川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
 川崎市の阿部孝夫市長は7日、福島市内で佐藤雄平・福島県知事と会談、東日本大震災で大量発生
した木材などの粗大ごみを受け入れるほか、ごみ収集車、消防車などを提供し、復興を支援する考え
を伝えた。
 阿部市長は福島市出身。市長によると、被災地の粗大ゴミは、貨物列車で運搬し、川崎市内の処理
施設で焼却する。既にJR貨物と調整を進めており、月内にも始まる見通し。復興の過程で必要と
なる車両は、消防車10台、バス二十数台などを提供する。

 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、(福島で育っ
た)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。甚大な被害を受けた宮城、岩手
の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。

川崎市環境局施設部
http://www.city.kawasaki.jp/30/30syori/bu/index_bu.htm

2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:14:49.61 ID:2mp2EqPH0
首都圏に新たな放射能汚染の危険が加わりました
住民は理解不能なこんな暴挙を許してはならない!

全力で阻止しましょう!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:16:32.85 ID:2mp2EqPH0
238 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:26:37.98 ID:2mp2EqPH0
東北なんていっくらでも土地あるのに
なんでわざわざ金と人員使って遠路はるばるゴミを運んで
人口密集地帯で被爆したものをこれまたわざわざ 燃  や す んだよ!!!!!!
川崎市長ふざけんな!!!!!!!やりたきゃてめえの寝室でやれや!!!!!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 12:34:31.26 ID:SmwDdlWjO
川崎市民は全力で阻止したほうがいい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 12:37:00.97 ID:SmwDdlWjO
川崎市民は涙目だろ。これ他の国なら暴動レベルでしょ
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:17:36.36 ID:2mp2EqPH0
246 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:40:26.22 ID:xDWcVPwM0
>>243
持ってくるまでの通り道の安全性
処理場近辺の人への安全性

色々と説明不足すぎるんじゃね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:42:07.82 ID:QJ8sTfgz0
>>246
たしかに、そのあたりはきちんと説明する必要があるね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/10(日) 12:42:08.64 ID:LOLaabdP0
川崎市周辺の放射線量がバク上がりするけどいいのかな?
議会に働きかけたほうがいいぞ、川崎市民。
5名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 13:17:48.62 ID:byZEdR+W0
経団連は福島の野菜を引き受けて、傘下企業の社員食堂に出すんだってなw

日本はクズの集まりか。
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:18:50.13 ID:2mp2EqPH0
254 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:48:34.99 ID:D1SpDGrQ0
>>243
建設時に放射性廃棄物を処理する事を仕様に盛り込んでるの?
フィルターでろ過や吸着するにしてもヨウ素やセシウム、プルトニウムが考慮されてる?

まず間違いなくそんなものは無いよ
周辺住民は原発よりたちの悪い放射能散布場のそばで生活しなきゃならなくなる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 12:54:46.84 ID:SmwDdlWjO
川崎市は大変だなコリャ


260 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 12:55:28.21 ID:Yz5tz21Z0
川崎だけ汚されると言ってる奴がいるけど
そこだけで、収まるわけ?

川崎市に「何かんがえてるんだw。絶対反対だ」と電話した。
そうしたら
むこうで測定して(測定方法は検討中)
安全な物だけ搬入して持って来るんだそうだ。

んなわけネーだろ。
いちいちゴミを丁寧に一個一個測定してもってくるわけねえし。
川崎市長なんて、自分の生まれ故郷に銅像立てたいだけ。
自分の名誉、利益のためだけにこんなこと許されるか!
こんな愚行、許してられない。
また、水も空気も汚される。

これは川崎市、議会、党、東京都、いろんなところに
メール。電話するべき。
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:21:14.52 ID:2mp2EqPH0
263 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:57:15.57 ID:ldp9i+OX0
川崎って、品川にも近いし横浜にも近い。東京湾にも近い
下手な事したら被害甚大だからやめてほしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 13:00:05.55 ID:Zd6u203AO
東京都民だけど川崎市に苦情入れてもいい?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/10(日) 13:04:51.00 ID:VQ4ByYeg0
神奈川だけの問題じゃないのでは。
風向きによって金沢近辺も被害を受ける可能性があるし。
もし汚染物質が飛ぶのなら、東京千葉静岡辺りにも飛来すると思う。
これから風向きはだいたい南風でしょ?東京とか千葉は福島からの被害も多きのに
ダブルパンチになるのでは。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 13:08:15.10 ID:Yz5tz21Z0
>>266
私は都民だけど、でんわしたよ。
でも川崎市役所に電話したけど、東京都から言ってもらうほうがいいのかもね。
8名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:31:26.01 ID:lnftW/d50
被害拡大を阻止せねば
9名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:31:27.77 ID:IprADbLZ0
首都圏に運搬して再拡散するなんてテロ行為そのもの
つか、再拡散はもっとも避けるべき行為なんて幼稚園児でもわかるだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:31:29.30 ID:R0mLvxe00
326 :M7.74(dion軍):2011/04/09(土) 12:46:13.57 ID:W8lLpZ5T0
川崎市、福島から震災の粗大ごみ受け入れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm

お前ら、放射性物質に汚染された粗大ゴミを焼却したら
その地域一体が汚染されるんだぞ
灰にも放射性物質が残り埋め立てた場合その場所の土壌や地下水が汚染される
絶対に持ち込ませるな、市に抗議しろ!!

446 :M7.74(catv?):2011/04/10(日) 09:34:42.17 ID:RHN7y5090
阿部市長あてにメールした。
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/pages/hey-new.htm
放射性物質振りまくつもりなんて、正気に沙汰とは思えん。

447 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:46:33.88 ID:CYrbkKOF0
今日は選挙だけど、どうするかなあ…

448 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:00:52.78 ID:GyUBQALi0
>>446
川崎の焼却炉の能力はかなり優秀らしいけどね
俺はあんまり心配してない
結局どこかが引き受けないと、被災地の復興すすまないよ
原発から30kmは基本入っていけないんだから、後回しになると思うし

11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:34:25.42 ID:R0mLvxe00
450 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:24:50.71 ID:9XYQE3700
まあ瓦礫を川崎が焼いてやる、という形での協力は検討すべきだが、
やるなら情報公開をしながら市民の安心を維持すべきです。

まず瓦礫がどういう単位で運び込まれるかは分からないが、
瓦礫のあった場所を公表、貨車に積み込む前に放射能を測定し公表、
また受け入れ基準を作り積み込み前の測定値と照合、万が一超えていたら貨車には積まない。
また焼く前にちゃんと測定してこれも公表すべきでしょう。

またどこの焼却場でいつ焼くかということと、
その周辺をモニタリングしこれも公表すべきでしょう。


余談ですが、阿部市長は福島県出身らしいですね。

454 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:26:43.05 ID:N3XW081A0
>>448
放射性物質を外部にばら撒かないほど優秀なの?
焼却場の煙突から福島に積もったヨウ素やセシウムを関東に再散布するだけでしょ

はっきり言って被害拡大を狙う悪質な犯行としか思えない

455 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 12:29:58.66 ID:e+lpLCUxO
川崎で瓦礫処分する話が近所のおばちゃん達の間に凄い勢いで広まってる
井戸端会議すげえ

456 :M7.74(東日本):2011/04/10(日) 12:32:46.98 ID:r0cHNui30
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
被災地のゴミを列車で運搬し川崎で焼却するそうです
野菜でさえこの扱いなのに勝手に川崎市長が決めて来ました

農林水産省

放射性物質が検出された野菜等の廃棄方法についてQ&A
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/seisan_haiki.html

*すきこみ及び焼却は望ましくない
*現時点においては放射能レベルが明確でないものもあり、不要な再拡散を避ける必要。
*すでに刈り取ったものは1箇所に集めて保管する
*まだ刈り取っていないものはそのまま放置する

川崎市
https://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php

川崎市民オンブズマン
https://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1224032920924

市長へのメール
ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mayor/index.php

12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:35:50.28 ID:R0mLvxe00
457 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:39:23.88 ID:USiukJLd0
ガレキって放射線測定してるわけ?



458 :M7.74(東日本):2011/04/10(日) 12:42:57.98 ID:r0cHNui30
>>457
書いてないって事はしていないって事だろう。


459 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:57:46.78 ID:USiukJLd0
どこのガレキ集めたか知らないけど川崎だけの話じゃなくなるね
煙とかどこまで飛んでくやら


460 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:15:58.06 ID:N3XW081A0
>>459
この季節なら結構な風速で風が吹くから
千葉、東京、神奈川は確実にアウトだろう
下手すれば埼玉茨城栃木も

笑い事じゃないが川崎周辺20kmが退避地域に


461 :M7.74(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:28:53.50 ID:4IKOX1td0
田舎って庭に穴掘ってゴミ燃やしてるイメージなんだけど
なんでわざわざ持ってきて焼却するのかわからん。
東京都から怒られたりしてな
13名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 13:39:11.41 ID:ifNEQ9l+0
川崎ゴミ処理場の半径何kmが屋内退避になるのか
14名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 13:47:10.56 ID:PYbYVv/UP
税金の支出は助け合いの精神だからいいけど、
一旦、甲状線がんや白血病になってしまったら一生苦しむ。
放射性物質が付着してるであろうゴミを消却することによる
川崎市民の健康への影響は確認できているのか?
健康への影響についてホームページで明言してほしい。
十年後の発病時にはおそらく阿部市長じゃないだろうし、
裁判やっても因果関係を立証できない。
15名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 13:48:30.59 ID:SmwDdlWjO
マジで阻止しないと外国人が本当に日本に寄り付かなくなる。
経済停滞は免れない。
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 13:48:55.56 ID:6un3D9bz0
キチガイテロ行為だろ
放射性物質を不必要に拡散させて首都圏の住民の健康を損ねた罪で裁かれかねない
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 13:49:47.31 ID:0EgfLQDP0
こんなクソ遠い所まで持ってくる意味がわからん。
どさくさに紛れて何かしようとしてんのかよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 13:52:11.59 ID:7CiPv2Yt0
そんなに福島が心配なら福島市の市長にでもなってろよ
お前はどこの市長だ?
川崎市の市長だろ?
川崎市民の健康・安全の確保を最優先に行動しろよ
俺は区民だが、区長がこんなこと言い出したら張っ倒すわ

>>10
焼却炉の性能がいいから心配してないとか448の奴マジ酷いな
こういう奴がバカの一つ覚えみたいに「風評被害」とか言ってるんだろうな
19名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 13:52:39.73 ID:Krx9AenX0
市長に聞きたいんだけどプルトニウムの検査はしましたか?
20名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 13:52:59.95 ID:pMsvdloPO
市長の気持ちはわからんでもないが、市民としては容認できん。

どの程度放射性物質の影響が出るのか、精査してから各種手配しろ。

とりあえず明日電凸するわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 13:54:23.15 ID:1zTlr90XO
事前に川崎市民にちゃんと聞いたの?
勝手に決めるなよ
22名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 13:55:15.53 ID:DZnSjwA00
最新のゴミ処理施設・・・

ごみ処理施設から塩酸が流出、川崎の「浮島処理センター」/神奈川
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103150032/
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 13:56:07.17 ID:2BSjOLwR0
>>20
どんどん拡散したほうがいいぞ。
福島県のゴミは福島県で処理すべきだ。
放射性物質だけではない、放射線並みに危険なアスベスト、
その他放射線より速効で危険な毒物が混ざってる可能性だってあるんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 13:56:11.14 ID:Uz3yq+C4O
馬鹿なんじゃないか川崎市長
一時の感情に流されて市民及び関東圏に大迷惑と大災害をもたらすなんて
マジで止めてほしい
あと千葉も福島の遺体を焼却するらしいがこれも気になる
遺体もやばいんじゃないだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 13:57:59.87 ID:UjoFmRq9O
お前ら安心しろ

そんな面倒くせー事やるはずねーだろ

26名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 13:58:41.99 ID:rxLpm0sEO
川崎さんだけで決めていい問題じゃないだろコレ
東京山梨静岡あたりにも意見言わせてくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:58:52.46 ID:QJ8sTfgz0
>>24
放射線の汚染に関しては、遺体もゴミも同じだろうな。
厚生省あたりが検討して焼却の可否を決めた方がいいかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 13:59:06.57 ID:izG/mfsMO
おい 勝手なことするな。わざわざ放射能を運んできて燃やせば放射能のちりをばらまくだけだ。この基地外市長をなんとかしろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 13:59:54.61 ID:soWO1aUE0
どうせ使い物にならない10キロ圏内でコンクリぶっかけて
固めるほうがいいんじゃないか?
30名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:02:16.34 ID:cLEEmFxzO
>>1てめー阿部!冗談じゃねーぞ!暴動起こすぞこら!ふざけんな!
31名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:03:01.07 ID:JyW3qm3wO
膨大な量の瓦礫をこんな手間かけて処理するんだから、輸送費も人件費も甚大だろ
それなら寄付なりして、福島に焼却場建ててあげればいいじゃん
頭が悪い奴は手じゃなく金を出せよ
こんなテロリストが市長で絶望
老い先短いおっさんはいいかも知らんが、付近に住む子供を殺したいの?

そういや川崎は原発もあるし震災後からのガイガーの値も、
東京や横浜と比較すると僅かに高めだった
なんか問題が起きててカモフラージュというのは考えすぎ?
32名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:03:07.29 ID:ey+oNqgPO
煙って放射性物質が乗りやすくて飛距離稼ぐんだよね?
川崎の処理場って煙はどうなん?
多少なりとも出るなら相当ヤバイんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:04:07.32 ID:IprADbLZ0
>>24
千葉で火葬するのは岩手のご遺体じゃないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:05:14.65 ID:kf/LC9470
世界中からバカにされてる日本の、全国民からバカにされる川崎・・・・

いい加減にしろよ、阿部!←明日抗議予定。
35名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 14:05:59.90 ID:Zlsg0Oo+O
なんか間違った痛み分けだよね。
これで食物が汚染されて全国同じような状況にならないか不安です。

福島も関東も同じ値状況だから安心だよ〜とか。。
36名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:06:49.42 ID:QJ8sTfgz0
>>32
うちから少し歩いたところにある焼却場の場合、
煙突から煙(主に水蒸気?)は出ているが、
有害物質は拡散しないようになってるようだね。
放射性物質に関してはどうなんだろう?
前例がないから分からないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:06:52.40 ID:y1++/9HvO
この件は川崎市長の独断では決められないだろ?
恐らくこれは国策で決定してるんじゃないか?
まあ、恨むなら川崎市長ではなく、東電を恨むべきだと思うね。
38名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 14:07:02.36 ID:3UiuMgjDO
川崎市民の安全を脅かす行動を勝手に決めた市長が福島出身っていうのがもうね…
立派な郷土愛ですね
39名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 14:07:42.33 ID:7RoGnb7RO
これはごく一部だけだろ?

他の場所にもゴミ行くんだろう?
40名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:08:19.81 ID:QJ8sTfgz0
みんなが抗議の電話かけるんなら、俺は応援の電話かけてみるかなw
41名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 14:08:26.59 ID:PYbYVv/UP
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:08:58.85 ID:2mp2EqPH0
川崎市長にメールした
回答あったらここに発表する
43名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:10:05.09 ID:kf/LC9470
阿部はテロリスト
44名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 14:13:16.15 ID:SmwDdlWjO
友人のドイツ人からメール来た。

日本を早く脱出しないよ!!だって(笑)

マジ話
45名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:13:30.64 ID:kf/LC9470
そんなに郷土愛ありますアピールしたいなら、
スコップ持って自分でガレキ片付けてこいよ。
どうせいなくたって市政には影響ねぇよ、元々仕事してないんだから。
46名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:13:32.26 ID:RMbCzS5CO
>>31
川崎はもともと線量高いよ。
川崎にある原子炉

川崎市内での原子炉設備状況 (平成23年3月16日現在)
(科学技術 学術政策局原子力安全課原子力規制室/神奈川県安全防災局危機管理対策課へ確認)
○ 鞄月ナ原子力技術研究所  非均質型臨界実験装置 既存 (稼動については現在不明との事)
○ 鞄月ナ研究炉管理センター  非均質型原子炉 廃止措置中
○ 東京都市大学原子力研究所 (旧 武蔵工業大学)  固体均質型原子炉 廃止措置中
○ 日立エンジニアリング(株)王禅寺事業所  非均質型原子炉 廃止措置中
○ (株)日立製作所 電力・電機開発研究所 王禅寺分室 非均質型臨界実験装置 廃止(解体済)
※ 廃止措置中においては、電子炉(実験装置)等は解体処理され存在(一部存在炉あり)しない。
  放射線(放射性物質)を含んだ備品・放射性廃棄物の処分に時間を要す為「措置中」となるとの事
47名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:14:36.10 ID:ey+oNqgPO
>>36
水蒸気か、福島も水蒸気でも拡散させたよな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:14:42.82 ID:2mp2EqPH0
みんなもここに書いてあるようなことを率直に書いて電話・メールで質問・抗議
してくれ

日本国民は平等だなんて幻想だ
のほほんとしていては一部の特権階級に好きにさせるだけで自分たちの日常は
まもられないんだ
この震災で痛いほどわかった
小さくても一つ一つの声でこんな暴挙はなんとしてもやめさせようぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 14:16:45.52 ID:4F9F+kfUP

いくら 貰ったの?

 ねぇ いくら 貰ってゴミ燃やすの?
50名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 14:17:11.66 ID:lCUXYba7O
死なばもろともって‥っざげんなよっ!!!
ぐぅらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
おぅどぉれぇらぁ〜
まっとけやぁぁぁぁぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 14:19:18.46 ID:8c+sH83qO
首都圏に再飛散かよ
何考えてんだ

阪神大震災や中越地震の瓦礫とは訳が違う
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:19:40.40 ID:QJ8sTfgz0
>>46
下の三つはうちから歩いていける距離だなw
53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:19:50.01 ID:kf/LC9470
なるほど・・なんとなくこの暴挙の裏事情が妄想もまじりつつ読めてきたw

川崎・・・東芝、日立の開発実験場→
阿部、郷土の福島に原発売り込み→
事故→
ごめんなさい、責任感じてます ←今ココ

ってか!
54名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 14:22:00.72 ID:FtfcJBYCO
国がやるべきことをやらんからー、二次被害の地域がでてくる。
川崎市民かわいそうだ。


野菜もそうだが、郷土愛とか、同情とか、そーゆー問題じゃない。
55名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:22:18.26 ID:QJ8sTfgz0
あ、そういえば日立の研究所は桜の名所だった。
天気いいし、行って見るかなw
56名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:22:40.94 ID:v5GmLvGD0
「福島第一」放水支援 川崎市消防隊が阿部孝夫市長に帰還報告
2011年3月29日

 東京電力の福島第一原発(福島県大熊町)の放水支援から帰還した川崎市消防局の隊員が
二十八日、市役所を訪れ、阿部孝夫市長らに活動を報告した。

 市消防局は二十四日早朝、隊員三十六人と車両十二台で出発。同日夕、放水活動を行う予
定の3号機周辺の放射線量を計測したところ、一○○○ミリシーベルト超。「(こんなに危険
なところで)ミッションが遂行できるのか、判断に苦慮した」と、放水を指揮した小林英木
統括部副隊長(54)は苦悩を振り返る。

 しかし、放射線は3号機からではなく、建屋近くのがれきから出ていることが判明。がれ
きを避けながら活動は可能と、冨岡部隊長は決断した。放水は二時間半に及んだ。

 隊員の被ばく線量を計測したところ、二九二〜二一七五マイクロシーベルトで、体調に問
題はないという。冨岡部隊長は「今後、無事に(原発事故が)収まって、私たちの行為が無
駄にならないことを祈念したい」と話した。
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:25:57.29 ID:kf/LC9470
なぜ、関東の一都市がこうも東北の原発に首をつっこむのか・・・

なんかあんだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 14:26:36.99 ID:SmwDdlWjO
mixiには拡散したか??
59名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 14:27:21.53 ID:GY1wXz+6O
川崎って今もゴミの分別いらないの?
被差別層でそういう仕事をする人達がいるからって聞いたけど。
今回の件も、だからかと思ったんだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:28:10.38 ID:kf/LC9470
もういいや、多摩川散歩してくる。被曝もしてくる・・・(´っω;`)グスッ・・
61名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 14:29:41.69 ID:uPS9IUox0
川崎市民だけど誇りに思うぞ。市長GJ
どんどん持ってきていいよ。遠慮すんな、お互い様だ。
62名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 14:29:55.98 ID:SmwDdlWjO
mixiにも拡散したほうがいいかな??
63名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:30:15.44 ID:ey+oNqgPO
>>54
川崎だけじゃないな
むしろ風向き的には都内の方がダメージでかいんじゃないか?
特に大田区とかヤバすぎる
64名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:30:49.19 ID:FjSyv80eO
な、なんだってー!
65名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:30:57.56 ID:kf/LC9470
>>59
ゴミはね、一応ちゃんと分けてゴミ置き場に出してるけど、
回収する人はゴチャって混ぜて持っていきますw 意味がありませんw
66名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 14:31:25.14 ID:7RoGnb7RO
>>57
市長が福島出身だからじゃないの?

どこもなかなか引き受けないから立候補したんだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:32:04.69 ID:JyXrtr0N0
元記事のどこ見ても、「放射性のゴミ」とは書いてないんだが、
このスレタイは故意にゆがめているのか
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:32:21.58 ID:LVa1qrJK0
川崎の失策
ちょんの間潰し
汚染がれき処分で放射性物質まきちらし ← New!
69名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 14:32:27.24 ID:uPS9IUox0
>>59
分別いらないのは本当。ただ、理由は処理場が最新設備だからなんでも燃やしてから処理できる、ってだけ。ガラスも鉄板も全部焼却。被差別部落なんてとんでもないデマ。

ただし、リサイクルを目的とした任意の分別はあるよ。紙とかアルミとか。
70名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 14:32:31.66 ID:AQ2uSu2h0
>>57
×東北の原発
〇東電の原発な
71名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:33:38.35 ID:kf/LC9470
>>67
津波のガレキ=まるかぶりのやつ
72名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:34:35.30 ID:RMbCzS5CO
川崎のゴミ処理場はなんでも燃やせます!!
73名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 14:34:42.14 ID:mnWhC32M0
>>44
脱出しないのか?するのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 14:35:31.48 ID:YeCSLB0p0
>>31
川崎にあるのは原発じゃなくて火力発電所。
都庁や国会議事堂まで30〜40分程度の距離だぞ…
そんな所に原発建ててるなら地方からリスク押し付けなんて批判出てねーだろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 14:35:51.71 ID:sI2CW2wUO
うわわ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 14:36:04.89 ID:SmwDdlWjO
まだmixiにスレ立ってないな
77名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/10(日) 14:37:06.10 ID:w4GGIfJ5O
阿部孝夫 川崎市長プロフィール
生年月日 昭和18年(1943年)9月18日
出身地 福島県信夫郡水保村(福島県福島市) 7人兄弟の末っ子
住所 川崎市多摩区中野島在住
座右の銘 徳不孤必有鄰(徳は孤ならず必ず隣あり)
尊敬する人 ガンジー(信念を貫く、精神力・行動力)、松下幸之助(企業活動は社会への貢献)
趣味 カラオケ、著述、史跡めぐり
好きな唄 「おしどり」五木ひろし、「皆の衆」村田英雄
好きな飲物 渋い赤ワイン
好きな食物 コロッケ
嫌いな食物 エビ
好きなスポーツ 相撲、野球、サッカー
血液型 B型
身長・体重 165cm・70kg
学歴 昭和42年 3月
東京大学法学部卒業
経歴
昭和42年 4月
自治省入省(埼玉県庁へ出向)
昭和48年 8月
在サンフランシスコ日本国総領事館副領事・同領事
昭和51年 6月
自治省税務局府県税課・課長補佐
昭和52年 6月
茨城県総務部財政課長
昭和54年 4月
自治大臣官房総務課課長補佐
昭和54年 6月
自治省財政局公営企業第一課課長補佐
昭和56年 4月
自治大学校教授
昭和57年 4月
石川県企画開発部次長・同部長
昭和58年 4月
石川県商工労働部長
昭和59年 7月
石川県総務部長
昭和59年12月
環境庁企画調整局環境管理課長
昭和62年 4月
市町村アカデミー(全国市町村振興協会・市町村職員中央研修所)教授・研修部長
平成 4年 4月
北陸大学法学部教授
平成 8年 4月
高崎経済大学地域政策学部教授
平成10年 8月
高崎経済大学地域政策学部教授・地域政策研究センター所長
平成12年 4月
法政大学社会学部教授、同大学院社会科学研究科社会学専攻兼担教授、高崎経済大学非常勤講師
平成13年11月
川崎市長 (現在3期目)
78名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/10(日) 14:37:21.30 ID:OxH9jh3x0
Kawasakiの被バイク
79名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 14:37:33.84 ID:DZnSjwA00
さらに関東から人がいなくなるし、外人は来ないし
経済にも大打撃なのに何考えてるんだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 14:37:38.06 ID:uPS9IUox0
あと、川崎は大企業が多くて財政がとてもリッチだからね。
横浜みたいに財政再生団体寸前と違って引き受ける余裕があるんだろ。
財政的にも心にも。
西の方は畑も多くて土地もハコモノも余ってるからな。福島県民どんどん来いよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:39:44.60 ID:2mp2EqPH0
>>76
俺、できない
mixiに拡散よろしくたのむ
82名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 14:40:47.90 ID:GY1wXz+6O
>>69
そうなのか…失礼しました。ありがとう

東京の分別はめんどくさかったな。埼玉に引っ越して少し楽になった
83名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:42:18.41 ID:kf/LC9470
個人のブログ 紹介させてね。お怒りごもっとも!
なるほど・・ごみ燃やす燃料にするのか・・・ますますアホや・・

http://blogs.yahoo.co.jp/albellt919/3532374.html
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:42:40.83 ID:2mp2EqPH0
たしか核燃料の工場が川崎と横須賀にあったと思う
首都圏直下型が起こったらヤバイらしいな

米軍横田基地も密かになんかあんじゃねえのっていわれてるけど、それはわからない
85名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 14:42:41.77 ID:RMbCzS5CO
>>74
でも原子炉はあるよー
86名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 14:44:01.89 ID:lSnSLBB30
どうせ福島は人住めなくなるんだから
あっちに埋めとけばいいのにね
87名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 14:44:19.14 ID:FjSyv80eO
いや、どうやら俺たちはトンデモない思い違いをしていたようだ。
これは「関東は危険だから出ろ」と遠回しに言っているんだよ。
関東人がいつまでたっても避難しないから
避難の決意をさせるためにわざと汚れ役を買って出た川崎市長は男の中の男!
88名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 14:47:25.45 ID:7RoGnb7RO
浮島で処理するのか?

