台湾への恩返しを真面目に考えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
1 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/03/19(土) 22:31:32.72 ID:AsF+1HRE0 Be:
台湾のみなさん、本当に本当にありがとうございました。
台湾の見返りのない純粋な気持ちに、心底感激した。
世界で一番台湾が好きになりました。

このスレでは、台湾に対する恩返しができないか、真面目に検討するスレです。
あまりにも台湾の日本への想いと支援がすごすぎるので、
どうしても独立のスレを立てずにはいられませんでした。


日本の復興を願ってくれた全ての国、全ての人に感謝しよう
その中でも取り分け行動で示してくれた台湾への恩返しを考えるスレ
台湾を語るスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 12:45:23.73 ID:vgQ1mvzm0
1000まで行くなよ誘導待てよ
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 12:46:12.57 ID:YEuLVmL/0
頑張って台湾料理食べるだすよ!
そして台湾の素晴らしさを「ハナミズキ」とともに
広めていきたいだす!謝謝
4名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 12:48:13.75 ID:SClTrw3uO
台湾スゲーよ!
5名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 12:49:08.07 ID:SNYtPUwN0
               こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   >>1乙        /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )      /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 12:50:21.13 ID:jYk4U1e50
ありがとう台湾
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 12:52:25.91 ID:vgQ1mvzm0
一乙が存外に嬉しかったというチラ裏
8名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/25(金) 12:53:12.67 ID:reVo9b/I0
台湾人
恩を恩で返す
チョン
恩を仇で返すw
9名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 12:55:34.89 ID:oV8rmFIc0
「灣如何看待日本311 (台湾は日本国民に捧げます)」
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=eKduLvFwGGw

台湾は日本国民に捧げます 第二彈!!
http://www.youtube.com/watch?v=WjSvC1tmXh4

台灣全民為日本加油影片 / 廖小貓製作
http://www.youtube.com/watch?v=Dis1CPyj6Ks

2011/03/11為日本311大地震祈福(JAPAN 311;NIPPON 311)
http://www.youtube.com/watch?v=--fOFoxv1u0&NR=1&feature=fvwp

台湾チャリティー応援ソング「Believe(相信愛)」日本語字幕付
http://www.youtube.com/watch?v=ufWzjnZJN0M

相信希望 Fight & Smile−LIVE募款晚會(1分鐘版)
http://www.youtube.com/watch?v=k3T28q692Rc
10名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/25(金) 12:57:22.63 ID:SVKuoU05O
>>8
ゲスってる場合じゃねーだろ福島県民
11名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 12:59:24.94 ID:oV8rmFIc0
<台湾からの義援金57億円を突破、「大きな愛で積極的に」と呼びかけも>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000033-scn-cn

 東北関東大震災による甚大な被害に対し、台湾からの23日時点の義援金総額が21億514万台湾ドル(約57億8800万円)に達したことが分かった。24日付で環球時報が報じた。

 台湾政府と民間の慈善団体からの義援金は23日時点で、政府系14団体から約1億9641万台湾ドル(約5億4000万円)、民間8団体から約19億873億台湾ドル(約52億4900万円)が集まった。

 台湾メディアNOWnewsによると、慈善団体が募金活動をする際には『交易募金条例』の規定に従って申請書類を用意し、募金活動をする直轄市・県の主管期間に申請し許可を受けなければならない。ただし募金活動が他地域にまたがる場合は、台湾内政部に申請するという。

 台湾内政部も台湾国民に対し、他者の苦境を他人事とせず、大きな愛をもって積極的に募金に臨むよう呼びかけている。(編集担当:畠山栄)

12名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:02:38.09 ID:oV8rmFIc0
【台湾の人々へ】真的非常感謝【日本より】
http://www.youtube.com/watch?v=_C-hp0thNp8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925633


Pray for Japan " Thanks to everyone for your support " 世界中の人々へありがとう!
http://www.youtube.com/watch?v=4BL5cr45p3M&feature=related
13名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/25(金) 13:03:32.25 ID:/UFy+pIy0
>>http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300541492/992
>自分で潰せよ
こういう発想だから無責任で恥知らずな日本が生まれたんだよ
自分でケツ拭いた気になって相手には何もさせない
そういう生き方は楽で仕方ないだろ?
何が辛うじて別けてるだよ
はっきり別けられないなら意味ないだろうが
より悪い物と比べてマシとかまだ言ってるのかよ
かっこいいかどうかで物事を判断するなバカ
14名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/25(金) 13:04:45.55 ID:0psE55WN0
台湾相変わらず親日っすな〜
残念ながら日本はマスコミ操作も手伝ってか親韓なんだよな
韓国は反日だってのにw
15名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 13:07:54.90 ID:oalEr1ZuO
台湾有難う!
16名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/25(金) 13:08:10.79 ID:600dt4lK0
>>2
専ブラ使えよ
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 13:16:41.90 ID:lb17Odrx0
>>8
それってすごい難しいんだよ<恩を恩で返す

どうやって、この、台湾の恩に恩返しすべきなんだろうな
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 13:19:57.03 ID:+fT4Dfqm0
メディアのザマが本当に情けない
俺たちの友人になんとかこの感謝を伝えたい
19名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 13:22:09.56 ID:iaNwMo1UP
>>17
恩を恩で返すよりもまず、多くの日本人が台湾を知るところからはじめるしかない。
20名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 13:28:11.70 ID:U9DLXOEhO
挙式は絶対台湾であげるぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:29:24.38 ID:oV8rmFIc0
前スレから恩返し案とりとめなく

1.一日も早く復興する
2.国家として認め国交を樹立する
3.台湾に旅行し、お金をたくさん落とす。すれ違う人にありがとう言う。
4.お礼の動画を作成する。
5.台湾の善意を拡散しまくる
  →・ビラを作成し配る
   ・ブログ、Twitterで拡散、宣伝しまくる
6.youtubeでとにかくお礼を言いまくる。領事館にお礼の連絡を入れる。
7.台湾製品を買う。
  →・台湾バナナ、臭豆腐
   ・レイニーヤンやビビアン・スー、ジェイ・チョウ、リンチーリン
    ルー・グワンチョンなど台湾歌手のCD
   ・>マザーボード買うならASUS、GIGABYTE、AOpen(チップセットはVIA・SIS・ALIのもの、LAN・オーディオはRealtek)
液晶買うならAcerかBenQ
   ・>みんな、自転車買うなら GIANT の自転車買おうぜ。
   ・>スマフォ買うならHTCにしようぜ
8.民主党政権を選挙で敗北させる。
9.マスゴミの寒流拡散に対抗して親睦台湾拡散作戦
10.>【台湾義援金ありがとう!ツアー】みたいな企画出てこないかな。
    >いいね、それ。
    >麻生さんとか呼んで。
    >ネラーとニコニコユーザから募金を集めて、
    >kokiaとかレイニーヤンとか呼んで、
    >募金で作曲をすぎやまこういちとかにもお願いして、
    >大っきくしまくればJapanExpoみたいにして
    >マスコミが小規模でもとりあげない訳にはいかないようにしてしまえば・・
11.>色んな有名人、アーティスト、芸術家にメールしまくって、
   >台湾関連の日本コンテンツを増やしていくというのは?
12.>女性受けする女性有名人が台湾に旅行に行ってくんねーかな
   >それで自分のブログでこの店のスィーツがうめぇとか、台湾漢方コスメで私のお肌テッカテカ♪みたいに取り上げてくれたら良いのに
   >あと有名人の台湾本とかも出版してくれたら…
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 13:30:03.82 ID:SNYtPUwN0
23名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 13:34:13.85 ID:vgQ1mvzm0
>>13
台湾さんに日本のマスゴミぶっ潰してくださいなんて言った恥知らずは誰だろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 13:34:26.52 ID:fGzpuJeVO
台湾と日本を合併しよう。
台日本帝国。
首都は台湾に置いてくれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:35:33.73 ID:oV8rmFIc0
>>22
すまん。どんどん追加していってくれ。
次スレでテンプレ化を目指そう
26名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 13:36:15.59 ID:s0lg9LjJO
九州から高速道路繋げろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 13:38:26.62 ID:SNYtPUwN0
28名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/25(金) 13:39:52.37 ID:V61Gxz/p0
台湾ありがとう!
台湾がもっと好きになった。なんて素敵な国なんだ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/25(金) 13:40:50.75 ID:IaZPMVS70
誘導されてきました。

ツイッターで日本人向けに台湾関係の拡散はしてるんだけど
台湾の人に向けてツイッターで発信するにはどうしたらいいんだろうなぁ…。
英語すらできんw
30名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 13:41:19.89 ID:BenKPLOlO
お礼もいいが、日本にもお金落として復興させてからじゃないと…
31名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 13:41:33.49 ID:1OHY58Di0
台湾旅行したけど、本当にいい国なんだよ
街中もゴミないし、親切な人多いし、心神深い
ゆったりしてて落ち着いた感じ
(中国から来て台湾気質にならず住み付いた中国人もいるから注意だが)
海外旅行するなら台湾へ、銭落として恩返しするんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/25(金) 13:43:02.85 ID:V61Gxz/p0
>>31
頑張ってお金ためて台湾旅行する。
33名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 13:52:43.51 ID:SNYtPUwN0
>>21
【台湾義援金ありがとう!ツアー】に大賛成
麻生さんてもともとネラーだから可能性がないとは言えない
34名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 14:01:02.46 ID:jGzfbWVHO
>>1
スレ立て乙です
35名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 14:03:59.05 ID:AENYMdNM0
落ち着いたら
@陛下がお礼に訪問する
Aアイドルグループがコンサート(無料)
B修学旅行を台湾にする
C台湾からの留学生・研修生を優先的に受け入れる
D各人が台湾について興味を持つ
36名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 14:06:52.92 ID:txb49kbqO
今は原発を早期に収束させるのが一番の恩返しというか義務
被災地への支援に対する恩返しはその後で良い
恩返しというか謝罪になるかもだが…
37名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 14:11:25.23 ID:jGzfbWVHO
みんな協力できて御礼動画とか作れたら台湾のテレビ局や新聞、経済文化代表処【事実上の大使館】に送ってもいいかもね
向こうの人に広く知ってもらう為にも
その前に復興するのが第一だけど
38名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/25(金) 14:15:48.31 ID:EEJC020y0
べ、別に頼んでなんかないんだからねっ
でも…ありがとう

お金貯めて、いつか旅行に行きたいです
温泉多いらしいし。
39名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/25(金) 14:21:37.49 ID:w/rl/q6D0
台湾です、いつまで恩返しというんですか?
こちらこそ恩に着る。10年ほど前台湾で大地震を起きた時、日本からの義援金はのべ33億円だったんで、その分を奮って倍に返してるだけだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/25(金) 14:23:43.70 ID:QIRx3aUVP
このスレ見るまで知らなかった
メディア報道してる?
私の初恋は台湾から来た男の子だったな
やっぱ台湾最高
41名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 14:25:52.71 ID:I3km1vA8O
去年台北いったけど、本当に人も街も史跡もいいとこだよね。
腐豆腐などの地元グルメの独特な匂いいは微妙だが、食べ物もだいたいいける。
マンゴーやらイチゴたっぷり乗っけたミルク入りのかき氷は美味すぎ!
マッサージは雑居ビルの怪しいとこがまた良かったなぁ〜。
来年生きてたらまた行きます!
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 14:26:13.55 ID:kLzsCrhc0
復興のためにもちろん日本にもお金は落とすけど、台湾にも旅行してお金使うよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 14:26:56.58 ID:3Pd8nucD0
ありがとうありがとうもうバナナは台湾バナナしか買いません
少々高いが間違いなくうまい
あんまり売ってないんだよなー
44名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 14:31:51.06 ID:vgQ1mvzm0
>>39
のべ33億だったのか!
本当なら、一先ず安心で、そして嬉しい。本当なんだろうけど
調べても、921大地震の日本の義援金がわからなくて
低かったらどうしようかとずっと思っていたから、一先ずは安心した
「921大地震 日本 義援金」とかで検索しても
今回の台湾のチャリティーイベントの衝撃が大き過ぎてその検索結果しか出てこない
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 14:37:50.05 ID:AENYMdNM0
>>39

あなた方のそういう気持ちが
すばらしいんですよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 14:38:23.19 ID:SNYtPUwN0
そうだよな
台湾人が望んでるのは、まず日本人が日本を立て直す事だよな
そして日本が回復したら台湾が自由な国に発展していくのを応援すればいいんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 14:39:02.79 ID:vgQ1mvzm0
日本はちゃんとそんなに寄付してたのかマジかーって疑惑ってしまったんだ
>39を疑った訳じゃないんだ気にしないでくれ/(^o^)\
48名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/25(金) 14:40:18.75 ID:600dt4lK0
我愛吃臭豆腐
49名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/25(金) 14:49:14.00 ID:w/rl/q6D0
http://news.chinatimes.com/world/130504/132011032500806.html

”當時來自日本的捐款也有12億台幣約合33億日元,也是最高額。”

当時日本からの義援金もダントツ一位だったんで、今こそ恩返すチャンスなわけだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/25(金) 14:52:28.96 ID:IeucFXxc0
http://tsukumogami.bake-neko.net/Travel/Taiwan/20101111/Taiwan5.htm
個人的に台湾旅行ブログでお気に入りのヤツ
51名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/25(金) 14:52:33.47 ID:IeucFXxc0
http://tsukumogami.bake-neko.net/Travel/Taiwan/20101111/Taiwan5.htm
個人的に台湾旅行ブログでお気に入りのヤツ
52名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/25(金) 14:55:00.34 ID:coREzaeX0
すまぬ…すまぬ…
53名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/25(金) 14:55:30.81 ID:V61Gxz/p0
台湾ありがとうage。

まずは日本が復興することだね。そして台湾ツアーに行くんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 14:57:55.68 ID:YEuLVmL/0
誰かこの台湾という素晴らしい国家を
575にまとめてくれっ
55名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 15:01:24.46 ID:5grRzhjk0
昨日のBSジャパンでやってたけど
九分の近くの十分って所で
らんたん(小さな熱気球)を上げてた。

みんなでゴールデンウィークか盆休みに台湾に行って
らんたん上げのOFFしようぜ。

台湾謝謝の文字書いてらんたん上げようぜ。
56名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/25(金) 15:13:51.23 ID:W3rTg1YK0
台灣921地震時,日本是捐最多錢的(約33億日幣),尤其是阪神地區最多,捐款額從阪神向外遞減,神戶當地職業棒球隊還來台灣表演義賽
真是感同身受啊!只有受過同樣災害的人才會有切身之痛,這些捐款都是日本人民自主捐獻,當時讓台灣人民好感動!
921地震全球捐款16億台幣,其中日本捐了13億台幣,真是非常謝謝日本!!
那時的我告訴自己,有一天我一定要報恩,所以現在我來了!!
日本加油!!

看看四川大震台灣捐款57億台幣(最終80多億台幣),大陸人民的反應
http://www.tianya.cn/publicforum/content/free/1/1243831.shtml
同文同種的人民素質真差,真後悔當初捐給中國!真是讓人難過!!
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 15:17:32.57 ID:nuXBIElo0
とにかくありがとう
お嫁さんにも来ておくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 15:18:12.03 ID:IOdzGv0o0
>>24
駄洒落かよw
59名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/25(金) 15:20:18.19 ID:D8/SHda80
俺も頑張ってお金溜めて、台湾旅行行くわ。
それで、オリジナルプリントTシャツ作って、

給台灣的諸位。
領受很多的支援謝謝。
(台湾の皆さんへ。
たくさんの支援をいただきありがとうございました。)

ってプリントして、着て観光する。
それで地元でやってる募金にことごとく募金してまわることにする。
60名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 15:25:29.98 ID:Nr34kkxc0
民主の韓流と大陸の犬と自民の田中系老害の力を取り上げて、台湾と国交結ぶにはどうしたらいいんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 15:26:06.93 ID:oV8rmFIc0
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>57 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
62名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 15:26:49.57 ID:hRm8kte+O
台湾の人達ありがとうございます
今年は台湾旅行に行って沢山買い物します
次に災害があったら倍以上にして返しますね

それにしても四川の地震で沢山義援金出したのに大陸中国人ときたら恩知らずですよね…
63名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 15:30:52.20 ID:UQQXoPDSO
涙がでました
台湾の人ありがとう


(_ _ )  
 ヽノ)
  ll


64名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 15:33:32.42 ID:4+wV6uB30
今からでもできる支援なら、これだな。

呼称を、「台湾」じゃなくて、「台湾国」ってすればいい。
65名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/25(金) 15:35:07.97 ID:vJX4INclO
中華民国(´・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 15:48:23.65 ID:oEndNXohO
台湾の人ありがとう!

大陸の出稼ぎ連中はもう日本に戻って来なくていいぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/25(金) 15:54:10.85 ID:sdnswjBd0
小さいころ見てたウリナリって番組にビビアンが出てて好きになってなんとなく台湾もすきになった
まだ行ったことないけどいつか行きたいな台湾いいとこなんだろうなー
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 16:02:06.38 ID:tvXVoyMO0
何てことだ
もう47億円だか55億円だってよ いや57億円突破だって??
台湾で大地震起きたら俺あいつらに10万円あげる
俺は言ったぜ

というかいつか中国から独立させてやるから待ってろ
69名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 16:12:21.38 ID:jGzfbWVHO
独立というか元々独立した民主国家だと思う
ただ世界各国が大人の事情で国家承認していないだけ
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 16:54:27.38 ID:/W2ZOpugP
前スレでオススメしてた満里奈の本、amazonで1円だったぞw
まだあるからポチるやつはお早めに。
ちなみに送料250円だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 17:05:11.51 ID:5grRzhjk0
>>70
図書館に置いてあるから
わざわざ買うほどでもない

72名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 17:05:50.03 ID:kLzsCrhc0
>>59
それいいね!
73名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 17:32:38.38 ID:5aNfehIM0

これいい本だよ
台湾が簡単に親日と言えないこともわかる

台湾人と日本精神(小学館文庫) 蔡 焜燦
http://www.amazon.co.jp/dp/4094024166




日本人は台湾好き

台湾政府がアメリカの調査機関に依頼した世論調査結果
http://www.epochtimes.com/b5/5/11/25/n1131999.htm
74名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 17:33:23.61 ID:5grRzhjk0
台湾じゃ日本のアニメや漫画が大人気なので
お前らのコレクションを放出しろ
75名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 17:34:32.16 ID:LmtWs27xO
勤め先に台湾バナナが入荷されていたので買ってみた

美味しくて、泣けてきた
心を込めて作った料理は美味い、っていうけど、まさにそんな味だった
76名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 17:41:33.29 ID:f0aqN/YX0
台湾通の俺様からいわせると、
おまいらいまさら台湾の良さがわかるなんておそいぜ!
俺引退したら台南でタンツーメン(変換できない)食って暮らすのが夢なんだ。ちまきも激うまだぜ。
マンゴスチンとかフルーツもなんだってあるぜ!

台北の人も親切だけど台南は更に上だ。
道を尋ねると連れてってくれるのがデフォなんだぜ。
77名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 17:49:00.86 ID:7SBM/nvdO
お金貯めて台湾語?勉強して台湾に行って直接「ありがとう」て言う!!
78名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 17:49:58.09 ID:1QkaqJnRO
>>76
私も台南大好き。
豆花もおいしい!
台南の飛虎将軍廟とか
日本人に知って欲しい場所も
たくさんあります。
79名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 17:53:36.45 ID:5grRzhjk0
>>77
シェイシェイくらい勉強しなくても言えるだろ

80名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 17:55:47.64 ID:5aNfehIM0
ニュース二軍+にもスレが立っているので、よかったらのぞいてみて

【地震】台湾のチャリティー番組で40億円の義援金が集まる 「ありがとう台湾!」と感謝の声
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300877998/
81名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/25(金) 17:56:29.00 ID:LtGN5k300
ぶっちゃけ、恩返しどころか
首都まで汚染が始まって日本終わりそうなんだが・・・

大金はいらないから李登輝元総統を日本に下さい
82名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 17:56:49.60 ID:1QkaqJnRO
>>79

謝々(シェイシェイ)は北京語

多謝(トォーシャー)が台湾語
83名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 17:59:04.33 ID:cAafrIHf0
なんか シールでも作るかー。

台湾行く人のケースに張れそうなもの。
84名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 18:03:07.63 ID:5grRzhjk0
テレ東のジャンバンで台湾特集やってる
85名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/25(金) 18:03:14.91 ID:NypScEuAO
>>76
マンゴー大好きなんだけれど、台湾の屋台やらのマンゴーかき氷は激ウマって本当?

あと台湾ではバナナを使ったお菓子って何がある?
86名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/25(金) 18:10:22.61 ID:600dt4lK0
>>82
間違いではないかもしれないが、
台湾語で感謝という言い方もあるし、
公用語とされている国語(日本語でいうところの北京語)では謝謝なので、
普通に謝謝でいいかと。

学習する機会があるなら、台湾語でもいいかも知れないが、
日本人にとって特に、台湾語という括りに拘る必要はないと思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE#.E8.A8.80.E8.AA.9E
87名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/25(金) 18:10:46.09 ID:jNBZCWRG0
とりあえずビビアン・スーの写真集でも買っておくか
88名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 18:19:55.70 ID:oV8rmFIc0
今テレ東で、台湾特集が・・・
あ、既に>>84が・・
89名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/25(金) 18:20:48.65 ID:8zI40r+L0
いま台湾にいる。
これから夜市に行きます。
90名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 18:28:56.06 ID:5grRzhjk0
>>85
マンゴーかき氷は激ウマ
日本円で450円ほど
3人前分くらいある

バナナのお菓子は知らない。
バナナチップやチョコバナナはあるのだろうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 18:33:07.71 ID:kLzsCrhc0
>>83
欲しい!
92114-33-33-65.HINET-IP.hinet.net(長屋):2011/03/25(金) 18:33:49.19 ID:8zI40r+L0
?
93名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 18:36:09.32 ID:UQQXoPDSO
>>89
日本人を代表して
たくさん感謝を伝えてきてねっ
94名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/25(金) 18:49:45.80 ID:8zI40r+L0
>>93
あの大學、募金活動してくれたんで、
感謝を伝えたいよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/25(金) 19:12:38.87 ID:NypScEuAO
>>90
な、なんだってー!>かき氷

色々情報サンクス。

台湾行きたいけど貧乏だから今は台湾バナナしか買えない……。

あと台湾といえば王さんが大英雄とか、中日の大豊とか郭源治氏とかおもいだす。
96名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 19:27:01.51 ID:0ElufveEO
台湾が有事の際には全力で応援すべし!!
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:28:56.73 ID:9Ie20zvx0
チョンが酷いのはもう充分わかったから

台湾の素晴らしさをもっと報道しろよマスゴミ!!!!!!!!!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 19:29:57.85 ID:1QkaqJnRO
>>86

77が『台湾語』で
ありがとうを言いたいと言ってたので…
感謝は『ガムシャー』でしたっけ?

確かに台湾では大半が北京語ですが
台南で台湾語で挨拶すると
『台湾語話せるの?』と喜ばれたことが多くありました。

仕事で台湾(台南)によくいくので
挨拶だけだけど台湾語を覚えました。
相手は工場のおじさんたちだけど
北京語で挨拶してた時より
はるかに親近感を持ってくれたと感じてます。
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 19:31:15.85 ID:znAualYK0
>>89
いいなー!楽しんできてくれ。
饒河街が好きだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:32:42.45 ID:KBV+LDsy0
>>39
ちょっと涙が出たじゃねぇーかこのやろー;;
台湾語で「ありがとう」なら「多謝多謝(ドーシャードーシャー)」でいいんじゃないかな。
大事な事なので二回繰り返します。
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:51:29.15 ID:TnlfFm4J0
エバーグリーンの総帥が単独で10億の義援金だって。すげーよ。
航空業やってるから、台湾行くとき、エバー航空使うのもいいね。
緑色のやつね。
103名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 19:55:03.31 ID:5grRzhjk0
104名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 19:58:51.73 ID:i61B7WBOO
>>102
いつかエバーのキティジャンボに乗ったら
キティのカオスな機内アニメが流れていたw
しかしすごい額だな…。
>>85
バナナのお菓子と言えば香蕉酥(バナナケーキ)がある。
台湾土産でお馴染みの鳳梨酥(パイナップルケーキ)のバナナジャムバージョン。
自分はバナナの方が好き。
あとマンゴーアイスも美味しかったよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/25(金) 20:08:15.88 ID:mxg/pGlC0
日本で台湾人見つけたら必ず親切にする
107名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/25(金) 20:13:40.17 ID:kSIo0+Vi0
>>59
一度の枚数を多くしたら割安になるようだし、大量に作ってオク出品はどうだ
もちろん真っ先に5枚ほど買わせていただくよ
諸々の事情があって今年中には無理だけど、初海外は台湾にしたくなった
108名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 20:50:48.75 ID:gA+oMnzIO
>>60
国がアテにはならないんだから、地方レベルから立ち上げるのはどうだろうか?既に姉妹都市や友好都市関係にある所から発信していけば・・・


微力すぎるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 20:50:59.45 ID:rP7IvpR20
>>76
この間、初の台湾旅行で台北・台南行ったよーー
ホント、台南の人はみんな優しすぎて感動した
大好きになった!!

烏山頭水庫がお目当てだったんだけど、
八田技師の像に花が飾ってあるの見て泣いた
記念館でDVD見てまた泣いていたら、館のお姉さんがなぜかプチトマトをくれた

ちなみに台南行く人は、自転車貸してくれるホテルがオススメ
原チャリ集団に混じって爆走できる
郊外の安平や夜市も自転車で行けてラクだし楽しいよ
110名無しさん@お腹いっぱい。(台):2011/03/25(金) 20:58:19.02 ID:/hqVpLHO0
台湾では若い女の子は韓国人のアイドルに夢中だけどなw
111名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/25(金) 20:59:18.91 ID:icPK9s7J0
made in taiwan を買う
112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 21:00:54.70 ID:be424cnL0
台湾に行ったらANIKI BURGERを食うぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 21:04:42.39 ID:pI5kjH8B0
>>76だけど、いま羽田から台湾にいけるからほんとうにご近所だ。っていうか近所の友だちだ。

胡椒餅をおまいらみんなにたべてもらいたいぜ!うますぎて発狂する。
あと豆乳のおかゆ(朝限定)!

でも食べ物だけじゃないんだ。深い文化と人の優しさをしってもらいたいんだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 21:12:12.20 ID:be424cnL0
おいおい、義援金55億円になったってよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300958589/
115名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/25(金) 21:16:05.00 ID:NypScEuAO
>>89
楽しんできてねー!
あと台湾の皆様に御礼をよろしく!

116名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/25(金) 21:23:54.65 ID:lEsvD6hg0
ものすごいな台湾。
円に換金したら55億かもしれんが、
台湾ではもっと高額なんだろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 21:24:02.08 ID:tki3UmZTO
何がなんでも復興するのが最高の恩返しになるよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/25(金) 21:28:51.49 ID:vzuUNMzs0
台湾から来たアイドルを応援する
119 【東電 87.5 %】 (catv?):2011/03/25(金) 21:30:54.45 ID:yilQuwpe0
>>116
55億円だから20億元だ
すごいよな
120名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:35:13.99 ID:bVbF4Ba30
>>108
それでいいんじゃね?
国が動いたら中国がファビョッて台湾になんかしそうだ
121名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:44:44.82 ID:Fzy+u9sa0
これが朝鮮人との違いか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 22:16:56.28 ID:/xc7xhv30
>>14
チョン俳優がどうした、とかいう報道はどうでもいいから
タイのスラム街の支援や、台湾のよさを伝えるべき
こんなに想ってくれるなんて、もうどうしてよいやら…

…まあマスコミに期待するのは無理だから
地道に口コミで広げようよ

あと、具体的にお礼を考えたいな
喜んで参加する
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 22:19:55.50 ID:blqDAQJe0
やっぱり日本人がたくさん台湾に行くっていうことがいいなと思う。
韓国みたいに仕掛けのブームではなく、隣国との友人関係が長く続くようになるといいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 22:22:02.63 ID:/xc7xhv30
>>39
スレに来た早々、感動で死ぬかと
なんでそんなに謙虚なのか…
ありがとうございます
125名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 22:23:01.61 ID:j7M8X2z90
>>49
何もないのが一番だろうけど
次なんかあったら100億にしてかえさねえとなw
まだ正直明日も見えぬ状況だから復興にどんくらいかかるかわからんが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/25(金) 22:28:59.05 ID:fMhzIAZE0
今台湾製の原付乗っているから次も台湾製のにする!
127名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/25(金) 22:29:25.14 ID:PXuL1d5n0
手の平に「謝々!台湾」とか「Thank you Taiwan」とか書いた画像とか
漫画得意な人は絵でもいいし、いろいろ集めてMADにしてつべにうpしてくれる人いないかな?
そういうの作るの得意な人がいるなら自分も画像送って協力したい
自分はそういう知識皆無だから出来ないけども・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/25(金) 22:32:57.78 ID:E/cpumTS0
状況が落ちついたら、必ず台湾に旅行に行くよ!!
129名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/25(金) 22:34:28.85 ID:l7tEHZq/P
もっと身近なところから出来ないかな?
とてもよい国だということも、素晴らしい人々がいることも分かった
でも、台湾の歴史や文化芸術ってあまり知られてないと思う
感謝を!とはやる気持ちも分かるけど、もっと相手を知ることができる素地を日本の中で育むことが大切じゃないか?
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 22:37:54.28 ID:kLzsCrhc0
>>127
やっぱつべにうpしたほうがたくさんの台湾の方に見てもらえるかな?
みんなの感謝の写真を集めて...作りたいな

とりあえずアイラブ台湾Tシャツ作るかな
日本でも着ちゃうからねっ
131名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 22:40:08.27 ID:j7M8X2z90
加油日本動画は台湾がやってくれたことだからとりあえずそのアンサー動画作るのはいいと思うけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/25(金) 22:40:27.62 ID:OlBtVZksO
一生に一度海外旅行に行くなら台湾と決めました
133名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/25(金) 22:41:06.98 ID:PXuL1d5n0
>>130
やっぱ台湾人に多くの日本人が感謝していることを知ってもらうには
つべが1番手っ取り早いと思うんだよね
誰かMAD作るの得意な人動いてくれないかな
134名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:42:26.50 ID:TnlfFm4J0
ぐれーとありがとうさぎの人、作ってくれないかな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/25(金) 22:55:24.34 ID:gAypyi/h0
やっぱり手っ取り早いのは台湾旅行かな?
好きすぎて毎年行ってる。
今年も絶対に行ってお金落としてくる。
136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 22:59:08.77 ID:/xc7xhv30
>>127
「日本鬼子」のときはイラストがたくさん集まって
中国でも話題になってたね
悪い意味でだけど…

あれを良い方向に活かして
「支援ありがとう」のイラストいっぱい書いて
まとめサイトに上げたり、動画を作ってUPするのも良いかと

…でもねらーはひねくれてるから、鬼子のときみたいに
集まってくれるかな;;
スレ立てても荒らされそうで怖いYO!!
137名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/25(金) 23:03:44.28 ID:PXuL1d5n0
>>136
>日本鬼子
あったあったw
でも今回はねらーもこぞって感謝しまくってるみたいだから
呼び掛ければ大勢応えてくれると思うんだよね
むしろ集まりすぎて収拾つかなくなりそうな気もするけどw
イラストだと書ける人が限られちゃうから手のひらメッセージの方がいいんじゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 23:05:03.36 ID:pI5kjH8B0
オレが思うに一番の恩返しは、台湾の人にたいする
日本人の認識を改めることだとおもう。

いま台湾からたくさんの人が日本に観光にきているけど、受け入れる側に偏見のある人が多い。観光地の旅館では、台湾観光客を受け入れるともう末期、みたいに
言われたりするらしい。

正直言って、たしかに団体客とか洗練されていない
(ひとはいいんだろうが)田舎のおばちゃん、おじちゃん
だったりするだろうけれど、日本だって高度成長時代に
農協ツアーが海外でさんざん顰蹙をかったことを
忘れないでほしい。

いわれのない偏見とか差別とかを捨てて
敬意を持って台湾の人に接すれば、べつにとくに
台湾製品を買ったりしなくても彼らは分かってくれるとおもうよ。台湾はべつに旨い飯ときれいなネーちゃんと
安いパソコンだけの国じゃないんだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 23:06:47.68 ID:5aNfehIM0
>>12
いい動画だな
感謝の気持ちが台湾の人に伝わると思う
141名無しさん@お腹いっぱい。(台):2011/03/25(金) 23:09:54.75 ID:/hqVpLHO0
一方、台湾の若い女は韓国男に夢中なのであった。
実際見てくるといいぞw現実が分かるからw

