ガイガーカウンター雑談 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 18:56:17.45 ID:D6NjJrkR0
>>941
観測できるところでも北のほうで1箇所10μSv/h超が1時間くらい続いてた
本スレちょくちょく見てる人は1番気にしてた観測地じゃないかな
953名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 18:57:40.48 ID:zUY+LiW40
来たか…
954名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/19(土) 18:58:10.77 ID:waA0NOPT0
ゆれたな
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 18:59:31.53 ID:pb1Fmfo70
茨城5強
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 19:00:01.16 ID:iU45d4a30
ほんとに渋谷のスタジオか?NHK
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:03:36.78 ID:8CkAXiLe0
>>956
ちょっと疑問に思ったが、もしかすると耐震性が高くすぐ揺れが治まったのかも
958名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:04:54.93 ID:x51qtR9OO
>>956
もうスタジオは関西でしょ
東京からはほとんど放送しなくなる
広報も関西に行ったし
959名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:06:04.68 ID:THrEjRWH0
>>958
それどこ情報よー?
960名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/19(土) 19:07:39.31 ID:aIAWjtMbP
耐震性が高いとより揺れるのでは
961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 19:07:57.51 ID:kLEfM3Sv0
>>948
もし無理なら沈静化に賭けて見殺しにするのが正しい判断
ってことになるよなぁ?
962名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/19(土) 19:08:12.16 ID:GfdVjIPd0
放射性物質が飛んだ後、雨の日に出歩くのと、雨があがって晴れた日に出歩くのと
ではどちらがまずい?
963名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 19:10:17.35 ID:zUY+LiW40
>>951
無理か…車ももってる九州や関西出身の友人ぐらいは逃げてほしくて説得をしているんだが…
パニックになるか、俺が2chに感化されすぎだと笑うだけなんだよな。
でも大切な友人達だから逃げてほしい。まだ、まだ今ならと思うのだが…

茨木直下…福島直下普通に可能性がある現状、
現場で命はってる作業員に泣けてくる。
無事に生きて帰ってきたら勲章でも何でも出して、沖縄で年金生活させてやってほしい。
964名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:10:21.40 ID:KnlY0HPRO
それ気になる
いまから関西から東京行く
965名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:11:33.17 ID:KnlY0HPRO
あと明日は雨予報だけど東京の雨もやばいのか気になる
966名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 19:13:44.53 ID:D6NjJrkR0
>>948
今まできちんと説明しても説得に失敗していたなら見殺しも仕方ないかもね
今まで感覚だけで福島海側逃げろって言ってただけなら1回ちゃんと説明してみたら?
967名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 19:14:10.40 ID:iU45d4a30
>>963
自分の親もガン患者で治療中で免疫力ないくせに
動けるからって来週仕事でこっち来るつもりらしい
危機感ゼロ
なんとしても止める
968名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/19(土) 19:14:22.00 ID:4qlCsB3J0
東京と心中する覚悟は出来た、なるようになれ
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 19:14:50.00 ID:bxnjUDj3P
明日の東京の風と雨で数値がどうなるか気になる
970名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/19(土) 19:15:07.07 ID:529I9hYn0
狛江さんいつもありがとうございます。
971名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 19:16:20.68 ID:z/VmUz+l0
災害とかはある程度諦めてる、だけど原発とか人が生み出したもので死にたくねえ…
972名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:17:19.81 ID:8VnEUonu0
北茨城市あたりの方ホウレンソウかもね
あの辺りはずっと高かったからな…

>>963
アメリカの80kmは指標の1つだと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:20:52.68 ID:VMGbPEKM0
>>958
フジはお台場から放送してるしいい加減なデマばらまくなよ情弱
974名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:22:31.77 ID:x51qtR9OO
>>959
NHK広報のツイッター


これより私は、渋谷の放送センターを離れるため、以後しばらく、このアカウントのツイートが止まります。
期間が5日間くらいなのか1週間以上になるのかは、まだ未定です。
最後にお願い。
何かを批判するのは簡単なことです。
「不安な時にこそ明るく」という難しいことにトライしましょう。ではまた!