あそこは工業地帯だからまあ産廃処理能力は高そうだけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 14:47:48.63 ID:SmwDdlWjO
関東民は、ほどよい田舎の名古屋に移住することを奨める

ただし、ケチ住民が多いから気をつけて
90名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 14:48:45.42 ID:Lkb/HBJbO
>>85
王禅寺のは廃炉だっけ?武蔵工の
他にもある?
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:50:19.00 ID:2mp2EqPH0
これだ

神奈川県内には2カ所の原子力関連施設
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110326/kng11032621200001-n1.htm

だから神奈川県のモニタリングポストが川崎と横須賀にあるんだと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:50:50.49 ID:QJ8sTfgz0
キシメンとか味噌カツとか喰って暮らすのか? ごめんだねw
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 14:51:25.96 ID:voaxcpxe0
名古屋でもポケポケしてる場合じゃねーぞ
被爆ゴミが250kmも移動してしかも焼却さればら撒かれるんだぞ
94 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 65.0 %】 (愛知県):2011/04/10(日) 14:52:15.26 ID:6LTnt9CV0
>>89
ケチなのは関西人だろ! 日本全国の共通認識として。
95名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:52:18.68 ID:QJ8sTfgz0
>>91
「研究用原子炉(熱出力200ワット)」って、100ワット電球二個分かよ?w
96名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 14:52:24.48 ID:talcYPcCO
なにこの市長
カン並みの知能か
97名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:53:47.92 ID:kf/LC9470
あ、これ国際問題にもなるね。
海側にほあのこうるさいコリアンタウンがあるわ。
思いっきり騒いでいいよ、今回だけはw

ん?まさかの追い出し図ってる?
98名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 14:57:36.55 ID:ORC6Da0P0
あれこれ言う前にmixiで拡散させるべき。
川崎市コミュニティーとかで拡散できれば
大きなデモをおこせるかもしれない。
市長が福島県出身とか俺らには関係ないからな。
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 14:59:49.48 ID:YwQL1n2l0
この問題
Twitterでも凄い話題になってるな

そのうち政治家にツイートする奴も
出てくるんじゃないか?
10087(神奈川県):2011/04/10(日) 15:01:06.04 ID:/Pt4irMK0
なぜ多額の輸送費をかけて関東で
101名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 15:01:49.83 ID:gD+IsdZMO
マジキチ
マジやめろ
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:05:43.37 ID:kf/LC9470
福島の検査はミックス牛乳だぞ?ミックスがれきやらない補償なんてない!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000500-san-soci
103名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 15:07:42.98 ID:diHoiQi5O
川崎市長辞めて向こうで活動して下さい
汚染拡大反対
104名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 15:08:22.27 ID:YeCSLB0p0
まぁこんなの市民からしたら一文の得もないし、やってほしくねーよってのは本音だろうけどさ。
そこまで大騒ぎするほどのことでもない気がする。
線量は常にチェックして欲しいけど。

>>91
そんなのあったのか。普通に知らんかった。
出力が福島の数百万分の一とはあるが、安全性はどうなんだろうな…?
105名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 15:08:57.12 ID:fI2HQlrV0
>>94
じゃーお前が引き取れよ
106名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:11:26.50 ID:kf/LC9470
 
 ・・全川崎市民・・

    /  l  l  l l  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\l    l  l  l '
    , l  l  l_ノ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ',__丿 l  l'i
    l .',  .',    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、へ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄``‐-、._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ノ / l
    l .',  .',  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::,-,-''"´``‐、   ,     /  ``‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::`、   ノ ./
    .', ヽ   /:::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ◎   \ノノヽ、/  ◎  ヽ\::::::::::::::::::::::::::::::::',__ノ
    `、    /:::::::::::::::::::::::::::::/ .i        l __ミ l       i `、:::::::::::::::::::::::::::::::',
      ``‐-/::::::::::::::::::::::::::::/  ||||`、     ,-(:::::::::::::::)`、     丿   '.;::::::::::::::::::::::::::::::',
        i::::::::::::::::::::::::::::;' し |||||``‐--‐'´  ヽ::;;;;;:ノ  ``‐--‐'"  し ';:::::::::::::::::::::::::::::i
        l::::::::::::::::::::::::::;'            _‖l_                 ';::::::::::::::::::::::::::::l
        l::::::::::::::::::::::::::i     u   ,、-''"´V   ヽ/``‐-、._       i::::::::::::::::::::::::::::l
           ';::::::::::::::::::::::::l  し    ,-'´ヽ/          ヽ/`‐、     l:::::::::::::::::::::::::::;'
            ';:::::::::::::::::::::::',    /                 `'´、  u  ,'::::::::::::::::::::::::;.'
         `、:::::::::::::::::::::'.,   /       ____          ',   /::::::::::::::::::::::/
           \::::::::::::::::::`i ./    ,、-''"´::::::::::::::::::::::::``‐- 、     ', ノ:::::::::::::::::::/
            `‐、_:::::::::::l l   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    i l::::::::::::::,、-'´
               ``‐-l l::', (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /l l_,、-‐'´
                 l l::::ヽ ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /::::::l l
      ,、-、             l l:::::::::::``‐-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐''"::::::::::::l l
 ,、-、 /: : : ヽ      ,、-'' l l:::::::::::::::::::::::::::,、-''"´ ̄ ̄``‐-、._:::::::::::::::::::::l l、         ,、-ヽ
/: : : :ヽ!: : : _', _,、-‐''´ _,、-l l::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : :\::::::::::::::::l l ``‐-、._   /: : : : l/ヽ
l: _,、-‐''"´   ヽ   ,、-'"  /.l l:::::::::::,、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::::::::l l``‐-、  `'"´ ̄``‐、: : : :l
`、         i/    / . l l:::,-'´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',`‐、 .l l `、  `、       '; : ノ
 ',       0 丿     /  l l  /:l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :';:ヽ. l l  ',   ', O    ノ;.'
  `-、O___,、-'´    /   l l  i::::l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i:::l  l l  .',.   `、   O /
                /    l l  `、`‐、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ::ノ  l l   ',    `‐-‐'´
            /     ', ',  ``‐-、._、._: : : : : : : : : : : : _,、-‐''´  ノノ   ',
            /      ', `‐、._       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,、-'ノ    ',
               ,'       `‐、._ `` ──‐--------──ー'"´,、-'´     ',
           i           `` ───-------──ー''"´           i
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 15:16:57.30 ID:SkkZFM610
>>41
情報ありがとう
神奈川県にメールした
108名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 15:18:17.35 ID:FbLtCAZ40
第2の福島。
それが川崎。

今日はメール。
明日は電話。

これは川崎住民の責務。
109名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 15:20:05.25 ID:PYDJvaXg0
横浜から疎開してきた俺としては複雑な気持ちだな













(^Д^)メシウマ
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:20:37.84 ID:QJ8sTfgz0
そういえば、川崎って言えば、昔は大気汚染で有名だったね。
111名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:24:18.88 ID:SwX/9jRl0
瓦礫受け入れる前に、
ボランティアの作ってくれた飯に文句言ってるこいつら引き取ってくれれば良いのに。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302259384/l50
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 15:25:42.81 ID:zOYVmZ0p0
            (())         ;;( ;;;⌒`)  ポポポポ〜ン
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2| × × 3|   4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´| プルトニウム検出
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
 「さあ。後しまつに行くんだ、     /    /  1シーベルト
  電気使ってたのはお前なんだから」   /
     ___A___        ___A__,/     / 500ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 100ミリシーベルト
  // |:::が:::: l |    ///'|::白:::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|::血:::: | | ./
  | | /:::ん:::/| | /  .// ../::病:::/| |/ 500マイクロシーベルト
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)  |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 〆 〆   U  .U
113名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 15:27:26.16 ID:eCVzuPmOO
川崎の空気なんか、少々の放射能くらいじゃ変わらんだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 15:29:11.37 ID:he3NJrZtO
>>68
市営地下鉄
115名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:31:41.64 ID:ifNEQ9l+0
埼玉県民だけど川崎に文句の電話入れてもいい?
116名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:32:53.83 ID:KAppKHZ50
川崎市民です。

今、メールしました。

これから選挙にいってきまーす。
117名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 15:32:57.67 ID:FbLtCAZ40
>>115
おk
むしろしてくれ。
川崎だけの問題じゃない東京も巻き添えを食らう。
118名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 15:37:07.65 ID:FbLtCAZ40
当然水も影響受けるからねこれ。
子供がいる家は抗議しないと子供に影響が出てくるぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 15:40:23.10 ID:8KaV1Weo0
処理場やJR貨物と癒着してるならしょーがねえな
120名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 15:41:16.60 ID:he3NJrZtO
かなり譲って
いわき市辺りに最新鋭の焼却処理場(放射能対策万全)
を建設する支援をするというのならわかる。
これなら現地の雇用促進にもなる。

川崎まで輸送して普通のゴミ処理場で始末なんて
狂気の沙汰でしかない。
輸送中にも沿線(茨城・千葉・東京)に
放射能がばらまかれる訳だし
何考えてるんだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 15:44:57.63 ID:Krx9AenX0
プルトニウムは肺に入ると大変
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/pu/puru7.html
一刻も早く検査する必要がある
122名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 15:46:08.77 ID:IvCNrp3rO
しかしカントンは自己中が多いなWWW
お前に燃やせ言ってるわけじゃあるまいに…
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 15:49:21.54 ID:voaxcpxe0
>>115

川崎市の市政に関するお問い合わせ、御意見、御相談などは
川崎市総合コンタクトセンター「サンキューコールかわさき」

044−200−3939

※年中無休
124名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:50:27.89 ID:xnQpY2n90
東京、千葉も含め今度こそお終いだぞ馬鹿市長
125名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:53:03.62 ID:1nlQ9QPD0
この川崎市長ってひと、民主推薦?それとも社民?
日本人でこの発想はないわ。わざととしかおもえないんだけど
126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 15:53:25.38 ID:Krx9AenX0
127名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2011/04/10(日) 15:53:42.44 ID:c/33/DH/0
東京電力の放射性物質だから黙って引き受けろよ
128名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 15:53:58.12 ID:tUJpcuqRO
てか場所うんぬんじゃなくて、川崎だろうがどこだろうが拡散して焼却とかいかれてる
川崎でまいたら、今度は日本の南側面が汚れる
129名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 15:54:00.53 ID:SmwDdlWjO
ドイツ緑の党さま、日本をお救い下さい!!
130名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 15:55:03.18 ID:+Erglg+Y0
東京に撒き散らそうという魂胆だな
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:55:39.09 ID:1nlQ9QPD0
ぐぐってしらべた
阿部さん
2009年 - 連合推薦候補として14万票余を得て、民主推薦・自民市連推薦・共産推薦候補を降し三選を果たす。

なるほどなるほどー^q^
132名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:56:23.19 ID:xnQpY2n90
とりあえず佐賀を探そうは黙って黄砂でも吸ってろよ
お前には関係ねーんだからよ
133名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:57:07.97 ID:ifNEQ9l+0
>>123
ありがとう選挙から帰ってきたら電話してみるわ
埼玉南部に住んでるから心配だよ
こんなことやったら首都圏壊滅だよ
134名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 15:58:27.02 ID:Krx9AenX0
プルトニウムが降ると除去不可能で人の住めない土地になる
ロシアの学者が言うには大量と書いてあるが果たしてどれぐらいの濃度なのか
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2449.html
135名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 15:58:28.13 ID:tt32BE280
>>118
多摩川が近いんだよな
焼却処理で大気に撒き散らして、雨が降ったら多摩川水系の水道水に今まで以上にヨウ素・セシウム検出されそう
136名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 15:58:36.41 ID:8JAxLNE40
>>52
比較的ご近所さんw
137名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:58:40.07 ID:xnQpY2n90
焼却なんかやったらチェルノと同じで上空高くまで放射性物質が昇っちゃうぞ
素直に埋めろよ
138名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/10(日) 15:58:54.13 ID:wjIMBBY80
トンキンばかりかバ神奈川も民度は一緒なのか?受け入れなんて当たり前、
お前らの為に被曝したようなもんだからガタガタぬかすな韓川土人ww

139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 15:59:53.52 ID:1AxOwAWx0
>>24

>千葉も福島の遺体を焼却するらしいがこれも気になる


ソースは?
140名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:00:01.21 ID:xnQpY2n90
>>135
多摩川水系の水飲んでるの東京都だけで神奈川県では飲んでない
つまり水に関しては東京だけがモロに影響を受ける
141名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:00:01.36 ID:8JAxLNE40
>>69
燃えるごみってまだ毎日収集してるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:00:10.74 ID:aybEq7uD0

【日本危機】首都圏川崎市が福島ゴミ焼却受入れへ【暴挙】

これが実行されると放射能物質が首都圏、
それ以上の範囲で広がる可能性があります。
水や空気が汚染され首都機能ストップ。
生活が脅かされる上、経済活動も失われ
日本全体が立ちゆかなくなる危険が・・・

みんなで「絶対許してはいけない!」のメール、電話をしましょう。

宛先〜川崎市。神奈川県。東京都。
政府。自民党。民主党。共産党。
NHK。民放各局。各新聞社etc.
143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:02:22.96 ID:xnQpY2n90
>>138
浜岡みたいに震源の上に原発建てる低脳は引っ込んでろw
焼却するのが問題だってのがわかんねーのかカス
偉そうなこと言う前にさっさと浜岡閉鎖させろボケが
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:02:46.15 ID:Krx9AenX0
予想される放出量もだが
何よりもまずプルトニウムを調べなければ
145名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/10(日) 16:02:53.06 ID:oZqL2fEi0
3号機の燃料プールが空焚きになり水素爆発した際、融けた燃料棒の一部が飛散した恐れ濃厚。
低レベル放射性廃棄物を焼却処分する段階で正気の沙汰じゃないけど、
低レベルだけとは限らんぞ、マジで。
146名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:03:45.06 ID:I5sq5WH3O
汚染を広げてどーすんの
147名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:03:47.57 ID:tUJpcuqRO
>>138
おい他所の心配より静岡の海も使い物にならなくなるぞw
148名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:03:52.72 ID:NAAAaH1q0
原発事故が無ければ川崎市長やるじゃん!ですんだけど原発事故あるんだから控えろよ川崎市長!
149名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:04:37.18 ID:tSTCPi6kO
メールや電話なんか威力ないから



川崎市役所を囲んでデモしない限り実行されるだろ!

洒落にならんぞ!これ
150名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:05:05.51 ID:I5sq5WH3O
川崎市長の自爆テロ
151名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/10(日) 16:05:53.54 ID:wjIMBBY80
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302408758/
152名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/10(日) 16:07:00.13 ID:stbsLnbVO
関東土民がグダグダさわいどるwww
153名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 16:07:07.70 ID:MZ07Eece0
関係ない福島に原発おいて電気使って事故起こしたんだからこれくらい仕方ない

154名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:07:10.46 ID:tSTCPi6kO
焼却処理後の問題は

多摩川水系の問題じゃ済まないぞ!

風向きじゃ荒川水系にも被害が拡大するし


埼玉県民としても断固拒否するよ!


155名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:08:02.99 ID:I5sq5WH3O
いいけど茨城は通らないでね。
156名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:08:36.10 ID:tSTCPi6kO
>>153 じゃ愛知県で面倒見てやってくれ!
157名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:08:42.85 ID:SmwDdlWjO

ドイツ緑の党さま、日本国と日本人をお救い下さい。
158名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:08:49.44 ID:S1rrSOFa0
>>135>>140
あの…多摩川のどこから取水してるか知ってる?
東京が川崎の近くから取水してると思ってんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:08:55.53 ID:xnQpY2n90
それにしても西の奴等は民度低い馬鹿ばっかだな
そんなんだから大して人もいない田舎のくせに犯罪者だけは多いんだよw
160名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 16:09:25.93 ID:ORC6Da0P0
やばい、どこに拡散したらいいかわからないわ・・・
いっそチェーンメールにするか・・・
真実だし、本当に神奈川県民全員に知らせる
レベルじゃないとむりだ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:10:05.95 ID:xnQpY2n90
>>158
県境にも取水ポイントあるぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 16:10:06.72 ID:MZ07Eece0
>>153
関東がウマウマしてきたんだから関東で責任とるのが筋だろ

俺は愛知ででもいいけど
163名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/10(日) 16:10:08.96 ID:oGWLyjyC0
西日本の俺様は高見の見物
164名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:10:17.49 ID:tSTCPi6kO
おまえら事の重大さ分かるよな?

165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 16:10:33.72 ID:voaxcpxe0
>>153
てか愛知県もやばいだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:10:40.17 ID:I5sq5WH3O
川崎の地価だだ下がり
167名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/10(日) 16:10:42.36 ID:stbsLnbVO
おまえら他人の土地汚すより、はよ原発推進派の石原閣下に陳情して、お台場に安全安心な首都原発東京作れよ
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:11:00.05 ID:xnQpY2n90
>>162
おいおい、おまえ等田舎に小遣いやってたの誰だと思ってんだよ?
169名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 16:12:11.36 ID:MZ07Eece0
>>168
被害額に合う小遣いなら誰も文句いわねーと思うが
170名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:12:11.80 ID:S1rrSOFa0
>>161
まぁ標高から言って海側へ流れるんだけどね。
171名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:12:15.75 ID:tSTCPi6kO
>>162 か…漢だな、あんた。

俺は絶対に嫌だ!川崎の問題じゃないだろ?

埼玉舐めんなよ!

川崎市民は、全力で阻止しろ!
172名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:12:28.58 ID:SmwDdlWjO



ドイツ緑の党さま、日本国と日本人をお救い下さい。
173名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:12:34.58 ID:gD+IsdZMO
>>152
凄まじい嫉妬心だな…
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:13:16.36 ID:xnQpY2n90
王禅寺辺りで燃やせば奥多摩まで放射性物質余裕で降るぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:13:56.54 ID:S3JD7iw30
汚染地域を増やしてどうする。
176名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:13:56.59 ID:SmwDdlWjO
ドイツ万歳

ドイツ緑の党さま、日本国と日本人をお救い下さい。
177名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 16:13:56.87 ID:IvCNrp3rO
カントンは降るもの降って既に汚染済みだし、これからも続くのに、たかが煙で川土人のヘイヘイビビリワロスWWW
178名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 16:14:00.12 ID:EHvxHS5c0
マジレスしてやると原発近くのがれきは放射性廃棄物として川崎に持って行けないだろw
津波や地震被害のがれきが高濃度放射性廃棄物と化してると思ってるのか?
それなら諦めろ、お前達の電気を作ったゴミだからな。
179名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:14:51.58 ID:Krx9AenX0
せめてヨウ素が半減するまで待とうよ
180名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/10(日) 16:14:59.94 ID:kD4ROold0
プルトニウムプルトニウムプルトニウムプルトニウムプルトニウム
プルトニウムプルトニウムプルトニウムプルトニウム
プルトニウムプルトニウムプルトニウム
プルトニウムプルトニウム
プルトニウム
181名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/10(日) 16:15:28.46 ID:oZqL2fEi0
>>159
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/9215/hanze.html
知らんかった。愛媛の犯罪率は神奈川の次に高かったのか・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/10(日) 16:15:46.21 ID:oGWLyjyC0
津波でやられて復興させちゃいけない所に遺棄すりゃいいのにな わざわざ川崎にもって来る事ない
183名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:15:48.77 ID:xnQpY2n90
今までクズの関西人面倒見てきてやったんだから大阪民国辺りの朝鮮自治区にでも持って行って埋めろw
184名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:16:08.78 ID:NAAAaH1q0
福島は迷惑なのしかいないんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 16:16:15.27 ID:tt32BE280
>>162
距離的・方角的に見て、愛知も充分影響あるけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:16:27.10 ID:2mp2EqPH0
>>171
川崎市民でなくても阻止に参加できますよ
げんに神奈川、東京、千葉、静岡だけの被害ですむわけないです
東日本、東海だけでもないです
またしても風向き・降雨次第で日本全体に再拡散されるんですよ
187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:16:55.72 ID:S1rrSOFa0
>>140
>>つまり水に関しては東京だけがモロに影響を受ける

一応突っ込んでおくけど、風向きから言って影響を受けやすいのは東京より神奈川の水がめ。

『東京だけがモロに影響を受ける』なんて、そういう風評はアンタいかんよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:17:44.14 ID:xnQpY2n90
>>181
勉強になっただろ?
神奈川は米軍や在日朝鮮人や中国人街等犯罪者の巣窟が山程あるのにその程度
愛媛は何にもないのに犯罪者ばっかやねw
189名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:17:44.85 ID:1SOYXe7t0
川崎市長ってバカか?
190名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:17:47.45 ID:gD+IsdZMO
>>177
たかが煙だと思うのなら関西で引き取って焼却しろ
191名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 16:18:49.96 ID:MZ07Eece0
>>162
だから俺は構わないと言ってるんだが・・・

福島の被害に比べたら屁でもねーだろ  
192名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/10(日) 16:19:56.18 ID:oGWLyjyC0
津波でやられた所は復興させたらいけない地域だぜ またやられる
193名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:20:04.61 ID:Zp9VY57U0
川崎市民だけど、市長やる〜!と思ったけどな。
今人が立ち入れないところから持ってくるわけじゃなかろうよ。
どっちにしろ、雨でもう放射性物質なんて降ってるし。
ただ、経費はもったいない。あっちにゴミ処理場作る援助にすればいいのに。
194名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/10(日) 16:20:23.63 ID:stbsLnbVO
福島のお陰で電気使ってた奴らの土地で処理しろよ、マジで
195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:21:02.84 ID:xnQpY2n90
>>187
神奈川の水源がどこだか知ってるのか?
風向きと距離から言えば神奈川の水源より東京の水源の方が影響大だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:22:00.56 ID:n5Hwa4KeO
普通は、ご当地ヒーローをイベントで使うのに、ご当地怪人を使う市は、一味違うな。

市民の歌をごみ収集車や、アニメのエンディングで流すだけはある。
197名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:22:11.40 ID:SmwDdlWjO
ドイツ緑の党さま、日本国と日本人をお救い下さい。

ドイツは素晴らしい国
ドイツは正義の国
198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:22:30.46 ID:xnQpY2n90
>>191
じゃテメーのとこで浜岡引き取れよ
あんな中部電力のポンコツ俺らには関係ねーんだからよ
お前らがミャーミャー使う電気のせいで首都圏危険晒してんじゃねーよ
199名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 16:23:03.12 ID:MZ07Eece0
てか書き方が悪い ソースに被曝ゴミなんてどこにも書いてない

びびってる奴は釣られてるだけ よく読め
200名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 16:24:14.37 ID:MZ07Eece0
>>198
浜岡は中部エリア内ですが?
201名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:24:21.12 ID:tUJpcuqRO
バカだな。実害無くても、川崎っていう物流の拠点でうんなことしたら風評だけで日本中大打撃だろが
202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:24:59.16 ID:S1rrSOFa0
>>195
>>神奈川の水源より東京の水源の方が影響大だろ

何でそんな結論になるわけ?地図見たことある?
興奮してるみたいだが、ちょっと冷静になった方がいいと思うよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:25:04.92 ID:XhYIiA4c0
コールセンターに電話してみた。
ただちに人体に問題がない(おそらく基準値は国に準拠)レベルのものを受け入れるとのこと
ただし、検査する方法や選別する方法などについてはまだ検討中。
また、どういう形で広報していくかについてはまったく決まってないが、
環境課でやるだろうとのこと

とりあえず、川崎以外の住民についても通知と理解を得る必要性と
新聞やテレビ以外での通知が必要だろうってことを伝えた。
あと、ゴミ処理支援より避難民の長期受け入れなど、
もっと都市部で行う効果の高い支援を実施検討してほしいとも伝えた。

結局、かつての川崎市ぜんそくのイメージをくりかえすのか?って話だよな
204名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:25:18.24 ID:tQNPAhr00
福島県民は、この福島県出身の川崎市長に感謝してるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 16:25:24.79 ID:IvCNrp3rO
カントンよ…
お前らが電力足りねーぇ騒ぐから、これからゴミ燃やして電力増やすんだよW
極秘プロジェクトの
川崎市長凄いじゃねーか
206名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:26:00.06 ID:n5Hwa4KeO
>>197
日本の緑の党も、川崎の隣の大田区では、議席あるがな。
207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:26:42.37 ID:xnQpY2n90
>>200
だからさっさと愛知に持っていけ
震源の真上に建てるとか頭悪すぎだろ
アホな静岡県人だまくらかしてあんな所に建ててんじゃねーよ
208名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:26:50.24 ID:VZRzQ9JXO
川越市は22年度予算がかなり余ってるらしいからな
噂では5月初旬までに決済すれば22年度予算として見るんだとか
つまり今が使いどきってこと
209名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:27:47.63 ID:Zp9VY57U0
>>208

え?
210名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:27:52.26 ID:VZRzQ9JXO
あ、リンク騙された
川崎市じゃねえか
211名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:27:57.14 ID:tSTCPi6kO
>>191 あんた間違いなく漢だよ…!



あっぱれだ!