台湾人の実際の価値観は
白人>>>>>>>韓国人>日本人>台湾人>>>>>>他
142名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 23:15:42.76 ID:/xc7xhv30
>>138
そうだね
イラスト書ける人はできれば書いていただきたいm(__)m

他の人は、手のひらメッセージや台湾商品の購入
台湾旅行、台湾の人に会ったら親切にする、等をはじめよう!
自分も今日から始めます
143名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/25(金) 23:17:55.97 ID:Vewh/f3U0
一応こっちにも下手だけど書いとくな〜

我是日本人。我従国際互聯網知道了イ尓和善。
于来自台湾的援助表示感謝。我恁們也不知不覚必定幇助イ尓。還恩。

原発の問題さえなければ、国内で日本人ももっと被災地への義援金出せたのにな
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 23:19:30.30 ID:be424cnL0
台湾、ありがとー
145名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/25(金) 23:20:05.28 ID:PXuL1d5n0
>>139
うん
台湾のことをもっとよく知ることも大切だと思う

例えばこういうのはどうかな?
http://30d.jp/のサイトで有志に無料IDのID登録をしてもらって
合言葉を「ありがとう台湾」とかにしていろいろうpしてもらって
アルバムを共有しながら最終的にそれを誰かがMADにしてつべにうpする
サンプルはこういう感じみたい→http://30d.jp/tour/sample
このサイトは30日まで無料みたいだから抵抗なく使えるし
テーマも自分たちで決めることが出来るみたいだから良くない?
ここではなくて他の似たようなサイトでもいいけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/25(金) 23:21:06.06 ID:PXuL1d5n0
訂正
×30日まで
○30日間
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 23:25:38.47 ID:j7M8X2z90
まとめwikiみたいなのつくって専用あぷろだ作ってガンガン上げれるようにした方がいんじゃね
ID登録したりめんどい要素あると人集まりにくい希ガス
148名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/25(金) 23:30:30.88 ID:PXuL1d5n0
>>147
ああ、そっか・・・
確かに面倒だと思う人もいるよね
でも自分wikiとかそのへんのやり方わからないから
誰でもいいから作れる人щ(´ー`щ)カモーン
149名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 23:31:59.93 ID:r2q6gcCJP
お返し動画作るならこれ以上の物作らないとな
ニコ厨に負けてられないよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531151
150名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/25(金) 23:35:39.80 ID:iOXVPC0/0
おまいら、ちゃんとお礼しような!

http://www.taiwanembassy.org/JP/mp.asp?mp=202

右上に、お問い合わせがある。

メールを送ると、「メールは送った」と凛々しいコメントがみられるぞ!
151名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 23:36:52.69 ID:/xc7xhv30
wiki…
自分もダメだぁ

>>149
だが動画は作れる!!
台湾の人、たまにコメントくれてなごむ
よし、自分はこっち方面で何か考えてみるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 23:38:58.40 ID:j7M8X2z90
ニコ厨といっても台湾人も相当数いるからなw
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/25(金) 23:39:26.48 ID:be424cnL0
>>149
いざという時は協力させてもらうよ
イラレ、PSでのロゴ制作、AEでのモーションタイポ、画像切り抜きと基本的な操作くらいは一応できる
154名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/25(金) 23:39:40.37 ID:ITZYxYee0
陛下からお言葉がいただけないものか。
李登輝さんを通じて台湾国民に伝えてもらうのも
いいかもしれない
155名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/25(金) 23:42:28.49 ID:ZwZkdxk10
台湾へ感謝のデモなんてどうだろう。
デモって言ったらおかしいけど、台湾ありがとーとかいいながら、行進するとか。
156名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/25(金) 23:43:13.83 ID:3QLdqM9p0
おーやんふぃーふぃーのCDを買い占める
157名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 23:45:34.15 ID:6cDkqhiD0
>>154
それ、いいかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/25(金) 23:48:47.53 ID:S1l4GlWI0
国連に働きかけて台湾の独立を支持しましょう
台湾は国際社会では、未だ独立国家として認められていないのだから
159名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:50:42.94 ID:Fzy+u9sa0
>>139
台湾観光客を受け入れるともう末期とかホントか?
聞いた事ねーよ。
むしろ素行の悪い中韓の観光客の方が、嫌われてんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 23:56:16.04 ID:82uOfurp0
>>159
複数の観光地で同じようなことを聞いたね。
だけど素行の悪さとか関係ないんだよ。
受け入れる側だって外国人にまず慣れていない。
要するに問題点はまず日本の田舎の観光地の人たちがカルチャーギャップになれなきゃならんということ。
双方のスレちがいに起因する問題が相手への侮蔑に
すり替えられてしまっては悲しいといいたかったんだよ。

それと独立問題とかは台湾のなかでもセンシティブな
問題だし、中韓と比べるとか要らぬ政治問題を絡ませるべきではないとおもう。
161 【東電 86.4 %】 (内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 23:56:57.46 ID:I3km1vA8O
花博行けなかったけど、またいくよ台湾。
四林夜市と九フンは楽しいわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/26(土) 00:09:35.85 ID:tzoFs9vGO
PS3のオンラインゲームで友達になった台湾人の男性が、日本の食料不足の報道を見て、大きな箱にウーロン茶と パイナップルケーキと梅干し、マンゴー干し、他色々を送ってくれた。

それから、一生懸命 書いたんだろうなぁ。所々、間違いもあるけど 温かいお手紙つき。
『台湾中の人が、今、日本に恩返しをしたいって思っている』って書かれてたよ。

ありがとう。
本当にありがとう。

今年中に、会いに行くよ!
163名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 00:11:51.11 ID:3DUBMaSa0
宮内庁に呼び掛けて、今上陛下から声明出してもらうとかできないかな?

いっそのこと、台湾をはじめとして、支援してくれた全ての国や団体に対して。
164名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/26(土) 00:13:59.75 ID:sdiyggCu0
>>159
台湾=中国の意識の人も多いかもね
あと彼の国の連中と混合してるとか

>>163
ひとつの国に対してだとひいきになるから
すべての国家と人々に対して、なにかお声をいただきたいものだ
165名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 00:19:12.99 ID:+hE+C846O
57億円突破したそうです!
アンサー動画いいね
動画つくってうpしたのは今のところ二人かな?再生数はあまりなかったが
ツベとニコニコ両方にあげた方がいいかもね
166名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/26(土) 00:22:48.13 ID:7uTevNQ50
気持ちはわかるが陛下は難しいのでは
言葉は悪いけど政治利用に繋がると言われるのではないだろうか


167名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 00:24:12.85 ID:ObXJLvoB0
職場で義捐金のこと話してもTVでほとんど報じてないから、
「何それ?ホント?」ってな感じで実感してくれない人が殆ど。

「TVが報じてるから正しい、TVが報じないことは正しくない」
こんな思考停止してる人間が未だに大多数な現実に、頭がクラクラしたわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/26(土) 00:26:16.81 ID:/B4X3kg/0
>>168
国を特定せずに、援助の手を差し伸べてくれた世界の国々への感謝の表明なら、
問題ない気がするが。
169名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 00:32:04.39 ID:qzu4L51U0
>>167
それはあるね
ネットがあるから以前にくらべたらマシになってきたけど
まだまだテレビの影響力は顕在だわ
170名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/03/26(土) 00:36:09.06 ID:CVBR320N0
俺の学校の後輩が台中の国際観光フェスティバルで荒神神楽踊りに行っとる
現地の高校生と交流してくるとか裏山だわ。。

ヘタリア作者がブログで台湾君描いてて吹いた
女Verの方が好きだけど、何か男でもすげー可愛いんだが。。
亜細亜でハーレムとかおいしいな…台湾君
171名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/26(土) 00:38:06.92 ID:tYvZTjhK0
まじでお礼周りしてくる
172名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/26(土) 00:41:35.97 ID:U49/3YqWO
>>105
おお、サンクスです!

ちくしょー貧乏が憎い……。
今すぐ台湾に行って御礼(食べまくりで経済活動)したい!
近くにある台湾に関する物はバナナ・名古屋にある元中日の大豊さんがやっている料理屋さんしかないよ……。
173名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/26(土) 00:44:08.97 ID:zdaiMw+O0
まず日本の本当の意味での立て直しが一番のお礼だと思うよ

媚韓中の政治・マスゴミ
反日日教組
戦後60年経つのにある存在意義が理解できない在日特権

正すべきところは沢山ある
174名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/26(土) 00:58:17.98 ID:oLD/QO+30
台湾は意外と身近なところにある。
家電やPCやゲーム機に使われている半導体が、台湾製だったりする。
921大地震のとき、半導体メーカーが壊滅的な被害を受けて
世界中が半導体不足に陥ったぐらい。

台湾への恩返しなら、一日も早く復興して、
台湾製半導体が使われている製品をどんどん買うのもひとつの方法かと。
175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 01:14:09.27 ID:g+ppFWMR0
メールやらはできるから、お礼一先覧みたいなの作るか?
ビビアンのアメブロとかジュディ・オングのtwitterとか李登輝元総統の友の会だかのメアドとか貼ってさ
176名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/26(土) 01:21:49.70 ID:T0p1T1od0
被災地そばなので、業況はしばらくきつくなるけど、
必ず復活させて、次の社員旅行で台湾に行くという目標ができた
台湾の皆さん、ほんとうにありがとう!
177名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 01:22:39.34 ID:qzu4L51U0
>>148
ヤフーの捨てアド持ってる人なら大勢いるんじゃない?
そのアカウント使ってアルバム共用できないかな?
アカ名も部分的に*印で隠れて身バレもしないから使えそうな気がする
178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 01:27:11.78 ID:6TMEudbU0
麻生さん、このスレも見てくれてるといいなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RNelPVHFzaw#t=2m17s
179名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 01:28:40.84 ID:qzu4L51U0
追加
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/album/edit/edit-06.html
ここの「合い言葉制共有アルバム」というやつね
180名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 01:31:08.10 ID:RI9wVYGW0
台湾の方々の優しさに感謝です。








蓮舫さん引き取っていただければ。
もう本当にありがたいです。

181名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 01:35:59.42 ID:+7oyoyPMO
ネタじゃなく中止傾向にあるアニメイベントを台湾でやればいい。
台湾人は近いとはいえ普段から当たり前にあるってわけじゃないからオタイベントやれば喜びで発狂するレベルだから恩返しになるな
アニオタ多いからな台湾
182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/26(土) 01:46:33.53 ID:aE/iHqXK0
海外旅行とか興味ないし生涯日本から出る気は無かったけど台湾になら行ってみたいな
183名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 01:48:56.09 ID:lie2J8JK0
>181
それはリアルでマジいけると思う。オタクと腐女子はほぼ全員日本好き。
しかも腐女子は日本と違って処女が多いぞ(誠意見せないと簡単にはやらしてくれないけどな)
何より一般台湾女と違って韓国メディアに毒されていないのがいいぞ。
台湾のお宅は基本高学歴で語学力も高い。日本語使える率高し
184名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 01:52:15.64 ID:A5ytpBOK0
>>183
台湾って法改正で厳しくならなかったっけ?
あんま影響ないのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 01:56:31.98 ID:lie2J8JK0
そう?台湾大学で毎年コスプレみたいの大々的にやってるけど。俺はお宅じゃないから分からん。
186名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 02:07:01.28 ID:3VT4GgUG0
何とか台湾を属国にしたい支那共産党。
増え続ける人口と経済を維持するのに必要な資源を確保したいがために、
ウイグル・モンゴル・チベットを侵略し続ける支那共産党。
そして世界で最も多くの支那人を殺している支那共産党。

そんな支那共産党が最も恐れているのは「真実を知られること」である。
特に歴史問題はその人物・国家・民族のルーツとも言えるような部分であり、
"大前提"を狂わせることで思想のコントロールを行っている。

支那共産党や朝鮮人の連中が行っている反日プロパガンダに気付き、
真実を知り、拡散することこそ最大の攻撃と言える。
187名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 02:09:09.96 ID:Drljqi+iO
もう何人もの人が書いているけど、台湾人の真心に応えるには日本を復興させるのが第一だよ。
台湾旅行をする、台湾製品を買うというのは、台湾から送られた義援金が
形を変えて台湾に戻る事を意味するのだから、好意を謝絶するようなものじゃないのかな。
旅行をして謝意を伝えたり親睦を深めるのは良い事だとしても、お金を落とすことが
恩返しになるとは考えない方がいいと思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 02:11:28.79 ID:Au1k3MhmO
台湾の子って、日本の芸能人に詳しい、自分よりも(笑)
189名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 02:12:33.18 ID:6TMEudbU0
つД`)ウェェェェン 台湾ありがとう!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1460944.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 02:14:33.04 ID:IIMXvI4vO
>>12
この動画、日本にある台湾の新聞社支局とかにメールで送れないかな?
そもそもあるのかもわからないけど。
本国の人々に、日本人が感謝してることを伝えたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 02:25:22.73 ID:Ykx7JseV0
数年前、台北の地下鉄25分乗って日本円で80円くらいだったから、
日本で100億集めたどころの話じゃないぞ。
また旅行に行って、感謝の気持ちとお小遣いを落としたくなった。
192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 02:43:19.21 ID:gEpatG6I0
お前ら旅行はいいが、下品に騒ぐなよ。
以前住んでた頃に、日本人観光客が結構来ていたけれど、下品なまでに騒ぎすぎだからな。

見て・聞いていて恥ずかしいから気を付けてな。

さて、今年も台湾旅行行くか。
193名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 02:43:51.33 ID:k1NGhQv90
台湾で大相撲は人気あったよね、巡業とか行ったとき。
無料で大相撲一行行って来いや、って思ったりする。

でも本当に私たちは何が出来るんだろう。
本当にありがとう。
194名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 02:46:40.39 ID:7j+C2Z5yO
エイサー買うわ
195名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 02:47:20.01 ID:lie2J8JK0
※マジで原子力利権と国に殺される。お前ら拡散しろ。
食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠 となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より 緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。
原子力安全委員会の 「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
▽毎日新聞 (p)mainichi.jp

官房長官「大丈夫とは言ってない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm

2〜6シーベルト被爆して尚且つ内部被爆もしていると
元気だから週明けには退院って
んな報道が通用する国、日本。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000011-jij-soci

被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要 ↓
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf

明らかに人工地震。HAARPか、純粋水爆か、その他かは解かりませんが
これが証拠の地震前インサイダー。以下の銘柄群を3カ月チャートで見てみろ。

佐田建設、東洋建設、世紀東急工業、 熊谷組、三井住友建設、大末建設、 技研興業、東海リース、など

みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
196名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 02:48:03.72 ID:vyXPhLSXO
日和見な意見ですまんけど、今すぐってわけじゃなくてもいいんじゃないか?
こっちの情勢が落ち着いた後、なおかつ台湾が何かの危機に直面にした時に恩返しすればいいと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/03/26(土) 02:48:24.38 ID:p1Gg+6R40
一番の恩返しは

・台湾を一日も早く公式に独立させる事に対し個人、国家含めあらゆる全力のサポートをする事
・台湾に何か災害、有事が起きたら同じ事をする
・台湾を文化的に知る事

の3つだと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/26(土) 02:49:34.75 ID:OlUCaGjxP
>>39
なんか体が熱くなるわ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/03/26(土) 02:54:33.23 ID:p1Gg+6R40
とりあえずもっと台湾の事を知ろうぜ
台湾人と話したら好きな台湾人歌手と俳優の名前がスラスラ出てきて
先週放送の台湾ドラマの内容について議論を交わすぐらいには

多分そういうのが真の交流だと思うよ
200名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/26(土) 03:04:49.38 ID:FYXiQbgE0
台湾の人達ともっと交流を深めるっていうのいいですよね。
そして今後、台湾の方々が何か困ったことに直面した時は全面的に協力しましょう。
何よりも今の私たちができる一番の恩返しは一日でも早い復興ではないでしょうか?
多くの方々の支援を無駄にしない為にも私達日本が一丸となって早期の復興を目指しましょう。
201名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/26(土) 03:10:32.91 ID:MRplIMj60

>>21
悔しすぎる…。
こんな素晴らしい国家と国交が断絶状態なんて信じられない。

絶対に台湾とは国交を回復すべき。
202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 03:12:31.60 ID:IfoPT3y20
ネットで台湾の女の子と交流してみろ
かわいすぎておまえら一発でKOされるぞ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 03:20:43.09 ID:4b+ulbVP0
マスコミ連中が無理やり造った韓流とは、えらい違いですな。

元日籍の世代は超高齢になり3〜4世代目ともなると華系志向が濃くなりそう
なもんだけど、日本が失った古き善き時代の気質を継承してるということかな。




204名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/26(土) 03:23:12.36 ID:mQQPMSoc0
台湾ありがとう。
忘れないよ
205名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 03:23:30.09 ID:k1NGhQv90
台湾の人たちが読めるHPを作ってそこにメッセージを書き込めるようにする。
206名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 03:49:59.58 ID:MF3TUnK50
>>197
台湾独立なんて軽々しく言うなよ
中国が武力行使するぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 04:11:25.08 ID:IAJOKMEx0
このスレに書き込んでくれる台湾の方々を見てもわかるけど、
みなさん本当に優しいのな。あたたかいっていうか。国民性なのかな。
ものすごい大金なのに、前の台湾の地震のお礼だから当たり前とか言ってくれてさ。
ただでさえお金をいただいて、ありがたいし助かるのに
ネットで見る書き込みや動画からにじみ出る優しい気持ちが嬉しくて、心強いよ。
台湾のみなさん本当にありがとうございます。

台湾語できる人いたら、このスレ翻訳してログ保存サイト作っておけば
いつまでもネット上に残るし、台湾の方々に
日本人の感謝の気持ちを読んでもらえるんじゃないかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 04:20:44.54 ID:qzu4L51U0
他人頼みにするのもどうかと思ったので
暫定的なファルダとしてヤフーに共有アルバム作ってみた
http://album.yahoo.co.jp/albums/104988/
合言葉はメル欄
ヤフアカ持ってる人はお礼画像とか絵とかうpして!
209名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/26(土) 04:29:33.88 ID:ZZgHUTJE0
>>207
台湾の人は古き良き時代の日本人に感化されて、その意識で育てられた人が多いんだろうね
等の日本は売国思想が蔓延してるのが悲しい所だ
210名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 04:32:05.27 ID:/KLUx1Ix0
原発の問題を収束させるのが最大の恩返し
211名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 04:39:46.00 ID:VvZ4k166O
1番怖いのは台湾の方々が行動してくれたことを数年後には日本人が忘れていくこと、そしてこの事実を知らない世代がでてくることだと思う。
今回のことを日本人が忘れないために、書籍にしたり、まとめサイトを作成し台湾と検索したらすぐにヒットするようにしていくことが大切じゃないかな
212黄(長屋):2011/03/26(土) 04:45:53.31 ID:u6v8esuU0
皆さん、こんにちは、私は黄です。台湾人です
以下は私個人の考えです

今、あなた達はまず考えていることは台湾制品を買う事より、
マスコミに叱責より、もっと一番大切なのは、日本東北の被災者の現況
と思います
彼らは何が要ります(物資とか、水、薬品…など)
そして被災者(自分の同胞)の内心にも関心を持ちます、彼らを励まします。
例えば、彼らは生きているのは本当によかった…などなど。゜・(;>_<;)・゜
213黄(長屋):2011/03/26(土) 04:47:57.10 ID:u6v8esuU0
更に、電話あるいはE-mailで政府とマスコミに多く被災地区の情況を
報道してもらいます。『中、韓の事より、被災者の状況、福島核発電所
の従業員の状況を関心してください…など』これは本当にあなた達の心
を知りたい事で、マスコミに“強く”伝えます

214黄(長屋):2011/03/26(土) 04:50:18.55 ID:u6v8esuU0
どうか上の事は、あなた達自分ができる事をすこし試みてください
お願いします。ありがとうございます。m(_ _)m

私、日本語が下手から、変な用語を使い、見て分からない人に、
すみませんでした。 by台湾人
215名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/26(土) 04:55:56.48 ID:qzu4L51U0
台湾人キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
支援&心配してくれてありがとうね
謝謝!
216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 05:00:37.31 ID:8lTWQobZ0
台湾バナナ、台湾オクラ 積極的に買います

自分にはこれぐらいしかできねぇ。。。

ありがとう台湾
217名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/26(土) 05:08:10.56 ID:Psn4qjGS0
218名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 05:09:32.09 ID:wqvwN/Lm0
あ、自分で>>208のフォルダ作った後に気付いたんだけど
合い言葉制共有アルバムを使わなくても各々が画像うpする時に
タグを”ありがとう台湾”を共通のワードにすれば簡単に検索できるし
誰にでもすぐ見れそうだね
やっぱフォルダ削除してくる!
219黄(長屋):2011/03/26(土) 05:10:34.45 ID:u6v8esuU0
あなた達は被災者と福島核発電所の従業員の命を救うことができます
どうか自分ができる事をすこし試みてください
彼らは恐らくまた寒い飢餓の中で苦しい目にあいます
『彼らをもっと関心してください 』政府とマスコミに伝えて

お願いします.お願いします.お願いします.お願いします.お願いします
220名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/26(土) 05:14:15.95 ID:5m09Rvbc0
>>219
黄は台湾のどこに住んでるんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 05:15:46.87 ID:eVjYmQVJ0
さんを付けろよデコスケ野郎
222黄(長屋):2011/03/26(土) 05:17:10.25 ID:u6v8esuU0
台南に住んでいます
223名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 05:22:03.18 ID:+TgJFtlP0
李登輝前総統youtubeに動画上がってるから見てみるといいよ
中韓との指導者の違いが明確に見えてくる
224 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 69.4 %】 (catv?):2011/03/26(土) 05:25:32.58 ID:03HO8yH40
なんで、北朝鮮の義援金が日テレでクローズアップされてんのか?

台湾をクローズアップでいいんじゃねーの?
225名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/26(土) 05:33:47.82 ID:hNdDZS/+0
我喜歡棺材板
226名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/26(土) 05:36:03.10 ID:UqlTKKD/0
マスゴミだもの
マスゴミがどんだけ言っても、俺は今回の台湾からの支援を忘れない
台湾人は事有るごとに、本気で日本を心配してくれてる事も忘れてない
前も台湾の方とskypeで話したが、台湾の方達は本当に心配している、
早く日本は復興しなければならない
そして、ユーザーレベルでイイと思うが、もっと親睦を深めるべきだ
227名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/26(土) 05:37:25.05 ID:0bg2vFHC0
退役した潜水艦と護衛艦を特別価格で
お礼も兼ねて今ならF-2とASM-2四本付けてご提供
228黄(長屋):2011/03/26(土) 06:07:27.85 ID:u6v8esuU0
いや、台湾の物を食べる、買い物とか、恩返しなど『それは今
一番大切ではありませんよ、、、』
私、テレビで福島核発電所の従業員のことを知って、彼らは何も罪がない。
彼らは今全世界の私達を守るために、自分の命に命を捧げます。
私、ビタミンなどの営養品を送りたいですが、でも今は台湾で、非常に困難
です。被災地区が誰も行きたくないと思います。私、こんな事をずっと
困ります。もしあなた達は誰を被災地区へ行くことを知って、あなた達に
頼むことがあって、ビタミンなどの営養品を買って、そして彼を送ってくだ
さい。お願い、私はとてもあなた達に感謝します。m(_ _)m −by台湾人
229名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 06:15:47.55 ID:WJ5fpZpAO
本気で台湾に行きたい。
でも永住は無理なんだろうなぁ。
仕事もないし。
原発が酷い状態になったらさすがの優しい台湾人も怒って日本人が大嫌いになるかもしれない。
でも毎日不安で不安で仕方ない。
台湾の人達、本当にありがとう。
謝謝。
230名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 06:18:05.21 ID:7sLriGLz0
 
今すぐ皆でできる恩返し。

この件で、フジテレビに「大きな愛で積極的に」抗議する!
http://mpwright.blog53.fc2.com/blog-entry-482.html
 
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 06:50:54.31 ID:YJC3x2Xh0
>>228
黄さま、台湾の皆様の温かいお心に、深く、深く感謝しています。
日本は復興に向けて頑張ります。

福島の原子力発電所で、命がけで働いている皆さんのことは、日本人みんなが心配しています。
彼らの環境を改善するよう求める声は、日本でももちろん多くあります。
今は、順番に、海上で待機している自衛隊の船で、休んでいるそうです。
しかしそれでも、きっと過酷な毎日だと思うので、皆が心配しています。

海外では「50人の英雄」と報じられているそうですが、実際には、もっとたくさんの人が関わっています。
日本語の、作成中のサイトですが、よかったらこちら↓をご覧ください。
http://wikiwiki.jp/heroes_of_jp/?%B8%B6%C8%AF%B4%D8%CF%A2

真的非常感謝。
232黄(長屋):2011/03/26(土) 07:51:02.96 ID:u6v8esuU0
TO 230
フジテレビに「大きな愛で積極的に」抗議する
ありがとうございます。

自衛隊と福島核発電所の従業員防護衣、防護靴の数量、足りるのか?
足りないなら各国(アメリカなどの国)を支援を願い出ます。
そして彼らの栄養を改善、通信は中断など事も、心を関心して、
行動がありますように、、、
彼らに感じさせることは捨てる人ではありません゜・(;>_<;)・゜

それに被災地の人はできるだけ早く被災地区から撤退する
方がいいと思います。被災した人達安全な地方を探して居住
します、被災者の心を関心して、彼らの栄養なども、、、
いろいろな問題をあなた達によく考えて、良いこと提案ができます。

そして上の事どうか
フジテレビとかマスコミにも伝えくれませんか?(私日本語が下手です
から)

だから今、なんの台湾の物を食べるとか、買うとか、旅行とか、義援金の
どのくらいなど『このような小さな事、無意味のことのために論争しない
でください』 
再びどのようですかの論争しでも、被災地の人は助からないでしょう?
『自分の国の人は自分はもっと守りすべきだと思います』

これは私個人、日本の政府、日本のマスコミ、日本の国人(あなた達)に
伝えたいことです。お願いします。      −by台湾人
233名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 07:55:09.75 ID:y8gbyLS7O
尖閣諸島の地上権だけあげる
234黄(長屋):2011/03/26(土) 08:06:17.57 ID:u6v8esuU0
>>233
あなた達はまず自分の国の人を守ってくださいm(_ _)m
被災者はあなた達に待ってます。
235名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/26(土) 08:09:28.40 ID:8NzQgH/w0
手のひらに「日本の平安を祈ります」を書くというのは
いったいどういうことだったんだろうか。
台湾で手のひらに願い事を書くという行為に特に言い伝えみたいなのがあるの?

日本の我々が同じように手のひらにメッセージを書いたら
あちらはきちんとその意味(謝意)を理解してくれるんだろうか?

日本の我々も手のひらに感謝のことばを書いて写真を撮って
それをツイッター経由で大量に集めてサイトや動画にまとめる
みたいなことはもうどこかで企画が動いていますか?
日本が立ち直った時、私は台湾にお礼に行こう。
「ありがとう台湾」と書いたTシャツを着て歩き回ろうかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 08:25:36.03 ID:DE6NM96T0
>>232
黄さん、ご心配ありがとうございます。
今回の震災で被害にあった地域が広いので、すべてフォロー出来ているとは言えませんが、
被災された人達は、日本全国の各自治体や宿泊施設などが受け入れを約束しており、
安全な地域へ非難した人も増えていってます。
また各国の救援物資のおかげで、お水や食べ物もなんとかまわってるようです。
国内にいる様々な人が被災地に乗り出し食品を届けるニュースも増えました。
原子力発電所や医療従事者の不足など解決していない問題もありますが、買い占めなどする
非常識な人達も一部おりますが、全国一丸となり被災地の人々に対して何かしら支援をしている状態です。
このくらいしか報告できませんが、黄さんのまわりでも日本を心配されている方にお伝えいただけると
ありがたいです。
238黄(長屋):2011/03/26(土) 08:44:29.22 ID:u6v8esuU0
<<235
手のひらに「日本の平安を祈ります」を書くというのは
311地震あと、あるネット友達がfacebookで幸福を祈るイベント
の中で始めて、掌で「日本を書きますか?平安か?祈りますか???」
(日本の平安を祈る),そして写真をアップロードして、そこで意外な
のはたくさんのネット友達の支持を引いてきます!次から次へとの上の
ペンを取って、掌の上で書いて「日本を書きますか?平安か?
祈りますか???」,そして写真をアップロードして、12時間にならないで
100数枚の手まで(へ)収集して、甚だしきに至ってはある人は紙の上で、
顔を書いて足の上にあって、皆が心を1つにして祈って、日本は今度の災難
を過ごすことができます。ネット友達Sassonはすべての写真は映画を製造
して、上YouTubeに伝わって、これらの祝福を日本に伝わることができる
ことを望んで、人の心を慰問します。
239名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 08:50:30.80 ID:YJC3x2Xh0
>>232
黄さま、色々な心配ありがとうございます。

防護服は、不足していた分を、フランスが支援してくれたそうです。

被災地の人たちの撤退は、とても難しいのです。
家を失っても、寒くても、撤退しないで、自分の手で復興させたいと思う人が多いです。
行方不明の家族を探して、現地を離れられない人もいます。

けれど、237さんも言っているように、希望する人は、避難できるようになってきました。

被災地では、早いところでは、2日前に仮設住宅の建築が始まりました。
道路や港が少しずつ修復され、食料などの救援物資も、以前より届きやすくなっています。

まだまだ困難な状態ですが、被災地は、毎日、復興へ進んでいます。
これからも応援してください。
私もずっと、台湾を応援します。
240名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 08:53:39.69 ID:uGyQus1s0
>>238
台湾の皆さんは本当に優しいですね。
とても勇気づけられ癒されました。ありがとう。
241黄(長屋):2011/03/26(土) 08:56:30.99 ID:u6v8esuU0
>>235
『祈求日本平安』(日本の平安を祈る)漢字があるのて、私達はその意味を
知っています。

だから日本が同じように手のひらにメッセージを書いたら 、『謝謝』
こちらも理解したと思います
242黄(長屋):2011/03/26(土) 08:59:49.89 ID:u6v8esuU0
>>237
>>239
ありがとうございます。
243名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:10:45.53 ID:2Tx5VRyx0
後からの恩返しはもちろんのこととして
このたくさんの義援金のお礼をメールで台湾にお伝えしたい
でもどこに送ったらいいんだろ
台湾政府?台湾メディア?
台湾に日本語でメール送ったら文字化けしちゃうかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 10:37:30.54 ID:0/E2+rQm0
>>224
マスゴミは在日のすくつだから

日本人従業員がいるかどうかは不明
245名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:45:18.28 ID:GMxhjrpG0
>烏山頭水庫がお目当てだったんだけど、
>八田技師の像に花が飾ってあるの見て泣いた

命日には花が絶えない、と見知っていたけど、普段でも供えてあるのね
感動する・・

>館のお姉さんがなぜかプチトマトをくれた

それ、プチtomatoが串にささって甘い飴みたいなのがかかってなかった?
夜市とかで売ってるスイーツ。以前志村けん&台湾俳優の金城武がやってた日本アジア航空のCM、
またこういう有名な俳優さんや知名度ある台湾人が「台湾に行こう」CMしてくれないかな?
台湾のタピオカ入りミルクティーもウマウマ

プチトマト飴 志村けん&金城武
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b1/3b/meiazhen/folder/1543850/img_1543850_27675777_0?1169990087.jpg
246名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 11:04:17.40 ID:bv8cXqXf0
本当はお金はこういう風に使いましたって言えるといいんだろうけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 11:07:15.57 ID:A/TohH+x0
ごめん、全くスレ読んでないけど、自分の思った事を真面目に書く

例えば、被災してない九州の人間が支援してくれた人に「支援ありがとう」と言っても、説得力が微妙
一番理想的なのは、被災された人に、こんなにも温かい支援を頂けたって事を知ってもらい、
被災者の直接的な感謝を伝えてあげること

従って一番理想的なプロセスは
1.復興
2.感謝を伝えたい有志がが、被災者に直接伺って、色んな人の支援があって復興できた事を知らせる
3.被災者の(支援者に対する)感謝の気持ちなり言葉なりを、有志がまとめる
4.それを、出来れば直接足を運んで・・・できなければメールなり動画なりで、支援者へ渡す
がいいと思う

