2 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/05(火) 22:04:05.22 ID:SdjsKOZRO
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 17:06:43.82 ID:WVsLjylzO
最高の設備!ホームレスが東北に移動しはじめたぞ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/08(金) 17:27:24.70 ID:e77zRe0XO
>>3 東京寄り千葉県住民だが…
3/19時点で、原発から被災して来た親戚に部屋をと思い、役所に市営住宅の優先入居等を問い合わせたところ、市営住宅は正規の申し込み方法で借りろとの回答。
はあ?
仕方なくUR(公団)に問い合わせた。
その時点で、身分証明があれば家賃の一定上限を超えない住宅に関して、どこでも全て入居可。
しかも、半年間は家賃も無償。
速攻契約入居できた。
しかしその3日後には千葉県内でも入居出来る住宅は数件と、規制がかかり自由に入居出来なくなっていた。
普通初めは規制があり、需要が増え自由に入居になるのではないか。
逆行したUR、やっぱり半民間企業。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 19:41:23.28 ID:ufbdU5bn0
もちろん高台に作ってるんだよね?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 01:12:55.70 ID:mFOTpwQH0
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/04/11(月) 01:13:15.69 ID:heSx927C0
日本に被爆者を増やします ふくしま党です
福島ってどこに仮設作るのかな?
11 :
あ(兵庫県):2011/04/21(木) 00:17:06.21 ID:QmUj7gKF0
534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/04/18(月) 07:07:10.40 ID:kKJ8WJHM
震災をきっかけにして
『政治主導』であらゆる産業に中韓の業者が参入してきてる
海の向こうで震災特需
代わりに日本人の業者が仕事を奪われて死ぬ
378 無記名投票 sage New! 2011/04/17(日) 18:32:00.49 ID:g8EgjZSC
>国内住宅メーカーだけでは間に合わないので
こんなの嘘だよ。 韓国、中国の住宅メーカーに発注する気満々だ。
国内住宅メーカーを含む建設業界は、民主党不況のせいで受注が激減しているから職人さんがあぶれている。
合板メーカーも同じ理由で、生産調整をしていた。
東日本大震災で3割の加工工場が被災したとしても7割は無事だ。人も原材料も国内に有るから自給自足が可能だ。
しかも不況で閑古鳥が鳴いているのに、なんで大畠の馬鹿は韓国、中国の住宅メーカーに発注する発想になるんだ?
合板の生産が間に合わないからという理由も嘘。
マレーシア、インドネシア、カナダ、アメリカ等から合板の輸入が可能だ。
韓国、中国の住宅メーカーに発注しても原材料の輸入相手国は同じだ。
国内で自給自足するメリットは、
@被災者及び失業者の雇用確保。
A国内の景気回復。
B増え過ぎた杉の伐採、利用が可能。
CBにより杉花粉被害の緩和。
等、いい事ずくめだ。反日亡国売国の民主党政権は、日本国民を騙し、生活を苦しめ足りないのか!?
ちなみに、合板業界は日本、韓国、台湾で「日・韓・台 合板業者懇親会」をしている。
中国を参入させるということは、親中の大畠が台湾を外したいという意図が明らかだ。
【以下参考資料】「第6回食と農林漁業の再生実現会議幹事会(議長=管直人首相)」www
http://www.jpma.jp/product/index.html
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 09:23:05.99 ID:qCTToGZ+0
まず補正予算だが、こういうのは災害が起こってから編成するのではなく事前に用意しておくべきだ。
外貨準備なんか常に100兆円用意してあっていつでも為替介入できるようにしてある。災害対策も同様に常に10兆円程度用意しておきすぐ使えるようにしておく。
実際に災害が起こって使ったら、使った分だけ次の年度に補填する。もちろん、災害の性質によってやることも違ってくるからそういう点は実際に災害が起こったあとに修正する。
仮設住宅も事前に用意しておいて、災害が起こったらすぐ入居できるようにしておく。そうすれば不便な避難所生活を最小限に抑えることができる。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 11:51:55.60 ID:g7Ke+3yn0
韓国の会社に関しては、頓珍菅がその話をもちかけたけれども、
放射能汚染が恐いので現地で組み立てろ、と一蹴されたとか
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):
特例措置キタコレ!(・∀・)
= 福島県借上げ住宅の特例措置について ====
県が、民間借上げ住宅等の入居募集を行うより前に、高齢者の介護などのため避難所等
での生活が難しいなどの理由から、自らの努力で県内の民間賃貸住宅に入居した住民の
うち、要件を満たす世帯を対象に、民間賃貸住宅を県が借上げ住宅に切り替えし、家賃
を負担します。これから契約をする予定の場合は、あらかじめご相談ください。
1 特例措置の内容
(1) 平成23年3月11日から平成23年4月30日までの期間に、自ら手続きして入居され
た県内の民間賃貸住宅のうち、町が要件に合致することを審査し、決定したものを、
平成23年5月1日から県の借上げ住宅として取り扱う。
(2) 平成23年5月1日以降に県が別途指定する期日までの間、住民自らが手続きして入
居する県内の民間賃貸住宅について、町が要件に合致することを審査し、決定したも
のを、県との契約の日から、県の借上げ住宅として取り扱う。
(3) 入居期間は、入居から原則1年間とする。ただし、特別な事情がある場合のみ最長
2年間とすることができる。
2 対象世帯
以下の3つの要件を全て満たす世帯とする。
@ 住宅の全壊等により居住する住宅がない世帯又は原子力事故による避難指示等
により長期の避難が必要な世帯
A 民間賃貸住宅を賃借する契約をし、入居もしくは入居を予定し、自らの資力ではその
契約の継続が困難な世帯
B 高齢者の介護、障がい者や乳幼児への対応、子どもの通学など諸般の理由により、
避難所等での生活が困難であると町が認めた世帯
3 対象住宅
(1) 「福島県借上げ住宅実施要綱等」の要件に該当する福島県内にある民間賃貸住宅
のみとする。
・ 家賃等が6万円以下のもの
・ 耐震性が確認されたもの
・ 貸主及び仲介業者が、県の借上げ住宅となることを了承したもの
4 申し出の方法
5月1日から受付を開始します
http://www.town.futaba.fukushima.jp/pdf/20110426jutaku_kariage_tokureisochi.pdf