双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/04(水) 18:02:56.20 ID:5apzMg390
>>865
転居そのものは可能だろう。
あんたみたいな不順な動機ばバレバレな連中の対策に、保障は震災時、20km圏内に住民票があったものとなっているはず。
953名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:05:04.25 ID:YZz43rU00
>>949
加須に移動してすぐから弁当は2種類ありました
というボランティアのブログがあったのに不思議だよね
双葉町民内で打ち合わせでもしてるのかね
954名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:05:17.00 ID:YZz43rU00
>>949
加須に移動してすぐから弁当は2種類ありました
というボランティアのブログがあったのに不思議だよね
双葉町民内で打ち合わせでもしてるのかね
955名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/04(水) 18:07:10.27 ID:Mp3fzoPM0
>>948
あとの8割は、東電からの補償金もなく、津波被害に苦しむ被災者を多く抱える臨市、いわき市に多量になだれ込んで
きています。

しかも、津波で家も家財も身内も無くした津波被害者を早く収容したいのにもかかわらず、双葉町民が「俺たちも早く
仮設住宅に入れろ!」とごねて、やむなく双葉用の仮設も作っています。

双葉市民は、高級車や自宅、原発利権で得た貯金も、そして東電からの一時金100万円と、資産はたくさんあります。

なぜ、津波被害者よりも優先されるのか、津波被害者は自力で皆が協力して復興にがんばっているのに、なぜ、双葉
町民はいつまでもボランティアの世話になり自分たちは働かないのか?不思議です。

はっきり言って、双葉町民はここ地元、いわき市でも相当に嫌われています。
956名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:07:11.98 ID:YZz43rU00
>>946
大人が日頃から言ってる事と同じ事を娘が
マスコミで語ったわけか
957名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/04(水) 18:07:37.46 ID:wqO7XzCD0
>>950町長の意向(集団移転)について来た人だけらしいよ ついてこない奴は
無視か?新聞に出てたが、大熊の人も別の避難所から(集団移転先)臨時市役所に情報得ようと電話したら、
TV見ればわかるだろだってさw あきれるよw
958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:08:46.69 ID:hfP/+Nmw0
125 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 18:03:54.53 ID:nKi5Ne3h0 [1/2]
>>105
ソース出せないからもしかしたら違うかもだけど、
7号機と8号機は国と東電があまり乗り気でなかったけれど、
双葉町の強い要望に押し切られての計画だったようよ。

原発事故後に7号機、8号機の計画だして東電が叩かれて、
それを見直す雰囲気になったら、埼玉県に避難した双葉町長が
見直すなと陳情してたよ。



133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/04(水) 18:05:44.37 ID:ZubXeg+E0
>>125
その流れでだいたい合ってるよ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 18:05:56.46 ID:+hnBbjBm0 [4/4]
>>125
知ってる
7と8建てないと金がないんだってさwwww

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/05/04(水) 18:06:09.37 ID:tx/kC6y40 [4/4]
>>125
双葉町はもう復活のしようがないのに何を意気巻いてるんだろうか。
959名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:11:50.11 ID:xa1qoDSG0
>>956
言う事を決めてあるんじゃない?

そういう事は知恵が回りそうな集団だと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:15:43.96 ID:YZz43rU00
被災前から双葉町は施設の作りすぎで維持費が追い付かず多額の借金を背負っている
もう既に復興がどうのとか言えるような人達じゃないんだよ
調子に乗って全ての設備が整った避難用の2万人収容できる
町を作れとか言い出してるし
いったい双葉町議会がどんな会議をしてるのか見てみたいもんだわ
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 18:17:43.82 ID:dyzeZBY80
>>957
教えてくれて有難う。酷過ぎだ!!

騎西町に無能総理が訪問してたVTR見てたら
傍にピッタリくっ付いて居た60歳位の婆が付けていた
首筋に24金の太いネックレス(下品で太い)がギラギラしてて
物凄く胸糞悪い印象を覚えた。
962名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 18:18:06.57 ID:vebJLXhw0
>>960
職員って埼玉県庁のように受験戦争で選ばれた精鋭じゃなくて昔からのコネ入社の奴らばかりっしょ?
そいつらが会議したところで・・・
東電社長に土下座させたババァはここの住人?
何様だよお前
散々甘い汁吸ってたくせに

だから罰が当たったんだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:23:43.63 ID:hfP/+Nmw0
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 18:22:04.82 ID:QaiDFf4F0
>>206
双葉町だからあやしいね。劇団員だったりしてw


みーんなもう双葉町のことなんて信用してません
何しても言っても馬鹿にされるだけ
惨めな双葉町民 自業自得だけど
965名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:25:15.23 ID:2kn4IupZ0
>>945

