神奈川総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 20:46:52.20 ID:L8St/mfl0
民主以外に投票した俺涙目
メディアに毒されたゴミ市民だらけだから、勝ち目が無い

福島ごみは福島の広大な土地のどこかにまとめればいいだけなんだよね
移動とか焼くとか、そういう話が出る時点で、利権・金が動いてる
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 20:50:08.88 ID:n+HJJuvG0
>>950
政権交代万歳!民主だってだけで当選したからね。途中で辞めた中田を恨むよ。

市長選が数か月遅かったら、政治とぽっぽと小沢のカネ問題で当選しなかった。くそ!
こんな事するより福島の農家を受け入れた方がよっぽどいい。
後継者がいなくて農業閉める人が神奈川には沢山いるんだから。
954名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:09:10.14 ID:cimpD1Mo0
全国の目 福島県は自業自得
世界の目 日本は自業自得
955名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:10:51.51 ID:lmHvl+Wo0
世界は日本の事ゴミ箱位にしか思ってないんだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:17:47.56 ID:cimpD1Mo0
ゴミ(プルトニウム)を売ったら、そのゴミを燃やして発電しだして、
濃縮されたゴミ処理に海外(アレバ等)に金を払い、
老朽化した原子炉の廃炉もままならず、プルサーマル化。

そして、事故を起こして、米仏に巨額の金を払う。

自業自得。
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:18:04.94 ID:L8St/mfl0
日本の輸出が終わろうとしてるのに、みんなのんき過ぎる
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:19:49.59 ID:tBP0i73Y0
1923年の関東大震災時の前兆が載ってたんだが
2〜3か月前に水戸・銚子で有感地震増加ってのが今あてはまってるよな?
他にあるか?

http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 21:21:15.31 ID:1rzHonqW0
被曝を最小限に留めようという視点のある為政者がほとんど皆無なのは余りにも異常。
瓦礫を他の多くの自治体に焼却処理させることは、私が川崎市民でも福島県民でも反対するだろう。
阿部 川崎市長 は、「私は正しいやるべきことを頑固なまでに貫きたい」と語ったそうだが、科学的な見地からの言葉ではないようだ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260350592
阿部 川崎市長の理論的な間違い
http://takedanet.com/2011/04/62_3969.html

阿部川崎市長はじめ他の行政も歩調を合わせているように思える。
またマスコミも子供のいじめの問題と瓦礫焼却の問題を同列に扱うような悪意ある記事で世論誘導しているようにもみえる。

今までも野菜や水などの基準値を上げまくる行政がこれから作る基準は信頼おけるだろうか?
又、具体的な測定や実行に関して安全性が担保されるだろうか?
大いに不安である。

盲目的に「汚染されている瓦礫は持ってこない」と行政を信じてる人も散見するが、
下記のように国民の多くはまだ正常だと信じたい。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104200006/
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:21:34.73 ID:lmHvl+Wo0
終わったら終わったで世界中終わらせてやればいいんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:52:03.65 ID:48MVHG/2O
今の雨による放射性物質降下はいかほどであろうか・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:08:59.35 ID:tq3v2MOf0
最悪な時代に子供が生まれたよ…
963名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:14:33.00 ID:Ss3Saglf0
>>959
頭の固い年寄りだから仕方ない。
せめてモニタリングで周囲の放射線が高い数値を示したりしたら、
とりやめて欲しいけど、無理なんだろうな…
964名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:15:28.93 ID:Ss3Saglf0
もうやる前からやめろじゃなくて、
せめて燃やした結果周囲のモニタリングの数値が異様にあがったらやめてくれ。
みたいな感じで確約とかできないんだろうか。
965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:19:43.66 ID:XEb0sTaV0
つーか低レベル放射性廃棄物を焼くとか狂ってる
なんか感情論が優先してる感じだよな、安全を保証する科学的根拠ゼロなのに
福島県産農産物と同じ構図
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:50:01.47 ID:L8St/mfl0
横浜危ない

横浜市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104210014/

政府は放射線検査をする気はない

【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/58
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/71
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/81
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/85
967名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:01:30.56 ID:12vFvTlpO
モニタリングポストが地上20mで観測してるインチキ。
地表付近はもっとあるぜ。
神奈川だって今後1年間に通常の3倍は被曝する。
なのにひとごとみたいに安穏としてるのはなぜだ?
坊やだからか?
968名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 23:12:41.96 ID:tWOXfQIP0
放射線 みんなで浴びれば 怖くない だろうな、赤信号とは違うのに
969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:15:12.64 ID:L8St/mfl0
いろんなスレに貼って広めればいい
話が大きくなればなるほど良い
970名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:17:42.43 ID:E8M2CxzMO
>>952全く同意だ
>>967被曝。。。広島、長崎、チェルノブイリと福島は別物だからな
平時の3倍被曝なんて年中飛行機乗ってる俺にしたら10倍被曝してるわ
少ない大気線量で騒ぐより内部被曝に気をつけなよ
971名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:19:04.31 ID:7Za1ufbU0
>>967
横浜23メートルってあきれたな。
インチキもいいとこだ。
もうモニタリングは信じない。
972名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:23:23.33 ID:BBPy8PFr0
>>970
年中飛行機乗ってるパイロットでさえ5ミリシーベルトだぞ。
原発の近くでは1時間で1ミリシーベルトとか、まじで在るよ。地表で測るとね。
973名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 23:40:04.25 ID:E8M2CxzMO
>>972
福島原発事故後、横須賀で高い数値があったのは事実
自然放射性物質と核燃料(人工的)放射性物質を浴びた場合、人的被害は違うが、現時点では全く影響ないと思う(人によって放射能への強さは違うが)
気をつけなければならないのは食事だけ、内部被曝は体内に留まり続けるから
974名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 23:48:01.36 ID:BBPy8PFr0
>>973
横須賀の放射能なら、低すぎて何の心配もいらないよ。現時点では全く影響ない。
それにシーベルトという単位は、人体への放射能被害を専用とする単位だから、
自然の放射線とか人工の放射線の区別はあまりないよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 23:52:58.82 ID:L8St/mfl0
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm

