●みちびき地蔵 宮城県気仙沼の大津波伝承

このエントリーをはてなブックマークに追加
10 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/31(木) 20:29:51.95 ID:jecdgjzBP
津波と赤富士山を描いた絵があるだろ
あれもなあ。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 15:53:13.90 ID:er3d5osl0
それは津波じゃないから。単に景気のいい波の絵だから。
何でも一緒にすんな
12名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 13:55:00.00 ID:098Cj+cVO
犠牲者の冥福を祈る
13名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/02(土) 23:44:22.05 ID:OagY1wcI0
明治三陸大津波伝承碑の趣意

この伝承碑は綾里地区消防の百周年を記念する事業の一つとして建立されたもので、
旧・綾里村に壊滅的被害をもたらした明治三陸大津波の惨状を永く後世に伝え、地域住民の戒めとするためのものである。
綾里村では二九六戸が流出・全・半壊した他、田畑の塩水冠水で、米、麦の収穫不能に陥り、また漁船一七五艘が流出・破壊され、
鮪建網四ヶ統、鮪流し網二三反、鰯網五反、小魚網13反も流出するなど、生活手段についても、壊滅的な害を被っている。
溺死一三五〇人は「綾里村誌」の記述によるもので長林寺の過去帳を基にしたもの。三八.二mの「波高」は、国立天文台編の「理科年表」によるものである。
白浜海岸と港湾方面を結ぶこの小峠の高さは三二mと地図に記載されている。
綾里湾から白浜海岸に進入し、南方の谷間を遡って来た津波が、この小峠げを越え、港湾から侵入して来た津波と連絡するに至ったというのである。
「所謂水合か」は、この辺は、昔から「みちあい」と呼ばれ、「道合」と書いていたが、本当は「みずあい」すなわち「水合」なのかも知れないということである。何故このような大被害になったのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/02(土) 23:46:45.21 ID:OagY1wcI0
元々、世界津波史上も稀に見る巨大津波であったうえ不意打ちをくったからである。
津波の三〇分ほど前にゆっくり長く揺れる地震を感じたが、震度は二〜三程度の弱震に過ぎなかったため、これを津波の前兆と考えて警戒する者は一人としていなかった。
こうして人々は全く不意を突かれたのである。したがって揺れの大小にかかわらず「地震があったら津波の用心」というのが明治三陸大津波の最大の教訓である。
わが綾里は津波が駆け上がりやすく、したがって、被害も大きくなりやすい、いわば津波に弱い立地条件と地形をしていることを史実は示している。
顧みると、わが綾里では、明治の大津波の三七年後に襲って来た昭和八年の大津波でも一八〇人余が溺死する惨禍を被っている。
ここに立つ人々は、明治の大津波をはじめ、かつて、いく度となくわが郷土を廃墟と化し、瞬時にして幾多の命と財産を奪った津波の恐怖に思い致すとともに、
後々の世までその悲惨な歴史と教訓を伝えつづけ、老若男女の別なく、普段に、防災についての心をひきしめるようにと念願するものである。
15名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/02(土) 23:49:45.77 ID:OagY1wcI0
明治三陸大津波伝承碑

明治29年6月15日(旧暦5月5日)午後8時7分頃襲来。
綾里村は被害戸数296戸 溺死1350人を数え、この地にて本州津波史上最高の38.2mの波高を記録する。

「白浜は真口の太平洋に直面せるをもって水勢を遮る何物もなきによるべく、野を越え山を走りて道合に至り両湾の海水連絡せるに至る。所謂水合か」
(「綾里村誌」)

〔綾里村の惨状〕
「綾里村の如きは死者は頭脳を砕き、或は手を抜き足を折り実に名状すべからず。
村役場は村長一人を残すのみ。尋常小学校、駐在所みな流出して片影を止めず」
(岩手県知事より内務大臣への報告)

「その屍たるや道路に満ち沙湾に横たわり酸鼻言うべからず。
晩暮帰潮に随って湾上に揚がるもの数十日、親の屍にすがりて悲しむものあり子の骸を抱き慟哭するものあり、
多くは死体変化し、父子たも尚その容貌を弁ずる能はざるに至る。
頭足、所を異にするに至りては惨の最も惨たるものなり」
(「綾里村誌」)