もちろん台湾だけじゃなくて、日本の為にたくさん支援した個人や団体にも直接出来ればいいと思うけど
でも、海外の支援してくれた有名人とかは直接会ったりできないんだろうなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/26(土) 11:31:23.53 ID:8NzQgH/w0
>>238
ありがとうございます。
私達は台湾の皆さんの慈愛を絶対に忘れません。

もっと大事なことは、私達が忘れないということだけでなくて
語り継いでいくことだと思っています。
このたびの台湾の方々の祈りがどれほど大きなものであったか、
私も友人も子供達に話して聞かせています。

日本政府とマスコミが台湾に対して失礼・非礼・無礼すぎて、
私達国民はたいへん憤っているということを、どうかご理解ください。
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 11:37:44.75 ID:czOKx2Q00
台湾の人たちの心の温かさに感動して泣いてしまった・・・
本当にありがとう台湾!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:38:55.00 ID:+hE+C846O
>>238
本当にありがとうございます。
台湾の友情は永遠に忘れません。
>>247
同意
まずはこの国難を乗り切ってからだと思う
被災者の方が直接お礼を述べた方が影響あると思う。
まあ、強制はもちろんダメだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:48:23.38 ID:wXCqyVleO
台湾の皆様、心より御礼申し上げます。
252名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/26(土) 11:53:11.92 ID:Psn4qjGS0
台湾好き♪
253名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/26(土) 12:12:49.96 ID:rpqKeo6l0
NHKで加賀屋の台湾進出の番組見たけど
いい感じのとこだね
行ってみたい
254名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 12:24:53.67 ID:kUa53Dxe0
台湾でも2ch見てるひと結構いるのかな
ブログじゃ恥ずかしくて書けないのでココで言わせて下さい。

この震災で失ったモノは計り知れないけれど得たモノも大きかったと思う。
日本人の意思が一つになったというか、眠ってた日本人の血みたいのが突然ドンと覚醒した感じ?
まずこの俺が募金とか他人の為に泣くとか今までの人生でありえないので。
あと色々な真実に気付いた、世界も自国の都合抜きに地球規模な共通の問題として考えてくれたのも良かったと思う。

そして台湾人の気持ちが嬉しくて、そんなに愛されてるのが分かって本当に日本人で良かったって
生まれて初めて思った。

台湾や日中の歴史も、勉強嫌いだったから今まで全然知らなくって、中国にもフレンドリーな人がいるんだなぁ
位しか認識無かったわ・・ごめん。

ロシア寄りの俺等には直接東北の為に出来る事は少ないけど停電も放射線も無いから復興の準備は東京より早く出来る。
東北が復活したら経済をガンガン回していかなきゃならないからね。

落ち着いたら台湾へありがとうツアー行きます。
ビール日本よりやたら安いんでしょ?
財布続く限りおごるよー 飲もうぜー 
台湾中の酔っ払いと笑いながら乾杯出来る日を目標に頑張るわ
255名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/26(土) 12:28:47.43 ID:k9t7fVsoO
普通に友好国として国交すればいいと思うよ



もちろん中国韓国と手切ってからな
256名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/26(土) 13:02:51.05 ID:jZV02Buz0
謝謝台湾
日台友好
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/26(土) 13:16:35.86 ID:ZPNrcB8W0
このスレは決して途絶えさせてはいけないスレ
258名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/26(土) 13:16:42.63 ID:aHm4egq50
ロシア寄りってなんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 13:19:53.01 ID:JWgoB6xZ0
カスな日本のマスコミは報道しませんがネットのおかげで台湾の皆様のご厚意を
知り、感謝の気持ちでいっぱいです。

原発問題を一日も早く収束させて、いつか台湾旅行に行くことが夢です。
260名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/26(土) 13:25:08.85 ID:0JxbXJq+O
海外怖いって先入観で一度も海外どころか本州から出たことも飛行機乗ったこともない自分だけど、落ち着いたら絶対台湾行く。台湾でたくさんお金使う。ただいま、ありがとう、またくるねって言いにいく。
261名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 13:28:13.78 ID:Gtqigy3c0
台灣是一個愚蠢的事
偽君子
262名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/26(土) 13:30:56.34 ID:Psn4qjGS0
>>236
ありがとう台湾Tシャツをチャリティーで売り出したらどうだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 14:25:56.01 ID:DyqZlPoi0
これほどのことがTVや新聞で扱われてないとかどうなってんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/26(土) 14:26:38.27 ID:pt019jBy0
>>208
わかった!
つたないながら頑張らせていただく
この土日には何かUPできるかと…
265名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 14:42:27.50 ID:kUa53Dxe0
>258
北海道
横に地名出ると思ってたから分かるかと。(長屋)ってなんすかw
近所の農協も被災地へ送るじゃがいも積めまくってた

自分も作り手なのでチャリティー用に何か作ろうと考え中
台湾人てどういうモノが好きなんだろ?
266名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 14:44:30.37 ID:2Cii3QkiO
ここにいる人達は大丈夫だと思いたいが、旅行だのなんだのは、台湾国の隣人として恥ずかしくないよう内面を磨いてからにしてくれ
ちょっと中韓イズムに染まった利己主義者が多くなってる気がするぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/26(土) 14:46:50.89 ID:pt019jBy0
>>247
そうだね

できれば台湾だけでなく、今回支援を表明してくれた多くの国のことも知ってほしい
まだ発展途上の国の人たちが「日本にはたくさん支援された、今が恩返し時」と
自国の情勢が不安定でも、必死に助けてくれた
明日を生きるに事欠くスラムの人たちが、こぞって募金に集まってくれたり

こういうのがあると、人ってすばらしいと思う
連日の政府の醜い姿勢、隠蔽、事故、悲惨な様子を見て
人の世に絶望しかけるけど、心が休まった

…書いてて目から汁が…年をとったものじゃ
268名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 14:51:06.30 ID:I7sW55sw0
TVがあまりにも台湾の親切をないがしろにするんで、初めて拡散の意味でtwitter使ったんだけどさ
17日から台湾のチャリティ番組の実況する人が出てきて、番組終了時の額やその後の額も話題になったから
台湾のこと知らない人達にもすごい勢いで広まりはじめて、台湾から救援物資が届いた実況した人とかもいたり、
もう、かなり拡散していったんだよ
アカ持ってない人は作るの面倒かもしれないけど、やってみて
JANE作った人もJanetterってアプリ作っていて、検索ワードに"台湾 支援"とか入れると、どれだけ広まっているか
確かめることもできるし、結構台湾の人にも会えてお礼できるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 14:53:23.87 ID:KZe1kb/o0
世界中の国は、日本と言う国を応援してくれてる。
ありがたい。

でも、台湾は日本人含めて日本民族を応援してくれてる。
謝謝。多謝。
謝謝。多謝。
謝謝。多謝。
270名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 15:07:52.12 ID:J5aK10C7O

日本の女性誌にしてはめずらしく台湾旅特集やっているというCREAとやらのバックナンバー取り寄せた

女優2人が台北一泊二日の弾丸旅する内容だけど、掲載写真ヒドスWWWただの女優メインのスナップ写真WW台北の街の魅力とか全っ然伝わってこないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/26(土) 15:30:50.51 ID:TfvChmuc0
台湾の方に見てもらえる掲示板みたいなのはないのかな
感謝の言葉を書きたいのにどこに書けば良いのかわからない
272 【東電 80.4 %】 (catv?):2011/03/26(土) 15:31:31.96 ID:JfKryBxg0
>>270
CREAって女性誌ってよりファッション雑誌だから
旅行情報を期待するのは無理。

朝日が真実の報道をするのを期待するくらい無理。
273名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 15:32:34.73 ID:LmnGgcREO
>>271 とりあえず、ようつべだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/26(土) 15:32:34.85 ID:v7/1b97U0
他国が台湾との国交締結を促進させるのが一番いいと思う

アフリカでは多くの国が台湾と国交があったんだけど
中国が石油資源目当てで資金援助してからはほとんどが国交断絶してる

セネガル外務省の国交断絶時発言より「国と国との間にあるのは友情ではない、利益だけだ」

近年中国の援助が日本の援助より額が大きくなってきて
近いうちに日本とも国交断絶するかもしれない

今のところ台湾を一つの国として認めてるのはローマ法王のいる
バチカン市国のみ
275p(長屋):2011/03/26(土) 15:51:37.91 ID:gsskpsjH0
台湾人に特別永住権をあげましょう!
在日朝鮮人がみんな持っているのに。


276名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 16:27:14.35 ID:qYePvwAR0
>>254
日本が好きな人はよく日本のネットでいろいろ見てると思いますよ。
よって、2chを見てる台湾人は意外といるかもしれません。
ただ、このプラットフォームは結構純粋な日本人サイトなので、
下手に発言すると失礼と思われてるかも。
といいながら、失礼しました。台湾人です。
277名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 16:30:50.65 ID:3hztdrY/0
>>276
台湾の方に感謝の意を伝えたい場合、台湾版の2CHみたいなところに
日本人が書き込みするのはどうですか?
もしもそういうところがあれば教えてください。

中国語で書ければ理想なんだけど、わからない場合は日本語、英語
どちらのほうがいいですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 16:33:23.02 ID:GWnwPcE90
>>274
ヨハネ・パウロ二世の弔問に当時の総統がいったんだよな
また大陸がイタリアにビザ出すなとか言い出したらしいが、法王の葬儀参列のためのビザまで
口出せすとか、ヨーロッパではこの件で中国を白い目で見るようにならなかったんだろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 16:36:18.56 ID:+hE+C846O
>>277
横からだけどPTTは?
たぶんあそこが台湾で一番大きい掲示板だと思ったけど
280名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/26(土) 16:42:44.63 ID:gzNVdU20O
日本国民は台湾と台湾の人々にすごく感謝しています。ありがたいです。日本人は義理堅いので恩を忘れたりしません!なんらかの形で台湾に恩は返りますから!もっと台湾と交流出来たら良いな!もっと日本の人々に知ってほしいです。
281名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 16:48:48.87 ID:qYePvwAR0
>>277
すいません、はっきりって私もよくわかりません…
大体それぞれの大学のBBSで書き込みしているのです。
私はいつも日本の方達が台湾に感謝ばかりしていることを一人一人の友人に伝えているんです。
これからも絶えずに伝え続きます。
282名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/26(土) 17:02:06.15 ID:Ag6EZQXqO
マスカッツを送る
283名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/26(土) 17:04:38.01 ID:ytyERFQtO
>>277
友友台湾国際交流会BBSに書き込むのもいいよ
通常は日台のメル友募集用だが、支援に感謝する書き込みもある
284277(チベット自治区):2011/03/26(土) 17:05:28.06 ID:3hztdrY/0
>>281
そですか。留学生ですか??

私は以前から台湾が好きです。温泉が多いのも最高ですね。
陽明山、烏来、北投、あともちろん九份も行きましたよ。
日本人が超多かったけど。西門町なんかほとんど日本と一緒ですよね。

私の祖父も台湾が好きだったみたいです。昔の台湾の方は
みなさん、日本語をしゃべれましたもんね。
最近では台南に移り住む日本人も結構います。
いまも昔も日本は台湾と友好な関係なんですよね!

とにかく台湾とは末永く良い関係でいたいと思っています。
どうぞお友達に感謝と、今後も是非仲良くしてゆきましょう!
とお伝え下さい!!
285名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/26(土) 17:11:39.48 ID:1yVv6/Q70
>台湾への恩返しを真面目に考える

個人レベルで出来ること
台湾に旅行し台湾で飲み食い買い物しまくる → 台湾経済を強くし好景気化
台湾旅行中、台湾人に話しかけられたら「地震のときは援助ありがとう」と感謝を述べる

旅行する金がない!時間がない!って人は
日本国内に売っている、MADE IN TAIWAN製品を積極的に買う → 台湾経済に貢献
(台湾バナナ、枝豆、春雨、米麺、PC関連商品、その他周辺機器)

台湾の巨額支援を多くの人に知らせる
まだ知ってない日本人もきっといるはず!停電でネットも出来ない人がいるので
286名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/26(土) 17:41:09.57 ID:6lAolAwV0
今できることは、一人でも多くの日本人に知ってもらい、感謝の気持ちを台湾人に伝えること

>>12の動画をすべての台湾人に見てもらいたい
287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 17:42:35.10 ID:MF3TUnK50
>>285
>台湾の巨額支援を多くの人に知らせる

今すぐできることってやっぱこれだよな
あとだいぶ先になるけど親善試合とかやって欲しいな
そこで以前出た人文字というかマスゲームみたいなので何か言葉を伝えたい
288名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 17:52:24.70 ID:J5aK10C7O
>>272

台北の記事と比較して、後ろのページの香港・マカオ・ソウルの紹介記事内容はメチャクチャ充実した内容だぞ


意図的にやってるのか…?
289名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 18:01:48.30 ID:zn6l/j7hO
台湾の人々からの激励動画を見ると自然に感謝の涙が溢れるな。
一生この恩義は忘れない。
ありがとう!
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 18:04:48.33 ID:DyqZlPoi0
台湾の主要なIT企業

A-DATA
acer
AOpen
ASRock
ASUSTeK
BenQ
CoolerMaster
CyberLink
FOXCONN
GIGABYTE
HTC
KINGMAX
Leadtek
MSI
Nanya
PQI
Realtek
Silicon-Power
Transcend
TREND MICRO
VIA

ごめん俺はNZXT,SAPPHIRE,Symantec選んじゃった・・
でもマザーはGIGABYTEだしメモリはElixier(Nanyaのブランド)さ!
291名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/26(土) 18:06:02.32 ID:KkAjSwHAO
まずは復興させるのが一番のお返しだろう
292名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/26(土) 18:21:53.47 ID:na1Uf+MM0
ささやかながら、今日サブ用のノートPCを新調した
Lenovoにしようかと思ったが、acer(AS5742)を選択。

そのうち台湾旅行にでも行きたいな・・・まだパスポート持ってないけど
293名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 18:25:22.86 ID:6TMEudbU0
>>279
PTTいいよな
ただ書き込むには本メアドで登録する必要があるみたい
gooメールでも登録できるって書いてあったが試したら駄目だったw
294p(長屋):2011/03/26(土) 18:26:37.63 ID:INibmT0I0
台湾人に特別永住権をあげましょう!
在日朝鮮人がみんな持っているのに。


295 【東電 81.4 %】 (catv?):2011/03/26(土) 18:26:41.05 ID:BVsiOP/40
中国ーラオウー狂える暴狂星
日本ートキー被爆しなければ伝承者
朝鮮ージャギートキとケンシロウに嫌がらせをするがラオウには逆らわない
台湾ーケンシロウートキを尊敬している

東アジアで、日本の近隣国で、信用出来るのは台湾だけ。
296290(東京都):2011/03/26(土) 18:31:05.42 ID:DyqZlPoi0
うわ、正しくはElixirだったorz
297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 18:31:15.16 ID:MF3TUnK50
>>295
前は日本がケンで台湾がトキだったのにな。
ほかは同じ
298名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/26(土) 18:32:44.61 ID:gbQxZHiU0
事態が収まってからの話になるだろうが、それ相応のお返しをしないとなぁ。

ありがとうだけじゃ伝えきれない。
299名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 18:34:57.60 ID:CltYo40N0
>>136
中国の話題を出すのはちょっとスレ違いだが、
日本鬼子の時は「憤青」(憤怒青年)と呼ばれる民族主義者が
ギャーギャー騒いで悪い印象を与えていただけ。
これに中国の金盾が加わって情報が伝わりにくくなっていたが
中国人の中にも、日本鬼子を考えた日本人は素晴らしいと思っていた人は
あちこちの掲示板で見られたぞ。
政府に検閲されるから、親日の中国人は皆、
日本を誉めたら憤青の奴らにストーキングされて殺される、とジョークを言いつつ
隠語を使って、検索されにくいところで会話をしていた。
300名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 18:37:50.54 ID:2rbJfp+5P
>>1
台湾も地震国なので今回のはツケにしとけ。
あとシリコンは優先的に回してやれ。
301名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 18:39:04.38 ID:zMv0ZpCCO
恩返しよりもまず放射能が台湾に届かないようにするために早く原発を安定させないと。
あと海洋汚染が続いているからいずれ台湾の漁業にも大打撃を与えてしまうんじゃないかと思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/26(土) 18:42:10.80 ID:U3Mbr2hwO
必ず台湾のアワビ食べに行きます
303名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/26(土) 18:42:59.09 ID:cti5/hIL0
台湾の人って建前なしに日本のこと好きでいてくれているからな。
義援金の額も偽善だけでできる額をはるかに超えている。
この恩返しは絶対しなきゃならん。
304名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 18:43:15.50 ID:CltYo40N0
とりあえず台湾のうまい食い物貼ってく。他スレにも書いたが。

排骨飯:スペアリブご飯 \190〜\250前後(70〜90台湾ドル)
http://www.geocities.jp/fykuya/dfpaikouhan.jpg

魯肉飯:煮込み豚肉かけ飯 \125前後(45台湾ドル)
http://livedoor.2.blogimg.jp/braniff1967/imgs/1/b/1b79a3c1.jpg

魚翅肉羹:豚肉入りフカヒレスープ \110〜\140前後(40〜50台湾ドル)
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/photo/10478/004.jpg

愛玉子ゼリー:クワ科のフルーツゼリー \80〜\125前後(30〜45台湾ドル)
http://shiqiao.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/13/0354.jpg

マンゴー/いちごかき氷 \160〜\440前後(60〜160台湾ドル)
http://www.icemonster.com.tw/product.htm

1台湾ドル=2.76円で換算。
305名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 18:43:30.26 ID:gH9lcg+W0
てす
306名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 18:45:14.01 ID:8OY4yPAPO
2ちゃんねるを台湾のメディアで紹介してもらいたい。
台湾に感謝してる事を伝えたい。
307名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 18:45:16.29 ID:6TMEudbU0
>>295
ジャギワロタw

アミバ:北
レイ:カザフスタン
サウザー:イラン
シン:イラク
ユダ:サウジアラビア
シュウ:パレスチナ自治区
ジュウザ:レバノン
リュウガ:アゼルバイジャン
黒王:ベトナム
フドウ:モンゴル
牙一族:ブータン
マミヤ:北方領土
バット:タイ
リン:尖閣諸島
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 18:51:05.42 ID:+d3mBcVX0
魯肉飯+1
おかわり。
309名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/26(土) 19:01:36.99 ID:wP8JCD+e0
一番いいお礼は天皇陛下が台湾に訪問することだろうね。
310名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/26(土) 19:04:33.37 ID:MF3TUnK50
>>306
つべでいいじゃん
2chを外国人に紹介するのは嫌だ
311名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 19:12:23.13 ID:CltYo40N0
>>306
ニコニコの住民は速攻で感謝動画を作っている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925633
ようつべ版
http://www.youtube.com/watch?v=_C-hp0thNp8
312名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/26(土) 19:17:12.07 ID:wP8JCD+e0
>>311
この動画センスがなさすぎて何も伝わらないんだよな
313名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 19:20:34.07 ID:eIHDXGAx0
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 19:26:52.04 ID:QVBV0h1i0
ドコモ
 ・被災地に電波を受信できる車を持ち込んで、被災者に電波を提供
Au
 ・携帯会社では一番早くに被災地入りし、電波車を通じて被災者の安否確認を援護。

ソフトバンク
 ・被災から何日経っても被災地へは入らず、ソフトバンクだけは電波は未だに通じない
  ハゲは口だけの綺麗ごとをテレビやマスコミを通じて発表するも、被災地へは一切支援を行わず
  今回の無償提供も裏に何があるかわからない
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 19:27:30.32 ID:wqvwN/Lm0
>>264
あ、ゴメン・・・そのフォルダもう削除しちゃった(´・ω・`)
>>218に書いてある感じでよろしくお願いします
で、早速試しにうpしてみた
http://album.yahoo.co.jp/photos/10062639/9206910/zoom/l/
こういう感じでいいのかな
ヤフアカ持ってる方はぜひとも参加して!
検索しやすいようにタグは”ありがとう台湾”でお願いします
316名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 19:28:06.72 ID:gs+rIim7O
本当に有り難い。台湾大好きだよ…気候も人も暖かい。これだけ良くしてもらっても、無視する日本の政府、報道に呆れるわ。捏造韓国の情報なんて誰も知りたくないわ…
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/26(土) 19:55:48.52 ID:+TgJFtlP0
うちにある3台のPC全部acerな俺に死角などなかった
318名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 20:16:32.60 ID:keWSHCEC0
とりあえず日本の公式見解として、台湾を一国として正式に認めよう。
EU内のシェンゲン協定?みたいに、台湾と日本の間はビザ無し・パスポートチェック無しで出入国できるようにしよう。

名実ともに兄弟、として歩めるように各業界ごと、緊密に連携を深めよう
319名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 20:24:01.58 ID:IAJOKMEx0
>>304の一番下のやつ食べたい、マンゴーの果肉と練乳かな
とろっとしたソースがかかってるやつ

日本で、台湾料理屋さんやってる台湾の方がいるだろうから
そういうお店で積極的に食事をしたり友達を連れていくのはどうだろうか
もちろんお店で騒いだり汚したりせずマナー良くな、お礼も言えるぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/26(土) 21:06:49.17 ID:cOcFDmn10
>>311 のうp主本人です。急いで作った動画だからセンス無くてすみません;
今また新たに企画を作っていて、私自身台湾に行ってみなさんのお礼の言葉ひとつひとつ印刷して
赤十字などに渡しに行こうと思ってます。
321名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 21:07:32.19 ID:6TMEudbU0
明日、関西地方でこんな番組あるよ
http://tv.yahoo.co.jp/program/353486/?date=20110327&stime=1530&ch=8418
322台湾人(catv?):2011/03/26(土) 21:08:15.58 ID:UXZPn69cI
>318 日本と台湾お互いの国民は既にビザなしで90日観光できるようになったよ
皆さん、ぜひ遊びに来てね!
323名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/26(土) 21:08:40.15 ID:fmuyB4Xi0
>>320
GJすぎ
個人的にはもうちょい落ち着いてからのほうがいいとおもうけど
324アフロ(関西):2011/03/26(土) 21:09:03.51 ID:GLjxMJ/IO
台湾に鼻くそでも送っとけ(^O^)
325名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 21:17:51.35 ID:cWHC3Ccs0
>>320
都合が付けば私も行きたいので、このスレで日程等を教えていただけませんか?
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 21:18:31.56 ID:p2mV8QlF0
>>324
在日チョン乙
327名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 21:19:19.04 ID:PDAitvuyO
>>320
自分は動画を作るスキルもないので、
そういった形で日本から感謝の意を発信してくれて本当にありがたいです。
日本は台湾のみなさんに心から感謝していると、ぜひ伝えてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/26(土) 21:20:02.51 ID:cOcFDmn10
>>323
予定では来年のGWに、本当に日本自体が少し落ち着いてからにしようと思ってます。
世界中の人が支援してくれているけれど台湾は特別よくしてくださったので、何か
お礼をしなければと。
一個人の私ですがみんなの言葉届けてきます
329名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/26(土) 21:21:50.72 ID:cOcFDmn10
>>325
来年のGWになります。まだまだ先のことですが…どうぞよろしければご同行していただけたら
心強いです。
330名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 21:23:13.82 ID:CltYo40N0
>>320
まあどんな動画作っても批判は出るだろうから気にする事無いと思われ。
それよりも、動画へのコメントを利用して日台の意見交換が行われているので
多くの人がそれを便利に利用しているという事実を受け止めるべきではないかと。

>私自身台湾に行って
とりあえず今、世界では、
日本人は北海道人だろうが九州人だろうが全員放射性物質まみれで、
近づくと放射能が伝染する、みたいなデマが飛び交っていて
敬遠されるムードだから、原発問題が落ち着くまで渡航は控えた方がいいかも。

放射線病を伝染病のように思っている人も世界には多数いると思われ。
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 21:24:53.57 ID:Gtqigy3c0
新鮮な野菜をたくさん送ってあげよう。プル入りの…
332名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/26(土) 21:25:52.21 ID:d2vx3mPE0
>>330
近づくと放射能が伝染する、みたいなデマ

そんなこと思ってるのはおまえだけ。
333名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/26(土) 21:30:20.84 ID:cOcFDmn10
>>330 お優しい言葉有難うございます。
そうですか…土地なしに放射線…、やっぱりもう少し時期をみて行動します。
ありがとうございます。
334名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 21:38:37.22 ID:CltYo40N0
>>332
日本国内でも、福島からの客を敬遠する旅館が出てるってのに。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_internet__20110320_8/story/20110320jcast2011290906/

海外の空港でも日本人は放射能持ちと思われて敬遠されてるってのに。

まあ俺が言ってる事がまるっきりの見当外れだったら、それはそれでいいけどね。
335名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 21:39:27.04 ID:Og4BdCyMO
>>308
魯肉飯美味いよなあ。
2歳児に食わせたら、目の色変えて一気食いしたの思い出した。
336名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/26(土) 21:50:19.93 ID:lSvRdeg/0
国家に真の友人はいないなどと言うが台湾とは友人になれると思う
337名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/26(土) 22:07:43.22 ID:CltYo40N0
>>336
ただし、台湾人が実際に掲示板などで発言しているんだが、
台湾の政治家には嫌日がいて、尖閣諸島問題を批判したり、
日本を助ける必要はない、などという発言も飛び出す事もある。

↓実例
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0314&f=national_0314_088.shtml

で、これを台湾人の総意だと誤解しているバカな日本人もいて
台湾も嫌日国だから騙されるな、などとあちこちの掲示板に書き散らす事がある。

台湾は民間人は親日だが、ニュースなどには嫌日っぽい発言が出る事もある。
338名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 22:30:56.73 ID:Og4BdCyMO
全部が親日、全部が反日なんてあり得ないし
個人の良い行いと、国の姿勢とは関係ないと思ってる。
自分は外国人と接する時は
目の前の個人の人格と思想しか考えてない。
自分は台湾に行く度に暖かい想いをしたから
台湾が好き。それだけ。
339名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/26(土) 22:50:12.98 ID:GuBoh4uB0
>>337
外省政権で大陸よりだと、中韓ゴマすり日本メディアと似たり寄ったりってことか
340名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 23:05:38.90 ID:+hE+C846O
さっき知ったが今回の震災で台湾人女性も亡くなってたんだね
ご冥福をお祈りいたします
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/26(土) 23:42:20.32 ID:xDwvgdcz0
よゐこの浜口が人気らしいから、浜口にお礼に行ってもらおう
342名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:08:22.79 ID:lpxo/j09P
旅行に行け
343名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 00:09:31.99 ID:gvTt0s8w0
>>284
私は留学生…でした。23年前はね。
日本は私にとって第二故郷とも言え。
1991年帰国後ずっと日本と関わっている仕事をしてきた。
もちろん、日本には昔のクラスメートや友人がいっぱいいる。
今回の地震、私も非常に心配していた。幸い、皆無事のようで。
全日本が私の友達で、早々復興するようお祈りします。
もちろん台湾の方々も応援するよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/27(日) 00:10:51.98 ID:uX1qZeEv0
日本人が自からの国を愛し
自虐的歴史観にとらわれず
自信と誇りを取り戻すことが
台湾への恩返しになる
345 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 88.4 %】 (大阪府):2011/03/27(日) 00:12:14.92 ID:EzwFenfj0
恩返ししたいけど日本人は全部死滅してるのでありがとうと
だけ言っとくお><
346名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:15:34.80 ID:lpxo/j09P
もともと台湾は日本だったの知らない馬鹿は居ないよな?
347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:18:25.88 ID:aFvWlnik0
>>346
そうすると朝鮮も日本だったということになるんだけど
認めたくないものだな
348名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/27(日) 00:20:20.46 ID:ArVdNYkH0
会社休めなそうだからGWの旅行キャンセルしました。
残念です。
台湾の皆さんありがとう。
349名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:28:33.95 ID:wVPyacCh0
>>345
言ってる意味が良くわからんw
350黄(長屋):2011/03/27(日) 00:40:12.61 ID:zUga56zZ0
<<291

先ずは復興させるのが一番のお返しだろう

That is very good!! −by 台湾人 黄
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 00:41:34.91 ID:qJHNNLKe0
A-DATA
ABIT
AcBel
acer
AeroCool
Albatron
AOpen
ASRock
ASUSTeK
AU Optronics
BenQ
BIOSTAR
CoolerMaster
CyberLink
ECS
ELSA
ENERMAX
FOXCONN
GIGABYTE
HTC
JMicron
Leadtek
MSI
Nanya
PQI
Realtek
RiTEK
Silicon-Power
SilverStone
Thermaltake
TITAN
Transcend
TREND MICRO
UMAX
VIA

これを見ると自作erの俺はいかに台湾のIT業界に貢献してきたかが分かる
352黄(長屋):2011/03/27(日) 00:42:44.82 ID:zUga56zZ0
<<291
先ずは復興させるのが一番のお返しだろう

That is very good idea!! −by 台湾人 黄
353名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/27(日) 00:42:56.51 ID:TmZPOjW10
有難いけどあまりにも多額になってきて心が痛い。
もし借金してまで募金してくれてる人がいたらどうしよう…
そこまでして貰うの申し訳ないし募金受付終了して欲しい
354名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/27(日) 00:45:08.35 ID:s0ywch3x0
さて今日もPTTに連線
15のスィートキャメルとはなんだろう?
355名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 00:45:18.77 ID:BGCB8XHl0
俺たちがこの恩を忘れないことが大事
今だけではなく、未来に子孫に伝えていきたい
356黄(長屋):2011/03/27(日) 00:45:40.90 ID:zUga56zZ0
>>293
PTTもいいよ 学生が多いです。 
私の友達がこれを使えますが、
私はこれを使うことはできない(老人だから)

Facebookでもいいですよ 
この二つすべて多くの台湾人がいると思います
357黄(長屋):2011/03/27(日) 00:48:03.96 ID:zUga56zZ0
>>301

放射能が日本、台湾だけではなく、全世界すべて同様に届けます。
海洋汚染が続いているからいずれ全世界すべての漁業にも大打撃を
与えてしまうんと思います。

日本の皆さんはどのようになるかの、、、
それから世界の人はどのようになるかの、、、
だから私は再び悪化し続けないでください、これを神に祈ります。
                      −by台湾人
やはり今出来る恩返しは、台湾製品(madeinTaiwan)を買うことだな。
359黄(長屋):2011/03/27(日) 00:50:16.15 ID:zUga56zZ0
>>311
ニコニコが台湾版もある、台湾人も、この動画私見たことがあります。

Youtubeのほうが台湾人多いと思います     −by台湾人
360黄(長屋):2011/03/27(日) 00:52:21.46 ID:zUga56zZ0
>>313
紹介してありがどう (≧▽≦)b
台湾慈济
http://www.tzuchi.jp/event/event_00_frame_a.html (日本語です)

『慈済』は私の信用することができる慈善事業です。 
全世界に愛と感動をあまねく伝わる、国境がない慈善団体。
私はあまりできないで自分を紹介してどうぞ見ます。 −by台湾人
361名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:55:42.03 ID:nlgrgB3q0
「日本加油!」
台湾の小学生が日本を励ましています。
http://www.youtube.com/watch?v=UAlJCBI6vQI

「かわいすぎ」
台湾では2歳児まで日本を励ましています。
http://www.youtube.com/watch?v=7vYmvZl9-SA&feature=related
362名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 00:57:09.74 ID:vSWyp+wGO
台湾と自由貿易できないのかな?
バナナ、マンゴー、IT製品…いろいろ安くなって
台湾の経済に貢献できる
363名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 01:04:24.73 ID:S45IMRni0
トルコの人が・・・
http://www.aydeezy.deviantart.com/gallery/#/d3c5ca1

すれ違いすまん。
台湾は別格だからこのスレを保持するとして、
トルコ、タイ、ベトナムなどの国も別スレを作成したほうがよいかも・・。
364 【東電 83.9 %】 (catv?):2011/03/27(日) 01:08:06.05 ID:kTMf8HTX0
人数比で比べれば少ないかもしれないけど
アメリカ人も頑張ってくれてるよ。
それに比べてショボい支援の代わりに竹島寄こせっていうどこかの国は…

米国で約160億円の義援金 駐米大使が発表

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/amr11032517000011-n1.htm


藤崎一郎駐米大使は24日の記者会見で米国から東日本大震災の被災地に向けた支援状況を発表。
民間では非政府組織(NGO)や企業から少なくとも2億ドル(約160億円)の義援金が寄せられたという。

発表によると、米国赤十字、ワールドビジョンなどのNGO約40の団体が救援や募金の活動を開始し、
物資や人員はすでに被災地に送られている。
各地の日米協会や日系団体、プリンストン大学、エール大学などでも募金が始まった。
企業では、コカ・コーラ、ゴールドマンサックス、プルデンシャルなど4社が各600万ドル以上、
3社が500万ドルで、41社が100万ドル以上の寄付をした。

ワシントンの日本大使館が設けた弔問所にはオバマ大統領、バイデン副大統領や現職閣僚5人が訪れ記帳した。
弔問記帳者は23日までに642人に達したという。
365名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/27(日) 01:13:40.18 ID:fgLF+TJD0
なのに韓国と中国にしか礼を言わないカンチョクト
366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 01:15:19.68 ID:qJHNNLKe0
>>364
民間部門から160億円!?
やっぱ米国は国家規模がすごいからね
純粋に感謝します
367名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 01:52:46.01 ID:5XNEM3FjO
>>54
国と国
真の友情
有り得ぬと
そんな常識
台湾蹴散らす

字余りか
368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 02:48:20.38 ID:SZN8+uCO0
涙出てきた。
感謝しきれない。
必ず台湾にお礼しに行きます。
369名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/27(日) 02:52:31.56 ID:5CrsoaQJ0
>>70
この人の本、面白いよ
ttp://www.aokiyuka.com/

アート系なんだけど
本気で台湾が好きですごく詳しい。
読んでてウキウキして、台湾へ行きたくなるw
370名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 03:06:16.40 ID:SgQDHKiKO
自分は、勝手に台湾国と呼ぶ事にしてる。
それから中国産のモノは極力買わない努力してるけど、台湾産の枝豆は美味しくいただいた。
それくらいしか出来なくてスマン。
本当に台湾国民の皆さま、ありがとう!
371名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 03:18:03.86 ID:KSbNwHD5O
>>362
自由貿易協定は結んでほしいね
色々と大陸の横やりも多いらしいけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 03:19:04.68 ID:sVnqo+q40
前に日本のゲームをパクった台湾ゲームが出たとき
台湾人からめっちゃ叩かれていた事件があって
韓国人や中国人みたいな野蛮人ばかりのアジアで
数少ない洗練された文明人が隣人として存在してくれた事に
どれだけ安堵したことかw

今は自分の国の事で精一杯だけど
安定したら受けた恩は必ず返すから
373名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/27(日) 03:33:05.37 ID:dK0jFvXqO
何年もかけて恩返ししないといけないし、あちら困った時は助けてあげられたらいいなぁ
関係ないけど、ジニー・チュオはカワイイw
374名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 03:34:27.25 ID:S8eqZy8U0
自分は被災したわけではないのだけれど
ここ数日世界中の人達からの日本に対する支援に涙がとまりません
なかでもやはり台湾の方々からの熱い支援には
自分が忘れていた日本人としての心を思い出させていただきました
必ず復興して台湾に旅行に行きます
ありがとうとごめんなさいを言う為に!

