【原発】 原発情報698 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
前スレ
【原発】 原発情報697 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305240425/

□各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 1100 (´;ω;`)

★これまでのまとめはこちらから★
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ←まとめ続けた男の項目追加

・福島第一全体
 完全に落ち着いてはいない、急激な変化は見られない、越えなければならないハードルがある−原子力規制委員会(07:40 NHK)★
 3号機の原子炉建屋は全体的に1号機よりも高めの放射線量(06:18 FNN)★
 3月14日に水素爆発した3号機原子炉建屋で前日から高い放射線観測もデータを公表せず−東電(05:31 朝日)★
 3号機の取水口付近の汚染水漏洩は、移送作業で地下の管からあふれ出たことが原因(05:20 NHK)★
 2、3号機以外のピットについても、今月末をめどに、流出を未然に防ぐ工事を予定(05:20 NHK)★
 原子炉建屋などに漏れた水から放射性物質を取り除いたうえで原子炉に戻す循環の仕組みの検討(05:20 NHK)★
 1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを東電が認める(03:01 朝日)★
 1号機は燃料の一部損傷を前提とし、作業日程への影響は避けられそうにない(03:01 朝日)★
 これまで1万トン超を圧力容器に注水するが3000トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏出(03:01 朝日)★
 溶融した燃料は圧力容器の底部に存在と見られ、この状態がメルトダウンであることを認める(01:33 読売)★
 原子炉建屋カバーの工事を6月から着手へ。一方、水素爆発や水蒸気で作業環境悪化の懸念も(01:23 産経)★
 1号機は2、3号機と比較し準備が最も進んでいた復旧の「モデル」。日程への影響は必至(00:56 毎日)★
 再臨界の可能性はない、燃料棒は底部でラグビーボール状に変形か−原子力技術協会最高顧問(00:56 毎日)★
 圧力容器の底に落ちた燃料の熱で配管溶接部が溶けて複数箇所で小さな穴か。溶融時期は不明(23:46 ニッカン)★
 圧力容器の水が格納容器や圧力抑制プールから原子炉建屋やタービン建屋に漏水か(23:46 ニッカン)★
 燃料棒の大半が溶融して原子炉圧力容器の底にたまっているとの見解。工程表の日程にも影響(22:04 毎日)★
 直径6.5cmのホースで注水も水位上がらず、穴は複数あり、大きさの合計は数センチと推定している(22:04 毎日)★
 燃料の一定部分は溶けて下にたまっている可能性が高いとの見解を示す(22:04 毎日)★
 電源強化のため、4号機、共用プール用480ボルトを東北電力66kボルト東電原子力線に切り替え(05/12 15:00 東電プレス)★
2名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 13:08:51.55 ID:UTCpVsm70
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:08:55.84 ID:GQInv08F0
1000 自分:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 13:07:57.28 ID:GQInv08F0 [2/2]
1000なら3号機大爆発
4名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:08:58.49 ID:zc3Fp1i30
>>1


東電単独で供給可能 広野火力、7月全基再開へ

2011年5月12日 朝刊

東日本大震災による津波被害で全面停止した福島県広野町の東京電力広野火力発電所が、
七月中旬にも全五基(計三百八十万キロワット)で運転を再開することが分かった。
広野火力が復旧すれば、中部電力が浜岡原発(静岡県御前崎市)の停止で東電への
電力融通を打ち切っても、東電は今夏の最大需要と見込む五千五百万キロワットの
供給力を確保できる見通しだ。 

広野火力側が、衆院科学技術特別委員長の川内博史衆院議員ら民主党国会議員に明らかにした。

議員らの話によれば、震災前は2号機と4号機が運転していたが、津波で1、2号機の
設備や事務所の一部などが壊れた。広野火力は福島第一原発から半径二十〜三十キロ
圏内で、当初は屋内退避指示区域になった。

被害状況の把握にも手間取ったが、同指示が解除された先月二十二日以降、東電や
関連会社の作業員約千五百人が復旧作業に従事。七月中旬の営業運転再開を念頭に、
比較的被害の少なかった5号機から順次試運転を開始する予定という。

東電が四月に公表した七月末の電力供給力は五千二百万キロワット。これに含まれる
中電など西日本の電力各社が融通する最大百万キロワットが打ち切られても、
広野火力の三百八十万キロワットに、夜間にダム湖へ水をくみ上げて昼間に発電する
揚水発電(最大千五十万キロワット)の上積み分を加えれば、五千五百万キロワットを
上回る見込み。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051202000020.html


中部電力の援助が無くても、東電は自前の火力発電でまかなえるんです。

原発は事故が起きれば収束できません。
福島の手のつけようがない状況をみてください。
でも、火力なら被災しても、こんなふうに復旧が可能なんです。

計画停電は、ありません。もし、計画停電をやるとすれば、それは

「原発が無いと電力がまかなえない」という洗脳を行うためのものです。

電力会社に騙されないでください。
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:09:16.83 ID:X5eM70iO0
>>3
orz
6名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:09:17.34 ID:17zCSJSo0
>>5ならあの世から蘇った正力松太郎が原発に特攻して日本を救う
7名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:09:23.76 ID:zc3Fp1i30

69 名前: 【東電 61.9 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/05/12(木) 06:38:01.18 ID:mU8bA5920
■■■「電力不足」本当か■■■
ソース:中日新聞 平成23年5月12日 朝刊 特報面
(以下要約)
・浜岡原発の停止決定を機に、東京電力の「電力不足キャンペーン」が始まった。
・広野火力発電所が7月中旬にも全面復旧し、真夏のピーク時も電力は不足しない。
・国民を欺くような”情報操作”の裏には、なおも原発に固執する政府や電力会社の姿勢が垣間見える。
・今夏の東電の電力供給力は全く問題がないどころか、需要を上回る。
・東京電力は広野火力や揚水発電の現状を明らかにしようとしない。
・西日本の各電力会社からの電力融通分の内訳についても、東電、中電は正確な数字を公表しない。
・東電広報部は電力供給の不安と聞きをあおっている。
・多くのメディアも電力会社に歩調を合わせ「電力不足」を報じている。
・管政権も「電力不足キャンペーン」を後押ししている。
・東電や政府は震災後、一貫して電力の供給力情報を出し渋ってきた。
・内部資料「東京電力の設備出力及び地震による復旧・定期検査等からの立ち上がりの動向」でも、最大50万キロワットの揚水発電の存在が抜け落ちている。
・NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の推計によれば、すべての原発を停止したとしても、電力不足は生じない。
・「電力不足キャンペーン」は浜岡以外の原発を止めないためのプロパガンダ。
・情報を出さないので「電力不足で困った」という話ばかりになっている。
・これでは「原発はやっぱり必要」というところに持っていかれてしまう。


ほら、やっぱり電力は余ってるんじゃねえか(なあ、清志郎)。

------------------------------------------------------------

http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/403/573/22403573/P1.jpg

RCサクセション サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do

斉藤和義 ずっとウソだった
http://www.youtube.com/watch?v=FZ2-vE6PqAg
8名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:09:53.59 ID:MBEZmOWR0
【も う 確 定 し て い る 現 実】

・放射能汚染食品は、日本全国に出荷されており、もう誰もが食べている可能性がある
(参考 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044
    ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf

・5年後くらいから福島では被曝の晩発障害で、癌になる子どもがかなりたくさん現れる
 また、汚染食品を完全には避けれないため、関東圏を中心に日本で癌が増える
(参考 ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg
    ttp://pixiv.blogimg.jp/kojo/imgs/f/5/f5bc119b.jpg

・太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
(参考 ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066
    ttp://housyanou.com/picture/image/19203916.jpg

・東京も、3月15日に大量の放射性物質が飛散。間違いなく吸い込んで内部被曝している。
 特にこの1日、屋外にいた時間が長い人は内部被曝の量が心配。マスクしてた人はマシ。
(参考 ttp://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf

9名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:10:12.02 ID:zc3Fp1i30

2011年05月12日22時33分
提供:産経新聞

東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で
先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと
発表した。

都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、
南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、
下水汚泥から検出された。

4月下旬から今月初旬にかけて、福島県に隣接する各県の汚泥から
高濃度の放射性セシウムが検出されているが、東京都は詳細な測定を行っていないため、
放射性物質の総量を測る「全β放射能」の測定結果だけを発表した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5553513/


汚泥を処理するときに、煙突から放射性物質を放出しちゃった。
だって、今の処理設備は、 放射性物質なんて想定外なんだもん。orz。。。
http://tse-kk.co.jp/sewageheat/img/p02.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:10:26.25 ID:g+iXDynm0
プラント温度更新キター
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05130600.pdf

参号機胴フランジ127℃、だと?
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:10:26.71 ID:VmGsSlTX0
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:10:36.16 ID:olfwVODh0
TBS「危機がどうのこうの」と言いながら、アナウンサーがやたらあせってて、中継がぶつ切りに
なってるから、一瞬びびったが、「きききりん」の話かよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 13:10:44.23 ID:PNop5p6EO
水蒸気爆発すると思う?
14名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:10:50.82 ID:oGzIyY+A0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20110512-OYT8T01148.htm
熊本
宿泊業持ち直す兆し…建設・製造業減産や納期遅れ

 また、輸出品は、福島第一原発の放射能漏れ事故による風評被害の影響からか、北米や東南アジア向けの
養殖魚の需要が低迷。食品を中心に安全性を確認する「産地証明」の添付を求められるケースも増え、コストがかさんでいるという。


http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011051381508
[オピニオン]福島首脳会議?
MAY 13, 2011 03:08

日本政府が、21日と22日の第4回韓中日首脳会議を原子力発電所の放射性物質漏れ事故が起きた福島で
開催することを提案した。原発事故が発生した地域で、韓中日の首脳が一堂に会した場合、福島地域の放射能の
安全性に対する疑問がかなり解消されるというのが、日本側の期待だ。天皇皇后両陛下の11日の福島訪問も、
被害住民に対する慰問だけでなく、「もう福島は大丈夫だ」という点を伝えるという意味で行われた可能性が高い。
15名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:11:35.05 ID:E394ykiP0
大竹まことゴールデンラジオ@文化放送
室井佑月 「言っちゃっていいかな?3月中から週刊誌でさえメルトダウンって言葉を使うの控えるように言われていた」
16名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:11:35.88 ID:2RaBEtwN0
全スレ>>988 ご指摘どうもありがとう。
ここは間違いがあってもすぐ誰か正してくれるから安心してみられる。
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:11:49.85 ID:i3ZNlgml0
ここ、本当に来づらくなってるね。
まじで、意図的な操作があるのかな??
18名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:11:58.52 ID:Uawpkbiq0
>>13

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) メェル:sage 投稿日:2011/05/13(金) 13:07:57.28 ID:GQInv08F0
1000なら3号機大爆発
19名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:12:15.48 ID:0Vp6NGUu0
>>1のまとめwikiの報ステで細野が語った部分は作文
現実は12日未明に枝野がこんな会見やってる
 
102 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2011/05/13(金) 03:29:42.89 ID:BaFYTGWf
これは絶対に言い逃れ出来ない証拠動画だな
本来爆発することがなかった1号機を菅がパフォーマンスの為に爆発させた

【福島原発】菅総理の視察後に減圧作業に取りかかるよう東電に指示

http://www.youtube.com/watch?v=tZ4EBMj-YEU
20名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:12:20.93 ID:7C54+itS0
>>15
やっぱりな・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。(韓):2011/05/13(金) 13:12:32.86 ID:9R5YoeDK0
     γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ______________
      |────┐  |   /
      |  /    |   |  < 皆さん直ちに問題はありません!
      |/     |   |   \
      |  .(・ω・´)|   ├─┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      /  │ .. │ 
     √ ̄ ̄ ̄     |  ... |  \ ぅ ゎ ぁ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。/
    ノ .| フルアーマー ノ   )   |   \                      /
  (_ ノ| [菅専用](_ ノ.├─┘   ('A`ィ)  (;'A`)  ('A`)  (゚д゚;)  ('A`)
     .\  y     ノ      /( )\ /( )\/( )\ /( )\/( )\
       \(    ノ         ハ    ハ    ハ    .ハ    ハ
        /   ノ⌒ソ   
       ('⌒  )ιノ
         ̄ ̄
22名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:12:33.94 ID:X2Da32dh0
この世界には 人の運命をつかさどる 何らかの超越的な 「律」 神の手が存在するのだろうか

少なくとも 人は自分の意志さえ 自由には出来ない
23名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 13:12:36.71 ID:6PkzF94w0
>>10
一気に下がったな
24名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:12:41.67 ID:43yLfq6H0
消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

●ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ内部映像1・2
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL
25名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 13:12:42.09 ID:pPyoNwEOO
フランダースの犬に例えると、最終回直前にパトラッシュが失踪した感じ?

もう疲れたよ…
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:12:51.10 ID:PdIgEffF0
そういえば事故後すぐメルトダウンしてるかもって言って辞めさせられちゃった人どうしたん?
27名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:12:53.45 ID:s8TnhIie0
1乙
造影何回もやってるから怖くなって調べてみた
>ヨウ素はX線吸収が大きく、造影剤(陽性造影剤)として尿路、胆道、血管等の診断に用いられる(ヨード造影剤)。
使ってるのは普通のヨウ素っぽい
安定ヨウ素剤と同じでヨウ素に対するアレルギーなどはあるみたいだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:13:08.61 ID:hnFNbdWH0
>>15
やっぱりな・・・
初期から情報統制だけは仕事早いな!
29名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:13:09.20 ID:82hnZ1if0
>>17
だから専ブラ使えっつーの
30名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:13:24.27 ID:2RaBEtwN0
>>17
意図的かどうかはまだわからないけど、
ネットを使っていても、普段2ちゃんに来ない人が見つけづらくなってるのは事実かも。
31名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:13:33.22 ID:X5eM70iO0
>>12
ききさんのコメントに「あとでしっかりご本人にも(69のこと)」とかつける始末
32福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:13:38.49 ID:9eE9pJjq0
>>25
パトラッシュが見限るレベルだな
33名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:13:42.20 ID:oGzIyY+A0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E0E29F908DE3E0E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
セメント業界、原発問題に動揺 副原料汚泥に放射性物質
2011/5/13 3:24
日本経済新聞 電子版


http://sankei.jp.msn.com/region/news/110513/myg11051303360000-n1.htm
海水から放射性物質検出されず 宮城
2011.5.13 03:34

 県は12日、宮城県沖の3カ所で採取した海水の放射能測定結果について、異常なかったと発表した。海水は
11日に福島第1原発から60キロ、80キロ、100キロ離れた沖合で採取した。


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110512-OYT8T01253.htm
京都
避難態勢 教訓生かせ


http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110513ddm001040015000c.html
東日本大震災:放射性セシウム含む汚泥、下水処理場に仮置き−−政府方針

 発表によると、放射能が1キロ当たり10万ベクレルを超えるものは、可能な限り県内で焼却・溶融などをした上で
下水処理場内での保管が望ましいと説明。焼却灰は飛散防止のためドラム缶などに封入するなどの措置を求めた。
10万ベクレル以下のものは、下水処理場か管理型処分場の敷地内に仮置きして差し支えないとし、いずれも放射能のモニタリングを求めた。

 放射性物質を含む汚泥には、法律上の定義がない。内閣府原子力災害対策本部は「放射性廃棄物と同様の
取り扱いをする必要がある」と説明したが、「最終的な処分方法などは今後検討する」という。

 また、1キロ当たり1000ベクレル程度以下の汚泥については、他の材料との混合・希釈などで同100ベクレル以下に
なるなら、セメントへの再利用が可能とした。国土交通省は「再利用で可能な限り量を減らしてほしい」と説明。
肥料としての利用は、当面は自粛することが適切とした。
34名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 13:13:46.71 ID:P4Gy30hX0
>>26
IAEAの方に説明に行ってるって記事見たよ、前に
35名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 13:14:09.83 ID:I00z1kbx0
前スレ>>908
甲状腺癌で問題になるのに治療に利用ってなんでだ?って思って調べてみたけど、
http://harecoco.net/malignancy/index.html

>ただし、放射性ヨード内用療法は手術療法で甲状腺組織をすべて摘出した
>患者さんが対象となります。
>甲状腺組織を一部残している場合は十分検討を要します。

甲状腺ないなら甲状腺癌にはならないわな、ワロスwww
ハセドウ治療の場合はそういう記述ないけど関係ないのかな。

チェルノブイリの原発由来の甲状腺癌は転移早くてヤバイらしいけど
治療との差ってなんだろう。
1回服用のみと継続的に食物から摂取の違いかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 13:14:15.30 ID:13Pe9Fc40
おさらい
法律で定められてるのは年間1mSv
ICPRの報告を元に20mSv、(安全委員、文科省)
ICPRは非常時、期間限定の言い扱いがある。(安全委員、文科省は無視していた)
この点を指摘されてから、グランドの土をはがす良いことですごにょごにょ。

A級戦犯
37名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:14:39.90 ID:Uawpkbiq0
>>15
今は「水棺」もそうでしょ
冠水って言えって
38名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:14:49.26 ID:X2Da32dh0
>>25
ネロが開き直って略奪をしはじめる感じ
39名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:14:53.18 ID:2RaBEtwN0
>>17 おすすめはどれですか。2ちゃんは主にここしか来ません。
40名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:15:03.52 ID:g+iXDynm0
2ch検索とかで原発とか検索すれば良いじゃんお?(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:15:18.15 ID:vI66iFt/0
>>15
室井姐さんかっけえ
42名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/13(金) 13:15:23.70 ID:l4pY0AoW0
融解した燃料は今格納容器の底にほんとにあるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:15:33.47 ID:oGzIyY+A0
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110513ddm002040034000c.html
再生への視点:東日本大震災 ジャック・アタリ氏(仏経済学者・思想家)
 ◇災厄に学び2030年計画を

 今の日本に問われているのは、例えば(放射能漏れによる)海洋や農作物の状況について、将来にわたり続きうる
危険をまず除去することだ。「再生」を論じる前に「死」を避けるべきだ。震災後、楽観的で、結果的に誤りだった
情報が流されたため、日本はあまりにも多くの時間を浪費した。最初にすべきことは情報公開であり、真実を明るみに
出すことだ。そうでなければ復興はおぼつかない。

(中略)

 将来のエネルギー政策について言えば、今回の問題は原子力というより、ガバナンス(管理)の問題だった。
福島第1原発は地震にはよく耐えた。だが問題は原発について、(1)なぜあのような(海に近い)場所に造ったのか
(2)なぜ効果的な堤防を造らなかったのか……などということだった。問題は原発ではなく、津波への危機管理だった。
無論、原発は問題の一端だが、津波対策を怠ったことほどは問題ではない。

 この点で私は、東京が津波に無防備なことも危惧している。今回、津波が東京に達していたら、東京は存在しえなかった。

 世界的にいえば、原発は高度な安全性が必要なものの、問題ではないと思う。無論、代替エネルギーも考えるべきだが、
それは環境被害をもたらす石油や石炭発電ではなく、まだ多くの研究が必要な太陽光発電などになるべきだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:15:38.37 ID:p7JFYRrF0
>>26
地下牢に監禁されてる。
45名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:15:49.94 ID:MBEZmOWR0
「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)

委員長     甘利明衆議院議員 
委員長代理  細田博之衆議院議員
副委員長    西村康稔衆議院議員
顧問       野田毅衆議院議員
          森英介衆議院議員
事務局次長  佐藤ゆかり参議院議員
事務局長    高市早苗衆議院議員


46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:15:59.10 ID:olfwVODh0
>>15
出版社なら別に規制産業じゃないから圧力かけようがないと思うが、新聞社系週刊誌か。
ズバリ室井が連載してる週刊朝日だろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:16:22.11 ID:faHQuWqO0
>>36
ICPRの定めてる期間ってどれぐらいだっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:16:38.02 ID:m2aAnvVJ0
>>15
うわ・・・室井言っちゃったんだ
GJ!だな
49名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:16:42.10 ID:CwL618/G0
>>25
ルーベンスの絵が修復中だった感じ。
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:16:52.90 ID:4AMmK2BV0
>>15
姉さん怖いもん無しだなw
51名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:17:06.98 ID:oGzIyY+A0
http://mainichi.jp/select/opinion/nishikawa/news/20110513ddm003070085000c.html
金言:現代文明の深い闇=西川恵
 <kin−gon>


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110513ddm012040031000c.html
東日本大震災:福島第1原発事故 一時帰宅、「通行止めで遅刻」1人参加できず
 ◇本部「対応策協議」

 東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の警戒区域になっている福島県葛尾村と川内村で12日、
計45世帯70人が一時帰宅したが、除染が必要なケースはなく、体調不良を訴える人もいなかった。

 原子力災害現地対策本部によると、参加者の累積放射線量は葛尾村で3〜38マイクロシーベルト、
川内村は0〜1マイクロシーベルトだった。


http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110513ddm035040012000c.html
希望新聞:東日本大震災 ミニニュース 放射線影響の講演会

 原爆やチェルノブイリ原発事故などの放射線の影響を研究してきた専門家が放射線について解説する講演会
「長崎から福島へ」が20日、東京都港区北青山の青山ダイヤモンドホールで開かれる。入場無料。

 主催は、同原発事故被災地などへ専門医を派遣、海外の医師受け入れや技術支援をしてきた
「長崎・ヒバクシャ医療国際協力会(NASHIM)」(長崎市、蒔本恭会長)。メンバーは、震災直後から
福島県内で放射線の影響について講演し、風評被害を心配する住民から「関東でも実施してほしい」と要望があったという。
52名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 13:17:07.93 ID:VAgmeyL60
IAEAが今月来日するが、それに合わせてメルトダウン認めたのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 13:17:19.43 ID:tvyA0F6Q0
室井の話し方はムカつくが、言ってることを脳内で別キャラに再生させると結構いい
54名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:17:25.99 ID:zUp11o7K0
>>17
http://h.ula.cc/
の、超スレタイ検索 で「原発情報」と入れると楽に見つかる
55名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:17:26.51 ID:MBEZmOWR0
この先、5年後〜福島とその近隣地域でも「確実に」起きること。

チェルノブイリ 終わりなき人体汚染
1/4 ttp://www.youtube.com/watch?v=jBRlE22rNoI
2/4 ttp://www.youtube.com/watch?v=VhHSz-JTJbU
3/4 ttp://www.youtube.com/watch?v=ULMQIFy2eSs
4/4 ttp://www.youtube.com/watch?v=XPsceNJDhGw

汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
1/5 ttp://youtu.be/PHeq8TfSRBM
2/5 ttp://youtu.be/8hXmoNuJHKs
3/5 ttp://youtu.be/Fgx1mcUgHnA
4/5 ttp://youtu.be/BiFTMaApEpw
5/5 ttp://youtu.be/ZK7T6BDiB1c


正しい知識で、正しく怖がろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:17:48.24 ID:xSTNd9cu0
いつまでこんな茶番劇が続くんだろう…

今の日本は

ほんの少し前まで日本人が中国を奇異に見てた様に

諸外国からトンデモ国家として見られてるんだろうな……
57名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:17:48.50 ID:8+qIVXwW0
ライブカメラ 1〜4見えるね。何にもなってなかった・・・
58名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 13:17:52.54 ID:UTCpVsm70
>>27
血管造影は被曝量多いよ(約12mS)
俺は手術した時一回だけした。
だから初めは20mなんて大した事ないと思ったけど
そもそも、医療は被曝の害よりメリットが大幅に上回っているから
する訳だし、常時被曝とは全然違うよね
59名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:18:09.12 ID:fLvSWqOj0
>>32
パトラッシュが牛乳乗っけた台車を引っ張のを拒否
60名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:18:21.66 ID:Vv9ujAe20
>>15
室井佑月素敵w
61名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 13:18:23.47 ID:PloAk8/f0
>>15
マジで機能は解禁だったんだなw
ブースカのあの言い回しは許可だったのか。
62名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 13:18:51.04 ID:13Pe9Fc40
>>47
2,3ヶ月位だった気がする。日隅記者が突っ込んでた。
現状が続けば、夏までには失効して論理破綻するってことだね。
63名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 13:18:53.02 ID:6k/dNokl0
>>15
だとすると、現状では更に酷い事態がおきている、もしくは判明している
と考えて良いな。
64名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:18:59.45 ID:VcKIbLvX0
>>23
また報道ベースかよ。
もう500度超えてるんじゃないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:18:59.14 ID:X1ZSL/lt0
日本人口が多すぎるからお前等東北の人は死んでくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:19:06.32 ID:6msa0zsM0
室井佑月は昨日のTBSの昼の番組でも、想定外を連発する原発関係者に文句言ってたような
67名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:19:08.71 ID:E394ykiP0
>>28
今は汚泥の問題やってる
今は日本中らじこでも聞けるのかな?文化
68福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:19:44.01 ID:9eE9pJjq0
>>62
暫定ってほんと何のために法律作ってあるか分からないよな
69名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:19:50.95 ID:oGzIyY+A0
http://www.at-s.com/news/detail/100027811.html
静岡新聞
県防災・原子力学術会議 津波分科会設置へ (5/13 07:48)