平成10年6月15日
綾里地区消防100周年記念事業実行委員会 建立
16名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:27:41.16 ID:sebao2yZ0
>>1
みちびき地蔵は気仙沼の大島の話。
今回の地震で大島も人的被害が出ているようです。

命てんでんこも津波の言い伝えですね。

場所がかわると、和歌山の「いな村の火」も。
17名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:51:52.25 ID:80+ubrXt0
怖い話だけどその底には後の時代の人への愛があるよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 02:00:32.63 ID:80+ubrXt0
>>14
震度2とか3で逃げるってのは
なかなかしにくいものがあるかもしれないね。

悪いけどいくら豊かでもそういう場所にもう住まいを作ってはいけないよ。
いちど津波が来たら大事な子供も孫も全部を情け容赦なくさらってくんだってのが
12-15でわかる。平和な時は不吉で考えたくなくなるんだろうけど結果が怖すぎだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 16:19:03.74 ID:UTFlUZj10
どっかで津波に流された地蔵が発見されたっていってたけど、気仙沼だっけ?
まっさきに思い浮かんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 17:52:33.67 ID:XEjiDPHL0
みちびき地蔵とNHKスペシャルMEGAQUAKEの両方とも事前に観てた俺様が来ましたよっ

それにしても1700年のカスケード大地震の時も、気仙沼を大潮が襲ったんだろうな・・・
これも遠隔地の巨大地震なので揺れは感じられず、いきなり津波に襲われるパターンだったはず
21名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/08(金) 16:45:38.45 ID:wXVWzqU10
>>20
もしかして1700の遠隔地津波伝承なのか?とも思ったけど、
1700年のシアトル沖M9地震は研究の結果、一月下旬に起きたらしい、から、
この津波がモデルになったことはなさそう  端午の節句って言ってるからね
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/08(金) 18:51:05.21 ID:PQJfL1sBP
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Sanriku_Great_Tsunami.JPG

↑ 浜吉の村 

明治三陸のつなみ 地震自体は震度2とか3でみんな油断してた
23名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 13:23:17.00 ID:JOEA7GyxO
行方不明者が全て見つかりますように。
24名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 15:33:13.80 ID:RCW56PG40
黙?
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 16:09:59.46 ID:Ycr2Vdc/0
高いビルの屋上に逃げてもそれごと飲まれたら屋上はアウトだろうけど
一つ下の階に残ってたりしたらどうなんだろう
形としては残ってる建物って意外とあるよね
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 16:45:22.47 ID:RCW56PG40
>>22
今回のが酷かったんじゃないのかな   貞観地震以来1000年ぶりの超巨大地震だそうだから
27名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:38:15.91 ID:HFyTeuc+0
東北は過去に震度が2とか3でも、村が消滅するような津波が来たりしてる。
確かに今回の地震は巨大だけれど、それとの違いだけで津波被害がたまたまだとは言えない地域。
28 【東電 72.6 %】 (北海道):2011/04/18(月) 09:37:19.12 ID:5ygFsGo70
過去に津波の被害に遭った地域は
海沿いに住まないのが最大の津波対策だろうね。
今回は日中だったから難を逃れた人も、
日没後で自宅にいたら逃げられなかったかもしれないし。
29名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/18(月) 13:21:38.84 ID:giYNT2GS0
>>28
夜、大地震に襲われ停電するとかなりまずいよな・・
30 【東電 78.9 %】 (北海道):2011/04/18(月) 17:00:46.94 ID:5ygFsGo70
>>29
奥尻島は地震発生が夜で、
直後に津波が来たため大きな被害が出た。
北海道南西沖地震
ttp://www.bo-sai.co.jp/sub8.html

自分は当時学生だったんだけど、
同じ学年に奥尻出身の人がいた。
彼は親元を離れてたから助かったけど、
島で暮らす家族は津波の犠牲になってしまった…

31名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/18(月) 20:37:07.42 ID:jVklnEKzQ
今日の日経にえらい記事載ってたな。
東大の佐竹教授によれば貞観の津波は高さが低く、奥まで浸水する津波。
明治三陸地震の津波は高さが高く、浸水域は狭い。
今回のはその複合型で高さが高く、浸水域も広い津波だったそうだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/25(月) 21:32:03.41 ID:pca+swFv0
明治29年(1896)の津波は大豊漁の後に起こった。午後7時32分から5分間続き午後8時2分に大地がゆったりとゆれた後で
海の波が引き始めた・・
昭和8年3月3日の津波では、午前2時32分強烈な地震があり・・気仙郡吉浜村では22メートルの津波があった・・
20日ほど前から井戸水が枯渇したという
昭和35年5月24日の津波は18000q離れたチリの沿岸で起きた地震によって発生した。
被害が大きかった田老は人がすむのに不適切極まりないと言われたが住民は田老を去らなかった。
(吉村昭著「三陸海岸大津波」より部分をつかわせていただきました)これはすごい本です。

