水ーブリタを通す
米ー道産無洗米をブリタで
炊事、野菜、食器洗いー水道水
ただし野菜で皮を剥かずに食べる物(キュウリとかも)は野菜洗いで洗う
食品ー東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城を避ける
肉ー国内は道産。海外はオージー、NZ。出来る限り大きな個体(牛、羊等)を買うようにしている。
魚ー出来る限り大きな個体。マグロなど。
(マグロならまだ大丈夫だろうってのを武田先生が言ってたから)
お茶ー3.11以前のお茶があるのでそれを飲む。無くなったら紅茶にでもするかなと。
静岡茶はNG。ペットのお茶も買わないことにした。
出汁ーカツオ。じきに難しくなるだろうけど。
(イリコは既に製造日が3.11以前の物を入手出来なくなったので)
食費は+1万、水道代は+2000円。電気代+2000円(一部乾燥機使用の為)
・・・制限し過ぎてるからかなり厳しいことになってる。妥協が必要な時期に来ていると思う。
>>938 新富のツルハ
専用容器買えば会員カード持ってればただで水汲める
今牛乳飲んでる人はとりあえずどの時点で摂取やめるんだ?
こちらは北大測定でトータル1Bq越えたら考えるつもりでいるけど
石狩の瓦礫を見たものです。
西区民さん、ありがとうございました。
また、西区民さん、皆さんお騒がせしました。
とても安心しました。
良かったです。
パイレーツ、面白かったんですね。
ジョニーデップのかっこよさを生かしてくれたんですね。やった〜
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/23(月) 22:18:21.46 ID:OVAjvoVJ0
札幌西区民です。
>>955 いえいえ、これからも気になる事がありましたら
教えて下さいね。一人の力ではなく、皆でイロイロ
安心な世に中になるように努力しましょう。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 22:30:55.60 ID:s3lwBP3HO
久々にマスクしないで歩いたら喉が痛い・・・風邪だったらいいけど
わたしは毎日マスクなしよ@道央
おばんです
旭川の南はずれ 黄色TERRA-P
0.12〜0.14μSv/h
西区民さん、お疲れさまです。
やはり札幌よりはやや高めの傾向で、0.1未満のことは稀な気がする。
時間帯によるのかも知れませんが。
葡萄蝦、昆布、柳葉魚、麩海苔、鮭児などなど昔から市場価値の良いものは
首都圏へ。でも、うまいものはたくさんあ… …った。
…まあ、ヒトのセンサの性能じゃ、放射性物質は感知できないけどね。
知らぬがホトケ …ってか(^^;)
次世代のためにやれることはやるけど、どうにもならんことってのもあるのかも。
四十半ばの私はこれまでと同様、あまりこだわらずに、産地のみ道内産のものに
こだわって過ごすことにしている。
…産地は… …変わっちゃうことあるんだろうなぁ orz
私はもはや行政や組合組織への期待はとてもうすいのだが、
販売・流通者、そして生産者の個々のモラルに強く期待したい。
この時期にMOXとかマジで神経逆撫でしやがるな
友達に北電いて人柄もいいが、無条件で嫌いになりそうだ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/23(月) 23:29:40.08 ID:OVAjvoVJ0
札幌西区民です。
>>960 バッククグラウンドの資料を掲示します。
やはり旭川は札幌より多めです。
単位はmGy/92日で表記ですけど。
北海道原子力センターのバックグラウンド調査の資料です。
調査期間 平成20年7月〜9月 支庁所在地での測定
(宇宙 大地からの放射線によって受ける放射線量
単位は mGy/92日
稚内市 0.14
留萌市 0.13
旭川市 0.13
岩見沢市 0.12
札幌市 0.11
倶知安町 0.13
江差町 0.12
函館市 0.12
室蘭市 0.12
浦河町 0.12
帯広市 0.13
釧路市 0.10
根室市 0.11
網走市 0.11
プルサーマル反対してた
北海道総務部幹部にメールしたよ
本当自分達の代表として頑張って欲しい
>>956 男前すぎる…いつもありがとうございます
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 23:51:29.74 ID:G2o4Zbgl0
>>946 ヒエーこちらも北区民(石狩寄り)!
明後日、中央区民さんからガイガー売ってもらうので、
計測値投下の際は北区民(石狩寄り)二号機☆にするかなぁ
それとも北区民(屯田)・北区民(新琴似)とか?!
テロ発言東電社員から逆に家特定されたりしないよね??
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/23(月) 23:55:53.82 ID:H+76m0jk0
今日、コストコでブリタ買ってきたよ。
放射能、少しでも除去されるといいなぁ。
水ー 飲用は浄水器、その他は水道水
野菜ー 北海道、九州、沖縄、アボカド
果物ー バナナ、キウイ、西日本の柑橘類
肉ー 道産豚鶏、NZラム、ソーセージ類は道内牧場産
魚ー 道内日本海側、寿都小女子、解凍サンマ、九州産
乳製品ー 牛乳と卵は道産をローテーションで、ヨーグルトは手作りでホエーを捨てる。牧場系のチーズ。
備蓄ー 震災前製造の魚缶詰、冷凍魚、昆布、ワカメ、鰹節、調味料、余市林檎ジュース、豆類、練り梅、ふりかけ類、海苔、緑茶、麦茶
北海道産を信じて食べてるけど豚鶏、牛乳、卵、きのこ、山菜が少し不安。農地や空間の線量から安全と判断してるけど実物は計測されてないからなぁ。
>>942 ありがとう!
