けがやるとしても東電だって電柱登ってるんだよ
ネットの知識だけで語るな
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:24:50.17 ID:VZ91CeHT0
>>762 なあもう火炎放射器で原子炉4つ加熱してしまえばどうかね?・?
790名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 21:25:04.40 ID:4dpX2PDG0
落合恵子がうざいというのが、アホどもののインチキによるいわば洗脳の成果。
見方を変えるように勧める。その高みに早く達するように勧める。

達しなければ終へと落ちるだけだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 21:25:05.79 ID:CBmZHMrQ0
>>721
そもそもこれが狙いだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:25:10.11 ID:BrZPbMo4O
東電社員はすべからく罪人
793名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:25:12.99 ID:wKWRN7WT0
>>599
>「担当者は“岩盤の強度を測定し直したら、福島原発並みに岩盤は強かったことにする”
>“固有振動数はアメリカのGE社が推奨する値を採用し、共振しないことにする”などと次々と“対策”をあげていくんです」
すごいデジャビュですなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:25:14.65 ID:Zp4eGPyj0
>>749
かっぱ寿司、問い合わせがじゃんじゃん行ったんだろうな
この対応はいいよな
795名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:25:18.64 ID:SEeb42b10
>>781
出されたものは残さず食うのが2chのはずだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 21:25:40.46 ID:hTdrca4C0
メルトダウンのニュース見てわかったよ
ふくいちに封印されていた燃料棒達は
ラヴォス(外殻)だったんだね

天から降り注ぐものが世界を滅ぼす カオティックゾーン
ラヴォスニードル 地震

早くシルバードに乗って誰か助けにきてーーーー!
797名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:25:44.50 ID:FULXBDsl0
東電のホワイトカラー社員を見つけたらツバを吐きかけたい。 



一週間歯磨きしてない状態で

798名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:25:54.06 ID:ebf+sB+E0
>>783
ヨウ素セシウムストロンチウムの合わせ技だろうなあ。
海はストロンチウム調べた方が良いよ。
空気中に出てないとしても、海は絶対出てる。
799名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:25:55.13 ID:Oc262o0zO
>>773
一時的に肌が綺麗になるのは聞いた事がある
あくまでも一時的に
800名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:25:57.59 ID:g+e8oAxXO
>>746
殺処分したかったんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:26:15.84 ID:ZBi5das90
>>734
半減期迎えないのにどうやって放射線だすんだ?
まさか確率で支配されてるからすぐにでるかもしれんっていいたいの?
統計的に考えたら半減期で計算していいんじゃないか

802名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:26:19.66 ID:A6kMwAa50
>>748
上でも書き込んだけど、このスレ、パソコンで検索されなくなってるから、
住民が減りそう…。
とても重宝してたのに、規制とかホントやめて欲しいよ。
>>781
ゴメンね

六ヶ所どうすんだ
燃料分けるかふぐすまの大地に
804名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:26:35.01 ID:EcpkCeG90
>>795

食べ方が汚いので、見るのはやだな。
805名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:26:35.76 ID:rphkz+Gx0
>>768
これが現実なのが怖いなw
メルトダウンで騒ぎも起きず
いたって平常運転する
映画や小説でこれを予想できた作品があっただろうかw
806名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:26:38.87 ID:4R0oAgaq0
ぷるぷる
ぼくわるいアイチじゃないよう
807名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:26:39.11 ID:SQ0k7VkS0
>>788
東電の社員がやってるのか?

どこの所属が登ってるんだ?

お前は知ったかだと言う事が判ったよww
808名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:26:42.63 ID:a8yvkkUS0
>>743
>>IAEAは、向こう5年間新たな濃縮・再処理工場の建設凍結を提案しようと考えているのに、日本が六ヶ所村処理工場再開を強行したのだから、
>>アメリカは早速不快の念を示した。成功すれば途上国の国々が平和利用に徹すると言って、その技術を導入するであろう。そして密かに核保有
>>に向かうであろうことを恐れたのである。核拡散である。

>>日本はアメリカに嫌われても強行するのはIAEAの優等生と言う自負の外に、我々の知らない次元の水面下で話が通じているのか。(これは私の
>>個人的意見)。多胡氏の第5章の結論は「◆.本当に、総ての国民がプルトニウムの廃絶を願っているのだろうか−−−。」であった。インドで核実
>>験が成功した時に、「これでようやく一流国に肩を並べることが出来た」と胸を張ったと言う。また、日本も原子爆弾を保持しておれば廣島・長崎の
>>被爆は無かったろうとも言われている。だから、やや不謹慎だが、日本のワイドショー等で、外交能力で問いつめられると、かなりの識者ですら「核
>>兵器を持て!」と絶叫する場面がある。

コレな。何というか、運用もロクに出来ないくせにと今頃呆れられてるだろうなぁ。

しかし、今までトリウムに日本が見向きもしなかったのは核兵器・核武装に繋がらないからか。
まあ絶対安全とは思えないけど、核燃サイクルでプルを跡形もなく無くせるのは不拡散的には良いのかなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:26:45.28 ID:ECy33qsl0
マスクなんて利くかよ????????