台湾という国に恋してしまったよw
375名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 03:48:13.28 ID:Ygf4pczl0
今日、台北のレストランに行ったんだ。
そしたら、テーブルの上に料理の写真が乗ってて
「この料理を注文した場合、売り上げは日本の震災のために赤十字に寄付します」
って書いてあった。

日本から一方的に国交断絶された国の国民が、これほどの心遣いをしてくれていることに感激した。
376名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/27(日) 03:48:32.88 ID:M5aKwYXU0
台湾も日本に感謝してるらしいな?
377台湾大好き(大阪府):2011/03/27(日) 04:40:06.49 ID:WGoPGpzs0
■台湾関連のおすすめ動画ベスト9■


■大震災関連
◆4時間半で21億円の義援金が集まったチャリティー番組『相信希望』のダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=tD-FwpoYctY

◆「日本の平安を祈ります」 ★動画がUPされたのは震災当日!
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw

◆「日本、頑張って」(上から、@小学生、A大学生、B子供〜大人)
@http://www.youtube.com/watch?v=UAlJCBI6vQI
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=K38xhrL8m-8
Bhttp://www.youtube.com/watch?v=Dis1CPyj6Ks


■台湾のことをもっと知りたい貴方へ
◆自分のことを日本人だと思っている台湾のおばあさん
http://www.youtube.com/watch?v=gwPwOrmdlMs

◆台湾映画史上で最大のヒットとなった映画『海角七号』
・主演の田中千絵 http://www.youtube.com/watch?v=PUieYfu8HCk
・日本版の予告編 http://www.youtube.com/watch?v=pjSB2I_87SU

◆台湾の近現代史(1894年〜) 
http://www.youtube.com/watch?v=cq1faytlC8s&playnext=1&list=PLE4777B85C3A82987
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 04:43:58.27 ID:TYpImi3F0
有難う、台湾の人たち!!

今は何も返すことができないけど、
もし台湾が中国に侵攻されたら、
義勇兵として参戦することも
真面目に考える。
379名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/27(日) 04:54:08.97 ID:yzIAmgVU0
台湾でティンティン型のお菓子が大人気! 女子高生や少女も興味津々
http://rocketnews24.com/?p=83017

タイから日本の皆さんへ「Thai For Japan」
http://rocketnews24.com/?p=83186
380名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/27(日) 05:01:33.85 ID:lJcHEzmbP
台湾のメーカーが作ってるラジコンヘリを2機、台湾の店から買った。






…何かもう色々とゴメンなさい募金は5000円しかしてないのに自分の
趣味に十数万も突っ込んでゴメンなさい
381名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 05:46:11.08 ID:+/wTm/JhO
青龍門は台湾料理の店だよね
台湾アーティストの曲がBGMで流れてる
魯肉飯もめちゃおいしい
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 07:34:27.49 ID:85PiQ+oY0
今年は中華民国建国100年の
めでたい年らしいね
383名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 07:56:23.39 ID:5vwGLxB20
茅場町の台南茶寮の魯肉飯と下北の新台北の海老の丸揚げもオススメだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 07:58:35.31 ID:QvFDEr/qO
台湾の温かな心が身に染みる〜
なんで蓮舫は台湾と日本のハーフなのにあんななの?
人間て血じゃなくて環境、教育に左右されるんだね
台湾人の良さの1%すら持ってないよ蓮舫
385名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/27(日) 08:04:59.59 ID:04iBEkWB0
>>379
感動した
まず、日本経済に貢献しろよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/27(日) 09:16:56.15 ID:ksCsbTJR0
恩返しかぁ。
被災者の救援と復興が第一だね。
菅と与党民主党に強くNOっていう行動も大事だと思うけど。

世界中がダメ出ししてる政府を日本人は認めてるって解釈されてると思うし。

せめて台湾の人たちは失望させたくないな。


388名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 09:22:12.33 ID:EUgJvmyP0
今回の震災でよくわかったけど、世界中の人が応援してくれている
日本人は誇りを取り戻して、復興して世界を助ける経済まで戻ることが大切
台湾の方々、本当にありがとうございます!
そして世界中の援助してくださった方々、ありがとうございます!
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 09:29:53.68 ID:AZ3y50dR0
>>351
あ・・・・・・・、オレもだ。w
390名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/27(日) 09:44:02.76 ID:wz8F1s3+0
何て言っていいのかよくわからん
ただただ愛が大きすぎて言葉が見つからない
恩返しが出来るように頑張る、絶対頑張るから

    ありがとう、台湾の大きな愛をありがとう
391名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 09:46:08.05 ID:nIB3Ct/eP
国交結んで積極的に交流したいな。
親台湾な政治家っていないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 09:52:52.00 ID:227zGUca0
台湾情報総合スレみたいなのない?
http://kamome.2ch.net/taiwan/
台湾板にもないんだけど無ければ台湾板に立てようと思います
393名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 10:06:34.15 ID:5vwGLxB20
あそこはチョンとかに荒らされるから微妙だな
394名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 10:08:59.86 ID:nrfCMjWS0
中田さんの(⊃*⊂)^ิω^ิ)を差し出そう
395名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 10:39:28.31 ID:XVI2LV1XO
>>387
> 世界中がダメ出ししてる政府を日本人は認めてるって解釈されてると思うし。

そんな事ないと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 10:47:09.56 ID:xPbEf8zlO
>>372 中国は自国のパクリについて、相手に
「もっと良いもの作ればいーじゃん」だからな。
根底からして違うわ。
397名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 10:51:35.83 ID:5vwGLxB20
>>396
いや、ぱくっても、もっといいもの作ればいいはいいんだよ
問題はパクッたくせに、それより粗悪品つくるから駄目なんだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:23:20.13 ID:+rGHZeWo0
>>395
台湾の人も政府のことは気にしないでって言ってるようだし
同じようなものだ
399名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:23:23.35 ID:227zGUca0
>>393
うーんそっかー
他にいいとこないかなー
2chで台湾の情報共有したいんだけどなー
400名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:26:52.74 ID:+rGHZeWo0
>>399
荒らしが入るのはどこでも同じ
と思えば始めてみても良いのでは?
他に良いところが見つかるまでは
401 【東電 78.7 %】 (catv?):2011/03/27(日) 11:33:00.01 ID:bqufAzn60
402名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:34:24.52 ID:sA51DgH30
台湾に行くと食い過ぎで気持ち悪くなるw
昼に北京ダック1匹食ったあとオヤツまで食って
夜は夜市で店をハシゴしながら食いまくって
さらにデザートまで食ってるのに
ホテル戻ってから八百屋で買ったマンゴーの皮剥いて
丸ごと1個食っちゃたりする

過食症患者の気持ちが理解できる
吐いてでも食べたい

オレは台湾には住めない
永住したら肥満で死ぬ
403名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:35:51.86 ID:227zGUca0
>>400
そうだよね、荒らし気にしてたら2chに立てられないよね

ttp://matomech.com/search.aspx?kw=%E5%8F%B0%E6%B9%BE
とりあえず>>1に台湾まとめサイト貼って台湾関連スレ貼っていこうと思ってます
勿論雑談とかもおkです

スレタイは台湾総合スレがいいかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:38:18.12 ID:ELzhLInfO
具体的な恩返しの前にまず多くの日本人にこの事実を知らせないとな
本当はマスゴミがやる仕事だが…
405名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/27(日) 11:39:59.56 ID:HjWE3jAzO
『タ・ス・ケ・テ』64億に込められたメッセージ
406名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:40:24.88 ID:yeNltfqp0
知らないような奴は切り捨てて良いと思うんだが
どうせ民主に投票するようなゴミだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 11:43:25.82 ID:0+uY1hX10
>海外からの支援に“障壁”「日本に恩返し」の思い、行き場失う
>http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110324/mcb1103241739027-n1.htm


>結局、救助犬が日本の地を踏むことはなく、関係者は「韓国やニュージーランドなどからは救助犬が入ったのに、
なぜなのか」といぶかる。

これは非常に問題だ。

是非とも国会で追及してほしい。

口蹄疫まみれの韓国から来た救助隊と救助犬はすんなり入れて、他の国の救助犬は検疫で1週間も待たせたのだ
から、政府は国民に対して納得の行く説明をしなければならない。

--------------------------------------------------------------
やっぱり政府による殺人だよ

韓国とNZの救助犬だけ受け入れるなんて理不尽で釈明しようがないだろう

民主党政府の皆さん


在日韓国人から金を貰って日本人避難者を見殺しにして本望ですか?

408名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/27(日) 11:46:21.40 ID:8mev4Jrs0
★子供を置き去りにして逃げ出す中国女
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301116432/
デマを信じて塩を6.5トン買い占めた中国男
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301122766/
日本に莫大な義損金を送ってくれる台湾
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301161365/

嫌いなものは嫌い。好きなものは好き


★生活苦の日本人が毎年3万人自殺しているのに、なんで外国人6万人に生活保護をする必要があるんだ。
子供を置き去りにして母親だけが帰国してしまうような、自分勝手な外国人に生活保護を続ける必要があるのか。
地震・放射能がすんだらまた日本へ来て、日本の富をたかり続けるだけだろう。
以前に中国スレで、ろくでなし工作員が日本人の自殺を嘲笑していた。
そこまでされたらもう外国人への生活保護は停止していい。

★非常感謝台湾国民!
日本絶対不会忘記此恩!
日本一定会克服此困難!
祝台湾永遠繁栄!
日台両国永遠友好下去!
喜歓的就是喜歓!
409名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 12:10:30.33 ID:Z+rBqVLf0
よほど酷い扱いされない限りは

俺は明日から台湾国日本県、アメリカ合衆国日本州、になっても文句言わんわ

日本の糞共に政治握られるよりはマシ、と、真偽は別にして率直に現在の心境を述べるとそんな感じ
410名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/27(日) 12:12:07.54 ID:YppiUe010
>>402
わかる。わかりすぎて、わろたw
411名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/27(日) 12:15:59.91 ID:YppiUe010
おいらのばあい・・・

朝は豆漿のおかゆと油條
昼はブラザーホテルで飲茶
午後は胡椒餅とか買い食いw
そのあと茶藝館でお茶をしながら台湾スイーツウマー
夕方に小龍包
夜はふつうに食事するがついメニューを見ていると頼みすぎ
深夜ホテルでマンゴスチン
412名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/27(日) 12:19:32.40 ID:s0ywch3x0
>>409
>日本の糞共に政治握られるよりは

今の政権が純日本人とでも?w
413名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 12:51:27.25 ID:Z+rBqVLf0
>>412
今の政権が隠れチョン党ってことは知ってるけども
じゃあ自民党はどうなんだ?って話だよ

どっちも酷いだろ?

だったらもう、他にやってもらうしかない。
414名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/27(日) 12:53:19.58 ID:R5Qj/Ebl0
とりあえず台湾人を見たら、あざーす!だろうな。
415 【東電 77.2 %】 (catv?):2011/03/27(日) 12:55:38.15 ID:bqufAzn60
>>413
自民党の何がどうひどいの?
自民党が津波を引き起こして10万人も殺したか?
自民党が原発をメルトダウンさせたか?
416名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/27(日) 12:56:44.79 ID:Hi8PA8tY0
そうだよな
亡国民主党>>>>>>>(絶対に越えられないひどさの壁)>>>>>>>自民党
って感じでどっちもひどいよな
417名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:05:58.31 ID:yeNltfqp0
民主は売国・人殺し
自民も酷いが民主程
直接殺しに来ない

他の弱小政党は協調性の無い雑魚の集まりだから頼りにならない
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 13:11:00.02 ID:ESY5oasq0
ぉぃぉぃ今の利権国家、天下り天国、借金900兆円以上を作ったのは自民党だぞ
何にせよマトモ?な政治家を選ぶのが復興への近道でしょ
419 【東電 77.2 %】 (catv?):2011/03/27(日) 13:14:01.53 ID:bqufAzn60
>>418
利権国家ー小沢一郎
天下り天国ー郵貯の社長って誰?ー亀井
借金1000兆円ー半分は小沢一郎ー残りが村山内閣
420名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 13:23:04.74 ID:Z+rBqVLf0
>>415
あなたみたいな狂信的な自民党支持者を説得する気はさらさらない
勝手にしてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 13:32:15.11 ID:mn/9LW3H0
まずは台湾でも人気のあるアイドルとかがTwitterで感謝の意を伝えればいいんじゃないかな。
日本全国民が感謝してます。みたいな。
422名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/27(日) 13:35:01.82 ID:R5Qj/Ebl0
天皇が直接お礼を言いに行ってくれたらすごいことになるだろうな。
423名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/27(日) 13:36:21.55 ID:s0ywch3x0
>>413
>だったらもう、他にやってもらうしかない

それこそ台湾が悲しむことになると思うんだが?
アメリカの一州になればそこはもう日本ではなくなる
424名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:40:14.11 ID:KSbNwHD5O
政治ネタは荒れるから自重しよう
425名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/27(日) 13:47:51.97 ID:Dib5eC/nP
>>415
津波・地震に対する貧弱な備えも、
無防備な原発建設にOK出したのも、
この程度の災害で電力&燃料不足が生じるような脆弱な産業構造にしたのも、
皆自民党政権じゃ無いか。
426名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:53:37.78 ID:yeNltfqp0
この程度の災害と呼べる災害じゃなかったがな
427 【東電 76.4 %】 (catv?):2011/03/27(日) 13:54:43.14 ID:bqufAzn60
>>420
俺も狂信者の朝鮮人を相手にする気は無い
428 【東電 76.4 %】 (catv?):2011/03/27(日) 13:55:59.22 ID:bqufAzn60
>>425
民主党は2年間なにやってたの?
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:57:16.94 ID:ehoSp5pj0
一気に糞スレになったな
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 14:10:32.38 ID:W/ipS/HF0
先週台北行ったんだけど、台湾人のおじさん(日本語完璧)が、
台湾では原発のニュースをものすごく深刻に放送してるって。
日本のメディアとは比較にならないくらいに
台湾メディアはガセも多いから全て信用してはないけどとも言ってたけど。
テレビではセブンイレブンが募金を呼び掛けるCMをたくさん流してたよ。
映画は邦画が、音楽は韓流が流行ってるみたいだった。

431名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 14:10:52.19 ID:83qJORF80
>>396
それはパクった本人の言い訳、つまり犯罪者の言い訳だ。
中国人が全員パクリを容認しているわけではない。
中国にもパクりに腹を立てている人はいる。

上海万博の岡本真夜パクリに対する中国人の反応
http://b*l*o*g.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/eaffa6d13d68cccd1e461a7b012d9270

パクリアニメに対する中国人の反応
http://ansan01.b*l*o*g121.fc2.com/b*l*o*g-entry-384.html

四川のニセガンダムに対する中国のガンダムオタの反応
http://b*l*o*g.livedoor.jp/kashikou/archives/51616034.html

↑URLはそれぞれ「b*l*o*g」の*を削除する事(書き込み規制対策)
432名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 14:15:00.41 ID:83qJORF80
>>372
前に、中国が日本のパクリのゲーム機を出した時、
それを台湾人が批判する動画がネットにアップされ
それを見た日本人が、
台湾製パクリゲーム機を台湾人が笑っている、と誤解した
という事があったんだが、その事か?

もしWiiもどきの「威力棒vii」の話をしているのなら、それは中国製だぞ。
433名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:16:48.72 ID:S45IMRni0

政治ネタは自重しましょう。
あと、領有権のあげるあげないの話も、善意で言っても空気がおかしくなるし、
スレをご覧になっている台湾の方に向けたリップサービスで言っていたとしても、
ニュアンスが伝わらずに誤解を与えてしまう種になりやすいです。
ご自身で処理できない火種はまかないようにお願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/27(日) 14:27:02.14 ID:TmZPOjW10
関西地区の人〜
ABC朝日放送で『台湾ツアー』の番組があるよ
『台湾』へ旅行に行こうと思ってる人は参考になるかも


15:30 イケメン5〜THE FINAL〜
あの伝説のユニット!陣内・徳井・小出水・中川・すっちー・八光のイケメン5が帰ってきた!
爆笑軍団もこれが見納め?今回は「台湾ツアー」で名物企画もテンコ盛り!
435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:34:45.74 ID:/te69VSZ0
>>245
遅レスですが>>109です

いただいたプチトマトは、夜市のそれではなく
普通のプチトマトを袋に入れて、お土産風?に持たせてくれました

八田技師の像をはじめ、
自分が見た範囲の水庫内はどこもよく手入れがされていて
現在も大切にされているのが伝わってきました
436名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/27(日) 15:17:01.15 ID:s0ywch3x0
>>434
ありがとう
今から見るわ
437名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 16:19:22.50 ID:prWQBCZZO
台湾製品には「台湾茶」も入れてほしいな。
烏龍茶=中国烏龍茶ばかりじゃないと広めたり、普段の烏龍茶を切り替えていくるのも恩返しになるかなと。

ペットボトルでも凍頂烏龍茶(@台湾の岳さん茶園の茶葉使用)が出てし。
438名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 16:41:37.84 ID:/P+eP1qQ0
プーアール茶も美味いよ
439名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/27(日) 16:46:40.09 ID:5rLXXEhn0
>>438
台湾と関係ないし
440名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/27(日) 16:47:51.07 ID:W6YmdTlM0
東方美人茶おいしかった
441名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/27(日) 16:50:53.90 ID:7q2evrxm0
これを機に、台湾こそ中国であると認めるべき
442名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 17:18:39.55 ID:QY5q5EiyO
台湾国際放送の日本語課に感謝の言葉送れば
台湾へ伝わるかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 17:21:19.54 ID:YuxMWzQr0
おまえら、台湾の2ちゃんねるみたの探して、かきこめ。
中国語がわからなくても、漢字ばかり並べるだけでも、なんとなく
伝わると思うぞ。
台湾は、ネット環境が整ってるしな。
2ちゃんねるみたいのがあるかどうかは知らんが・・・

我&日本 大感謝→台湾 義捐金
444名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 17:32:34.79 ID:Jel47B6I0
>>443
スレ違い、うぜえ、マルチって言われそうだなw
とりあえずつべがいいんじゃねえか?
445名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 18:09:24.86 ID:R+S5Yo330

 > 250:名無しさん@涙目です。(台):2011/03/25(金) 05:15:27.78 ID:qMM4ew4Z0
 > ....日本語で書いてみます....
 > 僕は台湾中部縣(雲林縣)民です。
 > 921震災の時、お国からの御恩と厚意
 > 一生忘れません。
 > 台湾の双葉"komica"へようこそ(`・ω・')
 > http://komica.org/

 > 257:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 05:32:41.20 ID:w/rHt8fH0
 > >>250
 > (台)とは、台湾の人なのだろうか
 > もしそうなら、ありがとう

 > 259:名無しさん@涙目です。(台):2011/03/25(金) 05:34:13.68 ID:qMM4ew4Z0
 > 日本頑張って
 > この世界も、神国の復興をみたいですよ
 > 美しい日本を取り戻しましょう、そしで
 > あなた達の勇気を全世界に見せてください!

 > 262:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/25(金) 05:38:03.66 ID:FO8mcNJk0
 > >>259
 > 日本語でごめんね、台湾の人、本当にありがとう!


恩返しも結構だけど、そんなことより、貰った勇気を示して見せることのほうが重要だと思う
きっと日本国がもっているんだろう勇気に敬愛を示してくれてるんだろう、俺はそう思うから
貰った勇気を返して示すことが大切だと思うわ

で、それより気になるのが、このkomicaなんだが(^ω^ )
2chからきますたって言っても嵐になるし、多謝って書き込みにいくの滅茶苦茶照れるし、
翻訳サイトが宛てにならないから会話できないし

あと不死鳥になろうと思うけども、原発が…原発の情報が不安過ぎる…
446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 18:20:37.15 ID:R+S5Yo330
ビビって入口以上先へ進めんww
肩に力が入るな台湾さん系は 緊張するわ何故か
447名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 18:43:07.27 ID:0bP+/7PZ0
専門板のカテ名面白いw
巫女とか魔女とか魔法少女とか涼宮とか
反逆ww
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 19:23:52.37 ID:A9ZspflB0
恩返し? 台湾製品を積極的に選んで台湾の経済を潤せばいいのさ。
台湾の主要IT企業↓

A-DATA / ABIT / AcBel / acer / AeroCool / Albatron / AOpen / ASRock / ASUSTeK / AU Optronics
BenQ / BIOSTAR
CHIEFTEC / CoolerMaster / CyberLink
ECS / Elixir / ELSA / ENERMAX
FOXCONN
GIGABYTE
HTC
IN WIN
JMicron
Leadtek / Lian-Li
MSI
Nanya
PQI
Quanta
Realtek / RiTEK
Silicon-Power / SilverStone
Thermaltake / TITAN / Transcend / TREND MICRO / TSMC
Ulead / UMAX
VIA

それかGIANTとかいうメーカーのマウンテンバイクでも・・俺はそういうの興味無いんだけど
449名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/27(日) 21:17:23.58 ID:Hpkk7+eK0
>>290
台湾ってすげーのな、俺のPCは完全に台湾製と言ってもいいレベルだわ。

次もそうするぜ!
450名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/27(日) 21:47:02.73 ID:YppiUe010
>>448
俺の出番?自転車好きのおいらが解説するが、
台湾のジャイアントは世界一の自転車マスプロメーカー。
圧倒的なコストパーフォーマンスの良さでいままでも自転車の初心者には人気だった。しかしそれだけでなく
いまや世界最高峰のロードレースであるツール・ド・フランスなどにも自転車を供給しているくらいでハイエンド製品も充実中。

唯一の欠点は、「ジャイアント」というカッコ悪いロゴ、
と言われてきたのだが、台湾の優しさに触れた
いまではそれもかっこ良く思えてきた。今度買い換える
ときにはジャイアントのフレームにするよ。

おまいらもにちゃんにかじりついていないでR3でも買って自転車通勤したらいいとおもうぜ!

ほかにもメリダというメーカーも躍進中。

イタリアの伝統的なメーカーでカッコイイロゴが入っている自転車を買ってもじっさいの生産は中国や東南アジアでなされており、そんなのを買うよりはるかに良いよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/27(日) 21:49:43.41 ID:YppiUe010
>>450に書き忘れました。maxxisというタイヤメーカーも躍進中。俺は自転車タイヤのメーカーとしてしか認識していないがクルマのタイヤもつくってんのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/27(日) 21:55:02.67 ID:Dib5eC/nP
>>451
ぐぐってみたら自動車用タイヤもつくってるみたい。
453名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 22:03:15.78 ID:A9ZspflB0
>>450
自転車通勤する場所がない

長らく乗ってないな とりあえず次買うときはハイエンドらしいGIANTにするか・・
454黄(長屋):2011/03/27(日) 22:16:23.77 ID:MItciilO0
皆さん、こんにちは、私は黄です。(昨日ここにも来ました)

在這個重要的時期,誰也都不忍心看到自己的國人受苦。
希望你們大家可以更團結。一起幫災區的人以及在福島核電廠奮鬥的人加油。
這時也”不要”再分什麼地區了(ex.東西南北方的日本人大家都一起來給
他們鼓勵吧!)
455名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/27(日) 22:17:03.78 ID:h6a625O20
尖閣諸島の一個くらい台湾にあげてもいいよ。
456黄(長屋):2011/03/27(日) 22:19:16.61 ID:MItciilO0
こんな時誰も自分の国の人が苦しい目にあって忍びないことを見ると思い
ます。
皆さん喧嘩しないで、更に仲が良くなることができることを望みます。
あなた達の心と力を集まって、一人の力っていうのはすごく小さいけれど、
どうでもいい、『全部の日本人』いっしょに日本の東北の被災者彼らに
励ますようにしましょう〜
457黄(長屋):2011/03/27(日) 22:21:24.74 ID:MItciilO0
例えば、
メディアにあなた達の被災者に対する祝福を伝達してもらいます。
彼らは生きているのは本当によかった…などなど、言葉で彼らを励まします
『あなた達の言葉は更に彼らの力になることができます』私はこれを信じ
ます
458黄(長屋):2011/03/27(日) 22:23:25.78 ID:MItciilO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13946126
これでもいいと思います。
459名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 22:25:25.62 ID:YuxMWzQr0
台湾人の友達が何人かいるよ。
共通点は、人に対して親切ってこと。
気のいいやつらばっかりだ。
彼らに比べると、日本人は陰湿すぎる面も、あるかもな。
気持ちのよい国だよ♪
460黄(長屋):2011/03/27(日) 22:25:31.29 ID:MItciilO0
それに、テレビで福島核発電所の従業員のことを知って、彼らは何も罪が
ない。
彼らは今全世界の私達を守るために、自分の命に命を捧げます。
彼らの防護衣、防護靴の数量、今本当に足りるのか?
栄養を改善、通信は中断など事も、自分の体調低下、心の中の恐れること
誰も彼らの心を関心しなくて、、、゜・(;>_<;)・゜
皆さん誰が動きがあるように、、、
今、彼らはとても重い傷を受けます。私達は彼らと彼らの家族お礼を言うと
言うべきです、更におよび申し訳ありません

核のサムライ(HERO)に感じさせることは『自分が捨てる人でじゃない』
『彼らは一人じゃない』とテレビで彼らを励まします。

私、日本語が下手から、変な言葉を使い、見て分からない人に、
すみませんでした。−−−by台湾人
461名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/27(日) 22:28:00.09 ID:YppiUe010
>>460
黄さん、じゅうぶんうまい日本語ですよ。
じゅうぶんいいたいこと、伝わっています。
462黄(長屋):2011/03/27(日) 22:30:46.07 ID:MItciilO0
>>461 ありがとうございます ヽ(´ー`)ノ
463名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/27(日) 22:35:23.14 ID:zbKL/weRO
>>462
しゃぶれよ
464名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 22:37:45.57 ID:YuxMWzQr0
>>460
まさに友達の台湾人が使う日本語とそっくりだ。
そして、いいこと言うなぁ。
防護衣、防護靴の心配をしてくれるあたり、台湾の人らしい。
ありがとうな。
465名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/27(日) 22:37:49.57 ID:A/hW7DEt0
自分わからないけれど色んな国の方々に感謝して別の惑星に転生する準備
してます、
韓国も中国もいい人たちだった、みんなありがとう、
台湾も昨年寿司屋であったけれど少し話出来た、もう日本なくなるから
「神に感謝」といって死のう、どうでもよくなっってきた、被爆するくらいなら
自決だな
466名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:38:18.37 ID:Jel47B6I0
463みたいなのがいるからあまり台湾人には2chに来て欲しくないんだよな
まあ、ネットなんてどこの国も似たようなもんだろうけどさ
467黄(長屋):2011/03/27(日) 22:38:49.01 ID:MItciilO0
福島50人を祈願して (実は50人だけではない)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13965890
これでも泣く
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 22:41:08.69 ID:TLkzQo0I0
台湾に対する一番の恩返しなんて決まってる。
台湾を台湾国として外交すること。
台湾独立運動をバックアップすること。
469 【東電 87.9 %】 (catv?):2011/03/27(日) 22:43:31.54 ID:J5RJPDdq0
俺もお礼にKARAの尻振りダンス踊りながら
マッコリ飲んでる
>>468
合併はどうかな?親日だし。
ところで台湾て英語とか北京語通じるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 22:45:07.23 ID:TLkzQo0I0
>>470
合併???
台湾人として誇りを持つ人に、日本人になれと言うの??
ありえんわ
472黄(長屋):2011/03/27(日) 22:52:13.40 ID:MItciilO0
私はうっかりです ここにつけて入ります

やっとここのを知っています

ここがすべて日本語を書くためです

だから私は台湾人があまりできないで人がいてくると思っています

請聚集你們的力量 為日本東北的人加油吧! −by台湾人
473名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/27(日) 23:00:06.43 ID:OerW+LX00
>>460
多分私たちが知っているより多くの人が福島原発の為に働いていることだと思います。
しかし、米軍のことも末端の技術者のことも私たち日本国民にはテレビを見ているだけでは伝わってきません。
被災地に住んでいない日本人にとって今できることは、日本の経済活動を中断しないこと、
募金をすること、被災地の人に代わって日本の為に力を寄せてくれる他国にお礼を
言うこと以外に思いつかないのです。
今までにも、マスコミに様々お願いしている人もいますが、日本のマスコミはスポンサー
や大手広告代理店の意向に背く報道はできません。
歯がゆい中で、せめて恩を忘れない日本人でありたいと思う気持ちを理解して下さい。
474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 23:00:36.93 ID:A9ZspflB0
http://www.asianbeautygallery.com/taiwanese-girl-pictures-gallery/
OMG!!!!!
というかほんと日本人に似てるね とりわけ女性
475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:04:40.40 ID:R+S5Yo330
>>470
本気で言ってんなら大事な頭のネジ一本どっか落としてるぞ

>>459
南国のイメージあるけど
なんか台湾とか(ここから日本→)沖縄とか九州とか南にある国の方が
晴れやかさというか、カラッとしてるというか気候が湿潤でもジメジメとしてない暖かい湿潤を感じるというか。
まあ湿潤だから九州も沖縄も本州も台湾もジメっとしてるんだろうけど

台湾は日本がどんな人間か知らないで言ってるんじゃなかろうかと変に疑ってしまうというか心配する
日本そんなに凄そうな人間だっただろうか(´・ω;`)そのうち日台友好がより進む中で、
真の日本的な何かを台湾が知って台湾に嫌われるような日が来るんじゃないかと思うと怖いな(´・ω;`)
476名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/27(日) 23:08:52.61 ID:YppiUe010
>>475
心配すんな。日本にも俺みたいなナイスガイもいるから
台湾の人に失望はさせないぜ!
477名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 23:08:57.33 ID:UCwCtqdGO
すまんね、デリカシーに欠けてました。
合併じゃなく合邦。
連合王国つうか…。
中国とは対等にはむずかしそうだと思えてね。
でも当然台湾の人たちが決めるべき話です。
スレチなんで消えます。
478名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 23:14:32.69 ID:ri+wNMhRO
>>468そのためには日本が正しい台湾国の歴史を学び、知ることから始めないとな
479名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/27(日) 23:16:36.39 ID:ndqQsc4p0
黄さんへ