突っ込みどころがなさそうでよかった…
本当に、調査個所とや頻度をあげてほしいな。
>>962 960です。情報いつもありがとうございます。
旭川 0.13*1000/92/24≒0.06μGy/h
札幌 0.11*1000/92/24≒0.05μGy/h
ということですよね。
>>961 いとこが北電に勤めているんだけどどうしましょう・・・
これから顔あわせづらくなってしまった・・・
今日から福島県産のいちご売り出ししてましたが
測定基準クリアで安全との事です。
農家の方に申し訳ないのですが、分は詳細がないと信用できないし
放射能について敏感な事もあり買いませんでしたけど。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/24(火) 01:12:21.77 ID:hS92L9Le0
札幌市中央区民です。 現在の測定値
0.08μSv/h
測定器は米国ポリマスター社 PM1208M
今日も0.07μSv/h〜0.08μSv/hだった。
>>965 北区民(石狩寄り)! さん、メール届いていますよね?
明後日宜しくです。
今日は友人の家でホームパーティーがあったんだけど、
「ガイガー付き時計?北海道じゃ必要ないでしょ?」
と、きっと一般人の感覚ってこれが普通なんだろうなぁ、って思った。
こんな政府の発表値なのにこの感覚ってどうよ?
大事なものを守る為なら奇人変人のレッテルを貼られても構わない。
だけど問題意識が無いけど出来れば守りたい友人、どうしたらこの
危機感が解って貰えるんだろう?
酒量が増えそうだよ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/24(火) 01:37:22.59 ID:buEtjG0MO
深夜だけどカラスさんたちが鳴いて騒いでいます@札幌
24時間以内に地震くるかもね
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/24(火) 01:39:58.65 ID:yUE8coku0
>>962 その数値の開き以上に、旭川の放射線量が高いような希ガス、原発以降は。
やっぱり旭川はホットスポットなのかもしらん
>>965 このスレの住民の方に特定されてしまいそう!
今地図見てるんですが、北区と言っても結構広いんですね…そして石狩市も広い…
ちなみに石狩川がすぐそばな所です。特定怖い!
ちょw流石に特定はないっしょ
977 :
千葉県民@地元(長屋):2011/05/24(火) 02:41:44.72 ID:l7OEEBs/0
>>972 いくら説明しても理解してくれない人はどうにもなりません
自分も親には散々説明しましたがもう今はあきらめました
たまに野菜とか安全そうななものを買って実家に届けています
友人知人もほとんど無理でした
でも何故か水は気にしてる人が多いです
千葉でさえそんな感じです
>>973 来ない来ない絶対に来ない。
カラスなんかで来るわけない。
クジラじゃないんだから。
>>972 >>977 同じだ
周りは「北海道なんて遠いんだから、大袈裟!」という反応
千葉さん(お久しぶり!)の周りと同じく
東京にいる友人でさえも、そうです
そうかと言って具体的に安全だという根拠も無く
周りが普通にしてるから、
またはジタバタしても仕方無い、
と本当は考えたく無いから
開き直ったふりをしているみたいに感じる
気にしてない人達の方が大多数で、
時々「自分、何やってるのかな」
と思う事もあるけど
このスレに来て気持ちを引き締めています
昨日実家に帰ったら
いざという時のために私が買った
親用の備蓄分のミネラル水を、殆ど親が飲んでしまっていた
「物を置いておきたくない、もう十分生きたからいい」と言われてがっくり
父親はキャベツが好きで、昨日茨城のキャベツを買って来ていた
(私が気にしているのを知っているから、私には食べさせないけど)
親世代は影響が少ないだろうけど
寿命までは健康で笑って暮らして欲しいのに
カラス厨はほっとけ
俺たててみる
13で重複してたから次スレは16かね
小樽のおいしい寿司が食べたいよーー!
道産ほたて買ってさばいてバター焼きでたべたのが先月・・・
もういちど、あの幸せを・・・うわーんっ
ほんと食い物は洒落にならん
生涯ずっと放射能を気にして生きていくことになるんだろう・・・
パン作るのにスキムミルク買いたいのだが、
「北海道生乳100%使用」で「群馬工場」産のスキムミルクって微妙だな
微妙っていうかアウトじゃないのかそれ
牡蠣食えなくなるとか悪夢すぎる
んでも他のは確実にアウトな気がしてなあ>スキムミルク
電話でどのくらい水道水使うもんだか聞いてみるかな
評判悪いメグミルクだから嫌な思いすることは確実だが……
関東、東北で地下水を使っているところ、
放射能測定を自社で行っていないところ、
製造所固有記号の問い合わせに誠実ではないところ、
算定基準値以内だからと測定値を発表していないところの
飲料系は控えている。
スキムミルク無しのパンレシピもかなりあるけど・・それはやっぱりダメなの?