ありえねえ
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:26:59.87 ID:Zp4eGPyj0
>>625
ふん、さんざん日本を食い物にしやがったくせに何偉そうに
811名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 21:27:01.89 ID:iNuVlGQmO
栃木住まいの母親が危険厨で嬉し泣きしそうになった
高校生の弟のために頑張るらしい

ところで食生活が偏ったり不規則だと下痢になる?
812名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:27:11.58 ID:SEeb42b10
>>761
倒壊しても消防車で水かけりゃええやん?数億年間。
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:27:16.69 ID:R6u6PXXh0
>>625
香ばしいな。。釣りか?
納税・労働・年金払ってる・医療に貢献してるはず。これで十分だろ
814名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:27:36.35 ID:wfyoJ6jb0
そういや電柱には登ったことないけど
電線の図面は昔バイトで書いたなあ。
815名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:27:41.97 ID:BR4vrLVhP
>>802
そんなことになってしまっているのか?
だから最近吸いトンの術とかかけるバカがいなくなったんだなw
816名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:27:46.37 ID:x/PxrOvf0
【読売】「世界に良い影響」日本2位…BBC・読売調査 

 読売新聞社と英BBC放送が共同実施した33か国対象の世論調査によると、「日本は世界に良い影響を与えている」という評価は53%で、「悪い影響を与えている」の21%を上回った。

 国際社会に影響を及ぼす17か国・国際機関についての評価を聞き、「良い影響」は、ドイツの59%が最も高く、日本は欧州連合(EU)と並んで2番目だった。[4月19日……但し去年の]
817名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 21:27:59.37 ID:1ZPCkB8SO
>>275
直下型だと真上に飛ばされる
プレート型だと左右に飛ばされるってか投げらる感覚
早く経験出来ると良いね
818名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:28:09.66 ID:iTWzpCUA0
>>801

えっ

半減期って何だと思ってるのかまずそこから・・
819名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:28:13.22 ID:KdxYXpUg0
>>690
いくらなんでも素材が悪かったら…それに心までは綺麗にならんし

被爆して奇形児産んでも自己責任にしようとしてんだぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:28:37.17 ID:g+e8oAxXO
>>774
俺は避難してた
821名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:28:37.90 ID:9Zt0/it50
んHK:再生可能エネルギー  やってんな



福島は再生可能か? 双葉町は再生可能か?

フクイチ跡地は再生可能か? 浜岡跡地は再生可能か?

これでも 原発続けますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:28:43.42 ID:yUWG+wyXP
>>800
おいっ!
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:28:47.05 ID:YLkbHRiP0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|   収束してるでゲソ
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|  
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
824名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:28:51.62 ID:wKWRN7WT0
>>801
ぷげら
825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:29:00.67 ID:oY310T+30
>>784
マグマとか無くったって地球の中心まで潜ったら
重力が真逆になるんだぜ

ブラジル直通の穴があったとしてそこにボール落としてもブラジルに届かねーから!
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:29:04.01 ID:Ljkk370x0
>>749
かっぱ寿司、消費者目線でありがたいですな。
他企業も見習ってほしい。
827名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:29:06.62 ID:gvw2NirZ0
>>794
汚染前からだろうが当たり前だが中国産多いな。
828名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:29:07.93 ID:GTCTHRoS0
>>794
リストのごく僅かな近海物避ければどこの寿司屋も安全w
829名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:29:10.00 ID:BR4vrLVhP
>>802
うそいっちゃいけない
今試しにPCで検索したら一発で出てきたぞwww
830福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:29:11.76 ID:9eE9pJjq0
>>816
今年は良い影響悪い影響独占だな
831名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:29:15.97 ID:FULXBDsl0
>>817
おまえが言うとシャレになってねーからヤメロw
832名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 21:29:20.51 ID:W36Pg3JOO
>>773
被曝してさすがに綺麗にならないかとw
直接的には原発とは関係ないかもですが、
価値観の変化に合わせて女性も変化するのでは?
というあくまでただの一説にすぎなさそうでした
833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:29:22.53 ID:e+Xj66CZ0
               . -―- .      やったッ!! さすが東電!!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないメルトダウンを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
834名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:29:25.02 ID:vEVxSMcL0
UFOを開発するのと
放射性物質を無害化する技術を開発するの