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110513-OYT1T00058.htm
選挙区に「放射線量高い」と文書…小泉政務官


http://www.jakanagawa.gr.jp/kanagawaseisho/z15.htm
足柄茶の放射能汚染に関して

 なお、現在、店頭に並んでおります足柄茶関連商品(茶葉・リシール缶)につきましては、22年度産の茶葉を
加工したものであり、安全性に問題ありませんので、安心してお買い求めください。

かながわ西湘農業協同組合
70名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:19:55.61 ID:Df89n3E60
とにかくオープンカー型の原発ドーム作って、建屋を覆わないと。
このままでは関東が全滅してしまう。
71名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 13:20:10.68 ID:6k/dNokl0
JNNカメラ、
4号機に向いているクレーンは何の作業をしているのだろう。
なにか、持ち上げている様子もないし。
72名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:20:17.10 ID:zUp11o7K0
>>58
基本的にはそうでしょ
ただ、CTスキャンは医者はやらせたがらないよねえ
73名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:20:18.05 ID:E394ykiP0
今度は一号機の件にブチ切れてるぞ室井
74名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:20:20.30 ID:g+iXDynm0
>>23
明日はまた急上昇するね
75名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:20:26.23 ID:LQ+FNwQI0
ここに来るのが唯一の目的でも
専ブラ使う意味は大きいよ
76名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:20:34.06 ID:VcKIbLvX0
>>25
パトラッシュが黒ラッシュになって、モヒカンになったネロがまたがって村を襲う展開。
77名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/13(金) 13:20:43.22 ID:uGrBhcbp0
JaneXeno
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm

Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/

2chブラウザはPC用ならなどが有名かなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:20:43.65 ID:iTWzpCUA0
室井は昨日生放送でもTBSで吠えてたぞ
しかも東工大澤田の横でw
「なんで原子力村の人って甘め甘めで工程表つくるの?
ふつうに考えてこうやって水棺出来ないとか想像できるじゃん
なんで想定しないで作るのか解んない!」

澤田「。。。」
恵「ま、まーちゃんとやってもらわなきゃね・・」
79名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 13:20:54.16 ID:vP6qzPi00
温度計は信用しないことにした
80名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:21:12.67 ID:oGzIyY+A0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0513&f=business_0513_031.shtml
日本の輸入食品からセシウムを検出、放射線基準の強化も―韓国
2011/05/13(金) 08:59

  パンやヨーグルトなどに使用されている「アルギン酸」から検出され、3月には異常なしのレベルだったセシウムが、
今回は許可基準値の半分に近い41.9ベクレルだった。これは基準値以下であるが、輸入業者は自主的に日本へ返送したという。

  今回の検出によって、食品医薬品安全庁は消費者の不安を解消するため幼児用の食品に続いて牛乳や
乳製品の放射線の基準を現行のキロ当たり150ベクレルから100ベクレルに引き下げ、強化するという。

  また同庁は今月に入ってから日本産の食品の1日の平均輸入件数は30件にとどまり、前月の197件に比べて
84.8%減少したと明らかにした。輸入量も1日平均75トンで74.4%減少、特に農産物は、今月に入って1件も輸入されていない。


http://sankei.jp.msn.com/world/news/110513/amr11051309070002-n1.htm
米原発の安全性問題なし NRC中間報告
2011.5.13 09:05

 【ワシントン=柿内公輔】米原子力規制委員会(NRC)は12日、米メリーランド州の本部で会合を開き、米国内の
原発の安全性について、「現時点ではとくに問題は見当たらない」とする特別調査委員会の中間報告を了承した。

 NRCは福島第1原発の事故を受け、米国内の原発104基について安全性を再点検する特別調査委を3月に設置。
緊急に改善すべき点がないか調べていた。
81名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:21:13.11 ID:onpmbO3b0
>>66
あまり吠えてると不自然な自殺の恐れが
82名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:21:24.12 ID:zUp11o7K0
昨日のニコ生の歯医者さんGJ!!
またいろいろ聞かせてください。
83名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 13:21:33.41 ID:gQTlrJHC0
>>35
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g6.html
自分も調べた、ってかwikiみただけだけどそれでも官邸がデマまいてるって一目瞭然
「そのような理由から逆説的に、高線量の放射線は時に低線量のものよりも危険性が少ない。」
84名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:21:40.39 ID:VcKIbLvX0
>>42
だぶんかなりが格納容器内に落ちて、そこそこの量が地下に流れ出て、
ある程度は海に流れ出ている。

福島の海は死にました。
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:21:45.66 ID:4AMmK2BV0
今日のJNNカメラは酔う…
86名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/05/13(金) 13:22:03.04 ID:rZobissY0
東日本大震災:県南で高い数値 県、31市町村で放射線量測定 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110513ddlk08040107000c.html

やっぱり夜中にこっそりベントしてるんじゃね?(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:22:17.60 ID:GeW+c6FO0
>>15
いっちゃったー こういうときは先に言ったもん勝ちかもな
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:22:22.54 ID:2l4RaEbJ0
>>35
放射線で生じる甲状腺がんのほとんどが「乳頭癌」というタイプ。
「乳頭癌」は普通のがんとは「かけはなれて」良性。

甲状腺がん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E7%8A%B6%E8%85%BA%E7%99%8C
分類 乳頭癌
頻度は80%と、甲状腺癌のなかでは最多である。女性に多く、好発年齢は30-50歳代。また、
被曝によって生じる甲状腺癌のほとんどが本型であり、チェルノブイリ原子力発電所事故後に
近隣地域で多発している。

大阪府立成人病センターによる解説。
http://www.mc.pref.osaka.jp/kabetsu-shoukai/naibunpigeka/kaisetsu/koujousengan.htm
一般に進行が遅く治りやすいがんであるのも大きな特徴でしょう。特に若年者のがん(乳頭がんとい
うタイプが多い)でたちがいいのも一般のがんの常識とかけはなれています。

毎日新聞Webより
http://mainichi.jp/life/health/nakagawa/archive/news/2010/20100421ddm013070132000c.html
 現在、韓国女性に一番多いがんは、甲状腺がんです。日本のがんのトップは乳がんです。日本
の臓器別のがん患者数で、甲状腺がんは上位10にも入っていませんから驚きです。民間のがん
検診によって、甲状腺の超音波検査が広く実施されるようになったのが、大きな要因です。

 交通事故で亡くなった人の臓器を調べた米国のデータによると、60歳代の女性の全員に甲状腺
がんが見つかっています。ほとんどの早期の甲状腺がんは治療の必要はなく、本来は「知らぬが仏」
がベストです。がん検診の負の面をふくめて、韓国から学ぶことはたくさんあります。(中川恵一・東京
大付属病院准教授、緩和ケア診療部長)
89名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:22:28.88 ID:k4LMXUZv0
上がったり下がったりってコレ、炉の中で、臨界→バラける→臨界を繰り返してるんじゃ。
90名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:22:30.43 ID:s8TnhIie0
>>58
ぎゃわわわ放射性物質だったのかぁぁぁぁぁ
でも治療だもんね・・・原発と違って納得できる
気分悪くなったけど放射線のせいだったのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:22:36.07 ID:7C54+itS0
ほんと、そうていがいって何なんだろうな。

貴様の甘っちょろい「想定」の事なんて知るかよって思うわ
92名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:22:40.25 ID:g+iXDynm0
>>65
あと10年くらい待ってくれお(´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:22:58.80 ID:VcKIbLvX0
>>50
でも、原子力村は統制の効かない連中をブラックリストに載せているだろう。
ほとぼりが冷めたら仕事干すよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:23:14.08 ID:faHQuWqO0
>>62
ありがd

たしかICRPは長期目標として年1ミリに下げる必要があるって言って気もするんで
ちょっとググってみる
95名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:23:18.61 ID:vI66iFt/0
姐さん、大病やったから怖いものなしなんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:23:25.64 ID:LQ+FNwQI0
わろとるばあいかw
97名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:23:39.98 ID:M8SIaoga0
皇居がお疲れだってよ

そりゃそうだ

黒い雨の被爆病だもんな
98名無しさん@お腹いっぱい。(韓):2011/05/13(金) 13:23:41.58 ID:9R5YoeDK0
夜中のベントはデフォになってきてるっぽいね。
夜霧です朝霧ですで済ませてるっぽいし。
ホントこの国コエーわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 13:23:50.26 ID:W36Pg3JOO
>>58
あくまで検査だけで、それプラス汚染野菜食べる訳じゃないしね
100名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:23:58.15 ID:hnFNbdWH0
>>78
澤田「。。。(俺も最初から無理なのはわかってたんだよ)」
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:24:22.56 ID:hfZxc2VF0
ライブカメラが震えておる
102名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:24:23.31 ID:m2aAnvVJ0
>>58
眼底も尿路も何回も造影剤検査やってるおいらはどうすれば…orz
103名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:25:06.35 ID:s8TnhIie0
>>72
なんですまないもう一度造影させて欲しいorz
っていわれたのわかりました\(^o^)/
104名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/13(金) 13:25:06.96 ID:pj9f9dW40
何か変わりはないかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:25:17.23 ID:VcKIbLvX0
>>61
西山の「報道ベースの情報」発言が、解禁の暗号だったのでは。

うっかりあんなこと言うわけない。
普通なら即時更迭モノだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:25:41.78 ID:Wjbx9S8h0
>>102
色んな意味で終わってんだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:25:45.50 ID:4AMmK2BV0
>>72
CTスキャンやらせたがる医者多いでしょ
金になるし
108名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:26:11.10 ID:k4LMXUZv0
>>93
仕事干すというかいろいろでっち上げられそうだ。
ゼロ円収賄…
109名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 13:26:22.48 ID:UTCpVsm70
なんだよこれwwww

>
だまして原発で働かせないよう…東電などに要請

大阪市西成区・あいりん地区の60歳代の労働者2人が
「宮城県内での勤務」との求人に応募したのに
実際には東京電力福島第一原子力発電所敷地内などで働かされた問題を受け、
厚生労働省は13日、東電や人材ビジネスの事業者団体などに対し、
求人を出す際は労働条件を適切に明示するよう文書で要請した。

 厚労省によると、2人は3月、岐阜県大垣市の建設業者が出した求人に応募。
求人は「宮城県女川町でダンプカー運転手として働く」との内容だったが、
実際は同原発周辺で防護服を着てタンクから水を運ぶ仕事などに従事させられたとして、
大阪労働局が職業安定法違反の疑いで調査している。

 細川厚労相は13日の閣議後の記者会見で、
「決してだましたような形で労働者を原発の作業で働かせるということがないよう措置を
取った」と話した。
(2011年5月13日13時14分 読売新聞)
110名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:26:33.13 ID:5vQJ5z+R0


今帰ってきた
朝から昼にかけて何か進展あった?
三行で報告頼む



111名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 13:26:55.80 ID:U17xFyvZO
>>63
メルトダウンなんて目じゃないレベルの惨状があるんだな、きっと
112名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:26:56.31 ID:qdjLGKG/0
>>110


113名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:26:58.55 ID:s8TnhIie0
>>107
医者によると思う
3回目になった時は担当のお医者さんがやりたくないって言ってた
114名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:27:17.27 ID:VcKIbLvX0
>>68
暫定のうちに次の手を打たなきゃダメなんだけどね。
放射能は台風や洪水みたいに去るものじゃないから。


>>108
内田裕也逮捕はターニングポイントかもな。
115名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:27:27.82 ID:E394ykiP0
室井「あ?あの人 給料あげるから辞めてくれって言ってるんだよ
   管さん辞めるなら大竹さんと半分づつ給料払っても良いよ」
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:27:28.36 ID:ywKRf8n80
>>110


117名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:27:41.13 ID:FULXBDsl0
ttp://news24.jp/articles/2011/05/13/07182640.html
家畜は安楽死で、人は野放しでいいのだろうか?

隔離くらいして欲しい。この人達SV単位の被爆してる。ヤバイ。
118名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 13:27:41.94 ID:UD5HUYJ70
例えば家買った後に隣を電車が通ったらどうよ?
五月蝿くて切れそうになるだろ?
ところが最初から家賃が安いのでわざと線路脇の家にした
というのならどうよ?
物理的には同じ音でもちっとも腹立たないだろ?うるさいと思わないだろ?
これが物事を受け入れているかどうかの差なんです。
さて東京電力は治療でもないのに我々を被曝で殺しにかかって来てますね?
しかも彼らは利権を貪りながら。これを受け入れる事が出来ますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:28:05.50 ID:g+iXDynm0
>>110
内田裕也逮捕
以外
無い
120名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:28:07.60 ID:iTWzpCUA0
しかし東電の言葉のトリックにはワロたわ

燃料が溶融して容器に貯まるというのが定義であればそれでかまわない

いつから定義を決めれるような立場なんだよおまえはwwwww
そもそも炉心構造物に少しでも損壊があればメルトダウンだっつーのにww
いまの1号はフルメルトダウンだろうがwwww
メルトダウンちゅー言葉にどんだけびびってんだよあのメガネ豚はww
121名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 13:28:14.98 ID:g+e8oAxXO
>>65
関東3000万人が減ればちょうどいいかな
122名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:28:18.91 ID:2RaBEtwN0
>>75,77 どうもありがとう!
123名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:28:19.72 ID:f6x44wwH0
2,3日前のNHKあさいちで、室井佑月は農作物の風評被害の話題で「風評被害を避けるには全ての食品にベクレル表示すればいい」と云ってたが、俺がずーっと考えていたのと同じ考えだったので納得した
124名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:28:45.01 ID:oGzIyY+A0
日本と欧州の安全厨は呼応して、住民を危地に陥れたいようです。

http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30189670
2011-05-10 15:38
この記事を転送する この記事を印刷する
福島原発事故、もし「フクシマ」がスイスで起きたら - 1 -

放射能の影響を一番受ける子どもたちを守らなければならないとミュリット氏は言う。秋田県横田市に避難した福島県の子どもたち

里信邦子 ( さとのぶ くにこ)

「スイスでフクシマのような事故が起きても、許容される年間の放射線量は1ミリシーベルトだ」とスイスの連邦保険局 ( BAG/OFSP )
放射線防護課主任、クリストフ・ミュリット氏は強調する。

この1ミリシーベルト ( mSv ) は、外部被曝 のみならず食べ物摂取による内部被曝の場合も厳守される。特に妊婦、胎児、子どもの場合は絶対だ。

(中略)

しかし、放射能事故現場の作業員たちの最大被曝線量は、スイスでも250ミリシーベルトだ。一人一人が計器を
携帯するのは義務で、250ミリシーベルトになったらアラームが鳴るようにしておき、鳴ると放水中であろうと作業の
途中であろうと、その場を去らなければならない。この数値は欧州連合(EU)や世界保健機構(WHO)でも同じだ。

フクシマの原発内は毎時1シーベルト ( 1000ミリシーベルト ) の高い放射線が観測されていると聞く。つまり1人15分しか
作業できないという訳だ。1000人の作業員がいれば、10人が15分作業して終了し、また10人が入るという方法を取らなければならないだろう。

非常時だから250ミリシーベルトだが、実は100ミリシーベルトが重要な基準値になっている。多くの研究が100ミリシーベルトから、
ガンや胎児の奇形、知能障害などの危険性が高まると証明しているからだ。30年後にこうした症状が現れる場合もある。

(中略)

swissinfo.ch : 福島などで今後問題になるのは、食べ物や水などによる内部被曝の積算放射線量ですが、ス
イスの基準はどのようなものでしょうか。

ミュリット : スイスでは先に述べたように、国際基準に従い放射能事故の場合、一般の人の被曝線量は年間1ミリシーベルトに
限定されており、汚染された食品消費量の総数がこの1ミリシーベルトを超えないように、含有放射能量が決定される。
それは1キログラムにつき何ベクレル ( Bq ) が上限かという値になる。

具体的には二つ基準がある。世界の限界基準値とスイスの許容基準値で、後者は世界の基準値が高すぎるため、
スイス独自で決めたものだ。これは健康管理という観点からではなく、食品の品質を消費者に保障する目安としてあり、
世界基準の1〜10% の数値にあたる。例えば放射性ヨード131では、世界基準値は食品全般で1キログラム中2000ベクレル、
液状食品で500 ベクレル。これに対し、スイスの値は両方ともわずか10ベクレルにしている。

現在日本では野菜が2000ベクレル、液状食品が300ベクレルで、欧州連合 ( EU ) が日本に基準を合わせようとしているため、
スイスの許容基準値も、もう少し高い値に変えざるを得ないだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 13:28:48.92 ID:UIZGB2oE0
>>117
お前のようなキチガイから安楽タヒさせるといいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 13:28:50.27 ID:6k/dNokl0
>>109
東電にとっては、原発のイメージが悪くなることをとことん恐れているな。
127名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:29:00.58 ID:lUvSbtLU0
超クールビズか・・・半裸解禁とは胸熱だな
128名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 13:29:17.85 ID:6k/dNokl0
>>111
建家内部は、死体だらけ・・・とか
129名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:29:18.33 ID:X2Da32dh0
今野東(民主党) 山本順三(自民党) 衛藤晟一(自民党) 川口順子(自民党) 山本博司(公明党) 中西健治(みんなの党) 大門実紀史(日本共産党) 藤井孝男(たちあがれ日本) 福島みずほ(社会民主党)
130名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:29:18.85 ID:k4LMXUZv0
>>117
お前は人を食うのか。
131名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:29:59.58 ID:E394ykiP0
>>117
いやいや家畜の安楽死はテレビ用のスケープゴートだからね
福島第1原発:避難区域内の牛 24都道府県「受け入れ」
http://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m040139000c.html

他に鶏も90万羽くらい出荷されてるからね
132名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:30:04.90 ID:g+iXDynm0
>>117
人って旨いのかお?
133名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:30:23.73 ID:i3ZNlgml0
自主規制を解いたマスコミはまだいい。

フジテレビをなんとかしろ。
あそこが最大化のガン。
奴らのせいでガンにガンガンなる。
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:30:41.14 ID:hSDTjChn0
6月の株主総会で清水が辞任して
後任社長は内部から誰かを昇格させるらしい

どうなってるんだろうねぇあの会社は
135名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:30:41.66 ID:VcKIbLvX0
>>127
これからは下半身露出しても「節電のためです!」で無罪だな。


>>128
どうせ三機とも圧力容器に穴があいていて、燃料ダダ漏れなんだろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:30:45.17 ID:2RaBEtwN0
>>123
本来の意味で普通の感覚の意見が出始めたのはいいことだよな。
今まで、王様は裸なのに皆が「素敵なお召しですね」と言い合ってるみたいで気味が悪かった。
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:30:50.34 ID:4AMmK2BV0
>>117
危険厨と情弱は違いますよ
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:31:06.45 ID:olfwVODh0
>>127
西やんのヅラもクールビズを実施するんだろうか。
139名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:31:15.76 ID:lUvSbtLU0
>>132
旨いやつと不味いやつの見分けは簡単そうじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:31:34.62 ID:LQ+FNwQI0
>>123
室井さんほれてまうわ
141名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:31:53.02 ID:6gUTvgyO0
>>126
原発のイメージってw 
もう充分過ぎるほど悪いのに
東電ってほんまにKY!
142名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 13:32:04.33 ID:Tta/uj2Z0
森?の中でクレーン作業してるな。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:32:05.51 ID:oGzIyY+A0
「すぐ避難させてくれ」という願いは叶うだろうか。

http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30189982
2011-05-11 15:48
福島原発事故、もし「フクシマ」がスイスで起きたら - 2 -

千葉県で有機農業を営む矢島さん。3 月22日に一部の千葉県産の野菜もヨード131が基準値を超えた (Keystone)

里信邦子 ( さとのぶ くにこ)

swissinfo.ch : 福島では農作のために土地をどうすればよいと思われますか?

ミュリット : 現在原発事故が収束してない段階では何もできない。ただ半径30キロ圏はとにかく触わらない。
その後状況が安定してきた時点で、ガンマ線を出すセシウム137とアルファ線を出すプルトニウム239の量を各場所で
計測する。その後、汚染を完全に取り除くのか、削減させるだけなのか、つまり土を取り除くか掘り返すかを決めることになるだろう。

場所によっては、農作が永久にできない所もあるだろう。例えば半減期が2万4000年のプルトニウム239が検出される
場所だ。わたしだったらそれでも一応掘り返して、多少拡散させコンクリートなどで覆いをするだろう。だが、ここでは
栽培はおろか人も住むわけにはいかない。

ところで、こうした農村地域にはまだ対処の方法がある。しかし、都会の場合は難しい。もし最悪の事態が起き、
フクシマの原子炉3基とも制御できず、しかも風が東京方面に吹き雨が降ったとしたら・・・もちろん都民は
すぐ避難するので問題はないが、放射性物質を即刻除去しなければ、建物などに染み込んでしまう。消防団が
直ちに放水し洗い流す必要があるだろう。

福島県の学校の校庭でかなりの放射能が確認されたと聞いたが、これも放水して、水路を付けて流したらどうだろう。
また、ほかの場所で生徒を遊ばせるなどしてはどうか。子どもたちは非常に放射線の被害を受けやすいからだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:32:06.15 ID:hnFNbdWH0
>>133
洗脳されやすいバラエティー大好き人間が
フジ大好きだからたち悪いな
145名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:32:09.71 ID:M1puQBqV0
東電がどうのこうの言っても結局は加害者なんだから自分に都合のいいように言うわな
要はマスコミがちゃんと質問しないしちゃんと報道しないことが大問題なわけで

いつまでたってもこんな状態だと切れるぞマジで
俺はやらないけどマスコミ各社にガソリン持って突撃するやつがいても不思議じゃないだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:32:12.56 ID:iTWzpCUA0
電通なんて言うちんぴら広告会社がのさばってるのが元凶だ
独占禁止法てレベルじゃねーぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:32:12.92 ID:lUvSbtLU0
>>138
夏バージョンにチェンジします
148 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 13:32:16.46 ID:pjJAsOpd0
しっかし記者クラブの報道というのはいつも遅いな

フリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>記者クラブ

ということが今回のメルトダウンという表現をめぐる騒動で確定した
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:32:22.77 ID:9v+eFyzW0
ニコニコ武田只のバラエティだったw
にわか危険厨が崇めまくってたのが吹いた
150名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:32:29.67 ID:FULXBDsl0
>>132
sv単位の放射線を浴びた生き物は、歩く放射性物質になる。

放射線が完全にうつらないのなら
二次被爆って言葉が存在するのはなぜだろう?
151名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 13:32:38.75 ID:2OsAhoRA0
PCの調子がおかしくなった
放射能の影響かもしれん

安楽死法ほしいねぇ
152名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:32:40.31 ID:VcKIbLvX0
>>138
国会でもクールヘッドを実施したら、明るくなって照明代も減らせるだろうなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:32:44.11 ID:WNb0VK7PP
東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、
2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。
都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、
南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、下水汚泥から検出された。
4月下旬から今月初旬にかけて、福島県に隣接する各県の汚泥から高濃度の放射性セシウムが検出されているが、
東京都は詳細な測定を行っていないため、
放射性物質の総量を測る「全β放射能」の測定結果だけを発表した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5553513/
154名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:32:45.27 ID:Df89n3E60
東京の土壌汚染に興味がある。
チェルノ基準の500ベクレル/1kg超えてるんじゃないかと。
家庭菜園とかやってる人は要注意ね。
155名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:32:47.80 ID:Ie7ZfHs10
室井さんは以前もいいこと言ってたな。

ああいうまともなことを言う人がテレビに出てると安心する。
156名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:32:51.65 ID:k4LMXUZv0
えっ、欧州も日本の殺人基準に合わせるのかよ。
まあ、セラフィールドやラアーグを抱えてる国が多いから願ったりなのか。
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:32:59.46 ID:olfwVODh0
>>135
自衛隊員が逮捕されようとしてチンコ出しても逃げられなくなるんだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 13:32:59.51 ID:1iUeEp/u0
東電賠償スキーム、事実上株主・社債権者などを免責
http://news.google.co.jp/news/more?pz=1&cf=all&ned=jp&ncl=d7RDdZTYg2wLd1MZs3Zi6dWyA_QnM&topic=h
159名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 13:33:45.27 ID:lCVf90yY0
15 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) :2011/05/13(金) 13:11:35.05 ID:E394ykiP0
大竹まことゴールデンラジオ@文化放送
室井佑月 「言っちゃっていいかな?3月中から週刊誌でさえメルトダウンって言葉を使うの控えるように言われていた」
160名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:33:47.24 ID:eVRXFITG0
この一件でコストコスト言う奴に碌な人間は居ないという認識になった。
161名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:34:05.35 ID:HTokFvkm0
拡散予測でオーストラリアとノルウェーがなんか表示できなくなってるんだけど何かあったんだろうか
162名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:34:12.34 ID:iTWzpCUA0
>>151
Γ線でおかしくなるらしいよ
163名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:34:13.22 ID:LQ+FNwQI0
超クールビズ
みんな勝俣(CHA-CHAの方)みたいな格好になるのか
似合う似合わないの差が激しそうだ
武田センセが放射性物質は低い所に流れるから、4階くらいに居れば安全って言ってたけど本当?
165名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:34:32.96 ID:2RaBEtwN0
>>154 予想ばっかしてないで、全市町村で野菜やら土やらさっさと測れって思わん?
166名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:34:59.37 ID:lUvSbtLU0
>>163
福島ではデビュー当時の嵐の衣装みたいなカッコです
167名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:35:06.70 ID:7C54+itS0
肌露出は危険だろ・・・>クールビズ
168名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:35:08.61 ID:6QoPale40
>>76
想像したwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:35:10.30 ID:gbxqBhE20
>>145

その通り。記者会見のメンツ見ても「何でこんな奴ら?」と言う感じ
の記者ばかり。あいつらが癌確実。
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:35:10.80 ID:9v+eFyzW0
>>163
茶茶とかwなついw
171名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:35:16.29 ID:DWE6PUwR0
>>110
特に

172名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:35:35.71 ID:VcKIbLvX0
夏に備えてみんなでモヒカン刈りにしようぜ!

