原発事故の質問に全力で答えるスレ★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
原発事故専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・スレ違いな質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいは言っておきましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

前スレ
原発事故の質問に全力で答えるスレ★13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300630531/
2名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 18:28:44.82 ID:b4nTRldK0
※3月20日16時の段階での情報を基準にしています
※福島原発での冷却作業は順調に続き状況は好転しています

指示が出ている場所では政府・行政の指示に従ってください
避難指示、屋外退避が出ている地域【以外】は普通の生活をしましょう
あなたの健康を考えるのなら、タバコの煙のほうが危険です!っていうのが今の状況

◎逃げたほうがいいですか?
避難命令・退避命令が出ている地域以外では、逃げずに普段の生活をしましょう

それでもどうしても何かしたいひと、心配でたまらないひとは
関東・甲信越・東北・北海道太平洋側に限り
外出を少し控えて室内で待機する、外出するときは花粉症対策と同じことをする
それ以外では普通に生活してよろしい
水道水は普通に飲めます、料理にも使えます

◎雨がふりそうです
できれば濡れないようにしてください。

◎外出している家族の対策は?
現在は外出なら何の心配もないです(深呼吸してもだいじょうぶ)

◎放射線の値が高いそうですが?
放射線を出す可能性があるチリが微量飛んでいると思われます
そこからでている放射線が観測されています

◎放射線が観測されるって危険でしょ?
世界中のどの地域でも地震・事故のまえから放射線は観測されています
自然放射線といわれるもので、それと比較して値は上がっていますが、それでも安心の数字です

◎それでも危険ですか?
このチリは放射線を出せばだすほど、その出す力を失うチリです
時間がたてば間に、その力はほぼゼロになります
大量に吸い込むと体の中で放射線を出し続ける(いわゆる内部被曝)ですが
現在までに測定されている量では健康には何の心配もないです

◎食べ物は安全ですか?関東からの荷物は安全ですか?
一部地域の野菜や牛乳などで微量の放射性物質が検出されました、出荷制限の地域もあります
今後の情報に注意してください

◎なにか起きたときにはどうすればいいの?
NHKで繰り返し対策を説明しているので、その説明通りにしてください
(関東・甲信越・東北・北海道太平洋側以外は普通に暮らそう)
3名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 18:29:23.59 ID:b4nTRldK0
◎それでも心配です
2chのレスよりは、信頼できる人たちの情報をおすすめ

・科学雑誌Newtonが特集「放射線」の冊子を無料で公開しています
http://www.newtonpress.co.jp/

・健康被害について心配なら専門家の解説をお奨め
放射線科学センターによる「暮らしの中の放射線」
http://rcwww.kek.jp/kurasi/

【今回の原発事故に関する医学的知識】東大医学部放射線科中川恵一先生
http://www.u-tokyo-rad.jp/data/twittertoudai2.pdf

・アメリカの物理学者の福島原発の放射能を理解する(東電や政府を信頼できない人もどうぞ!)
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
「福島原発の放射能を理解する」の翻訳へ頂いたコメント等につきまして
http://nojirimiho.exblog.jp/13171172/

・筑波大学の三明氏(原子核実験)の非物理学生向きの授業に用いているファイル
http://utkhii.px.tsukuba.ac.jp/reactor-benefit-risk.pdf
4名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 18:29:36.60 ID:b4nTRldK0
◎シーベルトとシーベルト/時

シーベルトはSv、シーベルト/時はSv/hと書くこともあります

時速50kmの車で1時間走ると50km進むことができるのと同じで
1ミリシーベルト/時の強さの放射線があるところに1時間いると1ミリシーベルトの放射線を浴びます

1メートルは100センチメートルで1000ミリなのと同じように
1シーベルトは1000ミリシーベルト、1ミリシーベルトは1000マイクロシーベルト
数字を見聞きしたときは単位に注意しましょう

「シーベルト」に関する総統閣下の見解
http://www.youtube.com/watch?v=K_-Vgp-zck8&feature=player_embedded
5名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 18:30:37.54 ID:b4nTRldK0
6名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/21(月) 18:37:58.12 ID:b3Yltm6MO
戦略核で吹き飛ばせばおけって言うのは何故?
余計拡散しそうな気がします
7名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 18:40:23.14 ID:1BkEgMAa0
テンプレ追加

○エアコン暖房は屋内退避実行中でも安全に運転できます
 そもそもエアコンは「熱交換器による暖房」を行っているので
 換気扇とは異なり、外気が進入する事が全くありません。

  原理的にエアコン暖房は安全です!!

 ただ、冷房運転用に室外機の横にでている「ドレンパイプ」だけはガムテープで目張りして下さい。
 湿度調整機能が付いている高級機種エアコンはドレンパイプの他に
 それ専用のパイプがもう一本出ています。それにも目張りして下さい。
 二本とも目張りをしても「暖房運転は正常に運転できます!」
  実際に我が家で現在、正常運転中です。

 では、目張りをして外気の侵入を防いで、エアコン暖房で春の夜寒を乗り切ってください。


 最後に、夏になったら目張りを外してください。そうしないと「冷房運転した場合」は
 冷却水がドレンパイプから逆流して、室内に溢れます。
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:40:39.73 ID:Nbn6A9AG0
>>6
熱量で放射性物質を一気に燃焼しつくせるとのコト。
広島長崎は汚染度合いでいったら原発のソレとは比べ物にならんだろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 18:42:58.66 ID:t78wRKEIO
てか今日うちの大学で
東京23区内で商店街または駅で50000人のマスク着用率の調査したんだが
マスクしてる人が
9,35人に1人なんだが……

これは雨でさえ東京はマスクする必要は現在全く無いということでおk?

みなさまレスよろ
10名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 18:44:25.17 ID:b4nTRldK0
>>9
東京はマスクいらね
11名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 18:46:56.80 ID:7y89f5iI0
>>6 こういうこと。まじめに取合う価値なし。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
12やっちゃん(青森県):2011/03/21(月) 18:48:22.60 ID:GClpI3rk0
>>6
晴れたら花粉症でマスク増える
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 18:48:37.41 ID:+Qt2tsQA0
東電会見

(資料を棒読みしつつ)
1号炉への注水量は、8時の時点で20立米/h・・・
2号炉への注水量は、8時の時点で20立米/h・・・
3号炉への注水量は、10時の時点で1立米/h・・・

(思わず)ウッ、エッ・・・    (沈黙)

ざわざわざわ

3分ほど沈黙して、何事もなかったように次の話題に、、、


10時の時点で、注水量1㎥/hなら、かなり内圧が高まっていた。
それを放置していたのなら、15時の黒煙となんらかの関連性がある。
圧力に耐え切れず、原子炉か圧力容器に亀裂が入ったとか。
マジで再臨界の可能性も出てきた。
14名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 18:49:21.73 ID:1BkEgMAa0


スレに粘着してる安全厨は団塊糞爺で人生逃げ切り真近なんです!!!


これから子供を作る事もなければ、子供を育てる事も無い!!

年金と医療費を若年層から強奪することだけが趣味!!

そんな団塊糞爺が原子炉大量放出事故を「安全だ!安全だ!」と連呼してお送りします!

水道水が汚染されても安全!野菜が汚染されても安全!牛乳が汚染されても安全!!


是非とも、一味違う安全連呼をお楽しみ下さい!!



15やっちゃん(青森県):2011/03/21(月) 18:49:26.62 ID:GClpI3rk0
>>9
晴れたら花粉症でマスク増える。
>>6は間違えたです
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:49:56.49 ID:kZ/rEBYa0
前スレ>>994
累積なのかー。そう聞くと、結構シビアな気もするなぁ。
教えてくれてありがとう。
 3、4号機では、放射線量が高い場所を避けながらケーブルを敷設した。1、2号機と同様に、まずは中央制御室や冷却にかかわる機器への通電を目指して、電気を問題なく流せるか調べている。
って、 あんなにボロボロで吹っ飛んでるのに、制御室とかって何階にあるの? 地下? 部屋は無事なの?

18名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/03/21(月) 18:50:59.81 ID:BiNz5GQqO
あちこちでいろんな情報が流れてますが
今の状態ってかなり深刻?煙が出たってやばいのか?
後政府が地下に逃げたってマジで?諸外国はあきらめモードなのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 18:52:51.43 ID:tUlzPpCD0
今日の雨で都内各地の放射線計器がえらい数値を示してるんだが、これは今が異常なの?
それとも以前もこんな数値だったが誰も気にして無かっただけ??
そして明日晴れれば数値は下がって行くものなのですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 18:54:44.18 ID:b4nTRldK0
>>19
測定は地表でやっているのですが
雨が降ると上空のチリが雨と一緒に落ちてきて
測定器のそばにたくさん来るので
大きめの値になります

事故の前でも同じような傾向があって
そういう意味では驚くことではないです
数値は1日か2日で落ち着くでしょう
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:56:45.06 ID:kZ/rEBYa0
>>18
あちこちのいろいろな情報、てんじゃわからないから
どこのどの情報か書いた方がいいよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 18:57:50.15 ID:dnzDOPSrO
え、もう今東日本にいる人達って東日本から離れなかったら、10年後被爆で死んじゃうの?
23名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:02:39.12 ID:1BkEgMAa0
>>18
少なくとも良くはない
煙が出てると言う事は、大量に漏れてるということだから

こういう放出が収まらない限り、近隣地域や風下地域の汚染は悪化するばかり

冷却が上手く行ってくれればいいんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 19:05:25.30 ID:n7qeesi/O
>>18
テレビだけ見てると分からないと思うけど、ずっとヤバい。
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:06:07.45 ID:oBethfpK0
>>22
可能性があるということです。あるかもしれないということです。

そんなことなくみなさん健全ならそれが一番いいことだと私は思いますが・・・


26名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 19:06:42.04 ID:vYL4OJK80
>>19
不穏な数字だと思います。
原因としては、降雨による自然由来のものと、事故による放射性物質の到達・降下が考えられますが、
現時点で切り離して影響を考慮するのは困難です。

いずれにしても直接被曝による影響を考慮するほど深刻な数字ではないです。
汚染については、今後の推移を見ないとなんとも言えません。
27名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 19:08:21.22 ID:DTSm5eIX0
すみません
基本的なことなんですが
ベクレルとシーベルトの違いを教えてください
28やっちゃん(青森県):2011/03/21(月) 19:09:51.10 ID:GClpI3rk0
>>24
どうしてヤバイのですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:11:34.66 ID:b4nTRldK0
>>27
「ベクレル Wikipedia」
「シーベルト Wikipedia」
で検索してみると幸せになれると思います
30名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:12:11.02 ID:wTr8HYGcO
>>17
制御室は別棟。海側にある。
31名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:12:28.49 ID:ddWFqxLz0
関東・東京の水道や水源の危険性や数値について
話しているスレってありますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:13:48.91 ID:3emA83zSO
原発から100キロの所に住んでいます。
危険を感じ、家族五人で親戚の家に避難したのですが、
両親が「原発はもう大丈夫だから」明日帰るといいます。

帰っても大丈夫なんでしょうか?
33やっちゃん(青森県):2011/03/21(月) 19:14:08.60 ID:GClpI3rk0
今度は2号基から白煙(T_T)
34名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:14:45.77 ID:b4nTRldK0
>>32
大丈夫ですよ
35名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:16:18.37 ID:3emA83zSO
>>34
大丈夫な根拠をわかりやすく説明してもらえますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 19:16:28.44 ID:sEkN6OFHO
ヨウ素131だかは通常は絶対に発見されないものですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:18:33.87 ID:b4nTRldK0
>>35
具体的な地名があるともっといいのですが
事故前と比べて、100km圏では、観測されている放射線量が数倍の範囲にとどまっています
しかも中期的には減少しています
ですので被曝リスクはどんどん下がっています
38名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:19:59.06 ID:b4nTRldK0
>>36
ヨウ素131は自然界では存在しないものですが
過去の核実験などで空気中にばらまかれたものの一部が
地球のあちらこちらに飛んでいて
今回の事故の前から観測されています
39名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/21(月) 19:21:02.94 ID:hXRKfpCJO
煙が消えてまた煙
40名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:22:26.65 ID:K31kPsoZO
時々ひまわりという書き込みを見かけますが
ひまわりが体にいいんですか?
たまにしか2ちゃん見れないんでわかりません。
41名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 19:22:57.40 ID:Icj06cMhI
42名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:23:23.78 ID:o9MuHD280
前スレの944で水道水の質問をした者です。もう一回質問をさせていただきます。
東京では3月19日にヨウ素131が2.85Bq/Kg、セシウム137が0.21Bq/Kg検出されたそうです。
海外の基準が
・WHO基準 総アルファ線量 0.1Bq/L 総ベータ線量 1Bq/L
・ドイツガス水道協会 0.5ベクレル/L
・アメリカの法令基準 0.111ベクレル/L
とこんな感じで、WHOや諸外国の基準を見事にオーバーしているらしいのですが、
現在緊急時とは言え国の「基準値」は 緩 す ぎ ではないのでしょうか?
あと、うまく冷却機能が働くようになればこのBqの値は徐々に下がってくるのでしょうか?それとも下がらない?
43名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:23:51.42 ID:LkgjuG+90
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>


のこと?
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:24:06.25 ID:+Qt2tsQA0
45名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 19:24:24.03 ID:n+qfhsCO0
ドイツの気象のシミュレーションで今日の夜9時に
福島原発周辺と同じの真っ赤だったんですけど、(東京です)
これってかなりやばいですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:24:29.74 ID:wTr8HYGcO
>>32
どこに避難したのか知りませんが、テレビ報道が少し
冷めてきたからというわけですね。
まだ危険が去ったわけではありません。せめてあと1
週間ぐらい、避難地にいたほうが良いと思います。
47名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 19:24:34.02 ID:a1F8GWHb0
三号機、二号機から煙が出ているようですが、
どのような状況が考えられますか?
またこれにより、周囲の放射線量は増えるのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:24:41.43 ID:1BkEgMAa0
>>32
方角による
放射線検出レベルが安定して 1μSv/h 未満にならないと安心しては住めない

放射線レベルを毎日監視して、低いレベルで安定するようなら帰ってもいいと思います
100キロでも高い所と低い所があり、折角避難しているのだから
もう少し無理を言って甘えたらどうでしょうか?

状勢がはっきりするまで、そう掛かりません。
それに爆発したり、大量放出があれば100キロ地点でも風次第で危険な地域は出てきます

原発が落ち着いて、1年後でも2年後でもその親戚のご家族に御自宅にゆっくり泊まってもらって
恩返しをすればいいと思います

現在は非常時です!
原発が全基冷温停止するまでは、決して油断してはいけません。


 
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:25:32.52 ID:MzIIzYXG0
>>27
「放射能(Bq:ベクレル)」と「被ばく量(Sv:シーベルト)」の違い

 ・Bq(ベクレル)というのは、一秒間あたりの放射性物質の崩壊数
 ・崩壊した時に出てくるベータ線やガンマ線(放射線)が人体にダメージを与え
  そのダメージが「被ばく量(Sv:シーベルト)」
50名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 19:26:25.89 ID:Icj06cMhI
>>40
健康にいい訳ない。
ひまわりはホウレンソウと同じで放射性物質を吸収・蓄積し易いから、今年の夏は種喰うな、ちゃんと地下水避けて処分しろっていう話。
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:27:14.70 ID:C6hr38xZ0
そんなに健康には影響ありません(NHK)
52名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:28:24.80 ID:b4nTRldK0
>>42
それぞれの数値はどのサイトを参照されたものでしょうか?
それを示していただけると、大変にありがたいです
53名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:28:25.16 ID:1BkEgMAa0
>>47
状勢はわからないが「煙が出る=放射線源の大量放出」で間違いない

直ぐに降ってくるか、しばらく漂って雨と共に落ちるかは分からないが
周囲の放射線レベルは上がる事はあっても下がる事はありません。

煙が出ていたり、爆発音がしたり、温度上昇があったり、水位レベルが下がったりしたら
それらは全て良くない兆候です
54名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:29:27.34 ID:tSmKRBCp0
火力メインでやったら二酸化炭素の排出量がヤバイことになると思うけど、決められた値以上の排出は罰金だったよね? 大丈夫ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:29:33.96 ID:b4nTRldK0
>>45
全然やばくないです
そのシミュレーションを紹介しているサイトのドイツ語を理解できれば
何も怖くないことが分かります
56名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:30:01.78 ID:b4nTRldK0
>>47
現在までに放射線量が増えているという報道はありません
57名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/21(月) 19:31:25.83 ID:0gv9SeD+0
>>42
だって事が起こってから後付で決めた暫定基準値だもの
緩くて当然です
58名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:32:14.49 ID:3emA83zSO
>>46
私と姉はまだ学生で子供も産みたいので、あと一週間は滞在することになりました。

でも、母と父と祖母が心配で…
両親はテレビからの情報のみで話しを聞いてくれません。どうしたら説得ができるのかがわからなくて
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 19:33:21.68 ID:DTSm5eIX0
>>29
>>49
ありがとうございます

ただ、いまいちピンときません
報道等でベクトルの単位を使うときとシーベルトの単位を使うときとは何か使い分けがあるのでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:34:27.59 ID:3emA83zSO
>>37
茨城の東京よりです。
ドイツのシュミレーションによると、一日中かかってます。水道水は基準値より高く、ガソリンもありません。
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:34:58.02 ID:MzIIzYXG0
62名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:34:59.71 ID:GyuGi3LP0
さあ真のリスクについての語ろう。
今の放射線及び放射性物質漏れ
1.建屋が吹っ飛んでる1,2,3号機の使用済み燃料から毎日毎日
放射線及び放射性物質漏れが発生している。それが今野菜、原乳を汚染しはじめた。
はじまったばかりである。それで国の基準値の数倍という状態。枝野官房長官
によるとまったく健康に害はないとのこと。

2.原子炉がコントロール下にないのは1,2,3号機。相当危険な状態(燃料棒が
水面から露出しており、すでにメルトダウンしている。冷却装置が動かなければ
海水で冷やすのも限度があり、どこかで原子炉、格納容器が破壊され(もうすでに
破壊されてるが)水素爆発、水蒸気爆発で被害がひろがる恐れがある。
すべては永続的な冷却装置の稼働にかかっている。
3.1,2,3,4号機の燃料棒の露出
4号機はUSでは水が干上がっている、プールに亀裂が入っていると言われ
コントロールするのは難しいといわれている。3号機はもっとも危ない
プルサーマルでこれが何らかの火災、爆発等で大気に拡散した際はもっとも
毒性の高いプルトニウムがまき散ることになり、食物等の二次汚染を考えると
取り返しのつかない被害になると予想されている。

今後の進展は大前研一氏が概略を分かりやすく説明している。
http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0
63名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:35:00.88 ID:b4nTRldK0
>>59
あるものから出ている放射線を測るときにはベクレルを使うことが多く
人間への影響を考えるときにはシーベルトを考えることが多いです
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:35:42.31 ID:/9zUChbL0
日野の放射線量グラフを見ると、昨日より高くなっています。

原因はなんですか?雨・風向きですか?
この量はまだ安全な値ですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:37:01.14 ID:b4nTRldK0
>>60
ドイツのシミュレーションの図だけを見ていても、
あの図の意味は分かりません
それを理解していない人がたくさんコピペしているのが現状です
66名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:37:26.32 ID:b4nTRldK0
>>61
水道の基準はどうでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:38:03.39 ID:b4nTRldK0
>>64
雨と風向きでしょうね
全然安心な値です
68名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 19:38:08.11 ID:t/OCQNs00
もういつになったら収まるんですか…
西日本に知り合いなんかいません、だいたい、空路しかないし
もう泣きそう…
69名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:38:57.02 ID:3emA83zSO
>>48
そうですよね。同じ考えの方がいてよかったです。
私は理系大学生で…まだ状況はよくなったとは思えません。
でも、両親は私を頭がおかしい子扱いをはじめました。
せめて、一週間様子がみたい
70名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:39:52.23 ID:wTr8HYGcO
>>58
どこの家庭でも起きている問題ですね。テレビとネットの温度差。
将来子供を産みたいからと強くお願いしてみてください。
広島や長崎のことは知っているでしょう、と。
他の方も言っておられるように、目処がつくのにさほどの時間はかからないと思
います。
71名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 19:40:10.44 ID:vYL4OJK80
>>59
ベクレル=放射能の量
シーベルト=放射線の量

>>61
WHOとかの基準がどっから出てきたか聞いてるんじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:40:58.57 ID:1BkEgMAa0
ID:b4nTRldK0

ここで安全を連呼している糞ミンス工作員はとっとと南相馬へ行って欲しい

自分だけ安全地帯から「安全だ!安全だ!」と煽っているのだろう

事態が落ち着いたら被爆者の方々から恨まれるのが分かっているのだろうか?




1レスいくらか知らないが、本当にこういう屑工作員には反吐が出る!!




そんなに福島周辺の日本人を殺したいのか!!罪日工作員め!!
73名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:41:06.06 ID:b4nTRldK0
>>69
理系の大学生で、現在発表されている数字をちゃんと判断できないのは
ちょっと悲しいですね
>>3ぐらいは読んでみませんかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 19:41:25.86 ID:DTSm5eIX0
>>63
ありがとうございます

それなら始めからシーベルトに統一すればいいのでは?と思うのですが…
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:41:26.89 ID:mLuYAH+U0
>>19
風向き
今は震災当日並みに非常に悪い風向きになったから

いままでたまたま偶然奇跡的に風向きがよかったから
この程度で済んでいただけ
台風一発で関東は終わる
76名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/21(月) 19:42:09.27 ID:9XxTeyPw0
放射性ヨウ素は甲状腺に集中的に蓄積されるんでしょ?
小さな部位に集まるということはその周りを集中的に傷つけるということですよね?

このような場合は放射線量だけでは計り知れない危険があるように思うのですが。
特に子供の場合は。

実際はどうなのですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:42:26.07 ID:3emA83zSO
>>65
シュミレーションは風向きのことなので合っていると思います。
78名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 19:46:26.28 ID:vYL4OJK80
>>74
統一できない、>>63は間違ってる。
ベクレル=放射能の量
シーベルト=放射線の量
79名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:46:26.63 ID:b4nTRldK0
>>74
遠くで大きな声を出しても、小さくしか聞こえません
耳元の声は小さな声でも聞こえます
つまり、
声がどれぐらい大きいか、と、あなたの耳にはどれぐらいの声が届くか
の2つは別の量で表現しないといけないです

ベクレルで測っているのは声の大きさに相当するもの
シーベルト、毎時シーベルトで測っているのはあなたの耳に届いた声の大きさに
相当するもの
ということ
80名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:46:35.83 ID:o9MuHD280
>>52
とりあえずWHOはこちらです
ttp://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
↑の231〜232ページ目(ページ下の表記上では“-204-”と“-205-”)です
9.4 9.4.1 9.4.2のあたり
「図 9-2」が特に気になります…
全α<0.5 Bq/L 全β<1 Bq/Lとありますが…
81名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/21(月) 19:46:46.00 ID:vYrLkzAGO
2号機と3号機から煙が出ていて、しかも原因は不明。
安全なわけないだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:46:50.20 ID:3emA83zSO
>>73
頭悪くてすみません。
完全に大丈夫とは思えないのです。

わかりやすく絶対に大丈夫な理由を教えてくれませんか?祖母にも説明したいので、それくらいわかりやすくお願いします。
83名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 19:47:07.63 ID:DMa2iYp/0
>>65
それなら理解しているあなたが、説明したらどうです?
84名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:47:18.39 ID:1BkEgMAa0
>>69
どうしても御両親を説得できなければ、あなた達姉妹だけでも
全基冷温停止するまで避難するべきです。

親戚の方が甘えて良いと仰っている内は、甘えなさい。
とにかく冷温停止するまでは絶対駄目です!

あなたのように恵まれた方ばかりではありません。
方策がなく近隣で我慢して屋内退避している方達の分まで
安全に避難しておくべきです。

そして、事態が落ち着いたら故郷に恩返しすればいい。
沢山納税したり、地域活動に力を尽くしてください。

でも死んでしまったり、重い病気に掛かればそれもできません。
後々の貢献の為に、今は避難です。それが最善のあなたの仕事です。
85名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:47:19.17 ID:b4nTRldK0
>>77
そのシミュレーションの仮定が分からないと、色の意味がわからないですよね?
それはご自分でご確認ください
86名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:48:04.18 ID:b4nTRldK0
>>82
だから>>3
87名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 19:48:45.61 ID:rHJMCcP20
1号機、2号機、3号機、4号機の保管プールに保管されているプルトニウムは
電源ダウンで冷却できなかったり、爆発の影響で吹き飛んだり、外壁が壊れて外から確認できる状態になっています。
これが影響してやたらと放射線が周囲に飛んでいると聞きました。
火災は鎮火させればよいですが放射線は壁でも作らない限り放射を止めようがないかと思います。
そこで質問です。

1.これからどのようにして、これら保管プールのプルトニウムを放射線を出さないように
  核廃棄物処理場へ持って行くのでしょうか?出さないようにする方法が無くても移動のさせ方を教えてください。

2.放射線は出るのは我慢できるとしても1の着手までのいくつかプロセスを踏まない
  といけないかと思います。その大きなプロセス(工程)を教えてください。

3.そのプロセスの大まかな予想できる範囲の工期を教えてください。
  (想定外の事象は無視で結構です)

4.1〜3で結論される放射線物質の飛散と放射線の拡大が収まったと言える時期を教えてください。
  1週間、一ヶ月後、1年後という言い回しでよいです。(避難勧告が解除されるのは無視で結構です) 
88名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 19:49:54.26 ID:1BkEgMAa0
>>76
そうだよ
だから子供は出来るだけ外気や雨水に近づけないように

>>82
その人は相手にしてはいけません
糞ミンス日本人大量虐殺工作員です

ID:b4nTRldK0
 ↑
NGIDに放り込んでください
89名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/21(月) 19:50:26.64 ID:I5b2Hap60
起こりえる最悪の事態が起こると、どれくらいの被害でしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 19:50:48.04 ID:DTSm5eIX0
>>78
>>79

なるほど、わかりました
ありがとうございました!
91名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 19:51:36.53 ID:7y89f5iI0
>>42
アメリカ環境保護庁の基準ひろってきた。

http://www.epa.gov/ogwdw/radionuclides/pdfs/guide_radionuclides_smallsystems_compliance.pdf

4ページの、
総α線量 15ピコキュリー/リットル
総β(+γ?)線量 4ミリレム/年

というのが最大許容量らしい。

13ページに、4ミリレム/年が何ピコキュリー/リットルに相当するか
各核種について換算する一覧表がある。

ちょっと疲れたのでとりあえずここで送信。
92やっちゃん(青森県):2011/03/21(月) 19:51:49.60 ID:GClpI3rk0
>>82
京都の人は何を聞いても大丈夫と答えます。

ただ、現在の数値であれば、すぐに影響があるとはいえません。

高齢者が避難によるストレスで健康を害する可能性を考えると何も知らないで安心している方が安全かもしれません。
93名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 19:52:36.06 ID:t/OCQNs00
京都の人は東電の社員ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:56:12.45 ID:b4nTRldK0
>>80
ありがとうございます
そのリンク先のPDFのP203(ファイルはP230)の表9-3によると
WHOのガイダンスレベルははヨウ素131(131I)は10Bq/L、
セシウム137(138Cs)も10Bq/Lだということですね
これは1年中常にこのレベルを下回るように、というガイドラインであるようでうs

>>61のリンク先を見ると、東京都では一時的に
ヨウ素131が2.85Bq/Kg、セシウム137が0.21Bq/Kg
ですのでWHOの基準をクリアしていることがわかります

95名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:57:18.24 ID:3emA83zSO
>>84
ありがとうございます。84さんの言葉で涙がとまりません。
地震も怖く、精神的に病んでしまっているのも事実です。

両親は仕事があるのでおそらく帰ってしまうと思いますが…私と姉はあと一週間は頑張ってみます。
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:58:34.34 ID:uql1V5K10
西に避難できる人は、できるだけ早期に避難しておくべき。
政府の指示を待って避難始めたら、パニックで移動すらできなくなる。
政府支持が出たら、本当に大規模な人の移動が始まるだろうから、
避難は分散しておこなったほうがいい。


「疎開」のすすめ
>福島の原発については、危機的状況をすみやかに脱することを私も願っているが、
>主観的願望と客観的状勢判断は混同すべきではない。万が一、放射性物質の
>広域への飛散が始まったときに起こるパニックを想定すれば、
>「パニックがまだ起こらないうちに」できる限りのことをした方がいい。
>その備えが結果的に無駄だったとしても、それは非とされるべきではない。むしろ喜ぶべきことである。
http://blog.tatsuru.com/2011/03/16_1119.php

97名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 19:58:58.81 ID:b4nTRldK0
>>94
念のために付記

水1Lは1kgです
98名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 19:59:56.66 ID:DMa2iYp/0
>>82
【放射線のラドンは肺がんの原因となる】
http://www.botanical.jp/library/news/166/index.shtml

自然に存在する放射能でも、癌を誘発するくらいですから、汚染地域での生活は、将来的には癌になる確率が上がるだろうと
思われます。
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:00:00.19 ID:TiTgFuH60
21日(18:00-18:59)0.139マイクロシーベルト検出中。
じわじわ放射能検出値が増加中。
何があったのでしょう。
100やっちゃん(青森県):2011/03/21(月) 20:00:38.97 ID:GClpI3rk0
>>93
高圧的な言動を考えるとキャリア組でしょう。
パニック防止が任務。
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:02:45.71 ID:MzIIzYXG0
>>82

・200 mSv(ミリシーベルト)つまり200,000 μSv(20万マイクロシーベルト)が
 医学の検査でわかる最も少ない放射線の量

・症状が出るのは、1,000 mSvすなわち1,000,000 μSv(百万マイクロシーベルト)から

・およそ100 mSv(ミリシーベルト)の蓄積以上でなければ
 発がんのリスクは上がらない

・1時間当たり1μSvの被ばくが続くと、11.4年で100 mSvに到達する

・100 mSvの蓄積では極めて僅かな増加と考えらる(0.5%程度の増加を想定して管理)

・日本は世界一のがん大国で、2人に1人ががんになる

・50%の危険が、100 mSvあびてもほとんどそのがんになる危険性は変わらない

既に>>95で解決されているようですが、
数字の点でのみ、詳しく説明しておきます。
102名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:02:51.95 ID:b4nTRldK0
>>99
どの場所のデータか分かりませんが
今日は福島から南に向かって風がふいていて
福島付近に貯まっていたチリが南に流れている
というのが各地のデータをみるとわかります

昨日の数値の数倍(10倍以下)程度なら
特に心配することないと思います
103名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:02:56.53 ID:OFSJyqO50
京都の人はただの愉快犯ですよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:04:54.87 ID:TiTgFuH60
収束に向うかに見えていた昨日とは、どうやら様子が違う。
ちょっとこの異様な放射能量の増加傾向は何を意味しているの?

3号機から黒色→灰色の煙が19:00に発表あったけど、まだじりじりと
放射線量が増加している@新宿
105名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 20:05:38.09 ID:vYL4OJK80
>>80
>>94を追認、合ってる、ちゃんとフローチャート適用すればWHOの基準では「飲用に適する」となる。
106名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:07:22.31 ID:mFlGZj9/O
原発について、正しい情報を発しているメディアを教えてください!
テレビ、雑誌など、どの情報が正しいのか判断がとても難しいです。
ネットに疎い父にも知って欲しいので、できればネット以外で…お願いします!

既出でしたら、ごめんなさい
107名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 20:07:46.97 ID:vYL4OJK80
つーか見てて思ったのは、今回の政府の基準確かに緩すぎて笑ったw
WHOの30倍までオッケーですか^^ ま、確かに影響は無いんだろうけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:07:49.86 ID:3emA83zSO
>>101
でも、それは放射線量の話しですよね?
物質が飛んでいる場合は違うと思うのですが、それについての絶対に安全な理由を教えてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:08:10.15 ID:1BkEgMAa0
>>100
キャリア組はそれほど暇でもアホでもありませんw
必死に避難計画を練っているキャリアの皆さんに失礼ですよ

私は官僚の皆さんは、いざとなればカンガンスを頃してクーデターを起こしてでも
日本人の大量虐殺は防止すると期待しています
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:09:04.21 ID:TiTgFuH60
>>102
レスありがとうございます。
東京都新宿です。
3/15のピーク時よりは低いものの、昨日とは全く様子が違い、
不気味な増加現象が見られます。
111名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:10:11.39 ID:b4nTRldK0
>>105
追認ありがとうございます

以下、俺メモ
=================
実際に発表されている数字と>>3などの資料にある数字をつきあわせたら
何が安全で、危険で
どこが安全で、危険で
その危険はどれぐらいの危険なのかは、誰も判断できますので
あいつは間違ってる!工作員!っていうレスをしている時間があれば
ちゃんと数字を出して、やっつけてくれればいいのに
112名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:11:25.07 ID:1BkEgMAa0
>>104
確かにベントと思われるピーク時から下がっても以前のレベルまで下がってない
以前より2倍から3倍のレベルで安定している

放出される放射線源の量が増えたのかもしれんね
燃料プールの水位が下がったとか・・・

とにかくミンス政府の発表は遅すぎるし、重大情報は隠蔽するしで
何が起きているのか本当に分からない
外国ならとっくにクーデターが起きてるレベル
113名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/21(月) 20:11:37.87 ID:i4pQA1uc0
このブログにアップしてるレポート、良質と思います。

http://ameblo.jp/satoshitaka/
ただし今検証中です。
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:12:08.80 ID:z/k5qnAA0
>>42
国際放射線防護委員会(ICRP)という国際機関があって、そこで緊急時のさまざまな対策の基準
となる指標があり、それに基づいこの緊急時の摂取制限の暫定基準が決められています。

おそらく各国とも緊急時の基準は別にあるはず、または無いならICRPに基づいて決定するはずです。
決して緩すぎるというわけではないですよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:13:19.06 ID:wTr8HYGcO
線量をモニターしていた人が、15時から17時のあいだに何かあったはずだと前ス
レに書き込んでた。
3号機の煙が16時前だけれど、その後2号機も煙拭いたというね。
ちょっと憂慮すべき……。
116名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:14:23.40 ID:1BkEgMAa0
542 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/03/21(月) 19:56:59.42 ID:ZcjDcgzv0


放射性ヨウ素100ベクレル超の水、乳児には不使用を 厚労省通知  2011/3/21 19:12
厚生労働省は21日、放射性ヨウ素が1キログラム当たり100ベクレルを超えた水道水について、
乳児用粉ミルクを溶くために使わないように都道府県に通知した。
同100ベクレルを超えた牛乳も乳児に飲ませないよう求めた。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E09F8DE0E3E2E1E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000 
117名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 20:15:26.64 ID:DMa2iYp/0
>>112
風向きが変わって、原発から放出される放射能が流れてくるようになったからでしょうかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:16:06.55 ID:b4nTRldK0
>>117
原発周辺に滞留していたチリが流れてきただけですわ
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:16:56.68 ID:TiTgFuH60
>>106
東京都健康安全研究センター,東京都立衛生研究所
東京都新宿区百人町3丁目24番1号

2011-03-21 19:00〜19:59 0.137 0.131 0.134
2011-03-21 18:00〜18:59 0.139 0.130 0.135
2011-03-21 17:00〜17:59 0.139 0.128 0.134
2011-03-21 16:00〜16:59 0.1310 0.1200 0.1250
2011-03-21 15:00〜15:59 0.1260 0.1130 0.1180
2011-03-21 14:00〜14:59 0.1160 0.1060 0.1120
2011-03-21 13:00〜13:59 0.1110 0.1040 0.1080
2011-03-21 12:00〜12:59 0.1200 0.1060 0.1130
2011-03-21 11:00〜11:59 0.1200 0.1010 0.1090
2011-03-21 10:00〜10:59 0.1050 0.0944 0.1000
2011-03-21 09:00〜09:59 0.1010 0.0910 0.0958
2011-03-21 08:00〜08:59 0.0930 0.0588 0.0703
2011-03-21 07:00〜07:59 0.0625 0.0539 0.0585
2011-03-21 06:00〜06:59 0.0591 0.0503 0.0537
2011-03-21 05:00〜05:59 0.0548 0.0493 0.0519
120名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 20:17:30.07 ID:vYL4OJK80
>>113
真摯な姿勢で好感は持てるんですが、突っ込みどころ多そうです。
放射能は距離の二乗に逆比例とか初歩的過ぎます! 放射線の間違いだろ!
121名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:17:56.85 ID:sb1ElS39O
3号の黒煙が収まったらしいけど、何もせずに収まるなんてありえるの?
2号から白煙が出るのは初めて?
122名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/21(月) 20:17:58.84 ID:KFTtKt2m0
                 ∧/V)_ ノヽ、
              /⌒)<  (⌒´ o`⌒Y)/〉
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.7´ o  ノ个(__人  八)^⌒)ー(_        |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'.  人_)(人__厂乙(_ °´)r'て ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=フ.  >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三  〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく .ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ..... フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ::::::`'三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ.. )/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::'''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \ ::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::::::ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|/ 、ト  l
  ノ ,   ,イ,: ll , ,jl , ト、.|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /.,r' !l  !f'ヽ
   / ィ,/ :'     ':. l:ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ   ̄ う//j Y/:::::,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙'i八:::::::N 弋:::ソ     弋::ソ  :::::::/ l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ ! ヘ:八    `       、  `  厶イ ,i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リトー:、               /  ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /ノ:::イ::\    /^  ー:ァ       リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /⌒ j/} 丶、 ゝ   ノ  イ     ゙i        ,r'
 /.     l!       イ   // 八   > __.. <}∨     ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト/: :/ : : ∧    / }: : j八       ト       !l
123名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:17:59.81 ID:sEkN6OFHO
白煙=水素爆発

灰色煙=?

