神奈川総合4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 03:11:22.03 ID:eh7H//6d0
>>947
包み隠すってことと、物事のけじめってことは違うよ。
大人になった時、本当の意味でNOといえる人間に育てる=子供の時からけじめもわきまえも
教えない、ってことではない。
そのために子供が子供の間は大人が大人同士で子供を守る。

なんか勘違いしてる人大杉
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:11:51.52 ID:wjMka3so0
>>947
権利を盾にして一方的に自分の要求を突きつけるのはマナー、突き詰めて言えば人格的にどうなのだろう
子供だからそういう言い方をするのだろうけど、大人が推奨させたり褒めるべき言動ではないだろう

ってことを>>936は言いたいんだと思うが

幼い子供だからそういう言い方になったんだと思うけど、Noと言うにしても言い方はあっただろうし手放しで褒めるべき内容ではない
食べる食べないの権利はあっても良いと思うけどね
954名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:12:39.27 ID:aKv5Fa+z0
サプリはどこの産地がいいんだろう?
DHCは中国産とか聞いたし、何がいいのやら
955名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:27:07.30 ID:wjMka3so0
>>943
これかな?
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110427-OYT1T01234.htm

>>952
ドンマイw
…自分が書いたことが勘違いだったらスマソ
956名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 03:27:07.68 ID:mDiRM/DAO
>>952 貴方は貴方の考え方なので・・・

先生に(または上司に)
時には噛み付く事が悪

とは思わないのよ私
(だってその時言わなきゃ食べなきゃならなかったのかも知れないですよね)

尊敬も従う事も当然だけど意見する事も必要

私はね!そんなふうに思ったよ
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:35:41.05 ID:wjMka3so0
>>956
態度の問題だと書いてあるのになぜ結果の是非……?
958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 03:38:26.41 ID:eh7H//6d0
>>955
いやいや、そういうことをまさしく言いたかったです。
なんか、最近の放射能関係で、たしかに事態が事態だからなりふりかまわず
身を守る権利もあるんだろうけど、親とか大人が本当の意味で子供を守るって、違うだろ、と。
959名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:44:08.90 ID:Jkq8oUZ70
>>955
作業用トンネルに水が溜まって使えなくなりました、とか言いそう…

なんか悪いほうにしか考えられなくなっちゃったわ。
960名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 03:46:22.29 ID:mDiRM/DAO
>>957成る程 読んでなかったスマソ
まぁ先生が困るものね

結果何も変わらなかったら食べたくなかったら黙って残せ

が極論になるのかしらね
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:48:11.68 ID:v7h0/KQG0
「被曝場」と化した学校・幼稚園

http://takedanet.com/2011/05/post_268d.html
962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:50:02.00 ID:aKv5Fa+z0
CO2による人工地震なのにメルトスルーだって言い出しそうだな

福島大震災はメルトスルーによるものか!?みたいな記事が1ヶ月後の大地震後くらいに出たりね
963名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 03:54:46.11 ID:aKv5Fa+z0
>>961
>神奈川の4月14日、小石混りの土表面で、
>ヨウ素131が48000ベクレル(平方メートルあたり)、
>セシウム134と137がそれぞれ53000ベクレルだった。


うほwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川の土って15万4000ベクレルもあるのかよwwwwwwwwww

マスクしてなくて砂吸ったやつ死ぬwwwwwwwwwww

半減期考えると今も15万ベクレルあると考えるのが妥当だよな・・・やっぱマスク手放せないな・・・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:03:01.50 ID:wjMka3so0
>>958
実際難しい問題だよねえ……
学校を一時的に弁当制にさせるとプラスもマイナスも出て来るだろうし

>>959
本当になりそうだからやめてw

>>960
先生っていうか子どもたちじゃないかな
相手の意見を言わせない手段を取るのは大人になってからで良いと思う
求める結果が正しくても手段が間違ってるかどうかってのは善悪の道徳観念的な問題だし
拡大解釈すれば自らの要求を通すためにテロも辞さないのと同じとも言えちゃうし
965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:12:53.49 ID:g4YiSf/U0
>>757
まいばすけっとのレタスはあわじ島産を絶賛発売中
ソースは5/14に買った俺

