【東電】脱・電力会社依存を本気で考えるスレ【イラネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
775地震雷火事名無し(北海道)
脱東電依存にはこんな方法もあるよ。

一つは企業、自治体に働きかけて契約を東電以外の電力業者にする事。
これは自分の所属する自治体、企業に
「電力料金を払う場合に、東電以外の電力業者と相見積もりしてから契約してください」
とメールすること。

参考:電力供給者選択の自由化について
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/seido.pdf

もう一つはマンションに住んでいる場合ですが
マンションごと契約業者を変えられる事が出来る場合があります。
マンションオーナー、管理会社に
「電力料金を払う場合に、東電以外の電力業者と相見積もりしてから契約してください」
とメールしてください。

以下は北陸電力管轄地域のマンションが、北陸電力→中央電力に
契約変更した際の経過や値段、北陸電力の対応などを記したPDFです。
東電管理地域でも応用が利くと思われます。

http://www.asagaotv.ne.jp/~hqi00714/pdfs/s2_3_1.pdf
776地震雷火事名無し(北海道):2011/10/01(土) 05:42:13.10 ID:649/Oew80
自治体電力購入調査
http://ombuds.exblog.jp/14471868/

を見ると既に千葉県の自治体の25%が東電以外から電気を買ってる。
その他こんな記事も

2011/9/30 2:18
日本経済新聞 電子版

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819490E0EBE2EBE48DE0EBE2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL

 東京都は2012年度、都庁舎(東京・新宿)の契約電力の約3割を東京ガスに切り替える。
これまで100%東京電力から購入していたが、来年度以降も電力不足が続くと判断。
調達先を分散してリスクを軽減する。将来は東電を上回る電力を東ガスからの供給で賄う。
大口需要家である都が東電への依存度を引き下げることで、追随の動きが出る可能性がある。