【東電】日本の民意は原発推進【よかったね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/08(日) 13:03:30.25 ID:FbZieZWHO
自己解決w東京都所有の株を都知事である石原名義で所有みたいだな

トップが外資会社だしなんで個人名義にとも思ったが自治体が株持てないから脱法行為とかそういうことだろか?w

相続とかでない限り大口株主として公表されるヘマやらかさないはずと思ったから驚いたw
131名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 13:56:07.03 ID:R9oQKjTF0

元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304752790/


自民は原発の戦犯で、脱原発を表明しない、する気も無い党だけど
この前の地方選で議席伸ばしたんだから、>>1のいうとおり国民の民意は原発推進ってことだよね。
絶望するわ。もう日本出るしかないんだな。
放射能ダダ漏れ関東住まい、かつ何考えてんのかさっぱりわからん不気味な国民に
嫌気差したから時間かかろうと絶対日本出てくわ
132名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 14:06:32.25 ID:MqyUHV910
原発反対デモ 数万人
http://www.youtube.com/watch?v=MAU1kos_n9g

原発推進デモ 31人
http://www.youtube.com/watch?v=Af1ZRE7nvm8
133 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/05/08(日) 14:08:48.76 ID:pAOh35w50
自民は本当にバカだよなぁ。
原発をすぐなくすことは現実的じゃないから、安全対策を推進するっていったらいいのに。
カンが浜岡停止要請出したって、結局はポーズだってほとんどの国民は思ってるだろ。
でも不安が少しでも解消するなら、その支持率アップのための愚作であっても乗ってみようって感じ。
134名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 09:13:03.84 ID:M+9Ab9u00
福島の放射能漏れが収まってから、この議論を再開したらどうだろう。
いま、原発推進は無理がある。ほとぼりが冷めてからにしましょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 09:43:27.96 ID:48lzNjCn0
原発推進は時間がたつほど無理だろ。
数年後には健康被害がくるからな。
それはもう隠蔽が不可能なくらいにな。
136名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 21:46:09.97 ID:LhSC7mxz0
チョウセンゴキブリ=罪得会
はよ巣にかえれ!!駆除するぞw
137名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 21:48:52.24 ID:LhSC7mxz0
原発賛成は金クレ乞食
138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 22:19:10.86 ID:Jnj16qW60
自民党が原発推進掲げて選挙したらぼろ負けすると思う
単に民主党に非難が集まってた時期だから勝っただけかと
139名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 22:49:49.40 ID:TABzYbLN0
自然エネ普及は「電力自由化」がカギ
http://www.alterna.co.jp/5592

140名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/11(水) 22:50:50.18 ID:Y+tu1k3B0
東電解体の道筋残す=賠償枠組みで―経産相

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000120-jij-pol
141名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/11(水) 22:58:52.38 ID:v0Jx1I3j0
茨城にも高速増殖炉が...2010年には事故。その名は常陽。
http://ja.wikipedia.org/wiki/常陽
142名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 23:00:31.76 ID:Tw7iawnX0
>>135
そうだね。国がどういっても、立地ムリ。
143名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/11(水) 23:07:39.36 ID:bGUGkOxv0
原発推進派:他国に核のゴミを押しつけようとする極悪組織

【原発関連】モンゴルに使用済み核燃料施設 日米構想・・・議論は進まず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304911756/l100

【アジア】核処分場:モンゴルに計画…日米、昨秋から交渉[11.05.09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1304904838/
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 23:13:21.40 ID:GziteXdI0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
145名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 01:49:02.90 ID:CI2G0DW30
東電は安全安全詐欺
146名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/12(木) 02:15:21.14 ID:o6sWoQ2n0
>>144
それがどうかしたか?
911だってそもそもアメリカがまいた種
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/12(木) 03:51:33.28 ID:+srKOwvf0

東電の社長がほうぼうで頭ついて土下座し
元原子力委員会の学者たちが声明を出して、これまでの無責任な原発推進について深く反省、謝罪し
菅も政府として責任をとって、自らの報酬を当分返上した・・そこまではわかった



で 、 「 主 犯 」 の 自 民 党 と マ ス コ ミ は


い つ 国 民 に 土 下 座 し て 謝 る の ?