ありがとう淡路島・・・!
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:16:59.27 ID:wjMka3so0
次スレ立ててきた

神奈川総合5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305400049/
967名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:18:14.46 ID:1y5jrY3KP
いっそのこと葉物は自家栽培するしかないか。
「清浄な水と空気の中で水耕栽培した場合」は食えると。
あれ、どっかで聞いたような..
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 04:21:17.36 ID:eh7H//6d0
>>964
超同意
子供たちのためにならない
これからはいろんな意味で正念場。
こういう時にどう生きてどうふるまうかってのは、将来の日本の姿を左右すると
自分も自戒をこめて思ってる。

>>966
スレたて乙です
969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:21:20.89 ID:g4YiSf/U0
>>858
だよねえ
自分がそれやろうかと思うくらいだわ
水=RO
野菜=安全地域と海外(怪しくないもの)限定 とかで
弁当作ったら、危険厨の大人だけでなく子供向けにも売れそうだ
970名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:24:29.30 ID:LR+Xe0LD0
子供が食べる給食の食材がわかって、それを止めたいのに止められない
歯がゆいだろうな・・。

川崎や横浜近隣は使用していないのに何を思って横浜市は使う事にしたんだろう。
市長の意向?
971名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/15(日) 04:31:50.41 ID:9go8OzG90
陰謀ですね、明らかに。
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 04:43:30.39 ID:aKv5Fa+z0
川崎はガレキに重点を置いて子供を殺す
横浜は給食に重点を置いて殺す
973名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 04:47:28.96 ID:ObU6HHAm0
>>961
武田先生、千葉県と神奈川県を間違えてる。
53000ベクレルは千葉県 千葉市稲毛区にある財団法人・日本分析センターの測定値だし。
974名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 05:28:43.99 ID:wjMka3so0
>>973
中部の武田さんならそれぐらいやってもおかしくないわ

法律上(規制値以下の)汚染された食材は使えない
とか正直ねえ…
975名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/15(日) 05:31:10.89 ID:tB59mjJsO
三浦産キャベツはどうなの?(´・ω・`)前は大丈夫だたけど(´・ω・`)?
976名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 05:42:54.82 ID:WzvbhRDV0
>>950
原料が被災地の野菜だったりしてな
977名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 05:54:06.69 ID:vNHdFfey0
今日もいい天気ですね。おいしい露地物の夏野菜が食べたいです。
978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 06:26:30.87 ID:g4YiSf/U0
水は楽天でコントレックスが安いし、スーパーでは水も余ってきてるし
RO水でよければ2ヶ月待つけどハワイか静岡の水を扱ってる会社もある
成城石井で牛乳は九州産、卵は岐阜産がある
マルエツならまだ北海道の牛乳は平気だと個人的に思ってる
野菜は数件大きいところへ行けば西のものと輸入物が扱ってる(NZカボチャとかニンジンとか)
納豆は菌買ってホームベーカリーで手作り、震災前のも冷凍してあるからそれも種菌で使えるし
もやしも手作り出来るし
何故かスーパーでヨーグルトの種菌を扱い出したのでそれでヨーグルトメーカー2000円くらいでネットで売ってるから買えば作れるし
カレー粉はイギリス製がめちゃうまでハマってるし、
タイカレー好きだからココナツミルクとか、ほぼ日本の食材使ってないし
インゲン、ほうれんそうなんかは100円ローソンや業務スーパーで台湾とかタイ産が売ってるし
ニュークイックなら肉が産地で分かれてるから好きなの買え
これがアタイの生きる道だ、笑う奴は笑え
979名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 07:25:54.41 ID:E2hnqEkNO
>>978
福島の牛豚鶏が全国にばら蒔かれたから
肉の産地は当てにならないよ
名古屋コーチンくらいだと福島家畜混ざってないだろうけど
>>978
すげぇ 生き残れるよ

うちは給食でやられてるから本当に心配
五年、十年後とかどうなってるんだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 07:45:31.70 ID:hLY6p4FN0
>>956
教師が知識や能力がなくて議論にならなかっただけじゃんね
日本人の「上に逆らうべからず」ってところは、海外から見たら異常なんだよ、ものすごく。
982名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 07:49:01.56 ID:BB3AtgNC0
つまり、外国も日本を見習えと
983名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 08:11:50.21 ID:PXk8fdeII
>>943
予定とか検討中ばっかで、2ヶ月何も進んでない件
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 08:28:14.19 ID:PXk8fdeII
先生や国に逆らうなよ(キリッ)