服装も、上半身裸で肩パッドとネクタイだけにして。
173名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 13:35:38.30 ID:tApjzFHiO
>>131
鳥!食った。もういいや。
しかし、その鳥はどこへ?
卵産むなら西の卵も駄目?
174名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:35:38.34 ID:6gUTvgyO0
私のPCもなんだか魚の匂いするんだよね
175名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:35:43.03 ID:Som3bfZZ0
自分の中で原発以上の問題かかえると原発の件が気にならなくなってしまうw
176名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:35:46.63 ID:iTWzpCUA0
記者「クラブ」だしな
しょせんお遊びなんだろう。

ジャーナリズムゼロの腐れ人間

そういう奴に限って2chとか見て評価気にしてそうだがw
177名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:36:02.23 ID:wX1NJpFb0
放射性物質は低い所に流れるってフクシマ発の新発見だ
こういった事実が良い物悪い物含めて次々でてくるぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 13:36:03.69 ID:g+e8oAxXO
>>145
おまえがやらないように誰もやらないよ
それが日本人
179名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 13:36:19.08 ID:6/wNwN0E0
なんか奥の海の色おかしくね?
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:36:23.59 ID:lhMMSPKT0
>>76
すっごい元気になるんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:36:33.00 ID:oGzIyY+A0
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000032192
有限会社電机本舗
【携帯から放射線チェック】都内に放射線情報をリアルタイムで現在の放射線情報を携帯から簡単にゲット!
配信日時:2011年05月13日 09:30


http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=2799
風評被害自衛へ――広がる放射能の自主検査


http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001105130002
神奈川
放射線測定器 県西にも配備
2011年05月13日


http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20110513000129
放射線量、震災後最大に/香川県内
2011/05/13 09:29

香川県内の放射線など測定値
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/photo.aspx?id=20110513000129&no=1

 香川県は12日、香川県高松市朝日町の県環境保健研究センターで観測している大気中の1時間当たりの放射線量が、
11日午後5時から12日午後5時までに最大0・088マイクロシーベルトとなり、震災後の最大値を更新したと発表した。

 平常値(2009年度)の範囲0・077〜0・051マイクロシーベルトを超えているが、国際放射線防護委員会が
勧告する人工放射線の1時間当たりの被ばく限度0・114マイクロシーベルト(年間1ミリシーベルト)を下回っており、
県環境管理課は「健康への影響はない」としている。
182名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:36:51.09 ID:s8TnhIie0
>>165
それは本当にやって欲しいよね
183名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 13:36:54.95 ID:erUFV2bX0
放射性廃棄物の捨場がないのが問題なのかな?
モンゴルに米日で打診してたけど・・・

もうロケットで宇宙かなたに捨てるしかないだろ
六ヶ所とかもんじゅとか哀れ
原子炉全廃で太陽系の外に捨てればいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:36:59.13 ID:aCmiVG080
>>149
ついににわか危険厨なんて言葉ができたか
185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:37:00.96 ID:Vv9ujAe20
>>152
クールヘッドwww
186名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:37:01.81 ID:Df89n3E60
>>165
首都で土壌汚染の検査とか絶対しないから。パニックになる。
今、この瞬間にもセシウムがガンガン降下しているわけで。
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:37:11.48 ID:olfwVODh0
>>181
香川何があったんだ?
もううどんも食えないのか。
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:37:12.53 ID:lhMMSPKT0
生体クールビズ
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:37:14.52 ID:9v+eFyzW0
平和すぎるな
190名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:37:16.71 ID:dr/+KI8b0
マニュフェストでは2割 給与削減のよい機会でもあるのに1割削減でごまかした。
民主と自治労や東電の組合の連合詐欺である。国民の多くは騙されて投票した。

191名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:37:18.94 ID:hnFNbdWH0
>>177
わかった。
高い位置で計ったのを公的発表すればいいのだな。
192 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 13:37:21.84 ID:pjJAsOpd0
メルトダウンは無いって言ってた奴の戦犯リストを作るのも面白いのかもしれんなw
193名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:37:25.91 ID:X5eM70iO0
国が表現に気を使うのはお花が真実に向うのを恐れてるだけ
パニックになんてならんのはわかってるし。みんなが知ったら
国潰れちゃうでしょ。 奴隷には奴隷のままいてほしいだけなんだな^^

みんなが真実を知った上で行動できるのがあるべき姿なんだとおもう・・のです

194名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:37:46.64 ID:6QoPale40
>>109
これは犯罪にならないのか?
テロ予告東電社員も逮捕されないけど
東電に甘すぎ
195名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:37:47.17 ID:VcKIbLvX0
>>177
神奈川で放射能が検出されてるなら、
福島ー神奈川間にある盆地的な地形の東京はヤバイよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:37:47.80 ID:p7JFYRrF0
放射能予報士ができるのか胸アツ。
197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:37:53.31 ID:pX4RMBRX0
>>123
室井は原発問題に限って言えば一貫して非常に正しいことを
体を張って言ってるな
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:38:27.79 ID:lhMMSPKT0
>>191
ラピュタ人ビックリの発言
199名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:38:35.33 ID:oGzIyY+A0
さて、静岡茶は。

http://www.sakigake.jp/p/column/hokuto.jsp?kc=20110513ax
北斗星(5月13日付)

 「家の周りの生き物や植物はどうするのだ。家に居着いた虫もいるのに」。チェルノブイリ原発事故の放射能汚染で、
強制移住区域に指定されたベラルーシ共和国の村に住み続けた老人は事もなげに言う

▼被災地の日常を描いた1990年代のドキュメンタリー映画「ナージャの村」(本橋成一監督)の一シーン。
冒頭の言葉は「危険な故郷をなぜ離れないのか」との問いに対する老人の答えだ


http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110513ddlk22040260000c.html
東日本大震災:福島第1原発事故 茶葉の放射能調査へ 牧之原市とJA独自に /静岡
 ◇「安全性訴えたい」
200名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:38:36.20 ID:zc3Fp1i30

チェルノブイリが残した生物日誌 極端な影響を受けた奇形患者達
http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51175670.html

これから日本でも起こりうること。。。。。
201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:38:36.97 ID:Ie7ZfHs10
四国の野菜もやばくなってきたってこと??
かなしーー
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:38:43.47 ID:/kCH4TIR0
>>131
ちょっと一安心
203名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:38:44.08 ID:VcKIbLvX0
>>187
四国に原発あるから。


>>191
それもうやってる。
空間線量は高さ20メートルの値。
204名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:38:49.35 ID:QH9eRlbHP
>>149
にわか危険厨www
俺達は震災直後からの危険厨だから玄人だよなw
205名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 13:38:54.47 ID:Bx8m1eHf0
テンプレからライブカメラ入れといた方がいいんでね?
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:39:08.34 ID:lhMMSPKT0
>>201
野菜どころの話でははない
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:39:16.45 ID:9v+eFyzW0
>>>196
今から勉強しとくか!このスレの知識でw
208名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:39:33.60 ID:6QoPale40
>>133
日テレもわすれずに!
209 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 13:39:35.11 ID:pjJAsOpd0
>>109
やっぱり読売は1,2日報道が遅いんだなあw
210名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 13:39:35.58 ID:VmKsBZa/0
ノルウェーの予報また見れた。
やっぱ昨日は落ちまくりだったんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:39:36.61 ID:2RaBEtwN0
>>186 それって個人で誰かやったらビジネスになりそうだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:39:37.06 ID:oGzIyY+A0
>>187
香川は、まだ慌てる数値ではない。
213 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長野県):2011/05/13(金) 13:39:58.44 ID:hkVrlzKb0
この様なときって室井さんのようなB型女性最強ですよね!
214名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:40:02.25 ID:Vv9ujAe20
>>181
神奈川、県央にも置いてくれー。
215名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:40:04.32 ID:M1puQBqV0
もうこうなったらスネークを大量に養成して記者クラブの記者や官僚、政治家の
自宅や実家、その子供に嫌がらせや差別するしかない
あいつらは自分のケツに火が付かないと動かないし

俺はやれないから誰か扇動してやってくれ

216名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:40:20.53 ID:g+iXDynm0
>>150
え?
217 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 13:40:27.69 ID:DK1aPmOn0
>>197
このスレ的には今さらだけどなw
ウクライナで市場でもうやってるだろ
そっからウクライナの嫁をもらう話に逸れたけど・・・
危険厨的にはウクライナの嫁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベクレルってことだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:40:36.49 ID:J3bJPKsri
>>150
それは中性子を大量に浴びた場合、な
JCOの時とは違う
219名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 13:40:53.24 ID:KdxYXpUg0
このスレが70位に来たっけな…懐かしい。

おや誰かきたようだ
220名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:41:12.13 ID:iTWzpCUA0
民放なんていらないな。
つか企業が自主制作でCM作るとか
放送局主導で作るとかしろ
広告代理店挟むからどろどろになるんだよ
電通つぶれろカス企業
221名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:41:13.36 ID:VcKIbLvX0
>>200
10億年に一度の原発事故が、セラフィールド・スリーマイル・チェルノブイリ・福島×4と
50年で七件起きてる件について
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:41:25.15 ID:lhMMSPKT0
四国って いざとなったら島ごと発進出来そうな形だよな

223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 13:41:30.30 ID:aw7EjKix0
久しぶりに4号機見たけどかなり逝ってそうだなあ
ぼろっぼろじゃねえか
224名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 13:41:35.46 ID:6k/dNokl0
メルトダウンという言葉が「解禁」された。

この「解禁」という要素で、たどっていくと隠していることが見えるかも。
起こりえるのに、誰も追求しない要素。これが、現状と考えていいかも。
225名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:41:36.81 ID:k4LMXUZv0
>>194
東電に甘いというか、今までの原子力行政の暗部な訳でして…。
東電に限らずそーいう人達を使い捨ててきた。
226名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:41:38.40 ID:oGzIyY+A0
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001105130003
福島
放射線説明会で漁業者「補償を」
2011年05月13日

 ●水産庁が開催

 ただ、福島第一原発から放射性物質に汚染された水が流出するなどしたため県内の漁師たちは出漁を自粛している。
詰めかけた約200人の関心事は、いつになったら出漁できるのか、補償はどうなるのか、だったが、明示されなかったため、
出席者からは「要するに漁に出ていいのか、悪いのか、どっちなんだ」「東京電力も呼んで補償の話をしてくれ」
と、いらだった声が飛んでいた。


http://sankei.jp.msn.com/etc/news/110513/etc11051310340000-n1.htm
足柄茶、新たに3市町村で放射性物質検出
2011.5.13 10:31

 県によると、足柄茶を生産する16市町村のうち、南足柄市を除く15市町村で11〜12日に採取し、12日夜に
8市町村の検査結果が判明。うち小田原市で1キロ当たり780ベクレル(暫定基準値同500ベクレル)、
愛川町で同670ベクレル、清川村で740ベクレルのセシウムが検出された。県は3市町村に出荷の自粛を要請する。
残る7市町の検査結果も同日中に判明する予定。


http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001105130004
福島
表土穴埋め開始
2011年05月13日
227名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:41:38.93 ID:m2aAnvVJ0
徳島と比べて香川って前から数値が高いんだよね
伊方の影響なの?ずっと気になってんだけど
228名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 13:41:41.17 ID:4dpX2PDG0
B型女ばかにすんのやめてくれます?
229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:41:45.13 ID:1MGcf8a50
>>219 おや誰かきたようださん!!ひさしぶり
230名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:41:50.72 ID:VcKIbLvX0
>>211
もしくはヤクザに襲われるか警察に逮捕されるかだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:41:52.21 ID:hnFNbdWH0
>>131
何処産か意味ねえええ
これはもう産地偽装と同じじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:41:53.01 ID:RgJhsZBJ0
ゲバラの映画レンタルして見てる
本も数冊読んだ
オレは危険厨から革命厨になりつつある
233名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:41:54.59 ID:6QoPale40
>>149
ツイッター民とかミクシー民もいそうだったねw
電力足りてるのも知らなかったしw
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:41:57.74 ID:p7JFYRrF0
ニュース速報
スーパークールビズで会社員わいせつ罪で現行犯逮捕。
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:42:17.88 ID:X5eM70iO0
きのう改めてナウシカみてハヤオの凄さをかんじたよ
ただしい警告が何年も前からされてるのに・。・
236名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:42:19.83 ID:GeW+c6FO0
良くも悪くも行動力がないのが日本人
237名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 13:42:25.82 ID:j5DBrUpSO
>>156
マジカヨ
見せてもらおうか外国の民主主義の実力とやらを、だな
ここで止まらんとまた2012滅亡に一歩近づくな
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:42:26.49 ID:lhMMSPKT0
>>223
我々もボロボロです
@関東民
239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:42:28.92 ID:9v+eFyzW0
おーいREAL今なら出てきてもいいんだぜ???
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:42:35.10 ID:DMyQJ15U0
おまえら、今、日経が枝野発言でどうなってるかふれないってwww
しょせん貧乏人の人騒がせスレだって判明しちゃったじゃないかよ
241名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:42:35.58 ID:2RaBEtwN0
>>221 結局、100年で14件起きる確率なんじゃないかw すごい高いなw
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:42:39.58 ID:QH9eRlbHP
>>217
ウクライナの女はベクレル表示すべき
243名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:42:51.12 ID:lUvSbtLU0
>>232
俺も開高健とか読み返しちゃったから釣り厨に
244名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:43:05.33 ID:zc3Fp1i30

大間原発、建設続行を=岡田民主幹事長
2011年5月12日 19時16分

民主党の岡田克也幹事長は12日の記者会見で、
電源開発が青森県大間町に建設中の大間原発について
「あと2年くらいで動かすという想定で、かなり出来上がっている。
やめることを考えるべきではない」と述べ、建設継続を求めた。

岡田氏は14日から2日間の日程で青森県を訪問し、同原発の建設現場などを視察する。
会見で岡田氏は「福島原発の重大な事故を教訓とし、より安全性の高い原子力発電を
実現していかなければいけない。関係者としっかり意見交換したい」と強調した。

大間原発をめぐっては、国と事業主を相手に、建設差し止めなどを求める住民訴訟が係争中。

http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20110512/Jiji_20110512X788.html


ゴム手袋で握手をする岡田
http://livedoor.2.blogimg.jp/tikin117/imgs/e/2/e212f1fa.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:43:08.01 ID:oGzIyY+A0
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110513/CK2011051302000130.html
【静岡】
《茶況》 きょう公表、県東部産茶葉の放射能検査結果
2011年5月13日


http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110513ddlk08010116000c.html
放射線量値送信:政府の公式見解でない 民主・小泉政務官、混乱を招き陳謝 /茨城

 コメントは「政務官としてではなく、一衆院議員として地元の皆様からの心配に応え、個人的に入手した情報を
送ったもので、政府としての公式見解ではありません」とした上で「結果として混乱を招き、ご迷惑をかけたことを心よりおわびします」
と陳謝。さらに「原発事故に関する安全対策は原子力災害対策本部の情報に基づく対応をお願いします」
と事実上、自身の見解を否定する内容となっている。


http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110513ddlk08040110000c.html
東日本大震災:放射線測定、学校や公園で実施要望−−みんなの党 /茨城
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:43:24.89 ID:4AMmK2BV0
>>234
逮捕場所は東電前ですね
分かります
247名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:43:37.83 ID:VcKIbLvX0
>>242
日本人もな。
248 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 13:43:38.53 ID:pjJAsOpd0
拡散予想見たけど日曜までは関東全然余裕だな
249名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 13:43:57.55 ID:fBwll6Fz0
前スレに貼られてた、ニコ生の武田のやつ見たけど、牛乳は危険なのに牛肉は本当に
安全なのか疑問なんだけど
250名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 13:44:07.68 ID:UTCpVsm70
東電は歴史上最大の犯罪企業になった訳だが
チッソ=1とすると
東電=1万チッソくらい?
251名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 13:44:37.89 ID:g+e8oAxXO
>>215「俺はやらない」
www
252名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:44:39.18 ID:hnFNbdWH0
>>227
香川って平坦だからホットスポットになりそうにないのにね。
253名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 13:45:12.81 ID:1ZPCkB8SO
>>234
逮捕者は東電女性職員……だと?
254名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:45:19.34 ID:CwL618/G0
>>235
原作の最後の方でナウシカが高台に座り込んで
ここで世界が終わるのを待とう……
みたいな台詞をいうとこは印象に残ってるな
255名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:45:20.20 ID:iTWzpCUA0
中電社長のうそつき会見も笑えたな
総量の1割程度の浜岡が止まるくらいで
値上げもあり得るとかかなり不足するとか
バカじゃないのかあいつ
送電量国民知ってるつーのに
団塊はネット舐めすぎなんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:45:28.14 ID:lUvSbtLU0
>>249
焼けば何でも食える
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:45:33.58 ID:lhMMSPKT0
>>249
安全って言葉使わないで欲しいよな
どっちにしろ放射性物質は入っているんだから
258名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:45:41.09 ID:6QoPale40
>>240
日本語でおk
259名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:45:47.45 ID:YxmWtbee0
チェルノブイリ産の野菜です。
チェルノブイリから100キロ圏の牛肉です。

って言ったら絶対食べないくせに
福島の野菜や宮城の牛肉は嬉々として食べまくるふしぎ
260名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:45:54.80 ID:oGzIyY+A0
IAEAによれば、2010年現在426基の原子炉が稼働。

10億年に1度というのが正しくても、実際には1000万年に4回程度にはなる。
そしてもちろん、実際の信頼性はさらに低いのは自明。
261名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:46:05.94 ID:E394ykiP0
文化放送が偉いのは3月の中旬から東電を批判してた事だな
他の東京ローカル局はもう信じない
262名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 13:46:21.69 ID:Ot00FNEL0
>>193

小出センセ乙w
263 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 13:46:25.31 ID:DK1aPmOn0
>>242
そんなこと言ってるけどウクライナの女は本当に美人だぞw
正直ベクレルとかどうでもよくなったww
福島で被曝した奴も関東で被曝した奴も顔よければなんとかなるから元気出せw
264名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:46:29.99 ID:WO4pWlpBi
>>89
なるほど!
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:46:42.39 ID:9v+eFyzW0
>>235
俺も見直したよ。

わしらはあまり大きな火はいらない。水と風だけで十分じゃ
って台詞響いたな
266名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:46:48.85 ID:k4LMXUZv0
>>237
いや知らんよ。>>124

>>現在日本では野菜が2000ベクレル、液状食品が300ベクレルで、欧州連合 ( EU ) が
>>日本に基準を合わせようとしているため、
>>スイスの許容基準値も、もう少し高い値に変えざるを得ないだろう。

って言ってるからさ。
ラ・アーグやセラフィールド持ってる国にとっては渡りに船だろうなぁ、と。
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:47:10.85 ID:4AMmK2BV0
>>249
大丈夫だとは思わないけど
乳にはガッツリ残るらしい
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:47:15.36 ID:olfwVODh0
>>263
安心した。俺は元気出すよ。
>>133
フジテレビは民放における東スポみたいな認識でいればいいんじゃね?
ああ、フジねwで済むようになれば
270名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 13:47:16.25 ID:6k/dNokl0
あれ、「再臨海」は解禁された言葉かな?
271名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:47:32.18 ID:lUvSbtLU0
ちんぽに靴下はかせてもスーパークールビズってことでいいですか?
272 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 13:47:33.01 ID:pjJAsOpd0
>>249
武田氏のってどれだ?タイムシフト一覧見てきたけど見つからん
それとは別で今日19:40から小出さんニコ生やるんだなw
273名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 13:47:40.12 ID:4dpX2PDG0
>>227
火山岩の多い土地だけど、そういう地質の関係かな。
今でいう「サヌカイト」の産地で古代から有名
274名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:47:55.51 ID:oGzIyY+A0
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110513/mca1105131114017-n1.htm
【放射能漏れ】メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 枝野氏
2011.5.13 11:13


http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110513ddlk12040120000c.html
東日本大震災:福島第1原発事故 放医研、職員5人を福島に派遣 /千葉

 福島第1原発の警戒区域に住む住民の一時帰宅が始まっているが、放射線医学総合研究所(千葉市稲毛区)も
職員5人を派遣し、住民らや持ち帰る物品の汚染検査の指導を現地で実施している。


http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110513ddlk04040049000c.html
東日本大震災:「放射線と健康」の市民公開講座開く−−白石 /宮城

 講師は、洞口(づぐち)正之・公立刈田総合病院健診センター長(日本医学放射線学会認定専門医)で、
病院敷地内の大気中の放射線濃度測定結果(3月16日〜4月18日)などをスライドを使って説明。
「1時間当たり0・18〜0・2マイクロシーベルトと低下している。絶対大丈夫ということはないが、過度に心配する
必要はなく、事態の推移を冷静に見守ってほしい」と語った。
275 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 13:47:56.52 ID:DK1aPmOn0
>>268
そうかwそれは何より
オレは西で絶望してるwww
276名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 13:47:58.64 ID:g+e8oAxXO
>>235
漫画版はもっと面白いよ
277名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 13:48:10.99 ID:Bx8m1eHf0
>>227
そうは言っても山口よりは低いよな
278名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:48:14.96 ID:iTWzpCUA0
ナウシカの巨大生物も放射能汚染で生まれた異端種なんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 13:48:15.72 ID:jdCXhgmh0
あーあ、室井姉さんが日野デュトロっていうたびに心配してた頃に戻りてーなwww
280名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:48:22.68 ID:vI66iFt/0
>>244
フルMOXの大間を動かしちゃうのかよ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
281名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:48:33.74 ID:VcKIbLvX0
>>256
食えるけど、5年後10年後が怖い。
282名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:48:49.00 ID:lUvSbtLU0
>>280
オーマイガーって感じだよな
>>151
欲しい
今一番欲しいのは安楽死合法化
284名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:49:11.20 ID:s8TnhIie0
>>240
そもそもが上がりすぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:49:17.97 ID:VcKIbLvX0
>>255
そもそも中部電力って、浜岡代替可能な規模の火力発電所が2年後に稼働するんだよね。
286名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 13:49:18.62 ID:Tpt8Rc240
>>224
もんじゅ死亡解禁
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:49:39.83 ID:9v+eFyzW0
>>276
漫画はガキの頃回し読みで読んだけどあまり意味がわからなかった。
けど立派な危険厨となった今なら理解出来るかも。読んでみるよー
288名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:49:40.27 ID:6QoPale40
>>272
小出先生見たい!
お出かけだから、録画あとであるよね?ニコなら
289名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:50:03.50 ID:oGzIyY+A0
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110513_6
盛岡で微量放射線 健康に影響なし

 県は12日、盛岡市の県環境保健研究センターで11〜12日に測定した放射線量は平均で1時間当たり
0・024マイクロシーベルトだったと発表した。健康に影響を与える数値ではないという。


http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2011051312
福島県内ニュース
【13日現在】放射線健康被害が心配な方は
2011年05月13日 10時57分配信