212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:28:12.50 ID:xnQpY2n90
>>202
水源見れば一目瞭然だろ
分らないなら引っ込んでろよ
213名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:28:43.48 ID:uPS9IUox0
お前ら心狭いな…
俺は川崎市民だけど市長に全面的に賛同するよ。
福島県民の被害に比べたらこんなもんへでもない。どんどん持って来いよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:29:06.56 ID:FbLtCAZ40
>>199
書いてないから不安になるんでしょ。
また書いてないから、ろくに検査もせずに持ってくる可能性が高い。
215名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:29:10.62 ID:gD+IsdZMO
低レベル放射性廃棄物を大量に焼却するのに実害がないのか、へぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:29:20.21 ID:xnQpY2n90
持ってくる持ってこない以前に燃やすなよ
埋めろ
217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:29:48.84 ID:kf/LC9470
>>213
へだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:30:14.19 ID:S1rrSOFa0
>>212
神奈川の水源の場所は知ってるが…?
まぁアンタがそう思いたいなら、そう思ってればいいんじゃないか。
219名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 16:31:01.62 ID:Esux8T0r0
日本は強い国 信じてる!(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:31:40.24 ID:FbLtCAZ40
>>213
心が広い狭いの問題じゃないのは解かってるだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:31:44.40 ID:gD+IsdZMO
>>213
マジキチかよ
222名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:31:59.76 ID:SmwDdlWjO
ドイツ緑の党さま、日本国と日本人をお救い下さい。

川崎市にクレームしたい。

どの課に電話すればいいんだ??
223名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:32:06.68 ID:+Erglg+Y0
>>219
世界で一番、放射能耐性を持つ国民らしいぜ。
224名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:32:58.49 ID:FbLtCAZ40
>>203
またタダチニか・・・
基準値ギリギリとかかでもタダチニーになるんだろう。
何故わざわざ被爆する確率を上げるのか?
市長は狂ってるのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:34:18.01 ID:2mp2EqPH0
>ただちに人体に問題がない(おそらく基準値は国に準拠)レベルのものを受け入れるとのこと
>ただし、検査する方法や選別する方法などについてはまだ検討中。

原子力安全保安院の言い草とまったく同じじゃないか
福島30kg範囲の数値が出ても「安全、安全」っていって
のらりくらり対応するつもり満々だろ

今後川崎・横浜のモニタリングポストがズルしないように、近隣の
安定した個人のガイガー測定者が定期的にうpしてくれるといいんだが
226名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:34:22.35 ID:SmwDdlWjO
ドイツの神、ハインリッヒ二世よ、どうか日本をお助け下さい

ドイツ緑の党さま、日本国と日本人をお救い下さい。
227名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 16:34:40.00 ID:Esux8T0r0
タダチニ健康には影響ない!(キリッ
228名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/04/10(日) 16:34:43.03 ID:2Uhgmrr6O
部外者がすいません

小泉進次郎議員にはどなたかお知らせされたんでしょうか

彼なら速攻で色々動く気が
229名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:35:09.96 ID:N2u8Tern0
もう使えない土地に集めればいいじゃないか…
何で汚染を広げるんだ。

使えない土地の唯一の利用法、放射性廃棄物処分所。

川崎市は狂ったか?上層部に東電が入り込んでいるのか?
東京も影響なしはありえない。海は挟んで千葉も。

他県、横浜市の住人頼む。マジ凸電がんがんやってくれ。
ただちに影響無いなら、一筆書けと…俺も電話する。
何にしろ現市長は×だと言う事は分かった。
230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:36:36.55 ID:HxQVFotk0
国が定める基準に従って受け入れるんだったら、大丈夫じゃないですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 16:36:52.78 ID:Esux8T0r0
ひとつになろう日本!(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:38:36.88 ID:N2u8Tern0
>>228
そんな東電から金もらってそうな糞議員なんぞいらん。

>>230
大阪 w  俺ら関係ねーとか鼻くそほじってるのも今のうちってかw
233名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/10(日) 16:39:00.81 ID:kD4ROold0
>>203
ただちにデターw
234名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 16:39:04.15 ID:tt32BE280
>>213
支援方法が間違ってるだろ
東北6県から運ばれた死亡牛程度の処理ですら放射線検出されてるのに、福島の粗大ゴミなんて大量に処理したら
比にならないくらい放射線検出すると思う
市長一個人の判断で決めていい事ではない
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040501030003-n1.htm
235名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:39:10.88 ID:gD+IsdZMO
>>230
大阪で引き取って焼却しようぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:39:33.54 ID:IprADbLZ0
川崎のイメージを、ぜんそく→被曝にイメチェンするのだ!
237名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:39:50.19 ID:he3NJrZtO
川崎市議全員に陳情の電話・メールを入れるべき
238名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:39:51.04 ID:FbLtCAZ40
ただちに=未来は影響あるかもしれない
って事だからね。
>>203の電話内容が本当なら
「将来どうなろうがシラネ」ってのが答えって事だよ。
狂ってる。
239名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 16:40:13.06 ID:56Vr18JrO
絶対に許さん
どうしてもやりたいなら川崎をドームで覆え
横浜に迷惑をかけるな!
240名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 16:40:14.41 ID:MZ07Eece0
あんまりgdgd言ってると関東に何かあったときどこからも手差し伸べてもらえないぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:40:13.59 ID:aXP4LqK4O
意見先アドレス貼って欲しい

小さい子供いるから困る@元福島県民
242名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:40:41.98 ID:n5Hwa4KeO
>>205
東扇島の火力発電所含めて、川崎の貢献度は高いよ。

なのに、計画停電では、はしご車配備の大きな消防署のある地区が集中して行われた理不尽。
243名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:41:11.03 ID:hQtosH6i0
229
川崎市長は官僚⇒大学教授⇒政治家
の最悪のパターン
日本国民をずたボロにしてでも、福島に銅像立てたいタイプ
244名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:41:24.76 ID:SSMdwklzO
近くに住んでるが別に構わんよ 毒を喰らわば皿まで@世田谷区民
245名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:41:31.36 ID:FbLtCAZ40
川崎市民オンブズマン
ttps://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1224032920924

市長へのメール
ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mayor/index.php


担当部署はここ

川崎市環境局処理計画課
044-200-2576
[email protected]
246名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:41:35.59 ID:z1MiefcMO
 
247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:42:08.82 ID:Krx9AenX0
>>203
プルトニウム調べたって聞いた?
248名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 16:42:24.78 ID:56Vr18JrO
速攻抗議する
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:43:35.12 ID:kf/LC9470
これは動かざるをえないな。
250名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:43:49.49 ID:+Erglg+Y0
危険物の掃除の基本は、汚れを広げないで、徐々に小さくまとめていくのが
一番害がなくていいんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 16:43:58.79 ID:Esux8T0r0
ガタガタ言うなよ 日本の力を 信じてる!(キリ
252名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:44:07.47 ID:8JAxLNE40
253名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 16:44:35.63 ID:56Vr18JrO
川崎の独断で決めてんじゃねーよ
254名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:44:49.30 ID:HxQVFotk0
日本を信じよう
自民党を信じようwww
民主党も信じようwwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:45:39.69 ID:N2u8Tern0
どの課かわからんがとりあえず。

川崎市環境局
http://www.city.kawasaki.jp/30/30genryo/home/menu.htm
■廃棄物政策担当
[email protected] 電話 かわさきーO44(2OO)2558 FAX かわさきーO44(2OO)23923

ようこそ「市長の部屋」へ
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/mayor.htm
川崎市総務局市民情報室 電話かわさきーO44(2OO)-2409 ファックスかわさきーO44(2OO)-3919

256名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 16:46:01.63 ID:56Vr18JrO
阿部を今すぐ辞めさせるにはどうしたらいい?誰か具体的な方法を教えてほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 16:46:04.52 ID:X4CQFrEN0
福島に隣接する県の方が、トラックで簡単に運べていいんじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 16:46:22.80 ID:Buludfex0
川崎、馬鹿だなー
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:46:32.41 ID:kf/LC9470
周りの市区町村にもお知らせしなきゃね。止めてくれるよね。
260名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:46:44.60 ID:cG6EdHpU0
燃やすのかよおお
261名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:47:21.79 ID:FbLtCAZ40
このまま声を大にして抗議しないと実行するだろうな。
そして後から人災はやってくる。
262名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:47:50.58 ID:ZCyQoyxg0
どこに拡散したらいいですかね?
鬼女版、その他のサイトでお勧めあったら教えて下さい。全力でやめさせなければ
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 16:48:06.97 ID:Buludfex0
わざわざ被爆量増やすとは、なんという ドM 
264名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:48:30.83 ID:3OM7rR5bQ
少なくとも東京は多摩のゴミ処理場から有害な煙がわざと
川崎側に流れるような場所に建設したから文句言われる筋合いはない
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:48:31.03 ID:Krx9AenX0
>>256
デモを起こすしかない
こういうとき表立って行動しない限り無視されるだろう
まぁ市長も悪気があるわけではないだろうが・・・
下手したら大変なことになる
266名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:48:51.41 ID:N2u8Tern0
川崎市長プロフィール(公式)
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/profile/profile.htm

(・∀・)ふくしまーーーー
福島だよこいつ! やべーーー 
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 16:49:09.18 ID:Buludfex0
>>262
キジョとニート、喪男、喪女、あたりかな
268名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 16:49:14.06 ID:Esux8T0r0
たかがゴミの焼却でこのザマw
福島が関東の電力のために汚染された悲しみを分かち合えよ

もうめんどくせぇから使用済み燃料も引き取らせようぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:49:35.03 ID:he3NJrZtO
>>251
愛国風思考停止乙
270名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 16:49:37.64 ID:A8RRsQGA0
阿部はなんでいつもいつも問題起こすんだ?
こいつに票入れた馬鹿どもの家で燃やせや!
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:49:38.44 ID:HxQVFotk0
>268
同意
272名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 16:49:43.69 ID:56Vr18JrO
横浜市民として断固抗議する
空間には境目がないのに川崎の独断で毒物を燃やしていいと思ってんの?
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 16:49:55.11 ID:Buludfex0
>>268
関係ない秋田がなにをいう
274名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 16:50:56.77 ID:56Vr18JrO
>>266
こいつ地元にいい顔をしたいだけなんだよ
神奈川に愛着なんかありゃしない
275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:51:20.33 ID:kf/LC9470
浮島のモニタリングポストのありえない値も見てみたい気もするが、我慢する。
276名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:51:22.35 ID:Krx9AenX0
ヨウ素なくなるまで待つべき
277名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:52:41.49 ID:U6dj3exb0
汚染されたものは汚染された場所に捨てなきゃ駄目だろうが
本気で首都圏殺す気か?
福島はもう汚染地域なんだよ覆らないんだよ
そんなことしてる暇あるなら福島の人間の受け入れ準備でもしろよ
278名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/10(日) 16:53:11.76 ID:EvcW3l9Z0
ま、電気料払っただけじゃ許してもらえなかったってことで諦めようなw 関東民
おまいらが電力消費しなけりゃ福島原発なんて要らんのだし
明日からろうそくで勝負しようじぇ
279名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:53:14.69 ID:YBXWbPMQI
こんなスレ見た日にゃ、東海沖地震の後の福島の方々は、
メシウマだろうよw
280名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:53:22.04 ID:1P8NzdEk0
>>276
ヨウ素はどうでもいい
セシウムとストロンチウムが問題なんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 16:53:44.10 ID:X4CQFrEN0
粗大ごみは、海岸付近の地盤沈下した所の埋め立てに使ったらどうだろう。
夢の島だって、そうやって埋め立てたんでしょう?
282名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:54:02.50 ID:FbLtCAZ40
プルトがあるかもしれんし詳しいことわかっていないんだから、今すぐに
持ってくるのは自爆行為。
283名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:54:08.71 ID:2mp2EqPH0
お前の脳みその中では、
>>268
被災者の悲しみを分け合う = 放射性物質を含んだゴミを首都圏人口密集地
で焼却すること 

になるんか
ならまず、お前の家に福島の泥まみれ家財を持ち込んで
「俺はフクシマと共に立ち上がるんだ!」とでも叫んでろや
284名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 16:54:45.47 ID:7clFedIY0
>>262
町BBSの各幼稚園、小学校、中学校のスレ
子供の親なら動くだろ
地震、津波、原発はわかるけど風評被害は本当に風評なん?

野菜や魚他、本当に被曝してるかもしれないのに今の段階で風評被害って言い切っていいの?
286名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/10(日) 16:55:35.41 ID:oyjIX1/e0
287名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 16:55:41.63 ID:x6SzRHpm0
良し悪しは置いといて
市長の一存で決めて良い話ではない
288名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 16:55:48.16 ID:Esux8T0r0
>>283
お前らは当事者
俺は部外者
289名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/10(日) 16:55:52.83 ID:A0iSjYww0
290名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:56:07.13 ID:n5Hwa4KeO
>>229
今の時期の風向きなら、横浜よりも、よほど羽田空港方面の影響が大きいがなw
291名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:56:14.24 ID:N2u8Tern0
市長の行動(公式より)↓川崎を売り飛ばした市長

7日(木) 打合せ 総合企画局
▽福島県知事と震災復興支援打ち合わせ
▽福島市長と震災復興支援打ち合わせ


俺も川崎出身じゃない川崎人だが、川崎を愛している。
長年住んできたし、今後も住み続けたたい。
こんな奴は…

今日の選挙はこいつ叩き落とせないんだけっか?
俺これからだからこいつの関連には絶対入れないぞ!
292名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:57:07.03 ID:J8ke5oFp0
広範囲に薄く散らばった物でも掻き集めりゃそれなりの物になりそうだし
福島を助けたい気持ちはわかるがやめといた方が・・・
低濃度の汚染水を大量に集めてきて水分蒸発させる様なイメージを持ってしまうんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 16:57:19.50 ID:U6dj3exb0
>>268
汚染箇所を最小範囲に留めないと新しく住む場所すらなくなるんだぞ
一番困るのは難民化する福島の奴らなんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:57:32.19 ID:HxQVFotk0
これが日本をダメにした我欲の正体か・・・
津波と一緒に洗い流してもらえば良かったのに
295名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:57:33.62 ID:he3NJrZtO
安部の妄想とオナニーで推進された
川崎市営地下鉄は構想段階なのに破綻しますた。
何億も税金注ぎ込んだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 16:57:34.28 ID:tt32BE280
このスレで煽ってる奴って西日本多いな
高見の見物のくせに福島県民の代弁者きどりは止めろよ
297名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:58:21.78 ID:kf/LC9470
即リコールが妥当
とりあえず市民オンブズマンに陳情かな?
298名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:58:29.38 ID:2mp2EqPH0
mixiで拡散すれば?、って言ってくれてた人いたけど
どうなったかな
299名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 16:58:51.82 ID:FbLtCAZ40
>>296
川崎からの距離だと西日本も対岸の火事じゃないのにね
300名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 16:59:12.45 ID:HxQVFotk0
>>296
私は日本人として福島県民とともに歩みたい
文句があるやつは日本を捨てて中国にでもアメリカにでも移民しろ!
将来的に健康被害が起こりうる低濃度汚染廃棄物の処理なんかをただちに行うなら、
現在の被曝に今まさに曝されている福島県内の幼児や児童の受け入れ体制をただちに整えるのが先だろ
302名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:00:30.74 ID:Mu2NvSsu0
>>285
風評被害って言ってるのが風評
303名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:00:58.52 ID:lnftW/d50
川崎だけの話じゃなかろうもん
東海も危ない
304名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:01:04.77 ID:8JAxLNE40
>>287
一存にしては、ことがスムーズに運びすぎな気も。
305名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:01:15.43 ID:U6dj3exb0
核廃棄物を燃やすって考えがショッカーも真っ青の悪の組織
306名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:01:24.40 ID:nY5RGEyrO
こういうのはさー、政府が非常事態宣言して政府の責任でやらないとダメだろー
307名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:01:54.98 ID:1DuEVrXJO
そもそも燃やしていいのか?w
308名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:02:10.29 ID:IvCNrp3rO
>>296
桜が綺麗だよWWW
309名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:02:15.02 ID:Esux8T0r0
利益を享受してきた人間がリスクを負担するべきなんだよ。
あきらめろ。川崎市長は正しい。
310名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:02:26.16 ID:kf/LC9470
 
 川崎市には放射性物質を大量に処理できる施設はありませんっ!

311名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 17:02:37.99 ID:J8ke5oFp0
>>300
福島と共に歩むというのには賛成するがもっと他に方法があるだろうという話だ
今回の件について地元住民が危機意識を持つのは当然だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:03:17.97 ID:N2u8Tern0
とりあえず思考力の低い大阪人や、すでにテロリスト思考に走りつつある福島人はほっておいてだ、

神奈川、東京、千葉、風向きによっては静岡!
ここはこんな事されたら、絶対無傷じゃいられないのは明らかだ。
こんな何も考え無しにな奴らがゴミを持ってくるんだぞ、検査なんか信用できるか。

あと、どの物質も沸点が高い。。。(ノД`)

汚染された土地は福島浜通だけに集中しろよ。

あ老害には老害、石原か!奴はどうなんだ?反対するなら応援してやる。
石原大嫌いだが、致し方ない。
313名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 17:03:28.89 ID:tt32BE280
>>300
じゃあ現地にボランティアでも行ってきたら?
安全圏から2chで煽るのが「福島県民とともに歩む」事かよ
自己よがりの世界だな
314名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 17:04:20.04 ID:SotxA7dW0
まあ福島県出身の田舎者を市長に選ぶほうが悪いわな。
首都圏でぬくぬくと電気を使ってきた連中に
故郷を汚された恨みを晴らすなんて立派じゃないか。
315名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/10(日) 17:04:45.48 ID:PnQcAjKz0
これ北海道ならどうせ騒がないんだろ 本当に首都圏って勝手だな
316名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:04:56.40 ID:tQNPAhr00
郷土愛って素敵だよね。
外国人も国政に参加したら、こんな風に郷土を優先するのかな。
あ、もうすでにやってるか。民主が。
317名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 17:06:17.80 ID:GYNhAz3c0
川崎市、福島から震災の粗大ごみ受け入れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
被災者と放射能を分かち合おうという崇高な精神に感動した!
318名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:06:19.52 ID:Esux8T0r0
>>315
全くそのとおりだ。
地方は犠牲になるものだと教育されたのかと思うほどだ
319名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:07:12.28 ID:N2u8Tern0
>>315
もまえは大阪人に毒されている。北海道も汚染が少ない稀少な地域じゃないか!
米、畜産、重要拠点にそんなの作るとか言ったら俺は今と同じように反対する。

どこの地域でもだ、汚染地域を増やす馬鹿行為なんざ容認できるか!
320名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:07:17.87 ID:U6dj3exb0
>>315
騒ぐに決まってるだろ。
特に北海道なんて貴重なほぼ未汚染地域を潰す馬鹿なんぞ極刑だ。
川崎だけじゃなくて日本全国の問題なんだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:07:31.60 ID:ZDVcPPRfI
被災してるわけでは無いのに、
買い占めに走る輩、
こどもの為を言い訳にする親、
この国がイカレてきているのがよく分かります。
322名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/10(日) 17:07:47.66 ID:PnQcAjKz0
>>318
青森が原発だらけで驚いたもんな
どうなってんだよ 青森
放射能をよくわからない人たちが金で買収されてんのかね?
323名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:08:25.73 ID:y1++/9HvO
自分さえ良ければそれでいい、って考え方が日本をダメにしたんだと思うのよねえ。
ここは痛み分けということで。
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 17:08:55.49 ID:cw+U7lzV0
>>322
国策ってやつさ
わかってても逆らえないものが世の中にはある
325名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:10:00.20 ID:Mu2NvSsu0
どう考えても福島で埋めたほうが早いし安上がりだろう
利権でもあるのか?w
326名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:10:14.13 ID:YR8UtloU0
くだらん煽りなんか放置して、
どうすれば川崎で焼却しないですむかを考えるのが正しいと思うぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:10:53.72 ID:Esux8T0r0
>>318
田舎人の無知につけ込んで、莫大リスクを隠して作らせたんだよ。
わずかな金を渡して、文句はないだろうというのが言い分。
悪徳エステか、ヤクザみたいな国家だよ
328名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/10(日) 17:11:50.94 ID:PnQcAjKz0
>>324
青森があれなら北海道にあるのとかわんね〜って感じだよ
実質 北海道に原発が六ヶ所含めて3つあるみたいなもんよ
さらに大間にも作ろうとしてたんだからな
酷い話だ これでも泊のプルサーマル化止めないってんだからやってられねー
329名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 17:11:54.16 ID:tt32BE280
>>322
原発利権だろ。福島もそういう面はあった

六ヶ所村の1人あたり平均所得1363万円
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/7107
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:12:09.29 ID:1P8NzdEk0
>>317
だからって隣市を巻き込むなよ…
小田急の複々線化の件だけでも川崎市にイライラさせられているというのに…
331名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:12:11.41 ID:+YpcbxjmO
北海道が逝ったら日本の台所事情が詰むって理解できないのか?
もう馬鹿は書き込むなよ
汚染地域は日本のどこであろうと最小に食い止めるべきなのが当然だろうが
332名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:12:36.02 ID:lnftW/d50
青森の震度4程度でおちる外部電源のしょぼさを考えたら
ゴミくらいたいしたことないかな、アハハ
東北の米も汚染米になることだしサヨナラだな
333名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:13:03.50 ID:N2u8Tern0
>>323
それこそ自分さえ良ければ思考。痛み分けとかバカ思考も大概にしとけ。

他の地域の住人も市長の出身地とか調べた方がいいぞ!親戚筋とかな。
明日は我が身。もう現実味満タンだ。

汚染地域の封じ込めは重要だ。これをやらないと日本の国土が完全に死滅する。
334名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:13:38.17 ID:Esux8T0r0
道民が首都圏お抱えの農家みたいに言われてるぞw
335名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/10(日) 17:13:41.06 ID:EvcW3l9Z0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <福島県民の代弁者きどりは止めろよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




         ____    
       /_ノ  ヽ、_\
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、         >296                     _
    /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、            ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|.  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__    ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'        □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /     、 !_/l    l   /  }
             {       \      l  /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ /
                 ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
336名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:13:57.89 ID:U6dj3exb0
>>325
そもそも安いとか高いとかの問題を超越してる
こうなった以上福島を全国的な核廃棄場にしないと日本全体が沈む
福島は死んだ。半永久的に住めなくなった以上
原住民の受け入れ分担をどうにかするのがこれからの課題だ
337名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 17:15:16.25 ID:cw+U7lzV0
・福島に高性能焼却施設を作るとしてどれくらい時間かかるのか
・プルトニウムやセシウム・ストロンチウム等を除去するフィルタは存在するのか
 存在したとして設置するならどれくらい費用や時間がかかるのか

埋めろといっても大変だぞ
量はあるし土地買い上げようにも地権者も流されてるだろうし
燃やせるものは燃やして嵩下げないとどうにもならない
338名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:15:31.90 ID:LVa1qrJK0
原発より先に
東電とか政府とか川崎市長とかを石棺する必要があるとは…

日本はいつの間にこんな糞レベルに落ちてたんだ
339名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/10(日) 17:16:15.29 ID:PnQcAjKz0
飯舘村以外の半径40Kあたりに埋めるなら業者も埋めやすい程度の放射能レベルだな
それより内側は埋めるにしても業者もたいへんだから無理だな
とにかく福島原発半径80Kぐらいまでは移民させるべき
そして空いた土地をゴミ捨て場にする
>>315
北海道が汚染されてもやばい
乳製品やじゃがいも等が食えなくなるからな
341名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:16:44.14 ID:Esux8T0r0
汚染地域指定して将来も福島県民を放射能奴隷として使うつもりですかwwwwww
パネェっすねwwwwww



東京でやれよ
342名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:16:44.90 ID:Mu2NvSsu0
>>336
火力発電でCO2増やすし福島は腐海の森にしてCO2減らしてもらおうぜw
343名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:17:16.59 ID:izG/mfsMO
福島県人はろくでなしの集合体だ。昔から玉砕のメッカ。幕末の白虎隊しかり。原発誘致して監視を怠り爆発させ 今度は放射能で汚染された瓦礫をわざわざ関東まで運び放射能のちりを撒き散らす?死なば諸共の精神ですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:17:52.56 ID:+YpcbxjmO
>>334
秋田も決して汚染されてはならない日本にとって貴重な地域だが
お前みたいなゴミは生きてて何も役に立たないんだからさっさと福島行って冷却してこい
345名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:18:25.26 ID:2mp2EqPH0
川崎市長と家族って、今どこに住んでるのかわかる人いる?
このあととか老後とか、どこに住むかとかもう決めてんのかな

ぜひ一族郎党ともどもで焼却施設のすぐ横か敷地内に住んでみてほしいけど
346名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:18:27.66 ID:IprADbLZ0
グチャグチャいってないで、気にいらなければリコールでクビにすりゃいいだけの話だろ
347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:19:16.30 ID:kf/LC9470
川崎市民140万のために人肌脱ぐかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:19:26.81 ID:SHldnscKO
おいおい
全部東電の役員に食べさせろよ
349名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:19:32.31 ID:ZCyQoyxg0
262です
すみませんスレ立てできませんでした。申し訳ないですがスレ立てていただける方、
宜しくお願いします。
350名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:20:14.96 ID:U6dj3exb0
>>346
こういうのは周知せずに勝手に可決されるから問題なんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:21:03.75 ID:7qdV8c+sO
乳児がいる川崎市民です。
絶対に安全、などと言う言葉はもはや何も信じられません。
どうやって阻止したら良いのでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 17:22:10.25 ID:KeG8yl7EO
何でも差別する馬鹿ばかりの首都圏より北海道来いよ
あたたかく迎えてやる
353名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 17:22:40.04 ID:rNhCsluC0
被爆ゴミてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人観光客見つけて放射能が移るから近寄るなっていってる外国人並だなwww
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:23:10.68 ID:1P8NzdEk0
>>338
腐った仕組みが腐った結果を招く
腐った仕組みを改良するには腐った仕組みに依らなければならない
クラスタ解析のような現代的手法が政治に使われるようになるにはあと何十年かかるんだか
355名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:23:33.33 ID:Esux8T0r0
>>344
お前らがテレビで津波すげーと寝ぼけてる14日の朝の段階で山積みの支援物資持って行ってるんだよ
その後物流が完全に途絶えた地域に
お前は何か役に立つことしたのか
くだらねぇ個人攻撃してないで今からでも遅くはないから行ってこいよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:23:54.94 ID:Mu2NvSsu0
>>346
残念ながら横浜市民だw
357名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:24:26.88 ID:U6dj3exb0
>>353
対岸の火事と思ってるだろうけど
場合によっては回りまわってお前等も死ぬんだぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:24:33.05 ID:1P8NzdEk0
>>346
残念ながら町田市民
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:24:40.05 ID:A8RRsQGA0
そんなにガタガタ騒ぐなよ
どうせもう関東一面毒だらけだってのによ
360名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:24:40.85 ID:af5sEQ77O
キチガイ市長は福島に帰れ
361名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:24:40.78 ID:lnftW/d50
たしかチェルノの時は黒鉛だかの煙で高く舞い上がり遠くまで飛んでったんだっけな
危ないのは川崎じゃないんじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:25:08.31 ID:kf/LC9470
>>351
うーん、とりあえずメールとか電話とかで意思表示。おれは明日かける。

それより、JR貨物が乗り気になってるっていうのが信じられないな・・
確かに川崎は物流拠点で大口顧客ではあるけど、リスクありすぎと思うけどなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:25:26.40 ID:Mu2NvSsu0
ここ川崎市民不在?w
364名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/10(日) 17:26:34.78 ID:OzFlmAIx0
放射能物質入りの食べ物の基準値を緩和して安全だから食べようキャンペーン
行政は放射能物質を各地に拡散したくてしょうがないみたいですね
川崎で燃やさないといけない理由はあるのでしょうか?