っていう必死な火消しが1匹混じってるな。
985名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 08:33:47.17 ID:sKEaLvZnP
うまく反論できないときは相手の意見を否定しやすいように妄想するに限るよね
986名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 09:04:06.15 ID:vFV/1CA10
政府は嘘をついているっていう前提のもとに政府批判してるキチガイが湧いてるだけ
987名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 09:16:01.06 ID:aKv5Fa+z0
環境省の経産省も財務省も首相も仙石も
普通の国なら暗殺されてるレベル
988名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 09:17:31.81 ID:TjraHQlw0
選挙権ない子どもに拒否権なんてないだろ
それにこんな事態一生に1回だろうし今拒否せずいつ拒否すんのよ
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 09:25:03.59 ID:aKv5Fa+z0
しかし、だ

この悪魔の政府のことだ

毒給食を食わなければ他の手段で殺しにくるなら、毒給食を食ったほうがまだ無難な場合もあるかもな

つまり
全国まんべんなく殺すために地域ごとに殺す手段を用意しているのだとすれば、
横浜市は毒給食を選ばれたが、これを拒否したら拒否したために 放射性ガレキ焼却という殺傷手段に変えられたりとか、高濃度福島汚泥セメントで小学校に新しい施設を作ったりと
別の手段にすり替えてくるだけだったりねw
990名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 09:28:47.48 ID:farKSwJO0
給食費払えば、給食食べなくても文句を言われる筋合いはないように思うけどねぇ。
それくらいは個人の自由として認めるような国がいいなぁ。
991名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 09:35:13.84 ID:R9jLL6EO0
横浜でガキに弁当持たせると、村八分状態にされるの?
怖いなオイ
992名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 09:37:26.46 ID:vFV/1CA10
チェルノブイリ後の、西欧・北欧諸国の基準と比べても、
べつに日本の基準はとくにゆるくはないので、
べつに西欧・北欧でばたばた死者が出たりがん患者がでてるわけじゃないので、
常識的に考えて日本の基準でも問題ないだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/15(日) 09:38:45.00 ID:EZZniAUj0
実害や因果関係が認められづらいから厄介だよな
中国産の野菜がヤバいなんて2chじゃかなり前から言われてたのに
毒餃子が発覚するまで普通の人は注意しなかったしね
放射能で騒ぎになるのは福島にいる人の身体に影響出てからだと思うけど
その前に非難させてあげろよと
んでもって西の耕作放棄地を無償で提供して関東向けの農作物を作ってもらえばいいじゃないか
994名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 09:48:48.84 ID:iDw77Yg0O
どんなに頑張って被曝を避けようと努力しても
それでも癌や白血病を子供が発病してしまった場合のことを想定して
実家両親にお金の相談をしておいた。
預貯金・土地・資産・有価証券…
いざとなったら孫を助けてくれと。

放射能との闘いは、被曝しないようにする努力だけじゃなくて、
お金も必要になってくると思う。
995名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 09:49:07.92 ID:hLY6p4FN0
>>992
汚染度が桁違いだよ
基準が同じだとしても、
300+150+10+80+...
5+30+150+20+1+...
これでは積算被ばく量が変わって来る
996名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 09:51:29.62 ID:hLY6p4FN0
997名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 09:52:44.33 ID:iDw77Yg0O
>>994だけど

あと何年か経つと日本中が癌白血病患者だらけになるとして、
あまりに患者が多すぎて日本の病院では手に負えなくなるかも?と思うわけよ。
そうなったらお金を持ってアメリカに子供の治療に行こうかなと。
998名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/15(日) 09:52:52.52 ID:pa9OYDgX0
>>992
安全厨さん、頑張って福島近辺の食品を消費して下さいね応援してます><
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/15(日) 09:53:37.34 ID:eiZvkTSl0
>>994
なんか泣けてきた・・・
これから病気になる事前提の子供達・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 09:54:06.16 ID:nyRFLGzz0
とうでんのウソツキ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。