【放射線対策】放射線による健康被害が心配な人は、被ばく調査(スクリーニング)を受けることができる。

スクリーニングを受けることができるのは、福島市の県北保健福祉事務所、川俣町体育館、郡山市総合体育館、
須賀川市の県中保健福祉事務所、白河市の県南保健福祉事務所、会津若松市の会津保健福祉事務所、
南会津町の南会津保健福祉事務所、南相馬市の相双保健福祉事務所、いわき市保健所。
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:50:04.80 ID:4AMmK2BV0
>>244
大間にフラグ立つとかちょっと想定外…
291名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 13:50:10.01 ID:wkqp/Sb/O
夏休み工程表の進捗状況は? どん%位なの?
292名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:50:16.25 ID:iTWzpCUA0
ナウシカ超能力使うのが少し違和感あったな
293名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:50:22.78 ID:k4LMXUZv0
>>280
えっ、大間ってフルMOXなの…
それまたキチガイ沙汰だなヲイ。
六ヶ所と言い、頭おかしいんじゃないのか、原子力関係者。
294名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 13:50:25.13 ID:VilodBnW0
人災と認めない政府
はっきり言えよ
海江田はもう駄目ポっ
日本はこの先、責任逃れの国となるのかなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:50:27.89 ID:6QoPale40
>>272
あ、武田先生はおわったよー
録画をまつのだ
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:50:36.81 ID:olfwVODh0
明日は大阪にでも行ってみるかな。
フルで高速バスも疲れそうだが、名古屋までバス+名鉄特急みたいな感じで行くのはどうだろ。
東海道新幹線って俺、なんか酔うんだよな。
297名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 13:50:42.99 ID:4c4dCykf0
東京都下水道局正式発表。
試料採取日は4/25以降なのでそれ以前は不明、、、、恐ろしい。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0511.htm

SPEEDI 3月16日のデータ
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

SPEEDI 3月16日のデータを県名入りの日本地図に重ねたもの
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1305105412616.gif

SPEEDI 3月16日のデータをgoogleマップと重ねてみた
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1305105412616.gif

降下した放射性物質の月別推移
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:50:49.46 ID:p7JFYRrF0
>>269
東スポに失礼だぞ、今回は東スポが本気出してるほどだぞ。
299名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:51:22.28 ID:PGrlzsmM0
>>249
俺も同じく思った
チェルノの時は家畜すぐに殺処分されたって言ってたし、ちゃんとしたデータがないのかなぁ

どっちにしても気持ちよくないので出来るだけ東日本産の肉・卵は買わないようにしてるけど。

>>272
今さっき終わった奴だからタイムシフトに時間かかるかも
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49016700
300名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 13:51:25.17 ID:g+e8oAxXO
>>254
ネタバレwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:51:32.26 ID:xiGOXwuq0
>>78
赤メガネきょどってたなw
あいつ偉そうにしてるけどガツンと言われたらすぐヘタレるタイプ
302名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:51:41.35 ID:QH9eRlbHP
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds

ウクライナ美人が歌ってる千と千尋
チェルノブイリのすぐ近くに住んでたんだってさ

ところでこの女何ベクレル?
303名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:51:46.59 ID:f6x44wwH0
風評被害を避けるための有効な対策
産地表示をやめてベクレル表示を義務づける
消費者は購入するかどうか、食べるかどうかを自己責任で決定する
胡椒や唐辛子などは、キログラムあたり相当ベクレル数が高くても、そもそも摂取量自体が少ないので大丈夫とか、判断できる
304名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:51:47.64 ID:iTWzpCUA0
しかも原発の近くに炭酸ガスを地下に封入するとか
キチガイとかじゃなく確信犯だろw
日本CCSの株主は全国の電力会社とか言うのもミソだな
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:51:52.59 ID:9v+eFyzW0
>>288
無課金でもタイムシフト一回出来るから予約しておけば?
306名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:51:58.82 ID:SYoLE8at0
>>244
今から設計変更して第四世代の蝋燭型原子炉に換えてくれんかな
崩壊熱で発電するから500年は使えるんだよ
>>293
人類の敵っぽく見えて仕方ない
308名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:52:09.82 ID:X5eM70iO0
>>265
うんうん

押井みたいな見方しか出来ないのはとても残念だよ
ttp://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/006543.html
309名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:52:12.27 ID:vI66iFt/0
310名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:52:12.31 ID:2RaBEtwN0
>>273 スレチですまん。サヌカイトって放射線出すの?
仕事で行った時に買ったのが目の前にぶらさがってるんだが…orz
311名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:52:26.97 ID:6QoPale40
>>280
フルMOXやヴぁいじゃん!!ととととめないと!!
岡田頭おかしいな この時期に
312名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:52:34.36 ID:oGzIyY+A0
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201105133
福島県内ニュース
県内校庭の表土除去動き広がる
2011年05月13日 09時35分配信


http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110512_31.pdf
平成 23 年 5 月 12 日
文部科学省「福島県内の学校・校庭等の利用判断における
暫定的な考え方」に対する日本医師会の見解
社団法人 日本医師会

しかし、そもそもこの数値の根拠としている国際放射線防護委員会(ICRP)が 3 月 21 日に発表した
声明では「今回のような非常事態が収束した後の一般公衆における参考レベルとして、1〜20 ミリシーベルト/年の
範囲で考えることも可能」 としているにすぎない。
この 1〜20 ミリシーベルトを最大値の 20 ミリシーベルトとして扱った科学的根拠が不明確である。また成人と比較し、
成長期にある子どもたちの放射線感受性の高さを考慮すると、国の対応はより慎重であるべきと考える。
昨日夜中から蝉が鳴いてる。アブラゼミ?
細切れの鳴き声。気持ち悪い@埼玉
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:52:51.07 ID:yB8r7S7y0
おや誰かきたようださん
リアルを見かけませんでしたか?
315名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:52:55.49 ID:X5eM70iO0
>>276
どっかでみられないかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:52:58.28 ID:k4LMXUZv0
>>304
その疑惑もあったな、自殺したがってるとしか思えないわ。
まさか事故も故意犯じゃねーだろうなヲイ。
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:53:02.45 ID:olfwVODh0
>>293
MOXっていざという時におっかないだけで、あまりメリットないだろ。
コストだって再処理の費用が乗っかって来るわけだし。
もうやめてくれ。
318名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:53:04.04 ID:y2/VPSXO0
>>123
暫定基準値未満なら未検出とか詐欺で訴えていいよね
319名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:53:22.61 ID:lUvSbtLU0
俺の渾身のネタは完全にスルーだな・・・土持って避難するか
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:53:30.95 ID:Zp4eGPyj0
そういえば、どこかのテレビ局で
放射能予報ってやってなかったっけ?
321 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 13:53:40.25 ID:pjJAsOpd0
原発「安全神話」溶融(小出さん出演)13日 19:40 〜21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?ref=top
322名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 13:53:42.74 ID:FULXBDsl0
風評被害?
いいえ情報隠蔽被害です。
323名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:53:44.98 ID:6QoPale40
>>309
ぎゃーーー!!フルMOXマジキチwww
324名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:53:57.62 ID:oGzIyY+A0
>>308
いろいろな見方ができる作品、とも言えます。
325名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:53:57.42 ID:74QEVmeG0
最近悪化してきてるな

>>1の顔が(・∀・)→(・ω・)→(´・ω・`)→(´;ω;`)
326名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:53:59.69 ID:CwL618/G0
>>300
すまんwまあもう古典みたいなもんだし許せ

ついでだからちょっと調べた。

「ここで待とう、王蟲が来るのを」
「もうなにもかも手遅れだ」「ここが私の旅の終わりだろうか」
「こんなに世界は美しいのに、こんなに世界は輝いているのに」

福島第一の青い空の映像を見るとこのシーンを思い出してねぇ……
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:54:03.21 ID:9v+eFyzW0
ウクライナ美女調べてきたー(*゚∀゚)=3

ttp://2r.ldblog.jp/archives/4039987.html
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:54:09.67 ID:Xe3JENyH0
>>297
> 「試料採取日は4/25以降なのでそれ以前は不明」

昔から毎月測ってたはずだよ。隠蔽してるだけ。
3月分なら、今の10倍は確実なのに、今更言えないから
ダンマリ決め込んでるだけだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:54:23.27 ID:YVzXS2yV0
>>326
それ原作
330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:54:37.87 ID:Zp4eGPyj0
>>244
大間の魚が食べられなくある・・・ガクブル
331名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:54:40.29 ID:TxqtDmpQ0
>>269
こと原発に限っては「ああ、テレビねw」だな
とにかくどこから金がきてるかによって信用度を測る習慣が根付けばいいなと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:54:40.93 ID:6QoPale40
>>314
ぜんぜんみないね(ノ_・、)
333名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 13:54:47.24 ID:kU76ITrWO
>>314
そういえばリアル見ないね
飽きただけならいいんだけど
334名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:54:49.92 ID:zUp11o7K0
>>298
写真週刊誌とスポーツ新聞がこういう時に役立つとは思わなかったよ。
(一部除く)
335名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 13:55:08.53 ID:Tta/uj2Z0
>>319
 >土持って避難するか

  鉛の箱に入れてね・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:55:16.62 ID:p7JFYRrF0
今年の福島のセミは放射能ゼミとなって奇妙な音を出して鳴くだろう。
337名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 13:55:17.04 ID:tApjzFHiO
>>183
人類が火星に移住した方が効率的と物理板で書かれていた。
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:55:22.11 ID:lhMMSPKT0
今の日本は昔の戦時中と同じ状態だが
意外に普通に暮らしてるもんなんだな
戦時中の人たちも こんな風に普通に暮らしてたんだと身を持って知ったよ
国民全員が狂気に満ち溢れてた時代とか
学校で言われたけど違うんだね
案外生活は普通だ
339名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:55:38.49 ID:2RaBEtwN0
>>302 ウクライナ美女は30過ぎるとたいてい体重倍増するんだぞ?
340名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:55:56.40 ID:OEEOAeR+0
バカンはまだ原発を止める気なし
こいつアホ
341名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 13:55:58.49 ID:Ksfjtcts0
13日の金曜日「メルトしちゃってコメンナサイ」byロナルド・レーガン
342名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 13:56:00.69 ID:wkqp/Sb/O
>>319
今日は活性低くね?
不謹慎スポーツネタなんかボウズだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:56:17.63 ID:R0wfqtH50
“公的資金入れない可能性も”
5月13日 13時13分
枝野官房長官は、記者会見で、記者団が「金融機関などが、東京電力に
行った融資について、一切債権放棄をしない場合でも、東京電力に公的
資金を注入することに国民の理解が得られると考えているか」と質問し
たのに対し、「震災発生後に福島第一原子力発電所の事故への対応など
のために行われた融資については、別に考えないといけない。しかし、
震災発生以前の融資について『国民の理解を得られるか』と問われれば
、到底、得られることはないと私は思っている」と述べました。そのう
えで、枝野官房長官は、金融機関などが一切債権放棄を行わない場合、
公的資金の注入を行わない可能性もあるという考えを示しました。

344名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 13:56:20.03 ID:UTCpVsm70
>>317
もんじゅがコケてプルトニウムが溜まりすぎ(80kg以上)てるから
どっかで処理しなければならない。
最終処分場すらないしプルトニウムに関しては完全に詰み
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:56:32.28 ID:9v+eFyzW0
REAL早くこいよー!
346名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:56:41.25 ID:c6wpNTQO0
岡田は自民党以上に自民党的思考だから。
347名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:56:54.22 ID:lUvSbtLU0
>>335
ダンプに満載して本州縦断して九州を目指そうと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 13:57:13.07 ID:KdxYXpUg0
>>229
やぁノ
349名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:57:22.41 ID:17zCSJSo0
また政府と東電が停電詐欺やってるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 13:57:27.52 ID:CwL618/G0
>>336
福島の子どもたちは図工で蟲笛を作るしかないな

そして広島の折り鶴みたいにそのうち記念館に……
351名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/13(金) 13:57:29.10 ID:RFUI4J2PP
ツイッター(笑)の奴がファビョって今更逃げたいとか言っててくそわろたwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:57:40.76 ID:iTWzpCUA0
こういう時に必要悪として暗躍するのが極道のつとめなのに
何一つ動きないとかあいつらただのゴミだな
極める道とか二度と使うなよと言いたい
ただの無教養人間じゃねーか
353名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:57:45.28 ID:hnFNbdWH0
まだ、「フーヒョーガー」とか「シゴトガー」とかのマスコット出来てないの?
いいイメージ戦略になると思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 13:57:49.29 ID:4c4dCykf0
結局ナウシカって毒の世界で生きられるように改造された人類だっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:57:58.07 ID:M1puQBqV0
それでもおまえらはイオンに買い物行くんだろw
356名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:57:59.29 ID:vI66iFt/0
見れば見るほど素晴らしい燃料だな(棒)
これを全部の燃料棒にぶち込むのか。恐ろしいからやめてください…
http://www.jpower.co.jp/bs/field/gensiryoku/project/aspect/mox/comparison_output/index.html
357名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:58:00.71 ID:cSFWj2li0
>>232
おまいは、すぐその気になりそうだから
ビンラディンの生い立ちは調べるなよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 13:58:10.25 ID:m2aAnvVJ0
>>273
地質の問題が関係してるのか・・・
兵庫では六甲山自体は花崗岩で出来てて、山に近いとこは数値があがるらしいんだけど…香川ほどではないんだよね
359名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 13:58:15.62 ID:oGzIyY+A0
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110513/mcb1105131153035-n1.htm
【放射能漏れ】日本は補償条約批准を 米エネルギー副長官
2011.5.13 11:51

 パネマン米エネルギー副長官は12日、将来起きる可能性がある原子力事故の賠償金を、世界各国が拠出した
基金で補う「原子力損害補完的補償条約」を「日本が批准することが極めて重要だ」と述べ、日本政府に
早期条約締結を促した。共同通信との電話インタビューで語った。


http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1047
環境団体が文科省の表土入れ替え措置へ反対声明

声明を発表したのは、子どもたちを放射能から守る福島ネットワークをはじめ、子どもの20ミリシーベルト問題に取り組み
NPO6団体。文部科学省が対策として掲げている、校庭の表土を入れ替える措置は、汚染土が地中に残るほか、
土壌汚染・水質汚染の原因となり、根本的な問題解決とはほど遠いと指摘。すみやかに校庭等の表面汚染土を除去し、
取り除いた汚染土は東電や国の責任で管理すべきだとしている。


http://www.j-cast.com/tv/2011/05/13095450.html
「週刊現代」原発恐いで部数急増!政府・東電の隠蔽で不安拡大
2011/5/13 11:55

あんまりだ!補償金仮払いで生活保護打ち切り

最後に、私の友人(30代の女性)の話をさせてもらいたい。彼女の両親は福島に住んでいて、今回原発の
避難地域に入ったため、東京の娘の家に越してきた。だいぶ前、父親はがんに罹り片足を切断、車椅子で生活している。
働けないため以前から生活保護をもらっているから、今回も区に申請して受け付けられた。治療費がかなりかかるのだが、
生活保護のため、少しの負担で済んでいるという。

そこへ先日、東京電力が仮払い補償金として1世帯100万円を払うことを決めた。すると福祉事務所から、
100万円が入ったら生活保護は打ち切るので、入ったら知らせてほしいといってきたのだ。父親は医療費がかかるから、
100万円もらうより生活保護をもらっていたほうがいいとこぼしているという。もちろん、100万円を使い切れば、
生活保護を再申請できるとはいうのだが、これっておかしくないか。
360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:58:27.83 ID:p7JFYRrF0
>>334
東スポの本気は危険な知らせ、東スポが自粛したら...
361名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 13:58:35.42 ID:zUp11o7K0
>>343 ソースリンク入れよう。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110513/t10015869651000.html
“公的資金入れない可能性も”
5月13日 13時13分
枝野官房長官は、記者会見で、記者団が「金融機関などが、東京電力に
行った融資について、一切債権放棄をしない場合でも、東京電力に公的
資金を注入することに国民の理解が得られると考えているか」と質問し
たのに対し、「震災発生後に福島第一原子力発電所の事故への対応など
のために行われた融資については、別に考えないといけない。しかし、
震災発生以前の融資について『国民の理解を得られるか』と問われれば
、到底、得られることはないと私は思っている」と述べました。そのう
えで、枝野官房長官は、金融機関などが一切債権放棄を行わない場合、
公的資金の注入を行わない可能性もあるという考えを示しました。
362名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 13:58:40.45 ID:eDRfXElH0
>>89
> 上がったり下がったりってコレ、炉の中で、臨界→バラける→臨界を繰り返してるんじゃ。


ありうるとは思う。が、はっきりとはわからん。
363名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 13:58:40.71 ID:6QoPale40
>>338
ほしがりません勝つまでは!
さながらこのスレは非国民の集まり
汚染野菜食べないというと、
兵隊さん(作業員)はがんばってるのにみたいな?w
戦争も今回も被害者はいつも国民
364名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 13:58:41.16 ID:hnFNbdWH0
>>343
えだのん、良く言った。
365名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 13:58:51.13 ID:wkqp/Sb/O
>>319
こら、土は置いとけ!

って…ボケ殺し廚発生
366名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:58:55.54 ID:DWE6PUwR0
>>327
(`・ω・´)
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:58:56.54 ID:olfwVODh0
>>355
イオンがあるなんてどんな田舎よ。
368名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 13:58:57.62 ID:YE7KmDE00
ナウシカ久々に見たくなったんだけど、もう放送されなさそうだな
369名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 13:59:02.67 ID:VcKIbLvX0
>>306
500年ももつわけない。
鎌倉時代にたてた原発がいまも動いてますっていうレベル。


>>352
極道は東電の味方でしょ。
370名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 13:59:14.51 ID:X5eM70iO0
>>351
気がつけないよりマシとおもお

もとより気づきにくくしている体質のが問題とおも
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 13:59:14.90 ID:RcMMrd+j0
>>25
アロアがパトラッシュと獣姦
372名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 13:59:36.82 ID:SYoLE8at0
放射性残土の処分はどっかを埋立ようぜ
竹島とか尖閣とかどう?www
373名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 13:59:43.65 ID:/DYsBm3CO
「原発停止」ってテレビの速報(10時くらい)で流れてから頭痛がとまらないんだが@浜岡原発から10キロ未満
374名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 13:59:44.37 ID:2RaBEtwN0
>>355 行かねーよ!あそこは子連れ安全廚の巣だ…orz
375名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 13:59:45.91 ID:4dpX2PDG0
376名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 13:59:50.82 ID:g+iXDynm0
>>329
原作版でリメイクして欲しいな
風の谷のナウシカ序
風の谷のナウシカ破
風の谷のナウシカQ
みたいに何部策でも良いから
377名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 13:59:58.84 ID:iZg1ri+GO
レベル7でもメルトダウンしてもこんなもんかwwwwショボwwwwwwww
やっぱりチェルノブイリみたいに放射線地獄じゃないと面白くないな。
地震は津波のおかげで面白かったしね。地震オンリーだったらショボかった。
378名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 14:00:05.28 ID:oGzIyY+A0
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110513/ecn1105131125003-n1.htm
【スピークアウト】「噴出口」を探す「彷徨う過剰流動性」
2011.05.13


http://mainichi.jp/area/niigata/news/20110513ddlk15040091000c.html
東日本大震災:31校で放射線量測定、通常範囲内 県が検査 /新潟

 東日本大震災から2カ月が経過したのを受け県は12日、県内全30市町村31カ所の小中学校と高校の校庭で
大気中の放射線量測定を行った。いずれも1時間あたり0・04〜0・12マイクロシーベルトで、小中学校などで
屋外活動を制限する国の基準値(同3・8マイクロシーベルト)を大幅に下回り、通常の範囲内にとどまった。【畠山哲郎】


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/stt11051312160006-n1.htm
玄葉氏「賠償金の立て替え払い制度創設を」
2011.5.13 12:14
379 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:00:12.06 ID:DK1aPmOn0
>>339
バガだな
早めに日本に連れて帰ってくれば体型もキープできるんだよw
380名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:00:33.57 ID:6QoPale40
>>340
あほだなー今チャンスじゃん
ここで、全原発止めて東電解体して
電力自由化すれば伝説の総理になれたかもなのに
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:00:33.69 ID:olfwVODh0
>>306
炉自体がそんなに持つの?
382名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:00:37.18 ID:NhodJTV00
放射能被害が太平洋諸国で現実化されて
損害賠償を訴えられたら、政府は
「発がんと原発との因果関係が確認できない」
とシラを切るのかな。

国内被害に対しては、相当程度まで
シラを切りとおすだろうが。
383名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:00:40.55 ID:y2/VPSXO0
>>306
目を覚ませ
500年メンテフリーな訳が無いし、
原発であるかぎり汚染と危険は避けられない
しかも夢も希望も無い資源エネルギーにすぎない
384名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 14:00:41.74 ID:Tta/uj2Z0
>>347
上ノ関に中国電力の土地があるから寄って。
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:00:44.04 ID:9v+eFyzW0
震災直後にハヤオは今は物語を紡ぐ時期ではないとか言ってたような気がする
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:01:04.60 ID:J0pnVkuL0
湯はSHOCK

水で温度高くなる

湯はSHOCK

容器の底に落ちてくる

燃料棒もとめ 彷徨う心いま 熱く漏れてる

全て溶かし 無残に飛び散る はずさ
387名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:01:09.04 ID:x/PxrOvf0
枝野 メルトダウンに「周辺への影響ない」 http://dlvr.it/RXPQj #genpatsu #jishin #nuclearJP
388名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:01:25.63 ID:4c4dCykf0
>>328
東京、終わってるのかな?
それとも、まだ東京電力の本店に人が集まってるし、枝野がフルアーマーじゃないから大丈夫?
389名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:01:26.65 ID:OEEOAeR+0
>>352
某組長が出所したからピリピリしてるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 14:01:50.01 ID:Ksfjtcts0
13日の金曜日「もふたつおまけにメルトでメンゴ」byナカソーネ
391名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:01:50.90 ID:g+e8oAxXO
>>325
最終的にこうなる
(;Ж益Ж)
392名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:02:09.36 ID:QIIWm3aFP
枝野って牛に似てるよな
今回の事件で一番怒っているのは、牛の殺処分だと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:02:22.06 ID:xiGOXwuq0
奇形児がどんどん産まれてきたら東電幹部、管、枝野とか
マジで殺しにいく親がいるんじゃないの
394名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:02:25.10 ID:2RaBEtwN0
>>375 サンキュー…幸いうちにあるのは1キロもないけどなー。いい音するんだよなー…
395名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:02:29.74 ID:f6x44wwH0
>>377
すでにチェルノブイリ越えの放射線地獄だが
396名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:02:51.08 ID:g+iXDynm0
>>388
スーパークールビズでフルアーマーな枝野を想像してみた
できなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 14:03:32.40 ID:VAgmeyL60
>>392
仲間じゃなかったのかよ(-_-メ) て事?
398名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:03:58.83 ID:p+eZeIDN0
みんな〜
5分後
じゃーね〜

のフルアーマー枝野のAA貼ってくれ
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:04:04.01 ID:Xe3JENyH0
>>387
今回の件については、水位が判明しただけだから、
周辺環境の状況が変わったわけでもなんでもないわけだけど、
この言い方だと、問題発生してるのに隠蔽してるような表現だよな。

いつものクセで同じ言い方してるとしたら、それはそれでどうなんだ‥?
400名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:04:18.51 ID:iTWzpCUA0
金だ金だという権力者だが
そもそも使う国自体なくなるんだがあいつらアホか

あの低脳さであの醜悪な見た目で相手してくれるの
フィリピンの女郎屋くらいだろうに
どこいっても金だけじゃなんともならんのにw
キャバ嬢やホステスで良い顔するの日本だけだっつーのに
勘違いしすぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:04:35.17 ID:VcKIbLvX0
>>394
サヌカイト1キロってけっこうなお値打ちものじゃないのか
やじりが100個は作れるぞ。

これからの時代の必需品だろ。
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:04:36.67 ID:l5mJYc+v0
>>386 クリスタルキングが30年も前に予言していたんだな
403 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:05:09.85 ID:DK1aPmOn0
>>339
50代でこの容姿 これぞウクライナクオリティ

http://upup.bz/j/my09000YtXtirVI9IdIM.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:05:11.19 ID:QIIWm3aFP
>>397
動物好きと見た、牛の件にだけは感情的だった
政治家も人間なのだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:05:16.08 ID:tApjzFHiO
新聞見たけど1号機は水蒸気爆発しそう?
406名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:05:28.78 ID:SYoLE8at0
>>383
今ある原発の燃えカスで発電しつつ冷やしすぎないようにして行くだけ
六ヶ所でやってることと同じだが六ヶ所は1kWも発電してない

現在稼動中の原発を全部止めても使用済み燃料の処分がいずれにせよ
必要なのでどうせ冷やすのなら(=熱を奪うのなら)発電してしまえ
というのが第四世代型原子炉なのよ
反原発派が言うより遥かに建設的なレスだと思うがね
407名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:05:28.80 ID:5vQJ5z+R0



・さて確認だが


3年後---奇形児急増
5年後---子供の甲状腺ガン急増
        子供の白血病急増
10年後---大人の甲状腺ガン急増
        大人の白血病急増
        能萎縮
        記憶障害


こんな感じのスケジュールになるんかな?