148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 03:54:24.41 ID:Hopk7XRo0
東電を管理する立場だった保安院と安全委員会はどうした?
149名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/12(木) 04:12:40.84 ID:Oqfuo/gU0
もうしねばいいみんな
150名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/12(木) 14:13:38.39 ID:Plj4vvQ20
放射能はたいしたことないよ。ってテレビで言ってたよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/15(日) 23:18:23.14 ID:VOyfXUJy0
夏になって台風シーズンになっても漏れが収拾できない場合だが、

福島県を台風が通過する。

その通過直後に南向きの風が吹く。そうなれば節電や計画停電程度の騒ぎでは
すまない。

その後、調査してみれば(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 00:01:24.33 ID:3xHFxaZQO
後から酷い事になるだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/16(月) 00:06:31.02 ID:9waTyj1m0
世界に放射性物質を撒き続ける日本。
なんてエコな国なんだろう。

恥ずかしくて海外になんて行けないよ、普通。
154名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/16(月) 00:09:33.06 ID:UzOwzJ3y0
大きくなり過ぎた組織は、動きを制御しにくい。頭狂電力は力を持ち過ぎた。
政策も原子力発電所による電力しか思い描けなかった。地震国なのに。
これが我々日本人の敗因だ。しかし、挽回はまだ可能だろう。
遅くとも次の世代交代で一新すべきだと思う。個人的には関心すら持てなくなってきたが。
155名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 08:57:52.19 ID:DpWCN/z+0
原子力推進派に極刑を
156名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/17(火) 15:57:17.45 ID:dNElFaOw0
今朝のやじうま
http://www.youtube.com/watch?v=BhmWqMRY3Ww

チェルノブイリは凄い死に方をした
日本はまだ出てない
つまり神の火にまだ手が届いてないという意味で一番の問題がある
原子力プラントというものはコントロールを失ったらこうなるという意識をもってないと収束はできない。

司会者が引きつる程の批判。


こんな状況背負ってる現実でも原発推進とか異常
157名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/20(金) 17:54:50.45 ID:WKHR1p+Z0
こんな糞スレが残っていて、かしゆか応援スレが消えているとは…
158名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 16:12:58.34 ID:1TBLNv2AO
しかし、どっかのおつる姉さんのブログ、相変わらず激しい
一体なんでああまで原発進めたいんだか
159名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/26(木) 23:23:43.67 ID:LVLG1uXR0
age
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/26(木) 23:34:10.39 ID:PixgIPJW0
国会と霞ヶ関の政府官庁を福島原発10Km圏内に移転する案を提案するような

本当の日本国土と国民を考えるような政治家は独りもいないのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/29(日) 01:14:45.35 ID:IkbxRQlD0
作業員が足らないらしいな、日本全国の原発を直ぐ止めてそこで働いてる作業員
推進派の政治家、保安院、安全委員、御用学者、東電社員、協力会社社員、芸能人
まだまだいるじゃないか自分達の飯のタネだぞ、さっさと収束させろよ
162名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/29(日) 01:47:33.43 ID:b5AZDCjE0
今度、青森県知事選あるが、原発議論スルーだって。とても議論できる余地ないと
言っている。原発凍結と言っただけで、無視・罵声・何考えてるだそうだw
福島の惨状、皆、見てるのに、財界も官界も政界も安全対策の徹底後、再開気分w
原発は必要不可欠言う。スイスやドイツなど脱原発で、がんばるのにな。
日本だけ、なぜ、こうなるのかな?地震多い国なのにな 福一だっておさまらないのにな
163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/29(日) 01:51:12.33 ID:GSrNvYF90
原発教のカスは日本を滅亡に導きたいスパイかなんかじゃないかなあ
じゃないと辻褄があわん。利権が欲しいだけなら他にでもやりようはあるのに
こんな危険なものに固執する意味がわからん
164名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/29(日) 02:06:07.70 ID:bC40t+8P0
まずは利権の温床を無くす事の実現を目指す所から
これをやらなければ、原発の是非だろうが環境問題だろうが
既得権益者の出来レースになるだけ。