灰色の煙は一般的に何が燃えてると考えるのが普通でしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:19:29.93 ID:o9MuHD280
>>94>>105
ありがとうございます。
とりあえず水道水についてはヨウ素131やセシウム137が10Bq/L以下を維持すれば大丈夫だということですかね?

あとは>>42で聞いたことをもう一度伺いたいんですが、
「現在緊急時とは言え国の「基準値」は 緩 す ぎ ではないのでしょうか?」
「あと、うまく冷却機能が働くようになればこのBqの値は徐々に下がってくるのでしょうか?それとも下がらない?」
以上の2つに関してはいかがでしょうか?どなたか教えて頂けませんでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/21(月) 20:21:05.25 ID:LHECCOT9O
今日少し雨に濡れてしまったんですが危険ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 20:23:03.48 ID:DMa2iYp/0
>>115
今各地の数値をざっと見た感じでは、極端に上がっていないみたいですが。
東北関東大震災・非公式・放射性物質モニタリングポストMAP
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=208563616382231148377.00049e573a435697c55e5&ll=39.13006,140.229492&spn=17.158657,39.111328&z=5
このページ便利ですよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:25:39.00 ID:b4nTRldK0
>>124
もし事故前にどのような数値だったのかが分かると日本の水道水の安全さが
分かるのかもしれませんが、わたしは見つけられませんでした

現在、原発からどんどん新しい物質がでている状況ではないですが
雨や風の影響で、東京周辺の放射性物質の濃度や
水道水に混入している放射性物質の濃度は時間とともに
あがったり下がったりすると思います

あなたが教えてくださったWHOの文書を読むと
その基準は同じレベルの放射性物質が通年、いつも水道水に混入していていることを
前提にしているように、私には読めました
とすると、原発事故のあと一時的に値があがって、
その後多少揺らぎながらも落ち着いていくという現在の状況に
単純に当てはめるのもよしあしなのかもしれません

で質問ですが、1)についてはわたしはそうは思いません
2)は下がってきます
128名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:25:59.15 ID:b4nTRldK0
>>125
気になるのならシャワーして衣類はすぐ洗濯する
129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:26:03.16 ID:ZcjDcgzv0
食品の暫定基準は、いつのまにか変更されていないか注意した方が良い。

政府か県は、原発作業員の被爆基準を2.5倍に引き上げ、一般人の除染基準を10倍に引き上げた。

除染は、始めの基準では対象者が多すぎて手が回らないと、引き上げからは対象者無しと報道された。

暫定なんて、いつでも勝手に変更できるだろ。

1000倍位引き上げて汚染野菜、汚染水無しと言いそう。
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 20:27:54.68 ID:vYL4OJK80
>>124
予測しかいえないけど、ヨウ素131は数ヶ月もすればほとんど自然になくなりますよ。
セシウムはチェルノブイリでもちょっと問題でして、汚染の広がる原因が良く分かっていないところがありますね。
検出値とにらめっこしながら、息の長い対策が必要になると思います。
ただ、WHOの基準も飲み続けることを前提としているので、今の数字は悲観的に見てもかなり安全です。

国の基準は、まあ感じ方次第でしょうかね。
一番心配なのは生体濃縮された農作物・水産物の監視ですよ、あと周辺農水産関係者の今後、全国の子供たちの事、ね。
131名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:28:58.20 ID:sEkN6OFHO
>>38
ありがとうございます

なるほどです
132名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:29:01.75 ID:MzIIzYXG0
>>108
大変失礼しました。>>101は「絶 対 に 大丈夫な理由」にはなっていません。
私の読み方が悪く、回答ミスですので取り消します。

「絶対に大丈夫な理由」がない限り安心出来ないお気持ちお察しします。
ご両親を絶対に家から出さないよう全力で頑張って欲しいです。
親戚のお家で絶対に大丈夫になるまで過ごすのと、
希望している生き方を選んでもらうのと、
どちらが幸せなのかは、あなたとあなたのご両親が決める事です。
133名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:30:11.54 ID:1BkEgMAa0
>>126
>>116
ミンス政府の発表は緊急時でも100Bqまで

WHOは1.0Bq
日本でも事故以前は0.5Bq 

本当に幼児の粉ミルクに100Bqの水道水を使ってよいのかね???
134名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:30:47.88 ID:b4nTRldK0
>>129
上った後の基準では問題があるんですかあ?
135名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:31:43.02 ID:b4nTRldK0
>>133
ちゃんとWHO基準を理解していない人はこういう反応になりますよね
っていういい例ですね
136名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:32:32.38 ID:1BkEgMAa0
見えないレスが沢山あるなwww
ミンス工作員が頑張ってるようだwww
137名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/21(月) 20:36:33.56 ID:qRiuqKmE0
名無しさん@十一周年 /oVghnXj0 (2)
3号機どうなってんだよ。熱で形が変わってんじゃねえか。
どこから鉄筋解かすような熱量出てるんだよw
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/795434.jpg

どういうことなの…、臨界の熱?
138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 20:36:49.33 ID:N9KnOc5Q0
>>136
 頑張ってないな 回答できずに言訳ばかりだ
139名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:39:23.50 ID:tSmKRBCp0
なんであんな高い所にプールがあるんですか? 海抜以下に作ったほうがよくないですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:39:25.61 ID:BA+skmMg0
>>94
そのWHOのガイドライン、桁が一つ違ってないかい?

あと、東京都の
「ヨウ素131が2.85Bq/Kg、セシウム137が0.21Bq/Kg 」
のソース教えてほしいんだが。
多すぎると思うんで。
141名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/21(月) 20:41:58.07 ID:MTX1V4jN0
>>137
爆発で脆くなってる所に約2000t(うろ覚え)もの放水浴びれば、衝撃で崩れてもおかしくないんじゃねえの?
142名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 20:44:35.01 ID:DMa2iYp/0
>>118
炉心が溶融して、格納容器が破損し、使用済み燃料プールが外気に晒されている、原発から放出されている
放射性物質も、チリと一緒に流れて来ています。
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:46:11.97 ID:w+rKH8vD0
都内に住んでるんですが、現在の都内の放射線数値って、犬猫とかには
何か影響があるようなものなんでしょうか?

室内飼いでないので、雨などで影響があるのか心配に思っています。
144名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:46:51.21 ID:b4nTRldK0
145名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:48:41.21 ID:o9MuHD280
>>127
国の「基準値」は緩すぎではないということですが、もう少し詳しく説明していただけますでしょうか?
先程伺った通りWHOのガイダンスレベルではヨウ素131、セシウム137ともに10Bq/L以下が基準のようですが、
国の「基準値」は放射性ヨウ素が300Bq/kg、放射性セシウムが200Bq/kgのようです。↓以下ソースです
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf

この大きな差は何なのでしょう?それぞれWHOガイダンスレベルに比べ放射性ヨウ素が30倍、放射性セシウムが20倍にもなるわけですが。
私のような人間からすると、どうしても「緩すぎだろ」と思ってしまうのですがいかがでしょうか。
146名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:49:40.85 ID:b4nTRldK0
>>143
雨にぬれたら体をあらってあげる、ぐらいで十分だと思います
147名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 20:50:16.27 ID:7y89f5iI0
>>68
発熱自体が収まるのはずっと先なので、事態が「収まる」のは安定して
冷却できるようになったとき。
それがいつになるかは誰も知らない。
順調にいっても週単位で緊張状態は続くだろう。

ただ、福島で仮に何が起こったとしても、北海道に影響はほとんどない。

それに西日本というが、北海道の一番南の函館でも、原発からの距離は約480キロ、
琵琶湖と同じくらい離れているんだが。旭川なら岡山くらい、約700キロ。
嘘だと思うなら地図サイトとか使って調べてみ。→ http://www.mapion.co.jp/route/

西日本と言ってる人が多いのは、単に福島や関東から見てそっちのほうが
行きやすいから。西日本出身で東京に出ている人も多いし。
別に北海道より安全だと思ってるわけじゃない。

沖縄は別格だw そっちまで逃げたいなら止めない。好きにしなさい。

とりあえず今日はさっさと寝ろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 20:52:07.69 ID:vYL4OJK80
>>145
カイワレの余命と照らし合わせて「ここまでなら食わせても影響出る前に死んでくれる」と言う数字。
って言ったら信じる?
149名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:52:26.55 ID:b4nTRldK0
>>145
>>80のリンク先のWHOの文書を読んだ上での私の解釈ですが、
たとえば、1年平均でその値になるかどうか、だと思ってください
一時的に高くてもある期間を通して平均したときに十分小さくなるのなら
それはWHO基準にも合います

WHOの基準は事故後の水道品質を規定したものではなく
通常の状態の水道の品質を規定したものなので、
その違いを考えると、基準に違いがあってもいいのかもしれません

150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:52:47.37 ID:BA+skmMg0
>>144
で、東京都の値は?
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:52:50.68 ID:w+rKH8vD0
>>143
さっき帰ってきて、濡れた毛を自分で舐めてたんです…
今はもう乾いてるみたいですけど、それでもまだ洗った方が良いですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:53:53.34 ID:ZcjDcgzv0
東京では、300倍〜600倍以上に水道水の基準が引き上げられてるな。
今は国の基準が、原子力安全委員会が定めた摂取制限値なんだろ?



原子力安全委員会が定めた摂取制限に関する指標値
ヨウ素-131 300Bq/L
セシウム-137 200Bq/L
http://113.35.73.180/monitoring/w-past_data.html


わが国では、放射能に関する水道水質基準等は定められていません。
ただし、放射性物質漏洩事故等が発生した場合、緊急時モニタリングが実施されるエリアについては、
関係地方公共団体の原子力防災担当部局が中心となって緊急時モニタリングが実施されます。
原子力安全委員会により示された指標値を超える飲食物が見つかった場合は、
政府の原子力災害対策本部が摂取制限の実施等を検討する仕組みになっています。

一方、当局が放射能に関して水道水の安全性の評価の根拠としている
WHO 飲料水水質ガイドラインは、世界保健機関(WHO)が定めたもので、
一生涯にわたって水道水を飲み続けても健康影響が生じないレベルを示しており、
各国の水質基準等の参考にされています。
本ガイドラインは、福島県のような緊急時には適用されるものではなく、
当局の水道施設など、平常時として浄水処理を実施している日常の運転条件に適用するものとされています。
ガイドラインでは、まず、全放射能(全α及び全β放射能)を繰り返して測定し、
その値が、全α放射能では 0.5Bq/L 、全β放射能では 1 Bq/L を超える場合に限って、
個々の放射性核種について分析を行うべきであるとされています。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/img/press110317-01-1.pdf
153名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 20:54:26.56 ID:7y89f5iI0
>>137
ぐじゃぐじゃになったら、かえって臨界なんて起こしようがない。
一方、臨界なんて仮定しなくても崩壊熱で今起こっていることは十分に説明できる。
154名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:55:18.23 ID:b4nTRldK0
>>151
はい
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:55:45.63 ID:BA+skmMg0
>>144
>>150取り消す。
ごめん。
156名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:55:57.24 ID:b4nTRldK0
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:57:29.30 ID:ZcjDcgzv0
ヨウ素-131やセシウム-137のα、β線の放出割合が分からないが。
>>152はαかβに偏っているとして倍率を求めた。
158名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 20:58:23.21 ID:b4nTRldK0
>>157
> ヨウ素-131やセシウム-137のα、β線の放出割合が分からないが。
これは調べれば分かりますから、調べてくださいね
調べるのが面倒なら>>94でファイナルアンサー
159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 21:01:26.87 ID:N9KnOc5Q0
>>157
 テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた
 http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20110319/Radiogen#20110319f8

 多分考え方は一緒なので情報仕入れて再計算してみればいいかと
160名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:02:51.12 ID:b4nTRldK0
>>159
それ、いかにも分かってないまま計算してるけど
コピペしているひと多いよね
161名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 21:04:28.88 ID:N9KnOc5Q0
>>160
 具体的に分かっていないと言う指摘をどうぞ? もしくは元のサイトにコメント入れたら?
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:05:50.08 ID:ZcjDcgzv0
全スレの内部被曝計算のまとめ直してはるか。
163名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/21(月) 21:07:06.09 ID:WsvrntIS0
使用済み核燃料プールの話題ばっかだけど肝心の原子炉の冷却状況ってどうなってんの?
164名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:07:20.87 ID:b4nTRldK0
>>161
空間放射線より内部被曝が大きくなるってはおかしくないと思わないですかね?
観測値をちゃんと理解して使ってないとおもいますよ
本人が素人計算だと弁解しているので、それでいいんじゃないですかー
165名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 21:07:28.66 ID:N9KnOc5Q0
>>160 
 つかあんた前スレでは「全部読んだけど信じません」って書いてたじゃん(大笑)
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:08:07.00 ID:ZcjDcgzv0
空気と水道水は、他国には影響出ないからいくらでも引き上げられる。
見逃してくれる。
しかし、食糧は輸出でばれて問題になる。簡単に食糧は上げられない。
167名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:09:03.58 ID:b4nTRldK0
>>165
ええ、信じてませんよ
168名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 21:09:28.81 ID:Icj06cMhI
>>143
人間に関する影響の研究で手一杯で、犬猫に対する放射線の影響の研究はほとんどないので分かりません。
169名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:09:53.60 ID:o9MuHD280
>>147
北海道は確かに距離が離れてますね。
たとえば福島第一原発から札幌までは630km程度も離れているようです。
しかし、偏西風の影響等を考えると、単純に距離比較で西日本より北海道の方が安全と言えるのでしょうか?
北海道でも特に太平洋側は最悪の事態が起こった場合はマズイのでは?
場合によっては日本海側もきついかな?
「北海道は安全?また、西日本と北海道ならどちらが安全?」
↑どなたか予想できる方は考えを教えていただけますでしょうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 21:10:22.54 ID:N9KnOc5Q0
>>164
>空間放射線より内部被曝が大きくなるってはおかしくないと思わないですかね?
外部被曝はγ線だけでおおよそ計算できるけど内部被曝は
それプラスβ線も考慮に入れないといけませんからね
あ た り ま え のはなし
171名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/21(月) 21:10:47.87 ID:zrMmnZmU0
今ニュースで辮髪周辺で自然界には存在しない放射性物質が検出された
って言ってたけど何が検出されたっぽい?
172名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 21:11:29.06 ID:n+qfhsCO0
http://atmc.jp/?n=13&d=110321
これってどうなの?
上がってるけど危ない?
173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:12:46.71 ID:ZcjDcgzv0
福島第1原発、2号機からも白い煙 2011/3/21 20:51
経済産業相の原子力安全・保安院は2011年3月21日、18時20分頃、
福島第1原子力発電所の2号機から白い煙が発生したと発表した。
http://www.j-cast.com/2011/03/21090944.html



3号機の煙「問題ある状況ではない」 枝野官房長官2011年3月21日20時16分
21日午後4時10分ごろ、福島第一原子力発電所の3号機で、一時、灰色の煙が上がった
枝野幸男官房長官は21日夕の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所3号機から灰色がかった煙が出ていると
東電が発表したことについて、「様々なモニターの数値には悪い数字は出てきていない。
原子炉、放射能という観点から、今のところ問題がある状況は認められない」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210275.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0321/images/TKY201103210276.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:13:12.28 ID:b4nTRldK0
>>170
と、分かっていないひとが思い込んでいるのが問題です
γ線でもβ線でも、どの程度出てくるのか、っていう定量的な見積もりをしないままに
内部被曝は怖い怖いというのはダメでしょう
175名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 21:15:58.67 ID:1BkEgMAa0
●世界の基準値
WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)

●現在の日本の暫定基準値
ヨウ素131  300ベクレル(Bq/L)
セシウム137 200ベクレル(Bq/L)

ニュースの飯舘村の値の例  965ベクレル(Bq/kg)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000502-san-soci

日本の暫定基準値勝手に上げてから発表
関東の水源と水道水大丈夫じゃないだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:19:00.01 ID:b4nTRldK0
>>175
>>94

ちゃんと情報を理解しないと、新聞にだまされますよ 
177名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 21:19:19.12 ID:nBWCHMFc0
お便去おりこさんは置いといて
質問です。3号機の建屋鉄骨グニャリの理由(鉄骨が溶けたとかの馬鹿解答でなくって)
と黒い煙は何の煙の可能性がありますか?
だれか教えてくらはい
178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 21:20:09.39 ID:N9KnOc5Q0
>>174
 外部被曝に対して内部被曝はβ線の影響が「加算」される事は認めた訳ね?

>内部被曝は怖い怖いというのはダメでしょう
 情報を隠匿せず正しい情報を知識不足や能力不足を皆で補正しあいながら発進する
 「全力で回答する」スレです
 
179名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 21:20:18.07 ID:1BkEgMAa0
b4nTRldK0

 ↑
今日の推奨NGID
NGに放り込みましょう!
180名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:21:45.08 ID:LcD1JcP/O
入れた海水からできたナトリウムはどこへ行くの?たまらないの?
えらいひとおしえて。
181名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:22:42.17 ID:b4nTRldK0
>>178
では、教えてください
現在、飛散が確認されている放射性物質でα線を出すのはどれ?β線を出すのはどれ?
あと、それぞれどれぐらいの勢いで出しますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 21:23:15.99 ID:7y89f5iI0
>>164
> 空間放射線より内部被曝が大きくなるってはおかしくないと思わないですかね?

まだわからんのか、馬鹿だなあ(呆れ笑い

屋外に検出器を置いて計っているときの放射線の当たり方と、
内部被曝のときの当たり方は、そもそも違うんだよ。線源の分布が違うんだから。

線種に組織への影響の違いを話してるんじゃない。もっとずっとプリミティブ。

つまり、空中にガイガーカウンター向けるのと、
(つくばの核種分析で使っているような)空気中の塵を吸着したろ紙に向けるのと、
どっちが大きな値を示すのよ、という話。ろ紙は甲状腺に相当する。

本当にわからんの?馬鹿なの?死ぬの?
183名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 21:23:39.24 ID:Icj06cMhI
>>143
日本獣医放射線学会というのがありようなので、かかりつけの獣主治医さんに聞いて貰ってみてはいかがでしょうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 21:26:06.15 ID:0W2El2My0
アメリカの報道では3号機も4号機も燃料保管プールが水素爆発で破損し
大量も水漏れを起こしてるのではないかと報道してますが、
もしプールが破損していたらどうなるのでしょう?
185名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/21(月) 21:26:16.56 ID:fZWBkXba0
内部被爆は怖いね。
放射性物質とミクロ単位で接しているからα線の影響をもろに受ける。

東大の教授がアルファ線の到達距離はミリ単位だから全く影響ありません
と言ってたそのアルファ線も含めてもろに被爆する。

186名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:28:19.74 ID:b4nTRldK0
>>182
◎外部被曝と内部被曝は何が違うの?

放射線を浴びるということでは同じです
現在の避難・退避地域ではどちらの危険性も非常に低いです

◎でもみんな内部被曝が怖いといいます

それは正しいです

外部被曝の場合、放射線が出ているものから遠ざかる(例えば原発から遠ざかる)、
体についた放射性物質を洗い流す(シャワーする、除染する)ということで
被曝量の対策ができます
内部被曝の場合、被曝量の対策は、体内に入ったものを出すことですが
基本は排泄なので、対応が難しいです
ですので、できるだけ体内に放射性物質をとりこまないようにしましょうというのがまず大事です

◎核種とか線量変換係数とかなに?
内部被曝の場合、体内のどこからどれぐらいの放射線が出ているのは測るのは難しいです
そこで、体内にとりこんだ物質の量から放射線の被曝量を推定します

放射性物質は元素によって放射線を出すパワーが違います
(元素ってのはざっくり言うと、どういう物質なのか、ということ
水H2Oは水素という元素と酸素という元素からできています)
ですので、内部被曝ではどの元素を取り込んだかが重要な情報で、それを「核種」ということがあります
それぞれの元素が放射線を出すパワーを計算するための数値は「線量変換係数」です
内部被曝の大きさは核種と線量変換係数から計算できます

◎計算してどうなるの?

結果として、シーベルト、あるいは、毎時シーベルトという単位の数値がでます
この結果、外部被曝と同じように、あなたが放射線からどれぐらいのダメージを受けているのか
それがわかるのです
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 21:28:37.77 ID:N9KnOc5Q0
>>181
 苦しくなったら質問返しか(大笑)

>外部被曝に対して内部被曝はβ線の影響が「加算」される事は認めた訳ね?
 に回答が無い限り回答は拒否するよ
 
188名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 21:28:47.97 ID:/kohi0T+0
α線源が体内に入った場合、50μm前後しか飛ばないが
逆に言うと半径50μm以内に濃密に効果を与える
この範囲に持っているエネルギーをすべて使うって感じ

γ線源が体内に入ってもγ線は体外に飛んでいく
通過した場所に希薄に広範囲に効果を与える

ただ体内に入った場合、組織内を移動するので
もう少し範囲は広がるけれど
ダメージを考えたらα線の方がでかい
189名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 21:30:02.43 ID:Icj06cMhI
俺も答える側だけど、答える側の質が低いぞ。
揚げ足とる知識があるなら惜しまず全力で教えてやれ。
疲れたり嫌気がさしてるなら有害だから答えないでくれ。
190名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 21:30:26.14 ID:V9JRDDng0
海外から買い物をしたのですが航空便で送られてきます。
福島上空を通ってきたとして荷物に放射性物質が付着
する可能性はありますか??
191名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:32:41.00 ID:b4nTRldK0
>>187
 情報を隠匿せず正しい情報を知識不足や能力不足を皆で補正しあいながら発進する
 「全力で回答する」スレです
192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:33:06.97 ID:ZcjDcgzv0
災害時に適用される、原子力安全委員会が定める摂取制限の基準が、「国の安全基準」となっている。
各地が独自で、基準を設けていて、それはおよそWHO相当のはず。



1都5県で水から放射性物質…ヨウ素、セシウム検出、人体には影響なし

この日、水道水からヨウ素やセシウムが検出されたのが明らかになったのは、群馬県を含め1都5県。
栃木県では水1キログラムあたりヨウ素が77ベクレル、東京は1・5ベクレル、埼玉は0・62ベクレル、
千葉は0・79ベクレル、新潟は0・27ベクレル。栃木のセシウムは1・6ベクレルだった。

国の原子力安全委員会が定める摂取制限の基準は、
水1キログラムあたりヨウ素が300ベクレルで、セシウムが200ベクレル。
いずれも微量で、国の安全基準を下回り、健康に影響しないレベルという。
(2011年3月20日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110319-OHT1T00243.htm
193名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:33:25.19 ID:b4nTRldK0
>>190
そんなの気にするぐらいなら
配達の車の排ガスをきにしたほうがいいよ
194名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 21:35:04.34 ID:7y89f5iI0
>>182
おっとすまん。

> 空間放射線より内部被曝が大きくなるってはおかしくないと思わないですかね?

おかしくないと、まさに思うんだよ。そうそうw
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:35:15.36 ID:jfTJQVGI0
>>172の回答おねがいします
196名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/21(月) 21:35:16.99 ID:6oHG8f7V0
各自治体が測定してる値はナノグレイとかマイクロシーベルトの
単位だよね、ってことはベータ線とガンマ線を測定してるということだと
思うけど、中性子線は測ってないの? アメリカ軍が退避してるのは
中性子が関係してるんじゃないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:35:29.65 ID:Ra4E4BevO
>>181
基本的な事は高校物理でやるから、その時にちゃんと勉強していれば自分で簡単にネットで調べられる。
それができないならいくらここで情報を並べた所で君には理解できない。
あ、中卒だったか。ゴメン。
198名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 21:37:16.12 ID:7y89f5iI0
>>190
そもそも福島上空は飛行禁止だ。
199名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:37:19.54 ID:b4nTRldK0
>>195
雨と風の影響で関東南部はどこもそういう感じです
2倍3倍ぐらいなら特に何もきにしなくていいかと

http://plixi.com/p/85658289
200名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:37:55.48 ID:b4nTRldK0
>>197
ええ
>>170の人はそれができないみたいなんで困ってるんですよ
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:38:53.51 ID:ZcjDcgzv0
核種ごとの、WHO摂取基準は

ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L

http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
202名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/21(月) 21:40:44.53 ID:r9kvc85c0
理屈はともかく、実生活で厳密に内部被曝量を管理するのはむずかしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:41:32.90 ID:b4nTRldK0
過去の核実験などの影響だよ!

ttp://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
(86年にちょこっとだけ飛び出ているのはチェルノブイリ)
204名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 21:42:30.04 ID:1BkEgMAa0
24 :名無しさん@十一周年 :2011/03/21(月) 21:23:33.55 ID:dF/ubdrB0
長年日本は(134Cs+137Cs)=370ベクレル/kgを上限として、これ以上の値が出た輸入品は全部突っ返していた。
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/idri.html
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html
でも不安院のお偉いさんと専門家が話し合ってヨウ素2000ベクレル/kg,セシウム500ベクレル/kg(通称:暫定基準値)まで大丈夫ということになった。(厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
2万4000ベクレルの葉物野菜が発見されたが、ただちに影響はなく、洗って食べれば問題ないということになった。
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103200121.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195654.html 
205名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 21:44:20.02 ID:Icj06cMhI
>>172
茨城県東海村限定ですね。
子供や妊婦は絶対値的に0.114μSv/h以上になってるので雨に濡れたりしないように要注意です。
それ以外の大人はさらに10倍になってから騒いでください。
206名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:44:21.02 ID:Ra4E4BevO
>>200
腹痛ぇwww
真性かよw
お前、母国へ帰って日本語の基礎からやり直せww
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:45:44.26 ID:f9H7m08n0
今日も京都は元気ですね
208名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 21:50:19.54 ID:V9JRDDng0
今のところは東海地方は放射能は大丈夫ですか??
209名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/21(月) 21:51:54.17 ID:yB28yVDh0
>>180
冷却系(循環機能)が働いてない現状だと
圧力容器内に溜まっていく

>>184
放射化した水(海水)が漏れる
プールに水を入れ続けないと燃料が熱くなる
210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 21:52:12.12 ID:GTtipTFb0
3号炉と4号との鉄筋部分がどんどん崩壊してきてませんか?
211名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:53:56.69 ID:b4nTRldK0
212名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 21:54:15.68 ID:Icj06cMhI
>>190
さすがに前スレと同じ人が一字一句同じ質問はまずいのではないですか?
すでに回答済みですので前スレをご覧ください。
213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 21:55:35.79 ID:vYL4OJK80
中出し外出し議論飽きたな。
アルファ線出すとかどんな内部被曝だよ。

1.ベクレルとシーベルトはまったく別種の単位だけど、シーベルトでないと生体への影響を計れない。
 内部被曝についてはベクレル(放射能)でしか計れないため、無理やり両者を変換することで生体への影響を推測は出来る。
 これで正しいのか?

2.どうやって無理やり変換するか、様々な係数がかかるが決定的な決め手は無い。
 これで正しいのか?
 どの係数が絶対的に優位と言えるのか? どの方法が完璧と証明できるのか?

3.シーベルトに頼らず内部被曝の影響を推測できるのか? もしくは臨床例に基づく推測は出来るのか?

科学的根拠に基づいてどうぞ。
政治闘争、イデオロギー闘争は無益だぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 21:57:08.29 ID:1BkEgMAa0

502 :名無しさん@十一周年 :2011/03/21(月) 21:48:46.56 ID:aEDX2t5i0
安全厨レベル1 「放射能と放射線の区別ぐらいつけろよ」
安全厨レベル2 「メルトダウンなど起こってない」
安全厨レベル3 「スリーマイルほどではない」
安全厨レベル4 「いますぐ健康に影響のある放射線レベルではない」
安全厨レベル5 「チェルノよりはまし」 
安全厨レベル6 「なあに、かえって免疫がつく」 ←いまここ
 
215名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 21:57:29.93 ID:On1N+hPiO
廃炉にするにしても(最終的に石棺を?)冷まし続けをどの位の
期間行うんかな…


福島第二原発も廃炉?
216名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 21:58:40.02 ID:b4nTRldK0
217名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 21:59:03.98 ID:1BkEgMAa0
>>213
うるさいよ!
今回は完全な無能なカンガンスの核テロ攻撃だろうが!!
218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:59:14.05 ID:aA5Yq94e0
>>215
第2は再稼働可能な状態にあるはず
219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:59:30.07 ID:MzIIzYXG0
>>208

3/21 16時〜17時
(以下数字の単位:μSv/h(マイクロシーベルト毎時))

岐阜 0.060  過去の平常値 0.057〜0.110
静岡 0.046  過去の平常値 0.0281〜0.0765
愛知 0.039  過去の平常値 0.035〜0.074
三重 0.045  過去の平常値 0.0416〜0.0789

都道府県別環境放射能水準調査結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm
220名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 22:00:09.19 ID:nBWCHMFc0
で、だれか黒い煙の意味を・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:00:38.17 ID:pFrjgy/z0
>>164
日本では、年間平均で、宇宙から0.4mSv、大地から0.7mSV。空気中から0.4mSv、食物からが0.4mSv。
空気中からの内部被ばくと、環境放射能線量として出てくる宇宙+大地+一部空気中からのもの線量を
考えると通常時は、内部被ばく(の実効線量)の方が外部被ばくより小さいですよね。

だからといって、こういう(普段に比べて)高濃度の放射性物質が飛んでいる状態では、
風や核種、観測地点により、内部被ばくが外部被ばくより必ずしも小さくなるわけでは
ないと思います。

とはいえ、そのサイト
http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20110319/Radiogen#20110319f8
の計算はスーパー適当すぎで、内部被ばくが外部被ばくの16倍、なんてのは無理矢理
すぎますね(本人も無理やりと書いてるからいいんですけど)。
222名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 22:00:42.78 ID:/kohi0T+0
安全厨レベル7 「核実験やってた頃よりはマシ」
安全厨レベル8 「黄砂の方がやばくね?」
223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 22:01:44.73 ID:0W2El2My0
>>209
もし、プールがザル状態で放水した海水が全部抜け落ちたとして、
燃料が加熱し続けるとどうなりますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:01:55.79 ID:pFrjgy/z0
>>221
あ、全然違うw。訂正。
日本では、年間平均で、宇宙から0.3mSv、大地から0.4mSV、空気中から0.4mSv、食物からが0.4mSv。
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:02:32.18 ID:vYL4OJK80
>>216
要は推定って事だろ。
シーベルトに頼らないで内部被曝が安全もしくは危険と判定できるのか?
もしくは内部被曝の影響を推定できる臨床例でもあるのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:02:49.86 ID:N9snFJlJO
中性子が出た時3号機が疑われた。
3号機の炉心が一部損傷した可能性があると枝野が言ってた。
3号機の炉心が熱を持っている。
3号機から黒煙。
3号機ってかなりヤバイ状況?
227名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 22:03:44.46 ID:P1Qy2kiT0
プルトニウムは計器持ってないから分からない(計測してない)って本当ですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:04:33.57 ID:Icj06cMhI
私もここでは政治的な質問や言動は避けて欲しいです。
誰が悪いかではなくて、どうすれば生き残れるかを考えましょう。
229名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 22:05:06.59 ID:1BkEgMAa0
安全厨レベル1 「放射能と放射線の区別ぐらいつけろよ」
安全厨レベル2 「メルトダウンなど起こってない」
安全厨レベル3 「スリーマイルほどではない」
安全厨レベル4 「いますぐ健康に影響のある放射線レベルではない」
安全厨レベル5 「チェルノよりはまし」 
安全厨レベル6 「なあに、かえって免疫がつく」 
安全厨レベル7 「核実験やってた頃よりはマシ」
安全厨レベル8 「黄砂の方がやばくね?」 ←いまここ   
 
黒煙は放水作業のときに、運悪く海からやって来た魚クンたちを、原発の人が原子炉の熱で焼きすぎちゃって焦げちゃったの
231名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 22:06:10.07 ID:/kohi0T+0
>>230
なにそのラジヲマン
232名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:06:25.16 ID:o9MuHD280
>>176
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000429.html
このニュース記事によると、茨城がヨウ素が12ベクレル/kgとありますが、これはWHOガイダンスレベルを超える数値です。
このままの状態(ヨウ素12Bq/kg)がずっと続くようだとマズイですよね?←No.1
今後もし事態が収束に向かえば、具体的には冷却装置が作動すれば、徐々にヨウ素のBq値は減っていくということでしょうか?←No.2
セシウムは栃木2.8Bq/kg、群馬1.2Bq/kgらしいのですが、セシウムに関して>>130さんは「自然になくな」るヨウ素と違い「ちょっと問題」とされています。
ヨウ素は徐々に減ってきたとしても、セシウムは「問題」になり減ってこない可能性が高いのですか?←No.3

あとは、やっぱり「国の原子力安全委員会の摂取制限基準」、コレ>>94を追認されたID:vYL4OJK80さんも>>107でおっしゃってますが、
緩すぎませんかねぇ〜w ←No.4
何度も同じことを書いてしまい申し訳ないのですが。

No.1とNo.2とNo.3だけでもお答えいただけますでしょうか。No.4はしつこいでしょうからお答えいただかなくても結構です。
233名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 22:06:31.90 ID:On1N+hPiO
>>218
言葉足らずでゴメン、福島市民・国民の事を考えて第一の5・6号機みたく
稼働出来る状態だけど廃炉にせざるを得ないのかな
234名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:07:14.97 ID:5YcVgXIr0
3号炉 の水がもれている可能性が濃厚になっています。
4号も確認できていません。

3号は猛毒のプルトニウム燃料の原子炉ですが、
最悪の場合、今の状況だとどういう推移になるのでしょうか?