あなた達台湾の皆さんに散々お世話になったこと
日本人である私は絶対に忘れません

まずは元通りに復興して
台湾の皆さんに「やっぱり日本は凄い!」って思わせたい
だから、黄さんも日本は必ず復興するって信じていてください

あと、復興した後だったら
台湾に遊びに行っても良いですか?
今回こんなに尽くしてくれた台湾の皆さんにお会いして
お礼を言いたいのです「真的非常感謝」と
480黄(長屋):2011/03/27(日) 23:21:36.34 ID:MItciilO0
>>473
わかりました(*'-')
日本、頑張ってくださいね * ̄0 ̄)ノ
481名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:22:00.24 ID:R+S5Yo330
>>474
ネパールの子供も日本の子供とそっくりだったぞ
亜細亜圏の中でも特に極東圏は多少の差はあれどそりゃ似てるだろう
でも台湾美女は特に白く瑞々しく透き通ったイメージがある

>>460
>彼らの防護衣、防護靴の数量、今本当に足りるのか?
>栄養を改善、通信は中断など事も、自分の体調低下、心の中の恐れること
>誰も彼らの心を関心しなくて、、、゜・(;>_<;)・゜
>皆さん誰が動きがあるように、、、
>今、彼らはとても重い傷を受けます。私達は彼らと彼らの家族お礼を言うと
>言うべきです、更におよび申し訳ありません

この460の文章読むべきだよ・・・
福島50の事しっかり考えないと
原発自体の問題が緩やかに悪化していて、心の余裕がないかもしれないけど
親の東京電力が有罪か無罪か批判するような事をする前に現場の人の力になりたいな
なりたいんだが………こう……日本市民って非力だなあ・・・
フェイスブックで福島50を保護しろとか叫んで効果はあるのだろうか? 
海外のSNSによる反政府革命みたいに

非力だな……原子炉はどうなっているだろうか………
482名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/27(日) 23:24:53.28 ID:Rc+YriAL0
黄さんって台湾在住なんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 23:27:51.07 ID:2hU2QGYf0
義援金を64億円も寄付してくれたのに
日本のマスコミはほとんど報じないので、一般市民はほとんど知らないだろうね。

そのせいでもしも台湾の人たちを助けたいようなことがあった時に
日本人のフォローがしょぼかったらと思うと…

日本のマスコミはもうジャーナリズムを語ってはいけないね。
484黄(長屋):2011/03/27(日) 23:28:17.73 ID:MItciilO0
>>479
復興した後だったら
台湾に遊びに行っても良いですよ
私は心からこの日のご光臨を期待しますヽ(´ー`)ノ
485黄(長屋):2011/03/27(日) 23:43:21.07 ID:MItciilO0
>>481
『日本市民って非力だなあ』
うん、私は少しあなた達の気持ちを理解しました

このようで非力な感じ あなた達もとても辛いでしょう ゜゜・(;>_<;)・゜゜

でも皆の力を集まります きっと何がを変えることができます
486黄(長屋):2011/03/27(日) 23:45:52.16 ID:MItciilO0
我住在台南
487名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:47:54.02 ID:R+S5Yo330
>>483
その時こそ今のネット世代が自ら立ち上がる時だろ
流石にそんな事が起きたらマスコミ関係なしに全力で支援する
そんな事が起こるような事があっても困るが、おっさん世代になってるだろうな・・

>>484
460の文章に考えさせられました
…原発の問題が落ち着かなくて…日本は静かに焦ってる状態かもしれない。
最初こそ、従業員を思って、落ち着いて彼達を待とうと相互に呼びかけていたのですが、私達の心に焦りが見えてきました。
「彼らの事をもっと考えて、それを行動に移そう」と改めて呼びかけたいと思います
それから、福島50の動画を見て胸が苦しくなりました
そして人文字に感動しました(;A;)ありがとう
>>485のレスもありがとう。460へのレスを考えてたら長くなった
488黄(長屋):2011/03/27(日) 23:53:17.67 ID:MItciilO0
>>487
不客氣 どういたしまして (*'-')
489名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/28(月) 00:07:58.56 ID:zE/NaAoL0
PTTにこんなんあがってた
http://www.youtube.com/watch?v=lw_LnVy78AQ

台湾の人ってアイデアがイイのな
ありがとう台湾
490名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/28(月) 00:15:38.80 ID:xhouo8rO0
俺のチャリはmtbもロードもGIANTだ。なんだかんだ
いわれるがコストパフォーマンスが抜群に良い気がする。
491名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 00:17:12.90 ID:7MO3QqEMO
輸入品は台湾の製品を積極的に買いたいと思います。
492名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 00:20:11.93 ID:I3RvVIrBO
台湾が野菜を送ってくれるそうだ!

ttp://udn.com/NEWS/DOMESTIC/DOM4/6235337.shtml
台湾農業委員会は、日本の東北被災地に105トンの野菜を無償で
送ると発表した。
農業食糧署によると、これを機に台湾の野菜が安全で安くて美味しいこ
とを
プロモーションしたいとのこと。

493o(長屋):2011/03/28(月) 00:42:31.76 ID:w2K4x5Do0
471>

471は日本人じゃない!!
合併ってなにか困ることでもあるか?
はっきり言うと合併じゃなくて復帰でしょう
僕の知る限り、台湾の皆さんは復帰を望んでいます。
494名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:53:01.77 ID:yfnjgWpY0
復帰ってどういうことかな?

俺も台湾の一般の人たちは
台湾を1つの国として認められることを望んでると思ってるんだけど

馬英九のスタンスはあまり理解できてないんだけどね

この辺の政治的なことを書くとは荒れるかな
決してそういう意図は無いのであしからず
495 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/03/28(月) 00:54:55.91 ID:paXbARLo0
>>493
私の知る限り復帰は望んでません。
今のままが一番いいそうです。
496名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/28(月) 00:58:52.54 ID:xy3cLJv+O
台湾ありがとう
本当にありがとう
497名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/28(月) 01:17:40.71 ID:QqXSdCQC0
台湾の人たちが今回巨額の義捐金を日本に出してくれたのは、
下心とか復興支援以外の目的があったからじゃないのにね
あまりに恥知らずな発言はしない方がいいよ、>>493
それこそ「日本人じゃない」
498 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/03/28(月) 01:23:25.00 ID:paXbARLo0
>>497
朝鮮人さん今日も頑張ってますね
499名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/28(月) 01:27:08.05 ID:r9NeqReRP
>>492
元気そうな野菜。
台湾からの輸入野菜が増えるといいな
500名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/28(月) 01:39:25.09 ID:QqXSdCQC0
>>498
好好看>>493>>497的resロ巴・・
501名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 01:39:52.48 ID:1VoE/uva0
とりあえずネットをやらない友達に、台湾さんの優しさを教えといた。
少しでも皆に知ってもらわないと。
502黄(長屋):2011/03/28(月) 03:10:16.04 ID:pkfVUnyp0
>>495
そうです。
503 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (dion軍):2011/03/28(月) 03:26:45.11 ID:W7lTL2kY0
相思相愛なんだし台湾と日本1つになろう!
504名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 04:00:04.80 ID:b1mojPQDO
本当に何ができるだろう。台湾大好きありがとう!!
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/28(月) 04:38:59.27 ID:AaThqdso0
義捐金を頂いたこともありがたいし、台湾からの義捐金のニュースを見て、
日本が孤立してないんだと思えた。

自分は被災地の人間じゃないけど、ありがとう。


お願いばかりで申し訳ないが、出来れば日本からの輸出品も、バンバン
検査して、欲しい。それで、大丈夫なのはできれば使って欲しい。
OKと言われても使いたくないのは自分もそうだから当然だと思うけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/28(月) 04:39:36.12 ID:sclqcLw30
現在、日本の台湾に対する想いって言うのは
>>5 が如実に語っていると思う。

その表現方法の1つとして
個人的には今後、生ブルーレイディスクは台湾製を買うことにします。
507名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/28(月) 10:20:36.11 ID:a0GI6OSrO
モルディブも凄いだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/28(月) 10:33:50.48 ID:clYpy6/Y0
台湾ありがとう
心からあなたたちを愛してます
509名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 10:39:53.58 ID:Es2rULza0
>>506
いちょつじゃねえかよw
510名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/28(月) 10:44:22.13 ID:/iVyLgQi0
野菜送ってくれるってニュース見た。
素で涙出た…台湾のみなさん本当にありがとう!!

何か出来ないかと思ってスーパーで台湾産の物探したけど
意外にみつからない…。
バナナもみんなフィリピン産だった。
しばらく外国産に頼ることになるのならば、できるだけ台湾の物を買うよ!
511名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 10:48:46.18 ID:hsyB91XOO
子供の頃にねだって買って貰ったフルートが台湾製(確かジュピター)だったのを思い出した

いい音色だったよ。台湾ありがとう
512名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/28(月) 10:51:09.56 ID:r9NeqReRP
中国野菜輸入するくらいなら台湾野菜輸入すればいいのに。
513名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:09:53.86 ID:5kfzN8lpO
>>483
この前台湾で大地震があった時、日本の救助隊130人位だっけ?が空港で一秒も休む事無く被災地に一番乗りで駆けつけ、
最先端の探索機器類などで救助に辺り、見つけた遺体には敬礼し、遺族には助けられなかった事に頭を下げた。
遺族達は十分にしてもらったと涙を流しながら感謝していて、その日本救助隊の功績を台湾新聞では 大きく報じてた。

恩義に厚い国だな台湾。これからは台湾製品の物を買うよ!それが今私にできる恩返しだと思ってるよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/28(月) 11:10:01.96 ID:gbEzTZ2I0
野菜も送ってくれるの???・・・涙出る。
私が小さい頃は台湾バナナが普通にスーパーに並んでいたのに、ここ15年ほどあまり見ない。
少し高価だけど、一番おいしいバナナだと思うので見つけたら買うようにしている。

緑豆春雨とか、ほとんど中国産しか見ないので、もっと輸出してほしい。
台湾産のものはなんだか安心できるから。
515名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 11:17:07.86 ID:hsyB91XOO
>>514台湾バナナ美味しかったよね。フィリピン産よりグラム20円くらい高いけどあの滑らかな舌触りと食感なら納得。旨いもん
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/28(月) 11:28:57.30 ID:jHNcCwfe0
うちでいつも買ってる冷凍ホウレンソウは台湾製です。
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/28(月) 11:53:22.96 ID:+ZLnrP9F0
台湾は今の日本の現状を見て「もらい泣き」歌ってんのかな〜
518名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/28(月) 12:04:29.17 ID:OTz8mQGc0
台湾好きを公言してる芸能人に今後の更なるPR活動を期待。。

志村けん→金城武とJAAの台湾キャンペーン。台湾で一番有名な日本人とも。
高嶋政伸→以前ぴったんこカンカンで、大の台湾ファンを公言。暇さえできりゃ行ってるらしい。

他だれかいたっけ
519名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/28(月) 12:09:01.80 ID:QG+zRNh3O
台湾の皆様
ありがとうございます
(>_<)
放射性物質を撒き散らして
申し訳ない
520 【東電 86.2 %】 (catv?):2011/03/28(月) 12:10:46.19 ID:97v1HsWR0
>>518
渡辺満里奈

521名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/28(月) 12:14:19.24 ID:PrUtnyHC0
台湾の若者は日本のマンガ好きみたいだから
台湾と日本の懸け橋となる話の漫画を有名どころに描いてもらって台湾で無料配布してしてほしい。
俺は普通に買うわ
522 【東電 86.2 %】 (catv?):2011/03/28(月) 12:20:50.49 ID:97v1HsWR0
>>521
小林よしのり
ゴーマニズム宣言
台湾論Special
523名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:24:38.31 ID:6RfJ+x2sO
>>512店で扱ってるキャベツが台湾産だった
524名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 12:24:52.45 ID:Es2rULza0
風評被害と被災軽視され置き去り化されていたいわき市にも台湾の支援物資が届いたとの知らせ
http://twitter.com/rodeo_rx/status/52159120337412096
今日いただいた支援物資、カナダのミネラルウォーター。
あと台湾からのカップラーメンも貰ったよ!
http://twitpic.com/4e3jsr
約3時間前 Twittelatorから
525名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 12:35:45.10 ID:Es2rULza0
台湾のチャリティまだまだ続く模様

台湾スターら手描きバッグをオークション販売、日本への愛に感謝!―台北市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000021-rcdc-ent

2011年3月24日、台湾のタレントで人気司会者のミッキー・ホアン(黄子佼)が芸能人仲間に呼びかけ、
東日本大震災向けのチャリティーグッズ販売を企画し、台北市内のデパートでそれをさっそく実現した。
聯合報が伝えた。
台湾芸能界きっての日本通で有名なミッキーが企画したのは、手描きのトートバックをオークション販売
すること。これに約50人のタレントが賛同した。
この日のオークションに立ち合ったのは、人気歌手ジャム・シャオ(蕭敬騰)やロックバンドのダ・マウス
(大嘴巴)メンバー、“豆花妹”こと人気アイドルの蔡黄汝(ツァイ・ホアンルー)ら。間もなく日本でライブを行う
ダ・マウスの日本人ボーカリスト・愛紗は、「台湾が日本へ差し伸べてくれた手に感謝したい」と話した。
(翻訳・編集/Mathilda)Record China 3月27日(日)19時10分配信
526名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:39:55.49 ID:Ruz7Wz+9O
>>520

まだまだ女の有名人の
台湾好きが足りない!

渡辺満里奈以外は
いないのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/28(月) 12:47:27.75 ID:zE/NaAoL0
>>505
日本が孤立してると本気で思ってるのか?
メディアと2chに踊らされすぎなんだよ
528 【東電 87.3 %】 (catv?):2011/03/28(月) 13:26:02.91 ID:97v1HsWR0
>>526
欧陽菲菲
ジュディオング
テレサテン
ビビアンスー
シンディワン
レイニーヤン

529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:31:57.68 ID:R6Dmblwc0
>>528
日本人の台湾好き有名人って意味だと思うよw
530名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 14:33:00.76 ID:04OSrk45O
旅行に行くなら台湾かな!
台湾の切符みたら片道航空券19000円だったよ。

中国併合とかなんとか守ってあげたいけど…

やっぱり困っている時に信の友人がわかるね。
531名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 14:39:57.28 ID:6RfJ+x2sO
>>527
悪い本気で思ってた
悪名高き農協とか、ジャパユキさんとか、ブランド物買いあさりとか諸外国から顰蹙買いまくりの鼻つまみ国家が日本だと思っていた
尖閣の時にインドが動いたってニュースも正直何故日本の援護すんの?だったし
(結局これも馬鹿民主党のせいで恩を仇で返す形になってしまったし、この場を借りて深くお詫びしたい)

これで日本復興出来なかったらマジ世界に顔向け出来ねーよ
532名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/28(月) 15:04:50.49 ID:F60gR2sn0
女性ウケしそうな台湾ブログないか?
女性ウケだぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 16:14:14.55 ID:CyIU+KKD0
534名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/28(月) 17:23:20.68 ID:Tup5gynY0

【調査】 台湾人の好きな国、日本が52%でダントツ。アメリカ8%、中国5%…以下、シンガポール4%、カナダ3%、韓国2%等★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269484116/








ちなみに

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

「最も嫌いな国」     「最も好きな国」
1位.日本(57%)    1位.米国(18%)
2位.中国(13%)    2位.オーストラリア(14%)
3位.北朝鮮(10%)   3位.スイス(9%)

■韓国・中央日報






親日国に冷たく、反日国にひたすら媚びる謎の国、日本…
535名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:58:18.33 ID:1V29sHxZO
みんなが書いてるみたいにおいらもまた台湾いきたい。
だけど、俺たち放射能レベル高くて入管拒否されるんじゃないか?
536 【東電 83.6 %】 (catv?):2011/03/28(月) 18:00:17.44 ID:haX/G1Zy0
>>535
被爆してる人には韓国がお勧め

537名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:02:54.17 ID:VYSyl43gO
主権国家として認めればいい
538名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:09:04.09 ID:1V29sHxZO
>>536 韓国はユルイの?
台北の四林夜市や九フンいきたいんだよね〜。
539 【東電 83.6 %】 (catv?):2011/03/28(月) 18:23:25.08 ID:haX/G1Zy0
>>538
被爆してる人が台湾に行ったら迷惑するでしょ
韓国ならどうでもいい
540名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 18:40:43.61 ID:jTX/tatMi
落ち着いたら台湾に行ってお礼してくるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/28(月) 18:41:10.42 ID:HFxCQaJ40
少なくとも、台湾に観光旅行に行って、お金を使おう!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/28(月) 18:41:46.26 ID:iKXMlqQK0
台湾行きたいな。
何年振りだろう。
美味しい料理、思い出すなー。


ブランドもの買いあさりの日本人だって、お金を落とせばその国に貢献してるんだよね。
独身OLも台湾でお金つかってほしい。
543名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/28(月) 18:47:27.22 ID:KvPaimCJ0
中国と断交して台湾をageてよ 気持ちに感謝だよ
544名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:48:50.26 ID:S5NLeBc90
台湾と支那が戦争したら日本はどうするのさ
絶対に政府は支那に肩持つぞ?
545名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 19:09:58.82 ID:6RfJ+x2sO
>>544
政府なんぞ知らん勝手にやらせとけ
俺達民間は台湾国の肩を持てばいい
546名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/28(月) 19:12:59.42 ID:Tup5gynY0

【大震災】台湾からの義援金、64億円に★3[03/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301238220/
547名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/28(月) 19:30:44.07 ID:wPUJ3k4L0
>>531
それは結構古いイメージ。

日本は、アシモやバーチャルシンガーなどのハイテクなものを次々に生み出す
世界最先端の国と誇張されていて、その誇張された結果、凄いと一目置かれている。
昨年だかにネットで、世界で最も進んだ都市はどこか、というアンケートを取ったら
第一位が東京だった。

嫌日国である中国や韓国にすら、日本びいきの若者はいるし、
ましてや台湾やタイみたいな親日の国だったら、日本は憧れの国。

ニコニコ動画で「台湾」を検索すると、親日台湾人の動画などが多数見つかる。
548名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/28(月) 19:31:08.07 ID:DxlgPrbR0
すぎすぎ!
感謝!
549名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/28(月) 19:43:33.88 ID:p9eSKX8f0
マジでBENQのモニター買ったぜ
貯金10万くらいしかないけど2,30万貯めて台湾行きたいわん
550名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/28(月) 19:59:33.87 ID:keX35shZ0
台湾愛してる
551名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:13:34.34 ID:e0sTdL8iO
天照大神の神札を送りたい。
552名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/28(月) 20:30:33.42 ID:IQvZZBeL0
入門用ロード、量産クロスとGIANT乗り継いで来たが、次もGIANT製のロードバイクにするよ。
ttp://www.giant.co.jp/giant11/index.php
553名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/28(月) 20:41:09.36 ID:FAI2yYwa0
2年くらい台湾のネトゲやってるけど、今年は課金額増やすお。
ア、アイテムが欲しくて課金するんだけなんだからねっ///
554名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 21:11:56.26 ID:UCCNZ/LlO
何かお返しをしたいが、旅行も電化製品も無理そうだ
身近で手軽に買える台湾製品って無いかね?
凍頂烏龍茶くらいしか思い浮かばん
555名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/28(月) 21:15:56.49 ID:e9FnL9+V0
マスコミは本当に報道しないね。
韓国人歌手は特別番組に出すし、どこまで韓国贔屓なの?
たかじん委員会に聞いてみる。
556名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/28(月) 21:27:22.27 ID:IQvZZBeL0
>>554
自転車はどうかな?
安くて良品質の実用車から高級レーサーまでいろいろあるよ。

GIANT社はツール・ド・フランス等のグランツールで優勝してるメーカーなんだ。
自動車で例えるとトヨタ、自動車レースで例えるとホンダみたいなメーカー。


東北地方太平洋沖地震被災地への支援につきまして(2011.3.18)
ジャイアントでは、被災地の皆様のご要望を確認させていただきながら、
マウンテンバイクや周辺用品等を寄贈する方向で慎重に検討中です。

具体的な支援策は、決定次第、当サイトにてご報告させていただきます。

株式会社ジャイアント

ttp://www.giant.co.jp/information/2011/03/post-18.php
557名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:32:25.92 ID:yYGpjdEA0
>>547
イタリア人の子供が日本の車は空を飛んでると思ってて
普通に走ってるのを見てがっかりしたとかきいたw
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 21:37:48.44 ID:5GwVlA860
凍頂烏龍茶美味しいよね
559名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:52:47.18 ID:s7b8B56h0
昔、台湾製のVinoに乗ってた
いいバイクだった
また買おうかな…
560名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/28(月) 22:22:16.73 ID:6yi6vQ1x0
自作PC趣味の人はかなり台湾製品買い込んでるよ
俺ん家も台湾だらけだ

やっほーい
>>556
うわー自転車かぁ
電車が運休してたときに買い替えたばっかりなんだorz
誰かにプレゼントでもしようかな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/28(月) 22:29:42.80 ID:zVgzTwDr0
>>561
買ったのはママチャリかしら?
もしそうならそのママチャリを手放してR3でも買うとよろしいかと・・・
正直乗った瞬間ちょっと感動する
563名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/28(月) 22:44:43.25 ID:BTZ4+3ZM0
台湾が本当に求めているのはアジアのリーダーとしての日本だろう。
そろそろ日本も目を覚ます時期に来ているようだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/28(月) 22:48:37.44 ID:i3QDWyHJ0
>>563
それは俺も最近思うんだよ。
アジアの人にとって、日本という国は、強くあって欲しいんじゃないかと、
地震を通して何故かそう思った。
565 【東電 85.3 %】 (catv?):2011/03/28(月) 23:01:10.13 ID:t7daD10j0
>>563
日本はアジアのリーダーじゃん。
日本以外でアジアのリーダーってどこよ?
566名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/28(月) 23:03:35.64 ID:ZO2itBFNO
短期
天皇陛下が訪台
李登輝のために倉敷中央病院と同様の設備を建設

中期
国交を締結し、日米台同盟を組み、日台共同で東シナ海のガス電開発

長期
中国共産党に宣戦布告→完全勝利した後に台湾政府が中国を統括

567名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:14:59.32 ID:R6Dmblwc0
>>564
>>565
シナチョン以外はね
568名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/28(月) 23:37:12.11 ID:MfihPTC9O
569名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 23:43:09.59 ID:sykClCzl0
>>567
ここは単純、純粋に台湾に感謝するスレッドだよ。
台湾に比べて中国や韓国のことを悪く言うスレッドでもないし、ましてやその国の人達に対する蔑称を使うスレッドでもない。
スレ汚しとはおまえのことだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/28(月) 23:49:40.83 ID:zE/NaAoL0
同意
スレタイをよく読んで欲しいですね
571名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 23:51:16.55 ID:Ruz7Wz+9O

今回初めて台湾に興味持ってくれて、行ってみようか?と思ってくれてる人が結構いるわけだから

2チャンネルでも、台湾リピーターは、台湾旅行に興味がある人の、旅の素朴な疑問・質問に、可能な限り丁寧に対応してあげる事かなぁ

旅行してくれる人が少しでも増えれば、台湾も潤うわけだし
572名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/28(月) 23:53:34.20 ID:Uob25ZuE0
http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=542823
>韓国で生産されるラーメンやミネラルウォーターなどに、日本からの注文が急増していることが...
こんな事が起きてるらしいが、どうせなら...
http://ja.list-of-companies.org/Taiwan/Keywords/Mineral_Water/
これにしたいね...何処で売ってるか解らないけど...
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/28(月) 23:55:03.36 ID:09I3OdP50
>>563
とりあえず民主党を政権与党の座から引き摺り下ろすのがいいんじゃないか
代わりをどこにするかが問題だけど…

>>565
そりゃね、日本と台湾が仲良いと傷つくとかいう隣の・・

あと>>448の製品を買うとか
574名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/28(月) 23:55:50.27 ID:3X7Nk6eq0
■■台湾国民に地震義捐金の感謝メールを送ろう!!!■■
台湾国民は60億円もの義捐金を寄せてくれました。感謝の言葉を送ろう。
日本語で書いても気持ちは伝わります!

【台湾主要テレビ局】
▼クリックするとメール送信画面が現われます。
台湾電視
http://www.ttv.com.tw/dnet09/suggest/suggest.aspx
中国電視
http://beta.ctv.com.tw/contactus.asp
FAX02-27896530

▼このアドレスをご自分のパソコンのメール宛先欄に貼りつけて送信して下さい。
中華電視
[email protected]

【台湾主要新聞社】
▼クリックするとメール送信画面が現われます。
中国時報
http://faq.chinatimes.com/news/message.htm

▼このアドレスをご自分のパソコンのメール宛先欄に貼りつけて送信して下さい。
アップル日報
[email protected]
自由時報
[email protected]

575名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/28(月) 23:58:04.76 ID:gcpzGeV8O
日本が戦争に負けた時、同じように悔しがってくれた本省人の人々。
そして今回の大震災でも同じように心を痛めてくれている本省人の人々。
これからも日本精神と台湾精神の交流を密にしてお付き合いしたい人々。
本当に感謝してます。
576名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/29(火) 00:19:18.22 ID:jHJnddk30
>>557
映画の宇宙戦争に、アメリカ軍でさえ倒せなかった宇宙兵器が
大阪で3体破壊されたというセリフがあるのは有名。

スピルバーグが言うには、
「日本人なら宇宙人のロボットが攻めてきても倒せる」という事らしい。
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 00:25:24.01 ID:tXAVx7UZ0
>>576
wwwww

次は自転車GIANTにする
578名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/29(火) 00:29:33.54 ID:wuirQz34O
日本国民は、正義と秩序を基調とする台湾の為に死ねるとする国際平和を誠実に希求し国権の発動たる
579名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 00:43:39.54 ID:CrcmkweC0
最前線以外でも、自衛隊は激務に陥っている。
甥っ子は自衛官だがまだ若く、一定の階級以下の為、被災地には入れない。

被災地に出動していない残留組もとんでもなく過酷らしい。
理由は10万人がいない分というだけではない。
なぜか?

人でなし3兄弟が、今までにないとんでもないハイペースで
排他的水域を暴れまわっているためだと言っていた。

人外どもはさることながら、中国の救助隊を国賓まがいの出迎えしたり
韓国の援助を大げさに触れまわっておきながら、この事実を頑なに伏せる
下種なマスコミと政府に憤りを感じる。
580”管直”人(埼玉県):2011/03/29(火) 00:58:53.67 ID:2iT70Inr0
>>576
wwwww

次は自転車GIANTにする
オレもする
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 01:07:20.23 ID:tXAVx7UZ0
とうかほんと何なの? 何で民放各社は揃いも揃って中韓マンセーしてんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 01:23:24.34 ID:kVQ3Zgd/0
台湾製のエアーガンでも買うかな…
別に台湾のために買うんじゃないぞ!
台湾のICS社でIMIのガリルがかなり良い出来だからだぞ///

被災した実家の復旧が終わったら台湾製のエアーガン買い占めるからな!!
在庫作って覚悟しておけ!!


何はともあれ、日本の為にここまでしてくれて、本当にありがとう!
支援してくれた世界各国の国々に感謝が足りないくらい感謝してます!
本当にありがとう!

とりあえず、日本の政治と東電が腐ってて本当に申し訳ない…
こいつらせいで世界各国に放射能とかで迷惑掛けて申し訳ない…
583 【東電 80.5 %】 (catv?):2011/03/29(火) 01:31:04.50 ID:Yz7ASv1k0
>>582
エアーガンって台湾製の方がいいの?
あーゆうのは日本が一番と思ってたけど
日本じゃあんまり売れそうにないもんな。
584名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:52:07.59 ID:g1/DFmTU0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032822180021-n1.htm

台湾の方々とは雲泥の差。
放射能にびびって帰国している事に
日本国民は清々してるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/29(火) 01:59:36.72 ID:h+9Phg720
2009年台湾が台風8号被害を浴びた時、日本政府は正式に救援の申し入れをしたが、
台湾の現総統馬英九が面子(中国)を気にして要請を断った。
これを含む対応の遅れが被害を拡大させたとして国内の非難が殺到。
内閣総辞職にまで発展した。
(馬英九は基本的には反日、尖閣諸島についても台湾(中華民国)の領土と古くから主張、
ちなみに前々総統の李登輝は日本統治世代で半日本人を自称する程親日。)

2011年日本で東日本大震災が起きた時、台湾は即座に救援の申し入れをするが、
日本政府(民主党)が面子(中国)を気にして2日足止めさせたあげく、援助隊は自力で被災地入りして救助にあたった。
(尚、この時ばかりは馬英九総統もチャリティー番組で支援を呼びかけ、
ボランティアとして活動したりした。これは一晩で21億円集めて話題になった。)
これや首相による現場視察(笑)などを含む対応の遅れが被害を拡大させたとして国内の非難が殺到。←今ココ
内閣総辞職にまで発展した。←予定
586名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 02:13:34.39 ID:kVQ3Zgd/0
>>583
最近は日本向けで出してるみたいで、箱だしで使える物も多くなってる気がする
でも、中には内部のメンテナンスしないと使い物にならない物もあるのも確かです
数回使用してギアの噛み合わせが悪くなるとか
それでも、海外製の物は日本で売ってないモデルが多いから
そこが凄く魅力的
なのかな?