日本は震災後おかしな方向に行ってると思う
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 17:26:37.12 ID:voaxcpxe0
>>351

川崎市の市政に関するお問い合わせ、御意見、御相談などは
川崎市総合コンタクトセンター「サンキューコールかわさき」

044−200−3939

※年中無休


366名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:27:41.04 ID:bBElb56i0
おれ、秋田出身だから、代わりに謝る。
秋田の馬鹿がほざいているがNG登録してくれmーーm

>>341
おめよーいいかげんにへよー
ほんたザマだがらいながものだどってばがにされるんだべ。
とうきょうだめになれば
おめほだって、さぎにかまきゃすのわがってねのが。
たのむがら、げんどおごすのやめでけれ。
しょしぐてたまらね。くたばれ!
367名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:27:59.62 ID:p0pg+asgO
国の指導者層って極度の馬鹿と、馬鹿な芸能人と、日本滅亡を企む大陸人ばっかじゃねーかww
368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:28:02.86 ID:1P8NzdEk0
>>359
現在の毒の分布な
降下物の内のセシウム137の積算量
http://members3.jcom.home.ne.jp/0371973704/new_file.html
369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:28:20.42 ID:2mp2EqPH0
なんとなく、あらかじめこんな反対を予想していたように急ぎ足で
ことすすめてる感があるから、一刻も早く市民でリコールしないと
370名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 17:28:45.88 ID:rNhCsluC0
>>357
西日本て出てるけど、第一から177km地点に在住だよ。神奈川よかずっと近い。
第一から何十キロも離れた地点のゴミくらいでアホか。
秋田で焼却すればいいんじゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:30:19.83 ID:U6dj3exb0
>>355
支援ってのは支援する奴がいないと成り立たないんだよ
支援できる奴は他人を助けるだけの余力がある奴だ
汚染地域が広がれば誰も支援できなくなって皆死ぬんだぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:30:21.59 ID:2mp2EqPH0
川崎市民以外の人も電凸やメールはできるし、
+それぞれの自治体に働きかけることできないかな
374名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:30:42.34 ID:Esux8T0r0
>>371
残念ながら福島が汚染されたのは秋田に電力を送るためではないので
自分たちで処理してください
375名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:31:09.55 ID:+YpcbxjmO
実際福島第一の半径100キロ、特に東側は北は宮城南部南は茨城北部までの倒壊部は、
大量のセシウムが降り積もった瓦礫の山と考えていい
もちろん中には微量なプルトニウムが含まれる可能性もある
いくら除染したとしても、それら廃棄物が250キロも縦断し日本列島の中央部で燃焼させるという
これは余りにもリスクの高い行為である
376名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:31:11.51 ID:Ey2uOMWn0
デモでもやりますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 17:31:33.26 ID:kOEMBg/M0
川崎市民なんでデモしないの?
テロリスト市長を許していいの?
378名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:31:35.98 ID:SHldnscKO
>>366
俺秋田県好きだぜ
首都圏なんか人が住む環境じゃないよ

静かなとこで人間らしく暮らしたいわ
バカにするどころか羨ましい
379名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 17:32:23.50 ID:zMhinK48O
川崎ふざけんなよ
偏西風で千葉にも来るだろうが!何で福島と川崎両方から被曝させられるんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:33:21.84 ID:gD+IsdZMO
>>371
いや、秋田もあれだな…
やっぱり関西で焼却するのが良さそうだな
381名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:33:26.69 ID:U6dj3exb0
>>370
何十キロ地点のゴミが汚染濃度が低いなんて証明できるのか?
例え低くても廃棄物をばら撒いて被害を広げるのに何の意味がある
382名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:33:49.22 ID:7qdV8c+sO
>>362
ありがとうございます。
電話してみます。
川崎で処理する明確な理由がないのであれば、単に汚染と不安を拡散するだけです。
許せません。
383名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:34:15.81 ID:5KgSd0DbO
>>262
川崎市の育児サークルや子供会なんかのHP探して拡散するのが直球だと思う。
やっぱり育児世代が一番心配だよ、このニュースは。
384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:34:52.78 ID:A8RRsQGA0
なるようにしかならないからデモなんかしない
こんなクソ狭い島国の中でなに騒いでんのって思う

でも子どものいる人は違うだろうなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:35:16.45 ID:izG/mfsMO
おいおい なんでこんな基地外が市長やってるの?なぜ?
386名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:35:23.55 ID:lnftW/d50
こうして徐々に汚染を広げていくのが狙い
みんな汚染されたら選択肢減るからな
そのうち西日本にもガレキ焼却まわってくるだろうな
387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:35:41.11 ID:1P8NzdEk0
>>381
汚染濃度が低くても、量が多ければ当たり前に濃くなる
388名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 17:35:51.96 ID:rNhCsluC0
お前ら引きこもってないで外へ出たほうがいいよ。
桜も菜の花も咲いてるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:36:07.37 ID:SmwDdlWjO
川崎市は地獄のようだ・・・・・・・・・・
人間は住めるのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 17:37:04.58 ID:iGCbC9+X0
アスベストが来るよね。
ヤめて。
391名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 17:37:09.01 ID:juD3UVy40
このゴミを川崎まで運ぶ経路にも放射能を撒き散らすことになるのでFA?
392名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 17:37:47.89 ID:QmwraCgH0
川崎市民です。被災地を応援するのはいいことだと思う。それに市民税が使われてもいいと思う。
でも、これについてはちょっと疑問。
運ぶにも距離的にも遠いし、汚染区域のがれきが入っているのか、運んで安全かどうか、処理をして問題が出ないかちゃんと調査済み?
川崎で処理をするのが本当に最良なの?市議会にかけたわけじゃないんだよね?市民に告知もしてないよね?
ってか、こんな大事な事を市長が独断で決められる事に驚いた。

福島ご出身だそうですが、自分の故郷を応援するのに権力を私物化してませんか?
市民にきちんと説明もしないなら、どうぞご自分のお金で現地でやって下さい。


393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:37:54.59 ID:1P8NzdEk0
>>388
危ないことは勧めるなよ。放射性物質は地面や花の上に降り積もってるんだから。
394名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:38:09.54 ID:N2u8Tern0
 阿部市長は「福島県は地震、津波、原発、風評被害の『四重苦』に苦しんでおり、
(福島で育った)自分も身を切られる思い。早期復興に役立てれば」と話した。
甚大な被害を受けた宮城、岩手の両県についても、「要望があれば対応していく」としている。
(2011年4月8日15時13分 読売新聞)


こいつ…川崎を福島に… 壊滅した宮城や岩手が後回し…
そもそももっと近県の千葉も大変だと言うのに。

俺は宮城県出身だが、福島県人は昔から嫌いだった。
こいつら本当に腐ってるな。
395名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 17:38:19.75 ID:tt32BE280
>>353
福島県の野菜等にも多く検出されてるんだから放置ゴミにだって確実に降り積もってるだろ
実際、焼却っていう処理方法が問題だから騒がれてるのに、日本人観光客への偏見に置き換えてる時点で煽りだな

してはいけない放射性廃棄物の焼却
http://homepage3.nifty.com/gatayann/envw1-1.htm
>いずれにせよ放射性廃棄物を焼却することは放射能の環境放出を前提としたものであり、県土汚染が進み後生に悔いを残すことになる。
>焼却せずそのまま保管するほうがまだベターなのである。






396名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:38:57.58 ID:bBElb56i0

>>374
おめよーいいきなってしゃべってるども
なんぼほががら、ほじょきんもらってなりたってらが
わがってらなだが?
たのむがら、ほがさいってけねが。
こごはいまそういうはなしするどころでねがら。
わのごとちゃんとわぎまえでがらはなしさねばだめだ。
まず、ここがらででいってけれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:39:29.46 ID:gD+IsdZMO
>>388
この被曝ごみ引き取って焼却してくれ
そっちは余裕あるから大丈夫だろ
日本の将来のためにも頼む
398名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:40:21.68 ID:af5sEQ77O
こんな売国奴みたいな余所者を市長にするなよ

県知事にも訴えた方が良くないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 17:41:11.74 ID:rNhCsluC0
放wwww射性www廃棄wwwww物wwwwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:41:51.70 ID:lfp2CM1nO
ただし個人的理由っつーのが納得行かんな

401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:41:55.68 ID:lnftW/d50
もし燃やすなら一体どれだけ数値が出るか知ってるんだろうな

まさか時間も教えず燃やすのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 17:42:18.18 ID:juD3UVy40
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      被曝ゴミ
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
403名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:42:31.51 ID:U6dj3exb0
現実を知らしめないからこういう馬鹿が沸く
国が福島を正式に廃県宣言でもしないと
国賊の汚染拡大馬鹿が増える一方だぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 17:42:33.26 ID:iGCbC9+X0
いっそ
東電と経産省の社宅の裏に埋めたら?
405名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:42:35.47 ID:Mu2NvSsu0
>>379
千葉って距離のわりに土壌汚染厳しいよな
406名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:42:54.45 ID:N2u8Tern0
>>382
子供が居るなら、その流れで世田谷の子供が居る母親はどうだ?
にこたまの奥様連中もだな。

東京と川崎の境界線にあ人口密集地に声かけがいいよな。
ネットとかメールじゃなく、直接話す方が効果的だ。

一番最初に影響が出のは子供はガチだ。
>>399
大したことないだろ?
西日本で焼却しようぜ
408名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:44:37.80 ID:+YpcbxjmO
風評被害より今現在福島で暮らしている児童達が高濃度で被曝してることの方が遥かに重大だろ
確実に生命に関わるレベルだぞ
故郷を愛する気持ちがあるならまず国、文部省や厚労省に対して行動を起こせよ
409名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:45:36.95 ID:Esux8T0r0
>>396
奴隷根性が染みついているんだな
可哀想に
410名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 17:45:47.12 ID:juD3UVy40
せっかく福島である程度収まってる放射能を
わざわざ撒き散らすとは・・・
放射能を放出してるんだからしばらく土の中に埋めておくか
遠くのほうへ置いておくべきだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:46:01.42 ID:af5sEQ77O
安全なんですか?と聞いたところで、お決まりの安全回答するだけだぞ

そのあとガイガー急上昇→問い合わせ→やっぱり危険だったわゴメン

このパターンに何度やられてるか

安全なら許すじゃなくて全力で拒否しないと信用ならないだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 17:46:17.20 ID:z33cG3ew0
いいじゃん別にw
でも大阪かチョン国でいいよね。どうせ痰壺だし
413名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:46:30.56 ID:N2u8Tern0
>>408
おう!子供の受け入れだよな!
ゴミなんざ使えない土地に置いておけってな。

つーかさ、ゴミを移動させるにもエネルギー消費するんだぞ。
移動させて焼却意味不明だ。
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 17:46:46.01 ID:1AxOwAWx0
                            ▄
                            ▪  ▀█▂      ▐▪
                             ███▆▅▄▆  ▪▎
                             ▆███████◤
                           ▂▂█████▀
                          ▄██▀▀██
                             ▀▅▂
                           ▀ ▂
                            ▆▂▎
                          ███▌
                           ◢███▌
                          ████▎
                          ████
                      ◢◤  ▂███▀
                   ▐◤  ▂▆████▌
                   ▆▆███████▎
                 ▅███石棺████▍
         ▂▅███▆██▅████████▀█◤
     ▄▅████▀▀▀▀███▍▀██▀◤ ▌ ▀
  ▂▄▅▍▀▼ ▲▄▆▆ ◤ ███▎
▪ ◤▌▀██ ▬██▀▀▶  ▼◤
  ▪▅██▀  ▼
    ███
   ▌▼
   ▪ ▎     1つになろう日本。
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:46:49.12 ID:Mu2NvSsu0
政府が狂った対応してるから安易にゴミを引き受けるとか言う話になるんじゃね?
民主党じゃ何も解決しないのはわかりきってるし解散させないかぎりどうしようもない
416名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 17:48:41.24 ID:rNhCsluC0
すごいなぁ〜。福島の瓦礫は放射性廃棄物なんだもんなぁ〜。
神奈川に埋めるならいいわ
燃やすのは論外
418名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 17:49:50.06 ID:juD3UVy40
これは貨物列車の沿線もご愁傷様ですという状況でFA?
419名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 17:50:10.35 ID:k2XsDMNn0
>>408
どこに凸するべきなんだろうか。環境省?神奈川県?
420名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 17:50:33.21 ID:izG/mfsMO
つまり 日本は 今民主と名乗るポル・ポトに支配されているのです。
421名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 17:51:01.84 ID:7RZnghrcO
次の選挙は絶対こいつには入れない。
まあ次があればだが。
422名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:51:10.55 ID:Mu2NvSsu0
>>419
PTA
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:51:36.79 ID:XUjhHICf0
ソースの何処に被爆ゴミって書いてあるんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:51:45.21 ID:tSTCPi6kO
武蔵野線が経路かな?
425名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:51:55.28 ID:+YpcbxjmO
埋めるなら間違いない
東京湾だろうがどこだろうが埋めてくれていい
燃やすのは論外
426名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:52:23.39 ID:1P8NzdEk0
>>423
ゴミが被爆してもどうでもいい
問題は放射性物質なわけで
427名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:52:57.01 ID:tSTCPi6kO




川崎だと

武蔵野線が運搬の経路なのかな?










428名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 17:53:08.77 ID:QmwraCgH0
汚染した地域を増やしてどうする。
いま、汚染されてない地域で被災地とその他を支えていかなきゃならないのに。
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:53:36.76 ID:ber3kAZS0
ゴミ利権炸裂だな
川崎市長の身辺調査したら、絶対金が流れていると思う

川崎はプラスチックごみを、今年の3月から分別回収するようになった
多分、分別回収して、燃料として可燃ごみに混ぜて燃やしてる


プラステックごみ処理方法に埋め立てと焼却以外の方法あるのか?
ペットボトルですらリサイクルなんてほとんどしてないだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:53:42.01 ID:bBElb56i0
>>409
何が奴隷だw
奴隷が嫌だから秋田から出て来たんだろうが。
おまいみたいに内弁慶で根性悪くて
表面だけヘコヘコしてクレクレ人間
補助金づけになってる奴らばかりだけら秋田をでてきたんだよ。ばーか。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 17:54:30.27 ID:1AxOwAWx0
                            ▄
                            ▪  ▀█▂      ▐▪
                             ███▆▅▄▆  ▪▎
                             ▆███████◤
                           ▂▂█████▀
                          ▄██▀▀██
                             ▀▅▂
                           ▀ ▂
                            ▆▂▎
                          ███▌
                           ◢███▌
                          ████▎
                          ████
                      ◢◤  ▂███▀
                   ▐◤  ▂▆████▌
                   ▆▆███████▎
                 ▅███全国汚染██▍
         ▂▅███▆██▅████████▀█◤
     ▄▅████▀▀▀▀███▍▀██▀◤ ▌ ▀
  ▂▄▅▍▀▼ ▲▄▆▆ ◤ ███▎
▪ ◤▌▀██ ▬██▀▀▶  ▼◤
  ▪▅██▀  ▼
    ███
   ▌▼
   ▪ ▎     放射能を受け入れて、1つになろう日本。
432名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 17:54:47.66 ID:U6dj3exb0
>>425
どっちみち土壌汚染地域が広がるから論外
433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:54:57.73 ID:Mu2NvSsu0
1億円かけてゴミを1個づつ除染
434名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 17:55:03.33 ID:87qqgjh40
問題無い
435名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:55:06.91 ID:tSTCPi6kO


雨が降ったら関東一円に
死の灰が降りかかるのか?


これ、大問題だぞ!






436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 17:55:34.21 ID:voaxcpxe0
お隣さん地域

東京都=世田谷区、目黒区、大田区、狛江市、調布市、稲城市

横浜市=青葉区、都筑区、港北区、鶴見区
汚染物を福島から出さないようにする法律が必要だろマジで
とりあえずこのキチガイ行為を止めないと関東が終わる
438名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 17:55:58.57 ID:QmwraCgH0
>>423
それすら説明されてない。それがまず問題。
そもそも、多かれ少なかれ、福島のがれきは川崎のものよりは確実に汚染されている可能性が高い。
439名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:56:30.62 ID:Bdv6gjdfO
いやいやこういう個人感情(生まれが福島とか)で被爆ゴミを市民の意見も聞かず独裁で受け入れるのはやめてくれよ
440名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:56:52.23 ID:Mu2NvSsu0
雇用もできるし福島でゴミを1個づつ除染しようぜw
441名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 17:58:02.73 ID:87qqgjh40
被曝ゴミって劣化ウラン弾でもあるまいし
そこまで過敏な反応示さなくても…
442名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:58:08.06 ID:mmU/PE580
被災地のゴミが来るとは書いてあるが、
放射性物質が来るとはどこにも書いて無いじゃん

もし来るなら、マジキチw
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:58:53.96 ID:2mp2EqPH0
55 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 16:55:04.34 ID:2ZVr66cPO
焼却場はどこを使うのかご存じの方が
いらっしゃいますか?
まさか、子供でにぎわうヨネッティ王禅寺の
プールがあるゴミ焼却場?ゴミを燃やした熱で温水プールがある施設

58 :可愛い奥様 :2011/04/10(日) 17:01:46.23 ID:xuPBOpU/0
>>55
川崎市環境局施設部
http://www.city.kawasaki.jp/30/30syori/bu/index_bu.htm

このうちのどれかか、全部か
そんな発表もなにも知らされてない

70 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:23:50.26 ID:2ZVr66cPO
>>58
@浮島処理センター
A堤根処理センター
B橘処理センター
C王禅寺処理センター
これ全部に分散して目眩ましか?
444名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:59:27.97 ID:5KgSd0DbO
>>262
ググってみた。こういうところとかは?

川崎市多摩区のママパパと子育て支援者の交流サイト たまたま子育てネットワーク
ttp://www.tamatamakonet.com/cs.htm
445名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 17:59:44.14 ID:QmwraCgH0
おまえんちの庭に全部埋めとけ!って思う。
さもなきゃ、現地に自費で処理場建てろ。
公のものを私用で使ったら横領と一緒。

さっさと説明なり言い訳なり声明だせばいいのに。
446名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:59:52.30 ID:TyDr/XiC0
>>745
川崎のお風呂はやめたほうがいいな
447名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:59:57.23 ID:2mp2EqPH0
88 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:48:01.67 ID:2ZVr66cPO
処理センターに電話しました。
まだ、処理センターには何の事前連絡も
入ってないと丁寧な受け答えをして頂いた。
市長が受け入れると言ったとしたら
処理能力、割り当てとして王禅寺にも
福島からくるだろうと(ゴミの分量として)
ただ、毎日の焼却の分量が決まっているから
その分量を超えないらしい。
でも、それは毎日コツコツ放射能物質を
燃やすと言うことになり長期化しますよね?
なぜ、わざわざ住宅地として人が密集する
川崎市で燃やさないといけないのか
448名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 17:59:57.50 ID:Esux8T0r0
>>430
お。本性だしたな。
お前の周囲の秋田県人って悲惨なヤツしかいなかったんだなw
補助金づけ?土建屋の息子さんですか?

かなりスレチな内容なので、どっかいってくれませんかね?w
>>441
西日本で引き取ってくれよ
450名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 18:01:16.66 ID:y1++/9HvO
すべては東電が悪いのになあ。。。
451名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 18:01:58.08 ID:EQTdYnBWO
>>445
こういう低能がいるんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/10(日) 18:02:10.95 ID:87qqgjh40
>>449
俺は別に構わんぞw
453名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:02:30.61 ID:1P8NzdEk0
>>447
>王禅寺にも
こどもの国オワタ
454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:02:40.58 ID:04kh0qgh0
苦情は東京都民以外から受け付けます

http://blogs.yahoo.co.jp/chihiro1890/23654087.html
455名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:03:29.53 ID:S1rrSOFa0
>>437
旧ソ連でさえチェルノブイリは国レベルで迅速にやっていた。
日本は役人から能天気だから話にならない。
456名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 18:03:38.27 ID:bBElb56i0
>>448
は?おまえが、ここで暴れてたんだろw

馬鹿丸出しはやめてくれ。
何割自治なのか、自分で調べろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 18:03:59.90 ID:b6WCfgn00
>>1
どこにも「被曝ゴミ」なんて書いてない
458名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:04:06.80 ID:gNTsAeN10
>>436
これからの季節、風は東京に流れるけど
台風きたら\(^o^)/
459名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 18:04:43.13 ID:tt32BE280
>>416
放射性廃棄物って表現がオーバーだから草いっぱい生やしてるんだろうけど、たとえ低レベルであろうと大量に焼却処理したら
汚染が広がるのは分かりそうなもんだと思うが
福島県の野菜ですら焼却処分NGだったのに、粗大ゴミのように長期間放置されて放射性物質が降り積もってる恐れがあるものを
焼却するのは間違った対処だろ

ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103250532.html
>政府は福島県に対し、葉物野菜などの摂取制限や出荷停止を指示している。農家には出荷できない野菜がたまっているが、
>県は焼却処分などをすると放射性物質が拡散する恐れがあるとして、そのまま保管するよう求めた。
460名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 18:05:07.08 ID:k2XsDMNn0
焼却排ガスはわざわざガスに熱を与えて高いところから放り出すので、より遠くまで行ってしまうのがアレ
ガスを出す前に除塵と洗浄処理をするのは良い方向だけど、それがどのくらい機能するのか
検討してくれてるならいいけど、やってないよねこれ
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:05:13.29 ID:1P8NzdEk0
川崎市だけじゃなくて神奈川県の方にも抗議した方が良さそう
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 18:05:26.68 ID:qyaU05u50
世田谷区民ですが、区役所に問い合わせたら「聞いてない」と・・。
明日もう一度凸してみます。ったく、何考えてるんだか。
463名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 18:06:55.17 ID:QmwraCgH0
言っとくけど、運ばれて来るものが安全の確認のされたものなら、被災地救済の意味もあるし反対しない。
こんな遠方まで運ぶ理由がよくわからないけどね。
市長なら事前に説明する義務があると思う。少なくとも市議さんとか知ってる事なのだろうか。
464名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 18:07:53.56 ID:k2XsDMNn0
>>441
α線源の例のヤツがある可能性があって、それが焼却処理のどこかに濃縮されるんじゃないかってのが気になる
除塵機とか洗浄液に思いっきり濃縮されて貯まるんじゃないの
465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:08:24.30 ID:1P8NzdEk0
466名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 18:09:10.03 ID:b6WCfgn00
どこにも「被曝ゴミ」なんて書いてないからね?
こんなんで電凸とかどんだけ迷惑なんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 18:09:43.43 ID:J8ke5oFp0
阿呆なトップを持つと苦労するなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:10:25.82 ID:1P8NzdEk0
川崎市 健康福祉局
http://www.city.kawasaki.jp/org_7.html
連絡先どれだ?
>>452
なら、今すぐにでも川崎市に連絡して放射性廃棄物引き取ってくれ
まあ、どうせ自分達には実害ないからいい加減なこと言ってるだけだろうがな
470名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:11:11.72 ID:txLFGb8I0
>>442
来る可能性大。

他スレで書いたが、常磐線を使っての運搬も検討しているっぽい。
常磐線って事は原発のある太平洋岸。今は、いわき駅止まりだが、
その直ぐ北は原発30km圏内。

即ち福島東部のゴミ(=放射性物質が多く付着している可能性大)が
持ち込まれる。
471名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/10(日) 18:11:15.66 ID:BvAYAzLm0
明らかに危険な行為。
放射能もだがアスベストもな。
既に汚染されている地域で処理するべき。
472名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 18:11:59.08 ID:izG/mfsMO
福島県内の瓦礫には 放射能が沢山積もっている。福島県内の沼地の埋め立てにでも使え。絶対燃やすな。
473名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 18:12:04.81 ID:b6WCfgn00
>>470
復興の妨害すんな
474名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:12:05.16 ID:Zk+C+oGV0
ベントだって東京に風向いてた時だったし
東電と民主は本気で首都壊滅を狙ってるとしか思えんわ
475名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 18:12:46.63 ID:af5sEQ77O
福島どころか関東の屋外にある物は全て放射性物質を含んでるだろ
木材なんて雨で染み込んでるし土壌と同じ汚染度だろう
476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:16:13.71 ID:1P8NzdEk0
>>475
関東でも雨ざらしになってる木材は危ないかもね(特に太平洋側)、福島のに比べたらはるかにマシだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 18:17:07.10 ID:rT9L8MGL0
>>471
じゃあ人形峠が最適だな
日本全国のホームセンターに高放射能汚染園芸ブロックを撒き散らした前科もあるしな
478名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:17:14.36 ID:2mp2EqPH0
102 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 18:08:23.38 ID:4Y0iJBxy0
>>93
こんなの見つけました
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212307742

でも個人ではPTAや自治会通しても
多くの署名を集めるのは大変そうだから
市民オンブズマンに、市政に対する苦情申し立てをすると良いかも

川崎市民オンブズマン
ttp://www.city.kawasaki.jp/75/75sioz/home/jimu/ichiran_i60.htm
ttps://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1224032920924
479名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/10(日) 18:17:27.29 ID:PnQcAjKz0
何で焼くんだよ?福島に埋めろよ
480名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:17:54.86 ID:lnftW/d50
>>473
かっこいい!大阪ももちろんガレキ焼却で復興の手助けしてくださいw
481名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:18:29.12 ID:2mp2EqPH0
市長をリコールするには どういう手順を踏めばいいのですか?