再臨界に達する可能性はあるのでしょうか?
水がもれているということは、燃料棒が融解して下に落ちて
容器の外に漏れ出す可能性が十分にあります。
そして、水蒸気爆発して、猛毒のプルトニウムが拡散され、
東京は壊滅打撃をうけると思います。

現実的な今後の状況をお教えください。
正直、今までで一番、恐怖感を覚えています。
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:07:46.03 ID:EepKlT530
>>215

第一は当分の間稼働は出来ないだろうね。
特に1〜3号機は廃炉になると予想。

5〜6号機はほとぼりが冷めりゃ、稼働するんだべ。
4号機は定検中で稼働していなかったから、原子炉本体の損傷は少なく、建屋と
周辺設備を再構築したら、稼働するんじゃね??



第二原発は普通に止まったし問題無し、として今年中にも運転開始の予感。
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:08:35.64 ID:kVvYnbLI0
237名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 22:08:46.60 ID:4tdRKYKJP
ちょっと待って。体の中に放射性物質がある程度蓄積されて行くとすると、
やはりその人にサーベイメーターで毎日調べて行くウチに、
どんどん値が上がって行くの?

反対に言うと、サーベイメーターが反応しなければ、蓄積されてないの?

また、DNAの検査とかしても壊れてるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:08:54.22 ID:5YcVgXIr0
>>234の 3号 水漏れの根拠はこの記事です。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110321-OYT1T00559.htm
3号機水位不明…プール破損なら放水漏出の恐れ

3号機ではすでに、1425トンのプールの容量を大幅に上回る計3742トンが放水されている
が、水位は依然として、不明のままだ。
 4号機については、プール自体が破損している可能性も指摘されている。
 プールでは通常、冷却水を循環させながら燃料を冷やしているが、地震で循環が止まり、
水が過熱して蒸発している可能性がある。
 京都大原子炉実験所の宇根崎博信教授は「3号機に初めて放水した際、水蒸気が激しく
噴出したことから見て、水は極めて少なかったはず。途中で拡散したり、プール以外に
かかったりするため、実際にたまった水は放水量の数分の1ほどでないか」と指摘する。
 3、4号機ともプールがある原子炉建屋は爆発や火災に伴って、大きく損壊しており、
がれきがプール上をふさいでいる可能性も否定できない。
 さらにプール自体が破損していれば、放水した水が漏れだし、水位が回復していない可能性も
ある。米紙ロサンゼルス・タイムズの電子版は18日、米原子力規制委員会の見解として、
4号機の使用済み核燃料一時貯蔵プールの壁か床が破損している可能性を指摘した。
 プールの水面の周囲は高さ約1メートルの壁で囲まれている。通常、あふれた水は緩く傾斜
した床を流れ、「ファンネル」と呼ばれる建屋内の排水溝に集まる。これが地下にある
「ドレンピット」と呼ばれるタンクにたまる仕組みだ。
 その後、ポンプで廃棄物処理建屋に送られ、水中の放射性物質濃度が高ければ希釈などの
処理が行われるが、停電でポンプは起動していない。経済産業省原子力安全・保安院によると、
排水が流れる配管の健全性も確認されていないという。
 事故発生後、海水の放射能汚染に関するデータは公表されていないが、林勉・元日立製作所
原子力事業部長は「原子炉建屋が損壊しているため、放水された水が下の階や建屋の外へ
漏れ出す可能性は否定できない。水が建屋内の放射性物質を取り込み、土壌に染み込ませて
しまう可能性も考えられる」と指摘する。
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:08:54.40 ID:vYL4OJK80
>>232
計測不能な宮城すげーかわいそう(´;ω;`)
240名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:09:20.91 ID:pD8U7t0bO
>>234 魚クンが上手に焼ける
241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:09:38.84 ID:kxT/ZHIO0

広瀬隆1号機の再起動はいつになるんでしょうか?

やっぱり今年中に廃炉ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:10:15.13 ID:b4nTRldK0
>>227
はかっているけど出ていません
http://www.kek.jp/quake/ja/index.html#n2

日本の計測技術を信頼しましょう
243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 22:10:29.22 ID:N9KnOc5Q0
京都逃走東京カバー 全スレと同じ展開
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:11:42.52 ID:kxT/ZHIO0
>>238


福島を幕府の天領にして全面立入禁止にすれば無問題。

福島という存在はなかったことにする。

安全。
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:12:28.89 ID:ZcjDcgzv0
飲料水の核種ごとのWHO摂取基準。
ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L
230ページ、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf


愛知県衛生研究所 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/chernobyl.html
放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報) http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

> 日本における輸入食品中の放射能濃度の暫定限度は370 Bq/kg(セシウム134+セシウム137の合計値)です。


厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」
放射能汚染された食品の取り扱いについて
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf

・放射性ヨウ素 (I-131)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・放射性セシウム
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
246名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:13:01.87 ID:Icj06cMhI
>>220
黒い煙は普通不完全燃焼のサインでしょう。
配線被覆とかが燃えてるんじゃないかい。原発で内装というのは考え難いよね。
247名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:13:04.27 ID:b4nTRldK0
>>232
1 ずっと続くとマズイので続報に注目しましょう
2 はい、減っていきます
3 セシウムも自然になくなっていきますが、減り方が小さいです
  ですが今出ている量はヨウ素がかなり多いので
  まずはヨウ素の影響を心配したほうがいいです
248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:13:19.49 ID:IsSvYtlmP
ttp://hiroshijp.com/?p=238

これちょっと面白かったんで貼っておきます
何かしらに役に立てば
249名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/21(月) 22:13:27.68 ID:/AB358W50
他人より4倍くらい水を飲む体質なんだけど、
放射能汚染された水道水を使っていたら、
他人よりも4倍速く放射能物質が蓄積していく、ってことだよねorz
せめて浄水器を通した方が、ましだよね?

ミネラルウォーターなんて買ってないし。今更手に入らないし。
ここは災害備蓄用の4本を一番汚染度が強いときに飲用として使うしかない。
それはいつがいいでしょうか?
250やっちゃん(青森県):2011/03/21(月) 22:13:28.97 ID:GClpI3rk0
>>210
確かに
日を追って崩れているように見えます。

251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:14:01.11 ID:WxywiEiB0
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81%2309.pdf

3号基の格納容器破損とあるのですが、これは重大な事象が起こる要因になるでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 22:14:20.48 ID:FVbuZ1X70
放射性物質の半減期って半減、更に半減、更に更に半減ってなるもの?
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:15:29.96 ID:pFrjgy/z0
>>232
>>114 は読みました?

あと、ヨウ素12Bq/kgという値は、毎日1リットル飲んでも全然問題ないです。
365日飲んでも、0.096mSv、というかなり微量です。
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:15:44.24 ID:kxT/ZHIO0
>>249

4倍はやく癌になって、4倍はやく見つかって、4倍はやく手術うけて、4倍はやく安心できるんじゃね
255名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 22:16:40.97 ID:/IahJwMR0
東電作業員も現場のデッドラインで常に活動してるってことだよな?
256名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:17:06.81 ID:Icj06cMhI
>>245
そんなに基準を緩めないと、全国民の栄養摂取量が所要を満たさなくなる見込みなのか……
ガマンして喰うか、飢えて死ぬか……
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:17:53.11 ID:kxT/ZHIO0
>>255

東北の被災地で働く看護師さんたちもデッドラインで働いているみたいですよ
258名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:18:41.01 ID:Yd8WetF+O
神奈川県厚木です。

今日、子供の急病で外出して、少し雨に濡れちゃった。

濡れた上着は洗った方がいーかな。
全部さかのぼって読めばいーのだけど、時間なくて。教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:19:02.39 ID:dC+xiPUS0
>>249
どういう体質だ? 腎臓の異常とか?
260名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:20:24.19 ID:b4nTRldK0
>>258
シャワーと洗濯でおk
261名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 22:21:29.93 ID:nBWCHMFc0
焼き魚以外の黒煙の意味を・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:21:45.99 ID:+5ru3msx0
>>238
プルトニウムは重いから東京まで届かないだろ
新聞なんか今日本で一番当てにならないソースだよ
怖いなら月にでも池
もう地球上に正常な場所は無い
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/irsn-meteo-france_19mars.aspx
263名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:22:02.70 ID:Yd8WetF+O
ありがとうです!

いまから洗濯します
264名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:22:18.39 ID:dqVNvuTrO
>>249
高級な浄水器ならともかく、普通のだとあんまり効果ないです。
もしやるなら木炭をキッチンペーパーにくるんで水に入れておく方がよっぽど効果あります。
一日置きに使う水と浄化する水を分けておけば更に良いかと
265名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:22:55.70 ID:b4nTRldK0
>>264
それってどこで聞きました?
266名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:23:29.89 ID:vYL4OJK80
結局内部被曝は危ないって言う主張も、外部被曝と大差ないって言う主張も、
一つしかない変換方法で、しかも係数がかなり任意なものに基づいて、自分の信じる主張を押し通そうとしていただけ。
こういう認識で良いのかな?

実際ベクレル→シーベルトの変換方法自体はかなりしっかりしたもののようだけど、推定や外挿はあるよね?
これ以上この件で自分の主張を押し通したいのであれば、2〜3の証明や臨床例を挙げたほうが良いと思うよ、前に進んでない。


内部被曝については不明点や危険性を警告する知見がある、これでいいよね?
267名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 22:24:08.95 ID:1BkEgMAa0
>>249
赤く塗れば、3倍に収まるんじゃね
268名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/21(月) 22:25:01.48 ID:JP0K34+j0
東京都23区内に住む者です
明日合羽来て自転車で土手走って出勤しようと思うのですが
上着が濡れてしまったらどうすればいいでしょうか
269名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/21(月) 22:25:18.52 ID:EkOAK2tMO
>>249
おまえ水がどうとか言ってないで入院してこいよデブw
確実に糖尿じゃねえかw
270名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/21(月) 22:25:30.38 ID:r9kvc85c0
>235
東電が東電社員だけで運転して、周囲30km圏内の土地をすべて買い上げて、
避難民に補償金払うetcをすべて自社でやりきれるなら、俺は構わんよ。

東電は福島に自社領土を構築して、それで自給自足の電気の里をつくればいい。
賠償金は電力で100年払いでいい。
絶対安全なのだから、東電から文句なんて、でるはずもない。
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:25:32.19 ID:BA+skmMg0
核種ごとのガイドライン値と東京都健康安全研究センターのデータを直接確認してみた。
このスレに出ている値は元データと一致している。転記ミスはない。
セシウム137だと0.21Bq/Kg。

さらに文科省のデータベース「日本の環境放射能と放射線」で、水道水などのセシウム137全国平均値の経年推移
のグラフを見てみた。
すると近年は未検出か、検出されても0.2~0.3mBq/L程度となっている。現在値の1/1000。
チェルノブイリ事故があった1986年で8mBq/L程度。
米英ソが大気圏核実験をやっていた1963年までの値はグラフに載っていないが、
放射性降下物(死の灰)の量から見て、おそらくチェルノブイリ同等またはそれ以上ではなかろうか。

これらから判断すると、現在、東京ではガイドライン内とはいうものの、戦後史で経験したことのない
高い放射能量を飲んでいることになる。

俺はなにか勘違いしてるんだろうか?
もしそうだったら指摘してほしい。
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 22:25:40.38 ID:WTJWV76T0
いつになったら安心できるんでしょうか?1週間立てば一段落つきますか?
今の状況だと飲食や呼吸すら危ない気がしてきます
273名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/21(月) 22:25:55.95 ID:AH6qU9mr0
ポンプ車が政府の無理な命令で壊れたって、、
また冷却できなくなるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:26:17.21 ID:Icj06cMhI
>>251
ブログなんか見ないで第一次資料に当たりなさい。
275名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/21(月) 22:26:43.59 ID:yB28yVDh0
>>223
めっちゃ熱くなります
その後は可能性の話
熱くなりすぎた燃料と水が接触すると天ぷら油に水入れた状態になります
その蒸気が放射性物質を運ぶかもしれない
可能性は薄いけど、燃料が溶けて条件が整えば燃料自体が爆発するかもしれない
276名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 22:26:46.16 ID:nBWCHMFc0
>>246
それはちょっとテキトーにすぎないかい?
今まで一度もあがらなかった黒煙のことを質問しているんだけどねw
配管が燃える?不完全燃焼?
おk、100歩ゆずって
じゃぁその他のヤバい可能性も聞かせておくれよwwマジで
それが知りたい
277名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:26:48.25 ID:dqVNvuTrO
>>265
どこで、というか習った知識です。真水を作るための技術を学んだりしたので
278名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/21(月) 22:27:01.06 ID:W7pRxkix0
279名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:28:09.02 ID:dC+xiPUS0
>>271
そりゃ、チェルノブイリが東京に与えた影響より、
フクシマが東京に与えた影響のほうが大きいだろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/21(月) 22:28:54.19 ID:sbm9IGcC0
原子炉建屋の構造について教えてください。
よくTVの解説では、建屋断面図(絵)が使われていますが、
全体の高さとGLの位置、おおよそで良いので教えてください。
281名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:28:59.82 ID:89MJ6Oa+O
水道水はだめっていうケド、それを沸騰させてお茶とかカップラーメンとか食べてるんだが、沸騰させれば放射性物質はなくなるの?
教えてエロイ人!
282名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/21(月) 22:28:59.95 ID:GXanNckx0
炉心内の燃料棒については大して心配してない。冷却できなくても最悪格納容器内におさまるだろ。

問題は使用済核燃料なのだが…
知りたいのは
1、冷却しなければ「確実に」溶けてむき出しになってしまうのか
2、全部がむき出しになった後、(水蒸気爆発等は起きないとして)どれぐらいの範囲に放射線は及ぶか

まあ、確かなところはわからんのだろうな。
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:30:05.58 ID:pFrjgy/z0
>>266
私に言ったのじゃないかもしれないけど、いいんじゃないの?
一応参考までに、福島原発敷地内の計算結果だけは出しておくよ。

計算過程は略すけど、第一発電所北側敷地内のダストのデータ
ttp://www.meti.go.jp/press/20110320003/20110320003.pdf
から、内部被ばくを算出すると、2.664mSv/日=111μSv/h。
(もちろん、これは非常に危ない数値なので隊員はマスク等で防護してます。)

このとき(19日12時ごろ)の環境モニタリング数値は、3,882μSv/hです。
284名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 22:30:09.22 ID:1BkEgMAa0
>>273
ミンスはもう生かしておくと危険なレベル

>>272
あと一週間で短期終息するかしないかの目処は付く
短期で終わらなければ数ヶ月このままか、更に悪化した状態が続く。

そうなると、輪番停電も終わらないし、東北地方の産業も停止したままだし、
常磐線が全く機能しなくなるし日本のGDPもかなり落ち込むね

あと原発近隣の方は、本格的な移住の準備をし始める
285名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:30:19.18 ID:Icj06cMhI
>>272
夏の電力需要まで考えると半年、秋冬の収穫物を考えると1年は安心できません。
いいかげん長距離走にギヤを切り替えましょう。
286名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 22:30:28.05 ID:E1sc5jxR0
東京電力や政府の「ただちに人体に影響が出るものではない」
という発言は、どの程度の期間で影響が出ると想定しているのでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/21(月) 22:30:33.92 ID:SDMASNfoO
テレビじゃプールの話ばっかだけど、格納容器はどうなってるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 22:30:44.11 ID:mna5z0L+0
分からないことがあります。
どうか,お詳しい方,お教えください。

疑問1
毎日の原子力安全・保安員の発表
地震被害情報(第??報)
http://www.nisa.meti.go.jp/
主なプラントパラメーター
を見ていますと,1,2,3号機の原子炉((圧力)容器と格納容器)の圧力が,
およそ0.08〜0.3 MPa(約0.5〜2気圧)と思いの外低いです。
海水を注入して冷却し続けているとはいえ,
炉内燃料棒の約半分が冷却水の水面より上に体を出しているとすれば,
水蒸気の圧力がすごいと想像されます。
圧力は発表どおり低いのでしょうか。

疑問2
(圧力)容器に海水を注入している中,核分裂生成物は,(圧力)容器内に閉じ込められているのでしょうか。
それとも,格納容器に洩れ出ているのでしょうか。


289名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/21(月) 22:32:39.93 ID:cHtmM/Ek0
ガイガーカウンターがすごく数値が高くなっているのですが
これはホントに雨だけのせいですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/21(月) 22:32:40.06 ID:r9kvc85c0
>266
放射線障害については、錯綜した利害関係、科学技術の未熟さなどが重なって
未だ明確な結論はでていない。
科学的に正しいと思われていたことが、後にそうでないと判明する事だってザラに
あるのだから、結局は自分で判断するしかない。
過大に見積もるもよし、過小に見積もるもよし。
だだある明確な傾向はあって、子供の方が大人よりも影響が大きい。
一個の受精卵から始まるのだから当たり前なんだが。
大人の場合は生殖リスクだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:32:46.07 ID:b4nTRldK0
>>266
内部被曝に関する線量変換係数は、
それぞれの元素が放射性壊変をするときに出す放射線の種類とその元素の半減期という物理の知識と、
経口摂取や吸入摂取した物質が体内でどこに吸着するのかという医学的な知識に基づいて
計算されています。ここに任意性はありません。
ここで紹介されているのがまさにその数字なわけです
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html

係数を使っても止めた結果はSvという単位で出てきます
292名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:32:59.65 ID:dC+xiPUS0
>>286
言ってる本人もそのあたりはあいまいなのではないですしょうかねえ。
言いたいことは、もし今の状態が長期間続いたら影響が出るけれど、
多分それほど長期間続かないってことでは?
293名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:33:01.56 ID:dqVNvuTrO
>>281
水を沸騰させる(煮沸)は、あくまで熱に弱い細菌類を殺菌、消毒するためのものですので、放射性物質には効果はありません。
フィルター等による濾過(家庭なら浄水器など)が効果があるので、そちらを考えた方がいいと思われます。
294名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:33:03.67 ID:Mtc5QnSaO
空気清浄機は効果あるの????????
295名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:33:36.74 ID:OSGzBuOA0
原発冷却完成が100点としたら、
いまは5〜10点ぐらいの状況かな。
先週は0〜5点だったから、いいほうに向かっている事は間違いない。
けど、歩みは遅そう。
296名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:33:58.19 ID:dC+xiPUS0
気になる奴は蒸留して飲んだら?
297名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/21(月) 22:34:09.71 ID:EkOAK2tMO
>>289
具体的に位置と値を言えってw
298名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:34:15.56 ID:b4nTRldK0
>>268
神経質に気にすることもないけど、
おおきなビニール袋に入れて口をしばって保管しておいて
帰ってから洗濯すればいいです
299名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/21(月) 22:35:41.97 ID:r9kvc85c0
>268
ここで聞くよりも、官邸サイトに資料あるよ。
信用できない?
300名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 22:35:46.94 ID:E1sc5jxR0
>>292
つまり、早急に解決すれば、ということでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:36:07.08 ID:b4nTRldK0
>>277
おそらくその方法は今回使えないと思います
水道水は既に浄化されている真水なので
302名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 22:36:14.09 ID:N9KnOc5Q0
>>286
 現在の回答はその質問からは遁走するので(大笑)


 「健康にはただちに影響しない」とはなにか
 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1300586860#comment_form

 阪大菊池さんの所です コメントしている人も識者なのでぜひ見てください
303名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:36:46.48 ID:Vl/r23FzO
群馬県ですが
1日中外で仕事して帰ってきてすぐシャワー浴びましたが
濡れた服は1回の洗濯で大丈夫ですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:37:01.41 ID:Icj06cMhI
>>296
おお、頭いい!
蒸留すればセシウムは入らんな。
単なる沸騰じゃだめ。
305名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:37:11.77 ID:b4nTRldK0
>>286
寿命まで生きても、全然なにの影響もないひとがほとんどです
306名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 22:37:57.64 ID:srg4u7Qf0
終息してきたな
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:38:08.35 ID:VhnFnXDz0
>>273
現場の人間が、壊れるまで動かすわけないだろ。
壊れる前に止めるっての。壊れるまで動かすようなバカは消防士になんかなれない。
308名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/21(月) 22:39:16.38 ID:QaHOnQIM0
副島隆彦氏が突撃して、福島原発8キロまで近づいたらしいですが、
反原発団体や研究者やフリーカメラマンも現地に入っているのでは。
20〜30キロの地域にはまだ、人が住んでいるし、20キロの範囲の
全ての道路を封鎖できるとは思えないのですが。20キロぐらい山の中
歩いて行けないわけないし。誰か定点ライブカメラ設置しに行けば良いのでは。
309名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/21(月) 22:39:54.75 ID:qRqFKrOu0
放射能除去装置




物理学者 井口和基のブログ

http://quasimoto.exblog.jp/14467968/

310名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:40:05.22 ID:DypyKNqJO
3号機はプルトニウムがあるから危ないっていう意見もありますけど
長崎大学の教授はプルトニウムは数キロしか飛ばない欠片が何かについて
遠くまで飛んでも健康被害は出ないって言ってるのを見たのですが
どちらが正しいのでしょうか?高名な先生が正しい場合が多いでしょうが
名のある人はできるだけパニックを起こさせないようにしてるのかもとも思います
311名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:40:28.26 ID:b4nTRldK0
>>289
関東で、昨日一昨日の2倍3倍ぐらいなら風と雨でしょう
312名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:40:31.73 ID:sEkN6OFHO
20キロ以内は避難は分かるけど30キロ内の屋内待機って意味ありますか?
仕事を休めない人は普通に仕事しにへ外へ出ると思うし、何が違うのでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 22:40:57.16 ID:E1sc5jxR0
>>305
それなら単に「影響はない」と言うのでは?

「ただちに」を付けたということは、別の意味があると皆が懸念しています。
314名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:41:04.45 ID:b4nTRldK0
>>303
おk
315名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/21(月) 22:41:28.76 ID:aXHezjil0
建屋は解体できないんですか?プールの穴の状態とか炉の状態とか
把握するために解体できたらいいのにと思うんですけど・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:41:35.26 ID:ZcjDcgzv0
暫定基準というものは、2011年3月17日に通知されたもので飲料水では世界基準の20-30倍の放射能を許容する。

日本には放射能に関する飲料水基準は無く各地で世界保健機関(WHO)基準相当を守っていた。(震災前)
・飲料水の核種ごとのWHO摂取基準
ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L
230ページ、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf


輸入食品の放射能限度について。
セシウム-134とセシウム-137の合計値が370Bq/kg以下。
愛知県衛生研究所 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/chernobyl.html
放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報) http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html


厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」 放射能汚染された食品の取り扱いについて
飲食物摂取制限に関する指標
・放射性ヨウ素 (I-131)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・放射性セシウム
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:41:36.03 ID:BA+skmMg0
>>279
たしかにそうなんだがな。
でも、10日前まで飲んでた水の1000倍の放射能濃度の水をこれから当分飲むことになる
可能性を考えると、安全って言いきる自信はないな。
318名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:42:37.52 ID:b4nTRldK0
>>313
確率的に影響が出る人はゼロではないのでゼロとはいえないです
>>302のリンク先がよい参考になると思う
319名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/21(月) 22:43:08.85 ID:cHtmM/Ek0
>>297
重くなるといけないのでリンクは貼りませんが…

まずナチュラル研究所のガイガーカウンタをみているのですが
18時頃からだんだん右肩上がりになってきているので
何が原因かと…

環境防災Nネットのうちは千葉なので
茨城(現在1156Gy/h)と神奈川(現在163nGy/h)
を参考にしているのですが、
両方共昨日より値が2〜3倍以上なので
本当に雨だけなのかと思って…
320名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/21(月) 22:44:47.95 ID:r9kvc85c0
>317
大規模な疫学的データがとれるチャンスだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/21(月) 22:44:52.59 ID:cHtmM/Ek0
>>311
あ、文章書いている間にレスが。
ありがとうございます。
322名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 22:45:31.86 ID:srg4u7Qf0
安全だよ
放射能は人体に影響を与えるほど出ていない
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:46:07.36 ID:BA+skmMg0
>>317
とはいっても、いちおう基準内ではあるし
ていうか他にどうしようもないんで、俺は開き直って飲み続けるがな。
324名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 22:46:54.44 ID:16tZ7TaJ0
結論:現時点では東京の人は気にしないことが一番の健康

ってことでいいですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/21(月) 22:46:59.25 ID:r9kvc85c0
>322
遺伝的背景があるからね。
326名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:47:27.01 ID:vYL4OJK80
>>291
おk、それは認める、つーか認めてるんだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:47:30.40 ID:Vl/r23FzO
>>314
ありがとう
328名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 22:48:00.07 ID:srg4u7Qf0
>>324
そういうこと
全く問題はない
レントゲン一回撮った程度で死なないだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:49:52.77 ID:b4nTRldK0
>>324
はい
ただし、毎日ニュースは見るようにしましょうね
NHKおすすめ

あと節電よろしく
330名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:49:53.84 ID:Mtc5QnSaO
【原発問題】
食品からの放射性物質検出、当初考えていたよりも深刻な問題 WHO 3/21
http://orz.2ch.io/p/-/ninja.2ch.net/newsplus/1300704009/
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300704009/
331名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/21(月) 22:49:59.50 ID:qRqFKrOu0
>>319

雨だけが原因じゃないよ。21日の朝4時頃の原発スレ見れば
わかるけど北から放射線雲が南下してきて南にぬけたよ
その時の最高値は茨城で3000近くあった。

その放射線雲が大部分は川崎神奈川方面に向かったと思っていい。
海にもかなり行ったかもしれない。
ソースのURL忘れたけど、数時間前、神奈川の海の放射線値は
メーター振り切れて大変なことになってたよ。
煽りじゃなく、ソースのグラフをはっきり見たよ
332名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:50:03.63 ID:ENfaFXA5O
この原発事故は地震や津波の被害を受けた。それ以上に菅直人や東電のくそ野郎どもが判断ミスや後手に回り起きた人災だと思います。最初から廃炉にするつもりで対処していればここまで酷くならなかったと思います。どうですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/21(月) 22:51:02.31 ID:esQhRii20
浜岡も同じ状況が起こる可能性ありますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:51:11.01 ID:Icj06cMhI
>>312
福島第一原発の避難域の人は、地震津波で家も仕事も失っている人がほとんどです。
基本的に屋内退避域の人は仕事もするなってことです。
実際、避難域内が顧客層なんで仕事もありません。
335名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 22:51:39.69 ID:E1sc5jxR0
>>302
ありがとうございます。

「今の状況が続くならば」という意味合いでいいようですね。
どうもありがとうございました。
336名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/21(月) 22:53:52.06 ID:cHtmM/Ek0
>>331
ご丁寧にありがとうございます。
先ほどどこかのスレですごい雲がでた、というのを
みました。ちゃんとみないで別のスレみてしまいました(´・ω・`)
それだったんですね。もう一度探してみます。

3000までメータいったのですか…恐ろしいですね…
337名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/21(月) 22:54:14.48 ID:Xk7md0Hz0
放射能やそれに汚染された物質がかなりの量が今後海水に流れていくと思うのですが
海洋の汚染はどうなるのでしょうか?
実際チェルノブイリ化したら原発によってどんどん海が汚染されていくわけですよね?

それってかなりヤバいんじゃないでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 22:54:56.30 ID:Icj06cMhI
>>333
東海・東南海・南海地震が同時に来て津波も起きたらあり得なくはないでしょう。
ただし、私の答えを理不尽な浜松原発停止運動に使う事はお断りします。
339名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:55:14.12 ID:b4nTRldK0
>>331
こういうトンデモを信じてしまう人がいるのか
340名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 22:55:22.76 ID:16tZ7TaJ0
>>328-329
あざーす
まぁIAEAの人とかどんどん来日してるから
その人たちが逃げたりしたら考えますw
341名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 22:57:08.43 ID:b4nTRldK0
>>337
チェルノブイリとは放出されている物質の量が桁違いに少ないので
まずそこは区別しましょう
基本的には陸でも海でも放射性物質は時間がたつと
パワーを失っていきますので
今の状況のままでは海の汚染は時間が解決してくれることになります

過去の核実験の影響で海が汚染されていることからしても
今回の汚染は全然小規模です
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:57:36.28 ID:pFrjgy/z0
>>301
いや、効果ありそうな気がするけど…。
浄水場でろ過しきれてないか、ろ過後の段階で混入してるから水道に混じってるわけなので、
木炭でもある程度ヨウ素は取れるんじゃない?

活性炭を使った上等な浄水器ならなおよいけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/21(月) 22:57:42.78 ID:+HFTR8XO0
福島原発で想定されてたというマグニチュードの値は
今回の修正計算で用いられたモーメントマグニチュードに換算すると
どのくらいなのでしょうか?

というのは、想定が気象庁マグニチュードで8.4としていて、
今回の発表値がモーメントマグニチュードなので、想定範囲内なのか外
なのがが解りにくいためです。

宜しくおねがいします。



344名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:57:51.84 ID:vYL4OJK80
>>332
氏ね。

>>333
当然0ではない。

>>337
ヤバい。
ただチェルノブイリの場合炉心大爆発と黒鉛火災で想像を絶する放射能が漏れた。
今の福島は、多くの専門家が指摘しているようにそこまでいくことはまず無い。
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 22:58:38.33 ID:MzIIzYXG0
【よくある質問 雨の日に外出して平気?】

住んでる地域により異なります。一例として浜岡原発のデータ
過去30日間のグラフを見てわかる通り、普段でも雨の日は線量率が上がる

http://www.chuden.co.jp/hamaokastate1/ToreMonitorPostNo1_2.html

全国の放射線モニタリング状況を見て、各自判断。
346名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 22:59:39.54 ID:1BkEgMAa0
>>332
完全な人災です

廃炉にするつもりなどなくても
最初から東電とカンガンスが情報隠蔽せずに非常事態宣言を出して
自衛隊を出動させて、非常用電源を新規に敷設していれば
とっくに終わっていた問題でした。
それが証拠に電源が確保できた女川と福島第二は一切の被害無く冷温停止しています。

それを糞パフォーマンスで時間を浪費し、無駄に圧力を上昇させ
水素爆発させ、大量放出させ、東北北関東の水源土壌を汚染させました。
現在、福島近郊の住民を放射線で大量虐殺実行中です。

カンガンスに匹敵できるのはスターリンか毛沢東くらいですね

こいつは何回死刑にしても足らないですよ!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/21(月) 23:00:17.78 ID:Xk7md0Hz0
>>341
ありがとうございます。
親が太平洋側で漁師をしてるので心配で。

早く状況が沈静化して欲しいですね。
348名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:01:02.23 ID:Spa/iu/E0
消防士さんの記者会見で、隊員の被曝量を30mSvに抑えたって言ってたんですが、どういうことでしょうか?
本来の日本の法律でも100mSvまでなら平気とされているのなら
30mSvでそこまで慌てるようなものなのでしょうか?
涙ながらに語っていたのがどうにも大げさに見えたのですが
決して、大丈夫なんだからもっと仕事しろよとかそういう意味で言ってるのではなく、
実はもっと危険なんじゃないのかという勘繰りからの質問です
349名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 23:01:35.82 ID:1laUrXy10
みんなRI検査・被曝線量でググッテみなされ。いま騒いでいる被曝量がどれくらい少ないかよくわかる。
350名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 23:03:06.33 ID:zEcv94qm0
今日の2号機と3号機の煙の原因については公式発表されている?
351名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:04:05.81 ID:b4nTRldK0
>>343
ざっくり考えて、M8を越えるような場合では
気象庁マグニチュードとモーメントマグニチュードは同じとしていいようです

想定が8.4、実際が9.0として、地震のパワーとしては
Mが0.2上ると2倍になりますがら、
2倍×2倍×2倍で想定の8倍ぐらいのパワーと思えばいいのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 23:04:11.17 ID:srg4u7Qf0
まったく問題ないよ
騒いでるのは工作員でしょう
353名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:04:16.80 ID:1BkEgMAa0
>>342
吸着させるのはいいね
気休め程度には効果がある

>>347
嘘です

ID:b4nTRldK0
は統合失調症です
相手にしてはいけません
NGIDに放り込んでください

当然海に流れ込んだ物は生物濃縮されるので危険です
ほうれん草よりも余程危険ですよ
354名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:04:41.62 ID:ENfaFXA5O
>>346 ありがとうございます!
355名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:05:33.08 ID:vYL4OJK80
>>348
1時間で爆弾設置して逃げろってミッションを遂行する場合に、1時間使いきる必要は無い。
被曝総量と言うのは要するにタイムリミットの事、余裕を持って作業が終わりましたよって事。
356名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:05:52.78 ID:b4nTRldK0
>>348
年間100でも短期的に100を浴びるとリスクが大きいそうなので
そのあたりを考えて1回30という基準になっているのではないでしょうかね
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:06:51.33 ID:ZcjDcgzv0
WHOの飲料水中の放射性核種のガイダンスレベルというのは、
よく読んだらこれがすでに緊急時・放射能汚染時の値だったぞ。
これが基準値だと勘違いして宣伝して来ちゃったよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:06:59.13 ID:GyuGi3LP0
この狭い日本であってはいけないことが起こってしまった。
普通に考えれば地震国日本に原発なんて持ってはいけないものだった。
100年に一度の地震は100年に一度起きてしまうということだ。
40年大丈夫だったのが運が良かっただけだったのだ。

今の状況はもう最悪でチェルノブイリよりも状況はわるい。それは不発弾の
3号機と4号機の壊れたプールの核燃料棒をあの不安定な状況で放射能をもらしながら
10年は触れないだろう。今の汚染はほんの序の口で今後最低10年は汚染が続くだろう。
もう二度と日本の失われた大地は戻ってこないとすると本当に悲しい。
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:07:11.09 ID:BA+skmMg0
>>320
気象庁のHPで放射性降下物(死の灰)の降下量も見てみたんだが、大気圏核実験競争が行われてた時代には
チェルノブイリ当時のさらに10倍くらい(対数グラフからの読み取りなんでテキトー)のセシウム137
が降ってたわけで、水道水の中にもそれに略比例する量が含まれてたんじゃなかろうか?
団塊の世代とか、それ以上の年代の人はそういう水を飲んで育ったわけで、
まぁ多少の参考にはなるかもね。
360名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/21(月) 23:07:16.01 ID:Z3q7MCQz0
ホントに何で電源が確保できなかったんだか…
自衛隊でも何でも使えるもんは使えば良かっただけだろうに…

そんなに外部の手を借りたくなかったのかねぇ…
361名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:07:24.53 ID:Icj06cMhI
>>332
起きちまったことに一般人が「もし」論争をしても全く生産的でないし、サバイバルの障害になるからやめましょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 23:08:44.12 ID:WJBGJcMUO
すみません、東京ですが
、雨に濡れて帰宅したんですが、ジャケットとか部屋に干してますが大丈夫でしょうか。手を洗って、今、ご飯中です。部屋は大丈夫でしょうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:09:07.77 ID:1BkEgMAa0
>>348
一桁多いところを報道規制されたのです
そこは察しましょう

それに、いま、問題ないと騒いでるのは
統治能力の欠片も無いミンス政府の失態を隠す為の工作員です
けっして信じてはいけません!!

