福島第一・二原発事故 技術的考察スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
389名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
検証することがないので、以前に調べたイベントと敷地内線量とSPEEDIのデータ比較。
まず前に貼った時系列まとめを貼り。

1号機
12日 10:17 ベント開始
12日 15:36 爆発

2号機
13日 11:00 ベント開始
14日 13:25 冷却機能喪失
14日 16:34 海水注入開始
15日 00:02 ベント開始
15日 06:14 圧力抑制室付近て爆発

3号機
13日 08:41 ベント開始
13日 13:12 海水注入開始
14日 05:20 ベント開始
14日 11:01 爆発
21日 16:00 火災

4号機
15日 09:38 1度目の火災。6時に爆発という説あり。
16日 05:45 2度目の火災
20日 08:21 使用済燃料ペールへ注水開始

ニューヨークタイムズ 福島原発の放射線量グラフ
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/20110316-japan-quake-radiation.html