408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:05:31.52 ID:Obcy8ZWs0
>>356
素晴らしすぎるな(;´Д`)
409名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 14:05:35.88 ID:Ksfjtcts0
2013年レコード大賞「チエルノ超え」by石川さゆり
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:05:38.96 ID:R0wfqtH50
“公的資金入れない可能性も”
5月13日 13時13分
枝野官房長官は、記者会見で、記者団が「金融機関などが、東京電力に
行った融資について、一切債権放棄をしない場合でも、東京電力に公的
資金を注入することに国民の理解が得られると考えているか」と質問し
たのに対し、「震災発生後に福島第一原子力発電所の事故への対応など
のために行われた融資については、別に考えないといけない。しかし、
震災発生以前の融資について『国民の理解を得られるか』と問われれば
、到底、得られることはないと私は思っている」と述べました。そのう
えで、枝野官房長官は、金融機関などが一切債権放棄を行わない場合、
公的資金の注入を行わない可能性もあるという考えを示しました。

411名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:05:42.15 ID:6QoPale40
>>393
被害出る頃逃げてるか死んでそうだな
東電の幹部
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:05:48.91 ID:9v+eFyzW0
>>398

       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ 

5分後
           ____ 
           /     \  
        /         \ 
        /    枝野    \  
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
413名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:05:52.44 ID:m2aAnvVJ0
>>352
激同
414名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 14:06:03.59 ID:erUFV2bX0
清水は社長辞めたら終わりとか、冗談だろ
ケジメつけるしかないだろ
福島裁判で取締役は絞首刑
それくらいしないと脱原発は成らない
415名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:06:08.15 ID:XUN6R018O
>>352 お前みたいなに他力本願なヤツが人として一番最低なんだよな
たまには自分で何かしてみれば?
416名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:06:14.99 ID:E394ykiP0
>>392
だから屠殺は釣りだっての 
正式にはかなりの量が全国にそーっと出荷されてんだよ
>>131 参照ね
417名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:06:45.64 ID:LQ+FNwQI0
なんでもいいけどヤジってる奴は死刑にできないの?
学級崩壊じゃないんだから
418名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 14:06:46.00 ID:Ksfjtcts0
そろそろ動くでしょう。
419名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:06:54.44 ID:jtqEPLif0
>>398
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   みんな〜 視察に来たからじっくり話そうよ
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ フルアーマー枝野

5分後
           ____ 
           /     \  
        /         \ 
        /    枝野    \       じゃあなあ〜
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
420名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:06:58.73 ID:g+e8oAxXO
>>354
オームもナウシカも清浄機であって人類じゃない
本当の人類が復活するとき、ナウシカたちは清浄な空気で生きていけない
421名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:07:15.19 ID:g+iXDynm0
>>403
マジかよ、糞嫁捨ててくる
422名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:07:21.33 ID:aueMppNYP
>>393
子供、妻が放射能原因で死んだら本気でやりかねん
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:07:21.86 ID:cqkqAweo0
>>419
お前はカップめんかっ!
424名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:07:43.64 ID:QIIWm3aFP
>>416
だから、そーっと出荷しないだろ?普通ならw
425名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:07:56.54 ID:vzrjzADs0
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
カメラのアングルいつのまに変わったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:08:00.61 ID:iTWzpCUA0
シャブだなんだの社会を汚染する団体が
世に還元できる唯一のチャンスだろ
経済自体そもそも他力本願だろ
427 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 14:08:11.05 ID:pjJAsOpd0
地表での水蒸気爆発と浜岡停止によって、最悪、関東民大移動が無くなり
かなり安心した。あとは食べ物に気をつければOKだな
428名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:08:29.64 ID:KdxYXpUg0
なんだろ…急に結婚したくなってきた!
429名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:08:40.56 ID:E394ykiP0
>>424
そーっと出荷しなきゃ お前ら食べてくれないだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:08:43.67 ID:2RaBEtwN0
楽器として買ったんだよー。矢じり用じゃないんだよー。
…高かったのに…どこにしまおう…orz

ついさっき仕事仲間に「体調がメルトダウン」って言ったら「はあ?何がダウンだって?何それ」って言われた…
メジャーな単語じゃなかったんだな。事故前から自分は知ってたけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 14:08:45.68 ID:6k/dNokl0
計画停電の流れらしいが、それまでに
「原発なしでも十分に電力がまかなえる」事を多くの人が知るようになるかが重要だな。

東電自身は、東電に敵意を向けられることも恐れているはず
432名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:09:00.87 ID:L3GyHxml0
枝野にいま一番必要なのは
放射能防護服より防弾チョッキかもわからんね。
433名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:09:06.13 ID:DWE6PUwRI
>>352
所詮国とグルのカス
434名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 14:09:45.01 ID:cUWJM2eG0
>>430
どこに住んでるか知らんけど
そいつ楽観厨すぎる
435名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:10:01.85 ID:tOQYPrjD0
わかんないけど、メルトダウン起こってても福岡住民が死ぬだけで
他は変わりないんだろ?
地下に漏れ出したっていっても、群馬とか長野とかで漏れてたら大事だが
どっちみち海に流れ出ちゃうし
436名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:10:14.69 ID:6QoPale40
>>414
逮捕逮捕!
こいつ海外に逃げそうじゃん・・・なめてんのか
437名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:10:19.41 ID:Som3bfZZ0
 


           ____                                 ☠ ☢
           /     \                         ☠
        /         \                          
        /           \       逃げろ〜              ☠ ☢
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
438名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:10:23.68 ID:g+e8oAxXO
>>393
既に海外だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 14:10:29.18 ID:1ZPCkB8SO
水素爆発だと?水蒸気爆発の間違いだよな?
と思ってた頃が懐かしい
440福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:10:36.10 ID:9eE9pJjq0
>>428
その・・・俺でよかったら
441名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:10:47.10 ID:PloAk8/f0
真面目な話なんだが復興債、売れると思うか?
そりゃ買ったものが増えて戻ってくるのなら買う人いるだろうけど
この政府嘘ばっか付くからな。
442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:10:57.90 ID:9v+eFyzW0
>>437
くっそwwwwかわいいとかおもっちゃっただろ
443名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 14:11:10.26 ID:eOAryrGd0
ライブカメラ揺れすぎだよ
手振れ補正機能とかないのか
この頃は全然揺れてないのに地震酔いがするのは、これのせいか
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:11:19.43 ID:4AMmK2BV0
なんか4号機の壁が無いように見える
445名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:11:34.79 ID:L0e3g07y0
>>425
1号機の鉄塔に近い左側のあたりからやっぱり一筋の黒煙らしきものが出てるな
全体映してるときは映像の荒さでそう見えてるのかと思ったが、ズームしても同じ場所にある
446名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:11:50.62 ID:JKNWIsII0
>広野火力は福島第一原発から半径二十〜三十キロ

つうかそんな危ない環境で運転再開させるのか?
作業員に何かあったら政府が責任取るのか?

447名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:11:56.86 ID:2RaBEtwN0
>>407
その前に

未病な状態の人が激増。→色々生産性が下がる、医療費が上がる。→社会が更に暗く不景気。

が入ると思うよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:11:58.02 ID:NhodJTV00
>>259

そりゃ、あなた
日本産の放射性物質は、高級かつ
「健康にもグー」だそうですから。

ロシア産とは違うはず。
449名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:11:59.59 ID:+qXbdY5E0
>>393
今後、東日本人との結婚を拒否する人が増えそうですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:12:01.56 ID:DWE6PUwRI
>>435
地下水が汚染される可能性がある。
451名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:12:16.83 ID:6QoPale40
>>440
アッーーー!!
452名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:12:24.46 ID:4c4dCykf0
>>444
四号機は外壁がないよ。
どんどん傾いてるらしい。

四号機はいつ、なぜ爆発したかさっぱりわからない不思議ちゃんだよ。
453名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 14:12:35.79 ID:UTCpVsm70
俺のtwitterのタイムラインに
「伊豆のプロダイバー
潜水作業のありついて行ってみたら、フクシマの排水溝に詰まったヘドロを
除去する作業だった。しにたい」
とか流れてきたけどデマだよな
454名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:12:41.18 ID:x/PxrOvf0

とうとう日本医師会までもが「子ども20ミリシーベルト」に警鐘声明。
455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:12:47.65 ID:7xbvMay+0
>>417
だって答弁無視した人が出てきたり、聞いてないこといったりしてるんだもの
ヤジが出てくるのも仕方ない
それに、民主党が野党の時はただの暴言レベルのヤジが飛んでいたんだぜ?
456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:12:56.07 ID:Obcy8ZWs0
TBSのライブカメラアップにしすぎw
457名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:13:06.86 ID:p+eZeIDN0
>>412 >>419 >>437
ありがとう ホントに傑作AAだと思うわ
「フルアーマー岡田ゴム手袋で丸腰住民と偉そうに握手」のAA制作も期待する
458名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:13:08.64 ID:6QoPale40
>>454
おそい!おそいよ!!
459名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:13:15.55 ID:w44mgyij0
奇形って言うな
体にいい放射能で進化した超人だ
460名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:13:15.74 ID:i3ZNlgml0
愛を取り戻せェ
461名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:13:20.37 ID:bV6IWaokO
前スレ1000(((((;゚Д゚))))
462名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/05/13(金) 14:13:32.88 ID:V+JmUJ3U0
>>438
GPSつければおk
463名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:13:37.15 ID:/DYsBm3CO
「ヤクザ屋さん」だった頃のヤー公はいないだろうな。
昔は弱者の為に戦ってくれたんだけどな。
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:13:56.22 ID:9v+eFyzW0
>>454
いかにも責任逃れって感じで今更だよね・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 14:13:59.63 ID:2B8hjjv3O
一号にカバー被せた? ヘリコプターかとかかな 上からバサァって
466名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:14:00.21 ID:W636wYTO0
>>352
全くそうなんだよね。
福島郡山ってヤクザホットスポットなのに。
せめて社長の首くらい取れよ。大してコスト掛からないし安いもんだろ?
467名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:14:03.88 ID:4c4dCykf0
>>447
NHKのドキュメンタリー「チェルノブイリ終わりなき人体汚染」を見るとそだね。
40歳で痴呆症とか発狂する人が怖かった。
468名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:14:11.21 ID:6QoPale40
フルアーマー細野は写真なかったの?
いってないの?
楽しみにしてたのに昨日
469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:14:12.32 ID:p7JFYRrF0
作業員の不足をどうするつもりだ?収束には
100万人かそれ以上必要になるかもしれないが、民主なら
原発作業国民義務化法案を通しそうだな。
470名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:14:18.70 ID:Vv9ujAe20
改めてSPEEDIのヨウ素沈着量っての見たんだけど自宅が茨城と同じ色分けのとこに入ってて凹んだ…
ごめん茨城の方。
471名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:14:25.72 ID:KdxYXpUg0
>>440
かっぽじり愛は勘弁してw
472名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:14:29.87 ID:MBEZmOWR0
473名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:14:43.12 ID:w44mgyij0
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   みんな〜 視察に来たからじっくり話そうよ
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ フルアーマー枝野

5分後
           ____ 
           /     \  
        /         \ 
        /    枝野    \       じゃあなあ〜
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´  
474名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:14:44.59 ID:Som3bfZZ0

           ____  ☠ ☢
           / ☠   \       ☢
        /         \                          
        /           \   逃げろ〜   ☠ 
        |  i      ☠ ☢ヽ、_ヽ    ☢
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
475名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:15:02.40 ID:7C54+itS0
>>467
それって原発の作業に携わってた人でしょ?>痴呆とか
476名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:15:03.43 ID:L0e3g07y0
煙じゃないな、1号機のあれなんだ、小さい煙突みたいな透き通った黒いヤツ
477名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:15:06.79 ID:qWHvocgi0
文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:
東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に

http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html



ちょっ……
今頃になってこれ見つけたんですが(情弱ですみません)
精神の平静を失いそうです@都民
478名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:15:11.90 ID:g+iXDynm0
>>466
下っ端の組しないからじゃない?
479名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 14:15:22.98 ID:4dpX2PDG0
>>455
うそつかないでください。アホみたいな暴言なんか自民の十八番だったし
東京の某区議会なんか共産の質疑の時に自公のヤジがあまりにひどくて「学級崩壊」とかいわれてたよ
480 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:15:32.82 ID:DK1aPmOn0
>>463 >>466
お前らヤクザに何期待してんだ
いくら放射脳だからって夢見すぎだぞw
481名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:15:32.81 ID:XUN6R018O
>>426 だから何かして欲しいならまず自分で何かすれば? もしお前に共感した人がいれば必ず後に続くと思うから
482名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:15:50.35 ID:iTWzpCUA0
信念も誇りもないヤクザの存在意義ってなんだろうな
483名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:15:55.84 ID:bV6IWaokO
>>459へその緒切ったら氏ぬのに?
484名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:15:58.65 ID:eDRfXElH0
>>443
> ライブカメラ揺れすぎだよ


セナのオンボードカメラもあんなもんだった。気にするな。
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:15:58.74 ID:9v+eFyzW0
>>467
あと自殺者も増えるんだよな・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 14:16:01.06 ID:1ZPCkB8SO
フルアーマー戦隊「遊園地で僕と握手!」
487名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:16:10.37 ID:g+e8oAxXO
>>477
もう手遅れなんで安心してください
488名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:16:20.12 ID:g+iXDynm0
>>477
楽しい事を考えようぜ!
489名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:16:30.09 ID:x/PxrOvf0
東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三汚染区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。第三汚染区分は、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、その地域で呼吸しその地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中でガンや白血病が増加したエリア
490名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:16:50.57 ID:4c4dCykf0
>>466
東京電力から膨大な金がヤクザに流れてるからだろな
何十年も住吉会系音羽一家に利益供与してたのは有名な話しだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:16:54.11 ID:DWE6PUwRI
>>454
今頃かよ。おせーよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 14:16:55.88 ID:hnFNbdWH0
>>473-474
おまえら、繋がってるw
493 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:17:00.44 ID:DK1aPmOn0
>>469
どう見てもテロが混じって日本終了w
若しくは自暴自棄になった作業員が事故起こして日本終了w
アホすぐるwwwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:17:02.34 ID:soeC2Avu0
>>297
>降下した放射性物質の月別推移

いつまでこのゴミグラフ貼るつもりだよ
対数グラフなのに途中から普通のグラフになってるの直してからはれや
グラフからパニック起こさせようという悪意しか感じねえ
495名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 14:17:19.17 ID:oGzIyY+A0
>>479
渋谷区ですね。
496名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:17:22.45 ID:m2aAnvVJ0
おまいら寿司食ってる?
近所の回転寿司、相変わらず子連れが並んでる
不思議でならんわ
497名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:17:27.41 ID:XRMvexttO
大丈夫だよ。
越境汚染悪化で国際問題化する。
海外に逃げてもすぐに特定されてマスコミにまとわりつかれる。
海外メディアは東電から金貰ってないから容赦なくやるよ。逃げ場はない。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:17:34.19 ID:4AMmK2BV0
>>452
ごめん間違えた5号機の壁
前に何かあるんだろうけど
499名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/13(金) 14:17:44.00 ID:lQ9XXuNzO
やくざに身近に関わってないからやくざなんかに期待するんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:17:46.82 ID:/HOxpJXk0
>>477
なんで公開しなかったのか考えれば明白だったじゃねーか今更ジタバタすんな
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:18:01.62 ID:9v+eFyzW0
ちょwwカメラの人このスレ見てるだろ
ピンポイントに1号横アップにしすぎw
502名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:18:13.43 ID:PNop5p6EO
うよさんも、天さんに野菜買わした件怒らないみたいだしね
503名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:18:22.96 ID:xiGOXwuq0
サヌカイトって良い音するよね
楽器にもなるし俺も欲しかった
504名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:18:23.61 ID:W636wYTO0
>>478
へー、そうなんだあ。
心意気を感じたいもんだけど、復興利権で忙しいんだろうね。
505名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:18:34.10 ID:2RaBEtwN0
>>456 赤坂あたりの屋上で撮った模型だったりしてね…
506名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:18:41.58 ID:QIIWm3aFP
電力利権なんかヤクザとズブズブだよ、何妄想してんだw
507名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:18:45.39 ID:iTWzpCUA0
西成のたちんぼが原発にいけてる時点でテロなんか朝飯前状態なんだが
508名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:18:46.23 ID:qFeTCfXj0
引き画像
なぁ?事故から2ヶ月以上たってさ、あの線量の中働いている作業員達の被曝量はとっくに許容値超えてるのに人員の入れ替えは行われてるの?

下請け作業員はこまかせても、その他は無理くね?
現場の状況を口外しない誓約書でも書いて戻ってるんだろうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:18:50.70 ID:/nIah5vs0
>>502
安全だもの
511名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 14:18:51.63 ID:lCVf90yY0
【節電】枝野長官 “契約アンペア引き下げを”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305261358/-100

>枝野官房長官は、記者会見で、企業や家庭を対象にした夏の節電目標に関連して
>「家庭については、特に契約アンペアの引き下げを推進したい。
>引き下げを行うと、一時期に、使える電力量が強制的に抑制されるのと同時に、
>基本料金が下がるので、家計の節約にも直結する。
>各家庭への周知と希望者への迅速な対応を電力会社に促したい」と述べました。
512名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:19:05.31 ID:kkZhAW7E0
夏の脅し停電なんて死者でるだろう
どないすんねん
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:19:26.53 ID:4AMmK2BV0
あっこれ1号機か…orz
514福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:19:26.80 ID:9eE9pJjq0
>>477
どんまい
まだ間に合うって
515名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 14:19:30.45 ID:jdCXhgmh0
>>445
黒煙に見えなくも無いけど、どうも鉄塔のようだね。
516名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:19:30.55 ID:g+e8oAxXO
>>494
これ対数止めたらもっとすごいことになるんだぜ
元ネタが対数のグラフを見せて「安全です」と言ってる記事
そのアンチテーゼだからな
517名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:19:30.97 ID:4c4dCykf0
>>477
もう一回書いとく。
たぶん東京は終わってるよ。
オススメは一番上の数値と、一番下のグラフ。

enjoy!
---
東京都下水道局正式発表。
試料採取日は4/25以降なのでそれ以前は不明、、、、恐ろしい。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0511.htm

SPEEDI 3月16日のデータ
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

SPEEDI 3月16日のデータを県名入りの日本地図に重ねたもの
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1305105412616.gif

SPEEDI 3月16日のデータをgoogleマップと重ねてみた
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1305105412616.gif

降下した放射性物質の月別推移
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg
518名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:19:59.34 ID:w44mgyij0
AKB48渡辺麻友、衝撃のセミヌードついに解禁
519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:20:03.40 ID:Q2eRqefj0
>>473
おまいのひざは 逆に曲がるのか?w
520名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:20:03.87 ID:2RaBEtwN0
>>503 抱いて寝たら健康になるかな。今、風邪引いてんだけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:20:12.04 ID:/nIah5vs0
>>509
年間被ばく量上限撤廃したから心配ない
522名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:20:14.44 ID:W636wYTO0
>>490
あー、昔ドキュメンタリーでその手の話しやってたなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:20:14.60 ID:dwa2+UIr0
予算委員会
海江田フルボッコ
@MHK
524名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 14:20:24.60 ID:fBwll6Fz0
>>257
安全厨じゃなくなっても、根底にはまだ残ってる感じだね
自然エネルギーは自然を壊すってのも?だった

>>299
卵もやばいの?
鶏は草は食わないだろうけど、えさって何からできてるんだっけ
525名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:20:30.27 ID:6QoPale40
>>477
高濃度汚染地区((((;゜Д゜)))オワタ・・・
静岡も入ってるのか・・・
こんなでよく原発推進とかいってるな 特に自民のばかども

自民 原発推進派はや指導 「原子力守る」政策会議発足
http://prayforjp.exblog.jp/13516039/
526名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:20:32.97 ID:LQ+FNwQI0
浜岡停止に対するいちゃもんは
マイナスにしかならんのにこいつらアホだな
国民をまだ騙せると思ってるのか
527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:20:46.41 ID:9v+eFyzW0
>>517
オワタ \(^o^)/
528名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:20:51.25 ID:CcQt4cfh0
>>232
俺はジョン・ダワー「敗北を抱きしめて」を読みながら
戦後日本を反省しながら革命への意思を醸成しております。

危険厨→絶望厨・達観厨・革命厨へのジョブチェンジ可。
各人の意思次第。どうせ寿命が減るなら俺は歴史に関わりたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:21:08.95 ID:QH9eRlbHP
>>472
やめてーーー
530名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 14:21:12.71 ID:6k/dNokl0
>>512

・・・「脅迫停電」という言葉を流行らせるのは
東電へのプレッシャーになるんじゃないのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:21:39.22 ID:Xe3JENyH0
>>511
政府、結構電力会社と対決姿勢なのかね。
ポーズだけ?

これ、相当電力会社イヤだよね。
532名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:21:42.66 ID:4AMmK2BV0
>>477
分かってた事だけど
何で今になってどんどん出してくるのか不可解
裏が読めませぬ
533名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:21:57.94 ID:2RaBEtwN0
>>530 いいね! @mixi
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:22:00.02 ID:Obcy8ZWs0
>>477
なんだ。
チェルノブイリとは違うってのは、チェルノブイリを超えてるって意味だったのか。
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:22:05.14 ID:Q2eRqefj0
国会やってるけど、盛り上がりがいまいち。(´・ω・`)

こんなときに人妻からデートのお誘い・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:22:09.85 ID:Dom1lHbb0
前の異様なまでの水パニックを考えると
東京とその周辺でで水道水や食べ物の本当の値を出すわけにはいかんのだろうな…
537名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:22:15.81 ID:g+e8oAxXO
>>496
地元の刺身食べてるよ
外食はしてない

今日テレビで宮城県のチェーン店の話があった
港が機能してないから、九州や日本海からネタをもらってると言っていて、今なら東北も以外と安全なのかと思った
538名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:22:18.90 ID:/HOxpJXk0
>>517
テレビで何人も核実験やってた頃のほうが何倍も線量高かったって言ってたけどやっぱり嘘だったんだな
核実験やってる場所と福島では距離が全然違うのにおかしいと思ってたよ
539名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 14:22:20.79 ID:ZIkJngt0O
>>496
やっすい輸入のネタ使ってるとこで選べばいける

前に他のスレに、PDFで公開してるの貼ってあったよ
540名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:22:23.30 ID:kkZhAW7E0
>>530
ほんっと呆れて物も言えんわ
脅迫停電の言葉はもっと拡散してもいいかもね
541名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:22:39.28 ID:w44mgyij0
>>528 丸山でも読もう
敗北〜は、日本人を救ってるからダメ
徹底的に救いなしにやらないとダメ
542 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:22:43.83 ID:DK1aPmOn0
>>531
その分あとから電力料金値上げで対応するからおk
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:22:54.43 ID:olfwVODh0
どうせガンで死ぬなら、長野か新潟にでも越して思う存分、あと何年か好きなスキー
にでも打ち込むかな。
しかし、広島あたりにもスキー場は結構あるから、あっちに移った方が賢いか。
544名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:23:17.26 ID:4c4dCykf0
>>524
膨大な量のストロンチウムがばら撒かれてるからダメだろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:23:21.54 ID:y2/VPSXO0
>>469
電力会社員は除く、なんだよなww
546名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:23:24.26 ID:QIIWm3aFP
>>531
枝野は東電に厳しいよな
海江田は少しぬるめの印象
まあ、こんだけ日本をぐしゃぐしゃにされて腹立たない与党はありえないだろw
547名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:23:25.14 ID:7C54+itS0
人殺し
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:23:29.59 ID:Xe3JENyH0
>>388
とりあえず、下水処理場の焼却炉の周りは、一回調査した方がいいだろ。
漏れて飛んでる灰とか、蒸発したヨウ素その他の再降下とか、疑わしい要素が多すぎる。
549名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:23:32.21 ID:iTWzpCUA0
自民は批判のための批判だから意味がない
550名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:23:46.96 ID:7Rrs7Ulf0
>>524
鶏の飼料は殆どが輸入だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:23:50.86 ID:5vQJ5z+R0
>>477
> 文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:
> 東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
>
> http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
>


ドイツみたいに
関西や中部まで拡大しろや!



552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:23:50.88 ID:7xbvMay+0
>>479
民主の暴言に近いヤジ=自民もやってるからそれは嘘
っていうのはちがくないか?