ミンスが「国民の生活第一」と心にも無い事を言って
やったことは尖閣を支那に差し出し、北方領土をロシアに差し出し
東北、北関東を放射能汚染させました。

これが「一度やらせてみよう」と愚かな判断の報酬です。
一度たりとも許してはなりません。
次も許せば、文字通り日本は滅びます。
今現在滅びそうじゃないですか!
364名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/21(月) 23:09:27.51 ID:Xk7md0Hz0
えっ、本当ですか・・・。
正直農作物と違って海産物はかなり連鎖して汚染が拡散していくので怖いですね。
風評被害も汚染も広がらない事を祈ります。
365名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/21(月) 23:09:53.88 ID:/VRm8Egh0
東京が放射能で危ないとかネットで言いますが
宮城とか山形の方面は大丈夫なのですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:10:37.89 ID:kZ/rEBYa0
>>348
100mSvまでが法律に認められた量で、調査地点は昔は400mSv/hの時もあったが今は30mSv/hっぽい。

つう訳で理論上は健康には問題ないはずだからお前ら調査にいってこいよ、オラ。

って上から言われて、そんな机上の理論で命かけんのか。。。って思いながら

長年育てて来た部下たちに同じように説明して、行くぞ!お前ら!!ってなって

若干死を覚悟しつつも、結果大丈夫だった時は、安堵感で泣いてしまうもんだと思うんだが。
367名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:10:42.71 ID:Spa/iu/E0
>>355-356
どうもです、影響は少ないに限りますもんね
実際現場で平静保てるかって言われれば俺なら発狂してるでしょうし
368名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/21(月) 23:10:45.93 ID:AH6qU9mr0
369名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:11:38.75 ID:1BkEgMAa0
>>359
安全厨レベル1 「放射能と放射線の区別ぐらいつけろよ」
安全厨レベル2 「メルトダウンなど起こってない」
安全厨レベル3 「スリーマイルほどではない」
安全厨レベル4 「いますぐ健康に影響のある放射線レベルではない」
安全厨レベル5 「チェルノよりはまし」    ←いまここ?w
安全厨レベル6 「なあに、かえって免疫がつく」 
安全厨レベル7 「核実験やってた頃よりはマシ」
安全厨レベル8 「黄砂の方がやばくね?」    
 
370名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:11:44.21 ID:b4nTRldK0
>>364
現在飛散している物質では生体濃集は無視していいと思いますよ

チェルノブイリと同じことが起きてる!っていう妄想を持っている人がおおくて
なかなか大変です
371名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/21(月) 23:12:21.51 ID:qRqFKrOu0
>>339

「こういうトンデモを信じてしまう人がいるのか」

っていってるけど。じゃあこれ見ろよ

神奈川の海はメーター振り切れて計測不能だろ
http://loda.jp/vip2ch/?id=1367.png
(履歴から一生懸命さがしたよ)

あとこれ見ろよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300647090/

138のスレぐらいから時系列を追って読んでみろ
3000近く行ったのがこれでも嘘かよ


おまえみたいな本当のこと言う奴を揶揄する奴がいるから
情報が錯綜するんだよアホ
372名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/21(月) 23:12:48.86 ID:eXF1VD0d0
自衛隊使う事に管が猛反対したそうだからな。
胸が熱くなるな
373名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:12:50.37 ID:Icj06cMhI
>>348
30mSvなら将来ガンになる確率は666人に一人、100mSvなら200人に一人。
374名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:13:17.20 ID:b4nTRldK0
>>365
東京が危ないっていうのは騒ぎすぎ
全国のデータは>>5にリンクがあるので
自分で確認してください
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:13:38.33 ID:ZcjDcgzv0
暫定基準というものは2011年3月17日に通知されたもので、飲料水では世界基準の20-30倍の放射能を許容する。

●震災前
飲料水の放射能限度について。
日本には放射能に関する飲料水基準は無く世界保健機関(WHO)基準相当を守っていた。
飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO)
ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L
230ページ、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

輸入食品の放射能限度について。
セシウム-134とセシウム-137の合計値が370Bq/kg。基準値を超える物は輸入させない。
愛知県衛生研究所 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/chernobyl.html
放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報) http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html


●震災後
厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」 放射能汚染された食品の取り扱いについて
飲食物摂取制限に関する指標
・放射性ヨウ素 (I-131)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・放射性セシウム
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
376名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:14:08.39 ID:1BkEgMAa0
>>360
ミンスの意図的な核原発テロです

そう分かれば全てが納得できます

枝豆の「直ちに影響はありません」というのも報道テロです

>>364
そう願いたい所ですが
生物濃縮があるので海産物は厳しい
377名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:14:23.95 ID:GyuGi3LP0
自衛隊も、消防隊も枝野の言ってる30ミリSVなんてただちに健康に
影響ないっつってんだから、もっと放水してきてください。
378名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:14:42.51 ID:b4nTRldK0
>>371
振り切れたときの値はいかほどでしょうか?
その値が大事であって、振り切れたかどうかはどうでもよろしいのです
379名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:15:49.45 ID:b4nTRldK0
>>375
> 暫定基準というものは2011年3月17日に通知されたもので、飲料水では世界基準の20-30倍の放射能を許容する。

ソースはありますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/21(月) 23:16:11.78 ID:VYrC5U480
ひとつ教えてください。

原子炉が現状から改善せず、台風が関東東北を直撃した場合
放射能被害はどのようになりますか?
被害は拡大しますよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:16:13.29 ID:Wp2PQc29O
スタジオジブリみたいなファンタジーばっか観てるから日本人は現実を見ない知ろうとしない堕落民族になった
382名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:16:31.24 ID:Spa/iu/E0
長屋はなんでこんなに発狂してんのwww
俗称使ってる時点でもう何言ってもこいつ駄目だなって風にしか見えんわ
383名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:17:06.67 ID:1BkEgMAa0
>>380
Yes
384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:17:10.52 ID:ZcjDcgzv0
>>375にソースのってるだろが。

飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO)
230ページ、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」 放射能汚染された食品の取り扱いについて
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
385名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:18:21.28 ID:GyuGi3LP0
3号4号の緊急冷却装置が問題無く動作するという、奇跡でも起きない限り
放射性物質の屁っこき状態は数週間続く

西風と晴天がほぼずっと続くという、最高のコンディションで1週間が過ぎてくれたのに
既に基準オーバーで騒ぎになってる。これで今後天候不順になったら
土壌汚染は大幅に加速するよ
風評被害も加わって、東北南部から北関東の一次産業は壊滅するだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:19:15.74 ID:MzIIzYXG0
>>382 シーッ!
387名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/21(月) 23:19:19.20 ID:VYrC5U480
>>383
どの程度、どのような被害が想定されるか教えて下さい。
388名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:19:43.08 ID:b4nTRldK0
>>384
はい、それ以前の基準はどうなっていたのかのソースが欲しいのです
389名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:19:53.08 ID:Icj06cMhI
>>371
論争に加わってない第三者の目でみると最大スケールが100nGy/hでは小さすぎて振り切ったとはとても言えないよ。
最低5000nGy/hスケールでグラフ化するべき。
390名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/21(月) 23:22:22.99 ID:+HFTR8XO0
>>351
有難うございました。
想定のM8.4を モーメントマグニチュードに換算すると想定M8.8くらい
は大丈夫だよといっているのなるのかな・・と思ってましたのですが、
あまり変わらないということは、一応M9.0で想定していたことと大体
同じ、ということなんですね。

やはり、老朽化が 設計値より下げた理由なのかもと。
では、どうも有難うございました。
391名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:22:45.52 ID:ZcjDcgzv0
>>388

わが国では、放射能に関する水道水質基準等は定められていません。

当局が放射能に関して水道水の安全性の評価の根拠としているWHO 飲料水水質ガイドラインは、
世界保健機関(WHO)が定めたもので、一生涯にわたって水道水を飲み続けても健康影響が生じないレベルを示しており、各国の水質基準等の参考にされています。

本ガイドラインは、平常時として浄水処理を実施している日常の運転条件に適用するものとされています。

ガイドラインでは、まず、全放射能(全α及び全β放射能)を繰り返して測定し、
その値が、全α放射能では 0.5Bq/L 、全β放射能では 1 Bq/L を超える場合に限って、個々の放射性核種について分析を行うべきであるとされています。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/img/press110317-01-1.pdf
392名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:22:50.53 ID:Icj06cMhI
>>388
この事故以前に、水・食品に関する国の基準はありませんでした。
だから各地の水道局や税関はWHOに準じてやってました。
393名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 23:22:59.54 ID:qTosavnU0
6時か7時頃のNHKで、5種類の放射性物質が検出されたって
言ってたけど、そのまま内容を詳しく言わなかった・・・
ヨウ素、セシウム以外に何か出たのかな?
ハッキリしないと眠れそうに無いです。
誰か詳しい内容を知っていますか???
394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:23:27.51 ID:+Qt2tsQA0
この検出数値、どうご判断されますか?
http://static.ow.ly/photos/original/9ooW.jpg
395名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/21(月) 23:23:54.94 ID:/VRm8Egh0
>>374 ありがとう。
   東京の人は関西の方へ逃げろとかネットで見たので
   不安になってました。
396名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:24:06.44 ID:1BkEgMAa0
>>387
そんなものは起きなきゃ分からん

>>385
燃料棒が全て冠水状態を維持できたら
とりあえず、放射線レベルは10分の1程度には下がらないかな?
その間に冷却回路再建を同時並行で進めるのがベストシナリオだと思うのだが
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:24:42.24 ID:kxT/ZHIO0
>>393

ガンダリウムとスペシウムと、あとはオリハルコンです
398名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:25:27.84 ID:b4nTRldK0
>>390
想定の8倍の地震が起きた(津波も8倍ぐらいだった)っていうことですよー
399名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:26:39.80 ID:b4nTRldK0
>>391
なるほど、平常時の値と異常時の値で違っていいということですね
ありがとうございます
400名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:27:23.77 ID:M1oGvQQkO
ホウレン草と水や乳牛は出荷停止だけど、その場所で生活していいのは何故ですか?
ホウレン草には空気を伝って付着するんだろうし。何故?
401名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:27:40.35 ID:bZ2ltzzN0
このような状況で、さらに雨が降った中において、2時間ランニングした俺は神w
402名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:27:44.29 ID:Spa/iu/E0
>>394
怖いね
403名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:28:20.84 ID:JoHIzUmKO
質問なんですが、いつまで放射能はでているんでしょうか?もう、ずっとこのままなんでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:29:13.57 ID:1BkEgMAa0
>>400
死ねってことだよ
言わせんなよ、恥ずかしい///
405名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/21(月) 23:29:26.19 ID:VYrC5U480
>>396
確かにそうですね・・・
今日までは天候に恵まれていましたが、先はわからないので
非常に心配してます

>>397
オリハルコン存在するのですか?
ドラクエか何かの空想の物質かと思っていました。
406名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:29:55.88 ID:Spa/iu/E0
>>400
人体にただちには影響は無いし、これから事態は収束するはずだから
ヨウ素ならヨーグルトにでもしてくれれば2週間後ぐらいに食っても平気だろうにとは思う
407名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:30:33.12 ID:b4nTRldK0
>>400
食品は体の中に入れるので、基準が厳しくなっているそうです
408名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:30:56.98 ID:GyuGi3LP0
>>396
三号機はあの爆発事態がおそらく燃料プールから水素が出て起こったと
考えられてるでしょ、原子炉の水素じゃないって見解がおおいしね。
そうう考えるとあの爆発でさらにプール破損でいくらホースで水をいれても
たまらないんでしょ。貯まれば放射線レベルは劇的にさがるしね。

むき出しの破損燃料プールは手の施しようがないと思ってるがもう
水を外からの何らかの手段で入れ続けないとしょうがないね。
普通に考えるともう一年ぐらい放水を続けるしかないから
その間に関東エリアの汚染はすごいことになってしまうかもしれない。
409名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:31:32.48 ID:1BkEgMAa0
>>403
少なくとも燃料プールと格納容器内の燃料の全てが冠水すれば
出てくる放射線レベルはゼロではないが、今のレベルと比べれば激減します。

そこに注目してニュースを見ていてください。

とにかく、 燃 料 を 完 全 に 水 没 さ せ る ことです。次に冷やす。

でも冷やす前に冠水させなければいけません。ここがポイントです。
410名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/21(月) 23:31:45.56 ID:qRqFKrOu0

【京都の仕切りや】

ID:b4nTRldK0

↑スレたてテンプレ貼りの仕切り厨



スレたてしてしてることに気分を良くして
スレを仕切ることに喜びを見いだしているもよう


411名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/21(月) 23:32:25.07 ID:16tZ7TaJ0
「メルトダウン」という言葉を発した専門家の言うことは信じてはいけないというのはどういうことですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 23:32:31.03 ID:qTosavnU0
>>397

まじめに検索しちまいました☆メルヘン気分にひたれましたよ

>>393
に誰かマジレスお願いします!!!
413名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:32:52.34 ID:Icj06cMhI
>>400
野菜は洗浄してから計測するので表面に不着している放射線物質の放射線量ではありません。
ホウレンソウはヨウ素を吸収し易いので生物濃縮された値です。
空気よりも土壌からの方が多いと思います。
414名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 23:33:01.30 ID:f80WFOIH0
>>400
住まない方がいいといったらパニックになるから
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:33:06.92 ID:BA+skmMg0
>>369
俺のレス追ってみればわかると思うが
チェルノブイリより、大気圏核実験最盛期より悪い状態だ、って言ってるんだが。
大気圏核実験最盛期の10倍くらい悪いだろうな。
でも団塊の健康状態は10分の1くらいは参考になるかもってこと。
416名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:33:29.10 ID:b4nTRldK0
>>411
メルトダウンにもいろいろ段階があるそうで
メルトダウンが起きているから末期です、というのは
ものごとを分かってない人なんだとか
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:33:49.33 ID:ZcjDcgzv0

http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-1.html
原子炉の燃料は、崩壊熱のため停止後も大量に発熱し続けます。
そのため原子炉が地震で止まっても、崩壊熱を取り除くため、冷却し続けなければなりません。
配管が地震などで破損し、冷却水が大量に失われると、メルトダウンという、致命的な事故になります。

崩壊熱は、原発を運転していようが止めようが無関係に発生し、止めることも減らすこともできません。
アメリカ・日本型の原子炉では燃料が密集しています。そのため発生する崩壊熱の逃げ場がありません。
大口径の配管が破れると冷却水は沸騰して失われてしまいます。冷却水がすべて失われると核分裂反応は止まります。
けれども崩壊熱による発熱のため、燃料集合体の温度は10〜60分後には数千度になり溶け落ちます。これをメルトダウンといいます。
30〜120分後には原子炉の鋼鉄も溶かしてしまいます。溶け落ちた燃料が水に触れると水蒸気爆発を起こします。
原子炉格納容器が破壊されればチェルノヴィリを上回る大事故になります。

http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10832312639.html
2011-03-16 15:08:43
皆様
崩壊熱のデータを下に貼り付けます。
100万kWの原発についてのもので、福島第一1号炉は46万kW、2,3,4号は78万4000kWです。
比例計算してください。
苦しく悲しい気分ですが、破局に向かって一歩ずつ近づいています。
2011/3/16小出裕章

100万kw原発の運転停止後の熱出力軽水型動力炉の非常用炉心冷却系の安全評価指針
1974/5/24(昭和50年4月15 日修正)原子炉安全専 門審査会熱出力3000 MW
経過時間 熱出力(kW)
10 秒 156,149
30 秒 124,289
1 分 109,657
2 分 96,748
5 分 81,985
10 分 72,333
30 分 59,309
1 時間 52,327
2 時間 46,167
4 時間 25,877
6 時間 23,068
12 時間 18,954
18 時間 16,897
1 日 15,574
2 日 12,796
3 日 11,407
1 週間 8,972
2 週間 7,372
1 月 5,940
2 月 4,880
3 月 4,351
6 月 3,575
1 年 2,453
2 年 1,944
3 年 1,697
5 年 1,430
7 年 1,278
10 年 1,134
20 年 899
50 年 661
418名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:34:00.02 ID:b4nTRldK0
419名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:34:00.56 ID:M1oGvQQkO
>>407
空気を吸うわけだから一緒のような気がしますね。
420名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:34:08.52 ID:1BkEgMAa0
>>408
計器類だけでも復活すればもっと良く分かるんだが
今は分からんことだらけだね
421名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:35:29.59 ID:vYL4OJK80
>>400
生体濃縮と言うのが起こります。
詳しくは調べて欲しいのですが、汚染食品よりも、それを食べ続ける事が危険なのだと思ってください。

牛乳から比較的高濃度のヨウ素131が検出されたからといって、乳牛や、その場の人間が極めて危険であるというわけではないのです。
でも、その乳牛の摂取したヨウ素131が濃縮されているので、牛乳はリスクが高くなります。
更にそれを飲み続けた場合人体でも濃縮が起こりリスクが高くなります。
422名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:36:29.01 ID:Icj06cMhI
>>411
学者がメルトダウンという時は、燃料棒被覆融解や炉心融解を差しますが、素人や海外は原子炉全体の融解つまり正確にはチャイナ・シンドロームと誤解してしまうからです。
423名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:36:30.05 ID:M1oGvQQkO
>>413
生物濃縮かですか。ありがとう
424名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/21(月) 23:36:34.07 ID:g4ATcU7t0
>>417
破局って、世界も終わるくらいの?
日本全土汚染というくらいの?
もう、外国に逃げたらいいのかな。
行くあてもないけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:36:35.30 ID:+Qt2tsQA0
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:37:00.12 ID:ZcjDcgzv0

福島原発の燃料棒はいつまで発熱を続ける?専門家である親松教授が計算して下さいました.
親松先生の結論 崩壊熱が十分減るまでには数ヶ月から年単位の長期戦になる可能性がある
http://plixi.com/p/84187425

MIT原子力理工学部による「崩壊熱」についての解説
各原子炉でのSCRAMの1秒後から1年後までの崩壊熱の遷移を推定した表。
崩壊熱は1日経過後には運転時出力の2%を切りますが、
そこからの減少ペースは非常に緩やかです。そして1年後には0.2%程となります。
この崩壊熱が除去されない場合、核燃料は加熱を始め、ジルカロイ製の被覆管の急速な酸化、
溶融、そして燃料自体の溶融などの望ましくない事態が発生することになります。
http://d.hatena.ne.jp/arc_at_dmz/20110319/nc_plant_decay_heat
427名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:37:15.16 ID:Spa/iu/E0
>>412
たぶんまだ発表されてない、ヨウ素XXXとかセシウムXXXとか数字違うだけじゃないかな
とりあえず今日は諦めて寝れ
428名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:38:04.92 ID:JoHIzUmKO
解答ありがとうございましす。それで今は燃料プールが破損しているかもしれないということなのでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:38:17.57 ID:pFrjgy/z0
>>412
多分、ヨウ素−131,ヨウ素−132,ヨウ素−133,セシウム−134,セシウム−137。
430名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:39:29.62 ID:M1oGvQQkO
>>421
って事は乳牛自身は危険な数値の被爆者じゃないが、牛乳はダメって事でしょうか?
うーん不思議。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:40:09.62 ID:ZcjDcgzv0
福島原発対策は、いま生きている日本人が、寿命か放射能で全て死ぬまで続くかもな。
432名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:40:20.26 ID:GyuGi3LP0
>>420
3号機は燃えだして黒い煙をだしてるから、熱源があると考えられる。
まだ使用済み燃料はむき出しなんだろうね。昨日あれだけ消防車で放水
しても水が貯まってないとなると相当なダメージ受けてるからまだシステムで
冷やすには遠いだろうね。
433名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 23:40:38.78 ID:qTosavnU0
>>427

ありがとう
情報がないと悪い方に考えてしまう・・・
きっとそうだと信じて寝ます
434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/21(月) 23:40:39.39 ID:fR3tO96a0
起こらないとは思ってますが
ふくいちで再臨海がおこったらどうなるのでしょう
炉は壊れてしまうのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:40:56.41 ID:+Qt2tsQA0
この検出数値、どうご判断されますか?
http://static.ow.ly/photos/original/9ooW.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 23:41:42.59 ID:qTosavnU0
>>429

ありがとう!!
おかげでぐっすり眠れそう^^
437名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/21(月) 23:42:40.42 ID:y1M0BIAl0
>>424
原爆投下後も、核実験後も、世界は終わらなかったろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/21(月) 23:42:47.02 ID:VYrC5U480
この後、何かを契機として
もし劇的に放射能濃度が上がってしまった時、
(関東一帯が避難県内に入ってしまった場合等)
政府、東電は正直に素早く情報を流すと考えられますか?

民の混乱を考慮し、伝達が遅くなる、または歪められると懸念しております。
439@福島県民(新潟・東北):2011/03/21(月) 23:43:12.16 ID:Llx4MRmuO
今日ニュースになっている「灰色」の煙って、背景が曇りだから灰色に見えるだけな気がするんだけどどう思う?
440名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 23:43:45.30 ID:SI5+y5esO
しかし、核爆発も起こらず、放射能を撒き散らすだけっていうのは恐ろしすぎる。
みんなが危機意識を持てない。
福島にいる人はどうした?
441名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 23:44:22.82 ID:t/OCQNs00
今までドイツのシミュレーションを参考にしていましたが、22日以降がありません
参考にしていたブログも更新が止まっています
フランスのシミュレーション?では23日頃には日本全土どころか世界中汚染されることになっています
明日の札幌は雪ですが、この雪はやばいですか?
仕事なので出かけなければなりません
一旦太平洋行った放射雲が舞い戻って来たやつですか?
気象に詳しい方お願いします
できれば京都の方以外で
442名無しさん@涙目です。((愛知県):2011/03/21(月) 23:44:28.97 ID:CGy5+3820
>>424
人間は死ぬまでは生きる。心配するな。

443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:45:46.00 ID:tUlzPpCD0
つーか1機でも潰れたらそこから放射線物質大量発生でしょ?
そしたら誰も近づけなくなって他の作業も全部不可になり6機とも放置して退避で詰み。
そうなったとしても被曝しまくって死ぬまでやれなんてだれも言えんだろうし。
見通し暗過ぎだろ…放射線物質がどこまで飛散するか想像も出来ん。
444名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:46:03.51 ID:b4nTRldK0
>>429
>>242のリンク先に正解があるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/21(月) 23:46:26.82 ID:+oXdYmvp0
>>438
そりゃそうなるだろ。それと、最早情報は東電じゃなくて政府組織が握ってると思う。
初期の段階で東電が余裕ぶっこいたおかげでこんなことになっちまったんだから。
446名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 23:46:28.45 ID:1BkEgMAa0
>>432
まあ、その可能性はあるね、残念ながら
最悪建て屋ごと水没させたらいいんじゃね?と思うが

とにかく冠水させないと話しにならんわけだし

>>431
そうならない可能性もある
冷温停止していても冷却しつづけているんだよ
冠水状態なら外部に出る放射線源は非常に小さくなる

その状態を如何に爆発によって
外気に開放された福島第一で実現するかが、今の問題なんだ
447名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:47:17.29 ID:b4nTRldK0
>>441
ドイツやフランスの図をコピペしている人が多いですが
計算の前提となっている諸条件をちゃんと理解せずに
その結果の図だけ見ても、何も分かりません
ですのでそのような図を貼って煽っている人は無視してよろしいです

448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:47:36.80 ID:ZcjDcgzv0
内部被曝値の計算
預託実効線量 (Sv) = m×d×p×a
m:飲食物摂取量(単位:kg/日)
d:摂取日数(単位:日)
p:実効線量係数(単位:Sv/Bq)
a:放射能濃度(単位:Bq/kg)
参考 ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/Help/yotaku_guide_keisan.html

空気中の放射能の主な成分とその実効線量係数
ヨウ素(I-131) 濃度2.7×10^-7Bq/cm^3 経口2.2×10^-8Sv/Bq  吸入7.4×10^-9Sv/Bq
セシウム(Cs-136) 濃度3.9×10^-8Bq/cm^3 経口3.0×10^-9Sv/Bq  吸入2.8×10^-9Sv/Bq
テクネチウム(Tc-99m) 濃度9.9×10^-9Bq/cm^3 経口2.2×10^-11Sv/Bq 吸入2.0×10^-11Sv/Bq
テルル(Te-132) 濃度7.8×10^-9Bq/cm^3 経口3.8×10^-9Sv/Bq  吸入2.0×10^-9Sv/Bq
ヨウ素(I-133) 濃度6.5×10^-9Bq/cm^3 経口4.3×10^-9Sv/Bq  吸入1.5×10^-9Sv/Bq
セシウム(Cs-134) 濃度2.9×10^-9Bq/cm^3 経口1.9×10^-8Sv/Bq  吸入2.0×10^-8Sv/Bq
セシウム(Cs-137) 濃度2.1×10^-9Bq/cm^3 経口1.3×10^-8Sv/Bq  吸入3.9×10^-8Sv/Bq
テルル(Te-129m) 検出せず 経口6.3×10^-11Sv/Bq  吸入3.9×10^-11Sv/Bq
参考 ttp://www.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor2.html

その他の放射性物質の実効線量係数。
ストロンチウム(Sr-89)  経口2.6×10^-9Sv/Bq  吸入7.9×10^-9Sv/Bq
ストロンチウム(Sr-90)  経口2.8×10^-8Sv/Bq  吸入1.6×10^-7Sv/Bq
プルトニウム(Pu-238)
硝酸塩(Pu-238) 経口4.9×10^-5Sv/Bq
不溶性酸化プルトニウム(Pu-238) 経口8.8×10^-6Sv/Bq 吸入1.1×10^-2Sv/Bq
硝酸塩及び不溶性酸化でないプルトニウム(Pu-238) 経口2.3×10^-6Sv/Bq 吸入3.0×10^-2Sv/Bq
プルトニウム(Pu-239)
硝酸塩(Pu-239) 経口5.3×10^-5Sv/Bq
不溶性酸化プルトニウム(Pu-239) 経口9.0×10^-6Sv/Bq 吸入8.3×10^-3Sv/Bq
硝酸塩及び不溶性酸化でないプルトニウム(Pu-239) 経口2.5×10^-4Sv/Bq 吸入3.2×10^-2Sv/Bq
ttp://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:47:55.75 ID:ZcjDcgzv0
緊急時に考慮すべき放射性核種に対する実効線量係数 
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
核種/経口摂取(Sv/Bq)/吸入摂取(Sv/Bq)
H-3/4.2×10^-11/2.6×10^-10
C-14/5.8×10^-10/5.8×10^-9
P-32/2.4×10^-9/3.4×10^-9
K-40/6.2×10^-9/2.1×10^-9
Ca-45/7.1×10^-10/3.7×10^-9
Cr-51/3.8×10^-11/3.7×10^-11
Mn-54/7.1×10^-10/1.5×10^-9
Fe-59/1.8×10^-9/4.0×10^-9
Co-58/7.4×10^-10/2.1×10^-9
Co-60/3.4×10^-9/3.1×10^-8
Zn-65/3.9×10^-9/2.2×10^-9
Sr-89/2.6×10^-9/7.9×10^-9
Sr-90/2.8×10^-8/1.6×10^-7
Sr-91/6.5×10^-10/4.1×10^-10
Sr-92/4.3×10^-10/2.3×10^-10
Y-90/2.7×10^-9/1.5×10^-9
Y-91/2.4×10^-9/8.9×10^-9
Zr-95/9.5×10^-10/5.9×10^-9
Zr-97/2.1×10^-9/9.2×10^-10
Nb-95/5.8×10^-10/1.8×10^-9
Nb-97/6.8×10^-11/4.5×10^-11
Mo-99/6.0×10^-10/9.9×10^-10
Tc-99m/2.2×10^-11/2.0×10^-11
Ru-103/7.3×10^-10/3.0×10^-9
Ru-106/7.0×10^-9/6.6×10^-8
Rh-105/3.7×10^-10/4.4×10^-10
Rh-106m/1.6×10^-10/3.5×10^-10
Ag-110m/2.8×10^-9/1.2×10^-8
Sb-125/1.1×10^-9/1.2×10^-8
Sb-127/1.7×10^-9/1.9×10^-9
Te-129/6.3×10^-11/3.9×10^-11
Te-132/3.8×10^-9/2.0×10^-9
I-129/1.1×10^-7/3.6×10^-8
I-131/2.2×10^-8/7.4×10^-9
I-133/4.3×10^-9/1.5×10^-9
Cs-134/1.9×10^-8/2.0×10^-8
Cs-136/3.0×10^-9/2.8×10^-9
Cs-137/1.3×10^-8/3.9×10^-8
Ba-140/2.6×10^-9/5.8×10^-9
La-140/2.0×10^-9/1.1×10^-9
Ce-141/7.1×10^-10/3.8×10^-9
Ce-143/1.1×10^-9/8.3×10^-10
Ce-144/5.2×10^-9/5.3×10^-8
Nd-147/1.1×10^-9/2.4×10^-9
Ra-226/2.8×10^-7/9.5×10^-6
Th-232/2.3×10^-7/1.1×10^-4
U-235/4.7×10^-8/8.5×10^-6
U-237/7.6×10^-10/1.9×10^-9
U-238/4.5×10^-8/8.0×10^-6
Np-239/8.0×10^-10/1.0×10^-9
Pu-238/2.3×10^-7/1.1×10^-4
Pu-239/2.5×10^-7/1.2×10^-4
Am-241/2.0×10^-7/9.6×10^-5
Cm-244/1.2×10^-7/5.7×10^-5
>>440
一瞬でそれが起こるかゆっくり時間をかけて拡散するかの違い
大気中に全てを放出するか一部の放出に留まるかの違い
前者が核爆発であって後者が今回の事故
まぁ原子炉内の核燃料の総量が桁違いなんで一概に比べる事は出来ないけどね
451名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/21(月) 23:49:31.85 ID:qRqFKrOu0
>>339


【京都の仕切りや】

ID:b4nTRldK0

↑スレたてテンプレ貼りの仕切り厨



スレたてしてしてることに気分を良くして
スレを仕切ることに喜びを見いだしているもよう

一見、論理的に発言をするが支離滅裂、現状把握
も出来てない発言、多数

452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:50:06.49 ID:pFrjgy/z0
>>444
いや、つくばは昔から5種類以上検出させてるから、今>>393がいうニュースにはならんだろ。
私は、こっちかな、と思って回答した。それでもちょっと遅い気がするんだけど。
ttp://www.meti.go.jp/press/20110320003/20110320003.pdf

453名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:50:12.30 ID:ZcjDcgzv0
預託実効線量とは?

預託実効線量(committed effective dose)
放射性物質の体内摂取後50年間に受ける実効線量の積算であり、内部被ばくの線量評価に用いられる。
http://www.remnet.jp.cache.yimg.jp/lecture/words2003/08009.html

預託実効線量
体内に入った放射性物質が生物学的半減期により減っていくことを織り込み、
50年間の被曝線量を積算したものが預託実効線量である。
内部被曝による被曝は長期にわたるため、生涯の健康リスクを評価するには預託実効線量を用いる。
被曝 - Wikipedia
454名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/21(月) 23:50:40.41 ID:JRvH3hA10
京都さんは昨日にくらべて若干断定的な感じは和らいだと思う
状況が不安定だからね、まあ毎日お疲れ様です
455名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:50:56.75 ID:Spa/iu/E0
>>441
太平洋から戻ってきたりはしない
安心して雪合戦するといい
>>435
恐ろしいね
456名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/21(月) 23:52:11.41 ID:g4ATcU7t0
>>437
けど福島は量がすごいんですよね?
いっそ一思いに、と思うけど子供の事思うと・・・
ここ1週間気が狂いそう。
ここの板の人たちってみんな落ち着いててすごい。
尊敬します。
457名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:52:35.40 ID:D7gMfCBc0
結局京都はただの安全厨だからな
458名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 23:53:13.32 ID:a/A0fizU0
今後収束化し、更に今後今日のような放射能物質が来なく、
雨が降らなかったと仮定し、
今現在の東京と西日本の一般的地域の
土壌中の放射能の悪影響度が同程度になるのはいつになるでしょうか?

平準時では、西日本の方が黄砂などや地盤の影響で放射能物質が多いと捉えてるのですが違うでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:53:33.25 ID:ZcjDcgzv0


福島第一の総燃料はチェルノブイリの10-100倍規模。


燃料プールの個数。

共用プール、済6375本
1号機、済:292本, 新100本
2号機、済:587本, 新28本
3号機、済:514本, 新52本
4号機、済:1331本, 新204本
5号機、済:946本, 新48本
6号機、済:876本, 新64本
(済は使用済み核燃料、新は未使用燃料)
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00021.htm
460名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/21(月) 23:54:24.83 ID:b4nTRldK0
いや危険だ危険だという人が
もっと実際のデータや、物理や医学の知識(一般向けに紹介されているもの)を
使って、どんどんと危険で危険でどうしようもないことを説得してくれないので
どう考えでも安全側の思考になりますよね

461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:54:26.69 ID:+Qt2tsQA0
そのうちこんなになっていきます
http://bbs49.meiwasuisan.com/bbs/soudan/img/13003620490001.jpg
462名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/21(月) 23:54:27.03 ID:JRvH3hA10
>>456
ストレスの方が深刻ですからねえ、相乗効果で体壊してちゃ意味ないし
時間かけてでも、数値で理解できるようになるしかない
463名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:55:04.98 ID:Icj06cMhI
>>393
ヨウ素131、テルル132、セシウム134までは分かったけどあとふたつが分からん。
464名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/21(月) 23:55:45.15 ID:Spa/iu/E0
>>456
落ちついてる奴は不確定要素を考えてないだけ。あと俺ら安置だし
今の状況、どうなるかわかんないしほんとに収束するのか心配でしょうがないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/21(月) 23:56:08.50 ID:t/OCQNs00
>>447
ありがとうございます
いつも工作ご苦労様です

>>455
ありがとうございます
フランスのシミュレーションを見ると、一旦太平洋の北側に行った雲?風?が一周して戻ってくるような感じなので正直怖いです
でもロシアが何も言ってないからきっと大丈夫なんだと信じます
>>456子をもつ母はみな同じ不安だよ。子を思うほど。当たり前さ。
467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:56:22.03 ID:Z1bmZ1CiP
東京に住んでいます。

空調は付けても大丈夫ですか?
大丈夫だとしたらどの程度大丈夫ですか?
つまり、空調に対しては、事故前と同じ状態なのか、「ただちに健康に影響はない」範囲で大丈夫なのか。
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:57:34.78 ID:MzIIzYXG0
【参考】

1972年1月13日朝日新聞(3)面.中国核実験によるとみられる雨.
1平方kmあたり仙台で774ミリキュリー,福島60.4ミリキュリー,東京56.8ミリキュリー

キュリーをBq->Svに換算

今日の前橋市におけるセシウム134核種濃度は85MBq/km2

これをキュリーに直すと約2.3ミリキュリー

中国各実験時の東京飛散量56.8ミリキュリー/km2にはほど遠いごく微量の数値

http://twitter.com/#!/hayano より
469名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/21(月) 23:57:58.08 ID:JRvH3hA10
京都さんは原発単独の事象に関しては安全に傾倒してる、それは肯定します
他の人は連鎖的に起こってる不具合も混ざって、総合的に不安になるんじゃない?
停電に余震に、経済効果やら
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 23:59:21.71 ID:+Qt2tsQA0
もうだめだ
471名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:59:30.69 ID:Icj06cMhI
>>441
一般的に雨だと地表放射線量率はあがりますが、雪だと下がります。
472名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/21(月) 23:59:55.66 ID:VYrC5U480
枝野さんの会見、ニュースでは「ただちに影響はない」=「長期的には影響ある」
と言っているようにしか聞こえません。
本当でしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:01:00.67 ID:2VFLdbFJ0
10〜50年後、どう思ってるだろう・・・・

●危険厨さん、あの時それは危険だよと教えてくれてありがとう、
 お陰で白血病にもガンにもならなかったよ。

●安全厨さん、あの時それは大丈夫だよと教えてくれてありがとう、
 お陰で凄く安心したよ。


自分としては、多少大げさでも気を付けて置いた方がいい、
という考えなのだが。
ま、その辺は人それぞれだよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/22(火) 00:01:13.37 ID:fEOhoobz0
>>460   ID:b4nTRldK0


じゃあ、おまえが福島のほうれんそんをおかずにして
水がぶがぶ呑んでそれを2ちゃんに実況中継すれば
一番わかりやすいんじゃないか?