地方自治法第81条によると、
有権者の3分の1の署名

住民投票で過半数

リコール成立
となります。

まずは市民の意識を1つにまとめるためにも、HPを作ったり、ビラをまいたりするのが普通かな。

482名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/10(日) 18:19:12.24 ID:PnQcAjKz0
日本列島が瓦礫みたいなもんなんだろうね 世界目線では
483名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 18:19:46.28 ID:4BZbx3640
東京湾に面してる火力発電所が使えなくなる恐れもあるのかな?
だとするとかなり深刻な電力不足になっちゃうよ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 18:19:51.79 ID:b6WCfgn00
>>480
橋下だったら引き受けるんじゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 18:19:54.38 ID:1AxOwAWx0
                            ▄
                            ▪  ▀█▂      ▐▪
                             ███▆▅▄▆  ▪▎
                             ▆███████◤
                           ▂▂█████▀
                          ▄██▀▀██
                             ▀▅▂
                           ▀ ▂
                            ▆▂▎
                          ███▌
                           ◢███▌
                          ████▎
                          ████
                      ◢◤  ▂███▀
                   ▐◤  ▂▆████▌
                   ▆▆███████▎
                 ▅██全国汚染█▍
         ▂▅███▆██▅████████▀█◤
     ▄▅████▀▀▀▀███▍▀██▀◤ ▌ ▀
  ▂▄▅▍▀▼ ▲▄▆▆ ◤ ███▎
▪ ◤▌▀██ ▬██▀▀▶  ▼◤
  ▪▅██▀  ▼
    ███
   ▌▼      差別は良くない。
   ▪ ▎     全国で放射能を受け入れて、1つになろう日本。
486名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/10(日) 18:22:24.98 ID:kD4ROold0
487名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 18:23:15.78 ID:FbLtCAZ40
>>457
放射線、放射性物質の調査有無。
どこの瓦礫とゴミを持ってくるのか。

これも書いていないな。
488名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 18:23:31.59 ID:2zK3ZW460
排気ガス冷却の際に水を掛けるからセシウムは排気ガスに含まれない。
ヨウ素は半減期で減っているから関係なし。
プルトニウムは焼却炉程度の熱では気化しないから問題なし。
って事で問題ないんでね?
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 18:24:01.31 ID:bBElb56i0
差別じゃない。
日本を潰さないために汚染地域を拡がらないようにする努力が必要ということ。
490名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:24:10.80 ID:2mp2EqPH0
川崎市市民オンブズマン

代 表  淺 生  重 機 (あさお しげき)
平成19年 1月 1日就任 元横浜地方裁判所所長、明治大学法科大学院教授

川 村  仁 弘 (かわむら まさひろ)
平成19年 4月 1日就任 立教大学経営学部教授
491名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 18:24:57.26 ID:FbLtCAZ40
>>488
100%の保証がない限り受け付けたくない。
ってのが本音でしょう。
誰も自ら望んで被爆の確率を上げたくない。
492名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:25:02.40 ID:jNth5Ng6P
エガちゃんの事英雄扱いしてたのにおまえらときたら
493名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 18:25:13.63 ID:QmwraCgH0
>>203 そもそもその「国の基準」が事故後に高く設定されてることについてw
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 18:25:40.06 ID:kOEMBg/M0
焼却っていつから?ひょっとしてもう始まってる?
495名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 18:26:02.70 ID:juD3UVy40
実は今回の津波で出た瓦礫の山が1−3年後には米西海岸にたどり着くんだそうだ
その量はテキサス州3個分ともいわれている
これ処理するの現地の人も大変だろうな・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:26:14.47 ID:2mp2EqPH0
市民オンブズマンは市民の立場に立って、次のことを行います。

● 市民からの川崎市の市政に関する苦情申立てを調査して、簡易・迅速に処理します。
● 公正・中立な立場で、市民からの苦情申立てや発意調査のかたちで市政を監視し、
必要があると認めるときは、市に対して勧告したり意見を述べます。

誰でも苦情を申立てられますか?
−市政に対して自分の利害に係わる苦情をもつ人であれば、誰でも
苦情を申立てることができます。

どんな苦情が対象となりますか?
−市の全ての機関で扱っている業務の執行に関すること及びそれを
行う職員の行為です。



497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 18:26:25.55 ID:1AxOwAWx0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも戻らない空気、大地、水
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||   でも大丈夫、日本人は我慢強い
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:28:19.99 ID:2mp2EqPH0
取り扱わない苦情はどんなものですか?
−市民オンブズマンは、次の苦情の申立てについては、その管轄から
除外されているため取り扱いません。

● 判決、裁決等により確定した権利関係に関すること
● 議会に関すること(陳情・請願を含む)
● 個人情報保護委員の職務に関すること
● 市職員の自己の勤務内容に関すること
● 市民オンブズマンまたは、人権オンブズパーソンの行為に関すること

499名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 18:28:38.98 ID:k2XsDMNn0
>>488
かなり取れるとは思う、野焼きよりははるかに良いはず
なんだけど、やっぱり調査確認は必要だと思うのよ
で、このくらいになる見込みだから受け入れますって公表してもらう
で、実際にこのくらいだったので拡散してませんってデータも見せてもらう
廃液や煤塵についてもきちんと処理してもらう
ダメなようだったらただちに焼却中止して責任取ってもらう

手順を踏んでくれるならおかしなことにはならないはず
500名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 18:29:28.50 ID:juD3UVy40
高速で走り抜ける列車・・・
放射能を撒き散らす威力もなかなかのものだろう
501名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:29:31.23 ID:2mp2EqPH0
苦情はどんな方法で申立てられますか?
−苦情の申立ては、次により手続きをしていただきます。

● フォームメール(市民オンブズマンホームページトップからできます。)
● 書面(郵送・ファクシミリでできます。)
苦情申立書は、各区役所、支所、出張所、図書館、市民館などに置いてあります。
● 事務局への来訪
事務局へ直接来訪されての申立てができます。住所・案内図は、「市民オンブズ
マンホームページトップ」をご覧ください。

● 巡回市民オンブズマン
各区役所を巡回し、苦情申立てを受付けます。詳しいことは、「巡回市民
オンブズマンのお知らせ」のページをご覧ください。
502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:29:47.01 ID:kf/LC9470
川崎市民です。

究極の安全厨が自分の市のトップだったとわ・・
地元の市議にもメールしてみようかと思ってます。

http://www.city.kawasaki.jp/council/

全力阻止だわこれ・・

503名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 18:30:51.27 ID:af5sEQ77O
今月中に開始と言っていたぞ
市に問い合わせた人がいて、安全ですと言われたそうだ
その根拠は!?無知の私欲じじいの言葉だ、信じない
504名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:31:00.08 ID:Mu2NvSsu0
川崎で処分するにしても燃やさずに埋めるべき
505名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 18:31:20.16 ID:QmwraCgH0
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/profile/profile.htm

公の施設を私物化してるよな。
506名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:31:46.24 ID:txLFGb8I0
>>473
色々不安になる気持ちは分かる。しかし今は処理に急を要さないゴミについては
燃やさず公有地等に一旦まとめて保管しておき、原発が落ち着いた所で浄化と処理の
支援を行うなどの方法を考えたいところ。
507名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 18:32:21.01 ID:FbLtCAZ40
東電に続いて、市長によって被爆させられるとは・・・
まさに人災。
508名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 18:32:33.73 ID:J8ke5oFp0
>>488
焼却炉にセシウムが留まって以後γ線出し続けるわけか
焼却炉とその周りの建物でγ線遮蔽できるんだろうか
509名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:33:11.22 ID:PfUoii/k0
市役所が放射性廃棄物を一般のゴミと同じように焼却するとは言語道断!
510名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:33:33.49 ID:xLVbMG8B0
自分も市にメールで問い合わせた。
回答きたらここにあげます。
国策なのかな…。
511名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 18:33:45.28 ID:cQmZZlMw0
羽田に飛行機が来なくなるのは確実?
512名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:33:50.50 ID:2mp2EqPH0
>>494
ニュースには今月中にも始める、と書いてあった
反対運動を予測して、強行突破しようとしてる
愚民はそれで諦めてだまるだろう、ってな
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:34:16.68 ID:Mu2NvSsu0
>>511
まだきてたの?w
514名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 18:35:24.35 ID:QmwraCgH0
今回の事故で東大卒のエリートが色々な意味でトンデモな件についてw
頭脳と常識のバランス悪い人が多い。
515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:36:11.17 ID:eK1bV+uS0
頭おかしいんじゃないの?
川崎市民なんだがマジ涙目…
516名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 18:36:22.82 ID:juD3UVy40
国によっては船舶が関東に来たがらなくて神戸に来てる
ルフトハンザ航空に関しては韓国まで来て
そこからは日本人乗務員?に交代するとか
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:38:50.64 ID:kf/LC9470
阿部ジィ、今日は地元の投票所にいたらしい。知り合いに連絡したら情報くれた。
518名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 18:38:53.73 ID:ymiFI3wEO
阻止
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 18:39:56.16 ID:bBElb56i0
絶対、阻止!
520名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 18:40:42.79 ID:k2XsDMNn0
>>508
炉そのものと建屋があるから、立地にもよるけど外部にはあまり影響なさそうな密度になる気がする
作業員の方は…吸引や付着の防御はしてるだろうけどどうだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 18:41:30.69 ID:AaznGHshO
>>487
何処かってのはだいたい分かるよね。
福島県は浜通り、中通り、会津って3つの地方に分けられている。震災で中通りと会津には処理しきれないほどの瓦礫は無い。
浜通りはその名の通り海沿いの地方で、原発のある地域。津波の被害での瓦礫だからこの地方のものですね。
んで、原発から30km圏内は放射線、放射能のせいで、作業自体できてない。ということで、30km圏外のところの瓦礫ですね。
522名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 18:41:57.57 ID:IvCNrp3rO
神奈川中心にイタイイタイ病流行ってるなWWW

他県を汚しきった罰じゃよ
ざまぁWWW
523名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 18:43:06.86 ID:af5sEQ77O
これ2ちゃん見なかったら知らないうちにやられていたわけで…怖すぎ
@川崎区から10kmの都内
524名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:44:17.52 ID:eK1bV+uS0
>>522
川崎市民舐めんなよ!
公害には慣れてんだよ!
放射性物質は初めてだけどな!
公害の街として有名な川崎の面目躍如だ!
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:44:24.33 ID:2mp2EqPH0
>>523
知っててやられるならいいのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 18:44:49.80 ID:C8cSFFYw0
>>61,69
おまいさんは、今は川崎市民じゃないだろ。
国策かな
関東放棄する気かも…。
リコールできないのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:45:20.80 ID:eK1bV+uS0
どこの馬鹿だよ、あんな市長選んだのは。
529名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:45:33.28 ID:LVa1qrJK0
川崎のまきちらしといい
福島の原乳まぜまぜといい
なんでこうも局所的封じ込めとは逆の方向に進むんだ

最終的には燃料棒ぶっ壊して
放射線濃度を局所的に高くならないようにしようとか言いだしそうだな
530名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 18:45:53.40 ID:af5sEQ77O
>>525
いや、知らないと抗議すらできないだろ
今月にもスタートって早すぎる。普通説明会やったり議会ではなしあったり、住民に是非を問うんじゃないのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 18:50:02.73 ID:IvCNrp3rO
>>524
おお川崎
放射能など無いコッパ燃すだけだから、がんばれよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 18:50:23.21 ID:QmwraCgH0
>>524 同じ川崎ったって、汚染された海っぺりと一緒にされたくないんだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:52:24.04 ID:2mp2EqPH0
>>530
そうか、スマン

一番効果的で実際にこの案を阻止できる方法ってなんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 18:52:30.81 ID:AaznGHshO
放射性物質なんだけれど、該当区域の放射線量はあの3号機水素爆発の後、確かに上昇したんだが、北西の方向にある飯館村、福島市の半分以下だったりする。
だから、放射性物質は少ないと思われます。
536名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:53:38.90 ID:IprADbLZ0
大量の放射性廃棄物を継続的に普通ゴミと一緒に燃やすって世界初なのでわ?
537名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/10(日) 18:54:20.67 ID:yuZ6JzTC0
川崎北西部市民だが、風向きの良い日を選んで燃やしてくれ せめて
538名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:55:29.42 ID:eK1bV+uS0
>>536
世紀の愚考だな…
それがわからないほど無能な市長なのか、
それとも所詮余所者だから川崎市長の座なんて腰掛だし、どうなっても構わないと思っているのか。
どっちなんだろうか。
539名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:55:52.61 ID:2mp2EqPH0
>>535
それは単なる個人的な憶測か?
しかるべき筋で確認したたしかな事実なら証拠とともに書いてもいいが
540名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 18:55:53.66 ID:gD+IsdZMO
ああああああ
541名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:56:03.65 ID:1P8NzdEk0
>>534
川崎市長よりも上の人に止めてもらうのが一番だと思う。
マスコミや、twitter経由で政界に繋がる人に知らせるとか?
542名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:56:27.63 ID:QJ8sTfgz0
>>536
排気のフィルター処理や灰の処理などいろいろな課題がありそうですね。
543521(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 18:57:06.31 ID:AaznGHshO
とはいえ、塵も積もれば山になる。いくら放射性物質が比較的少ない地域のものとは言っても、それが何万トンとなったらねえ。
東京電力が責任を持って安全に処理して欲しいものだわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:57:53.24 ID:QJ8sTfgz0
>>541
上の人は誰もやりたがらない役割を川崎が受け入れてくれたので大喜びじゃないですか?w
545名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 18:58:01.09 ID:44CqgDwt0
誰だこいつに投票した奴w
腹切れ腹
546名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 18:58:06.23 ID:QmwraCgH0
汚染されたものは燃やしちゃいけないって聞いたけど。
汚染野菜は燃やしてはいけなくて、がれきは何故いいんだ?
普通に考えたら燃したら煙と一緒に大気中に排出されるだろう。
それとも川崎の処理場が特別製で高性能なのか?
科学的に説明をしてくれないかな、だれか。
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 18:59:45.65 ID:voaxcpxe0
宮内庁知ってんのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:01:01.62 ID:Mu2NvSsu0
>>546
たぶん何も考えてないw
549名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 19:01:44.95 ID:k2XsDMNn0
>>546
燃やしていいという立場では決してないんだけど
ただ燃やす→そのまま灰やガスとして飛散する
炉で燃やす→排ガス処理設備が付いてるのでそこで取り除かれる可能性がある

ので、ちゃんと取れるの?取ったあとの廃棄物はどうなるの?ってのが気になってて
明日に質問できればしてみたいと思ってたりしまする
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 19:01:56.58 ID:qK8b87Qg0
>>524
公害慣れは南部だけでやってくれ。

北部で放射能燃やすの、反対!!!
551名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 19:02:32.19 ID:af5sEQ77O
放射性物質には対応していないだろう科学的説明も出してくるだろうし、ゴミがどこからの物かも証拠はないのに安全と言いくるめられるのは想定内
552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:03:06.88 ID:eK1bV+uS0
>>544
川崎で大量に燃やして東京が影響受けないとでも思っているのだろうか…
偏西風もあるし、もろに東京が影響を受けることになるが…

ガレキの処分考えろとか言っても、今の政府と総理じゃ絶対に無理だろうしなあ…
普通に燃したらヤバイのは間違いないのに…
553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:03:12.69 ID:QJ8sTfgz0
とりあえず、煙突の先とごみ焼却所周辺の放射線量の測定が必要ですね。
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:04:18.04 ID:QJ8sTfgz0
>>552
石原都知事なら、「じゃ、東京都も引き受けましょう」とか言うかもねw
555名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:06:44.62 ID:Mu2NvSsu0
何も考えずに瓦礫の処分手伝うよって言っちゃったんだと思うよ
そもそも放射能の知識を持った市長なんてそんなにいないだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:07:16.05 ID:eK1bV+uS0
>>554
中央だろうが地方だろうが、どの政治家見ても平常時の感覚なんだよなあ…
日本の政治家のレベルが低いのは有権者の責任でもあるんだろうけどさ…
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:07:38.00 ID:kf/LC9470
アメリカの核専門部隊、アレバの放射性廃棄物処理専門部隊を
超えて見せるつもりだな、阿部市長w

おれはそんなに税金納めてる覚えはないぞw
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 19:08:43.18 ID:44CqgDwt0
ありえねえw
これのデモは行くぞw
559名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 19:09:24.42 ID:Zd6u203AO
やめとけよ
また広範囲に撒き散らす気かよ
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:10:06.14 ID:EWDTNf4y0
前から川崎の公害に反発してる団体はないの?
苦情が殺到して困らせるのはもちろんのこと、大田区、世田谷区、横浜市あたりからも圧力をかけないと市長の独断を止められないかも
561名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 19:10:12.79 ID:yVqGYz/8O
これ大問題じゃないか。拡散しないとまずい情報だろ
まだ知らない人が多いからみんな無反応なんだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 19:10:57.36 ID:r9Ni+MEg0
もちろん市内に埋めるんだろうな

燃やしたりして、大気汚すなよな!!
563名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 19:11:21.47 ID:tt32BE280
>>535
それが本当だと仮定しても、>>203の「ただちに人体に問題がないレベル」の具体的な数値の表明が不透明な点と、
とりかかる時期にも疑問を覚える
落ち着いてきたとは言え他県と比べてまだまだ数値高いし、今月中とか無茶だろうに
大量の瓦礫に付いた放射性物質を現場で細かく検査出来るのかも疑問だし、青森の処理場のように受け入れた後になって
放射線検出って事態にはならないのだろうか?
ちなみに青森の処理場の場合、「周辺に影響を与えるものではない」数値でも焼却を見送ってるよ
焼却処理にはそれだけ拡散のリスクがあるものなんじゃねーの?
それを川崎市の場合は「ただちに」問題が無いレベルの数値なら検出されても焼却するとか、マジでおかしいと思う
それを長期に続けた場合は問題出てくるだろ…

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110406ddlk02040232000c.html
>放射線が測定された廃棄物の取り扱いが法令上で決まっていないため、青森市の施設で当面保管するという。
564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:12:51.94 ID:kf/LC9470
絶対市役所にガイガーカウンターなんて置いてないw

阿部ジィは、それがなんなのかも知らないw
565名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:13:29.52 ID:QJ8sTfgz0
ゴミ引き受けは既定方針のようなので、周囲を汚染しない焼却の技術に期待しましょう。
566名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:14:59.25 ID:2mp2EqPH0
おねがいみんな、この情報、どんな方法でもいいから拡散してよ!
個人には無理がある
567名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 19:15:14.78 ID:hDIbWIu10
>>565
何百年後のことですか?w
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:15:47.03 ID:flpVbofe0
暗殺が一番効率的な阻止方法
殺さないと止まらないやろね

あくまでも考察
569名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 19:15:52.46 ID:o6s+k9qj0
>>565
そんな技術があるなら東電に教えてやれ
570名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:17:42.95 ID:kf/LC9470
>>565
そんなんできたら、ふくいちはとっくに解決してる。
571名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:17:57.29 ID:QJ8sTfgz0
>>567
引き受けはもう今月中に始まるんじゃない?
反対派は、放射線量を測定して科学的に反対しないと、
押し切られて終わりだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:18:16.74 ID:C8cSFFYw0
>>565
周囲を汚染しない焼却の技術があれば、
放射性物質の閉じ込めにこんなに苦労したりしないでしょう?
573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 19:18:36.43 ID:q0uVpRcV0
なにこいつ燃やすの?埋めんの?何考えてんの?w
放射性廃棄物ってわかってんの?w
574名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:18:56.15 ID:lnftW/d50
焼却場の周りの市民は知っているのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:20:28.28 ID:Mu2NvSsu0
>>573
わかってないw
576名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 19:21:16.80 ID:cLEEmFxzO
リーダーシップとれる方!デモして下さい!
参加します!
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:21:38.00 ID:kf/LC9470
ラゾーナで屋外ライブやってみろってんだ、ちっきしょう・・(´っω;`)・・
578名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 19:21:50.24 ID:q0uVpRcV0
デモっていうかこいつ埋めたいw
579名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/10(日) 19:22:24.32 ID:g9y8WX/YO
川崎って
普段からモヒカン肩パット
ヒャッハーなんだから
別にいいんじゃね
サンレッドもいるしよ

俺登戸にいたことあんだよ
住みよい街だったんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:23:25.00 ID:04kh0qgh0
>>574
知ってるよ
ソースは俺
581名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:25:23.70 ID:QmwraCgH0
>>565
あべ爺「放射能?…くんくん…別に臭わねえよ?」www
582名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/10(日) 19:25:30.62 ID:xu60yEd70
>>541
それはやったほうが良いと思うよ
あと神奈川が選挙区の国会議員にも
583名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:25:42.27 ID:kf/LC9470
>>579
外にいるそいつらが真っ先に病院送りになる事態。
584名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:25:49.55 ID:TUFPPsed0
てか、これ普通にテロやんw
放射性物質ばら撒くだけやんw
マジキチやんけw
補償とかそういう話以前に頭おかしすぎだろw
こりゃマジでリコールだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 19:25:52.14 ID:cTB2hV4M0

運送に関わるJRなんかも承諾してんのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:26:00.98 ID:EWDTNf4y0
587名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:26:29.67 ID:QmwraCgH0
>>537 おいおい、その風向きの先にある街の立場も考えろよw
588名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:26:59.00 ID:kf/LC9470
>>581
分かるわぁw
589名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:27:39.77 ID:lnftW/d50
>>580
ご近所さんは大丈夫つってんのかい?
590名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/04/10(日) 19:28:24.10 ID:UkKD+ALFO
関東完全終了のお知らせ
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:28:58.71 ID:QJ8sTfgz0
王禅寺の焼却所は潮見台の浄水場に近いし、
ゴミの運び込みの便が悪そうだな。
やはり川崎南部の焼却所かな?
592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 19:30:16.13 ID:6KPC1IH/0
少額性が考えても
福島に焼却所建設した方が
合理的・効率的だろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 19:30:51.12 ID:o6s+k9qj0
青森市は保管するそうだ。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110406ddlk02040232000c.html
>放射線が測定された廃棄物の取り扱いが法令上で決まっていないため、青森市の施設で当面保管するという。
594名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:32:05.57 ID:kf/LC9470
阿部市長:「この鉄クズもですか?」
福島市長:「そうです、ぜひお願いします」
阿部市長:「分かりました、お任せください!」

っていって、ふくいちのガレキ持ってきちゃうよー!とめてー!
595名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:32:31.42 ID:04kh0qgh0
今、知ったしw

まあ、常識的に考えてこれは実行不能でしょ





多分・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:32:45.65 ID:QmwraCgH0
音楽の街、とか言っちゃって、ミューザの天井はドリフみたいな大崩落してるし、
水道も放射線量もデータ出すの遅いし。
16時の次の更新が翌朝9時って使えねえ。
年度末とかいって更新止まったのも川崎だけだよ。
隣の横浜市は毎時更新してるのに。
色々ろくでもないな、川崎市。
ちょうどリハウス計画中だし、東京都下に越すわ…orz
597名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/10(日) 19:32:59.08 ID:SSkbY2FyO
スレタイに悪意を感じる
598名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 19:34:03.60 ID:ymiFI3wEO
テロ行為だ都民川崎市民近隣市民立ち上がれ
599名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 19:34:14.90 ID:xDnGxHB+O
今の焼却場は今年度限りで役目を終え解体、来年度には新しい焼却場が稼働する。
でいいのか?

これで解体も容易ではなくなるな…
600名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:36:19.93 ID:QmwraCgH0
>>594
台湾では以前、元は原子力潜水艦だった鉄クズを知らずに輸入して鉄骨作って、
それで作られたビルやアパートで何百人も被爆したってよ。マジで。しゃれんなんないよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/10(日) 19:36:34.09 ID:SSkbY2FyO
>>60
そんなんで被曝なら茨城や福島は生きる屍だな
602名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:37:24.61 ID:QmwraCgH0
>>574 焼却場から1キロ圏内だ。2ちゃんで昨日知ったよ…orz
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:42:36.44 ID:hGeYoPcv0
おれは川崎市民じゃないけどデモやるなら絶対参加するよ
604名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:43:11.68 ID:kf/LC9470

 ・・ふくしまの がれき?・・

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ

馬鹿な川崎市長が良い格好しいなので関東まで全滅だな
606名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 19:43:57.37 ID:hkdwyVIcO
福島原発安全厨vs危険厨ウォーズ外伝〜川崎涙目編〜
607名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:44:15.94 ID:1P8NzdEk0
>>600
台湾「民生マンション」放射能汚染家屋被害者訴訟、勝利!
http://japan.nonukesasiaforum.org/japanese/backno/no29/con3.html
これかな?
こんなのもあって、既に日本にもあちこち紛れてそうだな…
【中国産品問題】中国製ステンレス鋼材から放射性物質 イタリア、捜査を開始
http://unkar.org/r/newsplus/1204387795
608名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/10(日) 19:49:28.40 ID:xu60yEd70
>>593
青森は焼却のほうが怖いってわかってるだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:52:25.68 ID:C8cSFFYw0

福島の全農家に作付けの延期を要請 原発事故で県

農家には出荷できない野菜がたまっているが、県は
焼 却 処 分 な ど を す る と 放 射 性 物 質 が 拡 散 す る 恐 れ が あ ると し て 、そのまま保管するよう求めた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103250532.html

福島ェ、川崎に押し付けんなよ!!!!
610名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 19:56:06.52 ID:ClKpTTPTO
関東圏のチキンぶりは異常
611名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 20:00:39.22 ID:au95Y7NY0
川崎の処理場は浮島だから羽田挟んで余裕で大田区に広がるね
これあんまり報道されてないからどう危険なのか含めてもっと市民に知らせるべき
もしちゃんとやるにしてもしっかり情報開示しないと川崎付近で風評被害が広がる
612名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 20:02:34.44 ID:IvCNrp3rO
カントン
自己中かつ、なんというメンタルの弱さ

糞まみれになれやWWW
613名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 20:02:57.19 ID:Hz7iFPUKO
川崎市麻生区に住んでるけど、いいお。最近、焼却場の煙が新宿方面に流れてるお。
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 20:09:45.93 ID:T8Oaq/nF0
東京都民だけど川崎っていったら15キロしか離れてないじゃないかorz
明日朝にも役所が始まったら文句の電話するわ
615名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 20:10:26.87 ID:eK1bV+uS0
>>593>>609
よその自治体の冷静な判断を見てみると川崎市長マジで狂っているな…
何も考えていないのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 20:11:35.36 ID:voaxcpxe0
地理的に東京はサンドイッチ状態
もう川崎で採れた野菜は食えないな…
618名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 20:13:20.35 ID:2mp2EqPH0
これのデモやるとしたら、どれだけ集まるかな・・・
平日より休日のほうがいいよね?
619名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 20:14:11.05 ID:ymiFI3wEO
阻止絶対に阻止
620名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/10(日) 20:15:26.39 ID:xu60yEd70
>>618
今月中にもって言ってるから今度の週末まってたら間に合わなくなるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 20:16:45.16 ID:J8ke5oFp0
>>609
どう見ても福島が押し付けてるどころか川崎の方から貰いに行ってる
川崎市民カワイソス
622名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 20:17:48.16 ID:ClKpTTPTO
>>618
50人位はあつまるんじゃねww
623名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 20:18:34.74 ID:2mp2EqPH0
>>620
でもまだ知らない人がたくさんいたり、人数が集まらないんじゃなー
たのむ、みんなもっとこれ広げてくれー
624名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 20:19:07.48 ID:WoCd2Vr8i
だから福島を隔離しろっつってんだよw
福島県民を隔離・処刑してください
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302131137/
625名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 20:19:42.04 ID:C8cSFFYw0
>>621
福島側も「やめたほうがいいですよ」って言ったら、
自分とこで処分しなきゃいけないからな。
腹黒い。
626名無しさん(catv?):2011/04/10(日) 20:21:27.67 ID:OqPHOnOk0
>いずれにせよ放射性廃棄物を焼却することは放射能の環境放出を前提としたものであり、
>県土汚染が進み後生に悔いを残すことになる。
>焼却せずそのまま保管するほうがまだベターなのである。