ただ、二行目については知らなかったよ、自民党も今みたいな
「総理に聞いているんだ!」的な文句じゃなくて、それこそただの悪口レベルの
暴言言ってたんだね、まあ人がたくさんいたら色んな人がいるモンな
よければその某区議会の発言についてのソースがあれば教えてくれないかい?
見てくるんで
553名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:23:54.74 ID:6QoPale40
>>530
よし、流行語大賞狙おう
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:24:13.74 ID:jtqEPLif0
洗脳済みの国民に新しいデータを公開しても
理解できないから公開したんだろ
後で公開しなかったこと責められるの嫌だろうし
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:24:18.14 ID:1MGcf8a50
本当に引っ越さないとやばいな
すくなくとも一年以内には 
早く病気になりたくはないから引っ越したい。痛いのいやだし。
556名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:24:20.51 ID:PloAk8/f0
緊急時の被曝線量は撤廃してないだろ?
まだ250ミリのはずだが
557名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:24:33.78 ID:5cQhg+/v0
>>546
枝野は脅迫停電の怨念が東電にありそう。
558 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:24:54.22 ID:DK1aPmOn0
>>532
情報出しても民度の高いお前らはパニックも起こさないし
仕事放り出して逃げたりしないって思われてるからじゃね??
良かったな政府からやっと信用してもらえてw
559名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:25:10.94 ID:k4LMXUZv0
>>511
東電に根本的嫌がらせワラタw
アンペア引き下げ=ボイコットって売り上げ東電の低下だからなー
560名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:25:14.58 ID:dSEJZexG0
>>477
うち神奈川県大和市だけど高濃度汚染地区じゃん・・・orz
宝くじ当たったらソッコーで引っ越す
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:25:14.72 ID:4AMmK2BV0
>>546
細野は強いものには全て巻かれるw
562名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:25:15.30 ID:Vv9ujAe20
>>477
自分もだよ…
神奈川は関東では比較的マシなんて言われてたけど
ちょうどモニタリングポストのある川崎、横須賀、横浜が低かっただけなんじゃないかとorz
でもこの地図で黄緑色に入っていそうな茅ヶ崎のモニタリングポストの数値は低いんだよなぁ。
川崎横須賀が地上3メートルで茅ヶ崎が5メートルだからか?
563名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:25:20.49 ID:4c4dCykf0
>>532
良いように考えるとこれ以上は悪くならない目処が立ったんじゃないかな
だから公開しだしてる
564名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 14:25:40.56 ID:bUJNfJLVO
>>446
同じく福島第一原発から半径二十〜三十キロにある南相馬市に来てごらんよ。
このスレの人たちは卒倒するかもしれないよw
洗濯物や布団を普通に干して窓も開けっ放しの人がたくさんw
さすがに今日は強風だからあんまりいないが。
危機感が無いのかあきらめてるのかはわからないけど、この町はもう自己責任状態だからね
565名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:25:47.83 ID:W636wYTO0
>530
いいねえ。
エグクてインパクト大きいし。
さて、仕事に戻りますゥ。
566名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:25:48.10 ID:BeidQV7oO
空間放射線量、浪江10.0だと!?

もはや先は読めた!
宮田VS幕ノ内一歩
アカギVSワシズ
バキVSユージロー
みたいな感じで決着つけずに引っ張りまくる気だな!!
568名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:26:13.11 ID:g+e8oAxXO
>>532
茹でガエルも茹で終わったら喋らないだろ?
569名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:26:17.37 ID:6QoPale40
>>546
海江田東電から金もらってるんじゃない?w
570名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:26:33.98 ID:VcKIbLvX0
>>557
計画停電テロには、関東民全員が怒り狂ってもいいはずなんだけどな。
なんで納得してるんだか。
571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:26:38.38 ID:5vQJ5z+R0
>>528
ホセ・マルティのように革命を成功させねばならんな



そういう俺は

不安厨 ⇒ 危険厨 ⇒逃亡厨 ⇒ 絶望厨 ⇒ 破滅厨 

に順調にスキルアップ中だww

572名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:26:50.75 ID:vI66iFt/0
>>564
うはああああwww
573名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:26:50.98 ID:OEEOAeR+0
缶は推進派で、今後も推進する為に浜岡を止めたからダメぽ
574福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:26:55.17 ID:9eE9pJjq0
>>566
そこはいつも10μ越えてるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:26:58.80 ID:BeidQV7oO
>>556
作業員は年間被曝量をとっくに超えてないか?
576名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 14:26:59.97 ID:4dpX2PDG0
社員はボーナス・現場は雑魚寝・脅迫停電・料金爆上げ・国債5兆円投入・資産隠し・3号高放射能隠蔽…

東電イライラセットのリストは長い
577名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 14:27:17.10 ID:oGzIyY+A0
>>539
過去スレで貼られたかっぱ寿司
http://kappazushi.jp/menu/gensanti.php



あとは良心的な高級店との二極分化になりそう。
578名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:27:20.30 ID:QIIWm3aFP
>>563
逆だよ、レベルが上がる瞬間というのを想像しよう
政府内では、もう永遠に冷温停止は無理と判断してると思うぞw
579名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:27:26.65 ID:qXvQ9xoI0
チェルノブイリ第三区分ってのは
白血病とかが出る人もいるかも、ってレベル?
かなり危険ってわけじゃないと思うけど
580名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 14:27:35.06 ID:IulYohLB0
              ┌──┐ロロ┌──┐◎       γ⌒V⌒ヽ
                 ̄ フ ノ     ̄ ̄| |  ロロ┌‐┐ {     }
                / ,、 ヽ    _ ノ ノ   _ノ ./  \  ./
               く_/ \_>  l__ /   l__ ノ       ∨
581 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:27:43.71 ID:hIjol2Wx0
REALがいなくなってどれくらい経つんだろう。
582 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:27:49.17 ID:DK1aPmOn0
>>469
なんか定期的に赤紙ネタ出てくるけど
ここで反応みてるバカがいるのかな??
どっちにしろ赤紙きたらふくいち特攻かます前に東電特攻かますバガ出てくるし
普通にただの犯罪に走るバガも出てくるから辞めた方がいいと思うぞw
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:28:04.89 ID:/nIah5vs0
日本は原発大国で各地に原発作業員が大勢いるから当面労働力に問題はない
584名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:28:13.29 ID:5vQJ5z+R0


もう花粉のシーズンは収束しってるのに
今日もマスクつけてる人が結構いたぞw

世の中には
隠れ危険厨が多いなw

585名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:28:19.86 ID:VcKIbLvX0
>>455
自民って、前の野党時代に牛歩戦術とか議場封鎖してたよね。
586名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 14:28:28.55 ID:4c4dCykf0
>>562
モニタリングポストはガンマ線しか測定できないから
ベータ線が主体のストロンチウムがいくら飛び散ってても数字にはでてこないよ。

どう考えてもセシウムの1/3くらいストロンチウムが飛び散ってないとおかしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:28:43.35 ID:6QoPale40
>>551
広げて見せると日本住むとこなくなっちゃうんじゃない?
まあ、超高濃度汚染地区でもほっとかれそうだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:29:00.34 ID:Iv3Dcal8O
>>526
つか福島ばかりに目が行き触れる人少ないが東通が震度4の余震で一時電源喪失とかしてるからなw
非常バッテリも各原発で杜撰な整備状態だったし
浜岡でも津波のことばかり言われてるが周辺設備の耐震性とかも問題だよなあ
589名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:29:00.30 ID:SJjJcIb30
ライブカメラなんでこんなにおっきく映してるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:29:35.96 ID:g+e8oAxXO
>>560
宝くじは宝くじでも・・・!
591名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:29:38.23 ID:gdKWec6m0
今映ってるの何号機?
592名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:29:42.95 ID:tApjzFHiO
>>467
そういう人たちが車運転するのだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:29:44.37 ID:2OmFVddX0
JNN1号機アップ
594名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:29:51.18 ID:7MgDpb4Y0
山本順三ってなんなん?
595福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:29:52.01 ID:9eE9pJjq0
>>587
絶賛放置プレイだしな
警戒区域と計画避難区域以外どうでもいいとか思ってるんだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:29:56.98 ID:Vv9ujAe20
>>560
なんとこのスレで大和市民に会えるとは。
大和はマスクしてる人とかほっとんどいないよね。自分もしてないけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:29:59.38 ID:OEEOAeR+0
>>432
東電にたてついてるからな

>>380
ものすごくアホだね
子供手当で中韓に金をバラまいてるし。
人格障害なのかね?
598名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:30:10.57 ID:y2/VPSXO0
>>530
評価
599名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 14:30:23.33 ID:oGzIyY+A0
600名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 14:30:31.86 ID:44uDP5VHO
>>584
釣りだと思うが、花粉はスギだけじゃないんだぜ?
酷い人は一年中花粉症に悩まされる
601名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:30:33.45 ID:g+iXDynm0
>>589
とても…大きいです…
602名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 14:30:37.69 ID:zJBFXyC10
大阪市水道局のデータだが、12日だけ妙に高いな。
3月14日からのデータを見ると、今までの最大値が0.18だったんだが。

      全β放射能(Bq/L)
5月12日 0.30
5月10日 0.02
5月9日  0.00
5月6日  0.05
5月4日  0.08
5月2日  0.04

http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html
603名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:30:41.72 ID:VcKIbLvX0
>>482
ヤクザ映画で美化されまくってるけど、
あれヤクザが自己賛美のために作らせていたからなあ。
本質はゆすりたかりシャブ売りでしょ。


>>516
もっとすごい現実を見せないと意味ないでしょ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:30:45.54 ID:LQ+FNwQI0
>>594
ぶっちゃけ自民のイメージダウンにしかなってない
工作員かも?
605名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:30:49.78 ID:m2aAnvVJ0
スピーディ見た
関東民にマジで同情する
原電もんじゅがなんとかなってたらこっちに来いよと言えるんだがorz
606名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 14:30:59.03 ID:VAgmeyL60
1号機の状況がどうであれ、循環冷却システムは決めた事なので、今さら変更できません。
決定事項なので、たとえ水無くても…必要無くなっても…1号機無くなっても…役人の使命です。
607名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 14:31:07.10 ID:4dpX2PDG0
>>552
その程度のことすら知らないで政治を語る気になれるのがすごいと思います。
そら日本もここまでだめになるわけで。

ほんの2例だけ
http://www3.tky.3web.ne.jp/~fukuhoto/hoikuen/20060216kiroku.pdf
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247295440/
608名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/05/13(金) 14:31:09.58 ID:ipuCiWDo0
>>577
以前あった「海鮮ユッケ」が「海鮮うま辛和え」になってるし、
かっぱは対応が早いなw。
609名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:31:12.38 ID:qFeTCfXj0
映せないんです

上が、五月蝿いんで
610名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:31:12.72 ID:gdKWec6m0
>>593
1号機って1面だけ壁のこってたっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:31:16.90 ID:+Dk6j7wZO
>>151 うちもだ!!液晶がびょびょびょ〜って アニメの中の、パソコン乗っ取られたシーンみたいに
612名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:31:22.35 ID:2RaBEtwN0
>>584
これからイネ科のアレルギーシーズンだから秋までマスクオッケーw
秋が過ぎたらインフル予防でオッケー。
そのうちまたスギ花粉のシーズンに。

花粉症があって良かった…安全廚への言い訳になるしな。
613 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:31:22.75 ID:DK1aPmOn0
>>563
これ以上急激に悪化しないってことだと思うけどなw
もうパニックが起こりそうな局面は避けられるメドがたったんだろう
どうせ我慢しながらみんな今の生活続けるだろうし
614名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:31:28.49 ID:6QoPale40
>>570
さっき武田先生のニコ生にいた人も電力足りてるって知らなかったよ
意外と一般人は本気で足りないと思ってるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:31:33.56 ID:Q2eRqefj0
政府:
うちの国民は、
被曝させても、停電させても、水が飲めなくなっても、出荷制限しても、
事故って危ないって分かった原発止めなくても、SPEEDI非公開がウソといっても、
空焚き2ヶ月騙しつづけても、全然怒んねーな?

って逆に恐怖を感じてるんじゃないか?w
616名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 14:31:34.46 ID:tYEAQ0y4O
>>584
花粉終わってないよ
今日も目が痛くて我慢できない
マスクするのもしないのも自己判断だろ
617名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:31:38.71 ID:7x9e1kNu0
>>428
生命は死を悟ると子孫を残そうと ・・・・・・・
>>594
この人嫌い
619名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:31:55.45 ID:nCzbzv2H0
起きてしまったものは仕方ない
問題は10年後の医療費をどうするか
とんでもない金額になってそう
620名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:32:04.22 ID:g+e8oAxXO
>>570
「天災」の原発事故で電気が「足りない」と思っているから
「人災」の原発事故で電気が「足りてる」と分かればまた違うだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:32:05.08 ID:n2xeRKvc0
>>25
天国の土壌でセシウムが検出されるレベル
622名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:32:07.30 ID:5vQJ5z+R0
>>600
そうなのかw
俺は花粉症になったコトがないんだわw
原発事故以来、生涯初めてマスク生活を送り中w

ちなみにスギのあとは何花粉が来るん?
623名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 14:32:17.25 ID:IulYohLB0
>>1
□各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 1100 (´;ω;`)

一番後ろの顔文字が毎回変わる理由が今わかった
パワプロの好調不調と同じなんだね
いまさらながら
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:32:17.16 ID:olfwVODh0
>>596
大和市って甘利の家のまわりだけ計画停電なしって書き込み読んだけどマジ?
625名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:32:17.62 ID:S3pplBFv0
国会に青山
626名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 14:32:25.59 ID:hnFNbdWH0
青山きた!@NHK@国会
627名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 14:32:39.21 ID:aY0U1Ouz0
青山さんキターーーー
作業員の被曝量を考えて人員の入れ替えを実施してるのなら、そろそろ噂レベルで情報が流れ出す可能性あると思うんだが…。
当然監視や誓約書、口止め料なんかがあって期待しちゃダメかな?
まぁ、国民被曝させてる奴らが作業員の健康を考えていたらの話だが。俺らの常識は福島では非常識だろうからな。
629福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:32:46.34 ID:9eE9pJjq0
政府「・・・出荷停止にしたら風評キャンペーンはじめやがった」
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:32:48.70 ID:9v+eFyzW0
あおやまきたwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:32:52.53 ID:2RaBEtwN0
>>614 きっと好きなテレビチャンネルはフジだなw
632名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:33:02.45 ID:qFeTCfXj0
これから本番
633名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/13(金) 14:33:04.02 ID:RFUI4J2PP
宮城の沿岸部では、宗教の施設がだんまりしてるときにやくざが外で炊き出しやってたらしい。
ソースは2chだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:33:11.40 ID:6QoPale40
なんで青山が国会????
635名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:33:11.26 ID:zUp11o7K0
>>528
死ぬとわかってるのなら、可能性に懸けて力を蓄えるもよし
先人に習いつつ、少しばかり賢い非暴力的な一揆を起こすか
636名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:33:12.00 ID:QH9eRlbHP
>>599
日本日本ってバカか?
637名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 14:33:20.16 ID:2G7mWP3h0
NHK 予算委に青山でてきたぞw
638名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 14:33:21.11 ID:MBdiD1P40
今日の小出先生の生番組って
youtubeで見れる柳井市の講演会と同じ内容なん?
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:33:23.17 ID:dwa2+UIr0
国会、青山繁晴キター
640名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:33:27.80 ID:7MgDpb4Y0
>>604
ほんまw何がいいたいんかなw
641名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 14:33:49.86 ID:oGzIyY+A0
642 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:33:54.38 ID:hIjol2Wx0
>>584
いろいろ理由つけて、マスクはし続けてるわ。
643名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 14:33:56.97 ID:2G7mWP3h0
山本順三 愛媛 原発議員か
644福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:33:58.13 ID:9eE9pJjq0
テレビない人用NHK(国会中継)
http://www.etvsion.com/japan/nhk-news.htm
645名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:34:07.04 ID:iTWzpCUA0
10年後の政権与党がキーポイントだな
おそらく自民も民主も責任逃れのためとりにいかないんじゃないか
するっと社民あたりにまかせて責任押しつけて失脚させたあと取りに行くだろ
そこをふんばって世論見方にすれば少しだけ変わるかもな
そのころは今ここにいる何人かは天国だろうが
646名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:34:09.22 ID:x/PxrOvf0
日本人は精神的に去勢されてるか東電に殴りこむどころか、パニックを起こす
元気もありません。ただゆでガエルのように荏苒と偸安の日々を送れればそれで足る
のです。何というおめでたさ!
647名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:34:10.52 ID:OEEOAeR+0
>>588
どうにか動く程度の40年前のチャリで核燃料を山積みにして運んで
「安心・安全」とか言ってるようなもんだよな。
648名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:34:18.34 ID:nD1nvZwK0
NHK 国会、青山繁晴
649名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 14:34:28.53 ID:alvBMAZd0
福島市で25人に1人の子どもが原発由来で癌になるんだろ。
福島市の6分の1ぐらいの量の放射性物質が東京で降ったらしいから、
東京では150人に1人の子供が原発由来の癌になるってことか。
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:34:30.84 ID:l5mJYc+v0
http://blog-imgs-33.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0.jpg
3月25日のSPEEDIの予測データ

これをみると、東京もほとんどが高濃度汚染。チェルノブイリの第三汚染区。

で、実際はどうなの? これより酷いなら、強制的に退去しないといけないのでは?

補償問題を考えて自己責任の形にするのが政府の方針?

ほんと、今回の人災の責任問題は明らかにすべき。責任者には厳罰が必要でしょ?
651名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:34:31.55 ID:6QoPale40
>>615
外国から見たらすごい怖いだろうねwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:34:38.35 ID:IzragYSt0
>>615
TVやメディアに洗脳されてるから
原発がなければ電力ないと思い込んでるから
原発のコストも不必要性も何もほとんど知らない
戦時中も同じというか、これだけ情報格差があるのにびっくり
こうするとまた原発工作員が暴れだすなw
653名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 14:34:42.83 ID:hnFNbdWH0
青山ひっしにトーン下げてるなw
654名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:34:47.30 ID:5vQJ5z+R0
>>612
花粉シリーズって一年通じて揃ってるんだなw
知らんかったわw

マスクをつける理由ができて良かった
これで危険厨扱いされずに済みそうだww

655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:34:50.09 ID:9v+eFyzW0
またドヤ顔で「やってらんねえよ!」の話するに100ペリカ
656 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:34:58.84 ID:hIjol2Wx0
>>599
日本のどこなのか・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/13(金) 14:35:18.02 ID:RFUI4J2PP
避難させる場所がないんだよ言わせんな
658名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:35:22.75 ID:f6x44wwH0
>>619
今回の事故の被曝者には、被曝者手帳みたいなものを発行して、一般の健康保険と別建てにする必要があるのでは
被曝者本人に負担させるわけにはいかないと思う

659名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:35:23.21 ID:/HOxpJXk0
>>599
日本の何処の県か書いてもらわないとなぁ
くら寿司やかっぱ寿司は公開してるのにな
スシローって社長が日経で被災地の魚を積極的に使うって言ったらしいじゃん
その後撤回したのか知らないけど行く気せんわな
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:35:32.73 ID:VF+Rv5wY0
茅ヶ崎とか海から放射能が直撃するから汚染はひどいと思うよ
海の観光資源が大きいからいっぱいうそついてるに決まってるジャン
by 茅ヶ崎住人
661埼玉県(dion軍):2011/05/13(金) 14:35:36.36 ID:DxkUbE9j0
銚子丸はやっぱマズイのかな?
高い方が安全かと思ったんだけどそうでもない?
662名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:35:45.17 ID:2RaBEtwN0
TBSライブ寄り過ぎ…見てたら酔った。
663名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:35:47.12 ID:g+e8oAxXO
>>602
ガレキでも燃やしたとか?
664名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:35:54.88 ID:k4LMXUZv0
>>615
逆に、福島農家カワイソウ!出荷制限解除しろ!とか、
電気足りなくなる!浜岡止めるな!と怒られて
恐怖してるんじゃね。
665名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:35:57.66 ID:VcKIbLvX0
>>622
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
ヒノキ→→ イネ類→→→→→→ブタ草→→         杉→→
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:36:11.02 ID:5vQJ5z+R0
>>655
> またドヤ顔で「やってらんねえよ!」の話するに100ペリカ

その話5回ぐらい聞いたぞw
今や吉田所長は英雄になってしまったなw
667名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:36:16.63 ID:TpXJRUTR0
>>前スレ641
>641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/05/13(金) 12:12:03.42 ID:JKNWIsII0どうも腑に落ちない

>一号機の水位が東電の言うように燃料棒より下なら燃料棒はほぼ全部溶け出してる
>それだけの量の燃料が溶けて集まれば再臨界が起きてる筈
>だったら圧力容器の底が抜けて水蒸気爆発に至ってる筈
>少なくとも今のような低温(容器底部で120度前後)はあり得ないし
>放射線量も今とは比較にならんくらい高い筈
>考えられるのは校正した水位計が狂ってるのか
>燃料棒が殆ど炉の中に無かったかのどちらかだろう


同感
水を入れた目的もプラント内の燃料を海に放出することのように思える
少なくとも、結果はそうなっている
668名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:36:19.95 ID:vI66iFt/0
プラントエンジニアでもない青山を専門家呼ばわりって…
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:36:23.14 ID:olfwVODh0
>>657
国民の命より原子力産業の方が大切な国だったんだね。
670名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:36:28.75 ID:zc3Fp1i30
>>644 ありがとう
671名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:36:37.50 ID:QH9eRlbHP
>>654
花粉シリーズいただきましたw

明日からその作戦でタイベック着て外出るわw
672名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:36:38.77 ID:m2aAnvVJ0
青山さんもガンから復帰したばっかなのによく働くな〜
673福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:36:42.64 ID:9eE9pJjq0
野党が追及される国会って前代未聞だな
674名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/13(金) 14:36:49.16 ID:11+wG1vR0
カメラさん、3号機のアップもお願いしますm(_ _)m
675名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 14:37:22.43 ID:NZurg43O0
青山繁晴は事故当初、「原発は絶対安全、事故なんて起きない。危機管理の専門家の
俺が言うんだから間違いない」
と偉そうに言ってたヤツ。その後、態度豹変した風見鶏。
676名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:37:27.04 ID:QH9eRlbHP
海江田は悪党の目になってきたな
677名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:37:35.32 ID:Oc262o0zO
>>564
家の近所は何故か窓開けてないw
洗濯物は外干ししてるが
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:37:35.69 ID:Obcy8ZWs0
ニュース速報:
浜岡4号機が停止

こんなの速報いらないだろw
679名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:37:39.65 ID:5vQJ5z+R0
>>665
サンクス

一年中マスク装着で良さそうだなw

夏のマスクは暑さで呼吸が苦しそうだが・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:37:45.68 ID:BeidQV7oO
>>579
3000万人対象者が居たら30〜150万人しか癌にならないから大丈夫だよ
681名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:37:53.96 ID:6QoPale40
>>666
英雄ねえ・・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:37:55.51 ID:X5eM70iO0
>>659
スシローすき
683名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:37:57.92 ID:OEEOAeR+0
>>602
8日に敦賀で漏れてるが。
普段は0.1未満か・・・いいな〜
684名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:38:03.28 ID:OR0ZKSTG0
>>650
関東とか人口多すぎてチェルノブイリ以上に汚染されても絶対に避難勧告なんて出ない
685名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 14:38:07.41 ID:NqIxauTV0
>>678
10時に停止したのに今?!
686名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:38:21.67 ID:VcKIbLvX0
>>25
最終回でルーベンスの絵が水蒸気爆発した。


>>679
真冬は「空気が乾燥してて喉がやられるんスよ〜」でOK。
687名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:38:22.37 ID:1EQ6UL1S0
>>622
スギの後はヒノキ。ヒノキもそろそろ終わる。
この後はイネ科の植物。でもこれはスギヒノキみたいに
広範囲に飛散しないから近づかなければOK。
最近は花粉だけじゃなくて黄砂でひどい症状が出る人多い。
これが昔は春だけだったのに、今じゃ年中飛来するんで
油断できんのよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:38:30.03 ID:zUp11o7K0
>>654
N99マスクもいいやん
「強力な花粉対策グッズ手に入った!ばんじゃーい!」
って言えば誰も何も言わんよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:38:46.54 ID:X2Da32dh0
清水 青山 デタラメの3ショットwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 14:38:53.44 ID:4dpX2PDG0
青山なんてスネ夫をそのまま大人にしたみたいなもんだしな
691名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:38:56.58 ID:6QoPale40
>>675
青山はうさんくさすぎ
692名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:38:57.28 ID:Q2eRqefj0
青山 やってらんねーよ! まだぁ?(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:39:00.45 ID:VcKIbLvX0
>>658
冷温停止確認じゃないの。
制御棒入れてもすぐには冷えないし。
694名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:39:01.04 ID:iTWzpCUA0
津波の発音悪いな
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:39:20.12 ID:olfwVODh0
>>654
「私は核アレルギーですから」って言えばいいじゃん。
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:39:23.00 ID:1MGcf8a50
kikko_no_blog きっこ
福島県の放射線アドバイザー、山下俊一教授の発言の変遷
「年間100ミリシーベルトでも安全」→「20ミリシーベルトなら安全」→
「20ミリシーベルトでも安全とは言い切れないが国が決めたことだから従う義務がある」→「避難したければ好きに避難すればいい。でも避難する場所がありますか?」
697名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 14:39:23.50 ID:X0j3nAR00
>>678
停止しても燃料の発熱止まるまで10年かかるってすごいな
698名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 14:39:41.62 ID:VAgmeyL60
>>666
英雄? 怒鳴っただけだぞw
699名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:39:47.40 ID:YLkbHRiP0
清水、青山、斑目、
ってスゲー配牌だな
700名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:39:52.08 ID:x/PxrOvf0
青山は 原子力委員会専門委員
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:40:03.36 ID:9v+eFyzW0
青山終わり?
702名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:40:05.31 ID:Uru8HFoZ0
前から思うけど、ここの連中ってマスクするのも人目気にしてんだな
どれだけ自意識過剰なんだw
そんな脆い神経でよく生きてられるな

てか、俺はむしろ大げさにマスクしてたほうが
「原発、何も解決してませんよー危険ですよー」ってアピールになるかな
と思ってるくらいだけど
彼女と出かけるときは二人してN95してるし、電車内でもはずさない
でも、とくにジロジロ見られたことはないな
703名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:40:28.63 ID:X5eM70iO0
>>682
事故レス
だったのに・。・
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:40:35.35 ID:Xe3JENyH0
>>702
良いカノジョだな。
705福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:40:43.64 ID:9eE9pJjq0
>>696
もうそいつの名前聞くだけで爆発しそうだ
706名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:40:43.96 ID:5vQJ5z+R0
>>687
イネ花粉とか聞いたことがなかったわw
知らん人も多いんじゃね?