っていうまえに、おまえ自身がソースを調べもせずに
神奈川の海の汚染が急速にひろまってることや今朝の
茨城3000近い数値をあおった事実は
無視かよ?

あきれるわ
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:01:57.57 ID:ZcjDcgzv0
>>467
東京の平時は、40ナノシーベルト/h程度だった。いまの新宿は141ナノシーベルト/h。
国の基準3ヶ月で250マイクロシーベルトは、一時間換算だと116ナノシーベルト/h。
いまは基準超えていて、平時の3.5倍の放射線が出ている。

http://113.35.73.180/monitoring/index.html
476名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/22(火) 00:03:08.92 ID:Spa/iu/E0
>>472
「どうなるか俺らにもわからない」
浴び過ぎた場合の症状はわかってるが
少量浴びたことで癌が発症したのか、放射線は関係なく発症したのか判断できない
それが放射能の恐怖ともいえる
もしかしたら金運が下がるかもしれないし、女運は上がるかもしれない
477名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 00:03:43.38 ID:b4nTRldK0
>>472
>>302のリンク先の議論が秀逸かと思います
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:03:57.84 ID:+9tGwCmg0
>>472
ただちに健康に影響が無い。それ以上はわからん。たぶん健康に悪い。
479名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 00:05:02.33 ID:b4nTRldK0
>>473
現在の放射線測定量から推定される放射性物質の量を考えると、
リスクは計算できますので
その範囲では安心していいとおもいますよ
もちろん確率の問題ですので、完全に影響ゼロは予想されません
480名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 00:05:24.53 ID:MeCybRCVO
水道が神奈川まで汚染って、かなり西まで飛散してますね。

横須賀のアメリカ軍撤退は、神奈川汚染を確認したからと思うのですが…

これは、かなり状態は悪化してると見て間違いないですか。一昨日より昨日より非常に不安だ。

雨のせい、で終わるのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 00:06:55.83 ID:Icj06cMhI
>>467
東京はなぜか放射線量率が単調増加しているから、マジで死ぬ程寒くないんなら諦めろ。
↓新宿百人町データ
http://113.35.73.180/report/report_table.do
482名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/22(火) 00:07:20.20 ID:tfEZtQJ50
>>480
風向きのせいじゃないか。
土曜日までは晴れで寒かった、つまり西高東低の気圧配置で風は東に強く吹いていた
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:07:28.64 ID:Mpn1ybOe0
>>472
煙草でも排気ガスでも化学調味料でも
「いますぐ影響がある」ではないですよね。
上記に気をつけてもガンになる人はいるし、
全く気をつけてない人で天寿まっとうする人もいる。

長期的に見たら影響はあるかもしれないので断定出来ない、
影響が出るのは寿命より早いのか遅いのか、
それは今後の動向による、という意味でしょう。
484名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:07:36.85 ID:YqLQPgdZ0
明日の雨は、西からだからOKだよな? @埼玉
485名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 00:08:44.32 ID:jq035Os60
>>458
もしも奇跡的に全基冷温停止してしかもコンクリートで覆うのが明日できたとすると
地上部分の放射線源は数ヶ月で海に流れる

海に流れ込んだ分は2,3年で拡散されて、風評被害は残るだろうが
実質は2年後当たりから福島産の魚もボチボチは食べられるだろう。
福島産ばかり食ってると駄目だと思うが

しかし、問題は、その冷温停止して、コンクリートの建屋を再建するのに
まだまだ困難があるということ

本当は爆発の前で海水注入の前なら、電源復活するだけで解決してた




東電の情報隠蔽とカンガンスの糞パフォーマンスは死刑に価する。

486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:09:40.00 ID:+9tGwCmg0


国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判 2011年3月21日23時45分


住民の被曝量や放射性物質が降る範囲の予測を国が公表していないため、研究者らから批判が出ている。
文部科学省が委託した機関が1時間ごとに計算し原子力安全委員会に報告しているが、
国は「データが粗く、十分な予測でないため」と説明している。
日本全域を250メートル四方に区切り、それぞれの場所にすむ人が吸入などで被曝する量を予測する。

同センターによると、11日の地震発生約2時間後から、東京電力・福島第一原発について計算を始めた。

放射性のヨウ素や希ガスについて、放出量の見積もりを何段階かに変化させて計算。
1時間ごとに2時間後までの被曝予測データを、原子力安全委員会に報告しているという。

原子力安全委員会事務局は「放射性物質の種類や量、放出時間などの推定が粗いので、
避難などの判断材料としては使っていない。その状況なので軽々しく公表できない」と説明している。

一方、長瀧重信・長崎大名誉教授(被曝医療)は
「条件がすべてそろわないと予測できないというのはおかしい。国は持っているデータをすべて公開することが大事だ。
根拠をもとに住民と相談して、対応を決めるのが原則ではないか」と話している。

福島第一原発から出た放射性物質の拡散予測について、米原子力規制委員会(NRC)は
「あくまで推定で、実際とは異なるかもしれない」と注釈つきで公表。
米国はこれらを参考に原発から半径80キロメートル以内にいる米国人に避難を勧告した。
また、フランスやオーストリアの研究所なども拡散する様子の動画をホームページなどで公開している。
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201103210061.html
487名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 00:09:51.09 ID:gKcXtL4o0
>>480
別にそこまで神経質になる値じゃない
外人、ましてや軍人の場合、有事に劣化ウラン弾の中作戦けっこうとかあるかもだし
蓄積回避するのは当然じゃない?
488名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 00:10:14.08 ID:jq035Os60
>>467
東京なら大丈夫
もう二桁上がらないと福島市にならない
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:10:15.82 ID:Wh8SUZBV0
>>480
米軍が逃げたんだから、
かなり破滅的な事象が迫っているのかもしれないね…
不安でしょうがない
490名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/22(火) 00:10:33.14 ID:TYVD5wM+0
>>484
>明日の雨は、西からだから
南岸を進む低気圧;つまり北東の風;福島から首都圏へ風が吹く
491名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:10:46.40 ID:l8JctqYQ0
最悪、福島原発が大爆発を起こすとしても、東京や神奈川の人がばたばた倒れたりはしない
長期的には癌の発生率が上がるかもしれんが、そんなもん気にするより交通事故で死なないように気をつけたほうがいい

それがどうしても耐えられないなら、地方や海外に職を求めればいい
たとえば一度死んだと思って、途上国支援に命をかけるのもまた一興

30代以下の若い人は20年、30年して後悔しない生き方を選べ
40台以上は放射線浴びたところで影響出る前に死ねるんだから、買占めだの逃走だの生き汚い事するな
492名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 00:11:57.32 ID:i+/V+UJT0
ブルトニウムが拡散すればバタバタ倒れんべ
フツーに
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:12:15.99 ID:+9tGwCmg0
予想では、じわじわ苦しめられる可能性が高い。
漏らしっぱなしの状態が長年続く。大爆発で焼け野原はないだろ。
そっちの方が再建は早いかもしれない。
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:12:24.21 ID:YJEI0MHh0
ID:b4nTRldK0
こいつすげー支離滅裂だな
何ドヤ顔で居座ってんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:13:22.97 ID:xPDPvTmg0
都内在住です。

雨がふってますが、100メートル先のコンビニに行くかどうか迷っています。
もちろん大きな傘をさしますが、霧レベルの湿気はじゅうぶんに服や皮膚につくことが
想定されますし、靴は雨水を踏んでそれを家の屋内玄関までもちこむことになってしまいます。
帰宅後に簡単なシャワーくらいは可能ですが、洗濯はできません。

明日は休日なので家にこもるので、今コンビニに行かなければ水曜朝まで外出しません。

やはり今行くのをやめるべきでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 00:13:24.01 ID:uD1ZirAzO
>>482うーん。それだけでアメリカ撤退するかな。

日本全土か西日本まで汚染されたら、実質もうチェックメイトでは…

3号機プルサーマルの燃料プールがアウトとして、このまま放置なら、西日本まで汚染されるのかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 00:13:30.50 ID:9Q/9shfRO
風向きと天気が見れる 携帯から見れるサイトを教えて下さい。
498名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 00:14:03.53 ID:jq035Os60
>>486
それ公表すると避難地域が拡大しすぎてパニックになるから隠蔽してる
日本人の命を犠牲にしてね

ミンス発表「ただちに影響がある値ではございません。」

499名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 00:14:37.75 ID:TvT6F7oH0
13日位から顔が日焼けしたみたいにヒリヒリして、喉もヒリヒリしてます。
千葉県松戸に住んでいて、東京駅の職場の移動以外は外出も控えていましたが、被爆の症状でしょうか。その場合これは死に至る症状でしょうか。怖いです。ネットで見ても映像が出てきてしまったりするので怖くて断念しました。良かったら教えて下さい。
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:15:19.14 ID:+9tGwCmg0

プルトニウムを吸引したときの毒性は、ヨウ素、セシウムより1000万倍くらい強い。
>>448より。
501名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/22(火) 00:16:21.15 ID:HOiIVSlv0
どうせ自分は長く生きられないことが決定してしまったのに、年金加入するのがものすごく癪です
でも明日入社すると強制的に加入させられます
なんとかなりませんか?
502名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 00:16:39.09 ID:jq035Os60
>>494
そいつはNG推奨

>>495>>499
つまらん釣りコピペはやめろ
503名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 00:17:07.20 ID:pNgZQFK6O
>>492
ヘビィメタルだから拡散したくでできない。
504名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:17:15.09 ID:Vm1X6quw0
除染基準について質問があります。

10万cpm以下なら除染しないことになっていると思いますが、約100cpm=1μSv/hと
考えると、仮に10万cpm検出された方には1mSv/hの放射性物質が付着しているって
ことですか?分からないので教えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 00:17:41.15 ID:IQtAHk/hI
>>488
平均0.141〜最高0.147μSv/hで上がり続けてるんだから、子供や妊婦にはよくないだろ。
普通の大人や10μSv/hもある福島市を基準にするな。
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:18:22.63 ID:5ngozVvs0
>>495
一生外出れないな。。
507名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/22(火) 00:18:52.83 ID:Pf5OyI1oO
>>499
あーそう死ぬんじゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 00:19:11.89 ID:R5aXfIuDO
>>491
確かに、大人は納得出来るしあきらめもつくが

子供達が可哀相だ
509名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 00:19:27.13 ID:uD1ZirAzO
>>487そうなんですか。恥ずかしながら、計算式など時折貼って頂いているのを見ますが、無学で全く分からなくて。
生涯の蓄積とか加味して、どこからが危ない値か計算できない。特に妊婦なもんで胎児のことを考えてなおさら。

少しずつ勉強しますが、こういった数字・計算は難しいですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/22(火) 00:19:57.35 ID:wFtyrEd50
>>499
千葉、東京で死ぬほどの線量浴びてるわけないって
冷静に考えて福島民がとっくに死んじまってるだろ
花粉症とかも時期だから医者は行った方がいいんじゃないのか
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:20:03.15 ID:tYDYhUgA0
なんでプルトニウムの情報は公開されないの?
技術的な問題?それともよくわからんのだが、ヨウ素セシウムに比べて燃料中の量が
少なくて問題にならないとか?
512名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:20:40.91 ID:pJb8IEUFO
もう水素爆発は起きませんか?
513名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:21:49.31 ID:7o56OZvn0
>>491
その通りだと思う。個人的意見言わせてくれ。

何事も若者、子供最優先で事を進めるべきかと思う。
原発に関しては、今後子作りする予定ない人は気にしなくてもいいんじゃないかな。
寧ろそういう人は優先的に原発処理にあたるべきかと。

また、震災の救援に関しても、お年寄りの介護だとか医療だとかがクローズアップ
されてるけど、お年寄りは二の次、子供を最優先で取り組んで欲しい。
あと何年かの命で、人の援助なしに生きられない、生産的でない人間よりは
これから国を背負っていく子供に手厚い援助をお願いしたい。

だからってお年寄りの命を軽視してる訳じゃないけど。
昔の文化では姨捨なんてのもあったし
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:21:52.75 ID:xPDPvTmg0
>>502>>506
ごめん。
釣りとかのつもりじゃなくて、本当に不安なんだけど、
この場合、そうやって釣りを疑われたりするレベルで過剰な心配だという理解でいいんでしょうか?

多少服が濡れたり、雨に濡れた靴が玄関にあっても問題ないでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:22:01.01 ID:HgicTxNZ0
>>346

激しく同意

海水が入って行かないって最初のころ言っていたが、密閉された空間に熱源と
水があって、その水が沸騰してきたら内圧が上昇するのは物理の基本。

そこへ無理矢理に海水を入れようとしたって入って行かないのはなんの
不思議もない。
入れようと思えば、内圧を下げるしか無いんだが、最初は格納容器の外へ
蒸気を出すのを凄くためらっていたな。

最初のプロ―(ベントって言っていたが)では枝野が凄く気を使って言い訳
していたが、この時点で堂々と『今、内圧を下げないととんでもねえ事になる
から、格納容器内の蒸気を放出する。』と言えば良かった。
もっとも、それをいうのは菅の役目だと思うが・・・

セコイ放出ぢゃ水が入って行かねえし、定期的にプロ―しないと駄目なのは
判っていたハズ。
発生した熱エネルギーを何らかの形で外に出さないと、内圧は高くなるのは
あたりまえの事。⇒ これも物理の基本

本来その役目をはたすECCSが機能不全に陥っているさなかで、放射性物質の
拡散ゼロなんてどだい無理な話だろ。

結局、水素爆発だので機器の損傷も激しくなり、放射性物質の拡散を押さえる
目的の建屋もプッ飛んで、放射性物質拡散の大バーゲンセールになっちまった。

早めの手当てが出来ていれば、こんなドタバタにならずとも済んだと思うんだが
当初の海水を入れる事さえ拒んだ東電の馬鹿野郎どもに、菅が懐柔されていたのか
は判らんが、なんともなさけない話だ。


516名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:22:48.64 ID:06eh7j7x0
>>499
それは気のせいって病気だよ。
あんた事故った時ある?
痛くないかって何度も聞かれると痛くなるタイプじゃね?
つかそんなに不安なら病院行け
他の皮膚病まで知らんわ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 00:22:53.79 ID:JtTdc8P50
>>505
何度もでているけど
ローマは0.25μSv/hですが普通にみんな生活しています
子どもも生まれてますね
518名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/22(火) 00:22:59.21 ID:tfEZtQJ50
>>496
アメリカは待避させる人数がしれてるからできるんだよ。
日本も80km圏内に数万人しかいなければ避難勧告してたはず。

しかし今の東京でやるとパニックで直接的に人が死ぬし日本経済が破綻するので
できない、というか危険を天秤にかけてやらない判断をしているだけ。
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:23:48.48 ID:+9tGwCmg0
プルトニウムはたくさん生成されているはず

核燃料、使用済み核燃料の組成。
http://www.atomin.go.jp/atomin/data/img/reference/atomic/22030303_01.gif
http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/atomic/kakunenryou/index_04.html

2年間運転後の軽水炉内にある使用済み核燃料中に含まれるプルトニウムの同位体組成の一例
http://cnic.jp/modules/radioactivity/images/pu.gif
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/23.html
520名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 00:24:01.38 ID:gKcXtL4o0
>>509
徐々に判断能力培っていくしかないですねえ、1億総にわか放射能オタ時代です
懸念すべきはどれだけ廃業になっちゃう農家やらが出るかですねえ、そっちのが怖い
521名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 00:24:36.59 ID:IQtAHk/hI
>>504
福島で最初に被曝した10万、4万、3万cpmの3人は皆除染しただろ。
cpmは単純にSv/hに換算できない。
ホントは機械と場所ごとに汚染前のcpm値とnSv/hの対応(カリブレーション)が必要なんだよ。
汚染前に30cpmで0.027μSv/hのとこならほぼ1cpmが1nGy/hだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/22(火) 00:24:53.06 ID:l2eP1Yo20
ああもう、雨がたくさん降って、放射性物質を海に流してもらう事を
祈るしかないだろう。
イカ娘を怒るかもしれんが。
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:25:28.14 ID:WQeuGDu+P
とりあえず、今夜は空調なしでがんばります。
どうもありがとうございました。
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:26:50.38 ID:Mpn1ybOe0
友人が換気扇をつけた後タバコを出して、

「あー、こっからマイクロシーベルト入って来るんだよね」と、
換気扇を消してからタバコを吸い始めました。

小一時間説教してきます。
京都さんや回答者の皆さん、今日もお疲れ様でした&ありがとうございました。
525名無しさん@涙目です。((愛知県):2011/03/22(火) 00:26:56.28 ID:1a6eylS50
>>499
不安神経症
526名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 00:28:11.51 ID:JtTdc8P50
>>524
寝る前に思いっきり笑わせてもらいました
ありがとう

明日が今日よりもいい日でありますように
527名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 00:28:27.83 ID:gKcXtL4o0
京都の人に質問
ひまわりで土壌除染って信憑性あるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 00:28:32.79 ID:TvT6F7oH0
<<502<<507
<<510
ごめん。で、ありがとうございます。
知恵袋で、肌のヒリヒリや喉のヒリヒリってズバリ書いてあったの見ちゃったのと、
瞼が重いくらい浮腫んで肌が張ってるから本気で不安になってましたが、
他の理由を考えてみます。(花粉等)
529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:29:49.50 ID:l8JctqYQ0
>>508,513
子供や若い女性の保護は完全に同意する
子供は国の宝だからね

>>520
農家や畜産なんかはかなり不味いです
たとえば畜産では種付けの時期を逃すと、子牛や子豚が生まれず収入がなくなる
農家なんかも作付けの時期を逃せばアウト

これに加えて東日本は無害な地域でも風評被害が発生するだろうから、
大打撃を受ける可能性が高い
530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:30:59.81 ID:2VFLdbFJ0
タバコの方が・・・とか
黄砂の方が・・・っていうのが
どうも自分には理解できないんだけど。

泥棒対策を話してる時、殺人の方が・・・って言わないよね普通。
何の目的でそういうハナシに持っていくのか・・謎。
531名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:31:58.09 ID:Vm1X6quw0
>>521
ありがとうございました。

3人を除染した後、人数が多すぎるなどの理由で除染基準を
引き上げたとの情報を見つけて気になっていました。
532名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:32:55.97 ID:xPDPvTmg0
だれか>>495に回答お願いします。
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:33:52.54 ID:+9tGwCmg0
■シーベルト(Sv)
放射線が人体に与える影響を示す放射線量。
一般の人が浴びる放射線量の限度は、自然の放射線やエックス線などの医療用を除き年1ミリシーベルトと定められている。


■グレイ(Gy)
吸収線量。物質に吸収される放射線のエネルギー。
1キログラムの物質が1ジュールのエネルギーを吸収したとき1グレイと呼ぶ。
(Wikipediaによると、これは人体の影響を考慮しておらず、シーベルトより大雑把な値)


■cpm(カウント・パー・ミニッツまたはシーピーエム)
1分あたりの放射線計測回数で放射線量。
放射線測定機に1分間に入ってきた放射線の数を、人体への影響の大小は考慮せずに測る。
シーベルトやグレイに比べ、大雑把なもの。
http://lunatail.blogspot.com/2011/03/gy.html
534名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 00:33:58.36 ID:evysc8DDO
水道水から300ベクレル検出とあるけど赤ちゃんがダメならネコとか小型犬もダメかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:34:02.69 ID:7o56OZvn0
人生で初めて西日本に生まれれば良かったと思ってしまう。
この際大阪で兵庫でも、東日本に生まれるよりは安全だっただろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:34:20.18 ID:YqLQPgdZ0
雨の日でも放射性物質は飛来しますか?@さいたま
537名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 00:34:45.15 ID:jq035Os60
>>523
>>7

エアコン暖房は大丈夫だよ
>>7をよく読んで!
538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/22(火) 00:35:09.76 ID:F2nrTgHt0
>>532
自分で決めて悪いほうに転がっても後悔しないけど
他人に決めてもらって悪いほうに転がると後悔するよ
539名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 00:35:42.18 ID:1c6e4FZQI
>>517
それなら長野の方がすごいぞ。
一昨年・去年と平均は0.038μSv/hだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:35:58.29 ID:RMMDDoyJ0
原発のこれまでの情報をわかりやすくまとめたサイトってないかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 00:36:26.17 ID:jq035Os60
>>532
夜釣りは釣堀でどうぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 00:37:55.21 ID:gKcXtL4o0
>>534
生物の体積で簡単に内部被爆の影響が分かれるわけじゃないです
子供が影響受けやすいのも小さいからとかではないと思う
ほ乳類同士でも遺伝子が全く違うし、耐性も個体差あって様々みたいです
543名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/22(火) 00:38:24.69 ID:EOIZXuxI0
放射能が大阪にも流れてくるって本当?
大学教授のブログにそう書いてあるんだが
http://www.newsfilter.org/video/43422/Mouthful_of_warm,_sticky_butt_oatmeal
544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:39:09.18 ID:5ngozVvs0
>>532
今日、昼から22時まで外に出てたから俺は死にますか?@東京
545名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:39:16.11 ID:7o56OZvn0
>>495
無問題!! 100キロくらい離れてれば大丈夫
今日、雨で濡れた道路にカップ麺の割り箸落としたが
そのまま使ったし
546名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 00:40:09.86 ID:IQtAHk/hI
>>495
あくまで参考。
俺なら全身カッパ着て、長靴はいて、手袋して、マスクして、花粉症用メガネして、コンビニに行く。
547名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 00:40:25.32 ID:4lMxUcLQ0
>>532
大丈夫ですよ
首都の日常生活に支障をきたすほどならとっくに大騒ぎになってます
548名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:40:35.85 ID:l8JctqYQ0
>>545
それは衛生的にどうなんだ、と釣られてみる
549名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 00:40:40.48 ID:JtTdc8P50
>>530
>>3の一番下をおすすめします
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:41:03.95 ID:xPDPvTmg0
>>544-545
勇気が出ました。
コンビニ行ってきます。
551名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:41:25.45 ID:ez/S+AgBO
茨城産ほうれん草食べようと思ってます
一日何グラム食べてどのくらいの影響出ますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:41:39.18 ID:06eh7j7x0
>>495
都内の真ん中で何言ってんだお前?
排気ガスだってタバコだって有毒物質は含んでる。
そんなに怖いんなら引っ越す以外ない。
なんどか書き込んだことあるけど

マスゴミが能天気に歩いてる間はキニスンナ。
現場の人間が急性被曝で倒れたら外に出るな、
距離がある上にコンクリ通せばまず持って問題は無い。

ちなみに即死するレベルの反応があるってことは臨界状態
その場合原発の有する核物質はミサイルの比じゃないから
日本が地図から消える、無制御のプルトニウムの核反応ってのは、
そういうレベルだから気にしなくていいよ。

アメリカの大使館が移転したって気にするやつがいるけどさ
帰れるところとか代替地があるのにそこに留まる奴は少ないだろうさ。
雨が降ったら屋内入るだろ?そういうこと。
553名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 00:43:09.52 ID:gKcXtL4o0
>>551
基準パスして出回ってる物なら
影響なんて観測できないです、何も起きない
554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:43:22.90 ID:xPDPvTmg0
>>546-547
ありがとうございます
555名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 00:43:54.84 ID:uD1ZirAzO
>>520はい、がんばります。

農家は国の要ですからね。もっと敬意を持つべき、社会的地位が低いよね。

国が保障したらいいとは言え…やはり機密費や埋蔵金ているよね。透明にせねばとこれらを悪く言う人もいるが、
こんな超非常事態のための、予算以外のお金は本当に必要だよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:44:28.51 ID:pJb8IEUFO
現状はチェルノブイリよりマシだが、予断を許さないということでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:45:33.39 ID:4+hSI52c0
>>556
最低あと1年はね
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:46:52.50 ID:+9tGwCmg0
これがまともな人間の意見だよな。日本は甘いよな。



汚染は数十年続く 避難範囲広がる恐れも指摘 仏原子力当局 2011.3.22 00:25

フランスの公的機関、原子力安全局(ASN)のラコスト局長は21日の記者会見で、
福島第1原発の事故で放出された放射性物質による汚染は、今後数十年続く可能性があると表明した。

また汚染が避難指示区域である原発から20キロの範囲を超えて広がる恐れも指摘した。
同局長は「放射性物質の放出は既に深刻であり、なお続いている。
日本にとり汚染との闘いは何十年も続くことになるだろう」と指摘した。

特に土壌への残留放射性物質の問題が深刻だとした上で
「日本政府はまだ放射性物質の汚染地域の地図を示していないが、
原発から20キロの範囲を超えて広がることもあり得ないことではない」と述べた。
また別の担当者は「気象条件を考慮に入れると、汚染地域が原発から100キロ圏に広がることもあり得る」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110322/erp11032200260001-n1.htm
559名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/22(火) 00:47:24.16 ID:i8nYA68A0
放射線浴びると風邪引かないって本当ですか?

程度にもよりますが。

インフルエンザ予防になったりして…
560名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 00:48:19.07 ID:evysc8DDO
>>542
そうなんですね。
でもやっぱり水道水はやめた方が無難かな。
この辺どこも水なんて売ってないけど。ありがとう!
561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/22(火) 00:48:31.98 ID:UoYnkXmH0
>>530
 全力で答えるスレなのに適当に答えている人がいますので選別してください
 何処何処の外国の放射線量はこれだから大丈夫って愚かな発言する人は筆頭です

 人には適応能力というのが有るからゆったりとしか変化には対応できますが急激な変化には対応できません
 突然日本人がで熱帯地方に連れて行かれたらほとんどの人が紫外線で苦労する事になるでしょう
 でも現地の人は平気です 
562名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:48:54.48 ID:l4k8+mcq0
>>559
ない
563名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 00:49:01.72 ID:IQtAHk/hI
>>555
継体紀では農業と書いて「なりはひ」と読む。
機密費じゃなくてこういうときにパッと補正予算組めない国会ならいらん。
564名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/22(火) 00:49:02.72 ID:AQdHLs1I0
福島の原発に行ってる消防士の日当が16万円なの知ってる?



嘘じゃねーぞ。マジな話











565名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:49:14.66 ID:7o56OZvn0
>>556
いつ再臨界するか分からないですし
もしひとつが再臨界して爆発したら、周囲の原発燃料も臨海し爆破の連鎖
まあそうなったら地球上どこいても変わらんレベルでしょうが
566名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/22(火) 00:49:59.13 ID:wFtyrEd50
>>550
ご冥福をお祈りします
>>556
現状だけ見ればレベル5、問題は収束するかどうか目処が立たない点
わかってない情報が多すぎる、線量高過ぎて中まで確認しに行けない
東電の役員放り込めば一発なのに
567名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:50:33.40 ID:5sXJ6FeJ0
質問だけど
原発からの避難距離30qは正しい数字なのでしょうか?

俺は原発から150キロ離れた関東に住んでいるけど
放射能は飛んできているのでしょうか?
100キロ以上離れた場所で雨の人か風の強いときとかは
屋内待避は正しい行動でしょうか?

状況次第では100キロ以上離れている人達でも避難命令が出る
ということあり得るのでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:50:39.25 ID:ez/S+AgBO
>>553
伯父が作ったものなので貰うんです
大丈夫だと思うんですけど一応どのくらい危険か知りたくて
569名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 00:51:20.95 ID:69iLlKwfO
就寝時に加湿器を使いたいのですが水道水はまずいですよね?
570名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 00:54:05.75 ID:S9J3GZZV0
原発の周りをぐるっと建物ごと何かで囲って、
水に沈めてしまうとかできないのでしょうか?
もしできても、原発を沈めている水が汚染されて、土壌にしみこみ、
地下水脈まで届いてしまい、水が汚染されてしまうのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:54:10.39 ID:5sXJ6FeJ0
>>558
同意。
外国の人が日本に出向いて警告するべきだよね?
官僚や政治家の関係者は逃げ出す準備をしているのかな?
原発の周辺30qは立ち入り禁止にするべきだね。
572名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 00:54:28.39 ID:dud1mzoIO
水道水でも検出されたので
蒸留水作ろうと思ったんですが
放射性物質の除去効果ありますかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:54:40.49 ID:5sXJ6FeJ0
今、原発で何が起きているのか誰か教えてください。
574名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:55:48.91 ID:5sXJ6FeJ0
福島原発は
チェルノブイリと同じぐらい
酷い状態のような気がするんだけど?
575名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 00:56:01.56 ID:IQtAHk/hI
>>564
第一回作戦は666人に一人がガンになる線量で終われたけど、200人に一人がガンになる可能性もあったんだから、ホントでも危険手当16万円/日なら驚かない。
576名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:56:03.06 ID:pJb8IEUFO
みなさん解答ありがとうございます。再臨界の可能性は低いとこのスレで見た気がしましたがどうなんでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:56:25.67 ID:TAddos750
>>564
ホントに? 本当なら安すぎるぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:56:29.90 ID:2VFLdbFJ0
>>561
うん、ありがとう。
>>564
そんな少ないのか・・・総額で億あげても誰も文句は言わないだろうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:56:33.31 ID:3NF6/tt20
>>574
まさかの連レス
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:57:27.95 ID:MWyXdzsB0
>>564
危険手当は1日1000円だろ?
581名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 00:57:39.77 ID:7o56OZvn0
>>572
あまり期待できないと思います
水道水でも1年とか10年飲み続けなきゃ大丈夫
直ちに健康に影響はでない って政府も言ってますから
582名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 00:58:04.35 ID:uD1ZirAzO
>>566防護服着ても見に行けないんだね。プルトニウムだからかな。
役員、年いってるだろうし、一人位俺が行くってなりそうなもんだけども。勿論やれとは言えないけど
583名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 00:58:56.87 ID:IQtAHk/hI
>>567
放射能は飛ぶ訳がありませんが、放射性物質なら250km離れた長野にも飛んで行って放射線出してます。
584名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 00:59:12.98 ID:gKcXtL4o0
>>568
なるほどね
普通に水でちゃんと洗えば問題ないと思うけど
その野菜の汚染具合によったら体に良いこともないね
付着か吸収してるかでだいぶ違ってくるけど、検査しなきゃわからんことだし
まあなるべく今の時期、検査を介さないで食するのは自粛した方が良いとしか
585名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 00:59:30.58 ID:g2ujprzm0
tes
586名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/22(火) 01:01:08.72 ID:i8nYA68A0
>>573
誰にもわからないのが本当のところ。
わかっていれば、いろいろな対策を試みていると思うが、
水まいて、測定してるだけということは、
わからないとうのが真実。

アメリカから信用できないと言われているが、
わからないもの教えようがない。
587名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 01:01:47.60 ID:1c6e4FZQI
>>583
おう、飛んで来てるぜ。
だからどうしたw
588名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/22(火) 01:02:48.60 ID:H1OQKFOa0
 外国への被害も大きいだろうから軍事力でムリヤリ政府を脅す所は出てこないだろうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:02:58.63 ID:l4k8+mcq0
>>567
チェルノブイリみたいに原子炉自体が爆発しない限り100km以上離れた場所に顕著に健康被害が出るような量は飛ばないかと。
気になるのであれば屋内退避も間違ってはいないとは思います。影響が全くないとは言い切れないので。
原発の情報が隠ぺいされているのであれば今後どうなるかは分かりませんが、現状公表されている状態からすればあまり心配はないと思います。
590名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 01:03:18.14 ID:g2ujprzm0
東京の南住みだけど、
放射性物質だけ一体どうしたら良いかわからん

内部被曝するかどうかは完全に運なのか?
案外全然平気なのか、
あるいは室内にいても既に被曝してるかもしれないのか…

やっぱり見えないから怖い
何か具体的な対策はあるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 01:03:49.29 ID:MWyXdzsB0
>>588
なにいってんだ?漫画の話か?
592名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:03:56.05 ID:f8XkfGQSO
直ちにってのがトリックだな
593名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:04:41.29 ID:14UpqXcNO
東京奥多摩。
乳児は外に出さない方がいい?
ミルク作るのに水道水使わない方がいい?
594名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 01:05:02.30 ID:06eh7j7x0
>>590
気になるなら引っ越せ
排ガス吸ってる都民が気にするレベルじゃない
>>584
でも身内にあげるくらいだから検査はしてますよね?
てか、茨城福島栃木の農家は全部検査済みってことでいいんですかね?
596名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:05:39.02 ID:/toR25KkO
ただちに=今すぐ
597名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 01:05:42.33 ID:D2QS67HJ0
再臨界しても爆発しないって何度言ったら理解してもらえるんだ。
プルトニウムは偶然爆発なんてしないだろ、アレで原子爆弾作るの難しかったんだぞ。

それに、制御棒とホウ酸水入ってるなら臨界が起きるのは最後の段階。
まず燃料溶融して燃料棒から漏れてどこかに集まらないといけない。
そこをクリアしても、炉の構造やホウ酸水の投入など臨界が起こりにくい条件を丹念に積み上げた場所で偶然起こせるかどうかだ。
絶対起こらないとか楽観過ぎるけど、核爆発するほどの条件は最初から整ってないよ。


水蒸気爆発や水素爆発が起こって、燃料棒から漏れてた放射性物質が飛び散る。
最悪のシナリオはこれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/22(火) 01:06:06.57 ID:wFtyrEd50
>>582
自分が可愛い天下りの東電役員が「俺が行く」なんて言うわけねーよww
そして「やれ」って言いたい
>>573
現場もそれを知りたがってる
>>568
気になるなら日にち空けてから食えばいい、ヨウ素なら半減期8日で線量半分になる
599590(dion軍):2011/03/22(火) 01:06:21.58 ID:g2ujprzm0
ちなみに福島第一原発からは丁度250kmくらい離れてる

過剰と言われればそうなのかも
600名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 01:07:25.54 ID:dFi1xD+10
>>491
以上、原子力安全・保安院長 寺坂 信昭 氏 の本音でした
601名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 01:08:11.58 ID:pJb8IEUFO
解答ありがとうございます。安心しました。水素爆発は怖いですね。発生する確率はどれくらいでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:08:20.64 ID:gKcXtL4o0
>>595
「市場」の品は全て検査済みですが
たとえばこっちみたいなどいなかだと
うちの畑で大根できたー、隣にあげようーとかでいちいち検査するわけないですねえ
603名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:08:49.47 ID:IQtAHk/hI
>>595
身内にあげるもんを検査なんかする訳ないだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 01:09:22.05 ID:69iLlKwfO
ヨウ素の半減期は8日なら16日後には0になるのですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:11:45.05 ID:l4k8+mcq0
>>604
16日後には半分の半分で1/4になります。
606名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 01:11:51.32 ID:m0+1U9sG0
さっきNHKで濃度の高い5種類の放射性物質が出たって言ってましたね。
注意深く見守っていくとも。心配です。
607名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/22(火) 01:11:56.23 ID:wFtyrEd50
>>604
8日経つたびに半分になる
16→8→4→2→1→0.5→0.25……
一日ケーキを半分食べて半分残せば永遠にケーキを食べられる的な
608名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:12:57.06 ID:IQtAHk/hI
>>593
雨の日にはな。
かといって硬水のミネラルウォーターでミルク作ったりするなよ。子育ての常識だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 01:13:29.68 ID:D2QS67HJ0
>>601
それが分かったら今回の事件で叩かれる側に居るよ。
奴らも分かってないかもしれないけどね。

>>604
100→50→25→12.5・・・・・
限りなく0に近づいていって、実質的に0になる。
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 01:15:09.50 ID:/i/bEl3uP
野菜絡みで質問です
無農薬野菜みたいな生産者直送系の流通は>>584のパターンと同じように
厳密な検査をしてないと考えた方がいいでしょうか
ここ数日の入荷物に千葉県群馬県あたりの野菜がたくさん入っているのですが
611名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:16:46.66 ID:gKcXtL4o0
>>610
無農薬野菜みたいな健康売りにしてるもんはむしろ厳密にしまくってんじゃないでしょか
売られてるものは平気ですよ
612名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 01:16:58.46 ID:7o56OZvn0
>>595
いまのところホウレン草とかき菜だけじゃないかな?
他のはこれからだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:18:31.60 ID:IQtAHk/hI
>>590
テレビでも何度も呼びかけられてるんだから覚えろよ。
http://www.youtube.com/watch?v=zr9zH7nSavM
見えなくても慎重に数字見れば分かるんだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:18:44.72 ID:3NF6/tt20
安心しろ。北関東のほうれん草は俺が全て食ってやる。
615名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:19:32.79 ID:gKcXtL4o0
>>612
それだと他はまだ検査してなかったみたいな言い方なので
様々検査した上ではっぱ野菜のほうれん草やらそういうのしか出なかったの
616名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 01:21:11.33 ID:/i/bEl3uP
>>611
回答ありがとうございます
確かに検査はしていそうなんですが放射物の検出が
出来る機器まで揃えているのか心配で……
定期便で直接購入しているものなので
店舗流通とは検査の度合いが違うような気がしてしまって
617名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 01:21:11.50 ID:69iLlKwfO
>>607
なるほどー
勉強になった、ありがとう
618名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 01:21:11.60 ID:5sXJ6FeJ0
>>606
それは心配なニュースだね。

俺は何処かに避難したいよ。
避難するなら名古屋が良いのかな?
それとも東京で十分なのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 01:21:12.13 ID:dNrFTf5Q0
もしプルトニウムが漏れ出していたとしたら、全世界に広がるほど広域に渡って広がるのでしょうか?
それとも300キロ程度で済むのでしょうか?
620593(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:21:43.52 ID:14UpqXcNO
>>608
ありがとう。
晴れや曇りの日なら大丈夫なの?
ミルクは、水道水がダメならもちろん調乳用の水を買ってくる。

自分のことはとにかく、子供への影響が心配で仕方ない。
621名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:22:17.39 ID:IQtAHk/hI
>>611
無農薬売りにしてるような零細農家がガイガーカウンター持ってるわけないでしょ。
農協でも持ってなくて外部委託してるのに。
622名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/22(火) 01:22:51.89 ID:UoYnkXmH0
ほうれん草とか牛乳は例えるなら洞窟探索する時に先頭つるすカナリア

一番影響が受けやすい物を観察して変化を見れば後は押して知るべしっていうこと
623名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:24:01.23 ID:IQtAHk/hI
>>620
快晴だと今度は紫外線が厄介だから、曇りが一番だな。
624名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 01:25:09.99 ID:69iLlKwfO
>>620
親も健康でないと。
ガンガレ
625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 01:25:14.47 ID:/i/bEl3uP
>>621
やっぱりそうですよね
放射物に関しては検査してないような気がします
626名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:25:25.30 ID:gKcXtL4o0
>>616
そういう心配はたしかにありますねw
食物汚染の動向見守るなら、魚介類の法に注目が集まっていくと思います、この先
627名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:25:56.56 ID:GlQby+L+O

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1116420136/
824:03/19(土) 01:08 deSdQtCN
調律師って放射線も肌でわかるの?すごい!
fukuda hiromi さんが調律師としてすごいのかも!神奈川にも放射能飛んで来たってわかったみたいです!

