九州だけどgkbrしてるやつ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/15(金) 20:47:32.15 ID:alB26Q8l0
奄美に竜巻注意報出たねw9時40分まで有効みたい。
最近、地震も酷いから、今年の台風も酷い気がしてならない。
953名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 20:56:04.90 ID:PHA2JLxqO
かなり有力な情報が聴けるから一般人参加可能なら行きたいな。
アクロス福岡の近くだし。
954名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/15(金) 21:03:37.60 ID:Cayzuwnq0
>>918
漫画のよみすぎ
955名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 21:09:41.90 ID:F6ngcmC80
>>952
 奄美“以外” の鹿児島県に竜巻注意報が出てるね。
956名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 01:05:52.02 ID:NaSQfqyt0
凶はこなかったな

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110414124420491-141239.html
> 平成23年04月14日12時44分 気象庁発表
> 14日12時39分頃地震がありました。
> 震源地は沖縄本島近海 ( 北緯26.3度、東経127.3度)で震源の
> 深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
> 各地の震度は次の通りです。
> なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
>
> 沖縄県  震度1  宜野湾市野嵩* 糸満市潮崎町* 豊見城市翁長*
>          渡嘉敷村渡嘉敷* 座間味村座間味*
>           渡名喜村渡名喜* 久米島町山城 久米島町謝名堂
>           久米島町比嘉*
>
>
> この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20110414124420491-141239.png
957名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/16(土) 01:06:46.63 ID:CnClihssO
長崎民て意外と動じないかも
うちのばーちゃん被爆者だけどピンピンしてんだもんなあ
鼻血やら鉄の味やら出るレベルの放射能が出てたら福島近辺でバッタバッタ人倒れてるぞw
皮膚ずる剥けのイメージあるみたいだが原爆のは熱線と爆風があったからね
放射だけでずる剥けし始めるのは皮膚が再生されなくなった数週間後
下痢や嘔吐も同様
東海村事故がそうだな
958名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/16(土) 09:22:28.54 ID:N2m0ZOku0
地味に通販がしづらいのが辛い
959名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 09:29:29.79 ID:E0ly1iUl0
>>870
さすがに東北の魚は来ないだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 09:38:52.46 ID:WGKqzntS0
>>959
鳥や魚とか世界中を飛んだり泳いでたりする奴もいるんじゃない?
961名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 09:40:51.95 ID:E0ly1iUl0
>>901
長崎の天然はまち買ったんだけど食べていいのか?
少し食べて今放置してるw
962名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 09:47:21.86 ID:E0ly1iUl0
>>960
二週間くらいで泳いできちゃうの?gkbr
963名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/16(土) 10:54:22.07 ID:lYV9rx140
魚の名前でggれば詳しい生態系?書いてあるサイトとか見つかると思うから
それと照らし合わせて後は自己判断かなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/16(土) 10:58:54.34 ID:16y2Jo6b0
超多剤耐性結核に集団感染 

佐賀県は、3剤以上の薬が効かない超多剤耐性結核菌の集団感染発生と発表。集団感染確認は国内初。 2011/04/15 20:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/


俺らに逃げ場は無いのか
965名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/16(土) 12:20:43.46 ID:vCICuRDr0
福岡市中央区 屋内0.11〜0.13μSv 屋外0.13〜0.19μSv

4/14 福岡市南区観光牧場 羊スクレイピー発生
966名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/16(土) 12:22:56.08 ID:16y2Jo6b0
ジャパンどうなってんだ…
967名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 12:23:33.43 ID:EZcKDExf0
>>938
なるほど。ありがとうございます。

GoogleEarthで詳細に見てみましたが、
日本アルプスの場合は3000m級の山脈が連なっており、
偏西風の強くなる高度近いので守られそう。

しかし佐賀の場合は、天山と背振山がともに1000m程しか無く、
山の間も思いっきり風が通りそうなので全然駄目みたいですね。
968名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/16(土) 12:59:45.71 ID:FY48yeNqi
【九州】超多剤耐性結核に集団感染 

佐賀県は、3剤以上の薬が効かない超多剤耐性結核菌の集団感染発生と発表。集団感染確認は国内初。

http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110416090304.html


これはヤバイ…
放射性物質よりはるかに怖い。
九州の方は気をつけて!!!
969名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 13:00:33.44 ID:fuRXzAo30
11/03/19〜11/04/16にキャベツの調査の行われた都道府県