私の90近い父は、昭和3年の津波が裏山を越えて後ろから村を襲ったという言い伝えを話しています。
津波は防波堤や建物では決して防げないことを伝えたいと思います。
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:14:30.37 ID:QlGo/Ooq0
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:37:10.39 ID:6KyS/j1w0
みちびき地蔵のお話だと
地震の描写はまったくないんだよね
なぜなんだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/29(金) 19:31:44.38 ID:8dT0E7BQO
>>34
チリ地震のような
遠地地震による津波だったから。
36名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 06:06:24.77 ID:Tg0cmaLi0
1700年の北米西岸の巨大遠地地震による津波も三陸に来襲したって古文書にあるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 07:11:42.70 ID:uSpUM2ys0
大昔から何度も何度も津波に襲われてるのに、
喉元過ぎれば熱さを忘れる国民性。。。
38名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:54:41.99 ID:0PEh9FaK0
>>36
みなしご元禄津波伝承だな。

この論文は、北米シアトル付近の地層の津波堆積物と、三陸に残された津波伝承の解析で、
全く記録には残されていなかったカスカディア(カスケード)地震の存在と、
発生日時(1700年1月26日午後9時頃)を突き止めた力作。

http://pubs.usgs.gov/pp/pp1707/pp1707.pdf

余談だが、製作者のアトウォーター博士、かなりの親日家とみた。
39名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 17:32:02.67 ID:1Clyf7650
414 :陽気な名無しさん:2011/05/09(月) 13:38:22.66 ID:fR5T/WCcO
気仙沼の海岸沿いの家屋の画像を見た人は居る?
周りの全ての家屋が津波で流されたのに、顕正会員の民家だけが流されなかった画像
津波なら数日後にはもう住み始めてたそうだ
これが【正しい仏法】を行じた結果であり、諸天善神が守ったから起きた現象

今夜その画像を時間限定で晒す


ほい↓

午後10時には削除します

http://d.pic.to/1386rp


PCからの閲覧は拒否されています。何か不都合でもあるのでしょうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/09(月) 17:37:15.15 ID:hClMTC2q0
怪しげ
41名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/09(月) 19:11:42.53 ID:hClMTC2q0
やっぱり、怖い会なようだ
http://f48.aaa.livedoor.jp/~ahchan/
42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/14(土) 12:24:27.35 ID:mMgLAJrj0
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305326506/210