833:03/21(月) 13:21 SQ/EMtbI
ここにいる人は調律師という繊細で高貴な仕事とはだいぶ掛け離れてしまっているので理解に苦しむのでしょう

自分が放射能を感じとれないことこそ恥じるべきなのどすけどね 笑

628名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 01:26:19.25 ID:SSiqmto10
自衛隊、ハイパーレスキューの人たちが称賛されていますが、
電線ケーブル引っ張ってる人たちも、危険は一緒だと思うのですが、
何故?

命がけで働いているのに。
やっぱり東電側の依頼によって動いているだけだから?

629名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:26:20.70 ID:IQtAHk/hI
>>619
距離じゃなくて初期の噴出の高さ・濃度と風向きが重要。
630名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:29:15.80 ID:IQtAHk/hI
>>627
例え絶対音感のある調律師でも無理。俺もなろうとしたことあるからね。
631名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:30:01.70 ID:gKcXtL4o0
>>621
うん、そうだけど危機管理的にそこは委託やら奔走してがんばるんじゃないかなーとおもって
期待しすぎかな、農家はともかく厳しい状況ですね
632名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:31:53.71 ID:Q7hxcXRz0
止まったとは聞きませんが、まだ2号機から煙が出てるんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 01:33:21.13 ID:l7IfPfNH0
ヒント:被爆量はほぼ一生蓄積します
634名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 01:33:38.92 ID:Z63NCAGm0
「燃料棒の破損」てのは棒が溶けてその棒=筒かなんかに入ってる
核の燃料そのものが剥き出しになっちゃってるとかそういうこと?
635名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 01:33:51.63 ID:rprpPwzP0
■オバマ米国大統領「日本は必ず立ち直る、そのためにアメリカは協力したい。」
■ラージャパクサ・スリランカ大統領「私たちは日本の人々が信じられないような回復力と勇気を持っていることを知っている。」
■モウリーニョ監督(サッカー)「もし今シーズン、精一杯戦い、ダメだったとしてもそれは深刻な問題ではない。深刻な問題とい
うのは、今、日本で起こっていることを言うんだ。」
■デーブ・スペクター(コメンテーター)「いま逃げたらひきょう者だから帰国しない。」
■グライシンガー投手(野球)「日本政府を信頼している。」→ 帰国せず
■ラモス・ルイ(元サッカー選手)「帰りたい外人なんかさっさと帰れ!残った俺達日本人でもう一度立てなおそうよ! 」
■ゴトビ監督(サッカー)「私は静岡に残る。私は日本に自信を持っている。この危機を一緒に乗り越えていけると信じている。」
■上島竜兵(芸人)「今こそ世界中の人々が一つになる時だと思います。」
■シンディ・ローパー(歌手)「1人1人の力は小さいものかもしれないけど、集まると大きな力になる。」→ 日本から帰国せず
■ストリンガー会長(ソニー)「どこにいようと誰でもいつか試練に立ち向かわなくてはならない時がくる。その時には、ここ1週間
の日本人のように行動できると思いたい。品位と寛容の心とともに不屈の精神によって。」
■危機的財政状態のアイルランド・ギルモア副首相「これは日本がEUに対して行った支援要請への対応だ(100万ユーロの支援)」
■カンチェラーラ選手(ロードレース)「日本のみんな、何があってもあきらめないでくれ。強く立ち向かってくれ。俺がレースで出す
パワーを日本に送るから。」
■劇作家ファティマ・スラヤ・バジヤ(パキスタン)「地震は建物を揺らすことができても、日本人の精神を揺るがすことはできない。」
■セルジオ越後(サッカー解説者)「1人負傷者が出たからといって、勝負を諦めるのか?10人でも勝利を目指して戦い続ける。倒れた人の分まで走るのがサッカーだ。悲しみを超えて、みんなで立ち上がろう。」
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 01:35:06.70 ID:OcCKeDss0
先週の木曜日辺りから原発ニュースが、急に減ったと思うんですが、
それまでは○○大学教授とか多数出ていたのに、
なんで収束もしていないのに急に民放での原発ニュースが消えたんでしょうか??
637名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:37:04.11 ID:l4k8+mcq0
>>633
釣り?ツッコミどころ満載なんだが・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:37:08.90 ID:IQtAHk/hI
639名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:37:30.27 ID:gKcXtL4o0
>>635
Jリーグカレーの人かっこいい
640名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:38:41.57 ID:IQtAHk/hI
>>633
蓄積はしない。後遺障害の計算上累積するだけだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:39:13.21 ID:Q7hxcXRz0
>>638
ありがとうございます。全く情報が得られず困ってました。
642名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 01:41:52.63 ID:8jjch2Cw0
>>627
俺は横浜に住む調理師だが実は俺も放射脳が飛んで来たのが分かったぜぃ!!
それでよぉ 友人のSM調教師にも電話で感じないかすぐに聞いたんだよ
そしたらよぉ そいつも分かったって言ってたよ!ところが他の保育士は
全く気づかなかったって言ってたなぁ? なぜだぁ?
643名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 01:42:32.41 ID:rprpPwzP0
>>567
東京辺りなんだろうけど、ハッキリ言ってビビリ過ぎ
福島や茨城からしてみれば「何言ってんの!」という感じ

だから言ってるように、福島と比べて放射線レベルが二桁低い(=100分の1)んだって!
もうちょっと酷くなってから言うように!

福島の人に失礼だよ!

それから雨に当たりたくなければ当たらないようにすればいい
644名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:42:54.38 ID:14UpqXcNO
>>623
>>624
ありがとう、何か泣けてきた。
娘を外に出しても大丈夫なのかわからなくて不安で、
保育園の準備もしなきゃいけないのにろくに買い物にも行けない。
自分の行動の全てに娘の将来や健康がかかってると思うとプレッシャーに押し潰されそうになるよ…
645名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:42:56.24 ID:IQtAHk/hI
>>631
狂牛病騒動の時、委託検査機関に依頼が殺到して◯ヶ月待ちになったの覚えてる?
646名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 01:44:50.73 ID:pJb8IEUFO
今の状態が安心だなんてとんでもない。

核燃料は今後も一年以上発熱を続ける。つまりずっと冷やし続ける必要がある。
冷却に海水を使うから塩は排気管に堆積し続け、配管が詰まるのは時間の問題だ。
詰まれば原子炉の圧力を下げる術をすべて失い。24時間以内に大爆発を起こす。
厚さ10センチの鋼鉄製の圧力容器と格納容器を吹き飛ばす爆発は、小型核並の破壊力で
プールに保管された大量の核燃料もろとも福島第一のすべての原子炉を吹き飛ばすだろう。

奇跡的に配管が塩で詰まらなくても、今度は錆と戦わなくてはならない。錆など大した問題では
ない?塩水に釘を入れ、一晩でどれだけ錆びるか試してみるとよい。今や塩は原子炉だけ
でなく、蒸気となって地震で破壊された配管の継ぎ目から吹出し、壁の亀裂を通ってあらゆる
バルブ、制御機械に付着し、猛烈な勢いで錆を進行させている。一方対策は、今やっと、
命がけで「海水をかけられるようになった」ばかりだ。放射性物質が充満し、瓦礫の山と化した
建屋からどうやって大量の燃料棒を運び出すのか。

人手はいつまで確保できるのか。地震からこれまで何百人もの人々が危険を承知で対策に
取り組んできた。しかしこれらの人は使い捨てで、次々に交代させなければならない。なぜなら
高濃度の放射性物質が渦巻く原子炉周辺では、簡単に人の放射線の許容量を超えてしまうからだ。
日本中から原子炉の知識を持った技術者をかき集めても、その数は限られておりいずれ尽きる。
技術者以外は今、人材派遣会社が奴隷を募集しているが、現時点で応募があるのかないのか
すらわからない。これまで放射線を浴びた人が白血病で死亡したら、ますます人集めは困難になる。

冷却を続けながら、堆積する塩が配管を塞ぐ前に、塩が原子炉に穴を開ける前に、人手が尽きる前に、
瓦礫を取り除き、安全な場所へすべての燃料棒を運び出さなければならない。それが6機もある。
果たしてこれが安全なのか。そもそも、そんなことが可能なのか。どこが安心だ。

647名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:45:00.24 ID:IQtAHk/hI
>>642
電波じゃないから。
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 01:45:16.84 ID:KGeu57/g0
数時間前まで都内のど真ん中で雨水を全身に浴びながら仕事してた。
もうガクブルが止まらない。
上着も色々な事情があって今は部屋においてあるし、雨水口の中に入ったし。
これってどうなんだろう・・・。
今はシャワーも浴びられない。
649名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 01:45:26.91 ID:Wd7LE3d00
>>564
どこの財布からどういう計算で出すのかも決まってないと思われ。

とりあえずは99%普通の残業という扱いになるだろうから計算してみた。
時間外単価(30歳以上50歳未満で2000〜4000円ぐらい)×残業時間+危険手当(1000〜2000円程度)
仮に休んでる時間含めて24時間残業って扱いにしてもらえたとして、高い人で1日10万ぐらい、安い人で1日5万ぐらいだな。

でもそれとは別に特別賞与みたいなの出すのはありえそうだ。
ただ、20万でも全く割に合わない気がするが。
650名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:46:47.80 ID:gKcXtL4o0
>>645
その頃そこまでまじめにニュース見てなかったな
しかし高望みでないことを期待するしかない
651名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 01:46:53.93 ID:69iLlKwfO
>>644
大丈夫
一生懸命やってる事は伝わる
子供が将来ママを恨む事はないよ
652名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 01:47:41.45 ID:V0BmVgPOO
>>643
超つらい人が我慢しているからって、
つらい人が弱音吐いちゃいけないという理論はおかしいだろ
日本人らしい発想だが美徳でもあり悪所でもある
653名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:49:10.97 ID:gKcXtL4o0
>>652
「和」ってやつですね
協調を重んじ、他を排除 美しくもみにくい
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 01:49:49.02 ID:iKGC/E8n0
>>642
調べないから
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 01:50:30.61 ID:tYDYhUgA0
>>519
ありがとう。プルトニウムって使用済み燃料での重量割合だけ見ても結構含まれてるのな。
ということは結構飛んでいてもおかしくないだろ。
KEKがやってるようなGe検出器使った方法じゃα線なんて観測されてなくても
なんの不思議もないよな?

飛んでないことは証明出来ないってことでおk?
そしてなんで計測しないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/22(火) 01:50:37.18 ID:lgLAmG6L0
原発の問題はとりあえず山は越えたといって間違いない。これからは、無用な心配はやめて、本当の被災者救済に日本国民が乗り出すべきだ。


その根拠は以下のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000072-jij-pol

国連機関が日本の渡航安全宣言をしている。まさか、国連機関が民主党とつるんでいるとはいえないだろう。
ではなぜ、国連機関がこれを宣言できたか。
それは以下の信頼できる外国の学者の見解等。
http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf

さらに以下の各自治体の公式放射能レベルの数値、これも民主党政権が操作できないでしょう。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/nuclear2011/hibaku/hibaku12.htm?from=os4
一部の地域を除いて平常値だし、1週間すぎて、近県でこの数値を維持しているということはほとんど放射能漏れが極めて少ないということ。

さらに次のようなヤフーニュースがでるのも山を越えていると判断できる
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/usa/?1300719336
まだ危機的状況ならこんな報道しないでしょ。

だから、菅直人の以下の発言もまんざら根拠のないことではない
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=15&t=d&c=top
657名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 01:52:57.73 ID:IQtAHk/hI
>>643
福島市は子供や妊婦は8日以内に逃げ出すべき値なのにそれと比べても無意味。
東京でも0.114μSv/h以上あるところは子供や妊婦に有意な値になるかどうかギリギリのじょうたいが続いてるんだから、笑うのは簡単だが、シャレにならん。
0.228μSv/h以上になったら子供や妊婦は屋内退避すべき。
658名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 01:53:50.82 ID:gKcXtL4o0
>>655
飛んでる確率がほぼない&緊急事態だし、そこにこだわる余裕ないんじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:54:40.06 ID:l4k8+mcq0
>>646
コピペかな?
まず原子炉が錆でやられるような設計になってたら、今回の事故以前に安全性に問題ありそう。
あと燃料棒って運びだすの?わざわざ危ないもん移動させなくない?塩の堆積とかは課題にはなりそうだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 01:55:31.14 ID:8jjch2Cw0
>>647さん
なにぃ〜
てぇ事は俺や仲間がビビっと感じたのは何だったんだぁ?
静電気かぁ?
いや、超音波だなぁ!
アンタはどう思う?
661名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 01:57:19.22 ID:rprpPwzP0
>>622
いいこと書いてるのにスルーされてるなw

>>636
いい質問だ。それがミンス名物「報道規制」だよ
賎ゴキが戻ってきたからやりたい放題だ

>>656
山を越えたは言い過ぎ
冷温停止したのは半分眠ってた5・6号機だけ
1〜4号機は何も終わってない

油断せず監視する段階です

それから東京民へ!
君達に言ってるのはビビる必要が無いから、ビビるな!と言っている。

そんなことより、自治体に働きかけて、50キロ圏内のいわきや福島や飯館の人を受け入れて
救ってやってくれ!
お前さん達は命はおろか、何十年後の癌発生率すら全く上がってないが、
放射線高レベルの人たちは、このままなら本当に死んでしまう。
早く救い出してくれ!
662名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 01:58:26.67 ID:fdnzUpFa0
どんなマスクでも放射性物質を防ぐのに有効なのでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/22(火) 01:58:48.95 ID:evV90QHa0
>>646
646はどうしようもないって考えてる?
664名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:59:47.40 ID:l4k8+mcq0
>>657
子供や妊婦は多少過剰に対処してもいいとは思うが、それらの値は今後それが持続したらの話じゃない?
もちろん下がるとは言い切れないけど今の現状からすると今後数か月も下がらない状態になっているとは思えない。
665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 02:00:29.04 ID:VSlTYcae0
648さんと同じで今日雨水が口の中に入ってしまった・・・。
これってどうなんでしょ・・・?
666名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:01:03.52 ID:IQtAHk/hI
>>548
マジなら早くシャワーを浴びて石鹸で体を洗え
667名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 02:01:45.81 ID:ck7aO9YtO
プルトニウムって重たいし水にとけないからデカイ爆発でも起こらん限り飛ばないんじゃね?
ベントごときで飛ぶもんなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:02:55.13 ID:IQtAHk/hI
ごめん>>666>>648へ。

ちなみに光化学スモッグで屋内退避するのに放射性物質で退避しないのは変だろ
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:02:59.01 ID:KGeu57/g0
>>661
色々調べたのと、あんたの一言で安心した。
考えてみれば昨日の雨降り始めのときも外にいて全身で浴びちゃったから
もう今更関係ないわ。上着まだぬれてるけど干せないから放置でいい、もうw
大丈夫・・・だよな・・・?

とりあえず、今の仕事がもう少しで落ち着くから救援物資を大量に送るようにするよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 02:03:05.27 ID:rprpPwzP0
172 :名無しさん@十一周年 :2011/03/21(月) 23:43:00.47 ID:xjNzBvdk0
福島県民と、その周辺の皆さん、今からでも西日本の被災民受け入れを表明している

自治体に移動してください。とくに子供のいる世帯の人は移住してもらいたい。

今回のことで、一時的に長野県から西日本の実家に里帰りした時、住宅や学校関係で

被災証明があれば、いろんな援助をする旨、むこうのテレビでは放映されていました。

まだ、三日くらい前のニュースではごく少数の人しか利用していないようです。

是非、利用してもらいたい。  
671名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:04:36.82 ID:IQtAHk/hI
>>664
実際、東京新宿区百人町ではじりじり上がってて下がらないんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/22(火) 02:05:20.34 ID:426nxIhX0
今まで農薬たっぷりかかってる野菜とか食べてるのに・・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:05:46.77 ID:8jjch2Cw0
>>665
今すぐにイソジンでうがいしろ!!
いいか!必ず裏の使用書を読むんだぞ!
原液じゃヤバイからソコんとこは注意だ!
手遅れかもしれんが・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 02:06:42.50 ID:YwLfjLr20
>>664

なぜ事態が悪化する可能性は考えないんだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:07:33.97 ID:IQtAHk/hI
>>671
ああ、やっと午前1時台で少し下がった。平均0.137μGy/h。よかった。
http://113.35.73.180/report/report_table.do
676名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 02:07:59.82 ID:k+fkiVS30
>>673
イソジンは意味ないって何回言ったら理解できるんだ?
被曝したならさっさと医者行け
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:09:00.49 ID:SgDpvQgQ0
東京でもできるなら水道水飲まない方がいいって本当?
摂取する水分を全部ミネラルウォーターにするって実質不可能だしそんなに買えないよ…
678名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 02:09:12.49 ID:l4k8+mcq0
>>665
放射性物質よか他の悪性物質の方がまだ危険。
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:10:49.50 ID:Yu0FFynk0
>>673
イソジン「本職、うがい薬なのに・・・(´・ω・`)」
680名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 02:11:16.21 ID:k+fkiVS30
>>677
そんなに心配ならガイガーカウンター買いなよ
681665(神奈川県):2011/03/22(火) 02:11:42.63 ID:VSlTYcae0
みなさんレスありがとうございます。。。
>>678さんのレスみる限りとりあえず安心っぽいです、、。軽く口の中に入った程度なので・・
以後気をつけます!本当にありがとうございました!
682名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 02:12:00.76 ID:ck7aO9YtO
>>677
東京で水道水とか飲んだことないよ(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 02:12:09.76 ID:S9J3GZZV0
ついに海水汚染。。。
日本の漁業が。。。
684名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:12:19.08 ID:8jjch2Cw0
>>676
昔からうがいはイソジンって決まってんだよ!!
これ常識だぞ!
685名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 02:14:41.42 ID:k+fkiVS30
>>684
風邪だけには効くだろうよ
686名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 02:15:28.44 ID:rprpPwzP0
>>669
物資を送ってくれるのは嬉しいんだが、それよりも飯館や福島なんかは
既に水道水、ほうれん草、牛乳が汚染されてる。
ほうれん草だけに埃や雨が降ってくるんじゃないんだから、その地域の露天の作物は
全て汚染されてると思わなければいけない。

これはつまり、飲み水から食べ物まで全て放射線源入りの物に24時間接して生活することを意味する。
当然、妊婦も幼児も老人もだ。

だから、根本的な解決策は安全地域へ避難するしかない。

廃校になってる小学校とか、地域の体育館などに原発が落ち着くまでいいから
放射線源に囲まれてる環境から脱出する必要があるんだ。
それを自治体に働きかけて欲しいんだ!

さいたまスーパーアリーナの例なんかは大変有り難い。
3月一杯までだが、その2週間だけでも累積被曝が減ると本当に発症率が下がる。

出来る事、出来ない事あるだろうが、本当に10μSv/h以上の地域に住んでる人は大変危険なんだ。
もうこの10日間でかなり被曝してしまっている。
687名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:15:52.44 ID:8jjch2Cw0
>>685
勿論そうだよ!!
なにか?
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:16:06.53 ID:SgDpvQgQ0
>>682
調理やお米研ぐ水も全部ミネラルウォーター使ってるの?
お米なんて研ぐ段階でかなり水吸ってるよ
気休めかもだけど今までは全部ブリタの水使ってたんだけどあれじゃ放射線?ダメって聞いたから…
689名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:17:18.16 ID:IQtAHk/hI
>>676
ん? >>673はイソジンでうがいしろっていってるだけだぞ。
飲めって言ってないぞ。口腔内に付着してる放射性物質を除去するには効果あるだろ?
よく読もう。
690名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/22(火) 02:18:24.58 ID:8uEL520r0
質問です。
今後1年間で、季節的な気象条件も踏まえて、
東京と札幌では、どちらがより汚染が少ないと思われますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 02:18:33.47 ID:k+fkiVS30
>>689
そんな効果ない
692名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 02:19:36.90 ID:Wd7LE3d00
まだあんまり言われてないけど、生物濃縮が心配だよな…
693名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:20:02.31 ID:IQtAHk/hI
>>691
あるよ。水でうがいするだけでも。
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:20:29.25 ID:JQ2x/hhD0
>>688
えっ!ブリタだめなの!?ああもうお手上げ。
もうどうにでもな〜れ
695名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 02:20:33.03 ID:p3qZottKP
これであってるかな?

==============================
1年間の自然放射線量の東京平均 990μSv
1年間の自然放射線量の世界平均 2400μSv
(参考)http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/wastes/11.html

1年間の人工放射線量の被曝限度 1000μSv(1mSv)
 ※1年=24×365=8760時間

1時間の被曝限度(東京)  (990+1000)÷8760≒0.227μSv/h
1時間の被曝限度(世界平均)  (2400+1000)÷8760≒0.388μSv/h

つまり1時間の環境放射線量が大体0.2〜0.4μSv/hは安全値
696名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 02:20:56.17 ID:l4k8+mcq0
>>674
現状で考えるとってことで。
もちろん冷却失敗、爆発とかでこれ以上放射性物質を拡散させるようなことが起きれば危ないかもしれない。
東電や政府の隠蔽とかも考えられなくはないから、出来ることならやっておいて良いかもしれない。本格的にやばくなってきた時点で対策してもまだ間に合う量だよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:22:39.53 ID:8jjch2Cw0
>>682
>>688
君たち!異常反応すんじゃないよ
TOKYOのお水は世界でもTOPクラスの水質だぞ!
全く問題は無いよ!
ただし!
食べた後はイソジンでうがいするのを忘れちゃNOだぜぇ♪
698名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)(東日本):2011/03/22(火) 02:24:17.44 ID:jPrYQhdU0
東電の会見を見てるんですが、福島の水道水にセシウムが126倍検出されたと言ってます。
水道水は飲めるんでしょうか?明日からの生き死にがかかってます教えてください。
楽観的な人に少しは危険性をわからせるにはどうしたらいいかね

色々説明してるのに
TVを絶対視してて、TVで言ってたから大丈夫と信じ込んでて
こちらの話に全く聞く耳持たない…
700名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 02:28:30.05 ID:k+fkiVS30
>>693
だからイソジンに何の効果もないって言ってるだろ。
専門の除染受けられないなら大量の水で洗えばなんぼかましだけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 02:29:30.12 ID:p3qZottKP
で、あってる?
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:30:00.08 ID:6G30XDKi0
4月から進学就職などいろいろ不安なことが多い一家なんだけど、
いま家で話してるのは、「これからの一週間くらいでだいたい見通しつくんじゃない?」なんだけど
妥当だと思いますか?

つまり一週間後くらいには、良い(まあ安心が続きそう)OR悪い(引越しを真剣に検討すべきレベル)の
どちらかにはっきりするだろうということなんだけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 02:30:57.38 ID:gKcXtL4o0
>>698
飲まない方が良い
あなたの年齢や性別、なるべく詳細な住所書いた方が詳しい回答もらえるかもしれない
704名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 02:32:05.64 ID:ck7aO9YtO
>>698
126倍は原発の放水口からだろーに(´・ω・`)
705名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 02:32:50.80 ID:l4k8+mcq0
>>675
放射性物質は塵みたいなもんで、天候に大きく左右される。雨が降ったら放射性物質も一緒に降り注いでくるから一時的に空間線量率が上がることもある。東電が何かやらかしても変動はある。
1時間毎の上がり下がりまで気にすると大変かと。今後一日の平均が断続的に上り続けたら、多少ヤバいと思ってもいいかも。
原発の現状から大きく変化があった場合はあまり考えていないけど、今後何かあった時に行動に移してもまだ間に合う。
706名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 02:33:03.56 ID:rprpPwzP0
>>698
本当に福島の人ですか?

今のお住まいの地域で観測値が 10μSv/h以上 の地域の方なら
出来るだけ水道水を飲むのは避けてください。
無理であれば、必要最小限に抑えて!

飯館の人でなくても本当に危険です。特に子供がいれペットボトルの水をば優先して下さい。

厳密に言えばよくないのですが、食器を洗ったり、洗濯、風呂などはあまり気にしなくていいです。
それよりも炊事に使う水ですね。こちらを気をつけてください。

あと原発の放射線源漏れがあと1週間〜2週間程度で収まる可能性も50%ほどはあると
個人的に考えています。
それまでの間だけでも安全な地域へ避難できませんか?
>>686にも書きましたが、根本的な対策は汚染地域に住んでいては限界があります。
ここまで汚染されると脱出しないと本当に厳しい。

1週間だけでも避難することを強くお薦めします!せめて、お子さんだけでも!!
707名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:33:29.00 ID:8jjch2Cw0
>>698さん
残念ながらセシウムはカルシウムとは違います!
私はDrでは無いので正確なことは申しあげられませんが極力
避けた方がよろしいでしょう!
ヨウ素を取って塩分取ってそして一番肝心なのは気をしっかり持って!!

708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 02:34:41.22 ID:D2QS67HJ0
>>698
何の126倍?

>>699
相手を言い負かそうとするのではなく、科学的・客観的根拠を示す事。

>>702
妥当
709名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:35:15.40 ID:IQtAHk/hI
>>695
合ってるけど、地上観測では1/2以下の0.025μSv/h位が全国平均だからな。
妊婦の場合は10ヶ月で総量2mSvだから平均0.277μSv/h以下→地上感度で平均0.102μSv/h。
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:38:42.51 ID:6G30XDKi0
>>708
ありがとう
やはり妥当なんだね

今はけっこう中途半端な状態ということか。
これまでどおりジョギングしまくったり雨の中バイクに乗るわけにもいかないけど
べつに会社やすんだりするほどでもないという。。
711名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 02:39:58.72 ID:p3qZottKP
>>709
ありがとう

しかしなんで地上観測で低くなるんだ?
地上の方が空中の放射性物質が蓄積して高くなるのでは?
712名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 02:40:00.01 ID:uzcSWDDP0



【緊急動画】
おまえらこれ見ろ
原子炉はまじでいらなかった

犬吠崎に風車を並べるだけで原子炉の電力は補えた
では、なぜそうしないのか「電力会社が儲からないから」
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk



713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 02:41:39.56 ID:+9tGwCmg0
>>698
もともと日本はWHO基準でやってた。
3/17からは暫定基準として30倍ほど値を引き上げた。
震災前からすると126*30倍。飲むと死亡がはやまるだろう。



WHOの基準では全α放射能では 0.5Bq/L 、全β放射能では 1 Bq/L。
これを超えた場合、個々の放射性核種について分析を行うべきであるとされています。
飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル
ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L
P230、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf


厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」 
放射能汚染された食品の取り扱いについて
飲食物摂取制限に関する指標
・放射性ヨウ素 (I-131)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・放射性セシウム
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 02:41:56.40 ID:D2QS67HJ0
>>710
東京なら雨は気にしなくて良いよ。
放射性物質の降下が懸念されるのは現地の話、それもせいぜい懸念されると言う程度の話。

空気吸ってりゃ同程度に被曝するよ、気にしないのが一番。
715名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 02:42:22.72 ID:ck7aO9YtO
風車は風車で周辺の生態系破壊するとかどっかの誰かが言ってた(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 02:43:37.31 ID:l4k8+mcq0
>>711
宇宙線の影響かな。
717名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 02:45:17.52 ID:IQtAHk/hI
>>711
感度の問題で指向性があって、ある高度以上のものには反応しないんじゃないか?
だから雨が降ると本来の値になって、雪が降ると雪の乱反射で低くなるとか。
718名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 02:45:55.30 ID:S9J3GZZV0
>>715
生態系破壊もだめだけど
原発みたく世界中を恐怖に陥れて
周辺の生態系を破滅させて、立ち入り禁止はならないし
719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:45:58.04 ID:8jjch2Cw0
>>691
イソジンには成分表記に無い隠れた成分が沢山あることを
貴方は知らないのです! 残念です。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:49:05.83 ID:8jjch2Cw0
>>716
それはちょっと違いますね!
厳密に言うと宇宙線ではなく宇宙船です!
惜しいですね。
721名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/22(火) 02:50:33.47 ID:l0p1E7ga0
現時点で原発から放射能は出っ放しで広がる一方なんでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)(東日本):2011/03/22(火) 02:50:55.41 ID:jPrYQhdU0
>>698です
すいません取り乱してしまいました。
セシウムではなくヨウ素が規定値の126倍。

>>704さんの言う通り原発の放水口ですね

落ち着いて全部の回答を見てみますありがとうございました。
723名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 02:54:30.74 ID:i+/V+UJT0
>>721
下手すりゃ数年はそれが続くんでないかい
724名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/22(火) 02:56:16.73 ID:l0p1E7ga0
原爆何個分の燃料がありますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 02:56:17.02 ID:D2QS67HJ0
>>721
現地の数値を見ると、煙とか出たときには確実に漏れてそう。
そうじゃなくても放射線数値は上がってるけど、炉心や燃料プールから直接飛んでくる放射線と漏れてる放射能が区別できそうに無い。
若干漏れてるかも? くらいに思えば良いんじゃないかな、ちょっと頼りなくてスマン。

広がり方については各地の放射線量が目安になります。
もちろん雨などのバックグラウンドが上がっている場合は、実際の放射能の拡散だけを拾うのが難しくなりますが。
726名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 02:58:06.33 ID:D2QS67HJ0
>>724
たくさん
727名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:01:52.23 ID:IQtAHk/hI
>>716
花粉の数みたいに、ペレットに敷いた紙の一定面積あたり不着したものが何Bqかから計算する場合は宇宙線は含まれないね。
728名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/22(火) 03:01:59.91 ID:l0p1E7ga0
広島県なら当分、放射能は来ないと思うんですが?
729名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 03:04:36.16 ID:9p0dOtFI0
質問!今現在プルトニウムは飛んでないですか?