地上1mで通常の3倍の放射線量とか、胸が熱くなるな・・・

足先はどんだけ被曝してるんだかww
976名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 00:03:11.75 ID:E8M2CxzMO
>>974
自然放射能と放射性物質は別物、線量は同じでも放射能に含まれる物質が違う
但し現状の神奈川で福島原発の影響が出るとは思えないぐらい放射性物質の量が少ない
乳幼児以外には全く影響無いと言える
977名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:04:35.24 ID:las+vyn60
横浜の地表は50〜200ベクレルのセシウムが溜まっている
子供の砂遊びはやめたほうがいい
978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:06:12.87 ID:lmHvl+Wo0
それか遊ばせるにしてもトンボで削ってからだね
979名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:06:50.56 ID:m3FCQI8K0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110423/trd11042321000010-n1.htm
茨城でも南のほうの野菜だといいけど…
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 00:08:41.82 ID:CpcOKSAR0
>>979
GWは西に一時避難する予定なんだが
旅先の飲食店でこんなん出されたらたまらんわ。
981名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:10:27.27 ID:Mt8NqpNC0
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :sage :2011/04/19(火) 18:23:54.03 (p)ID:5aU6NFgt0(6)
ガイガーもってないもんで、何かのお役に立てればと
各県のモニタリングポストの地上からの高さを電話で聞いてみました
なんぞのご参考に。。。

※各県のご担当課の方々どうもありがとうございます
 もしかすると県民に有益な情報だと思いますので。。。


県     区・市町村     MP地上からの高さ
=================================
茨城県 北茨城・高萩・大子 約1.3m(可搬型)
     その他         約2.7m
栃木県 宇都宮           20m
     その他         ビル屋上
群馬県 前橋            20m
埼玉県 さいたま          18m
千葉県 市原          約6?7m
東京都 新宿             18m
神奈川 横浜             23m
==================================
982名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:17:05.73 ID:T/XASwd+0
今の状況で
空中の測ってる場合じゃないよね。

983名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 00:19:58.49 ID:i+wXiL3o0
人間と同じ高さで測らないと意味なくね?
高層階に住んでる一部の人間には有用かもしれんがw
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:24:53.18 ID:F/1Kopcj0
>>966
>>環境省からは、そんなことは言えません。
>>ごみ焼却炉のメーカーさんとはお付き合いありますが、
>>たぶん分からないと思いますし、どのメーカーさんも困るでしょう。
>>もし分かったとしても、それを環境省に出されても困ります。
>>なにしろ放射能は管轄外なので、管轄外の要請を出すことはできないし、
>>管轄外の報告や提案を受けることもできないんです。

あかん、、こいつらバカすぎる
人命が掛かってるのに「管轄が」とか、アホか?
985名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:26:53.75 ID:las+vyn60
>>981
人間は地上を歩くのに、ふざけすぎてるな
986名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:29:19.23 ID:ecQ2brWn0
>>980
売れ行きがよかったから関西で大量に仕入れはじめたりしてw
987名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 00:30:34.70 ID:ag0MEnaNO
>>983
空間線量を測るのは人的被曝量を測る←これが一般的なシーベルト

測量として間違ってないないよ
結局どの高さで測量しても同じ(地表以外)
988名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 00:34:14.29 ID:ecQ2brWn0
ほんとに地獄への道は善意で敷き詰められてるなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:39:24.80 ID:las+vyn60
横浜危ない

横浜市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104210014/

政府は放射線検査をする気はない

【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/58
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/71
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/81
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303541225/85
990名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:41:15.47 ID:FqnJ5qF+0
なんかこんなの見つけたぞ! これ、一網打尽にできるんじゃね。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」

991名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 00:41:46.27 ID:1qCG8wOB0
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度、日経新聞
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297


992名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:44:14.40 ID:Mt8NqpNC0
>>983
頭の高さで測れ、と思うわな。
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:45:46.29 ID:Sk4WCRlQ0
>>988
正義への批判は悪か…
994名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 00:46:58.60 ID:Mt8NqpNC0
>>990
GJ
995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 00:50:20.35 ID:dioHoBSr0
官を見つけたら殺してやる
情報が遅すぎ
態度もあやふや
探して必ず殺します
996名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 00:52:45.70 ID:i+wXiL3o0
>>990
福島県産の野菜が入ったダンボール持って満員列車乗ったらつかまるなw
997名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/24(日) 00:53:18.16 ID:BS4REv2IO
>>990
責任の所在をうやむやにされるのが目に見えるんだが
998名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 00:53:30.16 ID:las+vyn60
LV足りーん
スレ立てれねぇ・・
↓たのんだ
999名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 00:53:47.28 ID:+UAl/U3C0
1000ならセックス
1000名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 00:54:28.07 ID:+UAl/U3C0
1000ならめぐりんことセックス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。