どっちが先にできるかな。
835名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:29:48.48 ID:HhSIwaHX0
>>816
それ、今年どこまで落ちるか認識するために記事にしたんだな
836名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:29:56.61 ID:c6V7Z0/n0
トリウムもプルトニウムと同じくらいに危険といわれているのを読んだんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:29:59.68 ID:ebf+sB+E0
>>831
新潟でも中越地震でかなりキツイのを体験してるはず。
838名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:30:00.54 ID:ROvIJjuG0
>>767
また出来もしないことをw
と思ったら
午後の記者会見で
さっそく言い訳しているようだw
839名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:30:01.82 ID:EcpkCeG90
>>814
昔、電柱を立てるどかちんバイトはかなりやってた。
高速道路の電柱だったのでかなりペイはよかった。
840名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:30:03.31 ID:MYKtpoAO0
清水社長は入院する際に辞任すべきだったね。大事な時に、権力、持ったまま入院しやがってからに。
遅すぎよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:30:04.96 ID:MTQSBhmV0
東電老人擁護とか、>>801とか、愛知ってこんなのばっかりなのか?


842名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:30:07.38 ID:XLU1Nui/0
浜岡止めたのは評価できるんだけどさ
ふくいちなんか地震前にふくいちに地震が来る予想確率0%だったんだぜ
とりあえず、地震大国日本は脱原発すべきだ
そんで廃炉技術世界一になってそれで設けようず!
843名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:30:11.74 ID:yUWG+wyXP
NHK メルトダウン+放射線の影響キタッー
844名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:30:12.00 ID:g+e8oAxXO
>>783
やべええええええ
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:30:19.85 ID:CWrwkbtx0
>>783
海藻類は自前のヨウ素持ってるからセシウムtoストロンのコンボだろうな
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:30:21.07 ID:PdIgEffF0
>>807
新入社員の研修の時登るってどっかのニュースで言ってたような希ガス
847名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:30:21.48 ID:4R0oAgaq0
>>802
そうなの?
一応googleだとワード選べば現行のスレも検索されたよ
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:30:31.97 ID:/BFH8Bbu0
>>693
ニューージーランゴは国として原発は反対です!(キリっ

って

かっこよくも羨ましくもあった・・・

日本も早くそうなれ
(ノД`)・゜・
849名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:30:39.00 ID:ZBi5das90
>>818
え??
統計的に半減期にβ崩壊やガンマ崩壊してガンマ線やβ線出すんだけど
じゃあ分裂もせずに放射線なんてどうやってだすの??
850名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:30:39.27 ID:ROvIJjuG0
>>805
平常運転ではドラマにならない罠w
851名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:30:50.99 ID:FULXBDsl0
>>833
メルトダウンがすごい訳じゃねーよ
2ヶ月間メルトダウンを公表しなかった事がすごいんだろーが
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:30:59.01 ID:82GGlyre0
>>832
へぇ ありがと
それにしても勝手なこというねぇ
クソコメンテーター
853名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:31:06.79 ID:dXCBobTq0
>>802
「 原発情報 」検索結果
全 349917 スレッド中に 19 件の該当スレッドがありました。
854名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:31:25.57 ID:MYKtpoAO0
>>823
分かります。日本の収束ですね。
855名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:31:31.90 ID:9Zt0/it50
2chの スレタイ検索のことじゃね? 検索規制
856名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:31:31.81 ID:Ns0i6ObN0
福島事故処理のために大勢の現場作業員が必要だけど、東電社員がまず動員すべき。
協力企業や日雇いを大量に雇うのは筋が違う。第一、日当や手当を払う必要があり無駄だから。
ま、東電社員があまりに無能なので他社に泣きつくしかないというのもあるが。
857名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:31:32.21 ID:e+Xj66CZ0
  ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  我が日本の科学力はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―r
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
858名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:31:33.64 ID:c70dHzmw0
ぶっちゃけ50年後の人口とそのピラミッドがヤバいな
859名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:31:36.79 ID:ebf+sB+E0
>>851
おれたちはずーっと報道ベースの情報で踊っていたわけだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 21:31:42.02 ID:CAnEq5vn0
東電、料金最大18%上げ容認へ なし崩しで税金投入も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110513/fnc11051320440015-n1.htm
>政府は取引先金融機関による支援に期待を寄せるが、実現は不透明だ。
>枝野幸男官房長官は13日の会見で、「(銀行が債権放棄に応じない限り)国民の理解は得られない」と、恫(どう)喝(かつ)してみせた。