これ一番気になるところ!
730名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:06:48.45 ID:D2QS67HJ0
>>728
海流的にも気流的にも距離的にも自然に到達するとは考えにくい。
でも、物流で人工的に到達する可能性はあるよ。
パニック起こして不買だの福島県民宿泊拒否だのバカな事をされると困るけど、事実としては言っておく。
731名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 03:08:56.12 ID:tyK5I5JzO
全然テレビ見てないんですが、今のところ放射能の問題はどういう状況ですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:09:28.09 ID:D2QS67HJ0
>>729
核実験やらで推定10dくらい普通に飛んでるよ、世界中に。
福島は、原子力安全保安院が会見で「計ってません、よくわかりません」みたいなグダグダやってたのは見た気がする。
733名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:09:54.53 ID:IQtAHk/hI
>>721
放射能、という言い方は大変曖昧なので答えられません。
放射線は出ますが、放射能は出たり浴びたり出来ません。
原子炉からの直接放射線という意味なら出っぱなしでしょうが、遠くまで届きません。
原子炉からの放射性物質放出という意味なら、爆発は起きてないので、ベントの際にしか出ません。
現在、長野まで飛んで行って観測されている放射線はこの放出放射性物質のものです。
冷却が継続して行われるようになれば、原子炉内圧力も下がるので、ベントもなくなります。
734名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:11:21.05 ID:D2QS67HJ0
>>731
テレビか新聞かネットのニュース見てね。
735名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 03:17:00.89 ID:tyK5I5JzO
>734
国内の情報と海外の情報は温度差があるから見極めれない
736名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:19:23.83 ID:D2QS67HJ0
>>734
だったら2chなんかで聞いたら余計に混乱するよ。
温度差どころか煽りあいと無意味な論争のオンパレードさ。
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:20:03.16 ID:+9tGwCmg0
暫定基準の3倍はやべえよ。
日本の飲料水は、もともとはWHO基準でやってた。
3/17から暫定基準をそのおよそ30倍に引き上げた。
震災前の90倍の放射能を食らう。



WHOの基準では全α放射能では 0.5Bq/L 、全β放射能では 1 Bq/L。
これを超えた場合、個々の放射性核種について分析を行うべきであるとされています。
飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル
ヨウ素-131 10Bq/L 
セシウム-137 10Bq/L
P230、表9-3 http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf


厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」 

放射能汚染された食品の取り扱いについて
飲食物摂取制限に関する指標
・放射性ヨウ素 (I-131)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 Bq/kg
・放射性セシウム
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類  500 Bq/kg
 穀類  500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:20:04.77 ID:D2QS67HJ0
>>735ね・・・吊って来る。
739名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:21:07.09 ID:IQtAHk/hI
>>721 >>728 >>731
頼むから宇宙戦艦ヤマトじゃあるまいし放射能といういいかたはやめてくれ。
放射能とは、放射性物質が放射線を出す能力。
能力は高い、低いという。能力は浴びれない。
放射性物質、放射線、放射線量という言葉を使ってくれ。
740名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 03:21:14.99 ID:xjvq4x1d0
3号機はmoxとかいいうプルトニウム使ってるヤツだから、プルトニウムが外部に
漏れてる可能性も否定は出来ない。
741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:21:45.58 ID:Bc+cfr1d0
yahoo知恵袋に投稿されたものです。googleのキャッシュでまだ見れます。

ユダヤ人と一緒に仕事をしているものです911と今回はマジです。http://richardk...
oparakeruさん

ユダヤ人と一緒に仕事をしているものです911と今回はマジです。http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_65.html
地震の前の日にスカイプメッセンジャーで、イスラエルから日本の地震は大丈夫?ってメッセージが送られてきました。
そのとき自分は、は?日本で地震があったの?何いってんだ?こいつとおもいながらjapan is okと答えました。
そしたら次の日に地震がありました。おどろきもんです。

他にも地震の数日前に、「仙台に住んでる友達をイスラエルに帰してやりたいから周辺の地図を送ってくれと
イスラエルからメッセージがありました。 おどろいたことに、私がis it artificial earthquake?
(それは人工地震か?)ときいたらさっき、yesとはっきり返事がありました。私はこの手のアクシデントが起こると
いつも陰謀論家の商売ネタにされてみんなはだまされてるだけだとおもいましたが今回の地震の前の日の
イスラエル人の予言があたり、yesの反応があったので驚きました。ちなみにアメリカ人は何もしりませんでした。
不思議なことに国内にいるユダヤ人がいつもメッセンジャーでオンラインしているのにぴったりと国内にいる
ユダヤ人はオフラインのままで連絡がとれません。

分線名って人を知っていたら伝えてください。911と今回はマジです。あと、このヤフー知恵袋ではユダヤによる
人工地震ではないか?という質問に対しては削除されます。この回答が削除される前に専門家・ジャーナリスト達に
伝えてください。他にもこの悪名高いヤフーサイトのヤフー知恵袋ではソフトバンクが北朝鮮に送金している
事実を書くと削除されます。完全にメディアが支配されて情報操作されています。
陰謀論否定派の私が言うぐらいだから間違いないとおもいます。 2011/03/17 11:26
742名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)(東日本):2011/03/22(火) 03:22:47.30 ID:jPrYQhdU0
NHKニュースより
海水から基準超の放射性物質が検出
ヨウ素131(126.7倍)
セシウム34(24.8倍)
セシウム137(16.5倍)
国の基準を下回るコバルト58が検出
国民が飲む平均的な量を1年間飲み続けると1ミリシーベルトに相当する数値

1年もの間この数値を維持することはないと思うのですが
これらの事で今後どういった影響がでるのでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 03:25:21.93 ID:xjvq4x1d0
セシウムがどれくらい海産物に含まれる事になるかだな。
生物濃縮があるだろうから、数年は太平洋産の海産物をまともに食えなくなる
可能性はあるんじゃないの。しらんけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 03:28:08.46 ID:o9tUj9MGO
スレ違いでしたらすみません。

栃木県に住んでいて水道水(宇都宮)からヨウ素セシウム共に高い数値が出て気になり地元足利市の水源を調べました。
どうやら地下水らしいのですが、数値的な影響はまだ考えなくていいのでしょうか?福島第一原発からの距離は180キロ程度です。
2歳〜8歳の子どもが3人いる為不安です。
745名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:29:01.72 ID:6lAo45WV0
政府が直ちに人体に影響が出ると認識している放射能はいくつでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:29:12.60 ID:+9tGwCmg0
>>742
減る可能性は少ない。
福島第一の総燃料は1万本以上ある。
冷却がうまくいって放射能レベルが下がるには
数年〜数十年かかるという話。
先は長く漏れっぱなし。
747名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 03:30:39.84 ID:ovk9fdal0
>>746
んなワケねーだろw
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:32:14.75 ID:+9tGwCmg0
>>744
国の暫定基準は、3/17に初めて通知されたもので世界基準より相当緩い、甘い。
基準値以下でも、他国から見れば汚染水の可能性はある。
749名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/22(火) 03:32:19.31 ID:E6tC6Uk60
>>744
健康に被害が出る可能性がある場合は、
今回のように自治体などから発表がある。
その距離で心配していたら、先に鬱になるぞ。
750名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 03:33:05.17 ID:b78CPrL60
>>737
水と食いモンの規制値は分けるべきだよな
1キロの食いモンは食えないが
1リットルなら飲めちゃう

これ以外に気づかれてない事なのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:34:27.19 ID:+9tGwCmg0
752名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 03:35:14.69 ID:l4k8+mcq0
>>739
放射能=放射性物質はそれなりに一般化しちゃってるからしょうがない。ニュースでもそうだし。おれも違和感はあるけど能力を指して放射能って言ってるのはほぼいないから脳内変換するべき。
753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:35:22.66 ID:D2QS67HJ0
>>739
お前さぁ、ベクレルを説明するときに、
放射性物質が1秒間に放射性崩壊をする回数で、放射性崩壊にはガンマ過程、ベータ過程、アルファ過程があり云々・・・・ってやるの?

ベクレルとは放射能の事です、って言った方がすっきりするじゃん。
放射能って言うのは放射性物質を包括した表現なんだから、必要なときだけ放射性物質使ったほうが良いじゃん。
基本的には放射線(=シーベルト、グレイ)、放射能(=ベクレル)だけで全部の話のつじつま合うだろ。
物質なんだからグラム単位で表してくれ、なんて言われたら話の内容が崩壊するぞ。

俺の言ってる事間違ってたら指摘してくれ。
754名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:36:19.17 ID:IQtAHk/hI
>>742
なるほど。検出された5種類の放射性物質とは
ヨウ素131、テルル132、セシウム134、セシウム137、コバルト58
だったのか。
755名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:38:13.20 ID:+9tGwCmg0
■シーベルト(Sv)
放射線が人体に与える影響を示す放射線量。
一般の人が浴びる放射線量の限度は、自然の放射線やエックス線などの医療用を除き年1ミリシーベルトと定められている。


■グレイ(Gy)
吸収線量。物質に吸収される放射線のエネルギー。
1キログラムの物質が1ジュールのエネルギーを吸収したとき1グレイと呼ぶ。
(Wikipediaによると、これは人体の影響を考慮しておらず、シーベルトより大雑把な値)


■cpm(カウント・パー・ミニッツまたはシーピーエム)
1分あたりの放射線計測回数で放射線量。
放射線測定機に1分間に入ってきた放射線の数を、人体への影響の大小は考慮せずに測る。
シーベルトやグレイに比べ、大雑把なもの。
http://lunatail.blogspot.com/2011/03/gy.html
756名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 03:38:37.41 ID:l4k8+mcq0
>>751
熱が下がらない=漏れるがまず間違いでしょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 03:39:11.84 ID:ovk9fdal0
>>751
それは放置した場合だろwww
ボケに対するツッコミのつもりだったのに、マジレスだったのかよwww
758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:40:12.80 ID:Ybhm0Vw70
>>744
昨日の数値では、その水1リットルを1年間飲み続けても0.1mSvというほとんど問題ないレベルです。
(通常時でも、食べ物からは年間0.4mSvぐらいの内部被ばくはしている。)

福島ぐらいの数値になると、お子さんや妊婦には少しためらいますが、このレベルなら平気です。


759名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:41:07.11 ID:IQtAHk/hI
>>753
毎日徹夜で答える方の身にもなってくれ。
放射線の意味で放射能と言ってるなら許容しようというと訂正しなきゃだめだろと言われ
放射性物質の意味で放射能と言う奴まで現れる始末だ。
ちなみにベクレルって何?と言われれば君が言ったようにちゃんと全力で答えてる。
760名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:42:36.06 ID:D2QS67HJ0
>>753
>放射性物質の意味で放射能と言う奴まで現れる始末だ。
正しいじゃん。
761名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 03:43:14.37 ID:l4k8+mcq0
>>760
正しくはないけど一般的になってる
762名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:43:39.05 ID:D2QS67HJ0
またやった・・・疲れてるな>>759ね・・・ほんともう
763名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 03:43:54.31 ID:b78CPrL60
>>751
低温で水に浸けときゃ空気中には漏れないよ
764名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:46:10.42 ID:IQtAHk/hI
>>752
放射能→放射線、の奴と
放射能→放射性物質、の奴が
五分五分居るんだよ(汗)
765名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 03:47:27.81 ID:gKcXtL4o0
茨城さんたまには休んでええのよ
ちなみに、ひまわりの土壌除染ってオカルトではない話なんでしょうか
766名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:48:59.38 ID:IQtAHk/hI
>>760
これだから疲れる。
放射能→放射線量ならまだいいのに。
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:50:17.15 ID:+9tGwCmg0
>>757
熱い物を冷やしたら、冷めるのとは違うだろ。
中性子が元素にぶつかって分裂して熱を発生する。
冷ますのは、格納容器などの破裂を避けるためで
冷ましても、冷まさなくても、放射能レベルが収まるまでの日数はかわらんだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 03:53:07.94 ID:VyBlvsdZO
>>764
そうなんだよな。だから読むときいちいち斟酌するのに疲れる。
769名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:53:33.92 ID:IQtAHk/hI
>>765
だから、ホウレンソウもヒマワリも放射性物質を吸収・蓄積しやすいので、葉や種を食べたり、廃棄するときは地下水を汚染しないところに廃棄しろって話で、土壌を除染する話じゃないってば。
除染するのに使って何十年かかるんだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 03:55:24.45 ID:ovk9fdal0
>>767
オイオイオイオイwww
いつから炉内の話になってんだ?www
ってかマジか?俺つられてんのか?

たのむから

「な〜〜んちゃってw」

と言ってくれwww
771名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 03:55:25.00 ID:l4k8+mcq0
>>767
水は冷やすだけじゃなくて放射性物質が外に拡散するのを防ぐ役割もあるわけで。
話しの流れから今は海水中、つまり外に出ていく放射性物質の話をしてると思うんだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 03:55:43.40 ID:+9tGwCmg0
原子炉が核分裂を停止しても、炉心内にはそれまでに生成された核分裂生成物が蓄積している。
それらの核分裂生成物はそれぞれの物理的な特性に従って崩壊し、放射線を出す。
その放射線エネルギーの大部分は原子炉内で熱に変換される。その熱を崩壊熱と呼ぶ。
その発熱の割合は原子炉の運転期間に依存しているが、代表的なものを下の図に示す。
この発熱があるということは原子炉の安全性に関してきわめて大きな意味を持つ。
なぜなら、原子炉内の核分裂反応を停止させることができ、
核分裂による発熱をゼロにすることができたとしても、
すでに炉心に蓄積して発熱を続けるこの崩壊熱は決して人為的に止めることができないからである。
車にたとえて言うならば、たとえば車の車輪が外れてしまったときにエンジンを切ることができても、
ブレーキが効かず、車輪がないまま車は走り続けなければならないといった状態になるのである。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/safety/decayhea.gif
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/safety/decayhea.htm
773名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:55:50.93 ID:IQtAHk/hI
>>769
汚染した地域のヒマワリの種食べんなよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 03:55:58.61 ID:IQtAHk/hI
>>769
汚染した地域のヒマワリの種食べんなよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 03:56:26.93 ID:gKcXtL4o0
>>769
なるほど、理解しました
どっかのスレでそんな風に持ち上げられてたので ないよなって思って聞いただけですすいません
776名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 03:56:41.64 ID:D2QS67HJ0
>>764>>766
まて、思いっきりwikiまで調べたぞ。

wikiが絶対だとは言わないが、自分の知識と照らしても正確だ、
放射線と放射能は違うが、放射性物質と放射能は同じじゃないか。

物質として表現しやすい放射性物質として言うか、ベクレルと言う単位として表現しやすい放射能と言うかの違いしかないぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 03:58:47.80 ID:l4k8+mcq0
>>776
だから放射性物質と放射能は専門的な知識を持ってる人には全く別ものなの。
ただ分かりやすいからと一般的になってしまっただけ。
778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 04:00:34.75 ID:D2QS67HJ0
>>777
どう区別されているのか誰も指摘していない。
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:00:52.33 ID:+9tGwCmg0
炉心でもプールでもそうだが。
いま問題にしてるのは、危険な放射線をあまり出さなくて、人間がある程度近づけるまでの時間。
最もうまく冷やせたとしても、活動が収めるには、ある程度の時間が必要だろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 04:01:27.57 ID:gKcXtL4o0
念能力と念を具現化したものの違いですね
放射能と放射線、放射性物質の違いは
781名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 04:03:31.19 ID:l4k8+mcq0
>>778
739で言ってくれてるじゃないか。
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:04:48.88 ID:+9tGwCmg0
炉心の話になるが。
容器が壊れない程度の冷却するのと、可能な限り冷やしたのを比べたら
反応が収まるまでの時間には変わりが無いだろうって事だ。、
783名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 04:05:31.79 ID:ovk9fdal0
>>779
おまえ…
すげー真面目で、一生懸命、長時間勉強してるのに成績が全然あがらないタイプだろ。

がんばれよ…
784名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 04:07:14.57 ID:o9tUj9MGO
>>748>>749>>758
ありがとうございました。
水、野菜、酪農等栃木県には残念なニュースが多かった為不安でした。
データが宇都宮やその周辺が多いため足利周辺への影響も詳しくわからずさらに不安が募っていました。

なるべく気にしすぎないようにしたいと思います。
785名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 04:08:34.88 ID:l4k8+mcq0
>>779
間違って無いけど、最初の質問者はそんなこと聞いてた?
もしかして2人釣られた?
786名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 04:11:09.30 ID:D2QS67HJ0
>>781
浴びると言う表現が何を指しているかに拠るだろう?

例)Aさんが10ベクレルの○○を浴びました。
Aさんが10ベクレルのヨウ素131を浴びました ○
Aさんが10ベクレルのセシウム137を浴びました ○
Aさんが10ベクレルの放射性物質を浴びました △(ベクレルは放射性物質の単位ではない)
Aさんが10ベクレルの放射能を浴びました ○
Aさんが10ベクレルの放射線を浴びました ×(ベクレルは放射線の単位ではない)
Aさんが10ベクレルのヨウ素127を浴びました ×(ヨウ素127は放射性物質ではなく放射能は無い)
787名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/22(火) 04:13:27.82 ID:evV90QHa0
>>746
冷やすこともできなくなったら行き着く先はどこですか?
もう・・・じたばたしても始まらないか・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 04:13:36.09 ID:IQtAHk/hI
>>778
宇宙戦艦ヤマトのコスモクリーナー(放射能除去装着)というのは、すべての放射性物質の半減期をゼロにしてしまうという、ホントに放射能をゼロにする、架空の超高速粒子タキオンを使ったタイムマシンみたいな原理な訳よ。
これに強く影響さてている世代が多いわけだけど、ホントに高速に近い速度で移動したら、静止系からみたら半減期が永遠に近くなる訳で、実現不可能なのよ。
放射性物質を除去するなら、ブラックホールみたいなとこにぶち込むしかないんだけど。
ま、愚痴みたいなものだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:16:59.97 ID:+9tGwCmg0
放射能漏れをほとんど無くして、撤去できるようになるには、年単位の時間がかかる可能性があるってこと。
人が近づけなければ核燃料の撤去は困難だろ。
これは温度とは別なこと。崩壊熱と核分裂反応の活発さのよる。
790名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 04:17:00.82 ID:8jjch2Cw0
>>731
心配するな騒がず寝てりゃ日本は必ず良くなるさ!
無駄に情報入れて馬鹿みたいに騒いでも始まんないよ^^♪
被災者に対する想いだけ抱いて今日募金すればOKよ君は!
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:17:54.09 ID:+9tGwCmg0
汚染は数十年続く 避難範囲広がる恐れも指摘 仏原子力当局 2011.3.22 00:25


フランスの公的機関、原子力安全局(ASN)のラコスト局長は21日の記者会見で、
福島第1原発の事故で放出された放射性物質による汚染は、今後数十年続く可能性があると表明した。

また汚染が避難指示区域である原発から20キロの範囲を超えて広がる恐れも指摘した。
同局長は「放射性物質の放出は既に深刻であり、なお続いている。
日本にとり汚染との闘いは何十年も続くことになるだろう」と指摘した。

特に土壌への残留放射性物質の問題が深刻だとした上で
「日本政府はまだ放射性物質の汚染地域の地図を示していないが、
原発から20キロの範囲を超えて広がることもあり得ないことではない」と述べた。
また別の担当者は「気象条件を考慮に入れると、汚染地域が原発から100キロ圏に広がることもあり得る」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110322/erp11032200260001-n1.htm
792名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/22(火) 04:20:43.18 ID:lmg9sDNB0
>>791
日本のメディアって本当に自ら分析しないよな
海外はこう言ってるって垂れ流すだけで日本が終わるかのように煽る
記者がバカしかいないからできないんだったら専門家にやらせればいい
出てくる専門家は直ちに影響はない安全厨で使い物にならない
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 04:21:38.83 ID:Z+gx1Q8w0
放射能汚染の土壌にはひまわりが有効と聞いたが、原子炉に
ヒマワリの種とひまわりオイル注入で放射能を軽減出来ないものか。
794名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 04:23:04.15 ID:do+RMmDZ0
風評で廃業した農家は、東電の賠償金で行われる
「東日本ひまわり植樹運動」の仕事に就けばいいよ。

ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300726309/
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:23:24.83 ID:+9tGwCmg0
いま反応している燃料を抑えるだけでも困難なのに。
まだ反応していない1万本以上の燃料が動き出すこともある。
放射能を出さなくなるまで、連鎖反応をおこさないように、管理しながら待つしか無いだろ。
それまでの時間が数年〜数十年かかる可能性。
796名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/22(火) 04:23:46.83 ID:4ke0/Bzh0
>>750
確かにそうだなあ。水なら1Lは普通に飲むしね。夏だと2Lは飲む。
797名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:23:55.36 ID:NtFEN+nb0
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)[] 投稿日:2011/03/22(火) 04:10:49.41 ID:j+mxeqBWO [2/2]
最悪になったら風向きやらデータみると半径500kmは避難範囲じゃないか?



こんな書き込みみましたが
長野の自分は福島の原発の吸い込んでますか?

320キロ離れてますし。まったく外出してませんが、
外から帰ってきた家人が私の部屋に出入りしました
798名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 04:26:56.76 ID:l4k8+mcq0
>>786
浴びるは被曝と汚染の両方の意味を持ってるって考えて良いんじゃないか?
被曝と汚染の区別もかなり混同されてるが。


例)Aさんが10ベクレルの○○を浴びました。
Aさんが10ベクレル(の能力を持った)のヨウ素131を浴びました(汚染)○
Aさんが10ベクレル(の能力を持った)のセシウム137を浴びました(汚染)○
Aさんが10ベクレル(の能力を持った)の放射性物質を浴びました(汚染)○
放射性物質=ヨウ素131、セシウム137、・・・です。基本的に()の部分は省略されてると思っていいかと。
実はベクレルから質量も求める事が出来るので、ベクレル≒量とも言えなくはないんです。

Aさんが10ベクレルの放射能を浴びました × ←放射能はあくまで能力です。
Aさんが10ベクレルの放射線を浴びました ×(ベクレルは放射線の単位ではない)
      →10mSvの放射線を浴びました(被曝)○
Aさんが10ベクレルのヨウ素127を浴びました ×(ヨウ素127は放射性物質ではなく放射能は無い)

799名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 04:26:58.76 ID:gKcXtL4o0
>>792
意味ない買い占めみて、「こりゃまずい、国民は予想以上に馬鹿だ」と思って、
まずは詳しい説明よりも安全連発って感じじゃないでしょうかねえ
800名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:27:01.61 ID:1c6e4FZQI
>>797
>長野の自分は福島の原発の吸い込んでますか?
おう。
もまえももれも吸い込んでるぞ。
しかし安心しろ、たいした量じゃない。
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:27:53.71 ID:Ybhm0Vw70
>>750
いや、あくまでリットルあたり、とかkgあたり、っていうのは単位であって、ちゃんと年間摂取量を
考えて基準は決められてるよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:29:19.94 ID:NtFEN+nb0
>>800
ちょwwwwwwwwいつのまに吸い込んだんだよ!!ざけんなあああああああああああああ



俺はすべてを許さない!
803名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 04:30:42.61 ID:ovk9fdal0
>>795
マジで言ってるのなら
742と746を100回読み直してみてほしい。
それでもわからなければ、病院で検査してもらった方がいいと思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 04:32:49.93 ID:IQtAHk/hI
>>799
それは大いにあり得るな
805名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/22(火) 04:33:49.62 ID:tyPjWiKa0
80kmくらいなら退避しなくても良いですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:34:22.32 ID:NtFEN+nb0
>>805
福岡のくせになに聞いてんだお!
807名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:35:08.89 ID:+9tGwCmg0
>>803
>>742はみたが。
一年以上に汚染物質の濃度が上がり続ける可能性は十分あると思うが。
今後、どう進むと思ってどう終わると思ってるんだ?
808名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/22(火) 04:36:17.15 ID:tyPjWiKa0
>>806
知人がいるので…
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 04:36:52.28 ID:Z+gx1Q8w0
パニックをさける為に、政府がインターネットを遮断し
情報操作をしないか心配だ。西日本が生きてれば完全遮断はないかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:37:16.67 ID:NtFEN+nb0
>>808
それは・・・・・・すみませんでした。
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:37:30.42 ID:+9tGwCmg0
>>803
まず汚染物質の濃度が、増えるのか、減るのか、現状維持なのかで、
今後どういった影響出来るのかに違いが出るぞ。
増える場合、どの程度増えるのかも。
812名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:37:57.20 ID:NtFEN+nb0
>>809
ニコニコでもうやってるじゃん。
尖閣隠したんだし、前からも隠してるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 04:38:37.56 ID:D2QS67HJ0
>>798
・水道水から10ベクレルのセシウム137が検出されました。

・水道水から10ベクレルの放射能を持ったセシウム137が検出されました。
って書かないと厳密じゃないのか? 意味が分からなくなるし変に長い。

・水道水から10ベクレルの放射性物質が検出されました。
これは俺も正しいと思う、△なんてつけるのは自分でもおかしいと思った。
だが
・水道水から10ベクレルの放射能が検出されました。
これも正しい。

浴びるは元々おかしい、これを対象にして区別しても意味が無い、確かにそれは用例として若干おかしいと俺も思う。
放射能が拡散、放射能が漏れるも正しい。
814名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 04:39:32.04 ID:InP9ZQps0
4号機燃料プールへの放水作業(20日午前8時から)で、
ホウ酸を添加したという東電側の説明はありましたでしょうか。
21日以降の4号プールへの放水があれば、こちらについてもホウ酸使用の有無を教えてください。
815名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 04:40:13.09 ID:ovk9fdal0
>>811
下記の電話番号に電話してください。
答えがわかります。

119

816名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:40:41.94 ID:NtFEN+nb0
>>797
だれかこれにもう少し詳しく答えてくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 04:41:19.78 ID:D2QS67HJ0
>>813
いちゃもん付けられそうだから付け加えておく。
ベクレル→Bq/Lにしといてくれ。
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:42:16.47 ID:Ybhm0Vw70
>>805
大丈夫と思うよ。いまんとこ。

>>816
原発は吸い込まんが、放射性物質は少しは吸ってるんじゃない?
819名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 04:42:58.36 ID:gKcXtL4o0
>>797
最悪になったら って前提が抽象的でなんとも
隕石降ってきたら日本終わりますみたいな
こうなったらどうですか?なら回答も絞れます
820名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 04:43:08.33 ID:IQtAHk/hI
>>795 添削
いま高い崩壊熱を出している燃料を抑えるだけでも困難なのに。
低い崩壊熱しか出していない1万本以上の燃料でも高熱になることはある。
放射線はどうせでるけど、連鎖反応をおこさないように、ホウ素と海水でなるべく冷却しながら通常の冷却で管理できりようになるまで待つしか無いだろ。
それまでの時間が数ヶ月かかる可能性。

元が悪いので添削してもこの程度
821名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 04:43:31.82 ID:IzmVaVCf0
海産物の汚染のほうが深刻だよね?
それとも海は広いからすぐに流れて行っちゃうのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:45:20.20 ID:NtFEN+nb0
>>818
ここ数日喉が変なんです。
まあ、風邪を何日もひいてたので荒れたのかもしれませんが。

でも、砂粒が喉に張り付くような感じで、咳払いを多くします。・・・・・・・・・・・・・・

ぅあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
823名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:46:44.12 ID:b78CPrL60
>>796
ごめん、どうやら普通に分けられてて今の規制値みたいだ
つってもたくさん飲む水でヨウ素300ベクレル、セシウム200ベクレルは高すぎるのは変わらんけど
原発付近で非難してる人たちに気遣ってる基準なんだろう
824名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 04:47:50.03 ID:IQtAHk/hI
>>822
ただの風邪の後遺症です。
825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:48:06.09 ID:Ybhm0Vw70
>>822
もちつけw 長野は観測はされてないから、あったとしても観測限界値以下だ。
言っとくが、本当に微量ならまだ核実験やチェルノブイリ時代の放射性物質も日本にもあるんだぞ。
826名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 04:48:20.75 ID:gKcXtL4o0
>>821
農作物、原乳とかの生物濃縮よりそっちの汚染の方が問題になっていくと思います、この先
827名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/22(火) 04:49:46.69 ID:UXtGy8UY0
既出なんだと思うけど、教えて。

いま、使用済み燃料貯蔵プールに注水したりしてるでしょ?
あそこの燃料棒って、いつかは取り出して六ヶ所村とかに
運び出すことになるのかな?そんなことできるの?
放射線レベルが下がったとしても、クレーンか何かは
爆発で吹っ飛んだ可能性あるよね?

あと、海水ぶっかけたことで塩が固まったりサビたりって
問題も出てくると思うんだけど、そのせいでどうしようもない
事態になる前に、何とか押さえ込めるものなのかな?
冷却装置が使えるようになれば、とか言ってるけど
もし貯蔵プールが水漏れしてたら注水は続けないとだめでしょ?
長引けば長引くほど海水使った弊害が出てくると思うんだけど。

どうなんでしょ?
828名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 04:50:56.46 ID:tIj65d+C0
原発を吸い込むとかどんだけ巨大吸引器なんだよwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 04:52:21.52 ID:l4k8+mcq0
>>813
厳密にはそうだけど、ベクレル≒量なので10ベクレルの放射性物質は間違ってはいない。
俺は専門的には放射能≠放射性物質であることを言ったまでで、放射能=放射性物質は一般的になっているから正しいとは思うよ。

放射能を浴びる→砂を浴びる
放射線を浴びる→日光を浴びる
みたいな使い方を考えるとおかしいとは思えない。

http://www.rikuden.co.jp/atmqa/img/6_1_01.gif
見れたらこれが放射線、放射能、放射性物質について分かりやすいかも。
830名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:54:33.59 ID:b78CPrL60
>>822
300キロ離れてる奴は気楽でいいよな
俺は同じ長野でも250キロっていうイマイチ微妙な距離だから
必死に勉強してるわ

とりあえず俺の所もオマエの所も今のところ何も無いよ
全裸でハイキングでもしてこい
831名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:54:59.63 ID:NtFEN+nb0
>>830
今雨降ってるお(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 04:55:42.60 ID:IQtAHk/hI
>>825
さすがにウソはまずい。通常0.038μSv/hのところ最大0.107μSv/hが観測されて、昨日一時また0.066ミュージックまで上がったが、現在は0.057μSv/hで落ち着いている。
というのが長野市の真実だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:55:48.40 ID:Ybhm0Vw70
>>823
そういうわけじゃなく、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告が定めている緊急時の介入レベルに
基づいて定めた基準だよ。

今回勝手に決めたわけじゃなく、放射能漏れの緊急時に暫定的に定めるべき基準として、決まっている
数値であって、今回は緊急時だから、それを厚労省から正式に暫定基準として採用して運用する、という
ことにしたってこと。
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 04:56:38.19 ID:+9tGwCmg0
すでにもう手遅れな気がするが。
冷却直ったとしても、容器などが破損していて漏れは止まらないだろうし。
全ての冷却が動かなければ、海水を続けるしかないし。
835名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 04:56:42.96 ID:mcq8/ZN00
なんでアメリカに協力要請しないの?
特殊部隊貸してくれるんでしょ?

現段階で収束のめどがたってないんだからなんでも利用すべきだとおもうんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 04:56:45.89 ID:IQtAHk/hI
>>825
さすがにウソはまずい。通常0.038μSv/hのところ最大0.107μSv/hが観測されて、昨日一時また0.066μSv/hまで上がったが、現在は0.057μSv/hで落ち着いている。
というのが長野市の真実だ。
837名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 04:57:13.22 ID:uzcSWDDP0
犬吠崎に風車を並べるだけで原子炉の電力は補えた
では、なぜそうしないのか「電力会社が儲からないから」
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを
調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。
そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った。
838名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 04:58:17.81 ID:NtFEN+nb0
今後関西まで500キロとか700キロまで飛んでくる可能性あるんでしょうか?
広瀬とかいうじじいは5日で日本を通るから全土が危ないといってますが。

700キロまで逃げれば大丈夫ですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/22(火) 04:59:21.42 ID:ovk9fdal0
0.066ミュージックに噴いたwww
840名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 05:00:18.80 ID:D2QS67HJ0
>>829
思わず自分がくだらない論争をしてしまったが、言いたいことは伝わったと信じてこのくらいにします。
ほんと、スイマセンでした。

最後っ屁みたいな言い方はしたくないんだけど、放射能とベクレルの親和性が良いんで、自分は放射能を多用させてもらうと思います。
気に障っても、女川くらいの暖かさで見守ってやってください。
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 05:00:41.23 ID:Ybhm0Vw70
>>832 (ついでに>>836
長野では降下物中には観測されてない、という意味で言った。降下物は24時間
取り続けるから、物質を吸い込んだどうかという観点では、こっちで見る方がいいでしょ。
丸3日で検出されなきゃ、まぁもうほとんど飛んできてないといっていい状況だから...。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
842名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 05:02:01.66 ID:KwLt6Z8qO
長野の原発吸い込む奴は、自分が何がわからないのか整理してこい
ルール違反だがテンプレ、ログ読み推奨
843名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 05:02:49.00 ID:NtFEN+nb0
>>842
生の意見も聞きたいじゃないですか。堪忍してください
844名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:04:53.21 ID:IQtAHk/hI
>>835
特殊部隊借りても原発に突撃したら死んじゃう強さの残留放射線量率なんだよ(ーー;)
845名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/22(火) 05:04:56.72 ID:nLq6Dw4WO
現政権の中枢は自己満無駄学生運動出身者ばかりだから、
アメリカと聞くと脊髄反射で拒否する習性がある。
846名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 05:05:25.50 ID:KwLt6Z8qO
生ってな…
それ授業中に教科書開かないで挙手質問してるようなもんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/22(火) 05:07:09.72 ID:t1jqmFTfO
質問です。
もし3号機の冷却ポンプが使用不可能だとしたらどうなりますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/22(火) 05:07:49.29 ID:evV90QHa0
みんな・・・強いなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:09:00.81 ID:IQtAHk/hI
>>835
特殊部隊借りても原発に突撃したら死んじゃう強さの残留放射線量率なんだよ(ーー;)
850名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/22(火) 05:09:26.62 ID:l4k8+mcq0
>>840
ただ発端の方の言い分は間違ってないと言いたかっただけなので。専門用語ってなかなか難しいんですよね。
説明下手ですみません。少しでも分かってもらえてたら幸いです。
放射能はテレビの専門家も使っているくらいなので問題ないと思います。
851名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 05:10:55.43 ID:VzN95fT9O
>>816
今現在吸い込んだとしても大した量じゃないが
水道水・空気・食事・その他の総合被爆量がどこまでいってるかは検査を受けないと正確には分からない
「ただちに健康に影響はない」とは「長期間継続された場合健康に影響を及ぼす可能性はある」とも言えると思う
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 05:11:11.41 ID:CtFr4L6w0
あの3号機の建屋を見て、いまだに冷却ポンプが使用できるなんて思ってる人がいるのがビックリ!
853名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:13:16.20 ID:IQtAHk/hI
>>846
うん。さらに付け加えると復習も予習もしてないな。
854名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:16:45.69 ID:KaboWRU+0
>>827
十分冷えたら(数ヶ月か数年かかると思う)六ヶ所村に持っていくはず。
クレーンは作り直さないといけない。
電源で冷却されはじめたら真水発生装置を建設しなおして徐々に海水と
入れ替えていくんじゃないだろうか。
そういう計画概要はつくっていてしかるべきなんだが、政府筋から全然
出されてないのは何も次のことを考えていないのかなんなのか。
855名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:18:24.12 ID:IQtAHk/hI
>>851
検査しても正確な内部被曝量なんてわからんぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 05:18:46.81 ID:D2QS67HJ0
>>852
冷却ポンプが使えなかったとしてもあまり驚かないな、落胆もしないと思う。
むしろ言い出せなくてモジモジする保安院や東電にイライラし続ける方が体に悪そう。
いやマジでそう思う人は少なくないと信じてる。
857名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:23:40.84 ID:IQtAHk/hI
>>852
元からある冷却ポンプが使えないのは当然。
発電機もポンプも新品を持って行って交換する予定なんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 05:23:53.20 ID:+9tGwCmg0
少しずつ状況悪くなるだけだろう。どう良く終わるのか予測できるやついるか。


放射線量上昇は2号機影響か 3月22日 3時29分
21日、福島第一原子力発電所の2号機から白い煙が上がり、
その後、2号機の西で放射線量の値が一時的に上昇したことについて、
原子力安全・保安院は、風向きや時間帯などから、関連があるという見方を示しました。

東京電力によりますと、2号機から西におよそ1キロ離れた発電所正門付近の放射線量は、
午後5時40分に1時間当たり494マイクロシーベルトだったのが、
午後6時半には、1時間当たり1932マイクロシーベルトまで上がりました。
値はその後、再び下がり始め午後10時には1時間当たり380マイクロシーベルトになったということです。

これについて原子力安全・保安院は、白い煙は
使用済み燃料プールの水が蒸発した水蒸気の可能性があるとしたうえで、
当時の風が2号機側から正門側に向かって吹いていたことや、
時間帯が一致することから放射線量の値の上昇に2号機から出た白い煙が
影響しているのではないかという見方を示しました。
原子力安全・保安院は燃料棒が壊れて、プールに放射性物質が漏れ出している可能性もあるとして、
注意深く監視することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014817971000.html
859名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 05:24:12.52 ID:gKcXtL4o0
>>856
ドライベント事後報告の時にそういう感じだった
まあ必要以上に一喜一憂する人多いから仕方ないのかな
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 05:24:28.90 ID:D2QS67HJ0
>>855
そうそう、雑談だしこんな事聞いちゃ居ないと思うけど、放射能ってコトバが好きなのは忌野のせいです。
ヤマトとか生まれてませんっ! 真田さんは大好きですっ!
861名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 05:24:41.46 ID:NtFEN+nb0
まだ悪化する可能性はあるんだよな。
862名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 05:27:22.56 ID:RG3C1WWk0
>>847
次の手を考える
863名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:28:40.05 ID:IQtAHk/hI
>>860
ああ、俺も好きだ。俺も自転車が趣味だし。ど〜したんだ、いぇい^3
864名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 05:29:37.42 ID:MXLpJRKwO
国際的な公式機関またはNPOは放射能の測定値は発表しないの?

