そろそろ宇宙戦艦ヤマト作らないと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
イスカンダルにコスモクリーナー取りに行かないと
2名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/20(日) 13:35:55.94 ID:XIe1B43U0
大日本技研だろ
3名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/26(土) 11:31:25.95 ID:QJOgYim1O
フフフ・・・
ヤマトの諸君
4名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/26(土) 14:41:56.36 ID:hMcCMvIoO
フクシマに必要なのはガミラス人
5名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/27(日) 01:53:56.70 ID:GugluL/y0
放射能除去装置、だれか早く作って〜〜〜。あと嘘発見器も。
そしたら、今年のヒット商品間違いなし!!!!地球の健康問題も、人間界の混乱も治るでしょう!
6名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 02:31:20.08 ID:eZfaZfmL0
炉中洗艦ヤマト
7名無しさん@お腹いっぱい。(-長野):2011/03/27(日) 02:38:58.66 ID:X3ubZljoO
デスラ
「あの、遊星爆弾まだなんスが。」
8名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/27(日) 03:53:31.73 ID:BJfgqy0W0



「ヤマトはまだなのか!?」





9名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/27(日) 04:11:47.33 ID:Wz151lWs0

 地球か、何もかも懐かしい
10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 04:18:40.61 ID:9xlCGMGA0
先に福島の遊星爆弾止めないと
11名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 04:26:24.61 ID:DNB4ntoRO
vipでやれ

おしまい
12名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/27(日) 04:54:35.62 ID:BJfgqy0W0
>>10
郵政爆弾を止められるのはヤマトしかない


ヤマトはどうした?

ヤマトはまだなのか?



13名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/29(火) 15:10:12.97 ID:Arot+fgz0

もう真剣にヤマトに期待するしかないぞ


14名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/29(火) 15:14:23.00 ID:kj38m8uDO
白色彗星接近!
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 16:27:12.24 ID:Rj8sasCg0
そのまえにゴジラがでてきてあばれるだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/29(火) 17:58:30.77 ID:Q7Bg8bn60
今ほど本気でコスモクリーナーを欲しいと思った時はない
17名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 18:05:18.82 ID:y67zhD8nO
クロネコヤマトがデスククリーナーを届けてくれましたよ
18名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/29(火) 22:49:20.65 ID:ZtiLjR5sO
コスモクリーナーだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/29(火) 23:50:46.70 ID:K6xWbcZ00
コスモクリーナーといっても

オウム真理教が作ったみたいなのはいやだよ

20名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/30(水) 03:11:20.68 ID:zb/4K9AV0
宇宙エレベーターって、研究してるけど、いつ完成するの?
21名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/30(水) 03:14:45.10 ID:7/r7w0r10
コスモクリーナー持ってくるより、
月を粉砕して地表に敷きつめるといいんじゃなかったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 07:24:12.36 ID:Q57GVIrFO
どこでもドアの方がヤマトよりも早くいろんなところへ行けるぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 09:18:30.36 ID:9vN3Z8P80
コスモクリーナーもそうだけど。
999の機械の体の人たちって人の魂から作ったエネルギーカプセル
食ってなかったっけ?
原発奴隷の存在を考えると、ウランだけじゃなくて人の命をも
燃やして作ってた電気なんじゃねーの、原発って。
松本先生てそういうとこも描いてたのかな…?
24名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/31(木) 00:55:18.63 ID:luhulIpp0