原発廃止も大きなきっかけになるだろうが、いきなり目的を「廃止」ではかえって足元すくわれる。
テーマは「原発の有無」ではなく「原発利権による虚実」に向けるべき
天下りも然り。「利権の温床とその撲滅」に国民が目を向けるようにさせる事。
この原発問題をきっかけに。
165名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 02:16:33.99 ID:1GUSigrC0

政治家や東電関係者各位の年齢のせいも大いにあると思う
変化する事自体がすごく面倒で嫌なんじゃないか
原発関係の利権やらにかかわってる面子の年齢を考えるに
脳細胞が強張ってるの
166名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/29(日) 02:33:38.15 ID:EVspmb+RO
 
愛する我が子の命を守るために、異常な遺伝子を受け継がせないために、リスクが高すぎる原発はなくすべき!

って東北関東の鬼女達が騒ぎ出すのは、5年後10年後にその我が子がしんでからかな?


老朽化した原発から順次に廃炉にするにあたり雇用拡大!

ってニート達が騒ぐのはまだかな?

鬼女達はいまだに
原発がないと電気足りない!という洗脳意見の段階なのかな?

馬鹿が多くて困るのはその馬鹿達であって、支配する側は何も困らないどころか都合がいいね
167名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/29(日) 02:35:16.16 ID:hVHUyHqK0
ミスターボンバーマン
http://ameblo.jp/xxxbomb/

168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/29(日) 02:43:50.78 ID:7QtDvs/90
核武装のためのプルトニウムが欲しいなら、小型の専用炉を作って核兵器
を製造し、自衛隊がきちんと管理する方が、欲に目がくらんだら何をするか
分からん電力会社や経産省に原発を運転させるよりよっぽど安全だわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/03(金) 18:40:21.83 ID:BeYeuEBF0
>>168
プルト。今の保有量は50トンかな。だいたいそれぐらい
核兵器で5千発程度かな。だいたいそれぐらい

>核武装のためのプルトニウムが欲しいなら
いえ。もう十二分にありますので、これ以上増やさなくていいです
置き場所がなくて困ってるんです。足の踏み場もありません。
170 【東電 76.8 %】 (愛知県):2011/06/03(金) 19:04:08.29 ID:JH42a/Lz0
■■■「菅降ろし」なぜ起きた ちらつく原発タブー■■■