私も数丁持ってますが、ほとんどが飾り用なので今の所は撃ってないんですよ
すみません、参考にならなくて
でも、海外ユーザーのコメントを見ると日本の製品は高級品らしく(高いけど買ってすぐに使えるけど)
若干に人気が無いらしいみたいです

私も前にarmsマガジンで見ただけで詳しくは覚えてないんですよ
とりあえず、批判とかじゃないですが、使用用で中華製のクラシックアーミー社のH&K SG/1は
撃ってみて、ちょっと私的には「?」でしたけど
使える物も多いですよ
初めて買うんでしたら、信用が高い日本製がオススメです

実際役に立たなくて、本当に申し訳ないです
知り合いの台湾人はこのスレの「台湾を独立云々」といったレスを見てむしろ悲しんでたよ。
「そんな見返りが欲しくて助けるんじゃないのに」って。
まあ、あくまで一個人の感想ではあるんだけど、「真面目に考えるスレ」なんだから
そういう気宇壮大で実現困難な構想は自重した方がいいんじゃないの?
ネタで書いているのならなおさら。
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 02:34:44.85 ID:9qnJp/tf0
台湾の独立運動の機運が高まったときにこっそり支援するのがいいんだろう
まあ恩を恩で返してくれる国が少なくとも隣に1国でもあったことが日本の救いだな
589名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/29(火) 02:37:23.92 ID:PElNiKZQ0
他は恩を恩とは思わず
全力の仇で返し続ける民族ばっかだからな
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 02:47:13.64 ID:9qnJp/tf0
日本国民って結構浪花節の感情論に異様に弱いし中国から受けるだろう台湾の国難の時には
今回のことが日本国内の世論に与える影響はすごい効果はあるだろうな
まあ冷めた目で見たらだけど、今はとにかくただ感謝しかしてないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/29(火) 02:51:13.91 ID:h+9Phg720
>>21参考にすると

2.国家として認め国交を樹立する。
はすぐには無理でも
8.民主党政権を選挙で敗北させる。
なら可能だろうっていうか高確率でそうなるだろ。

個人的には
9.マスゴミの寒流拡散に対抗して親睦台湾拡散作戦
ってのがいいと思うんだけど。
VIPあたりが飛びつくようなもっと具体的な作戦目標を考えれば、
爆発的に広がるような気がするんだが。
今回の件で親台派になったやつ結構いるだろうし
592名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/29(火) 03:13:03.51 ID:Auo/I6bCO
>>587
台湾が独立云々って言ってるが、日本人は普通に台湾は台湾って国だと思ってるよ
サッカーの時も中国が香港や台湾を分けるな中国に入れろってAFCに文句つけてた時も
「はぁ?中国と香港と台湾は別だろ」とか思ってたし
単純に勉強が出来ないとかじゃなく、全く別の国のイメージ
593名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/29(火) 04:17:58.12 ID:2uSuiGaO0
台湾行った時、バスガイドが独立の時
日本にも手伝って欲しいって言ってたな

台湾のために何かできることがあったら
迷わずやるよ
ありがとう
594名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 04:37:54.22 ID:RU4VMQIU0
>>1
日本政府の台湾への酷い対応に対するたゆまぬ抗議を続ける事
まずはこれが大事だと思う。
究極的には台湾を国家として認めるべき。
(日本は正式に台湾を国家として承認してない。)
これをやったら台湾の人はどれだけ勇気付けられる事か…。

あと…頂き物をすぐさま返すのはちょっと失礼にあたります。
台湾は台風被害が特に酷く、ほぼ毎年大変な目にあってる。
災害援助という形でお返しできる機会は多そう。

海外の場合は誤解されるかもしれないけど、
台湾の恩に関しては日本流のマナーでお返ししても良いと思う。

あとは台湾からの恩を
台湾の人が日本統治時代を恩として語り継いでくれるのと同じように
日本人も語り継いで行く事がとても大事だと思うんだよな。


でもね、手厚い台湾だけに感謝してもいけないと思うんだ。
金額の多寡に関わらず(異論は多いと思うけど、中国や韓国にも)
等しく感謝の気持ちを持つ事は大事だとも思うよ。
飛びぬけて台湾からの善意を強く感じたのは勿論の事なんだけどね。
595名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/29(火) 04:38:14.22 ID:JfSda0AQ0
>>587
このスレでもよく見かける誤認ですが、日本と国交があるか無いかということは関係なく、
台湾は、いかなる国際法上の観点からも、戦後から一貫して政治的entityをもった独立国だよ。
その意味で、日本が台湾の独立云々を言っているのがおかしい、と言うなら理解できます。
常識的にも>>592の言うとおりじゃないの?
勿論、台湾の方々が、見知らぬ被災者の為に、こんなにも支援してくれていること、
その純粋で熱い思いを持つ隣人の存在が、私達日本人にとって、得がたい応援歌となり、
勇気と希望を与えてくれていることは、そのとおりだと思うよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 04:41:53.01 ID:iLgRNQufO
>>591
今月の美人百花(20代後半〜30代向けファッション誌。女性に人気の美香や木下ココがモデル)には「韓流ブームに飽きた子たちが次に注目してるのが台湾!」とある。
女性誌で人気モデルが台湾推せば台湾ブームの可能性はある。
597名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/29(火) 04:50:25.32 ID:Cpe+6eSWP
ファッションiconとして20代後半〜30代全般に人気の梨花にもお願いしたいね。
この震災でも1千万寄付してくれたなかなかの男前ぞ。
昨日台湾バナナを初めて買ったよ。
本当においしい。
599名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/29(火) 08:59:39.39 ID:fb1qVFqm0
落ち着いたら旅行業者は「台湾ありがとうツアー」を企画してほしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/29(火) 10:14:39.45 ID:SMU6wTNO0
BSジャパンで夜8時からだいすけ君台湾SPやるみたい
601名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/29(火) 10:58:21.60 ID:pn4HPAP7P
>>576
あれは大阪人の特異性を、笑いのネタにしたと解釈してたんだが・・・w
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 11:16:15.01 ID:tXAVx7UZ0
>>597
梨花さん1000万かすげぇ
てか彼女は台湾人の血入ってるの?
男性では金城武とかもそうだよね

>>600
お まじかサンクス
603 【東電 88.3 %】 (catv?):2011/03/29(火) 11:26:38.74 ID:RKNLzWCC0
>>585
えー馬ってまだ総統なんだけど
それだと
日本も…

>>586
サンキューです。
台北地下街で売ってあるのを見て
どんなもんだろう?と思ってたけどそうなんだ。

604名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 11:48:51.64 ID:3dtuzESg0
4月の横浜での台湾フェスが6月に延期になった。
そこでオフして何か具体的に決められないかな?
金城武は日本のマスゴミには嫌気がさしてるだろうからな〜
>>604

行きたいんだが
横浜までの旅費と台湾行く旅費がほぼ同じなんだ

607名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/29(火) 12:45:10.99 ID:Cpe+6eSWP
台湾人の血とか関係なく、影響力のある人が紹介してくれればいいよ。
>>596みたいに人気モデルとか。
FRAU辺りで台湾旅行特集もしてほしい。

なんつーか
パワースポット的な
風水的なアレだ

台湾って寺が多いから、恋愛にきくとかゆう寺があるとかいうじゃん

そういうのの御利益あった話とかないか?
女は結構そういうので遠征するだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 13:00:20.94 ID:RKNLzWCC0
>>608
あるある。
おかげで俺はラブプラスをクリア出来た。
610横浜(神奈川県):2011/03/29(火) 13:03:21.02 ID:2zkM7FQ30
>>604
横浜民だけど
オフしたい

具体的に決めるって言うけど、実際はこのスレで出てる
・復興する・団結する・台湾製品を買う・台湾を知る が長期的に行うことが最も確実だと思う
でもオフをする中で面白い何か案を出せたらすごくいいと思うし

オフやりたい参加するわ
611名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 13:11:28.47 ID:RKNLzWCC0
>>610
よしみんなでハニハニ踊ろうぜ。
612横浜 (神奈川県):2011/03/29(火) 13:27:54.69 ID:2zkM7FQ30
>>611
たいわんの電波そんぐ?

おどるなら勿論踊るし、台湾フェスを楽しむのもいいけど、
ファミレスとかでgdgd話し合うなら、市の会議室借りて話してみたい

昔学校であの周囲の会議室を借りたことがあって。 でもあれは助成金が出てたんだろうな・・・
堅苦しいのが嫌なら夜に居酒屋とかでもいいけど、
LANとかネット設備のある所で、来れなかった人とチャットしながら話せたりしたら楽しいかなんて
堅苦しいか 外で遊んで踊って台湾料理食うだけのオフがいいか?
そんな事を考えながら会議室の値段検索していたりする
613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 13:33:48.86 ID:RKNLzWCC0
>>612
アドレスが貼れないんだけど
youtubeでシンディワンと検索してみて
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 13:36:17.51 ID:2zkM7FQ30
>>613
ok thx.
615名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 13:58:25.46 ID:oM8WrqCn0
オフいいな、と思ったけど、そういうノリになるんなら参加は見合わせて別の形で恩返しを考えるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 14:00:00.00 ID:RKNLzWCC0
>>615
じゃKARAか少女時代踊ろう
617横浜(神奈川県):2011/03/29(火) 14:12:54.94 ID:2zkM7FQ30
>>615
いや、踊りたい人がいるなら踊るのもいいと思って

個人的には会議室借りて真面目にガリガリやりたい
というかそういうオフなら主催側回りたい

最近ではワイファイ?だっけ?ipadとかでラン無しでネットできるんだっけ
ガラケー一直線だし、ニコニコも苦手でyoutubeしか操れなくて機器オンチ目なのだが
そういうの得意な人が居たら参加して貰って、ネットを利用して広く大きくやりたいのだが
無線LAN要らないならみなとみらいの安い会議室借りて出来る筈 LAN必要ならそういう所探せる筈だけど
機器に強い人いる?
618横浜(神奈川県):2011/03/29(火) 14:25:48.30 ID:2zkM7FQ30

 【ありがとう台湾!ガンバレ日本!】
   台湾フェスティバル2011

    http://taiwanfes.org/


■開催期間&場所■
2011年6月17日(金)〜19日(日)
※会期が延期されました。

■開催場所■
横浜赤レンガ倉庫

■主催団体■
台湾フェスティバル実行委員会/一般社団法人ジャイワン・アソシエイツ

■後援団体・企業■
財団法人交流協会/台北駐日経済文化代表処/横浜市経済観光局/社団法人日本旅行業協会(JATA)/台湾新聞

■協力団体・企業■
横浜赤レンガ倉庫/台湾観光協会

■出展をご希望の方■
第一次募集 ・出展要項(和文link)・出展要項(中文link)申込締切:2011年4月30日(土)※申込書受理期日

http://www.yokohama-akarenga.jp/index.html

横浜に近隣遠方かまわず、どんなオフなら実を結ぶオフになるのか案が欲しい
619名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 14:38:53.23 ID:zoKGwisyO
日本で台湾を浸透させるとっかかりになるような企画か
ファンロードとタイアップイベントはどうだろうか
620名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 14:51:47.20 ID:oM8WrqCn0
>>617
いや、貴方の考えには賛同できるよ。
とりあえず、ある程度なら協力できるかと思うよ。

恩返しの案を広く募ったり纏めたりするためのオフってことでいいのかな?
621横浜(神奈川県):2011/03/29(火) 15:09:17.59 ID:2zkM7FQ30
>>619
ファンロードって雑誌だよね
もう少々具体的にするとどんなイメージ?
是非イメージで良いから教えてほしい

>>620
人数によってオフの内容も変わると考えているけど、
個人的には台湾に関する内容なら、場合によっては震災や募金関連でない内容や、或いは自己満足で終る内容でもいいかもと思っている
台湾を知る、とか台湾関係であそぶ、とかでも
ただ「案」自体は少しは出ている気がするし、「纏めるためや形にするオフが出来る理想的な良い機会」と思う。


何もしないよりは何かしたいって気持ちだけで、
具体的な案がある訳じゃないかもごめ…ん
ただ三日間あるから、何かをやりたい人達がやれる形でそれぞれの日に各自集まって何か行っていいんじゃないかという曖昧な考え…だわ…
622名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/29(火) 15:14:12.24 ID:U7A8XCBg0
どうせなら
台湾で台湾オフ会しようず
623名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/29(火) 15:14:19.80 ID:U7A8XCBg0
どうせなら
台湾で台湾オフ会しようず
624名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 15:19:02.94 ID:0cetS2B9O
本格的にやるならオフで集まってなにか知恵を絞るのも良いかもね。
その前に復興するのが一番だと思うが
625名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/29(火) 15:29:28.97 ID:Dr6IYT/w0
ここのメンバーで台湾ツアーに行って台湾政府にお礼を言いに行き、
動画を作ってくれた学校等にもお礼を言いに行く。
もちろん日本からおみやげ(ゲーム、コミック、アニメ関連)も持っていくってのはどう?
626名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 15:34:46.20 ID:SQpr+wpgO
>>609


全面的に俺が悪かった

許してくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 15:49:20.76 ID:zoKGwisyO
>>621
具体的にどうって案はないスマン
ただ、台湾国をよく知っていて、プロデュース能力のあるまとめ役がいないと
船頭多くして船山に登る事になりかねないと思うんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/29(火) 16:30:07.43 ID:Ay1pE8OCO
>>627
今出先なんだけど、
内容まとめて何か作ったり送ったりアピールしろみたいな事務仕事ならできるんだ

だが627が言うとおり、かなり実のあるオフにしようと思えば
・台湾知識に精通してる
・台湾語力がある
・動画制作技術がある
・アプローチ能力に長けてる
上の能力のある人がいずれかいないと実のあるオフにはならないな…
629名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 16:30:54.05 ID:tXAVx7UZ0
>>608
>>609
>>626
wwwww
630552(東日本):2011/03/29(火) 16:48:32.60 ID:eY90D5uQ0
注文してきた。

レースは興味無いので公道を長距離走るのが得意な「DEFY ADVANCE 3」を選択。
サイズは500、コンポは必要十分なデフォルト仕様の105、ペダルも105にした。
フルカーボンコンポジットフレーム、サイクルコンピュータ、ライト、ボトルで重量約9kg
体重込みの全備重量で約80kgにはなるはずだ。

ロードバイクとしてはスタンダードモデルだが自分にはこれで十分すぎる。
納車は夏頃なので季節もちょうどいいし走るのが楽しみだ。

ttp://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000024&action=outline
台湾料理のお店でお昼を食べた。魯肉飯、おいしかった。

台湾の方っぽい店員さんに募金のお礼を言いたかったけれど恥ずかしくなって、「おいしかったです」だけ言った自分チキン。
632名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/29(火) 17:36:15.27 ID:WrQ0kiUt0
>>600
だいすけ君も台湾行ったのか、まさお君台湾で大人気だったよな
すぐ人が集まってきて、まさお君撮るんだからお前ちょっと離れろって松本言われてたw
633名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 18:14:22.63 ID:0cetS2B9O
>>628
台湾関係の本を読みまくってる程度の知識で良ければ
634名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/29(火) 18:20:03.69 ID:lQKq12SaO
<#`д´>チョッパリ…


635名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 18:30:41.33 ID:gq+wJjUG0
俺らがデキることなら、台湾アイドル盛り上げとかは?
心凌王とやレイニーヤンでググってみな
636名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 18:47:47.85 ID:Oa7JpqA30
>>625
いいね
ちなみ台湾では日本の物はすぐに手に入る。
雑誌なんかも2割高くらいで売ってる。
なんか珍しい物があればいいね。
637名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 18:58:09.46 ID:SQpr+wpgO

オシャレな感じの女性向け雑誌に、台北を取り上げてもらうにはどうすれば良い?
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 19:13:49.18 ID:tXAVx7UZ0
>>637
料理・スイーツしかない!!!w
それかパワースポット(笑)とやらか
639名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/29(火) 19:24:21.11 ID:0XnDgcG1O
国として認めて一緒に尖閣掘ればいいのに
台湾となら一緒にうまくやっていけると思う
割りとマジで
かわりに中国と戦争になるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/29(火) 19:42:51.99 ID:+IldGJF10
今日図書館で『旅』という雑誌に目を通していたところ、次号のタイトルが「週末は、台湾でお茶を」
と紹介されていた。
女性向けの旅行雑誌ですが、興味のある方は次号をご覧下さい。
641名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 19:43:29.86 ID:lvwY9+SRO
被曝してるおれらが台湾本土行っても迷惑だよ。
みんな、6月横浜で開催予定の台湾フェスで会おうな!
生きてたらね。
642名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 19:48:17.80 ID:SQpr+wpgO

横浜が近い奴は
いいよなぁ…
6431(チベット自治区):2011/03/29(火) 20:03:07.83 ID:zO38m8lp0
次スレに及んでいましたか。
ざっとスレを拝見させていただいたのですが、
やはり、台湾の方が一番望んでおられるのは、
やはり日本の復興なのですね。
このご厚意を無駄にはできません。我々は復活します。
今、私にできることは、やはり募金することだと思ったので、
再び募金をしてきます!
644名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/29(火) 20:06:03.06 ID:whDTx9J8O
テレサテン
645名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/29(火) 20:30:42.61 ID:7xp6fC7f0
おまえらが台湾大好きなのは分かったが
支援表明してくれた国は100カ国超えてるのを忘れるなよ

特にアフガンとか東南アジア諸国とか、自国も大変なのに募金してくれた事、忘れちゃいかんよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい(茨城県):2011/03/29(火) 20:32:39.95 ID:xhzR6o0g0
とうとう発電所丸ごと貸してくれるらしい。
なんでこんな優しいんだろう・・・。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4686799.html
647名無しんぼ@お腹いっぱい(茨城県):2011/03/29(火) 20:35:03.77 ID:xhzR6o0g0
タイだった、まちがえた!
648名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/29(火) 20:44:02.19 ID:VUDevCNc0
MADE IN JAPANの発電所が里帰りか。
タイ、ありがとう!
649名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/29(火) 20:53:01.23 ID:vup3F44IO
世界にありがとうございます


そして今何ができるのか考えると
とりあえず原発被害を食い止めることかな
世界をこれ以上汚しちゃいかん
650名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/29(火) 21:02:07.55 ID:jHJnddk30
他スレにも書いたが、タイ関係の情報。

タイ国王夫妻が義援金
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/asi11032520200005-n1.htm

緊急に義援金を送ることを決定、民間からも支援物資募集
http://nna.jp/free/news/20110314thb002A.html

タイ スラム街でも募金活動
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/k10014804671000.html

その他、ググればブログ系に情報多数。
651名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 21:03:44.23 ID:wGaajsMI0
蛆テレビで朝鮮持ち上げやってる
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 21:16:09.74 ID:oM8WrqCn0
>>651
あそこはもう見ないことにしてるからなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 21:18:39.43 ID:wGaajsMI0
>>652
俺も見たくないけど池上さんだからなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/29(火) 21:45:28.13 ID:nG5OyAsI0
GIANT買いたいけど、別の自転車頼んでしまった。
6月納車らしい。
でも、REVIVEって自転車にも乗ってる。
街乗り用だけど、ゆったり乗れるし、腰が楽。
坂だって登れる。一目惚れして買ったよ。

PCや自転車だと、台湾と日本ってご縁があるよな。
655名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/29(火) 22:04:13.25 ID:fnwJlWja0
何も考えずに先月組んだPCがMSIのマザボとグラボだった。
メーカーのサイトみたら台湾だった。ほっとした。
次は予算上げてワンランク上のを買うことにする。

ところで
お礼をするのは復興の目処がついてからじゃないの?
まだまだ被災者が凍える思いをしてるのにお礼とか失礼な気がする。
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 22:36:24.97 ID:tXAVx7UZ0
>>651
やってた!w
なんか韓国からの民族衣装着たゲストだけ発言が取り上げられてた
何なのこの偏向報道
「韓国国民が本当に日本を心配しているということが分かる云々」なんかうぜーw
台湾の商品を扱うお店で働いています
本当にみなさん台湾製品や台湾のCDやDVD、別にファンでもない読み方もわからないのに、少ないけどお返しになるなら…っと買って頂いてます
どんなものだろうと恩返しになるし、台湾を知ってくれるだけで十分嬉しいと思います
落ち着いたら旅行にもオススメですw
韓国に行く人は多くても台湾に行く人は少ないです
食べ物や観光地、色んなものがありますよ!
658名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/30(水) 01:14:22.95 ID:55TiWm7x0
659名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 01:36:39.74 ID:23NB85KK0
台湾に発注

東日本大震災の救援活動「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」に当たる在日米軍で、
「友」と日本語で刺繍(ししゅう)されたワッペンをジャケットにつける隊員が増えている。ワッペンは、
米海軍関係者と長年親交のあった日本人が救援活動に感銘を受けて製作し、
「日米の懸け橋になれば」と無償で提供したものだった。

「トモダチ作戦という名前を聞いて涙が止まらなくなった。お礼の気持ちからワッペンを作ろうと、手がすぐに動いた」。
そう語るのは、「友」ワッペンを考案した月刊誌「航空ファン」編集部員の雨宮隆太さん。
妻の亜希美さん(33)が運営するインターネットの航空グッズショップを通じて、台湾の刺繍工場に発注し、14日から製作にとりかかった。

デザインは雨宮さんが担当。「トモダチ」をイメージし、日の丸の中央に「友」という漢字を置いた。
「がんばろう日本」という文字を添えたのは、「被災された方も『アメリカ人が助けにきた』とすぐに分かり、
被災者にも安心が伝わると思ったから」という。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110329/dst11032922390068-n1.htm

画像 「トモダチ作戦」に参加する米兵士の右腕につけられたワッペン=3月26日午前、米軍三沢基地(古厩正樹撮影)

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110329/dst11032922390068-p1.jpg

「友」ワッペンを提供した雨宮隆太さん

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110329/dst11032922390068-p2.jpg

「友」と書かれたワッペンを身につけた在日米軍の兵士

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110329/dst11032922390068-p3.jpg
660名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/30(水) 01:53:54.54 ID:X8GrUy5w0
米兵のワッペン、ニュースで見た
台湾の工場で作られたのは知らなかった
ありがとう台湾!
一民間人の申し出を快く受け入れた米軍にも感服する
661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/30(水) 02:07:51.64 ID:U69j/aJZ0
かっけえな

これ前出てたどっかのシャツより全然いいだろw
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 02:14:14.54 ID:sJs6he5J0
米軍のワッペンの話はTVで知ったけど、台湾の工場で作られたことは報道されませんでした。
663名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 02:55:33.14 ID:ZlJyWWF/O
台湾ありがとう。
664名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/30(水) 04:33:42.91 ID:W5sSPF+g0
イラストでも描いて送れば喜ぶかと思ったが、
http://www.youtube.com/watch?v=sGLOZrE7XMU&feature=related
うまいな台湾の人。
ともあれ、ありがとう。
665名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 04:36:10.18 ID:JxryyXiz0
台湾とアメリカと日本。
3国同盟組むべきだ!
台湾の思いやりは決して忘れない!
台湾が危機におちいったら日本は
命をかけて助けるべきだ!
666名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 04:45:26.09 ID:JxryyXiz0
日本政府の無礼をお許し下さい
台湾こそ誠の友人です!
これだけ傍若無人の日本のことを
想ってくれているのにマスコミも
政府も中国に遠慮しやがって!
国民は全て台湾が好きです!
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 05:53:34.21 ID:Jn20iCWz0
とりあえず旅行に行く、だろ
旅行にいけない人は、台湾料理屋に食べに行って、台湾人スタッフに直接お礼を言ってみることだ
668名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 05:57:22.70 ID:Jn20iCWz0
>>641
おお、こんなのがあったのか!
ttp://taiwanfes.org/

6月まで生きてたら、遊びに行くよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 05:59:36.98 ID:Jn20iCWz0
>>463
死ねよチョン
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 06:01:28.12 ID:Jn20iCWz0
>>488
黄さんありがとう
日本が落ち着いたら、必ず台湾に遊びに行くよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/30(水) 06:04:43.66 ID:tOfNeinZ0
被災者でもない、ましてや募金すらろくにしてないネトウヨが
何を代表者ぶって感謝の意を述べてんの?w
きもちわりぃww
672名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 06:08:39.47 ID:XxWDsd4T0
おい!タイが発電所まるごと2個も日本に貸してくれるらしいぞ!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 06:33:12.23 ID:k1t2Q5Vg0
すげぇな 三菱製だぜw 
674名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/30(水) 06:40:27.83 ID:eqB2SDXM0
タイ、タイワン、トルコ

どれもタ行だな
675名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/30(水) 07:45:27.28 ID:nx99TJSzO
カ 行を忘れてるニダ!
676名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/30(水) 07:57:44.86 ID:4D1Co3RQP
ニダの話はよそでやって。
677名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/30(水) 08:01:33.30 ID:oyESVTFa0
韓国のおかしなところは
自分たちは日本のこと嫌いって散々言ってて
でも日本は自分たちのことが好きなんだと思っているところ。
ありえないからw
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 08:04:19.61 ID:1kZRiQhc0
>>671
何せ2chやる人以外の国民の大半はこの事実を知りすらしない
679名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 08:09:32.31 ID:YauMhhruO
>>672
不思議なことに
タイも台湾も、実際に訪れた時の印象と
今回の支援の有り難さが一致してる。
実際に行っても親切なんだよね。
なんなんだろこれ。
680名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 09:07:57.33 ID:FGYBF5kt0
http://imepita.jp/20110330/327210
台湾の市役所等でまだまだ募金窓口やってるよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 09:14:51.47 ID:FGYBF5kt0
http://ime.nu/imepita.jp/20110330/330600
ジャスミン革命じゃないけどネットで台湾の恩義を知ったんで
ネットで何か台湾の人達にプラスになる事をする予定。
682名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/30(水) 09:22:39.88 ID:CDebJs6VO
ごめん
タイ 台湾 トルコはなにしてくれたの?
683名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 09:26:00.63 ID:NGepfBBR0
ブータンにもお礼したいです
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 09:46:33.49 ID:1kZRiQhc0
台湾とは関係無いかも知れないけど
日本によるODAを恩と感じている国が多いのが意外だ
普段中国とかを基準に考えるからね〜w
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 10:00:39.64 ID:x6XJ1cSV0
>>681
そうだな。
で、なんで水餃子?w
686名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 10:07:31.58 ID:pzETVsvB0
日本で人気の台湾イラストレーター

高山箕犀
代表作:アマガミ(ゲーム)、農ドルちゃん(バラエティ番組:オープニング)
http://www.famitsu.com/game/coming/1219250_1407.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4757728336/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
http://www.youtube.com/watch?v=kdetV4SIQSQ

shinia
代表作:藍澤光(マイクロソフト台湾イメージキャラクター)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/25/news075.html
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/default.htm
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17232561

皇宇(ZECO)
代表作:Battleship Girl 鋼鉄少女(漫画)、少女兵器大戦(カードゲーム)
http://www.comicgum.com/blog_k/?p=228
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/07/news054.html
http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/CCC2_b.jsp

REI
代表作:すいーとブラッド(ラノベ:挿絵)、マジカライド(エロゲー)
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=26114
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=26838
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13572657
687名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/30(水) 10:13:54.09 ID:4D1Co3RQP

高以翔(カオ・イーシャン)
身長195cm/ルイヴィトンの広告になったアジア人初の男性モデル
http://clover-mint.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/21/14lmumq.jpg
688名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/30(水) 17:12:48.04 ID:rbc4LC1V0
みかかでAcerAG5900ポチってきた。
689名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 17:18:42.19 ID:kakNHzsK0

日本から輸出される製品には「放射線フリー」のステッカーを要求 - 台湾
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20337220110330
690名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 17:50:15.28 ID:RuH9/Bdn0
台湾行ってEee Pad Transformer買ってくる
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 18:33:47.23 ID:1kZRiQhc0
>>686
アマガミのキャラデザ担当のイラストレーターは台湾出身なのか!
692名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 19:29:19.92 ID:G9j5lcGsO
>>689
当然ですよね
台湾には安全なものだけを輸出して欲しい
693名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 19:51:51.34 ID:pzETVsvB0
>>691
そうなのよ。

知ってるのはアマガミの信者くらいで、知名度はメチャメチャ低い。
ほとんどの人が日本人だと思っている。

以前、藍澤光スレにいた台湾人にその話をしたらショックを受けていた。
694名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 19:58:06.60 ID:XOLmf5qY0
>>659
このワッペンどこで買えるのかな
欲し過ぎる
695名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/30(水) 20:05:16.95 ID:i3WygEl+0
交流協会(実質の日本駐台湾大使館)30日の発表によると、
台湾からの義援金総額は既に100億円(93.1億円)に届こうとしている。

http://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/Top/6BE18444C925CE364925785C00299F24?OpenDocument
696名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 20:15:23.32 ID:Jk0bGDf6I
697名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 20:38:58.40 ID:1kRKAOUgP
698名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 20:44:58.16 ID:jtblL5o/i
なんだかんだ言いながら、周辺国みんな震災後に領土問題で圧力かけてきたけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 20:58:00.39 ID:XRRJrKpH0
台北からチャリティゴルフで500万台湾元(1400万円)寄付
http://tol.chinatimes.com/CT_NS/CTContent.aspx?nsrc=B&ndate=20110329&nfno=N0475.001
&nsno=3&nkeyword=%bb%ac%a8a&SearchArgs=Keyword%3d%bb%ac%a8a%26Attr%3d%26Src%3d7
%26DateFrom%3d20110228%26DateTo%3d20110329%26ShowStyle%3d2%26PageNo%3d1%26ItemsPerPage%3d10&App=NS
賑災高球賽 募得500萬元
【張國欽/台北報導】
何國華高球基金會昨天在北投國華高球場舉?「日本賑災慈善高球 賽」,總計募得500萬元善款,
將捐給日本男、女職業高協,作為受 災?選手的重建費用。世界第1曾雅?捐出義賣的簽名球與推桿,以 60萬元拍賣出。
這場慈善賽計有國?30位男、女職業高球選手,與90位社會人士共 襄盛舉,當日加上來賓1組3人10萬元捐款、射鳥加碼、
30位職業選手 簽名組與曾雅?簽名球及推桿義賣,總計募得452萬多元,何國華基 金會董事長何麗純再加碼到500萬元。
曾雅?捐出的簽名賽與推桿,在昨?義賣會經過一番激烈競標,以 60萬元拍出;30位職業選手的簽名組賣出16萬元;全場共打出83隻小 鳥,募得76萬4500元。
700名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/30(水) 21:19:15.45 ID:qThyiZFv0
701名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 21:27:09.32 ID:fcN5jgyp0
>>694
http://navygear4u.ocnk.net/

4/21発売の月刊誌『航空ファン』でも販売決定!
お急ぎでない方はこちらでのご購入をお勧め致します。


702名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 21:45:17.63 ID:XOLmf5qY0
>>700-701
ありがとう、明日買うわ
日本人がデザインした台湾製のワッペンを米軍が使ってるとか胸熱
703名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 22:37:27.99 ID:giUeqhA00
台湾茶飲んでる。
優しい味で、美味しいよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 23:25:26.93 ID:+e2ezTjJO
黄さんは?
705名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 23:44:33.12 ID:0Io+B2qcO
>>702
昨日か一昨日に売り切れって言われてたような・・携帯だからアクセス出来ないんだけど、入手可能なら欲しいなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 23:45:57.07 ID:B6hWXHFR0
>>1
せっかちな奴だな
放射性物質止めるのが何よりの恩返しだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 00:10:04.75 ID:6/kpZ4jl0
台湾 タイ ブータン アフガニスタン メリケン
今回のことで友好国が分かった

韓国とかマジで糞
「援助してやったのに竹島のこと言ってる」だと
必ず這い上がって日本は韓国をぶちのめします。
708名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/31(木) 04:05:47.36 ID:sNgFCfGtP
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main

ドイツ:約28,775,964円



韓国:約77,000円
709名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/31(木) 04:24:44.08 ID:zzZAMpTz0
韓国
550口 / 約77,000円
香港
2,763口 / 約1,451,956円

おいおい、香港て国じゃネエだろw
710名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/31(木) 07:12:22.06 ID:PMB6cmVB0
台湾、すごいよ。
今ニュースでアメリカの赤十字にも99億円の募金が集まってるそうだけど、あの大国と肩を並べる募金をしてくれる台湾。
人口はアメリカの15分の1なんだよね。
ありがとう、台湾。
711名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 08:24:33.51 ID:yXhjyTMS0
Why am I unable the message? 

原因は修行が足りません???  by黄
712黄(長屋):2011/03/31(木) 08:26:41.17 ID:yXhjyTMS0
昨日、私どうしてコメントできないの? 