してはいけない放射性廃棄物の焼却
http://homepage3.nifty.com/gatayann/envw1-1.htm
川崎からクソ外国人が居なくなるならいいじゃねぇか
これを順番に全国でやったら三國人が居なくなるぜ?やばくなくても福島産のガレキなら効果大だろ
628名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/10(日) 20:23:30.50 ID:NrQN7uqs0
出た!
福島県民タカリ根性
今度はゴミ処理までタカるのか。
再臨界、水蒸気爆発のコンボで
どっちにしろ関東終わりだっちゃ
放射性ゴミ燃やそうが燃やさなかろうが
同じことだっちゃ

…て思ってるんだよきっと……ハァ
630名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 20:32:11.16 ID:izG/mfsMO
>>568 ゴルゴか?
631edano38(兵庫県):2011/04/10(日) 20:34:56.77 ID:O8vn7vwH0
明日から市役所の苦情窓口に直接苦情を言いにいこう。
そうすれば、自然とたくさんの人が集まる。
人数が大量になれば、市長を引きずり出して、要求を呑むまで帰らない。
デモのように許可もいらないし、行進する必要も無い。
リコールしている時間なんてない。
行政訴訟で仮処分もやる。
632名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 20:35:41.76 ID:26bFA2IFO
てか被ばくゴミなんてスレタイ以外に書いてないけどホントなの?
633名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 20:36:17.24 ID:J8ke5oFp0
別に福島が悪いわけじゃない。市長がお花畑過ぎるだけだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 20:36:36.58 ID:C8cSFFYw0
原発はこうやって人々の軋轢をうむ。
そんな事望んでないのにな。
635名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 20:37:20.20 ID:43IbNZMWO
なんでわざわざ汚染地域を広げるような事すんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 20:38:58.35 ID:DysalP0C0
川崎市長、放射能浴びて死ねよ…マジで…
怖いよ、やめて、お願いだからマジ本気
637名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 20:39:39.37 ID:n/bYOI4w0
浮島で焼却した場合、
煙のほぼ全量が千葉に流れますね。
つまり…
638名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 20:40:07.75 ID:af5sEQ77O
>>632
むしろ放射性物質が付着していない物を探す方が難しいから
639名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/10(日) 20:40:13.07 ID:xu60yEd70
>>632
福島の地震と津波で被害の大きいところ=原発の近く

福島の地震津波で出た大量のゴミ=原発近くの大量のゴミ
640名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 20:40:15.75 ID:au95Y7NY0
ゴミ処理にも暫定基準値とか言い出しそうでまじ恐怖だなw
641名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 20:40:17.30 ID:QmwraCgH0
>>632
低量かもしれないが被曝してるのは確実でしょう。
野菜の値からしてしていないはずはない。
問題はそういう可能性や焼却の結果を考えずに市長独断でもう決まってるという事。
642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 20:40:45.71 ID:9n8EUmTh0
結局、この川崎市長、生まれ故郷の福島への郷土愛はあっても、
川崎はたんなる職場で金を稼ぐ場でしか無いという事ね。
川崎に住んでる子供の将来の健康なんて考える想像力も無いのね。

643名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 20:41:48.22 ID:DVKLxZXJ0
>川崎市内の処理施設で焼却する。
川崎市内の処理施設ってのは放射性廃棄物も焼却できるのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 20:43:14.27 ID:QmwraCgH0
>>643 そんなゴミ処理施設は国内に無い。あればふくいちくんももう何とかなってる。
645名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 20:43:16.91 ID:bRp1LzRY0
そんな焼却炉日本にあんのかよw
646名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 20:43:38.67 ID:2mp2EqPH0
>>631
あらかじめ人数集めて行ったほうが、気づきやすくていいかな?
いや、それだとデモとおなじか
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 20:43:39.26 ID:9n8EUmTh0
>>640
で、勝手に基準値を2.5倍にするインチキ国家だからもう政府は信用しない。
海外の人の反応の方が、地球に生きる人間として正しい。
648名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 20:45:59.06 ID:juD3UVy40
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      産地:川崎
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 20:48:24.98 ID:/XkQBHCP0
川崎市長「横浜や東京湾、東京方面に向かって風が吹いてる日にゴミ燃やすわ。」
650名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 20:49:35.23 ID:DVKLxZXJ0
オイコラ!!
もしやと思ってうっかり検索しちまったんだよ
阿部孝夫 統一協会
で。
そしたら…まあおまえらもググっとけ。
651名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 20:49:38.01 ID:C8cSFFYw0
>>648
だよね
農家、畜産業、鉄鋼は売値が下がるよなorz
652名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 20:50:15.53 ID:aAOGkxGgO
ミューザ、ラゾーナの天井落下、駅前大規模計画停電、消防隊原発派遣…もう川崎は充分やっただろ?これ以上は大阪さんに任せろ!
653名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 20:52:21.24 ID:xVoHloKdO
コレ本当に実行されたら、川崎市長も管、東電の馬鹿と同じ
川崎市もヤバいし川崎の周りのことも考えろよ、大気汚染どころか放射線ばら蒔きながらJRで運ばれたら…
頼むからやめてくれ

654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 20:55:24.95 ID:/XkQBHCP0
川崎から東京駅は18キロしか離れてないお^^
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 20:56:04.93 ID:cTB2hV4M0

TBS 「 噂 の 東 京 マ ガ ジ ン 」 に 取 材 依 頼 を せ ね ば・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 20:56:23.24 ID:voaxcpxe0
ホットスポットの瓦礫がきたらどうすんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 20:56:50.28 ID:Krx9AenXO
いつ燃やすつもり?
658名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 20:58:09.87 ID:vyfnMn0rO
頭おかしいのかこの市長
ググったら、
阿部 孝夫
福島県出身だとよ
死ねよ

デモ起こすぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 20:58:26.12 ID:/XkQBHCP0
燃やす日は川崎市内方向以外に風が吹いてる日に決まってるだろwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 20:58:28.05 ID:QmwraCgH0
東大卒ってちょっとアレだな…とここんとこ思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 20:59:14.80 ID:8y2dHYrs0
>>591
うち潮見台(西長沢)の浄水場なんだよなあ。
662名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 21:00:07.69 ID:QmwraCgH0
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/profile/profile.htm
ちなみにこういうおじさま。
663名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 21:00:09.77 ID:DVKLxZXJ0
川崎市長の阿部孝夫と統一協会でググると…
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=ig&sa=X&ei=iZuhTZLbMYOIvgPe0430BA&ved=0CBcQvgUoAA&q=%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AD%9D%E5%A4%AB+%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&nfpr=1
今の統一協会は保守と無関係!!って言葉がむなしくなる
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:00:30.36 ID:QJ8sTfgz0
とここんとここんとこ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:00:49.17 ID:eK1bV+uS0
67歳か…
世代的にも年齢的にもマトモな判断力が無いのは仕方ないな…

けど、民主党や東電を見ていて思うんだが、
トップがおかしなことを言い出したときに、
周りに止められる人間はいないのかよ…
666名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 21:00:51.43 ID:FbLtCAZ40
福島原発は収束何時になるか解からない。
川崎市長はテロを起こす。
桜島では噴火が始まる。

いろいろと起こりすぎ。
667名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:00:55.97 ID:8MBl2IFB0
ここ馬鹿ばっかなのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 21:03:22.00 ID:C8cSFFYw0
>>665
市議選まっ最中に発表したんだよ
市議は動けないっつーの
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:03:59.46 ID:detEjNHH0
                            ▄
                            ▪  ▀█▂      ▐▪
                             ███▆▅▄▆  ▪▎
                             ▆███████◤
                           ▂▂█████▀
                          ▄██▀▀██
                             ▀▅▂
                           ▀ ▂
                          
                     ▲  ▲
                       ● 
                      .▲ 


                   ▆▆█
                 ▅███
         ▂▅███▆██▅████
     ▄▅████▀▀▀▀███▍▀██ 
  ▂▄▅▍▀▼ ▲▄▆▆ ◤ ███▎
▪ ◤▌▀██ ▬██▀▀▶  ▼◤
  ▪▅██▀  ▼
    ███
   ▌▼      
   ▪ ▎
670名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 21:05:06.97 ID:7RoGnb7RO
なぜ受け入れようとしたのか市長自ら説明ないとダメだわ

仮に高処理施設があったとしてもそこまで持ってくだけでも撒き散らす可能性あるんだからな
671名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 21:06:32.31 ID:af5sEQ77O
キチガイ市長のせいで福島に恨みを持っちゃいそうです
672名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 21:08:51.04 ID:DVKLxZXJ0
>>671
悪いのは基地外市長だ。そこんとこ勘違いするなよ。
あと原発の狂信者や統一協会信者で市長とつながってる奴にも要注意な。
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:09:32.69 ID:SkkZFM610
>>668
じゃぁ、もうこの際、海外メディアに報告するってのはどうかな?
BBC, CNN,ロイター、Bloombergくらいでいい?
674名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/10(日) 21:10:05.44 ID:OzFlmAIx0
放射能 みんなでひばくすれば 怖くない
675名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:11:23.74 ID:QJ8sTfgz0
>>667
ここにかぎらず2chはばかばっかりw
676名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:12:12.81 ID:2mp2EqPH0
この際なんでも味方につけようよ
コッソリ決めて知らずに市街地に放射能まき散らそうとしてるなんて
いまだに知らない人がほとんどだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:13:30.38 ID:QJ8sTfgz0
>>673
「日本人の自己犠牲も厭わぬ連帯」とか書いてもらうの?w
678名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 21:13:43.66 ID:rtmTnRg8O
偽善の為なら他人の命など・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:17:52.30 ID:CE+BVp+s0
トップがアホだと困るよね

まあ、今日石原が再選した

超困っている
680名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:18:09.12 ID:1AxOwAWx0
                            ▄
                            ▪  ▀█▂      ▐▪
                             ███▆▅▄▆  ▪▎
                             ▆███████◤
                           ▂▂█████▀
                          ▄██▀▀██
                             ▀▅▂
                           ▀ ▂
                            ▆▂▎
                          ███▌
                           ◢███▌
                          ████▎
                          ████
                      ◢◤  ▂███▀
                   ▐◤  ▂▆████▌
                   ▆▆███████▎
                 ▅██全国汚染█▍
         ▂▅███▆██▅████████▀█◤
     ▄▅████▀▀▀▀███▍▀██▀◤ ▌ ▀
  ▂▄▅▍▀▼ ▲▄▆▆ ◤ ███▎
▪ ◤▌▀██ ▬██▀▀▶  ▼◤
  ▪▅██▀  ▼
    ███
   ▌▼      差別は良くない。いま1つになるとき!!!
   ▪ ▎     全国で放射能を受け入れて、1つになろう日本。
681名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:18:44.63 ID:eo8BYxfZ0
阿部に入れなかったのに…

とりあえず周りに広めてみたが動けることはなんでもするぞこら
682名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:20:35.30 ID:nk5zO07v0
俺も川崎市長にメール送ったよ。
町田在住だが。断固反対する。
683名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 21:21:41.15 ID:k2XsDMNn0
焼却処理場にも聞いてみるのがいいのかな、技術的なことはそっちが専門家だよね
684名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 21:23:13.86 ID:0OPszOaK0
英断、断固支持
685名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 21:25:05.39 ID:kgowwqLwO
なにこれ
きちんと調べず話が進んでるなんて信じがたいわ

どうしたらいいのかわからん
頭のいい人、名案を!
協力します!
686名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:25:29.06 ID:DysalP0C0
福島に帰って死ねよ阿部孝夫
687名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 21:26:17.21 ID:QmwraCgH0
>>683
放射能汚染されたゴミの処理法を知ってる市営のゴミ処理場職員が存在すると?
あり得ないw

放射能の有無は無視して通常の分別処理で終了だろ…orz
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:28:24.76 ID:DysalP0C0
阿部孝夫とかいうゴミをまず処分した方が良い
689名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:28:40.95 ID:N2u8Tern0
そもそも被災地支援と言うなら、まずは仙台市の機能回復だろ。
東北の生産物は仙台に集まり東京に送られるが流通経路な訳で。
なのに福島、宮城や岩手はお願いしてきたら聞いてやらなくもないな態度…

そして、今回の地震と津波で被害を受け瓦礫が発生しているのは海岸地域。
福島の海岸地域のほとんどが福1の周りであり、
海には大量に排出した低濃度放射性物質が漂っている。一番濃い地域。

雨も何回も降っている。
放射性物質を含む雨が瓦礫に、そして水分は蒸発し危険物質だけがこびり付く。

RI室で使用したごみや溶液はあんなに厳重に取り扱いさせられているのに、
何の保障もないごみを、燃料使ってわざわざ川崎ぐんだりまで運んで来るとは?
何がしたい。燃料の無駄だし、途中経路の地域も危険に晒される。

また、焼却で出てきた灰やフィルタはどはどう処分するんだ?
今までは化学物質のみ心配すれば良かったが、これに放射性物質の心配も必要なんだぜ。
やってられん。まさにテロ市長
690名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:29:39.98 ID:U50ywOo7i
だから福島は隔離しなきゃいけなかったんだよ
被害がどんどん広がっていく
そして貿易が完全に止まる
691名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:29:49.52 ID:5j4AijS80
川崎市民氏ねよ
お前ら、ほんとに馬鹿ばっかだな
692名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 21:33:05.68 ID:k2XsDMNn0
>>687
放射性元素も同位体であることを除けばその元素の挙動を示すことに変わりはない
ヨウ素やセシウムが物理的化学的に排ガス処理系で補足されることについての質問に、相手が答えられるはずないと本気で思ってるんだ?
中学生さん?
693名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:33:55.16 ID:DysalP0C0
このままじゃマジ死ぬぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:37:42.95 ID:yNfn0oBK0
東電のやったことなので、関東地方のどこかで処分するしかない。
でも川崎でやる必要はないな。千葉県の東端で処分すべき
695名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:38:32.27 ID:5j4AijS80
>>692
おいおい、放射能物質が焼却炉にたまり放題になるぞ。どうすんの?地震起きたて焼却炉が壊れでもしたらどうすんの?
焼却炉は壊れないとでも?あれだけ安全とうたってた原発も簡単にアボーンしたのに?
川崎も向こう何十年立ち入り禁止になるぞ。もちろん、地価は下がりまくりだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:41:09.93 ID:SkkZFM610
>>677
そうなると困るw
事前レビューはしたいところだけど
先方は依頼されたわけじゃないから依頼元への
レビュープロセスなんかないだろうし取り上げられるかさえ不明

でも、やってみる価値はある。

記事で取り上げてもらいたい論点は以下3つ
・首長による市民国民感情、科学的論拠のない
安全対応策を無視した独断的判断
・1市からの放射性物質拡散のリスク拡大と懸念事項
・市民、国民が今や反原発デモ、意見書等を通して、
日本全体、世界への影響を考慮した対応策を考え
各事象で具体的アクションを起こし始めている

タイトルは・・・なんかかっちょいいアイデアないかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:41:19.09 ID:8MBl2IFB0
>>695
で、何処にどれだけの放射性物質が溜まるんだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:42:36.12 ID:1AxOwAWx0
>>694

千葉県は水道水だまってたとしても、今回の川崎ほど愚かなことはしないだろjk
699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:43:37.58 ID:/XkQBHCP0
羽田空港被爆しまくりワロタwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:43:54.36 ID:2mp2EqPH0
>>683
すでに焼却施設にひとつに電話して聞いた人がいるが、予想通りお決まりのお役所的
回答でこんなもの
気違い沙汰としかいえない
市民からの電話をその場しのぎで買わせても、自分の家族が心配じゃないのか不思議

88 :可愛い奥様:2011/04/10(日) 17:48:01.67 ID:2ZVr66cPO
処理センターに電話しました。
まだ、処理センターには何の事前連絡も
入ってないと丁寧な受け答えをして頂いた。
市長が受け入れると言ったとしたら
処理能力、割り当てとして王禅寺にも
福島からくるだろうと(ゴミの分量として)
ただ、毎日の焼却の分量が決まっているから
その分量を超えないらしい。
でも、それは毎日コツコツ放射能物質を
燃やすと言うことになり長期化しますよね?
なぜ、わざわざ住宅地として人が密集する
川崎市で燃やさないといけないのか
701名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 21:44:37.13 ID:k2XsDMNn0
>>695
そういう定性的な疑問を現実的な回答に変えるためには量の話をしなきゃならんのよ
すると炉のステータスを知らなくちゃならんのだけど、それはあっちの方が専門なんだから
こっちであれこれ調べるより聞く方が早いでしょってこと
702名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:45:06.10 ID:IprADbLZ0
液状化した浦安の再埋め立てにでも使えばいいのに。。
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:46:06.94 ID:839w+Yn/0

                            ▄
                            ▪  ▀█▂      ▐▪
                             ███▆▅▄▆  ▪▎
                             ▆███████◤
                           ▂▂█████▀
                          ▄██▀▀██
                             ▀▅▂
                           ▀ ▂
                            ▆▂▎
                          ███▌
                           ◢███▌
                          ████▎
                          ████
                      ◢◤  ▂███▀
                   ▐◤  ▂▆████▌
                   ▆▆███████▎
                 ▅██フランス███
         ▂▅███▆██▅████████▀█◤
     ▄▅████▀▀▀▀███▍▀██▀◤ ▌ ▀
  ▂▄▅▍▀▼ ▲▄▆▆ ◤ ███▎
▪ ◤▌▀██ ▬██▀▀▶  ▼◤
  ▪▅██▀  ▼
    ███
   ▌▼      
   ▪ ▎     日本‥‥??
704名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:46:20.87 ID:DysalP0C0
空港がやられたら日本脱出できなくなって閉じ込められる
705名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 21:50:27.93 ID:maOH53DmO
おいおい、川崎市長何考えてんだよ!!市民殺す気!?バカじゃないの!?それに空港やられたらどうするのさ!?
706名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/10(日) 21:51:43.64 ID:Kp1UYzlm0
被曝ゴミなど普通、沖の鳥島か南鳥島付近の無人島で処理すべきと考えるのが常識だろう。
707名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/10(日) 21:52:21.66 ID:lCUXYba7O
プルたんプルプル上京するやん
してしまうやん








プルたんは重いからだいぢょびw飛び散らないおw
とか、いうてたんちゃうんか!あ?!
このままやったら、おもっくそプルたん
センチメンタルジャーニーしまくるんとちゃうんかい、お?!
どないせぇちゅーんじゃ?
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:52:24.50 ID:JNvUuPHo0
すでにこういう福島からのゴミ男がいるんですが…
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1290150959/1-100
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 21:54:02.06 ID:aJ+ybHBo0
川崎で処理って無理でしょ・・・って思った。
あえて、東京と神奈川を危険に晒すなんて、それこそ暴動起きるよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 21:56:52.11 ID:pevRQrb20
これは妥当

バカ主婦は黙れ
711名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 21:58:10.21 ID:k2XsDMNn0
暴動っつうより、普通に搬入を実力阻止に行くほうが現実的なんじゃないのと思ったりして
持ってきてしまったら積んどくわけにもいかないだろうし
っつうかストックヤードみたいのが必要になるん?
そこで雨かぶってその辺に流れる方がキモいことになりそうだなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 21:58:15.80 ID:QmwraCgH0
>>692 思ってるよw 処理場で働いてる奴、知ってるもん。
お前こそ、お子様だろ。新学期楽しいか?
713名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:58:47.97 ID:Zk+C+oGV0
福島に焼却炉造って燃やせばいいのに
それくらいのお金東電が出すのが筋でしょ
よそに放射能撒き散らしても安く上げようなんてひどい
714名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:00:08.48 ID:gD+IsdZMO
マジ基地市長は地層処分されるべき
関東を滅ぼしたいのかこいつは
715名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:00:29.39 ID:QmwraCgH0
根本的に場所が離れすぎてて不自然な話。
716名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:02:18.06 ID:yNfn0oBK0
>>713
それこそ福島県民が暴動を起こすでしょ。
関東のどこかで引き受けるしかないんだ。
文句はお近くの東電社員へどうぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 22:02:23.58 ID:B/WGcVjMO
反対してるやつらは、被災してみなきゃわからんだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:02:51.25 ID:ZFeKsZNu0
明日は川崎市役所に電話する
朝一だとみんな電話して混むだろうから時間をずらした方がいいかもな


福島で大量のゴミが出たのって沿岸部、つまり放射性物質テンコ盛りの地域だろ
会津の山の中で家が全部崩れたのか?Noだろ


首都圏〜静岡山梨あたりまで汚染される
確実に羽田はやられるし下手したら成田も危うい
海外メディアにもメールするわ
719名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:03:25.94 ID:skPbKvG2O
>>709 福島原発は 関東のために作られた原発だろ
都民や関東の人間が助けるのはあたりまえ

それと 健康被害を及ぼすような汚染物は元々移動すら出来ませんがもちろんご存知ですよね
720名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:03:56.39 ID:9n8EUmTh0
これはもう、
年寄りには対応できない事態なのよ・・・
情とかではなく、冷静な科学的な対応が求められてるわけ
この市長さんの感情的な判断が、
さらに新たな何十年、何百年の黒歴史の起点になるかもしれないの
721名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:05:17.90 ID:O85ErjTdP
おーいマジで電話、メール、市役所どれでもいいから行動しよう
燃やすのは勘弁してくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:05:56.33 ID:KAppKHZ50
故郷に錦を飾りたいふぐすま出身川崎市長のええかっこしいに
川崎市民のみならず東京横浜の広範囲の妊婦子供が犠牲になるわけです。
723名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 22:06:06.21 ID:PHfCMS9E0
わざわざ燃やすとかばっかじゃないの
JA川崎にもメールしたらいいかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:08:23.26 ID:skPbKvG2O
>>1 あと 被爆と被曝間違えるな
健康被害が出るような被曝ゴミは 運べないんだ残念ながら
意図的にスレタイを捏造しているようだから 通報しといた
726名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:08:34.89 ID:ldX08jm7O
ある意味テロだよね
権力者が無知であることは罪にも等しい
727名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:08:43.59 ID:Zk+C+oGV0
放射能は低レベルでも癌になる確率を上げる
逆に高レベルでも癌にならない人もいる
だから汚染地域は広げない方が結果的に日本の癌人口を減らすことができる
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 22:09:09.38 ID:aJ+ybHBo0
ばっかじゃ中目黒
なに祐天寺
729名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:09:50.49 ID:C8cSFFYw0
米軍基地に連絡したらどうかな
730名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 22:09:51.66 ID:k2XsDMNn0
>>717
そりゃ粗大ごみは処分しなきゃならないものなんだけど
都市部まで運んで燃やすというのが効果的な方法なのかは疑問の余地が大ありでしょ
あとリスクがどの程度なのかということは検証しなきゃならんでしょ、大急ぎで
何しろいきなり時期決まってるっぽいからw
731名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 22:10:14.11 ID:af5sEQ77O
そもそも瓦礫は地震と津波による物
神奈川で引き取る義務はない
市長は福島生まれの売国奴
732名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/10(日) 22:10:58.93 ID:Kp1UYzlm0
東電が作った被曝ゴミは東京都小笠原諸島で処分するのがスジだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:11:32.89 ID:txLFGb8I0
>>718
どこかのニュースに津波で被害を受けたがれきなどって書いてあった。

てんこ盛りかは分からないけど、いわき市以北から運ぼうとしているので、
少なくとも屋内退避区域のがれきである事は確実。
20キロの非難区域からも持ってくるかも。
734名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:11:37.87 ID:ZFeKsZNu0
>>725
ゴミ用(笑)暫定基準値作るんだろ
食べないからという理由で野菜よりゆるゆるの暫定基準値な
ゴミは野菜の比じゃなく大量に燃やすんだからどうなるかは明白

川崎だけじゃなく周辺自治体や農業・漁業系団体に電話するのも有効だな
735名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:12:01.18 ID:C8cSFFYw0
レス乞食に反応しないで、動けよみんな。
ひとりでも多くの人が早く動けば、それだけ阻止できる可能性があがる。
736名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/10(日) 22:12:19.42 ID:DVKLxZXJ0
>>729
お前頭いいな!!
737名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:13:06.37 ID:QmwraCgH0
>>719 健康に被害を及ぼすかもしれない食品がすでに流通してますがw
国の基準で大丈夫でした!ってものが本当に安全かどうか知れた物じゃない。
運搬に携わる人間すべてにそれが周知されるかどうかすら怪しい。

そもそも、どこで作った電力がどこで使われてるかを問題にするのは幼稚で浅はか。
福島も雇用が確保されたりうるおったはず。
社会も経済も相互に関係してるものでしょうが。

福島の人達を助ける事は賛成だが、これはちょっと違うと思う。
川崎が特殊な処理場を持っているとかならまだしも、
処理場を作るなり直すなり、現地で処理するのが最も効率が良く安全なはず。
何か神奈川が騒がしいと思ったら、そういうことか

良いんじゃない、川崎で
さすがに東京って訳には行かないだろうし、かと言って
千葉の外房とかだと押し付けイメージが強過ぎるし
739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:14:08.76 ID:yNfn0oBK0
>>727
安心しろ。東日本はすでに全域が低レベルの汚染地域だよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/10(日) 22:14:33.32 ID:XH2jBjA1O
メシウマw

川崎の不動産業者に嫌いな奴がいるから地価暴落が待ち遠しい
741名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:15:42.05 ID:sTxonz2L0
福島から瓦礫・ゴミ・かざいなどの移動制限を法律で
制定すべき。
外国であった話だが
セシウム入りの液体を見つけたDQNが
綺麗だから体に塗りたくり当然体調がおかしくなり
病院に運ばれた。本人はもちろん、診察した
医師・看護婦など病院関係者も多数死亡した。
742名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:15:45.87 ID:ZFeKsZNu0
>>733
いわきより北なら完全に危険エリアだな
遺体が放射線量強くて回収できないという位なのに何を考えているんだろうか

被災者支援!被災地支援!といい格好しようとして
その裏で何千万人を危険に晒すとかマジやめろ
743名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:15:49.88 ID:C8cSFFYw0
>>720
プルちゃんの半減期は2万4千年よ
744名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:15:55.45 ID:QJ8sTfgz0
こいつら、さっきまでは偽善的なこと言って自己満足してたのに、
ちょっと自分に影響が降りかかりそうになったら途端にこの有様。
買占めババアと同じメンタリティ。愚民そのものw
745名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:16:55.59 ID:N2u8Tern0
>>723
だよな、福島の使えない土地に埋め立てしたらいじゃないかと。
別に差別とかじゃなく、あの土地に中途半端に人を戻すなんて殺人同然の行為なんだからさ。
もう、あそこからは引き離して別な土地に移住してもらった方がいいよ。

事の重大さを本当に理解していないよな…

産婦人科学会とかあの辺にも情報流しておくか…。
どのみち今日は日曜日だから明日朝一が勝負だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 22:17:23.81 ID:3UiuMgjDO
市民の知らないところでこんなに敏感な話が進んでたとかびっくりするわw
川崎市長(福島出身者)は完全に川崎市を自分の所有物かなんかだと思ってるだろ?
とんでもない暴君だなw
747名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:17:26.70 ID:o6s+k9qj0
川崎だろうが福島だろうが燃やせないだろう、拡散するんだから。
福島の高汚染地域を国が買い取って、そこに埋めるしかないんだろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:17:32.10 ID:8jWwUhCui
やっぱりこのスレは正しいw
福島県民を隔離・処刑してください
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302131137/
749名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:18:25.69 ID:i1p6+dxE0
杉並病のように川崎病来るぞ
周辺住民も気つけて
750名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:18:30.44 ID:QmwraCgH0
ま、うちも家買うとこだから得だけど。
ちなみに放射能は個人的にはそんなに気にしてない。
でも、子持ちや気にしてる人がいるのに、こういう事を市長が独断で決めてしまうって変だし、
調査もマスコミ以前に市民への公表も無しは順序が違うと思ってる。
751名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:19:07.04 ID:AQ2uSu2h0
>>734 ほんとに知らないとは思わなかったわ(・・;)
死体すらうごかしたらダメだからその場でブルーシートに包んで放置と言う記事すら読んでないんだな
小学生以下だな
752名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:19:40.60 ID:C8cSFFYw0
これ、もし実行したらwikiに拡散防止の失敗例として載るだろ・・・

>>724
うん
753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:20:18.46 ID:Zk+C+oGV0
ふぐしまのせいで20年後に白血病出まくりw
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:20:35.70 ID:N2u8Tern0
>>717
もまえは被災したのか?w

俺の妹は宮城で被災しているが、
倒壊した家の木材は皆で片付けて、片っ端から燃やして暖をとってると笑ってたぞ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:20:37.46 ID:ZFeKsZNu0
>>751
お前が小学生以下だよ
756名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:20:59.51 ID:g9l1YNdE0
まあこれから南からの風が吹く季節だけどな。
757名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:21:44.52 ID:4LJwJfxkQ
こんな愚かな人間みたことない
神奈川はそれこそ待機児童がNo.2なくらい子供が多く、という住宅も多い
都心に近く経済の基部であることが分からんのか?