茨城県、 放射性ヨウ素 62 Bq/Kg(3/19 茨城県鹿嶋市)
放射性セシウム 23 Bq/Kg3/19 茨城県鹿嶋市)
新潟県、 放射性ヨウ素 0 Bq/Kg(3/20 新潟県)
放射性セシウム 0 Bq/Kg(3/20 新潟県)
群馬県、 放射性ヨウ素 1.8 Bq/Kg(3/19 群馬県前橋市)
放射性セシウム 2.9 Bq/Kg(3/19 群馬県前橋市)
福島県、 放射性ヨウ素 5200 Bq/Kg(3/21 福島県南相馬市)
放射性セシウム 2600 Bq/Kg(3/21 福島県南相馬市)
千葉県、 放射性ヨウ素 40 Bq/Kg(3/22 千葉県旭市)
放射性セシウム 5.6 Bq/Kg(3/24 千葉県君津市)
神奈川県、放射性ヨウ素 0 Bq/Kg(3/23 神奈川県三浦市)
放射性セシウム 0 Bq/Kg(3/23 神奈川県三浦市)
兵庫県、 放射性ヨウ素 0 Bq/Kg(4/5 兵庫県JA兵庫六甲)
放射性セシウム 0 Bq/Kg(4/5 兵庫県JA兵庫六甲)
>>968
マルチ乙
結核菌vsガン細胞、放射線障害に対抗すべく人類が次の進化をry
971名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 13:30:24.49 ID:fuRXzAo30
スリーマイル島の原発事故では、燃料の取り出しに10年近く要し、最終的に放射能汚染
の除染が確認されるまで15年半かかっている。

東芝は、事故から半年後に原子炉が冷却状態になることを前提に、圧力容器内の燃料棒や
貯蔵プール内の使用済み核燃料をロボットを使った遠隔操作による作業やヘリコプターに
よる運搬などでそれぞれ取り出して別の容器に密閉する作業に約5年、すべての機器や設
備を撤去し、土壌を改良して更地にするのが約5年、しめて約10年半かかると提示。

日立は30年を提示。

最短でも放射能拡散は五年間は続くということか。 玄海と川内を気にしながら毎日拡散
シミュレーションをチェックしないといけないわけか。 気の長い話だわ。

972名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/16(土) 14:50:04.94 ID:+i9PoJJJO
こっち先に埋めようぜ。
今朝フロントをワイパーかけたら寄って集まった砂埃が黄色かったんだけど…
おまいらんとこどう?
黄色い黄砂とみるべき?

973名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/16(土) 14:50:39.38 ID:e9xNYGVC0
東京って水道水放射能物質毎日でてるな
ポテチとか加工品もやばいよね…orz
974名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 15:14:54.41 ID:WGKqzntS0
黄砂じゃね?
今日、視界が悪い。
目に見えない放射線以上に日本政府が怖いわ
首相官邸のHP、チェルとの比較見て最大のgkbr
自分の身は自分で守るのが鉄則を再認識だわ
976名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 15:32:01.17 ID:NaSQfqyt0
【大震災】「台湾に義援金お礼の広告出したい」 ネット上の呼び掛けに賛同者多数★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302924626/
【大震災】菅首相の「謝意」各国の新聞に掲載 100億義援金の台湾除いた理由★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302924508/

【原発問題】 作業員 「『お前ら、死ね』と言われた」「日当40万?1万5千円です」「枝野長官は『安全』連呼…死の灰も降るのに」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302934302/

【政治】 自民・石原幹事長「震災の復興・復旧に全党挙げてやろうというときにどうかしてる」 郵政特別委設置強行に怒り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302608500/
【政治】 「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」 超党派議員がODA削減反対で申し入れへ★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302932466/
977名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 16:13:29.05 ID:WAKpMCoi0
このスレでの(京都府)の稼ぎっぷりを確かめようと、ギコナビで
(京都府)で絞り込んだら、すげけ量、頭がくらくらして、数える気を
なくしてしまいました。
978名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 16:14:23.07 ID:xVRD/klf0
>>968
> 50代男性が薬をきちんと服用しなかったため