まず沖縄の近海に沈んでるヤマトまでトンネルを掘ってヤマトを建造する。
これちょっと時間がかかる。

それから約一年かけてコスモクリーナーをもらいにいく。
しかもまだイスカンダルの場所がはっきりしない。
これもちょっと困るけどな。

ヤマトがコスモクリーナをもらってくるまで何年かかるかわからんが
それまでなんとか福島の原発を維持するしか方法はないぞ。



25名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/31(木) 02:01:34.45 ID:Gtaj5+3Q0
どこ見ても必ず、ヤマトとかガンダムとか言う
アフォなアニヲタがいるな。
大体kzだろうから死んで欲しいね。
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 04:40:39.78 ID:8JqVysAA0
まず南部重工業の設立から
27名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 05:49:43.66 ID:jew6hX5LO
福島やチェルノブイリの地下には巨大な植物がニョキニョキ生えるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/31(木) 16:29:07.18 ID:WvKqp5Cm0
実は関東平野が丸ごとノアの箱舟なんだけどな。
29名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:46:38.28 ID:0SPE0kIYO
ロビタみたいなロボットってないの
30名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/31(木) 16:48:01.56 ID:3w4VlEO50
空母は必要でしょ。アメリカの救助活動みたら絶対いると思うでしょう。
日本は海に囲まれた島国で災害も多いんだから災害救助船としての空母は必要だ。
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:48:45.36 ID:aTI0mRv30
お金持ちはもうノアの箱船に乗って地球脱出したんじゃね?人間が住める惑星が発見されたってテレビでも公開されたやん。
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 17:18:42.74 ID:jVKNRFLU0
とりあえず鉄腕アトムで
33名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/31(木) 17:22:58.13 ID:nd4eBDzN0
ヤマトよりマクロスのほうが近くないか?
マクロスは町が艦内にあるんだぞ
変形するときは大変なことになるけどな
34碇シンジ(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 19:27:16.45 ID:0ZpIAGH+O
逃げちゃダメだ!
35名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/31(木) 20:14:44.44 ID:j8TB7Vq60
原発に波動砲撃ちこめばいいじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/31(木) 20:28:08.54 ID:7VWs+Wnx0
今ヤマトのアニメを見ればこれからの日本国民は耐乏生活に耐えられそうな気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/01(金) 02:01:42.48 ID:Uh5KBRSp0
現実に日本は放射能汚染がひどくなって、いずれは地下に都市を建設しなければならなくなる。
本当に日本人は地下でひっそりと暮らすことになる。

38名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/01(金) 02:05:12.67 ID:95YzNVj/O
>>37
えっ、
おまえ、まだ地下都市にきてないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 02:36:49.97 ID:242Bm5yyO
どこかに
内陸部に乗り上げた
ヤマトみたいな映像があったね
40名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/01(金) 15:37:40.56 ID:MTrGt8CvO
ヤマトはまだか?

ヤマトはまだなのか?


41名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 15:54:57.44 ID:x+I1bRRyO
リアルに第二新東京市。
でも、箱根山噴火で全員死亡。
42saayoka(大阪府):2011/04/01(金) 18:10:11.66 ID:7NNhMTHY0
皇国の興廃この一戦に有り、各々各自奮闘努力せよ。長い戦いになる。日本は長期戦も戦える事を事を見せて
43saayoka(大阪府):2011/04/01(金) 18:11:14.47 ID:7NNhMTHY0
切れてるし。。
44saayoka(大阪府):2011/04/01(金) 18:15:21.23 ID:7NNhMTHY0
駄目だな。
45名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 18:34:28.42 ID:D4Nk7JRoO
札幌地下歩行空間に住むかな
46名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/01(金) 19:57:19.75 ID:V3grKKDJ0

ヤマトはまだか!?

ヤマトからの返事はまだか!?



47ですら(長屋):2011/04/01(金) 20:28:03.01 ID:+XjPagcL0
ごめん、さっきデスラー砲撃ったらさぁ・・・・・
なんか・・・・・当たっちゃった、まじゴメン。

(m´・ω・`)m ゴメン…
48名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:56:12.73 ID:+8Nb1WOU0
>>12
評価する
49名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:57:03.80 ID:+8Nb1WOU0
さらば福島
50名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/01(金) 20:58:20.90 ID:q0VA9SGf0
そうだ、呉に行こう。
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 03:30:03.71 ID:mcM0oZdP0
>>42
日本人は典型的な短期決戦型なんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 03:44:08.31 ID:Z/Fa5P5Q0
宇宙戦艦ヤマト運輸・・・


