九州だけどgkbrしてるやつ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 08:24:54.06 ID:3Orahi/WO
先日の玄海のお漏らしピークの時2日間天神にいた…
悲しい
953名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 08:40:29.83 ID:mCaeeeJTO
>>951

南区なら問題ないよ
954名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 09:15:37.88 ID:J5gQ7bM9O
すまぬ、だれか次スレおねがい
955名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 10:12:27.46 ID:9mmd4W4zO
立てれんかったすまんこ
だれかおねがい
956名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 10:33:57.75 ID:RGgaFShm0
立てました
どぞー

九州だけどgkbrしてるやつ4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304991196/
957名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 10:50:12.04 ID:J5gQ7bM9O
>>956
GJ!ありがとー
958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:52:21.18 ID:BUG1/8Od0
久しぶりにまとまった雨になったな
水源地に降って水不足がマシになればいいけど
で、雨が止むと今度は次の黄砂が来るのか
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 12:40:45.02 ID:9SH84ju60
今日から梅雨入りでオケ?
960名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 15:51:19.37 ID:J5gQ7bM9O
今日も蒸し暑くて窓全開なんだぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 17:12:39.16 ID:3Orahi/WO
昨日の暑さは異常
雲が、

ウロコ雲
はけ雲
普通のまんじゅうみたいな雲

の三層になってた。
こんな気持の悪い空は見たことなかったよ
962名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 17:33:51.65 ID:naYEPY2D0
茨城で黄色い雨だってお
この国もうだめだな
963名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 18:12:03.83 ID:JNDI7ShHO
宮崎西部と熊本山都町あたりで地震あったみたいだね
震源の深さ60キロってどうなんだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 19:37:43.71 ID:7Z1dDm2a0
玄海が逝ったら福岡市が飯舘村並みになるよね。
九電の役員は福岡市に住んでないのかな?
自分たちの子供や孫のことは心配じゃないのだろうか。
965名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 20:32:54.14 ID:SDJts7A80
>>964
たしかニュースになってた
手りゅう弾が庭に放り込まれたって…
震災前だったけど今年のニュースのはず
中央区に住んでるらしいよ
中央区住みなら大丈夫なのかな?
玄海も廃炉にしてもらわないと怖いねよね
966名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 20:36:32.94 ID:kfRQzucp0
海外では原発テロられてるのに、よくまぁ継続かどうする気になるよ。
まさか・・・日本は大丈夫なんて思ってるのかね。
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 20:39:55.36 ID:8yokD3qM0
玄海原発:プルサーマル中止を 保険医協、県などに要請書提出 /佐賀
毎日新聞 5月10日(火)14時59分配信

県保険医協会(藤戸好典会長)は9日、九州電力玄海原発(玄海町)のプルサーマル発電の即時中止などを求める要請書を県と九電に提出した。
要請書では、東京電力福島第1原発の事故にからんで「高濃度のプルトニウムを使用している玄海原発で同様の外部電力喪失が生じた場合は、”福島原発の状況をはるかにしのぐ放射能災害が発生する”」と指摘。
プルサーマル発電の即時中止や、安全基準を独自に引き上げて対策をとることなど4項目を求めている。
同協会は県内の開業医の7割と一部の勤務医の計956人が会員で、原発に関する要請書の提出は初めて。提出は4月26日の常任理事会で全員一致で認められたという。


最低でもプルサーマルだけはなんとか止めさせたいんだぜ
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:09:45.41 ID:7Z1dDm2a0
花粉症なんて昔からあるけど黄色い雨なんてみたことない。
やっぱり花粉じゃないんだろうな。
969名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 21:20:41.62 ID:SDJts7A80
>>968
花粉が関東で話題になっているけど九州では見かけたことないような花粉
黄砂とは全く違うよ
てか九州で花粉の塊なんて見かけたことない
拾ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI&feature=related
970名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 21:37:26.65 ID:naYEPY2D0
瓦礫の件どうなったんだろうね
明日県にといあわせてみるわ

「焼却灰」

下水汚泥の焼却灰から放射性セシウムが3万2千ベクレル検出
宇都宮市の工場 - MSN産経ニュース http://t.co/TlwujEp
971名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/10(火) 21:45:26.52 ID:f0guv2OSO
>>951
なんで来たの?
972名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:59:35.12 ID:7Z1dDm2a0
>>969
おそろしか。
関東でも今まで見たことなかったから話題になってるんだろうにね。
でも花粉で納得するしかないんだろうな。
973名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 22:28:14.75 ID:D5MILhsC0
三号機がジワジワと高熱になっている。 これはなにかあるな。
974名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 23:14:15.49 ID:SDJts7A80
>>972
わからんったいね
九州は花粉なんかより黄砂が深刻だし
黄砂で車が汚れるので黄砂には慣れているが…
黄砂でないのは確か
花粉が本当だとすると線量計が反応したのは花粉に
放射線物質がくっついているからかいな?
関東は花粉多いと聞くしわからん
975名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 23:18:46.45 ID:SDJts7A80
連投すまんが
イオンの三陸ワカメについて問い合わせた
今年捕れた三陸ワカメは無し…という事
今売っているのは去年のワカメ
去年のワカメがなくなったら三陸産ワカメの販売予定はないそうだ
スレチならごめん
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 23:22:02.53 ID:7Z1dDm2a0
でも中国産になるだけだよね
977名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 23:29:31.22 ID:SDJts7A80
中国産でいいよ
どうせ外食では中国産しか食べてなかったわけだし
無問題
これも拾い物だけど海洋汚染予想らしい