>だが、銀行側は債権放棄どころか、追加融資にも慎重だ。
>原発事故の発生直後には8行が計約2兆円を融資したが、これは「日本の産業を守る社会的使命」(奧正之・全国銀行協会長)による緊急措置という位置づけだ。
>「債権放棄に応じれば、不良債権として扱わざるを得ず、賠償金支払いや原発処理に必要な資金の追加融資が難しくなる」(大手銀関係者)と、政府側を牽(けん)制(せい)する。
861名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:31:42.32 ID:iTWzpCUA0
愛知のクオリティに正直驚きを隠せない
加藤晴彦とかろくなの居ないな
862名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:32:06.38 ID:E707N+RtO
>>827
チェーン店=中国産だよな
魚とか野菜は中国産は食べたくないな 言い知れない恐怖を感じる
863名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:32:06.53 ID:r33VyIh50
>>7
外部被曝だけでこれって・・・・・・
9.5μSv/hr って 83mSv/yじゃない
内部被曝は目安として外部被曝の3〜5倍だったよね?
飯館村なんて特にヤバイじゃん

こういうデータがあがってきているのに
自分達の過ちを認めたくないからと未だに同心円で避難区域
定めているなんて・・・殺人内閣・・・許せない

ちょっと地元の民主党代議事事務所に電話するわ
864名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:32:06.92 ID:4R0oAgaq0
>>841
やんのか大阪民国?
865名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:32:13.31 ID:G8bPoi+p0
>>848
日本では無理だよ。
民意と政治と企業倫理がてんでバラバラ
866名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:32:25.15 ID:XLU1Nui/0
>>858
もうピラミッドのカタチしてないんだろうなw
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:32:29.17 ID:Zp4eGPyj0
>>742
退職金出すどころじゃないでしょ、資産差し押さえなくちゃ
神奈川のお茶、全滅じゃねーか、これの補償金も大変だ
868 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 21:32:30.04 ID:kK3CJMJH0
東電の奴らと民主の奴らを死刑にさせたい
これからどんどん人が死んでいくんだろ
ふざあけんなよ
869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:32:33.53 ID:e+Xj66CZ0
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     東電社員はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
870名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:32:34.38 ID:SQ0k7VkS0
>>846
今は社員にはやらせないって。

電柱は東電の孫会社の扱いに移管してるから。

おいらの家の敷地に東電が電柱建てたんだけど、

3年で1本9000円の敷地利用料しか払わないけどねww
871名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:32:35.52 ID:MTQSBhmV0
>>864
ごめんなさいw
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:32:39.33 ID:q788pnFM0
神奈川、他の5地域からも高濃度のセシウム。もちろん基準越え。@NHK
ほぼ全域から出たね、神奈川。神奈川も農産物オワタ。結構、ショック。
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:32:49.01 ID:p7JFYRrF0
もう宇宙人のグレイタイプにお願いしろよ、あいつらなら平気だろ。
874福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:32:49.46 ID:9eE9pJjq0
>>851
公表しなかったとしても問題だけど

東電の言い方を真に受けて解釈すると
だれ一人昨日まで分からなかったってことだよな

どんだけ無能なんだと
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:32:56.36 ID:ECy33qsl0
松本よりモニターで現場の職長が会見しろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:33:05.13 ID:TvgyDbSd0
>>849
 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ   そんな仕掛けで俺がクマ――
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゙_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
877名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:33:26.79 ID:wfyoJ6jb0
>>839
高速道路の配線の図面も書いたwww
どこも「うちは不況知らずだよ」って言ってたな…
普通の電線を描くバイトは小さな会社で下請けだったけど
高速道路の方は道路公団系の子会社だったからそりゃもう羽振りよくてねえ
日本てこんな人たちがお金持ちなんですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:33:28.68 ID:3mM4BJA20
>>797
立派な傷害罪になる
日本国として考えたら犯罪者はお前の方
誰一人擁護してくれない
879名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:33:39.66 ID:ZBi5das90
>>861
半減期ってなんだかわかってるの?
880四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 21:34:03.25 ID:ohwDT+4FO
なんか最近2ちゃんもその他サイトもクソ重い
あーうーだけなのか
自分の携帯だけなのか
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:34:03.50 ID:olfwVODh0
>>849はすげえな。
このスレ見てるヤツにこんなのもいたんだw
882名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:34:10.00 ID:EcpkCeG90
>>861