言ってみたかっただけ(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/04/02(土) 04:25:00.75 ID:KQ0claK/0
宇宙には放射線だらけ、とな。だったら、残された私達は宇宙人(on地球)に進化するしかないのかしら。。。
放射線耐性型ニュータイプ誕生。カイルKYみたく。それか、新型インフルの時みたいに放射線ワクチンの開発とか?
54名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 04:53:56.25 ID:zzEKGOEbO
>38
地下都市とか、どこの旧石器時代?
俺は、第三新東京市地下ジオフロントに有る、ローソンネルフ店の前で携帯打ってるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 05:11:54.44 ID:n4w87VO10
さらば雨中選管矢的
哀の精子達
56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/02(土) 05:41:08.16 ID:SAPccLn00
自衛隊がヤマトな状態だが、
イスカンダルは何処に?
57名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/02(土) 07:56:45.03 ID:gBpTzW8uO
イスカンダルからの援助申し出は既にあったけど日本政府が断ったらしいよ
58名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/02(土) 09:53:47.90 ID:nD6cd2yK0
>>57
有得すぎる…
59名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 11:43:20.84 ID:pG/wBx7m0
60名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 12:06:53.23 ID:SYk6JlW30
地球滅亡まであと何日よ?
61名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 14:19:46.34 ID:6YCzST2iP
コスモクリーナーとかに頼らんでもヒマワリ植えまくって成長したら太陽にでも捨てればよかったのにな
62名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/02(土) 14:29:06.36 ID:FA6aKZ0VO
せっかくヤマトつくっても
かえってきたら人類が適応進化してたらガッカリよね
63名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 14:33:27.58 ID:nBYqX3fIO
爬虫人類なら放射線に耐えられるがゲッター線に弱いからな…
ガミラス星人なら平気だろうけど…
64名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/02(土) 14:42:22.63 ID:4aYU3UIi0
日本って、何だかんだで放射能と縁があるな。

もう放射能好きといっても過言ではない。

65名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 14:44:57.72 ID:IHWOvNtc0
ここの奴ら50代だろ
66名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 15:05:58.47 ID:nrWAQYYX0
そのうち原発がピカーって光ってさ、中から火の鳥が ほほほほほって飛び立つよ。

しかし放射能ネタの漫画も凄い数あるよね…
67名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 21:40:25.54 ID:n4w87VO10
そこでGODZILLAが出現!
68名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/02(土) 21:50:14.80 ID:fWTdPBXC0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
69名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/02(土) 22:31:00.31 ID:P2ZUEX1g0
放射能除去装置は広島にある
広島まで取りに来い
70名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 02:45:45.50 ID:bG3VIKMI0
黒猫ヤマト
71名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/05(火) 19:32:17.27 ID:RdvBNp5Y0
宇宙空母ギャラクチカ(?) なんてのもあったな
72名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/05(火) 19:58:44.60 ID:wha47918O
旭化成とか帝人とか…放射能をとるフィルターって持ってないの?
どこにあるかわかんないイスカンダルに行くよりコスモクリーナー作った方が早いよ〜!!
73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:04:59.32 ID:XP31/2KB0
広島や長崎の大学とか企業の研究所が密かに作ってそうな気がする。まあシャワーで洗浄するだけで落ちるんだから、毎日シャワーすればええんやないん?
74名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 20:10:12.48 ID:cCEF94xGO
宇宙に出る前に、宇宙放射線病の予防と治療方法を確立しないと!
75名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/05(火) 22:58:31.31 ID:iXCfIKNEO
こっちからイスカンダルに行かなくてもガミラス人を厚遇で福島に迎えればあっという間に解決だよ
汚染地にはどうせ住めないんだからガミラス領飛び地にすればよい
76名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 23:39:08.38 ID:UBmw8Vcg0
>>73
おま、なんで呉のドックの事知ってんの?
あれ超一きゅ
77名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/04/07(木) 22:26:42.62 ID:xm/hM/p4O
>>72
すぐ目詰まりするかも。
どれだけ流量が必要かがなw

フィルター式より、プラントの湿式排煙浄化装置の応用の方が現実的かも
78名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/08(金) 01:33:23.42 ID:A6v+sQoH0
オウムの連中にコスモクリーナー作らせた方が早いんじゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/08(金) 17:02:42.84 ID:pKqAXdj/0
オウム真理教って、あんな前にコスモクリーナーの重要性がわかってて
しかも自分達で製作してたというのはある意味すごいなw

実際にそうなってしまったわけだしな。

なまじっか信用できないわけでもないんじゃないかw


80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 17:05:29.54 ID:A/SJfKwM0
23の考え興味深いね
松本がってより23自身が
種族の命を削って得ていたエネルギーなんだな
81名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 18:53:54.15 ID:+lkpasrr0
ヤマト作るよりコスモクリーナー作った方が早いだろw
アナライザーと真田さんは現場に欲しいねw
82名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 23:45:11.77 ID:sBGlard50
(´・ω・`) 呼んだ?でも、偏頭痛でさ、今日無理。
83名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 00:48:49.29 ID:8ggQc+zn0
>>74
コスモクリーナーだけじゃなくて、放射線障害の治療法も伝授しなきゃいかんよなスターシアさんは。
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 01:35:53.21 ID:wX7FxjhX0
アニメではなくて原作のマンガ本では初めて波動砲撃った後に沖田が
「波動エネルギーは注意して使わねばならない、かって人類が原子力を
乱用して云々」というセリフを言うんだ。 45歳以上のひとなら記憶してる
人もいるはず。
85名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 08:44:33.53 ID:Gqga5jUG0
現代の技術水準で実現可能なロケット推進方式