これからの時期は
「何でマスクつけてるんですか?」の質問に
「イネ花粉対策です キリッ 」と答えれば良いワケだなw
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:40:45.85 ID:p7JFYRrF0
放置国家のこの国はどうしようもないな。
708 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:40:55.82 ID:DK1aPmOn0
>>654
もう「被曝カッコワルイ」って言えばいいじゃん
実際カッコワルイだろw
709名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:41:09.94 ID:Vv9ujAe20
>>624
いやそれは知らなかった。うちは大和駅が最寄だけど甘利明の事務所は一駅先なんだ。
あいつ原発推進派だから事務所に突撃してやりたいとか思うんだけど勇気がないっ。
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:41:12.18 ID:Zp4eGPyj0
>>319
そうだね、その土持って霞が関とか国会に行ってくれw
711名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/13(金) 14:41:19.72 ID:lQ9XXuNzO
>>699
どんな役が出来るのか
712名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:41:21.08 ID:6QoPale40
>>699
隠し砦の3悪人
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:41:32.41 ID:zUp11o7K0
うーむ、ここにいる人とオフ会してみたいなあ。
工作員が紛れ込んでくると嫌だけど。。。
714名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:41:36.22 ID:k4LMXUZv0
>>685
冷温停止にもっていくには時間かかるんだよ。
そして冷却逝けばふくいちと同じ、ただ時間は冷温停止期間が長いほど稼げる。
原発は怖いモノなんだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:41:37.72 ID:g+e8oAxXO
>>651
ジャパニーズ、マジ、クレイジー
タケヤリ、トッコウ、カミカゼデース
716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:41:39.84 ID:dwa2+UIr0
自民 衛藤
話がヘタ 
聞きづらい
717名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 14:41:49.68 ID:VAgmeyL60
>>707
住民税放置すると、督促するのにねw
718名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:42:01.76 ID:YLkbHRiP0
拡散希望    ハ ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
          /     `ヽ
      __/  ┃)) __i |__キュッキュッ
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ  \


          ハ,, ハ
         ( ゚ω゚ )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | 体内被曝は怖くない | トン
     (,,)むしろ健康に良い!(,,)
    /|_________|\
719名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 14:42:20.42 ID:X0j3nAR00
>>699
ドンジャラみたいの発売して欲しいね
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:42:21.42 ID:Thd7ZS+00
ウチの上司は250km離れてる場所で勤務しようとただ一人絶対マスク外さない
マジかっこいい
721名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:42:22.15 ID:56hrkMMG0
>>685
10時は発電停止で午後のは制御棒挿入完了だろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 14:42:29.75 ID:+QEvElziO
>>596
大和住みだけど、確かに先週くらいでもうマスクいなくなったね。
した方がいいんだろうけどね。
723 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:42:30.76 ID:DK1aPmOn0
>>713
オフ会したらオレのキモさとKYに卒倒するよwきっと
724名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:42:33.40 ID:tOQYPrjD0
>>450
地下水が汚染されるったって
地下水だって海から山に流れてるわけじゃないんだから
基本的に太平洋に流れるだろ
あとは太平洋で薄まればいい話じゃん

まあ、メルトダウン起きてるとなると、修復しないと永遠に流れるわけだから
それはそれで大変だが・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:42:45.67 ID:75K5x4At0
>>531>>546
はぁ?

何でその記事で「電力会社と対決姿勢」とか「枝野は東電に厳しい」になるんだ?
契約アンペアの引き下げ推進なんて当然の事だろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:42:55.16 ID:g+iXDynm0
>>696
福島県はいつまで山下俊一を囲うつもりなんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:43:04.90 ID:zUp11o7K0
>>723
秋葉や新宿の突発OFFと比べたらどうかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:43:14.10 ID:mcqo3Fhn0
>>391
吹いたww
可愛くないなあw
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/05/13(金) 14:43:33.37 ID:kWwbmvCS0
子はカスが良い
って言うじゃん
あれ?
730名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:43:40.89 ID:W636wYTO0
>>713
東電本社の前の飲み屋で集まりたいねえ。
普段非国民扱いだからテンション大変な事になりそう。
つい、これ見てると仕事に戻れなくなる><
731福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:43:43.90 ID:9eE9pJjq0
>>726
もう福島県だめだから
教授剥奪要請しようぜ
732 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:43:52.04 ID:DK1aPmOn0
>>727
秋葉オフは参加したことあるるから何とも言えない・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 14:44:25.34 ID:hnFNbdWH0
>>702
お前みたいな強いヤツを待っていた。
マスクに何かメッセージを頼む。
わかりやすいマークがよさげ。
734名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:44:33.07 ID:dSEJZexG0
>>596
市民ハッケーン
私はマスクしてるよ 今日すんごい暑くて汗びっしょりだけどw
肺癌は嫌だ
735名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 14:44:33.80 ID:4dpX2PDG0
そろそろ、ふくしまのおもいでスレが必要か
736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:44:53.77 ID:2OmFVddX0
福島の人には悪いがとりあえず被害者が出始めないと
安全厨が何を言っても聞く耳もたないんで目に見える被害がとりあえず出てほしい
737名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:44:53.60 ID:BeidQV7oO
>>726
最終的に生け贄として襲わせるんだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 14:45:01.74 ID:tsJkR1eiO
>>420

>>354
> オームもナウシカも清浄機であって人類じゃない
> 本当の人類が復活するとき、ナウシカたちは清浄な空気で生きていけない

これマジ?
739名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 14:45:10.00 ID:OEEOAeR+0
>>628
作業員は「あれやって、これやって」って言われるだけでしょ
740名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 14:45:13.17 ID:/R8Em4A20
>>702
逃げもせず抵抗もせずアピールもせず、人の目を気にして
道の端を猫背でチョロチョロ歩いてるのが日本人ですよ

それにしても良い彼女さんだわ
741名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/13(金) 14:45:16.13 ID:8G8TRB9f0
自分は今日もマスクだよ。普通のだけど。
花粉に黄砂にヨウ素にセシウム・・・心休まる時がない。
742名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:45:29.53 ID:YVzXS2yV0
>>738
まじ
やっぱりあの時期一週間だけでも逃げた方が良かったんだな…
744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:45:50.73 ID:aUGXO6sm0
>>735
東京の思い出スレもいまのうちに…
745名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:46:23.50 ID:Vv9ujAe20
>>734
よし私も忘れずにするようにする。
746 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:46:42.46 ID:DK1aPmOn0
【浜通り】ふくしまとはなんだったのか【中通り】
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:46:46.50 ID:X5eM70iO0
>>733
(☢)/
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:46:50.99 ID:olfwVODh0
>>744
スカイツリーもできたころには、東京は廃墟みたいなオチがあるかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:47:03.02 ID:tApjzFHiO
>>667
爆発はしない?
でも汚染水垂れ流したら、海がもっと駄目になる。
じわじわ、死ぬのか。最悪だ。
750名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 14:47:25.63 ID:2G7mWP3h0
清水・青山・デタラメの3ショットwww
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:47:33.60 ID:Q2eRqefj0
 

     味が       _,,◎―ー―-◎、,,       ちがうね♪  
              /~::..:      ..:::.::.`、
            ,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ヽノ」、,,.:::::::'i
         ヽヽ`'            '`ノノ:|
      (ヽ`.. :::.:     ::..:   ::.::::.:.:.:....::.::`ー
      \、  .:..:::.::::,:,_,.、-―ー―、,,._::::.:::.::...  ヽノ
      ニ.:.:.:.:.:::::::::,-''         `''-;,::::::::.:...::ニ
       /ト::.:.:::::,:' /        \  '';:::::.:::.::ヽ
        '`ノ/ ;  ●      ●    ;'、ヽー
           ';,   (__人__)      ;'    
            `:、   //       ,;:''
            ,-''´~ ̄~`''-、    .;''   チュー
          ;''~~'';:。::::::::::::..:.:.;''~~''、, `;;
          .;、,,_,,ノ:☢:::o::::::::。::::ヽ,,_,,   .;
           !::::::::::::::::::::::::::::::::,'   ;''  ,,
          ;;'"~`'、:::o:::☢:::;''"~`'、 ;;..ノ";
         .;    ;、::::::::::::::::;     ;_,,;-''
          ;、,,._,,ノ,i'~”~`'i,,,,''、,,._,,ノ''"
              '、_,ノ
752名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:47:40.53 ID:x/PxrOvf0
「もう皆さんも大体の仕組みに気付かれたと思いますが、原発という
ものは、行政が年間8000億円以上もの補助金を大盤振る舞いして多数の
天下りを送り込み、電力会社は莫大な宣伝費を使って「安い、安全、
地球に優しい」というCMをマスコミに発注して手なづけ、「都合の良い
論文を書いてくれる御用学者に法外な資金提供をして勢力を拡大させる
ことによって存在するシステムなのです。日本のような設置不適当国に
原発が増え続けたのは莫大な利権を生むからです。仮に安くて安全で、
しかし利権を生まないエネルギーシステムが発明されたとしても
「日本では原発ほど普及しなかったでしょう。逆に役所の規制を受ける
ことになったと思います。」(石黒耀「富士覚醒」あとがきより)
753名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:47:49.03 ID:k4LMXUZv0
>>738
漫画版ナウシカじゃそー、最終話ネタバレだが。
アニメの方はいろいろ変えてキレイな物語にしてるけど。
754福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:47:59.51 ID:9eE9pJjq0
国会だめすなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:48:00.87 ID:5vQJ5z+R0

>>702
> 彼女と出かけるときは二人してN95してるし、電車内でもはずさない

出かける度にN95装備とか
金が持たんわ・・・

756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:48:05.09 ID:9v+eFyzW0
4月初め位に原宿行ったらゴスロリドムどもがみんなマスクつけてて
「おーわかってるなw」とか思ってたら全員マスクに「狂犬」と書いてて吹いたw
757名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:48:14.33 ID:m2aAnvVJ0
福島の良形天然オオクワとは一生会えないんだな
クソ、東電め!
758名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 14:48:19.93 ID:NZurg43O0
いい加減トリオwww
東電社長・青山繁晴・斑目デタラメw
759名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:48:32.28 ID:6QoPale40
>>748
そいえば風水でスカイツリーがめっちゃ悪い場所にあるらしいねw
龍門ぶったぎったんだっけか
加護がなくなったのかな 東京も

スレチすまそん
760名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:48:54.53 ID:EyRXNpig0
ていうか俺らこれから十年マスクして生きるの?
それってどんな腐海
761名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:49:08.29 ID:y2/VPSXO0
>>649
首都圏3000万の1/150は…
東電の賠償に政府が介入するみたいだけど…
どんだけ東電に甘いんだよこの国は

世界最悪の事故をやっておきながら国民には同情されるわ、政府には資金援助してもらうわ
とち狂いすぎだろwww
この国は一度本気で滅亡するべきだ

危機感その他諸々が無さ過ぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:49:33.29 ID:g+e8oAxXO
>>738
原作版マジおすすめ
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:49:45.38 ID:olfwVODh0
>>702
昨日、ごついマスクしてる女を都内でみたわ。
でも服装が全体的にパンクっぽかったから、ファッションだったかもしれん。
765名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:49:47.12 ID:Oc262o0zO
今思ったんだが、金ってやばいよね
指舐める癖がある子供には触らせない方がいいかも
766名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:49:48.80 ID:0eYIDMh6O
ほんと5年後とかどうなってんだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 14:49:57.49 ID:tsJkR1eiO
>>753

クシャナが頑張って一族再興しか覚えてないわw
768名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 14:50:03.05 ID:4dpX2PDG0
風水とか気にしたら負けだけど、東京はエアフロー非常に悪いのは間違いなす
ドイツやフランスは都市計画でエアフロー考えてるよ。こっちより涼しいのに。
769名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 14:50:28.59 ID:lCVf90yY0
原発賠償、電力10社が負担金拠出 東電支援枠組み決定
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201105130140.html

>また、枠組みの決定文書には「電力事業形態を含むエネルギー政策の見直しの検討を進め、
>改革を行う」と盛り込まれた。今後、電力自由化が再び議論される可能性が出てきた。
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:50:31.45 ID:olfwVODh0
>>757
一メートルくらいあるオオクワが取れるかもしれんぞ。
771 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:50:32.17 ID:DK1aPmOn0
>>760
それに備えてフィルター付きの使い捨てじゃないマスク買ったお
あとはユパ様のコスプレを注文すれば完璧だお
772名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:50:32.92 ID:gdKWec6m0
国会見たら、田代だらけで萎えたwww
773名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:50:33.07 ID:Q2eRqefj0
 
  いらない子 清水


  ぶ  っ  ち  ゃ  け  て  し  ま  え  っ  !


 
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 14:50:34.29 ID:2G7mWP3h0
野次うぜーな、禁止にしろよ
775名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 14:50:35.31 ID:m2aAnvVJ0
清水きたー
776名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:51:00.88 ID:jtqEPLif0
ミヤネ屋マジでアホか
電気料金値上げは仕方ないとかマジで言ってんの?
何で賠償を国民が払うんだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:51:02.28 ID:N62B8kL/0
いつの間にか何も無かったことに
778名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:51:03.80 ID:KdxYXpUg0
>>757
巨大オオクワには会えるかもナw
779名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:51:05.89 ID:6QoPale40
>>762
政府どんだけ利権人間いるんだ・・・
国民はこんな危機でも実情を知ろうとしない家畜ばっかりだし
もうだめかもね
780名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:51:11.10 ID:X5eM70iO0
>>759
な、なんだってぇー!
781名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:51:25.17 ID:9v+eFyzW0
清い水と書いて清水か・・・・・
782福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:51:27.99 ID:9eE9pJjq0
俺早くこのゲームのエンディングとエピローグ見たいんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:51:30.82 ID:dAXgbdhu0
3号機の温度もまだまだ上昇中か
ネタ切れで忘れ去られてるけど
まだまだヤバすぎるな
784名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:52:17.27 ID:nCzbzv2H0
医療費が負担しきれなくなって国が破産するぞ
ただでさえ年寄りしかいねーのに
785名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:52:18.21 ID:8wAOlbqM0
>>782
ハッピーエンドとバッドエンド、どっちか良い?
786名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:52:29.94 ID:x/PxrOvf0
闇の声とかいう評論家きどりによると、清水って替え玉なんだって。
787名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:52:34.44 ID:6QoPale40
>>776
またミヤネか・・・仕方なくないだろ
だったら自分でケツふけない原発廃止だろ
788名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:52:35.21 ID:g+e8oAxXO
>>760
7万2千年です
789名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 14:52:40.82 ID:/wwfw2J00
>>764
デモで知りあった女とタク飲みしていて
そいつがタバコ吸い始めたので
「お前はマスクするよりタバコ辞めろよw」って言ったら
ヒステリー起こされて部屋目茶苦茶にされた
790名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:52:52.80 ID:7nb5W9mZ0
静岡茶にも放射能汚染でたけど、東海地方もやっぱり避難したほうがいいのかしら?
791名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/13(金) 14:52:56.69 ID:8G8TRB9f0
>>762 巻き添えはいやです
   勝手言ってすみません
792福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:52:57.46 ID:9eE9pJjq0
>>785
ノーマルエンドで頼む
793名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:53:01.84 ID:y2/VPSXO0
>>760
マスクだけでは防げないし
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:53:07.16 ID:RcMMrd+j0
>>738
んで、このやろう、なめんなって感じで
人類の復活をぶっ潰しちゃうんだっけかな
795名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:53:11.32 ID:gQ4sU/kqO
ドッ、カーン!
796名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:53:20.25 ID:6QoPale40
>>781
汚水でおk
797名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:53:23.60 ID:k4LMXUZv0
>>779
そりゃあ「国策」なんだから、政府は利権人間だらけだろ。
原子力ムラってヤツだよ。
ゼロ円収賄で逮捕も出来るんだから司法も手中に収めた大きな利権。
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:53:26.36 ID:9v+eFyzW0
>>782
馬鹿野郎!まだはじまってもいねーよ。。。
799名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:53:28.12 ID:VcKIbLvX0
>>711
国土汚染
800名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 14:53:28.19 ID:dRmF+w0D0
>>782
第2部 浜岡編 につづく
801名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:53:38.70 ID:5cQhg+/v0
質問者衛藤が映るときに、最後列にピントがぼけて、松本防災相のとなりに
うつるのは、ママでも金のおばさんかね。
802名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:53:49.78 ID:dfbx64vGi
>>738
文明人が戦争を繰り返した結果、大気が汚染されて生きていけないレベルまで深刻化

大気の汚染を浄化するために、大気を浄化する菌と蟲を精製(腐海)

腐海が大気を浄化するまでに数千年はかかるため、文明人は大気が浄化されるまで卵となり眠りにつくことを決めた

全員が眠ってしまうと眠りを覚ます者がいなくなるため、眠る前に人造人間を精製(将来のナウシカ達)

眠りから覚めた際、人造人間と争いが起こる可能性があるので、人造人間を浄化された大気では生きていけないように作る

文明人が眠りについてから数百年後、腐海は順調に世界に侵食
人造人間たちは大気を浄化する腐海が自分達にとって毒であるため、敵視する。更に世界で戦争を続ける←ここが映画

ナウシカは世界の戦争と関わる内に、自分達が人造人間であり、大気が浄化されるまでの“つなぎ”の存在だと知る

納得ができないので文明人が眠る場所を探し当て、皆殺しにする

現実を知ったナウシカは森でイケメンとセックル三昧で余生を過ごす

end

【補足】
人造人間が生き残ったが、最後には腐海が世界を浄化するので汚染された大気でしか生きられない人造人間は未来で全滅確定
803名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:53:58.53 ID:6QoPale40
>>786
何の替え玉?
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長野県):2011/05/13(金) 14:54:06.67 ID:hkVrlzKb0
管たのむから辞任して、膿江田、ゑダノも。
805名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:54:13.76 ID:7Rrs7Ulf0
>>784
どうせ、やばくなったら個人負担割合上げて帳尻あわせるんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:54:17.39 ID:5CIMr5Y60
>>796
死水で
807名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:54:17.86 ID:EyRXNpig0
原発推進派はそろそろ転向しないと
半年〜一年後に戦犯扱いされると思う

いくらなんでもこの状況で
健康被害出ないとか本気で思ってないでしょ?
しらばっくれれば済んだ
過去の公害病とは患者数が違うよ。世界も証人だし。
808名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 14:54:22.98 ID:rwfwDkEc0
【福島原発の事故レベル】

    チェルノブイリ                     フクシマ      スリーマイル     トウカイ村
 :::::::::::::::::↓:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃       ↓        ↓        ↓
::::::::::::,r、_人;;:::::::::::::::::Lv.7:::::::::::::::::::::::::::::::::┃
::::::::゙j     ゙ー-'ゝ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃           Lv.5
::::::_}  П     ゙、_ r、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃                       Lv.4
::::)    ,| |、     ~(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃      ____       i´ ̄`i        ┌‐‐┐
::゙i   / ̄ ̄ ̄\ く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃      | l  l |     l    l        |  └┐  
::::::)  |   ゚rェェュ゚  | ( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃      l   l   |    /-д-\     |-д-|
"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""""↑"""""" ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""
                    超えられない壁





    チェルノブイリ      フクシマ                     スリーマイル     トウカイ村
 :::::::::::::::::↓:::::::::::::::::::::::::::::::::↓ :::::::::::::::::: ┃                ↓        ↓   
::::::::::::,r、;;ノヽ_::::::::::: Lv.7:::::::::::::;イ::::::::::::::::::┃
::::::::゙j     ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l :::::::::::::::::┃           Lv.5
::::::_}  П    ゙ー'´/ r、λノ  ゙i、,、ノゝ::::┃      |                Lv.4
::::)    ,| |、    {/~  ____   ゙、:::::┃   \     /     i´ ̄`i      ┌‐‐┐
::゙i   / ̄ ̄ ̄\ ハ-イ | l  l |  ,(::::┃  _      _  Σ l    |    Σ |  └┐
::::::)  l   ゚rェェュ゚  l     l   l   |  (:::::::┃               /゚Д゚;\    |゚д゚;|
"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""↑"""""""""""""""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""
                    超えられない壁
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:54:29.94 ID:p7JFYRrF0
管、早く平成の徳政令を発動するんだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:54:31.23 ID:0eYIDMh6O
>>771
どこで買ったのか教えて
811名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/13(金) 14:54:36.17 ID:lQ9XXuNzO
>>759
それはヤバい
なんだスカイツリーのせいだったのか
スカイツリー壊せ
812名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:54:46.90 ID:/DYsBm3CO
地下で爆発したのは何号機????
813破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 14:54:50.28 ID:yZs8fawM0
地震こいっ!!
814名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:54:53.16 ID:Mg+5gDYw0
>>800
もんじゅ編まであります
815名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:54:56.14 ID:VcKIbLvX0
>>782
まだ予告編の途中ですよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:55:18.58 ID:hIjol2Wx0
>>800
もんじゅちゃんは特別編?
817名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 14:55:19.20 ID:mtbshpFR0
>> 800
第3部 もんじゅ編 <完結編>
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:55:41.04 ID:Xrg9+Mn60
一号機って
水位が上がってなかったのに、窒素の注入に手こずったって
今、何が充満してるんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:55:41.79 ID:X5eM70iO0
>>779
国の安心・安全・平和てこんなに脆かったんだね

やっぱり国民の政治への不信は間違ってなかったか
820名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 14:55:45.75 ID:Q2eRqefj0
作った張本人の自民党が何言っても、説得力ない。
821 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:55:47.90 ID:DK1aPmOn0
>>789
なんでそんなにお前ら女が周りにいるの
なんで同じ危険厨なのにお前らばっかりいい思いしてるの
もういいわ今日から安全厨になって皆に原子力教布教するわw
822名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 14:55:54.54 ID:dRmF+w0D0
>>814
そこまでいったら観客がおらんようになるな
823名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:55:56.11 ID:TpXJRUTR0
>>702
二人連れで片方だけマスクというのも結構ある
見ていてすごく気になる
824名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:55:57.66 ID:S3pplBFv0
自民党に原発の責任追及させてもかなり弱いね
半分は自分たちに返ってくる
825名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:56:06.90 ID:XQjh6ctp0
謎の外国人まだですか
826名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:56:07.60 ID:VcKIbLvX0
>>816
ゴラクの白竜みたいに突然打ち切りになる。
827名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 14:56:10.32 ID:g+e8oAxXO
>>792
俺たちの戦いはこれからだ!
828福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:56:10.52 ID:9eE9pJjq0
>>800
>>814
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
829名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:56:12.28 ID:6QoPale40
>>804
かといって自民になると利権まっしぐらでっせ
830名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:56:32.19 ID:nCzbzv2H0
国会でごちゃごちゃ言ってるより
皆で原発視察してこいよ
ただの無駄話じゃんこんなの
身をもって怖さを思い知らないと本気にならない
日本人の悪い癖
831名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:56:45.27 ID:43yLfq6H0
>>776
ゴミ売りはまだそんな事言ってるのか
日テレとフジはもう免許取り上げていいや
832名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:56:46.32 ID:9BMX4nPj0
深刻な事態を招いたのは民主党だしな。
833名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 14:56:58.74 ID:NqIxauTV0
834名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:57:03.42 ID:VcKIbLvX0
>>824
半分どころか、自民こっぱみじんだろw