原因は修行が足りません???
713コストカッター(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:33:03.48 ID:TJKVSDiD0
714名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 08:35:12.34 ID:pvfCZOrj0
やっぱ、台湾、香港はサイコー。御遊び帝国
715黄(長屋):2011/03/31(木) 08:41:07.42 ID:yXhjyTMS0
あら、すみません
私はコメントをしたいのテーマは

台湾発の日本旅行が激減〜「韓国で
桜見られませんか?」(朝日新聞)[03/29]

でもコメントをして
ERROR:アクセス規制中です!!  Σ( ̄□ ̄|||) 何?
716名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 08:45:18.96 ID:0nFCjugi0
>>715
可愛い
717名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 08:48:53.70 ID:pvfCZOrj0
>>715
赤い帝国が妨害工作(ブルブル
718名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:49:06.40 ID:PZO3sDsyO
おやつを台湾バナナにするお。カルディやレピシエでお茶も探すお。
719名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:52:50.43 ID:+yrdtYPvO
真面目な話、お礼旅行よりも、第一原発作業員の待遇改善と放射能汚染地域住民、
風評被害に晒される農家漁師の生活保証を国に実行させるのが正しい恩返しにはならないか?
原発の押さえ込みが世界の存亡に直結する事態だから世界が復興支援してくれてるんだろ?
そんな時に旅行とか言われても平和ボケの現実逃避にしか取られないよ

行くなではない、行くならどうか原発事故が収束してからにしてください
720黄(長屋):2011/03/31(木) 08:58:53.29 ID:yXhjyTMS0
>>717 ありがとうございます m(_ _)m

>>719 あなた言ったのはとても良いです ( ̄ー ̄)
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 09:10:05.18 ID:h5xl64Ok0
>>712
黄さんと同一プロバイダの人が2chに悪さをして、プロバイダごと規制されたんだよ
黄さんはその巻き添えを受けた
722名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/31(木) 09:32:26.87 ID:rj7oGZ/u0
>>718
昨日バナナ買おうとしたけど、ヒリピン産ばっかだった。
台湾産が店頭に並ぶといいなあ。
723名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:48:53.55 ID:Q234zAtj0
ゴールデンウィークに台湾行くわ〜
マイレージの予約空いてるぜw
>>722
そんなに多く扱ってないもんね。
買えるようになりますように。
725名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:14:47.70 ID:e3PTjRtfO
>>641台湾フェス…だと?
友達誘って行くわ。生きてると信じてるから
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:15:13.63 ID:6nZ1CkPE0
黄ちゃんかわいいなぁ・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:20:28.07 ID:0nFCjugi0
>>719
言いたいことはわかるけど一般市民の俺らにどうしろと言うんだよw
風評被害で外国人観光客が減ってる観光地に旅行するぐらいはできるね。
ともかく、復興支援のお礼に台湾旅行でお金を落として恩返し、なんてのは自己満足以下ではないかな。
せっかく台湾から送られたお金を別の袋に入れて返すようなものだし、放射能を持ち込まれると不安がらせるかもしれない。
まずは復興が第一で、余裕があれば本を買って台湾の歴史や社会、言葉を学べば経済を回すことにもなる。
あとは台湾という素晴らしい隣国がある事を宣伝したり、ネットを通じて台湾人と交流したりぐらいじゃないかな、個人でできるのは。
復興どころか応急処置さえ十分ではないこの時期に、物質的な恩返しをするなんておこがましいと思うよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 14:29:54.09 ID:pmR2dslr0
>>719
そうだよね・・
日本の回復力に期待を込めて義援金っていう資金面での援助を受けた以上、
より責任を持って問題の解決に全力を尽くすことが求められるけど、
東電や政治関係者以外の一日本国民のレベルで出来ることと言うと、
台湾製品にお金を落とすとかね それぐらいしか・・
でも確かに今この状況下で台湾に旅行ってのはなんかねw
730名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 15:01:40.07 ID:Qp//pofG0
今すぐできる御礼なんかない。
台湾製品を買うよりも国内製品を買って倒産を防ぐべき。日本を助けるために義援金を出してくれたのに、当の日本人は台湾製品ばかり買って日本産業を買い支えませんでしたって、コントかよ。

今度台湾に災害が来たり中国共産党から侵略を受けたりしたような「本当の危機」になるときまで本当の恩返しはできん。
短絡的な思考になるな。
731名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 15:20:53.25 ID:ujuWT+W7O
>>730 同意 まずは日本復興が先。
震災やら計画停電やらで体力がない企業はどんどん倒産するぞ。
福島の風評被害もある。
今は同胞を支えるべき。
台湾への恩がえしはそれからだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/31(木) 15:34:51.15 ID:zQCmfpsXO
もっと日本企業は台湾に投資して台北をアジアの巨大都市にしたいな
733台湾大好き(大阪府):2011/03/31(木) 16:13:30.07 ID:8yK9bY850
■台湾からの義援金、100億円に迫る■
http://www.koryu.or.jp/ez3_contents.nsf/Top/6BE18444C925CE364925785C00299F24?OpenDocument

誰か、スレを建ててくださいませ。
734名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 16:26:11.32 ID:B5CxQjNu0
恩返しとか関係無しに台湾に旅行に行ける人は行ってよい。
恩返しは恩返し、旅行は旅行。
GWにしか行くチャンスの無い人もいる。
735名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/31(木) 16:28:50.62 ID:XQJtZ08FO
一番のお礼は、台湾を国として認めるということじゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 16:39:33.94 ID:iZPzokWp0
twitterで台湾で検索すると、みんなホイホイ台湾行ってるのな
意外にみんなお金も暇もあるんだな
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 17:09:15.02 ID:mzaGqnNc0
>>731
帝国データバンクによると、フラッシュメモリーメーカーのハギワラシスコム(名古屋市)が31日、
名古屋地裁に民事再生法の適用を申請した。負債は約100億円。
738名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 17:39:48.19 ID:lzId+hZA0
>>736
国内旅行より安い
日帰りで行ける
739名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/31(木) 17:51:56.15 ID:cbfDYkmI0
テレビでよく紹介されてるのは確実に何らかの恩恵にあずかるであろう韓国の援助なんだよな。
台湾を筆頭にそういう見返りとはまったく無縁な国々、見返りを期待してない人たちの優しさって凄い。
台湾なんて国じゃなく地域扱いだったりするのに。
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 18:03:41.18 ID:pmR2dslr0
>>737
まじかよハギワラシスコム、、いい製品作ってるのに負債107億円て、、
確かに今は日本の産業と経済がやばいから台湾への恩返しは時期尚早か

>>739
台湾は見返りを期待してないんだよね〜・・
741名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:51:28.90 ID:O6+cmSY9O
友達の台湾人が言ってたけど隣人として当たり前の事をしてる って言ってたよ
742名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 18:53:32.20 ID:v3YoSSj20
>>736
グアムや韓国旅行が増えたのも、飯が安くて運賃が安いためもある。
国内が高すぎ。

↓HISのツアー料金
ソウル3日間 \38000〜
グアム3日間 \36000〜
台湾3日間 \24800〜
沖縄3日間 \30000〜

ツアー料金の差がこの程度なら海外に行きたくなるわな。

グアム:缶ジュース\60〜\200 缶ビール\70〜80 ビッグマック\240
韓国:缶ジュース\50〜70 缶ビール\90〜120 ビッグマック\260
台湾:缶ジュース\50〜 缶ビール\80 ビッグマック\200

台湾の他の食い物は>>304も参照の事。
743名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 19:04:55.95 ID:iZPzokWp0
>>738
>>742
なるほど安いんだな
魯肉飯の値段見ると愛玉ゼリーが高く感じる
まあ、それより海外でマックなんか食いたくないわけだがw
ちょっと待ってくれ。
旅行の話が出てるが、まず日本国内の災害にあっていない都道府県の旅館なども経営の危機に陥っているから、今は国内の経済を助けるのが先だと思う。
日本人が日本をなんとかしないと台湾を始め沢山の国がしてくれたことが台無しになってしまうよ。
今はお金を使うなら日本経済を建て直すために使う方がいい。
745名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:13:09.94 ID:Qsc7IU0Y0
そうそう。
今台湾にお金を落とすのは、台湾がせっかくこちらを思って送ってくれた支援を
つっかえすことだ。

日本はもう2度と、今までのような豊かな国には戻れないのかもしれない。
何年か後に経済が有る程度落ち着いたとしても、低いところで安定して通貨価値も落ちて、
今より台湾旅行は高くなってるかもしれない。
それでも、海外旅行に行くときには、台湾に行けばよい。
746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/31(木) 19:21:57.91 ID:PaM+Gwxj0
台湾の為にも、俺たちは滅ぶわけにはいかん
ここはひとつ右も左も西も東も力を合わせて東日本を立て直そう

安全な日本がベーシックに備わってる上で煽りあってた2chの喧嘩が今となっては懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。
747名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:30:00.85 ID:a5lC2sCJ0
台湾からの義捐金が100億円突破しそうな件について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301569936/
748名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/31(木) 20:52:40.20 ID:JzEv8oL90
>>733
ニュー速にスレが立ったよ
749名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 21:01:04.06 ID:h7Uo4TkaO
食糧不足の
ケニア
から支援…

胸がくりしい
750名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/31(木) 21:02:53.70 ID:XMrnInmO0
来週の火曜日、関西空港からのBR2131で台北いくぞ!
トーゼン、ビジネスクラスでいくぞ!
今度こそ、トイレットレストランいくぞ!
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 21:28:27.19 ID:QIfGRo+C0
752黄(長屋):2011/03/31(木) 21:50:15.54 ID:qp37irO40
>>728〜731 あなた達言ったのはとても良いだと思いますよ ( ̄ー ̄)

まだ>>719さんの言うとおり
まず原発作業員の待遇改善と放射能汚染地域住民、
風評被害に晒される農家漁師の生活保証を国に実行させるのが
正しい恩返しだと思います
以上、これただ私個人の考え 他の人と関係がありません

今日台湾の北、南にいくつか微量の輻射の塵まで(へ)測ることがいます
(人体に危害を及ぼすにもたらさない)
でももし悪化し続けるならば 恐らく自分の国と日本に『安全な』野菜に
提供することができません、、、
あの時はどうしたらいいですか(ちょっと悩みます)

私も原発事故が一日早く収束するを祈ります

753名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/31(木) 21:59:22.03 ID:61hblol10
台湾の人と交流できるように中国語勉強するよ
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 22:14:29.72 ID:pmR2dslr0
>>753
あいつら日本語できるんじゃないのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/31(木) 22:15:39.10 ID:XCeVcHd80
中国語≠台湾語
関東と関西よりも言語として違いがある。
漢字も違うし。
756名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/31(木) 22:18:13.10 ID:9EsmPSII0
> 漢字も違うし。
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 22:20:56.72 ID:hYQ/3VcU0
758名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/31(木) 22:26:00.73 ID:60e6O5jN0
明後日、台湾に行くから
「たくさんの義捐金ありがとう」
と言うつもりです。
759名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 22:41:17.45 ID:Nlx/rAzI0
>>21 まあ、PCとバナナに関しては台湾なしじゃ成り立たないわなw
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 22:57:37.85 ID:dpovsd9S0
台湾製買おう的な話が多いけど、
支援としてお金出して貰ってる訳だし、まずは復興を優先すべきな気が。

ただ、気持ちが伝わってる事は伝えておきたいので
支援額に比べれば微々たる額なので、
タイの二番煎じながらお金出し合って、現地メディアに頑張ります的な広告位出せないものかな?

越境した広告とか胸が熱くなる
761名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 23:07:23.06 ID:3eFi0zsQ0
【東日本大震災】台湾からの義援金、100億円に迫る。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301580113/1-100
762名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 23:09:29.77 ID:bSjA+L0s0
ありが台湾
763名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:19:54.59 ID:Pu+HXriaO
>>758
いいなー。
夜市の、その場で粉から作っちゃう肉まん食べたい。
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 23:34:38.20 ID:HeDgy2Y80
タイと言うと鴨を思い出す。
765名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:36:12.77 ID:6nZ1CkPE0
>>755
中国語なんて覚えたくないから台湾が台湾語で良かったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:48:24.19 ID:p4UTQORDO
輸入した中国産と韓国産の食料と水を無償で提供するとかいいんじゃない
>>39
台湾…(´;ω;`)ブワッ


謝謝、謝謝!
ありがとう!
私、台湾語勉強するよっ
現地で直接お礼言いたいから!
768名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/01(金) 00:10:58.04 ID:5/CeK9WA0
>>767

>>82
>>86
>>98
>>101
辺りが勉強になるかもね。
769名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 00:40:04.96 ID:Kz2PiwjE0
ありがとう台湾。ありがとう、ありがとう。
日本人は台湾の恩はけして忘れないよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/01(金) 03:00:15.79 ID:H/vq/hNUO
まずは台湾の温かい支援があることを、テレビ以外見れない東北の人達に伝えまくる

台湾が日本にしてもらって嬉しいことってどんなことだろう

例えばだけど、
台湾を独立国家として認める政治家に投票するとか、
「砂糖を買うなら台湾」など貿易を強化するとか、
台湾の芸能人と韓流を入れ替えるとか、
台湾語を覚えて台湾のことをもっと知るとか?

中国と切り離さないと、なりすましも出てくるだろうけど…。

771名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/01(金) 03:20:27.67 ID:El7a/fRm0
>>770
今回の援助は本省人とか外省人とか関係ないみたいなんで独立云々はまた別の機会に、かな
台湾の芸能人と韓流を入れ替えるってのが可能なら一番いいんだけど
台湾の芸能人ってプライベートでも日本に来まくってるような日本好きが多いし
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 03:29:26.33 ID:14hHjlYc0
台湾人の友人に支援のお礼も兼ねてメール出そうと思うんだけど、
義援金・援助物資って英語で何て言えばいいんだろ?
分かる方教えてください。
773名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 03:36:02.24 ID:IBov+9NM0
まずは感謝の気持ちを伝えたい
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 03:52:58.98 ID:IBov+9NM0
こういうことを台湾でもやってくれるように要請できないのかな

【バンコク時事】タイ国民から日本の大震災被災者に多くの義援金や支援が寄せられたことを受け、
バンコクの日本大使館は31日付の地元紙に感謝を表す広告を出した。半ページを占める扱いだが、
新聞社側の意向により無料で掲載された。

広告は日本とタイの国旗をあしらい、タイ語、英語、日本語で「ご支援・ご声援ありがとうございます」と記している。
この日は英字紙ネーションなど2紙だけだが、1日以降少なくともあと2紙が掲載の予定。

どの新聞社も「広告料は不要」と伝えてきたという。

大使館前にも同様のメッセージを書いた横断幕を掲げている。大使館員有志が約5万バーツ(14万円)を出し合って作成した。
業者は「料金は要らない」と言っているというが、大使館側は「これは払わせてもらうつもり」と話している。 

ソース 時事通信 3月31日(木)17時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000109-jij-int
775名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/01(金) 03:55:34.46 ID:RHwLcWik0
つか、同じように俺らが手のひらに、台湾人への感謝の気持ちを中国語(台湾語?)で書いて、youtubeにうp
するのが一番いいだろう。
義援金に対するお礼は、いつか台湾に日本と同じく支援を必要とする時までとっておこう。

彼らは金だけでなく、俺たちに「心」をくれたのだ。俺らが力を合わせれば、想いは届くぜ?
776名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 03:57:23.94 ID:rNdltSnJ0
お勉強から逃げて今ここに居ることがもう駄目だよね。
777名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 03:59:33.79 ID:rNdltSnJ0
まず台湾語(広東語だっけ?)を学べ!
778名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 04:07:42.35 ID:n8zGumW5P
>>775
それいいな。掌メッセージは手のひらで返す。
やるならオレ中国語訳提供するよ。もちろん台湾で使う繁体字で。
779名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/01(金) 04:09:50.04 ID:Q87kEIGz0
>>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301580113/
台湾人が投稿してくれたぞ。翻訳したんでまず読め。
780名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/01(金) 04:32:59.11 ID:l7mdhEnC0
>>774
タイ...(;ω;)

ありがタイ
781名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/01(金) 04:57:15.01 ID:El7a/fRm0
ちょい脱線だけど香港芸能人のこれもいいよ
お辞儀に違和感ある人もいるだろうけど、被災地の人の頑張り見たらこうなるよな
香港人って普段はお辞儀なんてまったくしないけど

http://www.youtube.com/watch?v=jSRA7-VNcrI
782名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/01(金) 05:03:21.17 ID:+pctUAWC0
香港人は慈善的な行動が異常に好き。
四川地震の時とか物凄かった。
783黄(長屋):2011/04/01(金) 05:13:59.73 ID:yblpqGsY0
>>779
【東日本大震災】台湾からの義援金、100億円に迫る 
というテーマについて
その中に
>>66〜68の翻訳は正しい
でも私はコメントできません Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
784名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/01(金) 05:38:45.99 ID:+pctUAWC0
http://www.youtube.com/watch?v=eYwpQ7cLQ4Q
ジャッキー・チェンからのメッセージ (広東語 日本語字幕)


http://www.youtube.com/watch?v=_cr7sEvBack
ジョン・シャムからのメッセージ (アグネスのブログで写っていた人 昔は↓)
http://ns4.octavian.net/db/images/people/5153/JohnShumKinFun-50-t.jpg
俺、昔、香港で見かけたことも有るけど、ブログ写真誰か分からんかった。


http://www.youtube.com/watch?v=BiIKRwN9-80
エリック・ツァンからのメッセージ (インフェナル・アフェアの人)

http://www.youtube.com/watch?v=j1DSxWMzEj0
お前等大好きなアグネスからのメッセージ (広東語)
785名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 05:41:39.89 ID:B8JdNyJPO
>>775


私も同じ事を考えていました。
お礼の気持ちを手に書いて、気持ちを伝えたいな。
画像集まったら音楽つけてyoutubeにアップ。
786名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 08:44:23.27 ID:NZjRliO50
台湾製の格闘ゲーム『カオスコード』、日本での成功の夢を語る
http://news.livedoor.com/article/detail/4944352/
787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 08:58:43.40 ID:7yPsW2wO0
>>770
>台湾を独立国家として認める政治家に投票する
賛成。これは非常に現実味があるし、投票権を持つ日本の有権者なら誰にでも出来る。

問題なのは、台湾のこの件を知るただでさえ数少ない人々が実際に投票所に行くかどうかだ・・
2chやってる人って投票率が低そうで、結果政治的影響力が小さそうだからね〜
788名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/01(金) 09:18:43.07 ID:nQpa1XNl0
若い世代は人数少ないからな
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 09:26:02.24 ID:+J2YG9DH0
日本がどんなに煽ったって中国の「内政干渉するな」で終わり
中国が台湾の独立を黙って見てるわけないでしょ
チベットや東トルキスタンで今も虐殺を続けてるのに
一番可能性があるのは中国共産党の内部崩壊
エジプトに端を発した革命の火が、中国に燃え広がるのを期待してる台湾人も多いんじゃないかな
790名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/01(金) 10:26:12.11 ID:sBcQ0dtY0
 義捐金
 
  と

 義援金    って 同義語?
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 10:30:17.85 ID:7yPsW2wO0
>>789
リビアの動向が与える影響は結構あるかもね

>>790
そうだよ。本来の表記というか正しくは前者で、義“援”金の援は当て字らしい。
現在主流なのは後者なのは確かだね。
792名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 11:29:04.37 ID:PEiRhDeLO
手の平、メッセージ返しやろうよ
各人の気持ちを書いて写メ取ってどっかのロダにうぷして、映像つくるの。
有志求む
793名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 12:53:03.14 ID:K8cTYJdvO
>>777
台湾の公用語は中国語(北京語)で、台湾語は本省人でも若い世代はよく分からない人が多い。
ただ最近は学校でも教えているし、南部だと使用頻度は高まる。
794名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/01(金) 13:07:53.38 ID:nttT/7XG0
>>792

手の平メッセージやりたいね!
誰かと2人でメッセージ書いた手を握手して、なんてのも良いと思うけどどう?
本当は台湾の方の手を取り合いたいけど、身近に居る人少なそうだし…

メディアが中々台湾からの支援を放送してくれないから、
ちゃんと支援や言葉を受け取ったよって意味でひとまず何か伝えたい。

他の人も言うように、旅行とか政治とかその他お金のかかることは
もっと日本が回復してからでないと難しいし、されても逆に心配かけそう。

今なら時間あるから台湾語かじってくる!
真的非常感謝、我們愛著台灣!!!!
795名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/01(金) 13:22:22.22 ID:D5OI/Juy0
【大震災】台湾からの義援金が100億円を突破[04/01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301630560/
796名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 13:23:11.61 ID:zIVWFIhfO
既出かもしれんが日本人への周知については
今回震災で大活躍のツイッターがいいかもね。
ツイッターで広がればマスコミも扱ってくれるかなぁ。
なんとかして国をあげてお礼がしたいよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 13:32:54.64 ID:kclMVI8a0
海外旅行行った事ないけど
始めて行く国は台湾って決めてる
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 13:39:21.52 ID:kclMVI8a0
米軍、台湾、自衛隊
って聞くと目頭が熱くなる

ありがとう
799名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/01(金) 13:40:14.21 ID:MkZLTibD0
どうやって恩返ししたらいいんだ・・・・。
やっぱり台湾製の物をいっぱい買って
台湾に旅行に行くべきかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/01(金) 13:43:40.59 ID:GBDhzAwE0
>>790
PCで2chやってるんだからちょっとは調べればいいのに
正しくは義捐で義援は当て字らしい
ttp://kotobank.jp/word/%E7%BE%A9%E6%8D%90
801名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/01(金) 13:43:51.58 ID:BTcEz5nLO
>>715
みんなで桜おくろうぜ
立派な木になる頃までには立派な日本をとりもどそうぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 13:50:45.94 ID:VtEZvBUCO
100億突破だってな…


>>801
おい誰がいい話しろと(´;ω;`)
803名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/01(金) 13:54:57.01 ID:p9AUGuVAO
返したくても返せないほど貧乏にならんかな…
804名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/01(金) 13:56:02.14 ID:muRLtqUZ0
>>784

ジャッキー日本語字幕の「加油」の字幕が「オイル」ってなんなんだよw
805775(埼玉県):2011/04/01(金) 14:22:14.06 ID:RHwLcWik0
>>778>>785>>792>>794
やっぱ手のひらだよな。気持ちは十分に伝わると思う。

まず彼らがそうしたように、俺らも手のひらにメッセージを書いて、感謝の気持ちを伝える。そして最後に
「今回手のひらにメッセージを書いてくれた人々をはじめ、多くの台湾の人達の温かい応援に感謝します」的
なメッセージを添えるのがいいと思うけどどうだい?

806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:24:57.40 ID:kclMVI8a0
どんな困難があろうとも
友好国として正式に国交を結びたい
807名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:26:43.29 ID:PEiRhDeLO
親台湾の政治家、政党はどこ?
次の選挙はそこを支持する。
中国、韓国にこびる政党はもうたくさん
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:30:46.21 ID:7yPsW2wO0
>>784
3番目の人www 久し振りに見たよ

>>801
WOW!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 14:33:35.92 ID:STVCc6L30
>>1
麻生さんが食べてた野菜を送る
810名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 14:34:14.91 ID:9BHHM8ubO
手のひらメッセージ賛成!
mixiなりツイッターなりで募集かけて、どこかのサイトで画像集めて、スライド式に動画にして、ようつべアップってのが現実的かな?
811名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 14:35:50.61 ID:delTTWj4I
台湾大好き!ありがとう!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 14:53:35.06 ID:Q4fZk0Si0
1989年4月、当社の代表取締役を務める端木が17歳で来日。日本での大学進学、日本企業への就職を経験していくうちに、
「日本と中国の間の壁を取り払いたい」「本当の中国の姿を伝えたい」という想いが芽生え始めました。この小さな夢を実現するため、
1998年、端木は1人で中国情報配信を専門とするWebサイト「中国情報局」(現:「サーチナ」)を開設します。
試行錯誤を重ねながらサイトを充実させていく過程で同じ想いを抱く仲間に出会い、「中国情報局」(現:「サーチナ」)は急速に成長します。
夢が少しづつ実現していく中で、いつしか理想は大きく膨らみます。
日本と中国が未来へ向けた友好関係を保ちつづけるために本当に必要なことは何か考えた時、
情報を体系化して共有し、お互いに真に理解し合うことが必要だと気付きます。この理念を具現化するために、1999年9月、
「中国情報局」を法人化し、株式会社サーチナを設立しました。

2010年2月、創業12年目を迎え、次なる飛躍を目指すべく「無血開城」、
SBIホールディングス <8473> の子会社となり、SBIグループ入りを果たしました。
813名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 14:55:53.24 ID:Q4fZk0Si0
サーチナが何か企んでいる。
サーチナの親会社は、無血開城とSBIホールディングス。
要注意すべし。

台湾が日本に憤慨!! あれだけ義援金を集めてやったのに、ふざけんな!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301635999/
814名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 15:03:13.47 ID:Q4fZk0Si0
SBIグループが、朝鮮人集団ってことはもう分かっているよね。
つまり、そういうこと。
815名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 15:53:39.30 ID:xtfDFD3QO
>>801
それは名案かも知れん
が、台湾国の気候にソメイヨシノは馴染めるかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 16:00:51.86 ID:Wl/vXfjB0
>>813
ほんとどこまでも腐ってやがるな・・・
817fd(dion軍):2011/04/01(金) 16:53:52.14 ID:9BXw1fKn0
震災義援金100億円突破=支援桁外れ、親日ぶり示す―台湾
818名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/01(金) 16:57:05.59 ID:BTcEz5nLO
>>815
植樹活動はあるみたいだから、たぶん大丈夫!
やってる団体が如何なモノかはわからんが。
819名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 17:00:05.46 ID:suSqSfQ90
政府は台湾にお礼参りしろ。

腰抜け内閣だから、そんなことは考えないだろうが。
820名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/01(金) 17:02:23.54 ID:6ajBlnqO0
中韓に気を使って靖国参りすら批判する連中が
台湾に行くわけないじゃんw
821名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 17:41:17.92 ID:RwJ6Dfto0
>>813
それに似たスレ行ってたんだが成りすましが酷かった
お礼とお詫びと普通の日本人はこんなこと信じないからって書いて来た
台湾ごめんよごめんよ…
いっぱいお礼するね(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/01(金) 18:28:04.30 ID:r/bk12qlP
>>815
沖縄ですら桜は咲かない。
いわんや台湾においては・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/01(金) 18:28:47.62 ID:A2RDOEp20
ちょうど今ebayで台湾の人と取引しているので
おまえらの分まで最大級の感謝の言葉を伝えておきましたよ

824名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 18:30:42.84 ID:4Q9KemLuO
825名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 18:30:45.22 ID:6LEqtYAP0
NOWnewsの姚南宏記者の記事の書き方

http://www.nownews.com/2011/03/30/91-2701144.htm
2011年3月30日
・最初に、日本の文科省が独島(日本名竹島)を日本領だと記した教科書を
 審定した事実を書く
・次に韓国が日本に義援金を送った事実を書く
・朝鮮日報が報道した記事を引用
・韓国の聯合新聞通訊社が報道した記事を引用

http://www.nownews.com/2011/03/31/545-2701154.htm
2011年3月31日
・韓国擁護の記事の翌日に、前日そっくりの記事を載せる
・最初に、日本の文科省が釣魚台を日本領だと(略
・次に台湾からの義援金(略
・朝鮮日報の記事を(略

サーチナの記事の書き方
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0401&f=politics_0401_003.shtml
2011/04/01
・姚南宏という記者が韓国びいきの記事を書いた事は無視
・NOWnewsが台湾での人気ランク3,162位である事は無視
・台湾メディアが憤慨したと煽り文句を見出しに追加
・姚南宏記者の3月31日の記事だけ翻訳して掲載
826名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 18:34:12.49 ID:hOlVivSu0
>>801
李登輝総統が友の会で台湾に桜植樹の運動やってるよ
国内の募金がもう不要って時期になったら募金しようかなと思ってる
827名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/01(金) 18:35:25.85 ID:l0ZKFODP0

ここのコメ欄にお礼書くと良いと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw

自動翻訳(台湾人は繁体字を使います)
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
828名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 18:40:10.63 ID:hOlVivSu0
>>824-825
尖閣諸島を日本領土とする考えに異常反応するのは一部の独立反対思想の大陸派
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1020&f=politics_1020_019.shtml
829名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 18:41:07.13 ID:S+4gmfah0

【震災】 「中国・韓国・ロシアなどの支援受けたのに、日本はまだ尖閣・竹島・北方領土の領有主張して挑発」…台湾メディアなど憤慨★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301650235/
830名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 18:42:01.48 ID:Jhp2ZzPQ0
これは何かしてあげないと駄目ですな
台湾の人が困ったら、個人的になにかしてあげようと思うよ

831名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/01(金) 18:42:19.70 ID:r/bk12qlP
>>829
なるほど。
下心満載の義援金だったワケだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 18:51:30.91 ID:K1mz2QwR0
台湾に日本の桜のプロジェクトはすでに2003年にやってます
http://www.ritouki.jp/archive/0032.pdf

また台湾には台湾桜があります
普通に咲きます

>>822 >>831 ID:r/bk12qlP は何を持って台湾で桜が咲かないというデマを言うんですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/01(金) 18:58:22.92 ID:r/bk12qlP
>>832
日本で桜と言えば、普通はソメイヨシノ
ソメイヨシノの南限は鹿児島あたり
http://www.cger.nies.go.jp/publications/news/series/watch/6-1.pdf
834名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 19:10:13.64 ID:K1mz2QwR0
>>833
その染井吉野が阿里山で桜の観光名所なのは知らないのですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 19:11:38.87 ID:jc2wstZm0
>829,831
失せろドケチ中共

已經心情充分地領受了。
非常感謝。
必定復興對報恩拜訪。
836名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 19:13:33.28 ID:VKsyT4cRO
台湾の方 本当にありがとう
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 19:14:33.50 ID:mPaQ/NVv0
>>801
>>815
台湾でも一応花見(しかも桜を)をする人がいるらしい。
台北だと、(日本の気候に近い)陽明山が有名らしい。
台湾人のブログより:
http://www.wretch.cc/blog/bajenny/16519732
http://www.wretch.cc/blog/bajenny/16519726
838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 19:26:20.41 ID:+464UGIF0
尼で台湾のおかゆ頼んだ。
おいしそー。
落ち着いたら台湾に行って、美味しいもの食べたい。
今、すごい台湾が気になってます。
本当に、こんなバカな国にありがとうとしか言えないよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 19:27:04.96 ID:uRHHPZRnO
>>831
台湾と中国同じだと思ってる?
下心で100億も募金集まるかよ
840名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 19:31:22.85 ID:6LEqtYAP0
台湾の人口は日本の5.5分の1。
つまり日本で考えたら550億集まったって事。

下心だけではこんなには集まらん。
841名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 19:32:47.04 ID:MlzO/47BO
台湾人口2000万人中、漢民族(中国)に一部マスコミを掌握。議員に中国系もいる。

実際の台湾人口は少ない。その少ない人口で100億出している。

日本にも朝鮮系議員がいるのと同じ
842名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 19:38:25.59 ID:n8zGumW5P
843名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 19:39:05.80 ID:G6NTCQIY0
国交樹立しよう。腐れ政府は爪の垢でも飲め。
844名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 19:40:49.03 ID:cthxh1ZK0
お礼は石原慎太郎都知事に投票

淫行ハゲはどうか知らんが
売国奴民主党ワタミだけは絶対に無い
845名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 19:50:10.17 ID:inRVRONzO
まだ台湾の悪口言う奴おるんやな。
台湾でも反日思想を持ってるのは外省人の一部だけ。
本省人は日本人より日本好きなんだよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/01(金) 19:52:02.33 ID:ui2dP2mT0
私も恩返ししたい。
何をしたらいい?
感謝の気持ちを伝えたい。
847名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 19:52:50.55 ID:w2ol2WKp0
台湾行って日本がどれだけの存在感があるか感じてみたい
848名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/01(金) 19:57:41.72 ID:KI6MWd3g0
台湾には本当にすまないんだが・・・・

移住させてくれ・・・

てかもう台湾人にしてくらさい・・
849名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 20:02:43.05 ID:QKr7T84JO
>>847
日本にいるような錯覚に陥るよ。
日本語を話せる人も多いし。
850名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 20:03:58.29 ID:QKr7T84JO
>>838
食べ物も旨いが
女性なら「変身写真」お勧め。
851名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/01(金) 20:07:33.72 ID:+2oZk9Is0
台湾大使館にお礼のはがきだしたいんですがどんな感じの文章がいいか考えてもらえませんか。

この度は東日本大震災へのご支援大変ありがとうございます。

くらいしか思いつかない・・・・
誰か補足頼む
852名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/01(金) 20:09:05.42 ID:iHRbHVL00
とにかく何かあった時は全力で恩返しをしたい。
853名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 20:10:37.50 ID:PEiRhDeLO
TBSでやってるメイドインジャパンで台湾がけっこうでてる
キティホテル泊まりてーw
854名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/01(金) 20:10:58.05 ID:9bRInthW0
台湾有事の際、自衛隊経験者は義勇兵な
855名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 20:12:58.54 ID:zUqZZvVjO
とりあえず初任給で、自作PC作るわ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 20:13:31.61 ID:LK+CuVO6P
観光でも学問でもビジネスでも軍事でも可能な限り協力し続けるにつきるだろう。
857名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 20:13:32.12 ID:8wnPVHXpO
とりあえず新幹線乗ってみたいな!書いてある文字がわからないと思うけどww
858名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/01(金) 20:14:49.32 ID:DFaMlEtv0
>>857
台湾で使われてる文字は繁体字といって
日本の漢字に近いよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/01(金) 20:14:51.11 ID:/Pttpp7A0
コンビニに並んでる台湾の商品ってなんかある?
860名無しさん@お腹いっぱい。((滋賀県):2011/04/01(金) 20:16:14.29 ID:TBjJdv7V0

 くだらないACのコマーシャル一日中やるくらいなら、
毎日台湾多謝CMをやろーぜ。

 
861名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/01(金) 20:17:36.60 ID:4qxNTJVJ0
東京消防庁にも1億円寄付か
台湾には感謝しても感謝しきれんよ
862名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 20:18:21.15 ID:fPxBPAxz0
>>857
中国語全く分からない俺だったけど
英語の文法に漢字をあてるイメージだからなんとかなる

言われてるほど日本語は通じない。英語で話した方がいい
863名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/01(金) 20:19:34.28 ID:C+tuGE6N0
18 :名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 20:14:43.13 ID:Tnm1u90a0
★日本で買える台湾製品(自社ブランド製品)★

CyberLink・・・動画編集ソフト
ジャアント(GIANT)・・・自転車
メリダ(MERIDA)・・・自転車
トピーク(TOPEAK)・・・自転車アクセサリ
NANKANG(ナンカン)・・・タイヤ
KYMCO、PGO、SYM・・・バイク

パソコン関連
acer・・・PC
HTC・・・携帯電話
BenQ・・・液晶モニタ
CoolerMaster・・・PCケース
Leadtek・・・ビデオカード等
AOpen・・・ビデオカード、ベアボーンキット等
ASRock・・・マザーボード等
ASUS・・・マザーボード、PC,ビデオカード等
REALTEK・・・ネットワークカード等
Adata・・・フラッシュメモリ、DRAM等
Foxconn・・・マザーボード、ビデオカード等
MSI・・・マザーボード、ビデオカード等
GIGABYTE・・・マザーボード、ビデオカード等
Silicon Power・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
PQI・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
Transcend・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
864名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:20:33.52 ID:i/sedLGP0
>>857
とりあえずいっぺん台湾行け
困ったときに日本人より優しいと感じるはず

資源も無く、小さな島国で、いつも中国におどされ
世界の国から断交されてもなお日本人に優しいって
もうね、(ry
865名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 20:21:27.79 ID:NZjRliO50
正直、Foxconnだけはオススメできない・・・
不安定で直々再起動が掛かる
866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/01(金) 20:21:33.75 ID:XLzdUB1F0
>>831
その記事ってソースロンダリングされたものだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:22:44.16 ID:i/sedLGP0
>>863
おおありがとう
中華リード売りとばして台湾製バイク買うわ、まじで

連投すまそ
868名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/01(金) 20:28:34.09 ID:rXoPXSI00
私55才のおばさんなんだけれど、一生東方美人茶を注文して飲みます。
あとは、台湾バナナを食べます。
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 20:31:18.91 ID:9mweTjTk0
最初の海外出張が台湾の台北でした。今から十数年前のことです。

東京中の書店を探して台語(タイギ)の入門書を購入、福建省のビン(門構えに虫)南語から
派生した台湾語を覚えたことを想い出した次第。

感謝了(ガムシャリー)台湾朋友! 