比推力可変型プラズマ推進機(VASIMR)
(1)比推力:3000秒 - 5万秒
(2)推力:4キログラム - 120キログラム
(3)最大速度:秒速300km
※『比推力可変型プラズマ推進機(VASIMR)』について(日本語版)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E6%8E%A8%E5%8A%9B%E5%8F%AF%E5%A4%89%E5%9E%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E6%8E%A8%E9%80%B2%E6%A9%9F

核分裂パルス推進
(1)比推力:6000- 10万秒
(2)推力:10万トン - 1億トン
(3)最大速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(日本語版)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E8%A8%88%E7%94%BB
86名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/12(火) 20:26:58.54 ID:P3UgzrKP0

今こそ、プロジェクトX みたいに

”開発不可能”と思われるものを開発する時じゃないのか?

今、コスモクリーナを開発できたら
地に落ちた日本の科学技術も、また世界に見直されるぞ

そのためには、コスモクリーナを開発するしかない




87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:31:57.34 ID:43EBFLEn0
>>1
コスモクリーナーが無いのにヤマトは要らんだろ?
そもそもイスカンダルが無いやん!
あんなボン・キュッ・ボーンな姉ちゃんがいるなら俺が行く。
88saayoka(大阪府):2011/04/12(火) 20:56:47.35 ID:K2bnRRX30
ははは。面白い。
89名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/12(火) 21:05:13.20 ID:P1V2vn430
コスモクリーナーの引き取りに逝くのはヤマトはヤマトでも黒猫ヤマトに任せておいて
まずはヤマトには欠かせない波動エンジンを作らないといかんだろ
つか、波動エンジンがあったら原発に頼らずとも電力不足の解消に威力を発揮するんじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/12(火) 21:32:13.01 ID:G8xB/csA0
おい誰か、東京湾海底に眠ってる怪獣ゴジラ起こせョ

そのゴジラに福島源発食わせろと。

それで事態は収束だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/12(火) 21:33:12.04 ID:Rd8jxGRg0
ではひとつだけ言わせてもらおう「海へもぐるんじゃよ」
92名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/12(火) 21:37:02.41 ID:64UyM6/uO
>>33
戦闘は大和らにまかせれば変形しなくても良くない?、連合艦隊創設だな

というか原発付近の土地と汚染水だけ太陽に向かって転移してくれないかな
ドラえもんの栗饅頭の回みたいに
93名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/12(火) 21:46:01.26 ID:P1V2vn430
>>33 >>92
あぁ、なるほどな
福島原発ごとどこかの宇宙空間へフォールドさせてしまえばあっという間に解決するんだよな
それは気がつかなかったわ
94名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/12(火) 21:57:16.64 ID:pg3Vn+cA0
パリ、返事がありません、沈黙しています。

モスクワ、ずっとサヨナラを打ち続けて・

東京・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:16:01.81 ID:JcVve7Jw0
金銭的に宇宙戦艦ヤマト製作が困難ってのが、判った。

ならば宇宙人に頼んで除去してもらえないのか?

例のマントラマントラ、スペ−スピ−プルと唱えてる宇宙人崇拝の人達、

今が世間にアピ−ルする最大のチャンスだと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/16(土) 23:18:09.79 ID:e/1pPUka0
東北の海岸沿いに、たくさんヤマトみたいなのが打ち上げられてるみたいだが
あれを改造したらどうだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/17(日) 02:14:55.07 ID:b5abMmgM0
ヤマトみたいと言うなら球状艦首(バルバスバウ)ありじゃないとな
98名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/17(日) 02:21:10.47 ID:gvLjeiEk0
>>97
そういう船もあったよ
色も赤だったと思うよ
99名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 02:46:53.34 ID:2LstH2kt0
宇宙軽巡洋艦阿武隈
100名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 06:52:41.51 ID:qi6FSCk90
富山県改造して宇宙戦艦トヤマつくろうず
動力は黒部ダムの水力発電や
101名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 18:11:33.70 ID:PAEBtEFq0
新列車「宇宙戦艦ヤマト号」運行 5月から由利高原鉄道