加藤晴彦って立浪の茶坊主?
883 ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:34:11.90 ID:9PvnqXCg0
>>870
支払い明細うp
884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:34:12.82 ID:Zp4eGPyj0
セシウム茶っておいしいのかな?東電の方々に味見してもらいたい
885名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:34:16.22 ID:SEeb42b10
>>856
現場にはクソの役にも立たないホワイトカラーは不要だわなw
886名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:34:16.42 ID:iTWzpCUA0
何線出すかは核種によりけり
半減期迎えたら別の核種が変わるだけで放射線は元々出てるツーに
どうやって線でないもの感知したり計測したりしてると思ってんだ
何の統計だよ
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:34:16.64 ID:hSDTjChn0
ここでは緑の(愛知県)はスルーが基本だって
888名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 21:34:18.25 ID:JMatLHtBO
浜岡原発停止して何かメリットあるの?
廃炉にしないなら稼働してても同じじゃないの?
889名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:34:24.61 ID:kknS4b9n0
もう誰も一号機に原子炉の様子を把握出来ないのね…

二号機三号機はどうなっているのかも
不明ですよね

対処療法で上手く何とかなるのを
待つしかないのか…
890名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:34:25.64 ID:0eYIDMh6O
ゆっくりと確実に日本列島が汚染されていってるな
891名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:34:26.49 ID:FULXBDsl0
>>841

愛知の今年の選挙結果見てみろよ・・・
【愛知は減税日本をと当選させる県だぞ】

民主党を投票率が一番高い岩手県とならおろかな県。

【愛知と岩手はチンカス県】
892名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:34:26.57 ID:wKWRN7WT0
>>879
しつこいなぐぐってから来いよ
ネタにしてもつまらんからやめれ
>>848
日本は無理だ
894名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:34:47.63 ID:VjtiM7Zp0
>>826
政府の引き上げた数値で安全とか笑わしてくれるわw
895福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:34:48.87 ID:9eE9pJjq0
>>879
俺が半元気ってこと?
896名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:34:58.08 ID:BR4vrLVhP
ID:3mM4BJA20 くんはがんばってるなーー
工作員ならもうちょっと頭を使えよ、頭をwww
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:34:59.82 ID:q788pnFM0
1号機燃料がほぼ全部下にだって。モナ男発言@NHK
898名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:35:00.12 ID:5vQJ5z+R0
>>719
内部被曝と外部被曝を一緒に論じる事自体
無理があるw
899名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:35:02.36 ID:Ns0i6ObN0
細野、燃料が溶けてることはわかっていたが炉の下に溜ってたことは予想外だと。
この人、相当早くから福島がどん底の状態だとわかっていて知人に逃げろメールしてたのに。
900四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 21:35:03.95 ID:ohwDT+4FO
>>872
神奈川産の新タマネギ買っちゃったんだけど…
901名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 21:35:09.78 ID:1gOP3iAe0
工程表見直しか・・・
ってか元々の工程表に修飾してまた夢のようなやつ出すんだろうな・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:35:20.88 ID:ZBi5das90
>>881
どういうこと??
何かおかしい?
903名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:35:23.70 ID:SQ0k7VkS0
>>883

通帳をうpしろってか?
904名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:35:23.75 ID:iTWzpCUA0
放射能の衰退期が半減期だろ
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:35:27.15 ID:VZ91CeHT0
スプラウトの種、みんな今の内確保しておいた方がいいと思うよ、

カップに脱脂綿と水で1週間で収穫できるんだよ。これからはスプラウトの時代だ、

室内でもちろんOK,日光いらない、スプラウトの種だぞ。今日4種類買った。

詳細は各自ググってくれたまえ。
906名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:35:29.58 ID:wfyoJ6jb0
>>897
全部か。
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:35:33.43 ID:u26gJ4WB0
>>878
うるせえ、みんなもうそれくらいむかついてんだよ
町で見かけたら確実にボッコにするわ
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:35:39.56 ID:Zp4eGPyj0
NHK見てる?メルトダウン図解解説してる
909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:35:49.87 ID:82GGlyre0
>>872
今日神奈川産タマゴ買っちゃったんだけど・・
捨てるべき?
910名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:35:57.60 ID:dXCBobTq0
>>880
auが重いんだと思う
最近しばらくお待ちください表示出るときあるし@東京
911 ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:36:04.76 ID:9PvnqXCg0
>>903
契約書とかの方がいいな
912名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:36:12.20 ID:gvw2NirZ0
今の時期玉葱なら佐賀産だよ。
柔らかくて甘くて美味いな。
913名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:36:17.07 ID:5vQJ5z+R0
> 880 名前:四国表記だが神奈川在住(四国)[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 21:34:03.25 ID:ohwDT+4FO [1/2]

ウソツケw
四国は四国だろw


914 【東電 82.4 %】 (愛知県):2011/05/13(金) 21:36:21.80 ID:31DSvGhF0
>>801
放射性元素の崩壊って正に確率だぞ
原子核の挙動は量子力学の分野だから

半減期というのは、集合体としての原子核が崩壊して、元の原子核が半分になるまでの期間
原子核集合としてマクロで捉える場合は半減期という時間が存在するけど、原子核一つが崩壊するかどうかは確率でしか表せない