(要約)
・「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
・初の市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか。
・菅首相が原子力政策の見直しに傾斜するのと呼応するように、自民、公明、民主党内の反菅勢力の動きが激化。
・首相の発電・送電部門の分離検討、事故調査・検証委員会の設置決定、自然エネルギーの拡大方針に対し、自民党の谷垣総裁が不信任案を提出する意向を表明、公明党の山口代表も即座に同調。
・自民党の石原伸晃幹事長も発送電分離・原発停止を攻撃。
・民主党内でも小沢元代表周辺が五月の大型連休後、不信任案可決に向けた多数派工作をスタート。
・渡部最高顧問が「合同誕生会」を開催。渡部氏は自民党時代から地元福島で原発を推進してきた。
・日本経団連の米倉会長はこの間、首相の足を引っ張り続けた。
・戦後政治史を振り返ると、自民党と原発の関係は深い。
・1954年、中曽根康弘元首相は、原子力開発の関連予算を初めて提出、成立させた。
・保守合同で自民党が誕生した55年には、原子力基本法が成立。その後の自民党の原発推進政策につながっていった。
・74年には田中角栄内閣の下で、電源三法交付金制度がつくられ、各地に原子炉を建設する原動力となる。
・自民党の政治資金団体「国民政治協会」の2009年分の政治資金収支報告書を見てみると、9電力会社の会長、社長ら役員が個人献金をしている。
・東電の勝俣会長と清水社長は、それぞれ三十万円。東北電力の高橋会長は20万円、海輪社長は15万円。中国電力の福田会長と山下社長はそれぞれ38万円を寄付。
・東電では、6人の副社長全員が12〜24万円を、9人の常務のうち7人が献金。
・98年から昨年まで自民党参院議員を務めた加納氏は元東電副社長。党整調副会長としてエネルギー政策を担当し、原発推進の旗振り役を務めた。
・民主党の小沢元代表も、東電とは縁が深い。
・東電の社長、会長を務めた平岩氏は、90年ら94年まで旧経団連会長。
・90年、当時自民党幹事長だった小沢氏は、日米の草の根交流を目的として「ジョン万次郎の会」を設立。この際、平岩氏の大きな支援があったとされる。
・「ジョン万次郎の会」は名を変えたが、今も小沢氏が会長で、東電の勝俣会長は顧問の1人に名を連ねている。
・東電擁護の発言をしている与謝野経済財政相も「ジョン万次郎の会」副会長に就いていた(現在は休職扱い)
・与謝野氏は政界入り前に日本原子力発電の社員。
・電力会社の労働組合である電力総連は、民主党を支援、原発推進を掲げてきた。
・電力総連は連合加盟の有力労組で、民主党の政策に大きな影響を及ぼしてきた。
・つまり、エネルギー政策の見直しを打ち出した菅首相は、これだけの勢力を敵に回した可能性がある。
・結局、菅首相は「死に体」となり、発送電分離や再生可能エネルギー拡大への道筋は不透明になった。
・「フクシマ」を招いた原子力政策の問題点もうやむやになってしまうのか。
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる。

■■ソース:中日新聞 平成23年6月3日 特報面■■


なんだ、東電とずぶずぶの関係のやつらが菅降ろしを主導し、ずぶずぶの関係を続けたいということなのか。
171名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/03(金) 19:08:42.23 ID:tByZFKLm0
菅はあれだが
応援せざるを得ない
172名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 03:56:03.07 ID:e5bGrWt20
仮説としても筋は通ってるな

GW明け、浜岡停止要請以降のタイミングでν速が
原子力利権と自民マンセーの工作員らしき連中に乗っ取られたが
「原発政策の正しさ、自民がやってきた事の正しさ、菅の人間性叩き」の
不自然な3点セットで、世論操作のために放たれた工作員だろうなと。

最近はν速が少し静かになってきた代わりにこの板やツイッターに
少しずつ変なのや安全厨が増えてきている。
震災の後GWあたりまで、そんな書き込みはほとんどなかったから、
軌道修正したい連中が暗躍してんのかな。

孫さん提唱の新エネルギー財団も、思ったより多くの県が参加したから
原発利権の連中は焦っているだろう。相当な妨害工作を受けそうで心配だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 04:23:56.20 ID:AXV2DkcpO
まず原発推進派の廃除からはじめないとだめだ
174名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/05(日) 22:26:23.10 ID:vjJYVL+c0
青森でも自民・公明推薦の推進派が3選

青森県知事選:原発推進派勝利「誰がやっても無くなんね」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110606k0000m010102000c.html
175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 03:54:11.44 ID:YVbRPXTu0
今回の事故を小学生の子供のいる友人と話した。
原発はあっても無くてもどっちでもいいやと投げやり。
若い頃は小田実の本とか読んでた奴なんだけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 04:54:33.70 ID:1ALa2P6t0
青森愚民
177名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 07:19:32.32 ID:nuW+eqzP0
原発推進派に刑事罰を与えるべきだ
>>177
携帯からなのであれだけど、こんなスレあったんだね
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1303684595/

自民党だけじゃなく、原発推進派の皆さんに、後始末おまかせしたいわ。
ガイガーと被曝や放射能のレクチャーと、ベクレル野菜の給食つきで
何なら六ヶ所のガラス固化体を間近で見学ツアーとかしてくれてもいい。

原発推進派には、まず、何を推進してるのか、身を持って知ってほしい。
179名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)