由利本荘市の鳥海山ろく線を運営する県、市の第三セクター「由利高原鉄道」(大井永吉社長、同市矢島町)
は、SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のキャラクターが描かれたラッピング列車「宇宙戦艦ヤマト号」を
5月1日から運行する。

同市由利地域出身の植村伴次郎さん(82)が最高顧問を務める映像制作会社で、同アニメの著作権を持つ
「東北新社」(東京)の協力により実現した。
同線は、羽後本荘?矢島23キロ区間を結ぶ1両編成のローカル線。ヤマト号は群青色の宇宙を背景に、
主人公・古代進や沖田十三艦長、宇宙戦艦ヤマトなどが描かれる。
1日は午後0時40分から、同線矢島駅で運行開始式を行う。ヤマト号除幕とテープカットの後、
羽後本荘駅に向けて同1時に出発する。

[秋田魁新報](2011/04/21 13:45 更新)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110421h
「宇宙戦艦ヤマト号」イメージ図
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110421h12.jpg

http://www.akitafan.com/uploads/Image/yuri/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E5%8F%B7.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/28(木) 21:13:42.77 ID:lhlUL4uF0

       緊 急 浮 上 !
                                  _旦7
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)                      ̄

103名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/28(木) 21:35:02.52 ID:J9FGBo/n0
イスカンダル行くより、ヤマトに原発まるごと載せて次々宇宙に廃棄したほうが早くね?
104名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 22:12:17.65 ID:j27A0ojoO
『デスラー機雷を打ち上げろーっ!』
105名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/01(日) 06:47:03.09 ID:16gjfBNz0
>>103
いや、ぜんぜん。
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 06:51:43.38 ID:5qHVIH1L0
今の流れならイスカンダル行ってる間にバンバン原発増えてんじゃね
107名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/19(木) 16:44:50.66 ID:5VoFf8lq0
>>71
昔の宇宙空母ギャラクティカの最終シーズンで地球に到着したら
「原子力反対!」ってプラカード持った人たちがデモしてて
主人公スターバック(?)が
「この時代の原子力はまだ無害化されて無かったんだな」
みたいなこと言ってたけど、今から思うと感慨深いな。
で、原子物理学者にクリアーな原子発電の方法を伝授するというお話。

18年くらい前に海賊版ビデオで見たけど、その頃21世紀の日本が
今こんな有様になってるとは想像もできなかった。
108名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 16:48:49.68 ID:mdjXvMbdO
宇宙戦艦の動力は…やっぱり原子力?
109名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/19(木) 16:51:58.01 ID:MuHWlZnKO
ネズミーランドに停泊してあるんだけど 誰が引き上げてきて。カリブの海賊にあるからさ。
110名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 16:53:31.21 ID:gkeBZ3k/0
50過ぎのおっさんのネタスレ?
111名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 17:06:08.99 ID:vWHk58g40
大和はまだか。ウリナラ丸よ永遠なれニダ。
112名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/27(金) 15:13:05.83 ID:jFXL+f+Z0
あの・・・
大和は粉々で修復不可能ですから・・・
横須賀の・・・
三笠で・・・
113 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/06/12(日) 02:20:41.58 ID:WDzPU6rV0
宇宙帆船日本丸
114名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/21(火) 22:42:53.59 ID:vSPXWfrT0
>>2
亀だが、いいつっこみだなwww
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 13:04:51.93 ID:/jmsrFT60
じゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:54:54.43 ID:nqQ2uV/nO
「汚染されるわ!」
「致死量の放射能」


セリフがリアルでこわいですキムタクヤマト
117名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/06(水) 18:57:42.58 ID:iJBU3XEK0
てか、人口減少対策にもなるし、福島県にガミラス人を招聘せよ。
防護服しないで原発で作業できるし。
118名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:59:19.09 ID:nqQ2uV/nO
放射能除去装置ほしい