貴方たち、台湾の国民が示してくれた友愛を僕は一生忘れない。感謝了!
870名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 20:54:49.10 ID:2RXasKm/0
本気で恩を返したい。
台湾ブームを巻き起こそうぜ。
観光・タレント・製品が売れて台湾の発展に繋がるように。

先日の朝日放送や、今日のTBS(少しだけど)でも台湾の観光スポットが映ってた。
こういう台湾特集みたいな番組もっとやって欲しいな。
フジテレビは相変わらずキムチ臭で見る価値ないけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:02:45.92 ID:7yPsW2wO0
台湾凄過ぎだろ どうなってんだよ

>>855
関係無いけど就職おめ〜(^^
872名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:05:13.66 ID:MlzO/47BO
台湾ドラマといえば

キョンシー
873名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/01(金) 21:07:24.02 ID:C+tuGE6N0
シンディワンのハニハニダンスは神
874名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 21:10:42.07 ID:2RXasKm/0
キョンシー懐かしいw
テンテン可愛かったなー。
久しぶりに観たくなったわ。明日TYUTAYAで探してみよっと。
875Cvt75n(東京都):2011/04/01(金) 21:12:09.44 ID:XVdYD7K50
台湾からの義援金が100億円を超えたとのことを聞きました。民主党の横やりでテレビでは報道されないのを申し訳なく思ってます。
876名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/01(金) 21:14:18.17 ID:v7f9oAZv0
yahooコメント数ランキングでこのニュースを見てきた
みんなコメントしてランキング上げてくれ
ちなみに今13位
上位になればもっといろんな人に知ってもらえるかもしれない
877名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 21:17:26.33 ID:2RXasKm/0
>>876
了解
878Cvt75n(東京都):2011/04/01(金) 21:19:07.54 ID:XVdYD7K50
第二次大戦後、負けてボロボロになってしまったのだから止めようじゃないかと言って、敗戦国日本に対する戦争の補償金の請求を辞退したのは台湾だけだったことを想い出しました。
879名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:20:02.54 ID:Hf8iDYZMO
>>876

やったるで!
880名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/01(金) 21:24:43.48 ID:r/bk12qlP
>>878
台湾か国民党政府どっちなんだろ?

国民党政府には賠償したはず

駆逐艦雪風も賠償として国民党政府に引き渡されて、
永らく台湾海軍旗艦として使われた。
881名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 21:26:54.83 ID:V6WlmDG70
>>878
台湾っていうよりは、中華民国の蒋介石だな。
台湾では大粛清をしたので嫌う人も多いらしい。
882名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:32:36.13 ID:Hf8iDYZMO
会社帰りに本屋の旅行コーナー寄ったったw
目立って陳列されてたのはソウル・パリ・香港・ハワイ…如何にも女受けしそうなオサレな感じのガイド本や関連本ワンサカ
台湾の本もあるんだけど、野郎受けはしても女受けしそうオシャレとか可愛い感じなヤツはまだまだ少ねえなあ

883Cvt75n(東京都):2011/04/01(金) 21:47:53.15 ID:XVdYD7K50
日本海軍は廃止されたので艦船は不要になりました。共産党との戦いに備えるためにスクラップ直前の雪風はもらわれて行ったのですが、賠償金は請求していないのです。
884Cvt75n(東京都):2011/04/01(金) 21:48:46.19 ID:XVdYD7K50
ラオス、カンボジアなどは戦勝国の植民地だったことで賠償請求の権利を持っていましたが同じように放棄しました。
885Cvt75n(東京都):2011/04/01(金) 21:49:39.07 ID:XVdYD7K50
台湾は戦勝国でしたが放棄しました。当時の朝鮮は戦勝国ではないのに請求権を主張して、当時の1080億円という賠償金を得ているのと対照的です。
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:50:49.28 ID:bvzp2KVC0
台湾を守るため、日本は必ず復興しなくてはならない。
中国にアジアNo.1の座を渡したら、台湾は不幸になるぞ。

台湾は日本にとって親の反対にあって結婚できなかった女のようなもの。
必ず中国から守ってやらねばならない。

887名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/01(金) 21:54:45.28 ID:QvhMl5CM0
>>886
そんな高みに立った物言い、どうかなあ。
もう日本の国力は地に落ちるの確実だし。
日本は貧しい国に転落するのは必至って理解しなさい。
888名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:56:21.46 ID:8ignstmtO
もう尖閣と義援金を絡めて怒ってるじゃん台湾
889名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 21:57:06.67 ID:pb/9OYKj0
台湾の若い世代が日本語を話すことができたなら親近感はすごいことになりそうだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 21:58:28.39 ID:D6dChDPY0
>>878
日本の資産全部分捕って
台湾の国民党は世界一の金持ち政党
請求したが返ってこない
891名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:01:36.06 ID:KQM9DKCj0
台湾旅行に行けそうも無いんでジャイアントのクロスバイク5万円を
注文したよ
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 22:04:08.74 ID:RfRhzOG80
>>320
凄くよかったよ!
ちょっと涙が出た。
893名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/01(金) 22:04:43.63 ID:BOkmSlip0
100億円て・・・
今日3日ぶりに2ちゃんしてたまげたわ

何か恩返しをしたいけど、陛下に謝意を表していただくとかしか思い浮かばんよ
894名無しさん@お腹いっぱい。(豪):2011/04/01(金) 22:11:25.66 ID:gKHosiY80
台湾を独立国家として認めることが一番の恩返し。
895名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 22:14:27.76 ID:kR+4KDqn0
台湾は日本の人口の1/6
為替は日本の1/3

言いたいことはわかるな
896名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 22:27:56.69 ID:QKr7T84JO
>>878
マジで…。
そういえば日本語教育を受けた年配の人も
親日だったりすること多いんだよな。
台北でも爺さんに日本語で普通に話しかけられたし
成田で台湾に帰国するというお婆さんが
「日本が大好き」と言ってた。
897名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 22:32:27.01 ID:x+I1bRRyO
台湾を独立国家として認め、国交樹立。
香港がイギリス領だった頃、香港人という英語を聞いたことがなかったけど、台湾人という英語は聞いたことがあった(私が知らんだけかも)
台湾人はEnglishNameも持ってるし、文化も政治も中国とは全く違う。トチ狂ってる中国に遠慮することなく、世界中から認めてやろーよ。自己チュー中国の常任理事国を辞めて頂きたい。と、今こそ日本が言うべき。
まぁ、発言したら日本はハブられるだろーけどな。
898名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 22:36:13.07 ID:x+I1bRRyO
>>896
孫文だっけ?中国本土から逃げてきたときに、日本は台湾側の見方をしたからだよ。気持ち的には中国より日本に近いかも。
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 22:40:31.76 ID:RfRhzOG80
>>790
所謂書き換え語な。
因みに選考は銓衡、収集は蒐集、抽選は抽籤と書いた。
他にもたくさんあるよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E9%9F%B3%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%88
900名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/01(金) 22:42:34.46 ID:ZRQbkcv90
台湾ありがとう!そして米軍も今回の震災でちょっと好きになった!
そしてその恩返しのためにも原発の迅速な収束を!
901名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/01(金) 22:47:03.05 ID:4qaIyqQB0
yahooコメント数ランキングでこのニュースを見てきた
みんなコメントしてランキング上げてくれ
ちなみに今13位
上位になればもっといろんな人に知ってもらえるかもしれない


了解!
902名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 22:49:44.80 ID:FS0Q4stE0
テス
903名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/01(金) 22:49:56.75 ID:4qaIyqQB0
このスレ拡散よろしく
904名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 22:49:59.42 ID:/gJ2dm9vO
台湾が困った時は、日本のメディアが取り上げなくても支援する
905名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/01(金) 22:50:44.09 ID:l0ZKFODP0
youtubeの動画で「お気に入り」登録しても良いと思う。
トップページに表示されると思われる。

http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw
906名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 22:51:14.84 ID:60TYoLQ2O
>>822
台湾の花咲かじいさん
ヨウツベ
907名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 22:52:13.08 ID:FS0Q4stE0
あ、書き込めた
台湾在住の日本人です。
恩返しですが、去年から日台間でワーホリが始まっています。
ですが、日本で働くのが難しいので(先が不安で)余り人が集まっていません。
こう言う話を広めてもらえると有難いと思います
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 22:59:00.56 ID:RfRhzOG80
>>847
いい国だよ、台湾は。

俺は台北から基隆まで行ったんだが、今も忘れられない。
道に迷ったら声をかけてくれる。最初は英語、そして俺が日本人だとわかったら日本語で。
基隆の街角に餃子屋さんがあるんだ。十字路の角っこにさ。
そこはお持ち帰りの店なんだけど「ここで食べる?」って店のおじさんがわざわざ奥から椅子を持ってきてくれた。
めっちゃおいしかった。

台湾の餃子(焼き餃子)はな、ドレッシングをかけて食うんだよ。
パックのドレッシングが付いてくる。
で、やっぱり醤油が欲しいなって相方と話していると餃子屋のおじさんが醤油を出してくれてね。

夏の基隆は夕方に雨(スコール)が降る。
曇り始めるとみんな一斉にどこかの店に入るww
あら?みんないなくなったぞ??と思ってたら叩きつけるようなスコールだ。
慌てて喫茶店に入ったらお客の学生さんがスコールの話をしてくれた。

台北駅の近くに重慶南路って街がある。
http://www.taipeinavi.com/shop/206/
神保町みたいな本の街だ。
そこをぶらぶらすると面白い。
俺は古文の文法書を買いにいったんだけど、たくさん買ってきた。
台北のそごう(だったかな?三越だったかもしれん)の地下にはいろんな食堂が集まったエリアがある。
楽しめるよ。

夜市なら士林だ。基隆もいい。
士林に行ったらビーフンがおすすめ。
http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200507/
ビーフンのメッカ、新竹県産の麺はマジでうまい。
あと油飯(中華ちまきの中身みたいなの)とか棺材板(棺桶パンw)がうまいwww
http://blog.livedoor.jp/shimii/archives/13105685.html

因みに国立故宮博物院は一日当てておこう。
半日ではとても見切れない。
http://www.npm.gov.tw/npmwebadmin.jsp?do=index

どこに行っても楽しい国だよ、台湾は。
909名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 22:59:32.43 ID:D6dChDPY0
台湾への1番の恩返しは
日本の領土を不法占拠している韓国に宣戦布告
一撃浴びせれば北も参戦し国内内戦になる。
後はほっとけばいい。
自衛戦争なので憲法上も問題無し。

まあ宣戦布告した時点で韓国大統領はお手上げでクーデターが起きかってに潰れる。

日本が立ち上がれば中国は大人しくなり台湾には手出し出来ない。
910名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 23:31:10.49 ID:Hf8iDYZMO
台湾行きたい
パパイヤ牛乳飲みたい
牛肉麺もいいな

からすみ買えば良かったなぁ
911正義(dion軍):2011/04/01(金) 23:38:53.43 ID:9BXw1fKn0
台湾への恩返しって口先ばかりじゃなくて本当に動きを出して感謝の気持ちを台湾の皆さんに伝えることでしょう!
どうも台湾人の馬鹿さを利用しているらしい!
台湾人は厳しいビザの関係で短期観光を除いてなかなか日本に来れないし、来てもなかなか生活できないと思います。多くの日本人は台湾の人が日本に長期間に住むのもいやでしょう・

いくら韓国や中国を攻撃しても台湾への恩返しに結び付かないし、かえて台湾の敵を作ったし台湾のために何もなりません。
正直に言って離間しか見えない!
以上です!
912名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 23:44:15.90 ID:OfN6QkARO
台湾にも、婚期をのがした女性は余ってますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:55:24.50 ID:2di1A1Pt0
台湾独立支持!!
914名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/01(金) 23:59:50.41 ID:KhOJB67n0
[email protected] ←ここにお礼のメールしようぜ
915正義(dion軍):2011/04/02(土) 00:06:42.85 ID:E/uh9kah0
>907
スレありがとう!
私もそう思います!
なぜか日本で働いてる朝鮮人と中国人が多いけど、台湾の方がめったにいないか?
まず、ビザの取得が難しい!あくまで入管の自由裁量なので、明確な法律がありません。
日本に来ても、保証人が見つからないのも問題になっている。
うちの会社にも台湾の人がいるけど、台湾のことがわからない同僚にいじめられたことをしばしば見かけたことが何回もありました。
逆にそいつらが朝鮮人や中国人に対してぺこぺこしたりする場面を何回も見ました。
毎日、いつ台湾に帰るか?どうしても日本に働かないとだめなの?という不気味な質問が耳にしています
逆に朝鮮人や中国人に一度もそういう話を取り上げることがありません、

916名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/02(土) 00:08:36.10 ID:Pm3QDnOK0
台湾に行ったときさ、
「東北の地震のとき、たくさんの支援をしてくれてありがとう」って、伝えたいんだけど、
台湾国語でなんて言うの?
台湾の人居たら教えて。
917名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/02(土) 00:15:15.57 ID:0edpEzidO
>>905
泣いちまったじゃねーか、ちくしょー!なんていい奴らだ!
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:20:17.13 ID:A8AKx0J80
もし余震とか災害がまたぶり返すようなことがあったら

日本にいる台湾の人たちは絶対に助ける
日本にいる台湾の人たちは絶対に助ける


919名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/02(土) 00:29:24.24 ID:WrHPSiQ0O
>>915
なんと、聞き捨てならんな
企業名聞くわけにもいかないが…
920正義(dion軍):2011/04/02(土) 00:31:25.55 ID:E/uh9kah0
月給が日本の4分の1、物価が日本の半分しかないにもかからわず 100億を出したのがえらいと思います。
実は台湾の経済は日本人の想像以上に深刻な状態になっております。
なぜか100億を出したのか?それは台湾の人はいくら日本人が金持ちでも救急のほうが大事だと思います。
どんな貧しい生活を送ってる台湾人も50元<約160円>を寄付しています!
。残念ながら、日本のメディアは何も報道されていません。

本当に感謝したければ、多くの日本人に以上のことを伝えてください!

921名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 00:31:52.42 ID:cJwMh0AfO
>>878
タイとインド、スリランカも放棄してたはずだと思ったが?
922名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/02(土) 00:31:57.77 ID:S52G7bDg0
日本は戦前、台湾開発に多大の投資をしたが敗戦でシナに接収された。

 恩返しなどやることはない。シナ(満州)・朝鮮も同じ。
923名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/04/02(土) 00:35:55.39 ID:oPE0oZ7Z0
旧日本軍にいた、台湾人、朝鮮人(当時は一応日本人)。

朝鮮人は信用されてなかったが、台湾人は信用されていた。

というのを聞いた事がある。
924正義(dion軍):2011/04/02(土) 00:41:58.87 ID:E/uh9kah0
>915
大手会社や東京の大学はみんなそういうことをやっているらしい。

特に関西の大学とキリスト系大学は他の大学よりも台湾人を敵視しているそうです。
多分亜細亜大学以外は台湾の味方の大学が一つもありません。

大手会社が盗電見たいに自身の利益を最優先に考えてるのでなんとか理解できる
たとえば大手の電気屋さんやドラッグストアやデパートなど必ず中国人の販売員がいるのに台湾人の方がいない。
毎日、口だけで中国や韓国が大嫌いって言ってるのに!
925名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/02(土) 00:43:39.79 ID:b0EN1+Hq0
台湾の屋台もうまいらしいね
俺も海外旅行は台湾にしよう

金ためなきゃ
募金もしたいしマジ馬車馬のように働かないと
926名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 00:48:50.31 ID:1YC35GcoO
>>878
共産党・中華人民共和国も権利は放棄したぞ。台湾をほめるのはいいけど、事実を曲げるのはよくない。
それに権利を放棄したのは国民党・中華民国であって、現在の台湾と同一視はできない。

放棄した理由は既に書かれているように、日本による開発&遺棄物資が多大で十分利益を得ることができたからだと言われる。
ただそれは戦争に負けた事によるペナルティと相殺されたものであり、
「昔日本は台湾を開発したんだから、今回の援助の恩返しなんて不要」という意見は的外れだが。
927正義(dion軍):2011/04/02(土) 00:50:49.63 ID:E/uh9kah0
>922
やっぱり日本は恩を仇で返す国だ!
逆に考えてみれば、自分の戦争を起こすために投資したわけで何も日本を感謝することはありません。
さぁ!台湾の黄金や木材などを取り尽くして本州に持ち帰ったことも事実であり韓国みたいにただちに日本政府に返還を求めるべきでしょう!

恩を知らず日本人もいるよね!
928名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 00:53:33.36 ID:RCAYuIP60
日本語不自由な人がちらほら…
929名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:59:33.01 ID:DQ2RTBcH0
神保町に台湾屋台の店があってちまきが美味しかったなあ
まだあるのかなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/02(土) 00:59:36.94 ID:sDERLXtq0
こんな映画があった。見に行ってくる
『台北の朝、僕は恋をする』
ttp://www.youtube.com/watch?v=fj_6kqjVNh8
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:04:10.16 ID:J4MG0k2U0
>>929
台湾屋台あるよ!
この前行ったから。
ここはゆっくりできるねw
http://r.gnavi.co.jp/g830600/
932名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/02(土) 01:10:21.49 ID:36/eOYn/O
ドラゴンボール、ワンピース等の人気アニメの単行本を全巻寄付
933名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/02(土) 01:12:06.63 ID:620qBMBI0
> 912

たくさんあります, 紹介しよよ!
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 01:16:11.10 ID:DQ2RTBcH0
>>931
ありがとう!
でも以前行った店ではないみたい
何店もあるのかな
935名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 01:16:29.30 ID:ZCw/hpYH0
何分にも日本語教師で生活してるので中文は出来ないが

>>916
台湾真的感謝(タイワンシンダーシェシェ)本当に有難う
我們很努力:僕たちは努力します(ニーメンハンドゥリー)
台湾也加油:タイワンもがんばって(タイワンイェジャヨー)

こんな感じ?
936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 01:17:30.57 ID:z3v9DYIC0
I LOVE 台湾 
937名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 01:19:21.69 ID:ZCw/hpYH0
あと、よく言われますが
反日・親中=外省人・親日=本省人(原住民含む)はもう余り存在しません
本省人でも「俺たち中華」って人も居ます。
でも2年住んでいるけどいやな目にあったことは無いよ
938名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/02(土) 01:23:23.32 ID:620qBMBI0
> 937
反日・親中=外省人 X
台湾にいろいろな若い外省人も日本をすきです
939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:25:41.69 ID:J4MG0k2U0
>>934
あ、ひょっとしてあの細長い店か!西安刀削麺の数件隣の!
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 01:28:04.00 ID:nubJZug20
>>915
中国と韓国は大嫌いだが
中国人や韓国人に恨みは無い。
台湾は好きな国だが台湾人全員が好きという訳じゃない。

その台湾人に問題があったんじゃね?

941名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 01:30:44.66 ID:ZCw/hpYH0
台北地下街でプラモやフィギュア買う時も指差し確認とかで十分だし・・・日本人が困るのは多少不衛生なところぐらいかな
942名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 01:34:44.46 ID:DQ2RTBcH0
ゴメンそことも違うみたいです
ずいぶん前だから無くなったのかも
でも情報ありがとう!
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:38:54.78 ID:SpeasNXE0
>>937
台湾人(或いは本省人)が言っている「中華」=「中国」ではないと思います。
ここで言う「中華」という言葉は、ある意味では「民族」や「人種」など「生物的」なニュアンスとして
使われ、一種のアイデンティティみたいなものに対して、
「中国」という言葉は、イデオロギー的で、主に政治的な主体である「国家」や「国籍」を指すのではないのでしょうか。
台湾人は、大半の人は、自分が人種として「中華民族」であることを否認しないと思いますが、
自分が中国共産党に支配されている「中華人民共和国」の国民であることを認める人は恐らく一人もいないと思います。
                        −−by 台湾からの留学生 in Tokyo
944名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 01:39:12.55 ID:ZCw/hpYH0
台湾人が「いつも文化をはじめドラマやアニメなど良いものを見せてもらっています。だから寄付するのはアタリ前だよ」って言っています
945名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 01:42:26.40 ID:ZCw/hpYH0
>>943 ああ、そこのところは誤解があるかも・・・
でも台湾人も「支那」は使うよね・・・
あれはどういうニュアンスなんだろう?
「支那」=「中狂」?
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:50:19.62 ID:SpeasNXE0
>>945
「支那」という言葉は元々日本語に由来し、中国語にはない語彙ですので、
台湾では、日本語の影響(言語の逆輸入というか)で、主にマイナスのニュアンスとして使われると思います。
しかも、差別用語なようなもので、ネット上では平気に使われていますが、新聞やテレビのような
正式な場面では絶対に使ってはよくないものだと思います。
947名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 02:02:20.20 ID:aH2S6Ii40
台湾と中国が戦争になったら日本は台湾の味方にならないといけない
948名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/02(土) 02:13:56.06 ID:e1MEVncj0
台湾娘の彼女ホシス(´・ω・`)
日本だと中国人ばっかりで台湾人ってあまりいないよね・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 02:40:28.10 ID:xVQXS0+3P
>>916
リーベン ディーツェン デシーホ シェシェ たいわん バンマン ウォーメン

うーん、カタカナで発音の再現ちょっと難しいな。一応これで伝わると思う。
「日本地震の時台湾が助けてくれてありがとう」って意味。
950名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/02(土) 02:54:05.85 ID:b0EN1+Hq0
なんだかんだ文句つけたい奴がいようとも
台湾の人々がが今回一丸となって日本のために動いてくれたことは
紛れも無い事実
この事実の前にはどんな御託もゴミ同然
951名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 02:55:44.55 ID:0hdKlYGF0
台湾は8割が親日、2割が親中と聞く。
8割、あるいは2割の一部の人のためにも日本は復興しなきゃいけないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) (dion軍):2011/04/02(土) 03:07:56.09 ID:vojCRR5E0
オーヤンふぃふぃ
で勃起しないといけませんね。
私は個人的に抜きました。!
当時、最高のSEXアイドルというか抜きネタでした
953名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 03:31:31.43 ID:ZCw/hpYH0
台湾人口2300万(以下単位:万)
一般認識
台湾人(2300)┳漢民族(98%:2250)┳本省人(85%:1955)┳福建系(70%:1610)
            ┃                ┃                ┗客家系(15%:345)
            ┃                ┗外省人(13%:299万)
            ┗原住民(2%:46万)
マッコイ医院で人口統計学的にDHA検査した結果
            ┏原住民(2%:46万)━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳台湾人(72%:1738)
台湾人(2300)┻漢民族(98%:2250)┳本省人(85%:1955)┳混血系(85%:1660)┛
                              ┃                ┗純血系(15%:295)┓
                              ┗外省人(13%:299)━━━━━━━━━┻漢民族(28%:562)
954名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/02(土) 03:34:45.92 ID:oU+OYhuk0
>>804
ほんとだw
ちゃんと日本語(?)で「がゆ」とか「がんばって」っていってるんのにね

その他にも、訳がおかしいところ多すぎだね
でも訳者には感謝
955名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/02(土) 07:46:38.19 ID:mrVmxXa1P
>>946
”支那”の語源は”CHINA”だと昔聞いた事がある。

ドイツ語では「ヒーナ」と発音するらしい
ラテン語圏ではだいたい「シーナ」となるそうだ
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 08:02:19.70 ID:MZ9I2yyt0
>>946
何言ってんだ?
支那は秦王朝の秦が由来だぞ
戦後になって中国が差別だなんだと騒ぎ出しただけ
957名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 08:06:41.55 ID:1YC35GcoO
かつての王朝名「秦」が由来となり「シナ(日)」「チャイナ(英)」「ヒーナ(独)」
「シネ(仏)」等の単語となった、とされてるね。本来は蔑称でもなんでもない。
958黄(長屋):2011/04/02(土) 08:16:23.66 ID:m+n4cHnP0
>>813 そうですよ。

あの『サーチナ』はよく台湾のマイナス面のニュースを報道しています

台湾人常にyahoo奇摩で見ているニュースほとんど報道していません

それは本当に変ですよ

どうしてマスコミは今まで台湾が反日だと勝手に思い込みますか

彼らはすべての日本人をばかにしますか?
959916(北海道):2011/04/02(土) 08:17:09.60 ID:Pm3QDnOK0
>>935
>>949

レスサンクス。今年中には、必ず行くので、使ってみるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 08:44:53.17 ID:IDSoFhaVO
台湾はマジて神だな
どんな文化、教育で此れ程迄のホスピタリティを持てるのか知りたいな〜
優しすぎるよ台湾
惚れてまうやろ〜
961名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/02(土) 08:49:16.63 ID:zZfMiUzW0
日本は常任理事国に中共(中華人民共和国、あるいは中国共産党)を認めた裏切りを謝罪し、
改めて中華民国を常任理事国に推薦しよう。民主的な選挙が行われている台湾民国は独裁の中共とは異種だ。
962名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 09:34:42.27 ID:Ec0KFQdb0
ヤフアカ持ってる人!
ありがとう台湾キャンペーンに協力して!
http://album.yahoo.co.jp/search/?tags=%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E5%8F%B0%E6%B9%BE

まだ自分含めて2人しかいなくて寂しいw
http://album.yahoo.co.jp/
↑からログイン→アップロード→タグは検索しやすいように「ありがとう台湾」
でお願いします
963名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 09:41:09.09 ID:Ec0KFQdb0
>>778
>>785
>>792
>>794
>>805

もしヤフアカ持ってたらうpに協力して!
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 09:42:10.82 ID:EpRr24pf0
・勝俣恒久

東電会長
経団連副会長
電気事業連合会会長
社団法人産業環境管理協会
財団法人日中友好会館理事

・清水正孝

東電社長
日本広報学会会長
965名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 09:47:30.03 ID:KEbGVRNB0
真の真心を差しのべてくれた台湾。同盟を結んでもいいんじゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/02(土) 09:49:59.71 ID:pSdXd/oq0
恩返ししてくれてるんでしょ?
967名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 09:51:49.24 ID:hkY/nyIM0
>>962
ログイン面倒

台湾で義援金100億だってね。
物価や人口考えると凄いな。
乗り切ったら中国による台湾占領を防ごうぜ!
その為には軍事強化と憲法改正が必要だが。
968名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/02(土) 10:46:36.05 ID:qmcGg8Az0
http://news.livedoor.com/article/detail/5458070/
まぁ結局はお礼に竹島寄こせって事だわな
969名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/02(土) 10:59:19.12 ID:Pm3QDnOK0
また、古いツリネタ持ってきたなー。
970名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 11:04:34.74 ID:lzKKClAg0
292 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/04/02(土) 10:45:32.70 ID:NbOp6E2i0
http://news.livedoor.com/article/detail/5458070/
まぁ結局はお礼に竹島寄こせって事だわな

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県) 投稿日:2011/04/02(土) 10:46:36.05 ID:qmcGg8Az0
http://news.livedoor.com/article/detail/5458070/
まぁ結局はお礼に竹島寄こせって事だわな

わかりやすいなあw
971名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 11:11:13.13 ID:v6fh9n+f0
なんだこの流れ気分の悪い
サーチナなんぞに釣られるなよと・・・ソースサーチナは99%ネタだろう
それに領土問題は一切の善悪抜きにどこでも語られるべき問題だ 山梨は反省しとけ
まあ黄さん来てくれたしもう話にケリ付いてるよね?
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 11:12:24.31 ID:v6fh9n+f0
付いてると思ってきたんだけど
1と2の内容をそろそろまとめてみようかと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 11:20:04.45 ID:cDTXHxbW0
台湾の方達、本当にありがとう!!
素直に感謝します。
私も寄付金増やします・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 12:09:20.34 ID:JuS7n7W7O
ヤフーのニュース、コメントランキングが今見たら5位になっていた!すげえ
975名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 12:45:43.71 ID:1YC35GcoO
竹島ってことは、韓国に下心があるっていう事だよね。まあその通りなんだろうw

ニュー速のスレだと背後に韓国やらがある事が判明しているから落ち着いたもんだよ。
そのネタばらしには何も反論せず、工作員が芸もなく台湾叩きをくりかえすだけ。
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:48:49.67 ID:+vBQJ5r70
工作員ほんと気持ち悪いな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 12:53:20.42 ID:Ehf0YzlUO
台湾企業から東京消防庁に1億寄付だって
頑張りすぎで心配になってきたよ
978名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 15:25:32.56 ID:vB/szxraO
(´・ω・`)まず、日本がするべき事は「台湾関係法」の成立でしょう。
979名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/02(土) 15:35:51.84 ID:/quxIl0F0
日本は台湾を国と認めよう!
これしかない!
980名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 15:59:08.02 ID:v6fh9n+f0
両手話しで台湾独立支援にだ!って叫んでる奴なんなの
それが出来れば苦労してないだろうが。阿のように簡単に言ってくれんなよ考えなよ
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:22:41.60 ID:y6WC5XPi0
>>980
政治がらみの話をしてるのは煽りだろ
今本格的な独立運動したら中国が何するか分からん
982名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 16:24:06.85 ID:WQdYKA5Y0
台湾を認めるもなにも、それ以前に日本自体が無くなりそうなんだが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/02(土) 17:10:35.81 ID:pWtZG0NV0
100億突破にたまげた
無理しないでくだせぇ
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:29:31.65 ID:y6WC5XPi0
>>983
日本で言えば1000億以上、うれしいけどそれ心配だよな
台湾経済回るんかいな
985名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 17:32:12.39 ID:PN9KmlGV0
台湾舐めすぎだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 17:35:23.99 ID:WQdYKA5Y0
これだけ親日の国なら、俺はもう日本が台湾の一部になっても文句は言わない
987名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/02(土) 17:40:59.70 ID:e1MEVncj0
            [[[[[ 親日台湾感謝ツアー旅行 ]]]]]

          l      /    ヽ    /   ヽ \             旅
          /     / l    ヽ /      |  \           行
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は  会
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し      社
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や   の
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ      企
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く   画
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ       部
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
988名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:44:30.40 ID:ZcQQS6f7O
台湾は自転車のジャイアントで儲けてるんじゃないかね
王貞治も台湾だし、台湾では日本ブームだし、関係は以前からいいんだろうな
989名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/02(土) 17:45:06.61 ID:pWtZG0NV0
こういうスレはsageなくてもいいんだな
990名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:52:53.37 ID:57qTPtKTO

台湾旅行ブームをおこそうず

991名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:55:08.45 ID:57qTPtKTO
>>988

すまんが王さんの台湾出身ってのは、ちと違う

当時の複雑な事情があふ
ググればわかってもらえるかと
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:57:27.69 ID:xfMhEkBM0
ありがたいわん感謝ツアー企画する旅行会社はないのか
993名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 18:34:19.25 ID:4LRotaDRO
ブータンにもありがとうするスレはないの?泣いた
994名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:39:41.52 ID:jI6OaSyoO
台湾には原爆落としてやれよ
995名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 18:42:52.06 ID:57qTPtKTO
次スレは?
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 18:43:12.70 ID:DCqJuiWk0
にほんにこんなにしてくれてるのに・・・
台湾が不憫でならないよ

機会があれば台湾製品を選んであげるよ
997名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:43:41.65 ID:jI6OaSyoO
台湾人死ね
998名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:48:55.11 ID:jI6OaSyoO
死ね
999名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 18:54:12.69 ID:57qTPtKTO
1000ならみんな幸せになれる
1000名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 18:55:17.49 ID:57qTPtKTO
1000ならば
みんな幸せになれる
絶対!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。