イギリスのデイリーテレグラム?とか新聞にはすでに関係者五人死んだと書かれてるがまた民主党は隠蔽したの?
865名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:37:58.84 ID:IQtAHk/hI
>>839
スマソ。μと入力するのに「みゅ」を変換してるのだが、第二候補がミュージックなのをタッチスクリーンでミスタッチしたんだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 05:38:54.09 ID:tYDYhUgA0
3号機はプルサーマルだからやばいっていうけど、3号機の燃料のプルトニウムの量と
他の軽水炉で溜まっている量とどれ位違うの?
867名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 05:43:07.40 ID:5GRdldDYO
今後、日本の農作物、海産物、鶏・牛・豚等は勿論、それらに纏わる食品は全部ヤバイことになるな!
他国からの輸入に頼るようになれば物価も上がるし大変だ!
868名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 05:47:40.48 ID:IQtAHk/hI
>>867
牛乳は100%国産だし、中国などの新興国が高く買い付けてるから輸入は無理だよ。商社は今、連戦連敗って話だし。
869名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/22(火) 05:48:35.41 ID:ABWWoaRQ0
崩壊熱は1年では止まらない。燃料棒からじわじわと
放射性物質が漏れ出ている状況。

案外深刻なんじゃないかね?大した事ないと言って安心したいのはわかるけど、
早めに石棺つくって閉じ込めないと、大変な事になると思う。

1日2日浴びても問題ない放射性物質が流出しているが、それが1年2年レベルで
毎日継続的に燃料棒からの流出が続いたらヤバくなるかもしれない。
870名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 05:54:38.28 ID:gKcXtL4o0
>>860
RC時代の曲しかあんまり知らないけど
いろいろ風刺曲やってましたね、いい詩人だった
871名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 05:55:22.22 ID:b78CPrL60
>>869
だから昨日から水ぶっかけて流出防いでるんじゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/22(火) 05:55:43.83 ID:ABWWoaRQ0
崩壊熱が出ると言う事は、新たな放射性物質が作られている状況。
臨界していなければ爆発的に増殖することはないけれど、新たな放射性
物質が出ていることには変わりがない。

冷やし続けなければ、いつか再臨界。冷やし続ける手段はある程度確保できたので
再臨界は起こらないであろう。←現段階

何千本もの燃料棒から、毎時どの程度放射性物質が飛散しているのか、正しいデータと
分析が待たれる。
873名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 06:00:55.00 ID:IQtAHk/hI
>>866
通常炉:プルサーマル炉のプルトニウムの熱量比は30%:50%だから、燃料に占める割合は少くて2.4%:4%、多くて6%:10%ってとこだろう。
874名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 06:03:36.32 ID:InP9ZQps0
>>869
素人ですが、現時点での石棺化は、溶融物に原子炉建屋の底を抜かれて、
土壌汚染、地下水汚染を避けられないと思う(しかも臨界可能性がある)。

蛇足だが、現状が深刻でないと言ってるわけではない。
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:04:09.22 ID:N/DzuTtR0
教えて下さい、急ぎです。
横浜市は今雨が降っているのです、これは危険な雨でしょうか
876名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 06:07:23.61 ID:IQtAHk/hI
>>875
いわゆる「ただちに危険ではないが」濡れないようにした方がいい雨。特に子供や妊婦。
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:09:13.13 ID:hG6snDOp0
ここで質問していいのか解りませんが
東京の多摩地区に住んでいます
ここ数日で東京の水道水にもヨウ素とセシウムが出ました
いつも飲用水は水道水だったので今は微量ですが
今後数値が上がったりしたらちょっと不安です(体内被爆が怖いって聞くので)
今後、例えば東京の水が300ベクトル?以上になったとして
飲み水や煮炊きする物をミネラルウォーターに変えて
食器を洗うのに水道水じゃ意味ないですよね?
洗濯とかお風呂も水道水でしか出来ないし・・・
飲み水だけミネラルウォーターにするだけでも少しはマシになりますか?


878名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/22(火) 06:09:55.36 ID:2MwHOP+u0
電源復旧作業中止 放水も中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300723523/

【保安院】単位あたりの放射能数値上限をこっそり漠上げ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300721571/

長年日本は(134Cs+137Cs)=370ベクレル/kgを上限として、
これ以上の値が出た輸入品は全部突っ返していた。
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/idri.html
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

でも不安院のお偉いさんと専門家が話し合ってヨウ素2000ベクレル/kg,
セシウム500ベクレル/kg(通称:暫定基準値)まで大丈夫ということになった
(厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知 平成23年3月17日付「食安発0317第3号」)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf

2万4000ベクレルの葉物野菜が発見されたが、ただちに影響はなく
洗って食べれば問題ないということになった。
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103200121.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195654.html
879名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/22(火) 06:11:11.05 ID:2MwHOP+u0
反論どーーぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:14:03.34 ID:N/DzuTtR0
>>876
40代男性は危険ですか
881名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 06:14:36.41 ID:k+fkiVS30
>>878
それが本当なら全員逮捕だな。
882名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:16:57.88 ID:do+RMmDZ0
冷却系とは別に
とにかく世界中から放水装置を大量に買い付けて
一つの炉につき横から、上から、上空からなど
複数台を常時無人で放水し続ければ
よほどなことが無い限り大気中への放出量はかなり減らせる。

何故こうしないんだ。
そういう動きがあるように見えない。
多くの無人大量放水機を導入するように一刻も早く全政府全政党で動けよ!!!!!!!
883名無しさん@お腹いっぱい(中部地方):2011/03/22(火) 06:18:23.07 ID:C+4QNM2q0
854
民主党議員のほとんどは冷えればそれで一件落着と思っていた。
だが、大前さんがそういうことを民主党に教えたらびっくりしたそうだ。
その間(数ヶ月〜数年)むき出しの炉をテントで覆うよう提言したそうだ。
教えたんだからもう政府は知っているよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 06:18:37.07 ID:gKcXtL4o0
>>879
反論どうぞて、主張がありませんが
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:20:42.87 ID:Ybhm0Vw70
>>877
もちろん可能性が無いとはいわんけど、東京が300Bq/kg以上になることはまずないよ。
今日あたり、昨日分の測定値がヨウ素で10Bqを超えてくるかもしれんけど、その程度だと思うよ。

私も東京だけど、普通に飲むし、普通に料理に使います。
886名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 06:20:58.06 ID:xjvq4x1d0
>>883
今回の件では大前研一が一番マトモなことを言ってたな。
さすがにもともとは原子力関連の技師だったことはある。
おしむらくはもっと早くこういった外部の専門家の意見を聞くべき
だったのだが、東電を信用した事が全てに置いて徒になったな。
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:21:02.67 ID:CtFr4L6w0
>>882
全部海に流すんですね、太平洋を汚染して世界中から総スカンですね
888名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 06:23:10.70 ID:IQtAHk/hI
>>877
できるかどうか、手頃で安全な装置があるかどうか、ですが。
ヨウ素やセシウムは沸点が高いので、家庭用蒸留装置があれば、真水だけ抽出できます。
乳児・幼児・妊婦がいる場合は、軟水ミネラルウォーターを飲ませるしかありませんね。
食器は自動食洗機なら乾燥を任せずに、使い捨ての布巾で良く拭いた方がいいでしょう。
洗濯や風呂は、蒸留機で必要な水量作れますかね……
889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 06:24:35.02 ID:BxaQHfxu0
CO2を出さないとエコでクリーンなんでつか
890名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:25:14.41 ID:RG3C1WWk0
>>880
おまえらはそもそも関係ない
注意すべきは妊婦と子供
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:26:35.88 ID:azpR4ieM0
>>888
浄水器とか意味ないですかね?
重金属99・9%除去!みたいなので減らすことできませんかね?
892名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/22(火) 06:26:45.71 ID:ABWWoaRQ0
累積する部分の放射線量もある。

昨日1ミリシーベルトだったとして、それが地表に舞い降りた放射性物質から
のものであれば、1ミリより下がることはない。風に乗って一時的に増えただけなら
新たに原発から来てなければ減る。

水道水の放射能汚染は、最初のころだけ注意すれば心配ないかもしれん。農作物の部分は、かなり心配あり。
放射能で土壌が汚染されてしまえば、死の農作地に変わる。
893名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:28:11.10 ID:RG3C1WWk0
>>877
・ 飲料水
・ ご飯をとぐときの1回目の水、炊くときの水
・ スープやお鍋に使う水
などにミネラルオゥーターを使うのは有意義

洗い物や洗濯、風呂水など、「直接飲まない水」は気にしない方向で
894名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 06:30:01.74 ID:IQtAHk/hI
>>891
う〜ん、インチキ浄水器屋が跋扈(ばっこ)しそうだな……
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:30:22.06 ID:JQ2x/hhD0
>>890
妊娠予定者というか、子供作ろうと思ってたんですけど、
もう子供作れないんでしょうか?城東都民です。
896名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 06:33:14.88 ID:9p0dOtFI0
原子力安全保安院がプルトニウムは計ってませんわかりませんってなめてんのか・・・

一番重要なとこなのになにしらばっくれてんの!

ぼんくら東電!
897名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/22(火) 06:34:29.00 ID:RfHWQifr0
江戸川区に住んでいるのですが
一晩中窓を開けて寝てしまいました
こういうのって気にしたほうがいいでしょうか…?
898名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 06:35:15.38 ID:gKcXtL4o0
>>895
やればできます、というかそんな大惨事に至ってません現状
899名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:35:17.29 ID:RG3C1WWk0
>>895
今のレベルは「禁煙してたのにタバコ1本吸っちゃった」程度のリスク

40代男性が「もう、こここ子供作れないんでしょうか!???」なんて聞くのは滑稽
1才の子供が吸ったら心配になるのは分かるが、それでも心配するほどではない
900名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 06:35:51.77 ID:xjvq4x1d0
>>894
東レの浄水器でも、性能のいいものは溶融した鉛を排除できる
らしいから、多少の効果は期待できるかもな。

ただ、多くの物は基本的に塩素除去程度の昨日しかないけど。

これ以上を求めるとなると、逆浸透膜による純水になるが、
家庭用としてはほとんど普及してない。
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:36:54.26 ID:hG6snDOp0
>>893
ありがとうございます
今後数値が上がるようでしたら
その方向でいかせていただきます
902名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 06:37:59.25 ID:2ZryqEbTO
コバルトが検出されるとなぜ「マジでヤバい」なのでしょう
903名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:38:17.52 ID:RG3C1WWk0
>>897
気にしないほうが良い
つか、この寒いのに…なにやってんだw
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:39:47.55 ID:CtFr4L6w0
浄水器で濾過したら、フィルタに放射性物質がフィルタ交換するまで残るってことだからな。
よく考えて使えよ。
それとも毎日高価なフィルタ交換するか?
905名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 06:40:00.58 ID:IQtAHk/hI
>>888
原理は簡単なんですがね。
フラスコでも薬缶でもいいので、沸騰して出て来た蒸気を集めて冷やして水に戻すだけですから。
理科系の自作板ってないですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 06:40:43.92 ID:D2QS67HJ0
>>895
心配であれば、事態が収束してから1〜2ヶ月待った方が良いです。
でも過剰に気にしないほうがいいと思います、生殖細胞や胚や胎児に深刻な影響のある数字は東京では出ていないようです。
心配であれば産婦人科などに相談するのも良いと思います。

チェルノブイリでは、あまり深刻な被曝をしていない女性が次々中絶すると言うことが起こりました。
それが正しかったのか間違いだったのかは本人の考え方ですが、デマに踊らされすぎるのは不利益ではないかと思います。
907名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:41:03.25 ID:RG3C1WWk0
>>902
放射性ヨウ素は
・ 身体の特定部位だけに集まる(ので対処しやすい)
・ 放射線を出す寿命が短い
・ 代謝・排出も早い

コバルトはその逆だから
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:42:43.87 ID:hG6snDOp0
>>885
そんなに神経質にならなくても大丈夫ですかね?
とりあえず今は水道水で生活します
ありがとうございます

>>888
参考にさせていただきます
ありがとうございます


909名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 06:43:32.38 ID:xjvq4x1d0
>>904
体内被爆をさけるための処置だから、フィルタ部分に残るものが
放射線を発するのはこの際諦めるしかないな。
どっちが悪いかというと、体内被ばくの方だろうから。

まあ、どの程度取り除けるかというとわからんけどね。
910名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 06:44:21.59 ID:IQtAHk/hI
ああ、そうだ! クルマ用の純水買ってくるってのはどうですか?
ミネラルウォーターなんか問題にならないほどのコストパフォーマンス。
911名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/22(火) 06:46:36.74 ID:RfHWQifr0
>>903
ありがとうございます
今朝気づいたら開いてたんですよ…w
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:47:46.91 ID:JQ2x/hhD0
>>899
回答ありがとうございます。
私は40代男性の方とは別ですが、横して混乱させてしまってすいません・・。
今30代前半女なので、妊娠関係はタイムリミット的にものすごく心配なんです。

>>906
回答ありがとうございます。
生殖細胞や胚や胎児に深刻な影響のある数字は出ていないとのこと、安心しました。
冷静に事態収束を待とうと思います。

913名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:48:11.26 ID:08kqiuUq0
原子力保安院の責任は重大。安全安全詐欺!
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:50:13.85 ID:CtFr4L6w0
>>909
汚染されたフィルタを使い続けるってことは、水の汚染濃度が低い時でも、常にフィルタで汚染をするって事
915名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/22(火) 06:52:03.99 ID:qUqxwVwhO
自動車バッテリー用純水なんて飲んだら 腹壊すぞ!
916名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 06:52:42.60 ID:xjvq4x1d0
>>913
あの集団はなんの機能もしてないというか、こういうことを
想定されて作られた組織じゃないんだよな。
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:53:31.01 ID:azpR4ieM0
>>914
うーむこの機に浄水器を購入しようと考えたんですが悪い結果も出そうなんですね
再検討してみます
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 06:53:41.85 ID:+D5quK3l0
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

ここの数値が20〜40cpmの間位になってますけど、これは雨だけのせいですか?
雨が降ると自然界に元々あった放射性物質も降ってくるとは聞きましたが、現状だと北からの風で福島第一原発からの放射性物質も降ってきてるってことですよね?

分かり辛い質問で申し訳ないんですが、仮に原発の事故が起こってない状態の降雨だとどの位のCPMになるものなんですか?
それと今のを比べたらどのくらいの放射性物質が福島原発の影響で飛んでるか分かる気がしたので・・・教えて下さい。
919名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 06:54:24.50 ID:2ZryqEbTO
>>907ありがとうございます。
すみません。コバルトの害ではなく、コバルトが放出されたことにより、炉等で新たにヤバい事が起きていると解るのはどうしてか?が聞きたかったのです。
即答戴いたのに申し訳ないです。書き方が良くなかったですね。すみません。
920名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 06:54:25.23 ID:RG3C1WWk0
>>912
ああゴメン、違う人だったのか…
繰り返すと「3週間に1本タバコ吸う」くらいの話なので大丈夫
まあ強制的に吸わされてるってのはムカつくけどなw
921名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 06:55:16.41 ID:e/o0ZDof0
>>904
フィルターなんて離しておけば体内被曝に比べてまったく問題ない。

あと、水ばっかり問題にしてるけど、東京の人は空気清浄機も買っておいたほうがいいよ。
効果がある程度期待できる。
しかし、本当の重大事故のときは逃げるしかないけどな。

もう、30キロ圏が退避圏命令出るだろうし、
50キロ圏ももうすぐだな。
関係ないやつは50キロ圏内にはいないほうがいい。

すでにある種の戦争だ。これは。
922名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 07:00:11.64 ID:e/o0ZDof0
>>864
地震のときに作業してた人とか爆発で死んだ人とかがいる。

放射能じゃないはず。
923名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:00:46.68 ID:IQtAHk/hI
>>921
空気清浄機はほとんど意味ないだろう。分子はちっちゃいし。
フィルターが湿式のものがあればともかく。
マスクが意味あるのは、呼気に含まれる水分が隙間を塞ぐから。
濡れタオルで口と鼻を覆うのも同じ理由。
924名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 07:01:01.35 ID:b78CPrL60
>>879
セシウムに関しては
500Bq×1.3×10の-5乗=0.0065ミリシーベルト/キログラムになる
で、一年毎日1キロあたり500Bqのセシウム食ったとしても年間総量2.37ミリシーベルト
で、国際放射線防護委員会(ICRP)とかいう団体が発表してる
放射線防護の基準は5ミリシーベルト/年

こうみると暫定数値として妥当に見えてくる、
だから安心しろよ愚民共ってことだろう

ヨウ素に関しては半減期短いから気にスンナってとこだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 07:02:14.38 ID:xjvq4x1d0
>>914
フィルタでこされたものが漏れてこない限りは、あまり関係ないかと。
あなたの理屈だと、普通の塩素とかの濾過でも塩素が濃縮されて
放出される事になるけど、そうはならんでしょ。放射性物質でも
同じだよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 07:08:03.29 ID:e/o0ZDof0
>>923
いやヘパフィルターは原発で使われてるのと同じはずだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/22(火) 07:08:11.96 ID:+A8UuaHnO
水道水や野菜の放射性物質、どうして宮城県はスルーなのでしょうか。
福島のお隣だから、影響が無いわけがないと思います。
被災地に追い討ちをかけてパニックになるのを防ぐため?
それとも復旧や行方不明者捜索で、検査どころではないからデータ無し?
928名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:08:13.86 ID:IQtAHk/hI
>>925
>>914は放射線を受けたものには放射線が残留すると思ってんじゃないか?
残留しない。
929名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 07:08:32.70 ID:ceJvfBKs0
>>919
コバルト58ってやつが中性子による核反応でつくられるという点が問題なんじゃないかと思っていたよ
930名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 07:09:21.68 ID:e/o0ZDof0
http://ja.wikipedia.org/wiki/HEPA

多くの空気清浄機と原発は同じフィルターを使ってる。

効果はある程度期待できる。絶対視してはもちろんいけない。
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 07:10:16.18 ID:CtFr4L6w0
>>925
浄水器の水の出始めは、おもいっきり濃い濃度のトリハロメタンとか出ますよ。
浄水器の正しい使い方知らんの?
932名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:11:21.97 ID:IQtAHk/hI
>>926
なるほど。家電量販店に行って「屁波フィルタ〜」って叫べばいいわけだな。
933名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:11:58.73 ID:2ZryqEbTO
>>929ありがとうさぎ。
成る程ヤバいな。
934名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 07:12:13.97 ID:D2QS67HJ0
>>918
雨というのは元々塵です、塵の周りに水滴が形成されるのです。
目に見える水蒸気と言うのは有りません、ヤカンの蒸気・霧・雲と言うのは既に水滴なのです。
つまり、雨に含まれる(雨のコアになる)塵というのは、雨雲が形成された場所で既に含まれたものであり、
雨が降った場所で混入するものではありません、つまり雨が降った場所の大気の状態には左右されないのです。

必ず同じ場所で雨雲が形成されて、必ず同じ場所で雨を降らせるのでない限り、統計的にも影響を差し引くのは困難だと思います。
935名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:13:13.07 ID:IQtAHk/hI
>>931
そういう種類というか特性の浄水器は放射性物質濾過しない。
936名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 07:13:30.36 ID:e/o0ZDof0
>>932
そうです。
ただ、普通の花粉症対策で大分売れてるから
持ってる人はおおいんじゃね。

空気清浄機いれると一日くらいで部屋の空気が劇的にきれいになるよ。
すぐわかる。埃がなくなる。

埃に放射性同位元素がついてるのね。多くの場合。
937名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 07:15:57.73 ID:Nhj3SZoZO
すみません、コバルトは空気中に飛散したりはしないのですか?
飛散するなら、少量でも被曝したら数週間で死亡なんですよね?この先、風下がほとんど全滅していくのですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 07:19:34.75 ID:RG3C1WWk0
>>937
>少量でも被曝したら数週間で死亡
どっから聞いてきたんだ、そんな話?
と、逆に質問してしまうよw
939名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 07:20:38.13 ID:b78CPrL60
>>927
野菜については出荷できる状況にないって発表出てる
放射線量の情報は宮城県のページに載ってる
まあ現地の人は知らんだろうけど
水道水は震災被害によって計測不能、つか水道水出るのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/22(火) 07:20:59.46 ID:xHRIGzBgO
なぜ一基のチェルノブイリよりマシなのか?
なぜ再臨界が起こる可能性は低いのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 07:21:14.22 ID:xjvq4x1d0
>>931
浄水器の水を最初に出した方がいいのは、主に細菌の繁殖など
水質自体が悪くなってることがあるためだが。

仮にあなたのいうとおりであったとしても、最初に水を出してさえ
いれば問題が無くなる事になるぞ。

実際にどれくらいセシウムやストロンチウムを取り込めるかは
何とも言えないけどね。
942名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:21:45.48 ID:IQtAHk/hI
>>937
一番最初の記事に「基準値以下の」コバルト58って書いてあるだろ?
海洋汚染は国際基準。
943名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:24:58.98 ID:3MYB5bvgO
質問です。
被曝した人の体液を通して被曝することはありますか?

具体的にはキスや、精液を介して被曝するか、ということなのですが…。
944名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 07:26:24.77 ID:xjvq4x1d0
>>943
被爆をなんだとおもってるのですかと逆に質問したい。
伝染性があるとでも思ってるのですか。ていうか釣りですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 07:29:48.06 ID:Ux5lOSMb0
バカは罪とはよく言ったもんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:30:51.38 ID:IQtAHk/hI
>>915
なぜ? 本来工業用とはいえ、純水(なにも有意な化学物質が混ざっていない水)だろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:31:45.54 ID:3MYB5bvgO
>>944
すみません、釣りではないです。
チェルノブイリの時に抱き合っただけで被曝、性行為で被曝と言うのを見かけたのですが、
真意がわからなかったのでお尋ねしました。
948名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:31:48.90 ID:KwLt6Z8qO
うつる、か
まあこんな国民だらけだし情報規制は正解だろ
949937(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:32:05.70 ID:Nhj3SZoZO
>>938
原発情報スレの164です、会見後に「少量でも、全身の筋肉を壊死させ数週間高熱で苦しみ死ぬ」と。違うのですか?違うといいですが…

>>942
そうすると、今は地上についてはただちに問題ないわけですか?
あと、宇都宮ですが、飛散はしますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 07:32:07.63 ID:RG3C1WWk0
>>940
>なぜ一基のチェルノブイリよりマシなのか?
とりあえず「箱」に入って隔離されてるから(チェルノブイリはキャンプファイヤー状態だった)
いま放射性物質が出ているのは、「漏れてる」というより「わざと出してる」感じ

>なぜ再臨界が起こる可能性は低いのか?
臨界とは「偶然臨界しちゃった><」というほど簡単に起きるものではないから
可能性ゼロではないが「角を曲がったらパンをくわえた美少女と衝突」を期待するようなもの
951名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 07:32:07.48 ID:D2QS67HJ0
>>940
1.シロウト同然の作業員が、ノルマに追われて誤判断を繰り返し、スクラムできない状態になって、
 規格出力の10倍の臨界を起こし、炉心が水素爆発して、黒鉛減速材が火災を起こしたのがチェルノブイリだから。

2.スクラムすれば再臨界が起こらないように設計され、実際にスクラムしており、ホウ酸も投入したから。
952名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/22(火) 07:33:33.34 ID:2H8X9gmvO
>>943
これは酷いな
953名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:33:36.86 ID:IQtAHk/hI
>>943
もまえ、すべての被爆者に土下座した後、逝ってこい。
954名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 07:35:51.22 ID:K4t5we6t0
AIDSと間違えてるバカがいると聞いて(ry
955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/22(火) 07:37:15.24 ID:WQykp32y0
>>412
たぶんウランやプルトニウムも検出されてるんだと思うが。

まず、燃料プールの水位が下がった時点で、燃料ペレットを覆うジルコニウム
合金が溶け、燃料棒が折れて、上部はプールの中に落ちて、残りが使いかけの
ろうそくみたく突っ立っている状況だったと推測される。

そこに水素爆発が起こって、露出していた燃料ペレットが吹き飛ばされた、
あるいはプールの水中に漂っていた燃料ペレットのかけらが一部吹き飛ばされた、
そんなところだろう。

ヨウ素やセシウムは高温の炉心で気化したものが放出されているから、室温
では微細な粒子となり、だからなかなか下に落ちず風に乗って拡散している。
ペレットは固形、悪くても液体だから、爆発で粉々になって吹き飛ばされたと
してもヨウ素やセシウムほどには飛散しない。

実際、170km離れたつくばにおける同じ検査では、ウランやプルトニウムは
検出されていない。存在はするかもしれないが完璧に無視できるレベル。

ただここであえて「原子炉の外でプルトニウムが検出された」なんて発表しても、
危険地域からは既に避難しているし、むしろパニックを起こす害のほうが大きい
と判断したんだろうと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:37:49.93 ID:KwLt6Z8qO
アホほどテンプレさえ読まないから
凄まじい質問ばっかになるな〜w
957名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/22(火) 07:39:15.29 ID:xHRIGzBgO
>>950-951
ありがとうございました。ちょっとだけ安心した。
ただスクラムが分からん、ラグビーのあれか?
958名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 07:39:16.85 ID:Tsf0LR1Ei
>>940
ましかとか同程度かどうかは今後の展開も含める必要があるけど
一般人の私でもチェルノブイリより被害は少ない分かる

調べれば分かる。
減速材の黒鉛が臨界をキープ
その黒鉛の燃焼で爆発的飛散
制御棒がなかった?
格納容器もなかった?
959名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 07:39:55.73 ID:RG3C1WWk0
>>949
ここで言うのもなんだが2ちゃんソースかよ
「少量」の意味が違いすぎる…
とりあえず原子炉が無くなるほどの爆発でもしたら気にしてくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 07:40:04.14 ID:IQtAHk/hI
>>954
AIDSでもキスじゃうつらないよ……バケツ一杯つば呑まないと
961名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 07:41:28.49 ID:yZO3ptQGO
チェルノブイリは人が住めなくなったらしいけど
福島で避難勧告が出てる地域もそうなっちゃうんですか?
風とかで濃度が薄まっていくものではないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:42:27.51 ID:3MYB5bvgO
レスありがとうございました。
勉強しなおします。

963名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:42:45.06 ID:8r7UuzDQO
964名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 07:43:39.19 ID:RG3C1WWk0
>>961
正直微妙
長期にわたって一般人立ち入り禁止になる「可能性」はある
965名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 07:44:16.46 ID:as4XCpYP0
>>957
原子炉に異常が発生した場合に原子炉を緊急停止させることを原子炉スクラムという。
966名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 07:45:08.04 ID:b78CPrL60
>>961
うん恐らく50キロ圏内はそうなる
風とかで濃度が薄まるのは50キロ圏外
967949(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:46:38.71 ID:Nhj3SZoZO
>>959
すみません、自分のアホさに気づきました。でも安心しました、ありがとうございます。

恥ついでにもう2つすみませんが、魚は食べない方が無難ですか?
あと、再臨界はまず起きないとのことですが、中性子は再臨界と関係ないのでしょうか?これもにちゃんソースなのですが…

過去嫁!という事であればスルーしていただいて構いません、低レベルな質問ばかりで申し訳ありません。
968名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:48:17.11 ID:0Rh2TwCUO
放射線は仕方ないとして、これ以上の放射性物質の拡散は防がないと
969名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 07:48:30.06 ID:yZO3ptQGO
>>964>>966
ありがとうございます
970名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/22(火) 07:50:39.19 ID:WQykp32y0
>>919
ヨウ素(沸点184.25 ℃)
セシウム(671 °C)
コバルト(2927 ℃)

>>955と併せて読んでくれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 07:52:38.98 ID:Tsf0LR1Ei
>>967
中性子の飛ぶ速さで種類が分かれる
速すぎる中性子はスピード遅くすることで次にぶつかるウランが核分裂する
(光と同じで波長の長い赤外線じゃないとあったかくないみたいな)
でそういう減速させる物質を減速材という

黒鉛や軽水がそれ。軽水炉ってのはそういうこと
ちなみに高速炉というのは速い中性子を使って臨界保つんだろう
972名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/22(火) 07:53:23.97 ID:65+Pu8Oe0
973名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 07:53:46.92 ID:RG3C1WWk0
>>967
>魚
ざっくり過ぎだが───いま市場やスーパーで買えるものは平気
今後どうなるかは続報待ちなので何とも言えない

>中性子と再臨界
関係あるけど>>950の説明を発展させるなら───
中性子=美少女とすれば
臨界とは「十分に減速された美少女と連鎖的にぶつかること」なので
美少女をひとり見かけたくらいで大騒ぎするほどのこっちゃない
974名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 07:55:04.87 ID:D2QS67HJ0
>>957
制御棒を挿入して臨界を停止する事です。

軽水炉の燃料用低濃縮ウランと言うのは、自律的に臨界を起こせません。
そこで、水という減速材(兼冷却材)によって、反応生成物である中性子を減速し、連鎖反応を促進します。
このようにして連鎖反応が止まらなくなる状態が臨界です。

制御棒はこの中性子を吸収して、強制的に臨界状態を停止します。
975名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:57:57.80 ID:8r7UuzDQO
☆ガイガーカウンター持ってるやつに質問
するスレ2
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/ogame/1300341328/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300341328/
976名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/22(火) 07:58:22.74 ID:WQykp32y0
>>967
ウランは自発的に低い頻度で核分裂する。
それを連鎖反応で増幅するのが臨界という状態。

つまり、
臨界していれば大量の中性子が発生する。
臨界していなくても少量の中性子は発生する。

魚は、場所による。
海流は、福島のあたりでは南から北へ、岩手〜宮城のあたりからは東へ
(幸い、日本を離れる方向に)流れている。

俺なら、詳しい検査がなされるまでは、太平洋の東北近海で捕れた魚は食わない。
その他の場所だったら気にしない。
977名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 07:59:11.48 ID:D2QS67HJ0
バカが絶賛放射能汚染してるけど、次スレここ使おう。

原発事故の質問に全力で答えるスレ★13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300630493/
978967(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 08:01:13.97 ID:Nhj3SZoZO
>>971,973
ありがとうございます、なんとなくわかって、安心できました。安心って、ありがたいものですね。
979名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 08:01:49.47 ID:wJCiwLo5O
栃木県足利市です。

もう放射線物質は流れてきているのでしょうか…(;_;)
雨も降ってるし不安で不安で…
980名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 08:02:26.05 ID:cGw/tobMO

岩手に避難中なんだが、福島市に帰るには どのタイミングがベストだろう?
981967(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 08:03:55.26 ID:Nhj3SZoZO
>>976
書き込むボタン押してから気づきました。また安心が深くなりました、ありがとうございます。
スレ消費してすみませんでした。
982名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 08:04:11.31 ID:Tsf0LR1Ei
>>978
不安は妄想を生むけど
あなたのように不安を疑問に変え、
言葉でひとに質問すれば答えてくれる
すると疑問は解決するので不安は消える
よかったです
983名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 08:05:25.47 ID:KwLt6Z8qO
>>979
とっくに来てるし、数値気にするようになれ
>>980
なんとも言えない、今のところ帰るな
984名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 08:06:19.29 ID:qlcEAx4lO
よくスーパーとかでボトルを買えば無料でもらえる浄水がありますが
あれは放射能含まれるってことですよね?
985名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 08:07:51.27 ID:RG3C1WWk0
>>979
もちろん流れているけど、ごく少量なので気にするほどじゃない

>>980
見通しつかない
個人的には何らの追加指示も出ていないのが不思議なくらい
986名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 08:09:27.45 ID:e/o0ZDof0
>>979
流れてますよ。
雨には当たらないでください。
あたったら洗ってください。
987名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 08:10:08.48 ID:wJCiwLo5O
>>983
>>985
ありがとうございます。
数値ですかっ ちょくちょく見るようにします!
988名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/22(火) 08:10:16.68 ID:e/o0ZDof0
>>984
なんですかそれ?
地下水なら今のところ大丈夫です。
すぐには出ない。
989名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/22(火) 08:17:24.73 ID:b78CPrL60
>>979
185キロ地点か
雨はできるだけ当たらないように
移動は乗り物で

つか不安なら県のページとかチャックすればいいじゃない
990名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/22(火) 08:19:20.15 ID:XviSxDr+0
農業も漁業も終わるなあ(涙)
991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 08:20:24.38 ID:cZFdCH3h0
爆発はたいしたことなさげだけど福島は超巨大ダーティーボムに
なってしまう可能性が高いね、ウラン燃料の貯蔵量が半端ないので
992名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 08:21:09.72 ID:IQtAHk/hI
>>984
スーパーの人に、この浄水器の元は水道水ですかって訊いてごらん。
993名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 08:25:53.68 ID:IQtAHk/hI
>>977
行くぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 08:30:08.12 ID:D2QS67HJ0
新しい質問出る前に埋め立てちゃいますか。
995名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 08:33:13.17 ID:RG3C1WWk0


原発事故の質問に全力で答えるスレ★13(実質15?)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300630493/
996940(関西・北陸):2011/03/22(火) 08:40:34.14 ID:xHRIGzBgO
>>940だけど…
>>950さんいるかな?
プールの中身は『箱』とやらがない燃料むきだし状態だと思うのだが、それについても問題なし?
温度が低いから大丈夫なのかな。

997名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 08:43:24.30 ID:gKcXtL4o0
>>996
温度ですね、炉心のは破損してるけど、プールのはそこまで至ってないから
じるこにうむ合金溶けてない
998名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/03/22(火) 08:45:58.43 ID:gKcXtL4o0
ジルコニウム合金=ジルカイロ=燃料棒の外装、筒です
999名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/22(火) 08:47:09.57 ID:xHRIGzBgO
>>997
なるほど、水がなさそうな4が気になるがまぁ安心ですかね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/22(火) 08:48:01.04 ID:M1GjHj0S0
1000なら収束
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。