つーか誰か頭いい人造れよ
119名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 19:47:41.55 ID:CLmjYV/WO
デスラー総統を管と交代させろ。
120地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 18:25:09.52 ID:KNuq165EO
韓国で放射能除去装置が完成したらしい
121地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/02(火) 01:26:19.17 ID:zmWbejyB0
>>118
ヤマトの設定からすれば、放射能除去装置は22世紀末の全地球人類の英知を
結集しても作れなかったんだから、21世紀の今は無理だろ。

原発推進派の松本零士ですら、そう設定したんだからorz
122地震雷火事名無し(東京都):2011/08/02(火) 01:39:22.84 ID:2HLhpY/X0
世界第1位 地震大国日本
世界第1位 海底火山で成り立ってる火山劣等 日本 


123 ◆JwKmRx0RHU (千葉県):2011/08/05(金) 11:20:51.48 ID:0jFAW7Jo0
ヒヨコ戰艦の新プロジェクト『アイドル・オブ・ザ・デッド』

次スレ立てマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1312022869/160
124地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 11:34:50.62 ID:uDAmRulmO
皇居の地下で制作中
制作 目黒自動車
監督 今上天皇
125並野 人史 ◆JwKmRx0RHU (千葉県):2011/08/05(金) 14:06:34.40 ID:0jFAW7Jo0
次スレ立てマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

http://yuzuru.2ch.net/charaneta2/

【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】03

(次スレのテンプレはこんな感じでw)
 ↓

日本で RAGE(レイジ:凶暴性)ウイルス感染が公表されて28日後。 どうする?

【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】02
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1311856227/

28日後... http://www.foxjapan.com/movies/28dayslater/
28週後... http://movies.foxjapan.com/28weekslater/

RAGEウィルス感染者   ※ 原作を補足([改変])して定義を絞り込んだ。
http://www.youtube.com/watch?v=91NzWOu71F8&feature=related
・ 食欲を持つが感情や生産能力が無く、動物の生肉がなければ感染後05週以内に餓死する。
・ 特定の体質に免疫が確認されている(感染しながらも発症せず)。
・ 感染の時差などにより、05週を経過しても局所的に出没する。
・ 脳を損傷すると、思考および活動を停止して腐敗が進み、やがて白骨になる。
・ 血液循環と脳に損傷がなければ走れるが、道具を持ったり肩よりも高い場所によじ登るほどの知能はない。
・ 走るタイプも泳がないが、無呼吸で水底を緩慢に移動する(ふやけて魚に食われてしまう)。[改変]
・ 全ての感染者細胞が粘菌のように感覚と呼吸を司り、血液循環がなくても緩慢に活動する。[改変]
・ 全ての感染者細胞にスタンガンなどの電撃が有効に作用する。[改変]
126地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 14:12:57.56 ID:CsVIsZUEO
ヤマトよりエヴァンゲリオンの開発を急ぐべき
127地震雷火事名無し(三重県):2011/08/05(金) 14:24:57.07 ID:Ewb0Z02u0
それを言うならガンダムだろ 来年アセンション始まるから。
128地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 15:35:38.25 ID:QLwNY3dR0
コスモクリーナーなんか開発されたら原発推進派がますます原発つくりまくるぞ。
ダメだダメだ。
129地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/05(金) 15:37:03.49 ID:AbcrKp8e0
タイムマシンがあれば事故前に戻れるよ
130地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 15:47:53.25 ID:QLwNY3dR0
本当にタイムマシンが出来たら過去に戻って嫌いな奴の親を殺しまくりだろう。
殺さないまでも生殖不能になるようにしたり。
これもダメだな。
131地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/05(金) 20:33:40.38 ID:m4xA6P/I0
作らないとって、紙の船なんか?。
造船って言葉があるんだから、宇宙戦艦ヤマト造らないと、じゃねーか?。
これがだな、宇宙戦艦ヤマト創らないと、って書き出したらアンタはそうかそうか、ヤッパリそうかw。
132地震雷火事名無し(catv?):2011/08/05(金) 20:38:47.01 ID:8f7gVpTx0
ウリナラ丸
133地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/05(金) 20:41:41.19 ID:Rwxn0GbZ0
撃沈チン
134地震雷火事名無し(catv?):2011/08/05(金) 20:52:37.47 ID:xJ07L/ac0
さらば〜地球よ〜 か(~_~;)
その通りだぬ
135地震雷火事名無し(東京都)
コスモクリーナーの件は、人々の希望を失わせないための嘘だったという
映画の展開は結構、現実的な話だと思う。