放射性物質を撒き散らしながら南下し、都心で更にそれを撒き散らす
市民に何の説明もなしにこんなことをするなんて、福島助けたきゃ福島にゴミ処理施設作るとかしろ
あと、テロ市長、お前が個人的に支援に行ってこい、お前一人で片づけてこい
福島出身だとかそんなことはどうでもいいんだよ、自分の立場を認識しろ、お前は川崎市民の生命、財産を守る立場だろうが
最悪の場合都心も全て汚染され、日本経済確実に崩壊

デモを起こすべき
暴動を起こすべき
何としても阻止するんだ
東電やこういうテロ市長が日本を滅ぼすんだ!
758名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:22:32.95 ID:Mu2NvSsu0
普通で考えたら低レベルでも放射性廃棄物は燃やせないんだけど
無知が多すぎて何があるかわからんw
759名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 22:23:22.76 ID:dYt7nc2x0
ここの住人きもい
760名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:23:39.97 ID:skPbKvG2O
都民と神奈川県民の民度が見えたわw

朝鮮人モドキと変わらんなw
761名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 22:23:50.19 ID:6Y5kiyxK0
なにを騒いでる。

立派な市長じゃないか。

福島や新潟の陰でさんざん電気使っておいて
川崎市民とは恩知らずだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:23:51.07 ID:Zk+C+oGV0
なんで人の住めないところのゴミなんか片付ける必要があるんだよ
セシウムは300年立たないとなくならないんだろ
だったら300年後に片付ければいいじゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 22:24:14.46 ID:56Vr18JrO
横浜市の方から自治体ぐるみで抗議してほしい
764名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:24:52.47 ID:N2u8Tern0
>>758
そうだよな、低レベルの実験や医療用廃棄物ですら燃やす場所がなくて右往左往なのに…
どんな核種がまざってるか分からないゴミだろ。やばすぎ。
765名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:26:02.77 ID:QmwraCgH0
>>757
まあ、福島のがれきったって、実際どの程度ひどく汚染されてるとはわからない。
それをちゃんと調査する必要まで考えてから市長が請け合ったとは思えないとこが問題なんだよね。
さっさと具体的に説明すれば案外、たいした問題じゃないのかも。

というわけで市長さん、きっちり説明してみんなを安心させてやって。
え〜?親切で言っただけでそこまで考えてないよお、っていうならみんなでお仕置きだ☆
766名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:26:44.02 ID:K78TyXmeO
関東の電気つくって福島県民被曝しまくってるんです。申し訳ないが少し助けてください。
福島市のゴミ燃やしたからって福島県民より被曝量が増えることはないし安全だよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 22:26:54.59 ID:6Y5kiyxK0
まあすこしは都会の馬鹿どもに当事者意識持たせる良い活動だ。

東京でも福島のゴミ処理やらせると良いな。

各県の使用電力量で割り振れ。

768名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:27:01.55 ID:UCdoQCAv0
署名で市長やめさせちゃえよ
こんな危険思想の市長いらんだろ…
769名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:27:03.50 ID:ZfJYdcRZi
>>761
神奈川と千葉は発電しまくってるんだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:27:28.29 ID:hKWoIwxg0
取り急ぎ川崎市長のページから抗議、
東京都知事都民の声から都知事へチクリ。
771名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:27:38.61 ID:Mu2NvSsu0
神奈川はたぶん電気自給率100%こえてるぞw
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:27:45.83 ID:zTK0cZPV0
スレタイちょっと暴走しすぎじゃね?

大体危険エリア以外のとこからゴミ持ってくるだろ。
危険区域のとこのゴミまず持ってきたって復興出来るわけねーんだから
バカが騒ぎすぎ
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:28:10.00 ID:LLTFr6EE0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E2E68DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
30キロ圏外でも風向きによって高濃度で瓦礫や泥に積もってる可能性ある
774名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:29:44.39 ID:gD+IsdZMO
>>761
立派?????????
ただのマジキチだろ
ああー!どうするんだよマジで
775名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:30:12.52 ID:ZFeKsZNu0
飯館村のゴミ処理とかマジ勘弁
776名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:30:28.96 ID:ifNEQ9l+0
なんかさ、中央政府とやってること同じだよね
韓国出身の民主党が、韓国にいい顔するためだけに日本人危険に晒すの
福島出身の市長が、福島にいい顔するためだけに首都圏の人間を危険に晒す
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 22:31:01.19 ID:y1s9BF9FP
何で月曜朝から電話でキレなければならないんだよ。。
778名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:31:03.38 ID:N2u8Tern0
川崎市長。
 ○福島出身
 ○老害 そうか、そうか
 ○神奈川、川崎を全く愛してはいない。
 ○実は安全厨でした

連絡するのが、神奈川県、横浜市、川崎市、東京都、木更津市、君津市、
オンブズと、各PTAや町内会、自治体、医師会、産婦人科学会、米軍

あとどこだ〜
779名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 22:31:04.35 ID:Xmik5TWwO
ゴメンね
ウチの市長が…

@川崎市民
780名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:31:04.96 ID:skPbKvG2O
>>758 理解している人間がいてほっとしたわ
その辺りを監視するのが行政またそれを監視するのが地元住民なんだが 最初から放射性物質ばらまきとか火病ってるから 小学生以下って言ってもわからないwww

781名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:31:14.44 ID:Mu2NvSsu0
普通に原発のゴミ押し付けられたりするかもよw
782名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 22:31:30.52 ID:k2XsDMNn0
>>772
何も考えてない人は何をやらかすかわからない怖さがあるので
あと運ぶ距離を考えるとやはり不自然な感じは否めない
警戒するのは当然だと思う、というか今回の原発事故では警戒していたことが起こり続けてる
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:31:31.85 ID:g9l1YNdE0
>>778
東京都
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:31:44.07 ID:Zk+C+oGV0
もう福島出身の奴は議員にしたらだめだな
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:33:22.43 ID:g9l1YNdE0
>>758
>>780
「放射性廃棄物」ではないだろ。
放射性物質を大量に浴びているけどな!

786名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:33:32.09 ID:ZtBk+NUGO
別に引き取るのはいい。燃やすなと
787名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:33:49.27 ID:txLFGb8I0
>>772
確かにやや暴走とも思うが、30キロ圏内にある海沿いの
瓦礫を持って来る事が確実なので取扱いには注意が必要。
788名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:33:57.42 ID:8Rtat5YA0
>>749
川崎病っていうのがすでにあってですね……
うん、川崎市とは関係ないのだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/04/10(日) 22:34:18.44 ID:MmTWwP1c0
本当は東京埼玉が受け入れるべきなんだろうけどね
千葉神奈川は、福島原発に頼らず、自分の県にある発電所で自ら賄えるほどの
電気を作って供給してきた
まあ偉いよ川崎は
790名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:34:24.58 ID:ZFeKsZNu0
検査すると言っても極少量のサンプルだからな

いちいち木材一本瓦礫一つごとに検査するのは非現実的

線量高くて放射性物質付着してるのが紛れ込んも混ぜ込めば誰もわからない
791名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:34:27.59 ID:N2u8Tern0
>>772
逆に聞くが、危険エリア外のゴミってどの程度なんだ?そんなに大量にあるとは思えないぞ。
宮城や岩手の方が瓦礫の処理が深刻なんじゃないか?

ちなみに俺は半径50Km、海岸から10Kmは危険だと思っている。

つーことで、福島中央、から山の方にかけての瓦礫はどんな物なのか教えてくれ。
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 22:34:33.68 ID:voaxcpxe0
川崎市王禅寺処理センターから
東京都稲城市まで2.5km
町田市まで3km
狛江市まで5km
世田谷区まで6km
都庁まで16km
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:36:00.68 ID:50skTnQG0
>>792
げっ麻生区役所のすぐ傍じゃん
何考えてるんだよ市長は
794名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:36:27.66 ID:g9l1YNdE0
危険エリア外だって
空から大量に降りてきてるじゃねーか。
それ燃やしたら東京どうなると思ってんだ?
795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:36:59.74 ID:TUFPPsed0
>>780
もうお前が原発行って燃料棒食ってこいw
安全なんだろw
796名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:37:13.58 ID:QmwraCgH0
>>766 東京近辺は福島に雇用を与える為に電気使ってやってたんだよ、この恩知らずが!って言われたら不快でしょ。
そういう●●してあげてるのに、っていう幼稚なのはお互いやめようよ。
自分は、福島は詳細に国が調査をして、住めない場所はクローズして、何とかなりそうなら時間かかっても対処して、
完全に安全になるまで住民は他の安全な場所で国が生活の面倒を見るのが本当だと思ってるよ。
慌てて、がれき撤去やら野菜安全宣言やらやるよりも、それが長い目で見て県民のためだよ。
どうも、最小限の被害認定ですませて賠償を逃れようとしてる感じするんだよね。国は。
797名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:37:25.38 ID:gD+IsdZMO
>>784
強く同意
勘弁してくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:37:29.88 ID:Zp9VY57U0
くだらん
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:38:08.51 ID:Zk+C+oGV0
かわいそうねといったら
じゃあ、あなたがしんで
といわれました
800名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:38:28.75 ID:syGNYX9n0
川崎市長と牛乳混ぜ混ぜで福島嫌になったよ
もう何も買わないし募金もしない
801名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:38:48.12 ID:txLFGb8I0
>>778
羽田空港の直ぐ隣、川崎浮島処理センターで燃やすつもりっぽいので
就航している海外航空会社とか。
802名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 22:38:48.95 ID:6Y5kiyxK0
王禅寺か、あそこなら田舎だし道も混まんからいいだろう。

ただちに健康に影響があるわけじゃないだろう??
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:40:36.07 ID:TUFPPsed0
>>800
そもそも原発誘致してる時点でクズな上、今回の大規模汚染でもたいして文句言ってないからな。
故郷より金が好きな馬鹿でクズの集まりだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:40:38.60 ID:K78TyXmeO
危険エリヤ外の福島のゴミ燃やして東京どうにかなると思ってんなら
福島郡山いわき市民すぐに避難させてくれよ・・・
安全だって刷り込まれて生活し続けてるんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:40:51.20 ID:IprADbLZ0
首都圏もすでに汚染されてるのだから、福島の瓦礫も五十歩百歩だよ
ここまで過剰に反応するのは、まさに風評被害、、
806名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 22:41:18.52 ID:6Y5kiyxK0
浮島で燃やす?

ますます頭が良いな。

福島原発の先の港から直行なら、道路も混まんし大量輸送が可能だ。
>>774
何でそんなにテンパってるの?
別にそんなにビビる必要はないんじゃないか
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 22:41:49.90 ID:CE+BVp+s0
>>792
東への風吹いたら、ダイレクトに東京なんだが
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 22:42:31.12 ID:/XkQBHCP0
世田谷区方面にに風が吹いた時はゴミ燃やしまくるわ
810名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/10(日) 22:42:52.78 ID:YQRP/won0
俺も川崎市に住みたい
811名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:42:58.08 ID:QmwraCgH0
>>802 ただでさえ老人施設や身障者、子供が多いのに…
812名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:43:04.48 ID:TUFPPsed0
>>804
さっさと逃げろよ馬鹿かw
チェルノの放射能分布なんかいくらでもネットに転がってるだろw
813名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 22:43:06.35 ID:6Y5kiyxK0
別に東京に被害が出れば、
風評安全政府も少しは事無かれ口先安全を改めるだろう。
814名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:43:47.83 ID:Zk+C+oGV0
なんで福島で燃やせないのよ
人が住んでないし住めないんだからそこで燃やせば
誰も健康被害受けないじゃない
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:43:49.05 ID:Wbt7cojw0
王禅寺には原子力研究所があった。
816名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 22:45:13.51 ID:af5sEQ77O
安全だと言うヤツは自分の市区で積極的に引き受けて燃やせよ
817名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:45:13.89 ID:Mu2NvSsu0
>>813
ただちに
818名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:45:24.90 ID:xDnGxHB+O
>>800
おっと基準値上げろと大臣に迫った茨城県知事を忘れて貰っちゃ困るな!
819名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:45:43.82 ID:ZtBk+NUGO
>>814
どこだろうが燃やすなよー
820名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:46:25.52 ID:g9l1YNdE0
燃やせば放射性物質も無くなるとか
普通に考えてそうだなこの発狂市長は。
821名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:46:30.40 ID:QmwraCgH0
>>805 どこでも同じなら隣接してるもっと近い県がいくつもある。
どう考えても遠距離すぎw
市長が福島出身、という以外の合理的な理由が見つからないのがちょっとなw
822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:46:45.62 ID:Zp9VY57U0
>>815
しかも二つ だいぶ前からね

何も知らなかったくせに今ごろガタガタ騒いでるとか・・wwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:47:11.48 ID:gD+IsdZMO
>>807
俺はまだ死にたくねーんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:47:16.11 ID:Mu2NvSsu0
普通に福島に埋める以外の選択肢があるとは思えないけど
政府が電源喪失の原発を四日間完全放置するくらいだから
何があるかわからんなw
825名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:48:03.06 ID:YRKqzYpt0
くだらん
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:48:12.04 ID:2mp2EqPH0
なぜか急に安全厨が一気増えで煽りだす不思議
既女板と同時刻あたりに多発なのも興味深い
827名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:48:20.79 ID:Zk+C+oGV0
住民の意見も聞かずに急に決めるところが中国共産党みたいだな
828名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:48:20.72 ID:QJ8sTfgz0
何を心配してるの? 焼却炉の排ガスを通じて放射性物質が散乱すること?
829名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/10(日) 22:48:31.70 ID:i44fy5ZdO
>>815
なのにガイガーカウンターないの?
公表してほしい…
830名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:48:38.29 ID:C8cSFFYw0
川崎市長は福島に恩を売って名をあげ、中央に出たいのか?
川崎に愛着あったら、こんな事は出来ないよね。

福井県知事の叔父は渡部恒三(民主党衆議院議員、元衆議院副議長)
831名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:48:55.70 ID:aBQ/i6V70


福島の被爆ゴミといっても木造家屋の柱や壁板のような燃えるゴミだから、
貨物列車で運んでくる途中にガタガタ揺られて表面に付着した放射性物質は
東京あたりでほとんど降り落ちてしまう。
残りの放射性物質は燃やした煙と一緒に東京に流れてしまうから問題ない。
実際は、風呂屋のマキになるので、風呂屋の煙に注意していれば問題ない。


832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:48:59.38 ID:5j4AijS80
福島原発は、福島県民が利権ばっかり貰って、監視を怠った為起こった人災。
川崎も仲間入りかと思うと胸熱。
そうならない様に、講義しないとな。もし焼却が行われたら、川崎も差別にあいそう。
833名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 22:48:58.93 ID:6Y5kiyxK0
菅は実はゴミ処理、エネルギー利用の専門家だから
川崎案を支持するだろう。

ま、
復興は自分が掲げた錦の御旗だ、
反対は出来んわなー。
834名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 22:49:04.11 ID:o6s+k9qj0
>>822
知ってたよ。
だから何?
今回のこととなんか関係あるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 22:49:55.64 ID:tt32BE280
>>719
原発増設を推進してたのは原発利権につかってた双葉町だろ。

「責任は免れない」 原発と共栄の福島・双葉町議ら苦悩
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103280574.html
>これという産業がなく「出稼ぎの町」だった双葉町にとって、原発は金の卵を産むニワトリだった。
>町は原発との共存共栄を掲げ、議会も7、8号機の増設を求める決議をした。

↓の資料みると福島県が原発誘致したいきさつは過疎化・財政難などが理由
今まで原発によって恩恵受けてる。ずさんな管理の東電を信用した被害者でもあるがな
http://ir.lib.fukushima-u.ac.jp/dspace/bitstream/10270/2951/1/4-233.pdf


>健康被害を及ぼすような汚染物は元々移動すら出来ませんがもちろんご存知ですよね

福島県の農作物も、福島県などから運び込まれた死んだ牛も、汚染物だし移動可能なんだが。
どちらも放射線が検知されたから福島県も青森市も焼却を回避して保管っていう慎重な対処してるのは
焼却処理が汚染物にはNGだからだよ。
川崎市長だけが汚染拡大のリスクを考えてないのは愚行としか言いようが無い。
福島県→摂取制限や出荷停止の葉物野菜などをそのまま焼却せずに保管するよう指示。
      理由は「焼却処分などをすると放射性物質が拡散する恐れがある」から。
青森市→トラック3台分の肉骨粉(福島県などから運び込まれた死んだ牛)を青森市の施設で当面保管。
      周辺に影響を与える数値ではないが放射線が検出された為。
836名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:50:05.35 ID:QmwraCgH0
万が一、放射性物質でちゃいました〜とかなっても、
発表されるのは、どこかのガイガーの数値がおかしくなったのを誰かが指摘して騒ぎ始めた後なんだろうなw
837名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:50:31.59 ID:AQ2uSu2h0
実験所で汚染されたと思われる作業服でさえ簡単には移動できないのに
なんでこんなに暴れてんの?
汚染された瓦礫は移動しないよ
馬鹿だらけか?
838名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:50:34.55 ID:Zk+C+oGV0
所沢でダイオキシン燃やしただけであんなに問題になったのに
放射能燃やしても平気とは
世も末だね
839名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:52:16.07 ID:g9l1YNdE0
>>837
福島県の海岸にどれだけ放射性物質が飛散したと思ってるんだ?
それを川崎で燃やしたら東京と横浜も無事で住むと思うか?

馬鹿か?
840名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:52:22.20 ID:rOuVxKO10
川崎市長は慧眼だね
とても良い健康法に気づいてくれた

御用学者や安全厨が言うに放射線はむしろ健康に良くて
プルトニウムは塩より安全らしいから
東電幹部や社員、東大御用学の家の近くや東京のど真ん中なんかで
福島産被曝ゴミで焼くヤキイモなんかを煙モクモク焼いてあげたら
健康になるって皆泣いて喜んでくれるな
841名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 22:52:32.02 ID:FEobrQeUO
関東人と東北人の醜い争いだなオイ
滑稽だわwww

@名古屋
842名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:53:29.67 ID:Mu2NvSsu0
関東にもプルートくんがくるのか
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 22:54:08.46 ID:/XkQBHCP0
川崎は細長い地形だし都内主要部や横浜主要部も20キロ圏内だからな。
下手したら2000万人に影響出るな。
844名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:54:18.80 ID:txLFGb8I0
>>831
そして放射性物質が濃縮された焼却灰は、都内で使うアスファルトの材料とか
建材になるのか
845名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:55:42.20 ID:AQ2uSu2h0
>>839 へえぇ どれくらい汚染されてるの?
何ベクレル/時
教えて下さい?
846名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:56:21.48 ID:QmwraCgH0
>>837
汚染された瓦礫は移動しないよ… って誰に聞いたの?あんた市長?
汚染されてるかどうか、ひとつづつ厳密に検査するってか?
それがわからないから揉めてんだよ、ここw
847名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:57:17.04 ID:Zk+C+oGV0
阪神大震災のごみも関東が処分してやったんだから
今度は関西の番 名古屋でも大阪でも持って行ってくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:57:25.66 ID:Wbt7cojw0
風向きによっては対岸の千葉も終了。
849名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:57:44.29 ID:K78TyXmeO
福島のゴミも危ないと思ってるならそこに住んでる人間がいること忘れないで。
福島は安全だって言ってるのは首都圏在住の人間なのに自分達にリスクが及びそうになると
手の平返しでなぜか福島を叩くのはあまりにもエゴイスティックだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:57:52.18 ID:8Rtat5YA0
>>802
道は混むですw
ヨネッティーじゃなくて、いわゆる王禅寺もこの10年ですごく開発がすすんだよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:58:01.79 ID:5j4AijS80
>>828
何故ないと言い切れる?

そこに運ぶだけでもかなりのリスクがあると思うけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:58:05.48 ID:0sDMadgFO
>>823
いや、そんな汚染ヤバいの自ら平気で持ち込んで燃やすほどアホじゃないだろ

853名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 22:58:43.17 ID:R8TpZCGHO
>>841

川崎で焼却した場合、名古屋も無傷ではなくなる
854名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 22:58:58.72 ID:QmwraCgH0
問題は

「汚染されている可能性の否定できないものを、詳細な調査や発表もせずに、長距離移動して、しかも普通のゴミ処理場で燃やす」ということ。

汚染の度合いの問題以前のことだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:59:15.36 ID:Mu2NvSsu0
>>852
あほです
856名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 22:59:16.83 ID:8Rtat5YA0
ダイオキシンのほうが危険っていう話になりそうではあるな。
857名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:59:29.28 ID:eK1bV+uS0
>>852
ここ一ヶ月ほどで、そういうのは信じられなくなったw
858名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:00:48.70 ID:AQ2uSu2h0
>>846 移動できないんだよ法的に
死体すら動かせないんだよ ほんとに汚染されてたら
確かニュースでもやってたけど見なかった?
859名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:01:56.13 ID:g9l1YNdE0
各施設の「放射性廃棄物」は移動しないだろう、そりゃ。
だが今回燃やそうとしてるのは
「放射性物質が大量に降下した地域の瓦礫」

正気の沙汰とは思えん。
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:02:13.17 ID:Zk+C+oGV0
首都圏住民に対する遠まわしの避難勧告キター
861名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:02:29.21 ID:+Erglg+Y0
>>852
信じられる理由があったら教えてくれ。
862名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:02:36.80 ID:QmwraCgH0
>>849
ちょい待った!
ここで放射能を問題にしてる人はむしろ、「福島の人は絶対国が補償してでも避難させるべき」と思ってる。
首都圏でひとつにくくらないで。
安全とか言ってるのは賠償したくない政府と、テレビで安全脳に洗脳されちゃってる人達。
863名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:02:41.14 ID:5j4AijS80
>>852
あほが多いから、日本がこうなってるんだけど…
よく行政のやる事を信じられるな。
あっ、プルちゃん満載でした、めんごめんご、ってなるのが目に見えてる。
864名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 23:02:42.98 ID:6Y5kiyxK0
問題は
「汚染されている可能性の否定できないものを、
詳細な調査や発表もせずに、長距離移動して、しかも普通のゴミ処理場で燃やす」ということ。
汚染の度合いの問題以前のことだよ。



なーにを寝ぼけたこと言ってる。
福島の20km30km避難も同じじゃないか。

川崎など気にせずどんどん持ってきて燃やしてしまえ。

865名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:02:48.68 ID:Mu2NvSsu0
>>858
自衛隊とかは動かさないけど菅内閣はすべてをただちにで解決させる敏腕だからなw
866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:03:04.39 ID:w1kPxmor0
>>849
実際、高濃度の地域の人には早く避難指示を出して欲しいと思っている。
政府の対応にはイライラしてるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:03:58.07 ID:sc54bbU50
川崎市といえば反日で有名だったよね
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:04:04.22 ID:cTB2hV4M0
>>860 今気がついた。 そういうことだったのか・・・orz
869名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:04:05.40 ID:C8cSFFYw0
>>849
福島が安全なわけないだろ。
だから住民を囲い込んでる知事や村長を非難してるんじゃん。
870名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:04:08.93 ID:8MBl2IFB0
>>856
ダイオキシンも危険ではない。
        ~~
871名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:04:25.17 ID:QJ8sTfgz0
川崎市の焼却炉は排煙からダイオキシンを除去するためにかなり高度な
フィルターが付いているようだが、それは排煙から放射性物質を除去する
のには効果がないのかなあ?
872名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:05:05.28 ID:2mp2EqPH0
だから川崎市民もゴミなんかより被災者の誘致のほうが先だろ、って意見が
とっくに出てるよ
急に差別だ差別だ、フクシマかわいそうと叫ぶのは不自然だからやめたほうがいい