一人がばら撒いたのかw
979名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 16:18:39.32 ID:B78v47rbO
東京引き払って九州帰って来た。けっこう早い段階で。

でもぜんぜん気が休まらない。いまのうちに備えだけはしておかないと、、と思うのに疲れて動けない。 
危機感持ち続けるのしんどいな。でも思考停止が一番怖い。このスレ続いて欲しい。
980名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/16(土) 16:28:57.14 ID:vCICuRDr0
>>979

まずは緊急時に必要な物品のリストアップをはじめるんだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/16(土) 16:37:59.33 ID:lYV9rx140
ここのスレ消化もまだだというのに
なんかが次スレに沸いてるなww
相変わらず同じコピペご苦労なことだ

>>968
これ佐賀県民的にどうなの?
話題に上ってる?
982名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/16(土) 16:41:01.45 ID:e9xNYGVC0
>>979
マヒしそうだよな
思考停止が怖いのは凄い同意
983名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 16:55:20.86 ID:QaCeyXJnO
新スレにまた(京都府)が…
スレタイに
(京都府)も来るよ
って入れてれば来ないと思ったけど>>921乙!
984名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/16(土) 16:59:36.28 ID:gd0d+9ur0
各県で茨城県産の汚染食品出回り始めたけど
なんか買わないと悪いみたいな空気が不気味だな
その内九州でも汚染食品出回りそう
偽装せずに産地をきちんと明記してくれればいいけど
985名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 17:04:21.72 ID:3vBXUevgO
>>981

佐賀県内に一気に広がる可能性があるな

といっても県立病院だからおそらく佐賀市内だろう。問題は治療法がないから隔離しかないだろ

本当に突然変異かな?どこかで感染した確率のほうが高いと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 17:08:07.50 ID:WGKqzntS0
>>985
俺は放射能の方が怖いな。
結核は健康ならかからないけど、
放射能の事は、聞いた事ないからな。
987名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/16(土) 17:16:27.33 ID:lYV9rx140
>>985
治療法はあるみたいだよ
ただ特定の薬しかきかないから
隔離・入院は絶対なんだってさ
書いてある10人で止まってくれれば
爆発的感染はしないと思うけど・・・

>>986
健康だとかからないの?
なんかwiki流し読みしてみたけど
保持はして抵抗力下がった時に発症するっぽい感じがしたけど・・・
もちょっと詳しく読んでみる
988名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/16(土) 17:19:22.85 ID:vCICuRDr0
>>986
結核も怖いぞ。


放射能は今のところ九州ではとくに問題ないレベル。

今のところ福岡市 水0.3Bq/kg以下 放射線0.09μSv/H
989名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 17:34:09.94 ID:V5m3Od7S0
>>975
はげどう
チェルノから何も学んでいなかったな
むしろロシアより手が遅れた上に保障も安そうだという……
990名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 17:36:59.14 ID:3vBXUevgO
>>986

新型結核は健康な人も感染するから問題なんだって。
991 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (福岡県):2011/04/16(土) 18:36:43.55 ID:s2QvwNuw0
>>961
オレなんか先週、長崎県産の天然ブリの照り焼き食っちゃったよw
992名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/04/16(土) 19:31:39.49 ID:SG8SfXcw0
なんか体感なかったけど長崎で震度2か3くらいの地震きてたらしい
993名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/16(土) 19:39:10.94 ID:VjdFSLRF0
放射線物質怖いよね
994名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 20:08:23.14 ID:pjA/W7aU0
次スレよろ
995名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 20:17:05.38 ID:Yc6UtWhP0
>>994
九州だけどgkbrしてるやつ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302952604/
996名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/16(土) 20:22:33.63 ID:xsnb2Os60
>>974
今日すごいよね。
山が霞んで見えないもん。
997名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/16(土) 20:26:42.75 ID:Qx2DBjacO
≫991
はまち、でかかったんだよ。異常に
天然て書いてあったが何か怪しい
998名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 20:31:48.11 ID:B78v47rbO
>>980
>>982

レスありがとう。
打てる手と時間があるだけ恵まれてるよね。

リストアップからがんばる。
999名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 20:33:20.94 ID:Ut/SIDeXO
鹿児島の養殖カンパチんまいぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 20:35:03.32 ID:Ut/SIDeXO
1000なら解散総選挙、テレビ全局倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。