http://upload.restspace.jp/src/upload2713.gif
978名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/11(水) 05:49:11.09 ID:TGD0Zzuj0
地元のワカメ食おうぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/11(水) 10:52:16.02 ID:X+mfyVo60
福岡市中央区 自然放射線レベル 問題なし
980名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 11:27:16.97 ID:BWHho83jO
>>979
トン!
雨でも平常なんだな
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 13:34:43.36 ID:KmCI87aZ0
>>979
いつもありがとうらん
982名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/11(水) 13:38:12.01 ID:HYo9/RSgO
>>979
別人と疑いたくないんだが
最近数値発表しなくなったのは何故?
983名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 17:28:31.44 ID:cqBjkj3iO
>>979
ありがとう!
984名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/11(水) 17:47:49.00 ID:iOfwrXiQ0
>>975
でもワカメって天日干しするよね。。。
放射能の空気でかわいたワカメってどうなのよ。。。
985名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/11(水) 17:58:38.88 ID:iOfwrXiQ0
今日スーパーいったら妙な明記の牛肉売ってた。
北海道産交雑牛という普段見ない銘柄で
売られてる肉がたくさんあった。
これっていわゆる福島産との交雑牛ってことなの?
北海道で受け入れた福島牛を繁殖させたやつってこと?
こわいよう。
986名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/11(水) 17:58:42.26 ID:xhHE1IDw0
全国の水道水からほとんど検出されていないのに、まだ放射能が漂っていると思っている馬鹿って何なんだろ。学習能力の低い奴ってもっとも嫌いなタイプなんで、すげえイラッとする。
987名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/11(水) 18:00:27.27 ID:gEhnQV2K0
>>985
トレーサビリティでチェックしる。
988名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/11(水) 18:01:53.27 ID:gEhnQV2K0
>>986
まあ、土壌汚染が最悪レベルだから。

セシウムの土壌停留半減期20年。w
989名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/11(水) 18:07:49.29 ID:xhHE1IDw0
>>988
そりゃ土壌汚染だろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 18:33:41.70 ID:gCax8r3RO
水道水の値がリアルタイムならなー

とりあえずROMってろよ
991名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/11(水) 18:39:28.18 ID:pQaLLgXM0
ここはgkbrスレだからなー
安全厨はどっかいけ。
992名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/11(水) 19:01:45.43 ID:GLwGB6Qw0
>>986
*検出成分が0.1Bq/kg以下の場合[未満]と表示。0.1Bq≧未満≠0です。

ちなみに全く出てないときは0表記になってましたが
993名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/11(水) 19:38:09.67 ID:HYo9/RSgO
>>986
水道水は基準値以下ならギリギリでも不検出表示するようになったので「不検出」という言葉を字面通り受け取るのは間違い

お前のように官僚の罠にすぐ引っかかる学習能力の低い奴って
もっとも嫌いなタイプなんで、すげえイラッとする。
994名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/11(水) 21:13:42.96 ID:1NTr+3MpO
この豪雨にガクブルしています
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 21:23:27.71 ID:r083ON8L0
>>993
それ批判があったので変わったみたいだよ。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/shinsai22/index.html
996名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/11(水) 23:21:34.98 ID:MltOaQ/e0

東京でしょ?
福岡は変わってないような。
997名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/12(木) 00:12:30.49 ID:SYDDJ2qT0
久々の大雨、ある意味で除染の雨になるからありがたい。 耕運機で耕した後だったから間に合った。
野菜の苗を買ってきた。ちょっと遅いが、福島原発が落ち着かなかったから遅めにした。 
しかし、原発のせいで田植えもできず、作った野菜も出荷できず、畑に入ることさえ出来ないことを
考えると可哀想だなと思う。 未だに信じられないよ。 ほんとに現実なのかと。。。。。。
998名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/12(木) 00:13:03.18 ID:+m/fyVyL0
東電許すまじ
999名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/12(木) 00:42:06.78 ID:7PV/SaCw0
限界だってどうなっても不思議はない
1000名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/12(木) 00:46:09.80 ID:dM6hjk1e0
未だに水道水って三日間の平均値の公表なの?
3月下旬くらいまでは毎日測定してたよね。
なんで三日間の平均値の公表になったんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。