915名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:36:23.64 ID:HhSIwaHX0
>>907
犯罪とはいえ、支持したくもなる。
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:36:33.97 ID:/nIah5vs0
>>899
溶けた燃料は東北・関東一帯に降り積もってるんですねわかります
917名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 21:36:40.66 ID:iNuVlGQmO
俺が住んでる神奈川茅ヶ崎は0.052μシーベルトぐらいなんだが高い?
まさかホットスポット?
918名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:36:43.14 ID:SQ0k7VkS0
>>911
何故知りたい?
919名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:36:46.83 ID:9Zt0/it50
名古屋の香具師とは仕事すんなって

言われたことあるぞ。 分かるわ 愛知スルー
920名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:36:46.63 ID:g+SRkQ4e0
921名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:36:53.94 ID:yUWG+wyXP
一号機の汚染水はどこに行っているのかわかりません@NHK
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:36:58.81 ID:e+Xj66CZ0
   _      }            ┐ !  次  お
  〃   `ヽ  |   し  し に た  l.  の   ま
  !  と   l |    て   な 健 だ  !  セ  え
 j        ! |    ほ   い .康 .ち   !  リ   の
 !   い   | |   し  冷 に       ! フ
 !       l ヽ.  い   静 は     ゝ は
 !   う    l } └    に 影     `ー' ̄)_,. 、_
 l        ヽ|     対 響         j j
  ヽ  !    lヽ    処           ノ/1/イ
   !       j }                  //〃 〃
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /!
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ ,
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j −  | | (_,´
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:37:09.40 ID:Zp4eGPyj0
>>719
アホ杉www
924名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:37:17.53 ID:w3N9nWw00
>>913
新入りさん ようこそ!
925名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:37:18.72 ID:ZBi5das90
>>886
化学ちゃんと勉強したほうがいいよ
原子核の

半減期というのは分裂して半分になるから半減期ね
そのときにエネルギーを出すんだけど
ヘリウムだったりガンマ線(電磁波)だったりを出すんだよ
より安定するために

半減しないのに放射線なんてでないよ…
926名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:37:26.83 ID:wfyoJ6jb0
>>921
手品か。
927名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:37:32.16 ID:SEeb42b10
>>801
まさにヤマ無しオチなし意味なし。
俺のソ連型制御棒で制御してやろうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:37:32.43 ID:VjtiM7Zp0
>>866
1号機と同じで樽型ですw
>>917
先ず0.1になろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:37:40.40 ID:AQ5+nPdA0
>>878
>立派な傷害罪になる

構成要件満たすか?
傷害罪の構成要件知らないの?w
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:37:57.96 ID:9GOC8sIZ0
>>637
内閣参与が何で泣いて、関東圏の住民の被曝量教えろって言ったと思う?
政府の空中線量はγ線のみなんだよ。

2号機の圧力抑制室が爆発した日、どれだけのアルファ線核種が都内に飛散したのか。
誰も怖くて口にだせないよ。
だから調べても、公表しない。

福島なんて、被曝量ごまかすために、計器壊れたと政府と自治体全体で嘘ついているんだから。
もうなんでスレの予想通りに進んでいるのに、信じているかな、政府を。
932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:37:59.95 ID:82GGlyre0
>>907
大阪の町にはいないんじゃね?
933四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 21:38:05.77 ID:ohwDT+4FO
>>899
溶けた燃料が下に貯まってなかったらどこに貯まってると言うのか
934名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:38:09.86 ID:3mM4BJA20
>>841
愛知県民が日本で一番冷静にみている
西日本のようにただ煽るだけでなくな
935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:38:25.53 ID:0tSXcGNZ0
>>872
さらば出身地・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:38:27.64 ID:ujrK9LcT0
ニコニコで小出先生やってるじゃん・・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:38:32.02 ID:5VGQnVXH0
ほそのん えだのん 現場視察に行けよな
ついでに視察中に爆発してくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:38:34.10 ID:PdIgEffF0
>>917
府中の屋内なんて0.10μシーベルトだぜ余裕
939名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 21:38:39.30 ID:1gOP3iAe0
>>907
たぶんみんな証言してくれるだろ
「そんなのは見てませんよ」ってw
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:38:40.42 ID:MYKtpoAO0
>>875
職長は知らんが、所長なら可能だろうな。ぜひ、やって欲しいわ。
モニターと言わず、記者が、ふくいちに行けば良い。
941名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:38:41.50 ID:UlRQ7uCs0
俺等にできる事って何があんだろ?