実名もでたら今後学校でやばくね?
そもそも首相や議員が同じ生活しても復興しないよ。むしろ復興の妨げになるだけ。
966名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/04(水) 18:29:21.97 ID:dKT4ghcx0
年明けには戻れると思う。
政府が無理やり戻すんだろうな。
国は補償したくないしな。
補償は仮払いの100万で終了だと思う。
その資金を捻出するだけでも東電はいっぱいいっぱいだからな。
967名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:30:17.85 ID:GpX1/rZ80
>>963
浪江町だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 18:36:10.28 ID:vebJLXhw0
そもそも津波被害者でもないのになんでこんな文句ばっかなの?
原発の危険性なんて折り込み済みで生活してたんじゃないのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/04(水) 18:45:02.93 ID:dKT4ghcx0
>>968
原発は絶対安全と信じてたのに、事故が起きたから文句ばっか言ってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:45:31.80 ID:YZz43rU00
>>965
「段ボール」ってあだ名になるのかねやっぱり
971名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:47:16.12 ID:B57oDL7J0
福島の人。応援してるよ! 
972名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 18:47:24.98 ID:dT3mVoxRO
最後には政府お約束の裏切りを例外なくお願いしたい
973名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 18:50:42.54 ID:MLGYNjaL0
こいつら「自宅全壊」扱いで義援金を配分されてんだろ?
こんなやつらの手に渡るより、地震・津波の被災者の手に渡ってほしいよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:51:06.16 ID:hfP/+Nmw0
政府も東電も本音は双葉めんどくせーし
福島の双葉町にもどしてさっさと大量に被爆してアレしてもらいたいとおもってるだろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/04(水) 18:54:22.28 ID:dKT4ghcx0
避難民は戻りたい戻りたい言ってるんだから、政府は無理やり戻すと思うよw

976名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:57:32.62 ID:B57oDL7J0
めんどくさいのは東電だよ。くだらない
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 18:57:48.61 ID:qMmgO06B0
>>961
見たよ〜
今時こっちじゃ見ないような金ネックレスだったねw
978名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:58:26.36 ID:YZz43rU00
>>975
戻ってから数日で体の不調を訴える人が続出しそうだな
金目当てで
979名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:59:14.30 ID:2kn4IupZ0
いろいろ面倒だから、一度リセットしてみんな双葉町に戻ってもらおう!
その後、支援のありかたを考えよう!

と加須市&埼玉県にメールしました。
980名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 19:01:41.62 ID:YZz43rU00
>>979
戻ってからも加須と埼玉にあれこれ当たり前のように要求するだろうけどな
981名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:03:02.02 ID:B57oDL7J0
東電なんとかしろよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 19:03:43.20 ID:dT3mVoxRO
>>978
政府指定の病院で検査→因果関係が認められない
サマワ派遣自衛隊員が劣化ウランで被爆し不調を訴えた時と同じ手口を使う
983名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:04:51.21 ID:B57oDL7J0
埼玉にまでセシウムきてんだぞ。なんにもいらないから掃除しろ
984名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/04(水) 19:05:56.96 ID:wqO7XzCD0
>>973 そう、全壊扱い 後でもどれても義援金返さなくても良いのかな?
亡くなった人や行方不明者と一緒  ホントそう思う
985名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:06:55.14 ID:B57oDL7J0
みんなに払え。クソ東電
986名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 19:07:30.58 ID:YZz43rU00
>>984
ああ・・そうだね
戻れたら義援金は当然返すだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:09:33.57 ID:B57oDL7J0
東電のせいでおかしくなってんだ。なんとかしろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 19:09:50.70 ID:dT3mVoxRO
東電が払えば負担分は電気料金に反映
989名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:10:19.99 ID:B57oDL7J0
電気料金に反映すんな。独占バカ
990名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 19:12:16.78 ID:dT3mVoxRO
踏ん張れ東電
991名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 19:12:27.90 ID:YZz43rU00
>>988
資産や持ち株を全部処理してから値上げにしないと
東電社員は今以上に肩身の狭い思いをすることになるんだけどね
992名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/04(水) 19:12:37.27 ID:uELo0NkZ0
段ボール娘は自分達が加須市民に嫌われているのを知っているんだろうか…
ってか、今ニュースで観たら、ちゃんと布団で寝てるやないか!!

避難民様の加須ブタ葉民は、コレだから…

年明けまではこのままたかられまくるみたいね…
993名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:13:28.00 ID:B57oDL7J0
東電が踏ん張ると日本が沈むんだよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/04(水) 19:14:58.94 ID:M11UpkdJ0
双葉のタカリ体質は原発誘致の件をみても分かるわ
金の為には嘘も平気な乞食の巣靴、乞食ってよりチョソだな
995名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/04(水) 19:15:36.74 ID:wqO7XzCD0
日本の電力料金は、米国の3倍高いそうです・・by討論番組
企業幹部も、日本のインフラ高すぎると・・
996名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:15:51.10 ID:B57oDL7J0
東電のほうがよほど日本にたかってるだろ。いつまで甘えてんだ。テロ企業
997名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:17:01.18 ID:B57oDL7J0
水棺の汚水処理12兆円だろ?払えんのか?原発中毒東電
998名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 19:17:46.49 ID:MLGYNjaL0
次スレ

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304504227/
999名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 19:19:56.29 ID:vP+aK0S7O
1000 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 19:20:27.57 ID:dT3mVoxRO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。