まあ、もうみんな急にスレの空気が明らかにおかしくなってきたの気づいてる
と思うから明日それぞれやるべきことやるってことで

情報の拡散はお願いします
873名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:05:53.12 ID:kf/LC9470
このスレで散々騒いであれなんだが・・
ちょっと思ったことを書く。

さっき、川崎市と福島市との人口密度比較して、
こんなとこに持ってくるんじゃねぇーっうりゃー!って書き込もうと思ったんだ。
ちなみに約140万人と約29万人。結構な差だったw

でもね、そこで見つけたんだ。福島の人口がね、ガクンって減ってるの。
そう、震災・津波の被災者・・・。子供も減ってた・・。
それ見たらね、なんか申し訳ない気持ちになって、自分勝手だったかな、って反省した。

川崎は今度の震災でもほとんど被害がなかった。人も建物もほとんど無事だった。
だから今回は助ける側なんだよね。

かといって、安全かどうか分からないもの、安全に処理できるか分からないものを
受け入れる訳にはいかない、という立場を変えるつもりはないんだけど、
じゃあ何か、助ける側としてできることはないのかって真剣に考えてみたよ。

例えば、空きが余ってる市営住宅だけでなく、デベや個人経営の集合住宅の空き部屋を
貸せないか、とか、一過性じゃない農産物の流通の協力や農地の貸し出しとか、
雇用を確保するだとか、できそうな事はいっぱいある。

すっとぼけた阿部市長を糾弾するのはしたらいいと思う。
ここに書かれた通りと思うこともあるから。
でも、その後そのパワーを被災地の支援に同じように向けないと
片手落ちだと思った。

もし、逆だったらと少し考えられるようになった。
川崎には人が沢山いるよ。だから差し延べられる手も沢山じゃないといけない。


874名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:06:17.38 ID:Zk+C+oGV0
何で川崎だけ?
安全なゴミなら全国の都道府県に分けてやればいいじゃない
日本はひとつとか言ってみんなで助け合うべき
875名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:06:27.24 ID:+Erglg+Y0
>>849
信じきっている者の自由だけが認められて、信じられない者の意見は無視するのか
876名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 23:06:54.22 ID:0sDMadgFO
>>857
>>861
>>863
じゃあ、言ってやる

原発から40kmに住んでいる俺よりは遥かに安全だ、安心しろ
877名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 23:07:47.94 ID:skPbKvG2O
>>865 まあただちに ではなく反日だけどね
つうか 川崎市長って民主党なんか?
878名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:07:57.39 ID:hKWoIwxg0
>>849
誰もそんな話してない
危険かもしれないゴミを移動して燃やそうとしている川崎市長を叩いている
879名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/10(日) 23:08:02.33 ID:Esux8T0r0
>>874
川崎は福島原発から電力の供給を得ていた地域の一つだから
880名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:08:04.98 ID:8MBl2IFB0
>>871
ダイオキシンの発生を防ぐために水を噴射して排煙を急速に冷却している。
焼却の際に一番問題となるセシウムは水溶性の為にここで水に溶け込み排気には殆ど含まれないと思われる。
881名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:08:22.31 ID:8Rtat5YA0
ともかく、福島への差別だ! 2chは最低だ! みたいな流れにならないようにしなくては。

>>860
!!
882名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:08:27.21 ID:QmwraCgH0
>>858 わかんない子だねw
そりゃ、最も汚染の多いところはそうでしょうよ。
そんな極端な場所の話をしているんじゃない。
でも、それ以外の場所でも汚染はしてる。
野菜すら焼却不可になってるってニュース、見てないの?w
情報は色々総合して判断しないと。
883名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:09:03.56 ID:qObYmxO40
この市長の申し出はよくわからないな。
そもそも低レベル放射性廃棄物状態なら勝手に動かすことは出来ないはずだが。
川崎に移動する前にガイガーカウンターでゴミをはかるように言ってみたら?
884名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:09:41.11 ID:8Rtat5YA0
>>880
ふむふむ。
885名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:11:01.18 ID:5j4AijS80
>>876
俺は下を見て暮らしてる訳では無い。
韓国を見ろ、雨が降っただけで学校休ませるくらいだぞ。日本は楽観しすぎ。
どこが知らないが、40kmは退避した方がいい。政府、行政を信じるな。
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 23:11:13.37 ID:k2XsDMNn0
>>882
でも処理場職員のレベルは自分の知り合いを見て判断しちゃうんだよね?w
考える方針はいいけど、アンテナがお粗末すぎて笑っちゃうよ
887名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:11:53.09 ID:9Lq9vS7/i
>873
それと引き換えにあんた白血病で死ぬ覚悟できてるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:13:19.49 ID:xW8+nWmN0
みんな、これは世界に配信して止めるしかないだろ!!
関東首都圏が終わるよ!
889名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 23:13:22.25 ID:Ux3oU1dr0
>>849
福島の人を燃やすなんていってないでしょ?
890名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:13:46.86 ID:C8cSFFYw0
>>873
避難民受け入れ
避難民の子供を川崎市の学校に受け入れ
消防隊派遣
消防車10台提供
バス二十数台

川崎市の財源から費用を出してるよ。
川崎市の財源は、市民のお金であって市長のお金ではない。
891名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 23:13:46.50 ID:6Y5kiyxK0
そもそも低レベル放射性廃棄物状態なら勝手に動かすことは出来ないはずだが。
川崎に移動する前にガイガーカウンターでゴミをはかるように言ってみたら?



こいつもバカだねー。
茨城の漁業組合がやったようにいくつか専門機関に計らせて
安全宣言出すんだろうがー。

あきらめろよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:13:55.52 ID:eZ+WyJ/sO
マジレスすると役所は土日と深夜は電話はホトンド駄目だから
朝8時半から電話した方がいい
893名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/10(日) 23:14:31.60 ID:ZFeKsZNu0
フィルターで解決するならとっくに原発は解決されてるだろ


>>876
燃やしたら40キロと大差ねえよwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 23:16:40.54 ID:R8TpZCGHO
895名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:16:43.00 ID:txLFGb8I0
>>880
それって、この焼却フローで言うとどのあたりになるんだろう。
12あたり?
http://www.city.kawasaki.jp/30/30ukisi/gomishisetsu/gomiflow0.jpg
896名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:16:45.98 ID:C8cSFFYw0
>>874
他の自治体はバカじゃないから
897名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:16:47.91 ID:Zk+C+oGV0
福島県知事はごみをどかして汚染は除去したから帰っておいでとでも言うつもり?
898名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:17:19.92 ID:TUFPPsed0
>>849
安全だって信じてるのは馬鹿だけだろw
最低でも50k圏なら俺なら絶対に逃げとるわw
自分の馬鹿を人のせいにすんなw
899名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:17:26.09 ID:Mu2NvSsu0
>>849
福島をただちにと言ってるやつはいるけど
本当に安全だと思ってる人はほぼいない
900名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:17:27.15 ID:lnftW/d50
電話しても反応薄かったら市役所に集まって具体策を答えてもらうか
具体的に線量はからせて試しに少量燃やさせてみればいい
901名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:18:08.62 ID:en8v59gn0
明日から早速、市長のリコール運動がはじまる予感
902名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:18:08.80 ID:TUFPPsed0
>>852
それほどのアホだから言ってんだよw
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:18:15.89 ID:/XkQBHCP0
川崎の地価は75%下がりそうだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 23:18:26.31 ID:7vFhMAFeO
川崎市民が選んだんだから、文句は言えないよね。
そもそも市政に、出身地とか関係ないんだよね。
地元愛に、他人を巻き込んだり、押し付けてはいけない。
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:19:23.03 ID:Zk+C+oGV0
福島知事も川崎市長もお金に目がくらんで住民の命なんかどうでもいいですw
>>885
>>893
一時関東に避難したが、今は福島に戻っている
ちなみに、次避難することになった場合
木更津に行くことになってるから、川崎は対岸の火事という訳でもないよ
一応書いとくけど
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:23:34.86 ID:g9l1YNdE0
だいたいこんな事市長の独断で決められる事なのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 23:23:42.04 ID:M/E667RHO
市に電話して反対の意を伝えたらまだどうにかなるかな。川崎市政意見先 044-200-3939
909名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:24:28.31 ID:kf/LC9470
>>873 です

>>887 ううん。そんな覚悟ないwだから受け入れるつもりはないって書いた。
>>890 知ってる。市の議事録見た。でももっと何かできるような気がする。
910名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/10(日) 23:24:36.77 ID:I25FeiuH0
今回の件で福島やばいって意識が芽生えたなら
福島県民を助けるのに少しでも協力してほしい。
911名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:24:40.61 ID:TUFPPsed0
>>904
川崎だけの問題じゃねえよw
米軍が知ったら在日米軍帰るかもなw
コメントどっかだしてないのかな。
アメ公も日本がこれほどの馬鹿だとは思ってないだろうなあw
912名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:24:58.77 ID:QmwraCgH0
自分は被災地に身内がいたから、現地でボランティアにも行ったし金持ちじゃないけど義援金も出した。
仕事もキャンセルの嵐で大変だったけど、この一ヶ月やれることはやったと思う。
動くのに情報収集する過程で、国や東電が大事な情報を平気で隠したり、遅らせるのも散々見て来た。
もううんざりだけど、後は自分の仕事を頑張ることで被災地を支えるつもり。
そんな時に今度は地元でこれだ。
もちろん、安全性が確実に確保されるならゴミ処理でも何でも、どんどん川崎でやればいいと思う。

とにかく国やら市長やら東電やら、自分の利益誘導ばっかで、国民や市民に必要な説明が無さ過ぎなんだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:25:29.73 ID:C8cSFFYw0
>>880
「思われる」じゃだめだ。
そんなもんで完全に取り除けるなら、
ウェットベントで放射性物質は飛散しない。

>>883
ガイガーカウンタだけじゃダメだ
914名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:26:21.14 ID:g9l1YNdE0
>>910
人はさっさと避難して来いよ。
ゴミを首都直近で燃やすなと。
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:26:30.95 ID:TUFPPsed0
>>910
俺はもう勝手に死ねよボケとしかおもってないよ
100万200万ぐらいの和解金でももらって笑って死ねw
916名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:27:43.52 ID:QJ8sTfgz0
実際にやってみて、放射性物質が拡散するようなら止めればいいじゃないか。
917名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:27:48.18 ID:TUFPPsed0
>>880
それを販売元のドイツの企業に聞いてみろw
日本は狂ってるとおもわれるだろうなw
918名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:28:25.34 ID:C8cSFFYw0
米軍の連絡先と、ニュースの英文記事ぷりーず
919名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:29:34.22 ID:Mu2NvSsu0
さっさと汚染地域調べて隔離しないとだめなのに全く進んでないし
法で管理区域にしないといけないところに人が住んでるとか
意味がわかりません
920名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:29:47.25 ID:xW8+nWmN0
しかも、どの焼却場でやるかも分からない。
川崎は南北にのびた市で処理場も同様に南北に複数ある。
多摩川一本隔てて東京だからねこれからの季節南風だから、北側にかぶさるようにある東京酷いことになるね
関係ないのに。。
921名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:29:58.55 ID:4K4SBFD3O
なんで福島で燃やさねーんだよ
つまりそうゆうことだ
関東皆殺し
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:29:58.65 ID:en8v59gn0
市民の民意を問わずに独断で川崎を汚染させるなんて許されないだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:30:15.04 ID:QmwraCgH0
>>910 助けたいのに、「福島は原発のまわりじゃなきゃ安全」って自分たちで言っちゃってるじゃんか…orz
924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:30:33.71 ID:aBQ/i6V70



被爆ゴミを大量に燃やすと建屋1個の爆発分くらいの放射性物質が
煙、水、灰となって漏れ出すだろう。
そのようなリスクを引き受ける川崎市長は、太っ腹なんだな。



925名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 23:31:16.09 ID:JYujdKGd0
これって原発から離れた地域のゴミだけじゃなくて?

そこまで馬鹿だとは思えないんだけど…神奈川県から指導も入ると思うし…
926名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:31:27.93 ID:qObYmxO40
低レベルとはいえ放射性廃棄物を勝手に動かそうとしているから
IAEAのに密告すれば。
例の汚染水垂れ流しで敏感になっているから外国に言いまくれば
なんとか止められるかも。
927名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/10(日) 23:31:43.34 ID:GnDX4MQ80
変な工作員みたいなのがうじゃうじゃ湧いてるな
928名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:32:02.80 ID:w1kPxmor0
燃やしても安全だというならば、その根拠をちゃんと出してくれれば、
むやみやたらと反対する必要は無いかもしれないけれど、
現状、そういった客観的な話は何も出てきていないし、
この先、ちゃんとした説明があるようにも思えない。

市長の独断で、自分の感情論だけで、それ以外のことは何も考えずに
申し出をしているように見えることが、何よりも不安に思う理由。

避難して来る人を受け入れるのは大賛成だが、ごみ焼却は反対。
全然別の問題だと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:32:30.36 ID:VHJtJzOj0
>>920
JR貨物で運ぶ計画らしいので、梶ヶ谷にある市民プラザを疑っている
他にもJR貨物そばの焼却場あります?

930名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 23:33:24.05 ID:FjSyv80eO
実行されたら愚行として歴史に残り、後世まで語り継がれるだろうな。
931名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:34:20.32 ID:QJ8sTfgz0
>>926
放射性廃棄物ではなく、放射性物質に汚染された地区の一般ゴミだろ。
本気で出来ると思うんなら、IAEAに密告でも何でもしてみたら?w
932名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:34:41.90 ID:Wbt7cojw0
>>927
鏡に映ってる自分の姿見ろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 23:34:59.36 ID:af5sEQ77O
よそ者を代表にしてはいけない事がよく分かりました
934名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/10(日) 23:35:12.48 ID:i9dNmzHr0
中高年の世代が集団就職で東北から川崎に来た人多いから
その影響か?
935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:35:15.27 ID:5j4AijS80
>>916
ぴったりなコトワザを送ります。
覆水盆に返らず
有難う御座いました。
936名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 23:35:28.08 ID:VK2jEVfYO
福島助けるとしてもこれは
国際的な基準ではどうかなよくわからん。
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:36:18.56 ID:IMdpTfaX0
川崎市は外国人が多いから一掃しようとしてんじゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:36:40.92 ID:qObYmxO40
>>931
実際にどのあたりのゴミを持ってくるのかは知らないけど、
あれだけ放射線や放射線物質に汚染されていると
ゴミ自体も汚染物質になっているんだよ。
死体が汚染されていて運べないというニュースが出ていただろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:36:52.90 ID:QJ8sTfgz0
>>935
数日間の排出量ならたかがしれている。それで測定してみればいい。
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:37:09.07 ID:NSTJ2dTei
いいじゃないですか。
あそこ私達の電気つくってたところなんですから。
因みに川崎在住です。
941名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 23:38:02.48 ID:k2XsDMNn0
浮島処理センター ろ過式集塵機
ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30ukisi/gomishisetsu.html
堤根処理センター 電気集塵機+洗煙塔
ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30tutumi/sisetuannai/sisetuannai2.html#h
橘処理センター 脱硝バグフィルタ
ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30tatiba/home/gaiyo/gomi/gomi0.html
王禅寺処理センター 電気集塵機
ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30ouzen/2-1.sisetugaiyou/sisetsugaiyo.html
942名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:38:17.34 ID:4K4SBFD3O
また川崎か
俺の実家の世田谷に迷惑かけんなよ
腐れ市町は首吊れ
943名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:38:31.34 ID:QJ8sTfgz0
>>938
死体が運べなかったのは原発から20km以内の地域だろ?
今回問題になっている廃棄物はその区域外からのものだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:39:11.47 ID:voaxcpxe0
>>929
市民プラザ(橘処理センター)から
二子玉川まで3kmじゃねーかよ
945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:39:48.53 ID:xLVbMG8B0
>849
川崎住まいの自分。
電気のある享楽的な生活を恐ろしさを学びもせず送ってきたし、
大人の責任として、福島のゴミは引き受けるのはいい思ってる。
福島産の農産物食べるよ。ガンになっても仕方ない。
「但し」、放射性物質への感受性が半端ないこども達を、市に責任持って
関西以南に集団疎開して貰ってからね。
基本的に僻地(という言い方は失礼だけど)に嫌な部分だけ押し付けて
おいしいとこ持ってってるのは汚いと思ってる。沖縄の米軍基地も然り。

946名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:39:53.66 ID:C8cSFFYw0
>>925
ヒント がれき
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:41:05.26 ID:IMdpTfaX0
てかね、これに限らず最近同情論が先行しすぎだよ福島に対しての。
野菜に関してもまるで「皆で食べれば怖くない」みたいな無責任さを感じる。
確実に蓄積されるものはされるわけで、感情論ではどうにもならんリスクは間違いなく高まる。
川崎市長は少し松本市の市長を見習え。マジで。
これじゃ川崎死になるぞ。
948名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/10(日) 23:41:33.91 ID:kzAeP/Bf0
今なすべきはいかに汚染を最小限におさえ込むか。
シビアな状況で「かわいそうだから」は最悪の結末への近道。
949浅草で2.248μSv出ました!!!(catv?):2011/04/10(日) 23:42:09.62 ID:B8pMuOxV0
浅草で2.248μSv出ました!!!

http://www.ustream.tv/recorded/13900652


950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:42:22.37 ID:aBQ/i6V70
二子玉川までは大丈夫だよ、4キロあたりの用賀から先で冷えて落下してくる
951名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:42:22.70 ID:C8cSFFYw0
>>930
間違いない。
福島の時にこれをやって失敗した、とマニュアル化される。
952名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:42:57.04 ID:4K4SBFD3O
ふたこセレブも終わったな
川崎の百姓市町はしねよ世田谷に迷惑かけんな

百姓あがりが
953名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 23:43:23.36 ID:af5sEQ77O
正直、宮城のゴミでも勘弁
福島は論外
954名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:43:58.08 ID:qObYmxO40
>>943
遠いとは言っても浜通りか中通りの東側だろう?
あのあたりはかなり汚染されてるよ。
まぁ会津ならかなり安全だけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:44:34.65 ID:sM0yQre/0
福島のダチが
「おい!おまえんとこの市長なに考えてんだ!やめさせろ!こっちも県に苦情いれるから!」
とすごい剣幕で連絡してきたwwwwwwwまじでやめさせんとな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:44:44.20 ID:4K4SBFD3O
用賀にくるだろ
ボケェええ
川崎あほか
957名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:45:09.38 ID:LLTFr6EE0
>>949
地面近くの香ばしい音ワロタ
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:45:32.93 ID:QJ8sTfgz0
焼却してどの程度の放射性物質が放出されるかも分からないのに、
頭から反対するんじゃ、「福島県人お断り」のレストランと同じレベルだ。
専門家が検討して問題ないという結論が出ればやってみるべきだよ。
やってみて、放射線の測定を慎重に行って継続の可否を判断すればいいだろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:46:12.44 ID:IMdpTfaX0
川崎市長、実はシナの帰化人でしたとかいうオチじゃないよな?
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:46:24.73 ID:xW8+nWmN0
>>944
浮島、堤根、橘 貨物列車だとその三つのどれかか
どれだとしても東京までは至近だよ
南風主体のこれからは、神奈川より東京の被害が大きいと思われ

>>946
ガレキは基本、津波の被害を受けたトコしかないからな。。
961名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 23:47:18.62 ID:JYujdKGd0
危険なゴミなのかは情報が出るまでさておき、わざわざコスト掛けて神奈川まで運ぶ意味がわからんな
現在の状況で、ちょっとやそっとゴミ片付けた所で復興もクソもないわ
馬鹿な市長・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:47:19.11 ID:+Erglg+Y0
津波で瓦礫になったんだから、海から10Km内外の、海岸線だろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 23:47:30.95 ID:k2XsDMNn0
福島県の降下物データはまとまってないから、運ばれてくるものにどのくらい付いて来るのか
予測するのが簡単じゃないねぇ
964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:47:39.18 ID:IMdpTfaX0
>>958
この期に及んで専門家がいかに当てにならないかを見抜けていないお前はもう日本から出ていった方がいいよ。
福島人お断りとか一部の馬鹿がやってる程度の低いことと混同している辺り頭どうかしている。
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:48:23.25 ID:1AxOwAWx0





















金持ちが汚染食材大量に買いとって、川崎で燃やしたらいいよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:48:39.18 ID:XLIUVqT3I
拡散メールのテンプレ誰かつくって
広めるから
967名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:49:01.84 ID:5j4AijS80
>>939
おいおい、微量でも問題だぞ。放射能物質に対して感覚が麻痺してるんじゃないの?
プルきたらどうすんの?
何にせよ、川崎で燃やす意味が解らないわ。
968名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:49:15.24 ID:Wbt7cojw0
福島第一の瓦礫はどこに持って行くんだ?
969名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:49:37.69 ID:qObYmxO40
それにしても汚染野菜を食わせようとしたりゴミを運ぼうとしたり
この関東の自治体の長は全員呆けているのか放射線の恐ろしさを
知らないのか、自分は年取ってるから良いと思っているのかどれなのか?
子供に甲状腺癌や白血病が多発した場合に被告になる覚悟があるのかと
問いただすのが早いだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:50:02.08 ID:QmwraCgH0
>>958
「こういうことをやりたいんだけど、市民のみなさんはどう思いますか?」
って聞かれたんならそうでしょうね。
でも、もう合意して今月中に始めるっていきなり報道されたから「はあ〜〜〜???」ってなってるわけで…
971名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/10(日) 23:50:44.25 ID:rnHLYaqg0
馬鹿な
福島の未来は最終処理場だろ
この爺さんは神奈川潰す気か
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:50:48.94 ID:Mu2NvSsu0
>>968
川崎じゃないのw
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:51:13.65 ID:cTB2hV4M0
専門家と言ってもいろんな専門家がいる。
答えはひとつではない。安全派から危険派まで色々居る。

初めから答えを持っていて、その答えに合う専門家に検査依頼をすればよいだけ
974名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:51:34.61 ID:4K4SBFD3O
東京神奈川千葉連合は、福島お断り
百姓は直ちにひきつりおろせ
975名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:51:45.89 ID:5j4AijS80
>>968
ドラム缶に入れて、施設内に埋める。
976名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:52:17.53 ID:QJ8sTfgz0
>>964
いや、まったく同じだよ。川崎の焼却炉で福島の瓦礫を焼却することに
よって、どの程度の放射性物質が散乱するのか、お前らには分かるのか?
それも分からず反対するというのは、福島県人は汚染されているかも
しれないから近くに来るなと言うのと同じだろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 23:52:40.88 ID:k2XsDMNn0
正直、報道されずに焼却されて2週間くらい経ってから発表とかでなくて良かったよw
論破するデータ揃えるなり抗議する方法を具体化するなり、すばやく行動する必要はあるけどさ
978名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/10(日) 23:53:27.61 ID:rnHLYaqg0
ツイッターにも拡散すべきだなこりゃ
死に物狂いになるだろ川崎の人間
979名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 23:54:22.23 ID:6Y5kiyxK0
最悪、
川崎には少々死んでもらっても良いだろう。

福島も無事ではないんだから。
980名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:54:28.86 ID:4K4SBFD3O
どうやら福島人は腐ってやがるな
隔離しろ
981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:54:33.46 ID:QJ8sTfgz0
>>973
市長が選んだ専門家では信用できないのであれば、
市議会議員が選べばいいだろ。一人でなく複数でもいいんだし。
982名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:55:11.75 ID:C8cSFFYw0
少なくとも独断でやって良い事ではない
983名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:55:16.73 ID:AtSIsBrVO
どんなことでも1つづつが積み上がったものだ。この市長は1つづつをおろそかにせず、できることからやっている。
そこは支持したい。
984名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:55:28.82 ID:QmwraCgH0
>>976 だーかーらー。
分からないうちに勝手に決定してんのが問題なの。
しかも、今後に検査もされるのかどうかすらわからない。
調査(適正な、ご都合主義じゃない)安全だともう判明してて、説明されたなら反対する人はそんなにいないよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:56:10.79 ID:Mu2NvSsu0
市長がボケてるだけで専門家何ていない
986名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 23:56:26.56 ID:6Y5kiyxK0
>976
いや、まったく同じだよ。川崎の焼却炉で福島の瓦礫を焼却することに
よって、どの程度の放射性物質が散乱するのか、お前らには分かるのか?



そんなのは知らん。
それは原子力の安全信じていた福島でも同じだろう、
文句は東電と政府に言え。
987名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/10(日) 23:56:45.22 ID:ztP6UHbT0
これ、までぢ?
988名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 23:56:52.82 ID:JYujdKGd0
やる気ある奴仮の差し止め請求でもすれば?できるか知らんが
989名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 23:56:52.95 ID:0sDMadgFO
そもそも、横須賀には米軍基地もあることだし
汚染の危険性が高い瓦礫を燃やすような無茶は出来ないと思うのだが…
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:57:34.65 ID:IMdpTfaX0
>>976
放射性物質を良く分かっていない馬鹿の戯言にしか聞こえん。
焼けば全て消えてなくなると思ってるんだろうな。
おめでたいやつだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 23:57:41.35 ID:eo8BYxfZ0
市からの情報が少な過ぎる
検討しますって答えてくれた福島市長ありがとう
992名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:57:54.49 ID:QJ8sTfgz0
市長が独断で決定したのが気に入らないということか?
だったら、市議会が承認したらそれでいいんだな?
993名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/10(日) 23:58:27.21 ID:6Y5kiyxK0
>984
分からないうちに勝手に決定してんのが問題なの。
しかも、今後に検査もされるのかどうかすらわからない。



これも一緒。
311以来のやり方なんだから、
川崎の時だけ文句言うな。
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:58:36.20 ID:Mu2NvSsu0
そもそも決定事項ではなさそうだけど、言っておかないとあっさり始めそうだからねw
995名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 23:58:51.65 ID:gD+IsdZMO
>>1000なら被曝ごみは全て福島に埋める
996名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 23:58:56.54 ID:QmwraCgH0
>>990 実際、燃えてなくなるんならいいのにねえ…orz
997名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 23:58:57.16 ID:4K4SBFD3O
おい小沢
家駒沢だろ
なんとかしろ
川崎のアホ福島人に圧力かけろ
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:59:13.58 ID:1AxOwAWx0
1000なら

福島の土地を国が買い占めて、全国の汚染された核物質を地下300mに埋める
999名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 23:59:36.25 ID:JYujdKGd0
1000ならなかったことに
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 23:59:38.48 ID:1AxOwAWx0
1000なら

福島の土地を国が買い占めて、全国の汚染された核物質を地下300mに埋める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。