危険厨で前向きな奴はおらんのかね?
942 ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:38:41.75 ID:9PvnqXCg0
>>918
なんかネタにならないかなって
月250円はいくらなんでも安過ぎだろw
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:38:43.82 ID:/nIah5vs0
東電を応援する会つくってお中元に汚染茶おくろうぜ
飲めば内部被ばく、廃棄すればスキャンダルだ
944名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:38:50.61 ID:TvgyDbSd0
>>925
> 半減期というのは分裂して半分になるから半減期ね

声出してワロタwwwww
お前にこのスレの一等賞をやるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:38:52.15 ID:VZ91CeHT0
神奈川のタマゴなら警戒は必要だと思うよ。2月経ってるし・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 21:38:54.71 ID:Bx8m1eHf0
原発は必要か?(アンケート
はい(12.8%)いいえ87.2%わからない(0%)
@ニコニコ動画(小出先生lave)
947名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:39:06.41 ID:XLU1Nui/0
京都でも0.1μ以上だよ?
948名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:39:05.69 ID:jtqEPLif0
>>925
>分裂して半分になるから半減期

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   なにいってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
949名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:39:09.09 ID:wfyoJ6jb0
>>937
またフル装備でなら行くかもね
950名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:39:16.27 ID:On8A5q+r0
    ___
    /    \       ___          
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;      
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  盗電テメー
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、   放射能ばらまきやがって  
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
951名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:39:20.44 ID:Df89n3E60
フクイチ、最終的には、ゾウの足が3個できるのか。
なんで、日本、こんな国になっちまったんだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:39:24.79 ID:VjtiM7Zp0
>>941
東電訴える
953名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:39:24.87 ID:dXCBobTq0
>>917
0.4とかのホットスポット柏市民に刺されるぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:39:25.65 ID:ebf+sB+E0
>>866
いちばん近い形なのは、えりんぎ。
955名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:39:30.18 ID:a8yvkkUS0
>>836
中で起こってる反応的には同じ。
というかトリウムのほうが出力も放射能も高いと聞く。
構造的なものと、核燃サイクルでプルを消費し、重い核種を精製しない、
核武装につながるブツを消せる、的な利点。
956名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:39:44.17 ID:FULXBDsl0
>>907
>>932

いるに決まってんだろ。
あいりん地区で原発要因を騙して募集してるからな。
957名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 21:39:47.41 ID:acbC9tVn0
>>941

タイムマシンを発明する
958名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 21:39:49.52 ID:CBmZHMrQ0
>>921
海以外の可能性が知りたいわw
959名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:39:55.79 ID:SEeb42b10
>>933
お空にただよってる。
960名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:40:03.79 ID:4R0oAgaq0
中日新聞の危険厨度は確かに高い
今日の参院予算審議でも東京新聞がソースにあげられていた
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:40:04.19 ID:eZSvZurl0
623です。
やっぱり3月15日〜23日の内部被爆は取り返しつかないよね…。
まあマスクはしていたけど…。

もう生きる意欲が出ない。
後悔のみの人生になるのかな。
>>891>>927
爆発しないよね…
963四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 21:40:05.85 ID:ohwDT+4FO
>>910
マジか
なんか地震の前に電波が悪かったとか重かったとか言ってる人居たから怖いお
でもあーうーだけなら関係ないな
ありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:40:12.05 ID:Zp4eGPyj0
むかつくーーー、清水!
しねーーーーー!
965名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:40:20.76 ID:ebf+sB+E0
もう耐えられない。

もうガンマの玄海だ。
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:40:29.80 ID:q788pnFM0
>>900
カレーにでも・・・・。

燃料が格納容器の所で止まってればいいけどねぇ。漏れてる部分から漏れてるだろうねぇ。

てか、今、俺が食らってる放射能は傷害罪にはあてはまらないのか?おまけに電気料金上げる?公的資金?退職金の削減はしない?
東電社員これだけやってるのにただで済むの???
967名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:40:32.41 ID:dXCBobTq0
犬HKで清水の国会答弁やったわ
糞だわやっぱり…
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:40:38.33 ID:AQ5+nPdA0
>>925
>半減期というのは分裂して半分になるから半減期ね

ね、じゃねーだろw
969名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:40:38.48 ID:ZBi5das90
>>948
統計的に半減期を迎えると2つの元素に分裂する
それを半減期というんだよ

おれ化学専攻だよ…
大丈夫かあんた…
970名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 21:40:38.98 ID:1gOP3iAe0
>>925
もうやめとけ・・・お前は良くやったよ馬鹿愛知(´;ω;`)
971名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:40:44.39 ID:wfyoJ6jb0
>>943
そんなの社員にどんどん下ろされて一番下っ端のOL姉ちゃんあたりに回ってくるだけだ…
もしくは最下層の下請けに「これ良かったら皆で飲んでね^^」って渡されちゃうんだよ。
安い茶なんて上の方々は飲みませんから
972名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:40:46.47 ID:gvw2NirZ0
>>921
地盤・地下水。
973名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:40:46.76 ID:82hnZ1if0
>>925
こんなんみつけたよ
ttp://irobutsu.a.la9.jp/movingtext/hangenki/hangenki.html