おはようございます。
旭川の南はずれ 黄色TERRA-P
直おきでも手に持っても0.09〜0.10μSv/h
他地域と比較しても平均的な値なのかな。
だんだん変動の幅は小さくなってきているようなカンジは受けています。
>>981>>982 忘れていました。ごめんなさい。次スレありがとうございます。
…自分語りしていたら、当番だった(^^;)
もし、気がついていたとしても立て方がわからなかった。
長居させていただいているし、立て方、予習しておきます。
>>990 そうだね、スキムミルクあきらめた方が無難ぽいな
牛乳が完全にダメになったときのために買っとこうかなという頭もあったんだが…
買うなら小さい店で311前のやつ探すしかないな
水道水はダメでも地下水ならまだ…と思ってたんだが、東京で地下水アウトみたいだもんね〜……
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/24(火) 07:59:41.29 ID:yF+FBLMCO
福島で最悪の想定は水蒸気爆発。大気に放出されるより海洋に流れるのが懸念されている。海の幸が心配だ。
>>987 よつ葉のサイトからオンラインショッピングなら北海道産原乳で
作ったスキムミルクが買えるよ。
自分は、パン食材のネットショップで買ったら、よつ葉のやつを
パンショップで詰め替えたというやつが届いた。
でも中身はよつ葉のだからまあいいとしたけど、どうせなら直で
買った方がいいよね。
ちなみにスキムミルクとバターでクリーム系のパスタを作った。
輸入のパルメザンチーズなんかも入れるとうまい。というわけで、
自分も牛乳が危なくなったら使う気で、スキムミルク買いだめ&
冷蔵保存。
バターは、BCという記号の岡山生産のものを買いだめ。
よつ葉のバターも安心らしい。
油脂にはあまり放射性物質がまじらないと聞いたけど、でもはっきり
しないから、できるだけ安心なものを手に入れたいよね。
バターは冷凍できる。
水ー飲食全般RO水
米ー道産無洗米 ブリタでとぎ、RO水炊飯
野菜洗いーブリタ
食器洗いー水道水
風呂、洗濯ー水道水
野菜、果物ー静岡から岩手までをさける。
牛肉ーオージー、NZ。
鶏肉ーコストコ さくら鶏(厚真産)他道内産
豚肉ー道内または九州産
魚ー九州、日本海側、海外産
ソーセージ等はコストコで海外産を購入
乳製品ー牛乳、ヨーグルトはお休み中 チーズ、クリーム類は普通に食べてる
お茶ー3.11以前のもの
出汁ー3.11前のイリコ、鰹節、昆布
その他賞味期限の長い液体昆布エキス、鰹出汁備蓄
味噌ー震災前製造分および道内の道の駅などで買った個人製造のもの
備蓄ーミネラルウォーター 飲料で1ヶ月分(賞味期限最長2013)
カレールーなどの加工品 来年夏の賞味期限まで不自由しないぶん
調味料全般 1年半〜2年分 全て震災前製造
缶詰類 レトルト、アルファ米は放射能対策ではなく、災害時の非常用に1週間分。
マスク、簡易防護服、ゴーグルなどはインフル騒動の時に購入済
以上、けっこうな危険厨のわたしですが、外出時はマスクなし。
風向きの良い日はBBQもやる。
子は屋内の部活だが、体育などは普通に外。給食の関東野菜と、牛乳は妥協。
仕事柄外食多し。(震災前から食べ物に気を付けるタイプなのであまり変わらない)
コストコ、カルフールでの買い物が増えた。エスニックメニューが増えて
結構楽しんでいる。
コストコの鶏肉は厚真でつぶして冷凍なしで販売しているのですごく美味しい。
ムネ肉なんかやわらかくて、普通の店で売ってるモモ肉くらいの美味しさ。
牧場直営店でスキムミルクというのは聞かないし、大手でマシなのを探すしさそう
やっぱり出来るだけ、出来る限り避けた方がいい。
自分の子供は障碍がある。
そして実は、ある時期からぐんと増えていると言われている。
それが1990年代に入ってから。
なんか、多い。なんかあったか。
と親や職員の間で話になり、チェルノと東海村の話が出ていた。
もちろん、発達障碍など、診断基準の変化など言われていたが
1000人に一人がこの時期に一気に100人一人、
そして今は40人に3〜4人と言われている。
この子達自身は、心が純粋で、まっすぐで、
それだけにトラブルに合いやすく切ない。
自分はこの子に巡り合えて良かったと心から思っているが、
それなりに不便はあるし、気をつけられるなら気をつけた方がいい。
末尾だから、勇気を出して言ってみた。
まぁ、気をつけながらもおおらかにいこう。
1000なら収束
お魚は来年から復帰。
野菜も大丈夫。
バーベQも、海水浴もOK.
すばらしき北海道、日本が戻ってくる!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。