【原発】 原発情報707 【原発】

210:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 05/14(土) 10:53 d3Jd3t5P0
フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は4月29日、
日本在住のフランス人向けに「福島第一原発事故に関する公報(5)」を発表しました。
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/irsn429-bd33.html#more
3.1 食品の摂取に関する勧告
IRSNは下記を勧告する。
・生産地や放射線濃度が分からない生鮮食品(特に葉野菜)については長期間の摂取を控える。
・福島周辺5県(福島、栃木、茨城、宮城、群馬)で3月11日以降に生産された生乳を子どもに与えない。
3.2 放射性降下物の影響が最も高い地域(福島周辺地域)に住む者への勧告
・福島、宮城、茨城、栃木の4県については、不要に放射能を浴びたり放射性降下物による被曝を受けることを避けるため、
重要な所用以外での渡航を控える。
・福島県の北東部4分の1に相当する地域への渡航については渡航しないよう強く勧告する。
特に福島原発から40キロ以内の圏内については、火急の所用が無い限り渡航しない。
火急の所用で渡航する場合には、厳密に必要最小限の滞在時間に限ることとし、下記の
勧告を厳守するとともに、渡航者を大人に限ることとする(子どもは渡航しない)。
・宮城、茨城、栃木の3県については、これらの地域に住む者で、重要な所用がある場合には、
下記の注意事項を全て遵守することを条件に渡航できることとする。
3.3 IRSNの勧告事項
・乳児・幼い子どもの食事にはボトル入りミネラル・ウォーターを使用する。
・自宅の家庭菜園から収穫した野菜や、家庭で飼っている家畜動物を食用に用いるのを最大限に控える。
・ 野菜や果物を食べる前に、注意してよく洗う。
・無意識に手が口に触れて汚染が起きないよう、ポンプ式容器に入った液体石けんで手を定期的に洗う。
・靴を家の中に持ち込まない(特に雨の日は注意する)。
・濡れた雑巾で床を定期的に拭く。
・換気扇や通気口を洗う。
・家具、カーペット、敷物の表面に定期的に掃除機をかける。掃除機の中袋を定期的に交換する。
IRSN「福島第一原発事故に関する公報(5)」 4月29日号(仏文)
http://www.irsn.fr/FR/Actualites_presse/Actualites/Documents/IRSN_Residents-Japon_Bulletin5_29042011.pdf 
43名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/24(火) 15:34:01.60 ID:wkrhIz8AO
本来なら、気仙沼駅周辺も津波に飲まれててもおかしくないのに、
偉大な仏法が駅周辺の数件に流布していたため、諸天の御加護により
守られ、今は唯一の鉄道駅前として、栄えています。
44名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 17:54:43.53 ID:OM1/DkPT0
陸前高田とか志津川レベルの津波だったら、
JR気仙沼駅を越えて、新城方面から大川沿いを
さかのぼってきたのと合流して八瀬入口のスロット屋まで
達したかも。田中方面も黒沢観光付近に達しただろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 21:30:17.53 ID:tldelMDC0
パチやスロが大当たり中でも逃げないと
46名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/25(水) 00:41:47.75 ID:awZ1vjYI0
気仙沼大島の「まんが日本昔話」 大人も怖いと思う・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/wrx967/60955932.html

この記事1年と3日前の記事なんだが・・・この人無事なんだろうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/27(金) 02:36:21.51 ID:ZKKM8zQyO
みちびきって「導き」と「満ち引き」の意味があると思った
48名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/27(金) 20:10:05.50 ID:1bJ2/wYa0
けせんライナー(県交通・・岩手県交通)夜行バス
池袋駅西口⇔気仙沼駅(一関経由)と一関・気仙沼を経由しない池袋駅西口⇔陸前高田・大船渡・釜石
となりますので注意してください。

http://www.iwatekenkotsu.co.jp/
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 06:41:54.50 ID:XA5T4Nu40
マギー審司のお婆さんも津波で亡くなったんだってね・・・合掌
50名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/28(土) 19:04:18.32 ID:mMYVFfp40
>>46
最新ブログで無事確認。
しかし、6人家族が3人に・・・
しかも一つ前の記事が「はじめての家族旅行」・・・
>すっごく楽しかったね。また、行こうね。

泣ける。
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/29(日) 20:27:07.09 ID:J5fmGDIt0
http://www.jreast.co.jp/tsunageyou

JR東日本全線※1の新幹線・特急列車の普通車自由席が乗り降り自由となり、
また、あらかじめ座席の指定を受ければ、普通車指定席(「はやぶさ」号を含む)
が2回までご利用いただけます。

有効期間1日タイプですので、日帰りのほか、往路分と復路分を別々に購入し
目的地に数日滞在するなど、フレキシブルにご利用いただけます。
52名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/30(月) 09:41:10.84 ID:RqajPbgY0
気仙沼を復興…
納税意欲失せるわ…
津波被害受けた場所で住み続けたい奴は、今後一切の納税義務を無くすんで
電気・水道・ガス等一切のインフラをアテにせず暮らしてくれ。
53 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (宮城県):2011/05/30(月) 15:57:42.85 ID:oCf+HOfc0
子供のときこんなの見たらトラウマだろうw
54名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/17(金) 17:31:54.55 ID:RimdW14vO
まんが日本昔ばなし「ナマズの使い」
55名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 16:32:39.83 ID:P6foDElY0
気仙沼の奇跡の漂流犬「バン」ちゃんの姿をもう一度見たいなあ。
「その後」を取材した番組やらないかなあ。
56地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/31(日) 04:02:46.91 ID:iDqdw1QrO
忘れるなよ
57地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/09(火) 16:42:03.48 ID:eFBOTWRbO
伝えていけ
58地震雷火事名無し(福井県):2011/08/10(水) 05:55:55.50 ID:tSPTR7Ww0
てんでんこ
59地震雷火事名無し(東海・関東)
アゲ