半減期を迎えるまでにどれほどの放射線が出るか
実際に確認してね。
974名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:40:50.73 ID:yUWG+wyXP
>>953
その通り
975四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 21:40:54.75 ID:ohwDT+4FO
>>913
四国に住んでた時に契約したから四国表記になっちゃうんだってさ
976917(東海・関東):2011/05/13(金) 21:40:56.00 ID:iNuVlGQmO
馬鹿なこと聞いてスマンかった
977名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:41:05.01 ID:SQ0k7VkS0
>>942
東電に問い合わせたら教えてくれる事項だよ。

まぁ、親の代に契約したからオイラは受け継いだだけだけど。


本当に安すぎだと思ってるよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:41:05.30 ID:q788pnFM0
>>909
おでんにでも・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:41:11.02 ID:SEeb42b10
>>962
僕の制御棒はさっき爆発しました。
980名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:41:11.64 ID:0tSXcGNZ0
>>931
だよな・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:41:13.87 ID:oY310T+30
>>925
放射線量が半分になるから半減期なんじゃないのか
982名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 21:41:17.25 ID:CAnEq5vn0
枝野官房長官の会見全文〈13日午後4時〉(2/4ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201105130464_01.html
>【東電の賠償枠組み】

> ――東電賠償について債権放棄などを金融機関に求めていくということだが、元本も含めた債権放棄なのか、金利の減免なのか。

>「私はあくまでも民民の相談で東電が協力を求めて頂くという話であって、
>政府としてはその報告を受けて、国民にもそれを報告するということを話したものであって、
>国民がそれで納得するのかどうかということについての私の認識を話したものであって、
>恐らく国民の認識、受け止めについてはだいたい皆さんもおおむねの想定はつくのではないか」 >>767
983名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:41:39.60 ID:XRMCCN89O
さあ、浜岡の核分裂装置も順次停止だね。慎重に燃料を冷やさないとふくいちだけど。
さて、まだまだ「原発無しでは文明的に生活出来ない」と思っている人々も多いけど、うまいこと今年の夏を原発抜きで生活できたら、原発の必要性を考え直すのかなあ?
秋のお彼岸頃が楽しみだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:41:40.41 ID:82GGlyre0
>>945
おちゃっぱはずっと外出てたから、
3月15、16日、20〜23日の分がついてんじゃないの?
タマゴは日々産んで出していくじゃんね?
飼料はちなみにトウモロコシ
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:41:48.70 ID:/nIah5vs0
>>971
それなら役員の自宅に送ろう
前だれか住所晒してたよな
986名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:41:54.46 ID:jtqEPLif0
>>969
俺化学専攻だけどそうゆうふうにならわなかったわ
どこの大学だよwwwwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:41:55.27 ID:UlRQ7uCs0
馬鹿は相手にするな。
今俺等同士が争っても意味ないぞ。

どうやって放射能防ぐか考えてこうぜ
988名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:42:02.05 ID:ZBi5das90
>>981
ちがうよwww

分裂するときに決まった放射線を出す
より安定するために反応が進むと放射線を出さなくなる
989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:42:12.47 ID:VZ91CeHT0
スプラウトだぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:42:21.34 ID:ebf+sB+E0
>>983
すべての燃料を搬出しないとダメだよ。
4号機になる可能性がある。
991名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 21:42:24.40 ID:6WG6YIVhO
1000なら?
992名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:42:30.57 ID:VCeUGS7t0
愛知とかは安全厨専用スレでも立ててそちらで糞コテ付けて頑張れよ
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:42:31.80 ID:0tSXcGNZ0
>>1000なら小出新首相
994名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:42:36.50 ID:4R0oAgaq0
>>988
どうせお前学院レベルだろ・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:42:37.03 ID:XLU1Nui/0
勝俣ってauの取締役でもあるって知ってた?皆の衆
俺auなんだけど解約するわ
996名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:42:44.83 ID:ZBi5das90
>>986
ええええ
どこの大学だよ…
俺は地元の国立大だぞ…
997 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 21:42:48.44 ID:cqkqAweo0
ヒャッホイ
998名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:42:50.71 ID:gvw2NirZ0
1000なら河野太郎がギャルに大モテ。
999名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:42:51.89 ID:SEeb42b10
>>1000なら
1000名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:42:55.12 ID:TvgyDbSd0
【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278633/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。