いまだに原発推進議連とか結成してる危機感のなさときたら。
835名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:57:04.85 ID:vI66iFt/0
>>790
食べ物や飲み物等生活に気をつければ大丈夫
多くともチェルノブイリ事故の時に降ってきた量程度だから
836名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 14:57:16.45 ID:Uru8HFoZ0
>>755
そうそう。N95高いよね。
この先も長いし、うちらもさすがに毎日N95というわけにはいかないけど
一日出かけるときはN95にしてる。

これから熱い時期は大変だね。

てか、国会中継の菅の態度、腹立つねw
837名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 14:57:20.38 ID:tvyA0F6Q0
ミヤネ屋その他のニュースの時間で
東京都下水汚泥と静岡茶
さくっとね
838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:57:22.22 ID:9v+eFyzW0
全部のシナリオ終わらせると
隠された最後のもんじゅ編が開放される感じか・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:57:27.06 ID:4AMmK2BV0
>>821
>>789がいい思いとか
どんだけ悲しい人生なんだよw
840名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 14:57:28.50 ID:+Dk6j7wZO
>>733 明日のマスクに絵を描いてみようかな、三角3つと丸ひとつのやつ
841名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:57:29.29 ID:5cQhg+/v0
経産大臣が大畠のままだったら、海江田より対応がよかったのかなぁ。
842名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 14:57:31.29 ID:ZbzZd9dC0
予測地図みてオワタと言ってる奴はなんなんだ
まだ実数が出てないだろ
予想より少ないように思うが
843名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:57:44.08 ID:YLkbHRiP0
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /   |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…           <      な > /
――――――――――――――― < 感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <       ん >
     / ヽわかんないんです/ ヽ <  !!!   で >
    /   ヽ          /  ヽ<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<先生、わかんないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わかりません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        
>>776>>779
馬鹿は死ななきゃ治らない
この言葉に尽きるよ

一度原発で国を滅ぼさないと怖さがわかないみたいだし
甘く見過ぎなんだよ…この国はorz原発といい、四大公害といい、太平洋戦争といい
845名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:57:49.64 ID:gQ4sU/kqO
ちんぼう
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 14:58:04.33 ID:LQ+FNwQI0
>>807
いや
まともな勉強会にいかないような議員はまだ分かってない
本気でこれまでの原発利権維持できると思ってる
847名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 14:58:05.76 ID:/wwfw2J00
スレチだが
本会議と予算委員会の違いが分からないのだが
848名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:58:17.13 ID:6QoPale40
専門家(笑)青山再び
849福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:58:18.86 ID:9eE9pJjq0
>>838
俺全クリできなそうだわ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 14:58:27.27 ID:rwfwDkEc0
最悪の事態に発展した最大の理由は、東電が自民党派だったという点だな。
851名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:58:27.84 ID:VcKIbLvX0
今気づいたんだが、今年はエイプリルフールなかったね。
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:58:31.54 ID:1MGcf8a50
ミヤネが嫌いすぎてどうにかなりそうだ!!!!!!!ううおおおおおおお!!!!!
853名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 14:58:42.54 ID:c6wpNTQO0
海江田は切ったらどうか?枝野は賠償の面では評価できる。銀行の債権放棄なんて。
当然東電株主の責任も取らせると期待している。みずほで含み損が出たが、
東電の首が取れるなら喜んで損を差し出す。
854 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (catv?):2011/05/13(金) 14:58:43.80 ID:DK1aPmOn0
>>839
悲しい人生で悪かったおw
ちょっと大丈夫野菜とままどおる配りに行ってくる
855名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 14:59:05.70 ID:0eYIDMh6O
青山って原発の専門家だったのか…
856名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 14:59:21.49 ID:VAgmeyL60
>>818
利権
857名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 14:59:23.46 ID:9v+eFyzW0
専門家のはしくれとして()キター
858名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 14:59:24.40 ID:wCbmH49fO
真剣な話、深夜の大量の白煙モクモクは、
メルトダウンした燃料が圧力容器を突き抜け、
格納容器の底に溜まった水と反応して出てるんじゃないかと思うんだ。

急にモクモクしだすのなんて、他に理由ないだろ…
圧力容器内で固まってるなんてのは、東電の嘘だよな。
859名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 14:59:24.86 ID:/jizr1i10
>>833
おひるね中継^^
860名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:59:25.73 ID:aueMppNYP
福島原発ゲーム

マルチエンディングあり!

ED.A「ゼリー棺」
ED.B「核の赤ちゃん」
ED.C「天使の蒼卵」
ED.D「新人類」
ED.E「新宿」

どれを見ますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 14:59:25.82 ID:x/PxrOvf0
つまり3月に倒れた本当の「清水」の。某政治スレでは闇の声は預言者みたいに扱われて
信者も相当数いるらしいが、日本人の知性って何だろうね
862名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:59:27.16 ID:dfbx64vGi
863名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 14:59:29.92 ID:VcKIbLvX0
>>838
もんじゅ編をクリアしたら、真のエンディングシナリオ、六カ所村編が出現します。
864名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 14:59:37.39 ID:6QoPale40
自民もミンスもだめとなると・・・
自民も河野はじめ、反原発派と分離してほしいな
865名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:59:41.06 ID:49YmPXlW0
>>847
だいたいだけど、
本会議→採決の場
委員会→細かい内容の話し合い
866名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 14:59:43.68 ID:tM8duuhr0
>>477です
皆さん不穏なレスをありがとうorz
事情があって東京と某地方都市で二重生活しているので
今日は東京にいないんですが、もう帰れないかもですね…
867名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:00:08.12 ID:jtqEPLif0
政府は節電してーって言ってるけど、
まず議員の家とか国会とかちゃんと節電するんだろうな!
868福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:00:09.24 ID:9eE9pJjq0
>>860
それなんてニーア?
>>748
東京がリアルでFF7のミッドガルと化すのか…
胸熱………
870名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:00:38.14 ID:dfbx64vGi
>>860
ハーレムエンドはどれ?
871名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:00:45.64 ID:7nb5W9mZ0
>>835
そうなんだ。
チェルノブイリのときもけっこう降ってたのか。
食べ物・飲み物偽装されないことを祈る。
この先何年この生活続くんだろう・・
872名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:00:48.55 ID:VcKIbLvX0
節電言うなら、まず保安院のヘッドからクールビズしてもらおうか。
873 【東電 87.2 %】 (埼玉県):2011/05/13(金) 15:01:06.05 ID:Lsujhieg0
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 
    (つ   ⊃ 
     ヾ(⌒ノ
      ` J
地獄の門に逃げさせろ
874名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 15:01:09.19 ID:Nptap0RVO
>>835
国や東電が補償費ケチって、汚染食品テロリスト農家や畜産家を生み出さなければまだ良かったのにね…。
875名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 15:01:11.06 ID:mtbshpFR0
>>860
新宿ってなんかのゲームですごく鬱エンディングだったらしいが・・・・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:01:14.76 ID:RwiarrVW0
作業員の被曝量リミッター解除したって言ってなかったっけ?
∞とか。。2ch情報だけど
877名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 15:01:18.04 ID:6oeVherhO
>>836
昨日の夜、俺の車の後ろからうるせーバイクが二台、赤信号無視して爆走してた

そういえばソイツ等もマスクしてたな
878名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 15:01:18.37 ID:Z4oNkeYX0
>>853
正論だな。
真っ先に責任取るのが株主。これさえも断行できない大臣ならびに
国は資本主義語る資格ないな。友人のドイツ人が
そう言っておりました。
879名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 15:01:18.64 ID:aY0U1Ouz0
ニコ生情報

中国:銀行爆発
880名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:01:20.24 ID:qbxrD4Fh0
ふくいちや
マスコミ隠す
チェルノ超え
881名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 15:01:25.07 ID:hnFNbdWH0
>>840
おお。強いヤツけっこう居るんだねー
882名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 15:01:36.55 ID:tvyA0F6Q0
あんまり街が暗いと元気が出ない@ミヤネ
言ってる場合か
883名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 15:01:40.48 ID:SpasBDVr0
>>797
前知事のことが全く話題にならないのは凄いよね。
現知事が被害者面してるのも凄い。
それと二ヶ月も経つのにリコール運動が起きないことで、
俺の中の同情心は消えた。
884名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:01:52.95 ID:2G7mWP3h0
水産庁が文章をこっそり書き換え
「放射性物質は、濃縮・蓄積しない」 → 「蓄積しつづけるわけではない」
ttp://mainichi.jp/life/ecology/news/20110513k0000e040071000c.html
885名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 15:01:53.36 ID:LQ+FNwQI0
ミヤネチラ見したら沢尻w
886名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 15:01:55.25 ID:tsJkR1eiO
やはりここがアカシックレコードだったか。
原発からナウシカ、そして未来のことまであらゆる情報がある。w
887名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:01:55.43 ID:5cQhg+/v0
青山繁晴を参考人に呼んだのは、衛藤なのかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:02:16.23 ID:2G7mWP3h0
おい、今デタラメ寝てたろww
889名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 15:02:22.29 ID:/DYsBm3CO
国会中継見てる人、聞き間違えだと思うけど、二号機がいつか解らないが、地下で爆発してたって言ってなかった?4号機かもしれんが。衛藤が
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:02:23.17 ID:9v+eFyzW0
>>861
闇の声についてkwsk
久々に中2魂が燃え上がってきた
891名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:02:32.47 ID:6QoPale40
>>835
問題はどこまで汚染広がってるかだよねえ
静岡までなのかな・・
892名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:02:38.75 ID:x/PxrOvf0
青山繁晴

慶應義塾大学文学部に入学。
1974年2月 慶應義塾大学文学部中退。
早稲田大学政治経済学部入学。
1979年3月 早稲田大学政治経済学部卒業。
893名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:02:42.32 ID:42v/EMJM0
当初から危機を察していたがここ二日の動きこそタイミングだ。
避難するしかないのが辛いが生き残るためにも。
894名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 15:02:47.99 ID:NZurg43O0
無責任3人衆
並んでる絵は笑えるw
895名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:02:58.19 ID:7MgDpb4Y0
青山さんアンカーであの時期に管さんが行ったことを
散々批判してたのに、トーンダウン・・・・w
896名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:03:08.90 ID:6QoPale40
>>872
東電のへんなジャンパーもぬげとww
ネクタイはずしてもジャンパーw
897名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 15:03:18.53 ID:mtbshpFR0
>>880
おおぴったり
898名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:03:39.78 ID:VcKIbLvX0
>>884
来月あたりには「蓄積する可能性は否定できない」で、
再来月には「蓄積する可能性がある」で、
その次には「蓄積しないとはいえない」だな。
899名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:03:59.93 ID:gdKWec6m0
>>895
逆に菅を守ってたなwww 議員ガッカリしてたw
900名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 15:04:06.03 ID:Uru8HFoZ0
青山なんだかんだ言って使えないw

てか、こいつの生き方そのもの、みたいな答弁だなw
901名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 15:04:10.73 ID:bUJNfJLVO
>>863
全クリ出来るやついるのか
902名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 15:04:20.20 ID:lCVf90yY0
903名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:04:20.87 ID:VcKIbLvX0
>>887
原子力村が送りこんだんでしょ。
唯一原発を取材した英雄に仕立て上げてさ。
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:04:27.98 ID:olfwVODh0
静けさや
土にしみいる
核燃料
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:04:35.46 ID:nt947GeVP
原口の言ってた上原システムをダメもとで試してみろよ。
とりあえずできることやれよ。
すずらんは、どうなったんだよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:04:45.41 ID:9v+eFyzW0
全然関係無いけどどうでしょうの藤村Dもブログで原発と計画停電について語っていたぜ
907名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 15:04:47.44 ID:g+e8oAxXO
>>838
六ヶ所「あの世で俺に詫び続けろもんじゅーーーーーー!」
908名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/13(金) 15:04:55.56 ID:+reO6S4q0
>>898
蓄積しないとは言っていない。!!

だな。
909名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:05:12.75 ID:6QoPale40
>>895
ボロクソいってたよねwwww
青山言ってることに一貫性がないな
910名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:05:19.72 ID:BR4vrLVhP
厚生大臣管直人はかっこよかったが、総理大臣バ管直人は最悪だな www
911名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 15:05:31.06 ID:iTWzpCUA0
衛藤と青山は決めうちだな
誘導的というか
衛藤が求める答えを青山が答えるという図式だった
青山の自民寄りが明白になった答弁だな
912名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:05:41.77 ID:S3pplBFv0
さすがに国会でアンカーや講演会みたいなドヤ声で発言出来ないでしょ
913名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 15:05:44.33 ID:X0j3nAR00
>>889
2号機:3月15日 6:10頃
圧力抑制室(S/C)で水素爆発
が事実
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:05:50.23 ID:olfwVODh0
>>903
さんざん持ち上げて最後は殉職させる魂胆じゃね。
915名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:05:54.17 ID:6QoPale40
>>904
。゜゜(´□`。)°゜。しみてる;;
916名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 15:06:10.85 ID:SpasBDVr0
>>903
だよな。
あれだけ取材を嫌がってたのに、青山だけ許可。
で、テレビ出演して政府批判のみ。
露骨過ぎるけど、これに騙されるのが日本人。
917名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 15:06:12.53 ID:rVWT1XIKO
ぬるぽ
918名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:06:33.71 ID:vI66iFt/0
>>891
汚染はすでに北半球制覇したよw
もはや問題は汚染の程度しかない
919名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 15:06:44.01 ID:k4LMXUZv0
>>878
都(都民税)と年金資金突っ込んでるんじゃなかったっけ。>東電株
920名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:06:46.65 ID:9Zt0/it50
>>904

いまいち。 茨木産カボチャ 1年分進呈  微妙でしょ
921名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:06:48.61 ID:4R0oAgaq0
福島一号機:バラモス
福島二号機:キングヒドラ
福島三号機:バラモスブロス
福島四号機:バラモスゾンビ
もんじゅ:ゾーマ
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:06:53.57 ID:9v+eFyzW0
青山は本当に言う事が全然違うからなー
現場の空気ってのを異常に神格化してすべて信じてしまっている感じ
923名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:06:58.28 ID:BR4vrLVhP
>>902
火力停止して原発回してるだけの話だろ?
原発なんてハナからどうでもいい代物なんだよwww
924名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:07:04.74 ID:d7F7ToDT0
>>917

がっ
925名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 15:07:06.23 ID:icZVmNze0
三号機の温度はあがりつづけてるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:07:26.03 ID:VcKIbLvX0
>>901
もんじゅ編と六カ所村編をノーミスでクリアしたら、
舞台を海外に移し、チェルノブイリ解体編、そのあとにラアーグ編。
927名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:07:35.98 ID:gdKWec6m0
>>905
もう、海外に出荷しちゃったんじゃない? 熱交換機。
928名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:07:40.92 ID:dfbx64vGi
>>913
4号機はいつ、なぜ爆発したの?
929名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:07:47.94 ID:E394ykiP0
もう枝野もお疲れのようだし上祐でいいんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 15:07:55.32 ID:LQ+FNwQI0
>>902
壁紙にした
931名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:07:57.63 ID:6QoPale40
>>916
これが結構騙されてるの多いんだよね
ネット民すら騙されてる
932名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:08:14.72 ID:n3rv7ZlI0
>>916
とりあえず東電批判は・・・していないからなw
933名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 15:08:21.21 ID:tvyA0F6Q0
>>926
しかもゲームスタートしたらリセットなしセーブなしでイベント続出
934名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 15:08:30.56 ID:hnFNbdWH0
>>895
TVで言えば、目の前で言うのも変わらなさそうなのにねぇ。
あわてないあわてない一休み一休み
936名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:08:53.19 ID:2G7mWP3h0
これが当事者意識・・・
ttp://housyanou.com/picture/image/192031845.jpg
937名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:09:05.29 ID:6msa0zsM0
青山の目的は東電解体阻止だよ
938名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:09:14.48 ID:x/PxrOvf0
闇の声ならぐぐればいくらでも出てくるよ。往時のきっこみたいなかんじかな。
確認のしようもないことを上から目線で切りまくってる。まあ噴飯ものだが、
電車待ちなんかの暇つぶしくらいにはなる。
939名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 15:09:15.44 ID:lUvSbtLU0
釣りいきてーなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 15:09:20.70 ID:BR4vrLVhP
3号機は順調に悪化を辿っているようですねw
941名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方):2011/05/13(金) 15:09:22.23 ID:B65VdT7C0
実際問題、100年くらいかけて今のまま水をかけ流し状態で冷やすしか手段ないだろ?
日本は人が住めないくらい汚染されるし、海洋汚染で世界の海も終わる。
942名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:09:22.62 ID:VcKIbLvX0
>>933
主人公の性能はスペランカーでステージはマリオ。
しかも残機ゼロ。
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:09:24.93 ID:olfwVODh0
>>923
原発って、それで設備投資がいるって電気代上げて、その金を政治家とマスコミ、ヤクザなんかに
プレゼントするためのうまいシステムだったんだよな。
944名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 15:09:28.59 ID:/DYsBm3CO
>>913
サンクス

56以外全部だったんだねw
945名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:09:37.35 ID:lwNd1gLM0
>>861
闇の声はポジショントークだから。
それ以上でも以下でもない。
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:09:55.97 ID:9v+eFyzW0
ゲームと言えばストーカーとかいうゲーム遊んだ人いるかい?
やってみたいんだが
947名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:10:28.81 ID:VcKIbLvX0
>>939
もうちょっと待ったら鯨より大きなタイが釣れるお
948名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 15:10:50.18 ID:gevFt92C0
情弱で申し訳ないんだが、4号機の爆発って東電は公式発表してるの?
949福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:10:57.07 ID:9eE9pJjq0
〜プロローグ〜
東海村JCO臨界事故、そして動き出す
〜第一章〜
東日本大地震 その時だれも知らなかった
〜第二章〜
福島第一原発の危機 嘘と現実
外伝 管訪問
〜第三章〜
福島第一爆発 その時全てが終わり始めた
外伝 ポンプ燃料切れ


疲れた、諦めた
950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:11:11.17 ID:/0C2T3Pl0
青山、清水・・・これらの苗字も在日韓国朝鮮人や帰化人が好む苗字である
951名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:11:22.03 ID:c6wpNTQO0
>>919
突っ込んでるよ。だけどもう充分損してる。既に震災前の8割引きになってる。
今後も最低10年は無配。それなら今整理して、5年で再建したらどうかということ。
952名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 15:11:38.70 ID:k4LMXUZv0
>>927
電磁波嵐がヤバイ太陽フレア編も有るよ!
2013年5月に新たな人類の危機、巨大な太陽フレアによる「ソーラーストーム」が地球に到達する可能性
http://gigazine.net/news/20100608_solar_storms/
953名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:11:52.66 ID:6QoPale40
>>937
こいつが所長を英雄にする→東電はよくやってる
になぜかなってるからな
954名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 15:12:00.83 ID:g+iXDynm0
>>939
何で今日は行かないの
955名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 15:12:11.60 ID:Uru8HFoZ0
汚染瓦礫の話きた
956名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 15:12:12.87 ID:X0j3nAR00
>>948
いつ、何で壊れたのか分からない
という事になっているはず
957名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:12:23.71 ID:M1puQBqV0
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:12:26.40 ID:9v+eFyzW0
闇の声でぐぐったらエロゲーがひっかかったお
959名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:13:12.28 ID:6QoPale40
>>957
ちょwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 15:13:21.66 ID:zc3Fp1i30

福島のガレキ290万トンもあるのか。。。。@国会中継
961名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方):2011/05/13(金) 15:13:27.48 ID:B65VdT7C0
NHKのチェルの人体汚染の番組今更見たけど
これ、キューリってシーベルトと同じ単位?
関東くらいの汚染でもかなりの健康被害でてるけど。
NHKのゴールデンで再放送すればいいのに。
962名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 15:13:33.62 ID:eVRXFITG0
>>957
四国以外昇天済みか…
963名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 15:13:35.98 ID:hnFNbdWH0
>>948
してないと思う。
前に見た記事では、水素爆発とは違うみたい、
ガスか潤滑油の容器が爆発したのかもしれないという感じだった。
964名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:13:38.71 ID:E394ykiP0
放射能で突然変異って巨大化するイメージだけど
逆に、すずめより小さいカラスとか可愛くね?手乗りカラス いやだよな
965名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 15:13:53.09 ID:ZHmCaCv2O
ペットボトルの水もあやしいわけだよな…
966名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 15:14:00.67 ID:/wwfw2J00
闇の声はなんちゃってだったのか
今はなきニュー速の総合スレで得意になって
貼りまくっていたらアホ扱いされるはずだ
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:14:11.39 ID:qbxrD4Fh0
茶を飲めば
核がしみいる
原発の
968名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/13(金) 15:14:12.97 ID:gB2NxgeX0
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:14:27.43 ID:9v+eFyzW0
>>957
すっげええwwwwww
970 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 15:14:41.61 ID:kK3CJMJH0
3号機爆発するんじゃねえの
971名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 15:14:47.94 ID:g+iXDynm0
>>964
カラスって頭良いから、良いペットになりそうな悪寒
972名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 15:14:58.82 ID:43yLfq6H0
>>961
>>24も見ておきな
973名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:15:43.67 ID:i3ZNlgml0
ナウシカを勝手に曲解してデマを流すのはやめましょう。
974名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 15:16:08.91 ID:vP6qzPi00
>>957
紀伊半島があるっぽいのは高く評価できる
975名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 15:16:23.82 ID:OEEOAeR+0
>>871
チェルノの後で、日本人のガン罹患率が増えてるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 15:16:32.61 ID:qFeTCfXj0
>>957 静岡無くなってルー
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:16:34.05 ID:Zp4eGPyj0
>>269
失礼だろ、東スポに
中曽根の親族が蛆テレビにいるからな
あそこは原発で潤った糞テレビ局、日テレ共々な
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:16:49.63 ID:7xbvMay+0
そうか、答弁でいちいち総理じゃない人が代理で出てきてから総理に行くのは
その間にカンペ見るためだったのか
979名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 15:16:56.51 ID:XQjh6ctp0
原発周辺ではすでに流れ星銀の世界になってる
980名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/13(金) 15:16:56.98 ID:KF0pJ+3S0
>>964
> 放射能で突然変異って巨大化するイメージだけど
> 逆に、すずめより小さいカラスとか可愛くね?手乗りカラス

手をつついて食おうとするんだろw
東電にプレゼントしたいな。
981名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 15:17:24.28 ID:4dpX2PDG0
>>967
茶を飲まば
核種染み入る
富士の里
982名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:17:29.12 ID:n3rv7ZlI0
>>965
食い物や飲み物は小うるさい消費者団体や市民団体が頑張って調査するしかないよなw
983名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:17:30.68 ID:6QoPale40
>>964
スズメはここ数年で数が激減してるらしいよ
いわれてみると朝もみないんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 15:17:31.34 ID:tvyA0F6Q0
菅お勉強中
985名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:17:51.61 ID:EyRXNpig0
なんかもうここの雰囲気が
定年退職した老人達の同窓会状態でwww
「あの時はお互い大変でしたなあ」
「明日お迎えが来ても不思議ありませんや」

ほのぼのすんなあ。みんなあきらめんなよおおお
986名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 15:18:15.07 ID:OoW1suHt0
987名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 15:18:19.66 ID:/dxEjAdT0
>>979
いぬがしゃべっったああああああ
988名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 15:18:23.48 ID:3SUP989AO
ぬるぽしたいと思います
989名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 15:18:38.81 ID:CAnEq5vn0
>>343
官房長官キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
990名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 15:18:40.47 ID:OEEOAeR+0
汚染瓦礫は福島県だけじゃなくて、宮城と岩手もなんだがね?@国会
当然、会津も汚染されてるし。
プル様バラまきすんなよ
991名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 15:18:40.29 ID:zc3Fp1i30

A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0
992名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:18:41.38 ID:n3rv7ZlI0
>>983
スズメ見ないよなー・・・
さびしいな
993名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 15:18:41.79 ID:6QoPale40
>>985
老人になれるだろうか・・・
994948(福岡県):2011/05/13(金) 15:18:57.68 ID:gevFt92C0
4号機あれだけの状態になってて公式に発表もなく、マスコミもきちんと説明をもとめないって
異常じゃない?原因わかりませんって・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:18:59.06 ID:9v+eFyzW0
突然の俳句ブームw
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:19:21.22 ID:olfwVODh0
>>985
俺らの平均余命は、かつての定年老人くらいになるかもしれんよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 15:19:22.97 ID:QIIWm3aFP
1000なら今日は冷やし中華
998名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 15:19:30.11 ID:6OoCDbeo0
1000で原発利権屋が全員被爆
999名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 15:19:33.94 ID:8wAOlbqM0
1000ならtotoBIG一等ゲット
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 15:19:34.59 ID:735GsDvr0
うん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。