975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 19:23:05.23 ID:EsUo/ZsS0
>>941だけどありがとう。
そうか北の方は高かったのか…
976名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/19(土) 19:23:30.51 ID:ryUqFAx30
ホウレンソウ、茨城県が出荷停止要請 基準値超す放射線量
http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819490E3EBE2E2918DE3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

ホウレンソウは高萩市など県北6つの市町村で18日に採取されたもので、
1キログラムあたり2000ベクレルという基準値に対し、最高で1万5020
ベクレルという濃度の放射性ヨウ素を検出した。
977名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:25:42.82 ID:8VnEUonu0
千葉の人は明日の雨まではやってくれると良かったが・・・


まあ停電があったり色々とPCつけっ放しも大変だからなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:27:11.48 ID:8VnEUonu0
>>974
>>都内で別件に集中する予定です。
>>職場以外からツイートが出来ないので、その間ツイートは止まりますが、
>>ときどき職場に戻るので、その時はツイート出来るかも。では、再び別件へ…
979名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 19:27:20.21 ID:D6NjJrkR0
>>974
一時帰着 (*´д`*)?з どこへ行くの?というご質問が多いようなのでお答え!
私は業務の関係で、都内で別件に集中する予定です。
職場以外からツイートが出来ないので、その間ツイートは止まりますが、
ときどき職場に戻るので、その時はツイート出来るかも。では、再び別件へ…
980名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:29:06.80 ID:FgBJ5MH1O
まぁ明日の数値で関東の危険度は読めるだろう
数値が高くなる条件が揃ってるし
ヘタレの俺は一旦東京脱出して明日の様子見

ただ同じ条件で以前はどれくらい数値が上がっていたのか知らないから
微妙な数値だと評価に迷うな
981名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/19(土) 19:31:54.42 ID:ec7+qsWE0
>>979
ここまで載せてこそですよね
掲載もとのロケットニュースでは、>>974までしか書かず、不安を煽っています
982名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:32:20.70 ID:7eJ+A54M0
>>948
具体的論理的に説明してあげれば?
説明能力も問われるし、相手の理解力も問われる。
どっちも優秀なときだけその友人は安全。
難しい内容だから、難しいよねぇ。
983名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/19(土) 19:32:56.63 ID:jP4vhOVQ0
放水開始してから下がったのか知りたいなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 19:34:12.28 ID:zUY+LiW40
>>966 >982
相手が中途半端に知識があると厄介です。今は口にしないようにしている。
ちょい前、都内でも通常の10〜20倍ぐらい出てるなぁ〜と言うと
20倍!誰が言っているわけ?NHKで放送したか?と切れられ…
つい前、海に流れたのが戻ってきたら厄介だと言えば
通常の20倍だろ、レントゲン云々力説… うんそうだねとしか言えなかった。
正確な情報と言ってもさ、一般人が収集できる情報は限られている訳で、
いちいちソースだ云々2chのように絡まれてもさ…

原発構造は授業で習った、電気は必要だから全て反対はしない、
けど、どう考えても漏れてる情報がいい加減なのは明かだし、
協力という名の孫請けを義弟がやっていた、東電がいい加減な企業を直で感じていた。
建設会社の手抜き建設も今に始まった事じゃない。
しかし漏れなく俺も馬鹿で凡人だから、学者のように説明出来ない。
情けないね〜祈るしかないか…
985名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/19(土) 19:34:34.62 ID:ec7+qsWE0
>>980
通常時25nGr/hの時、降雨時に、大体50nGr/hほどになるようです。大雨だともっと増えます。
大体現在の値から25〜50増えるぐらいなら、許容範囲かと思います。

参考資料
ttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_datm.cgi?Area=3&Type=W
986名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/19(土) 19:35:00.66 ID:+NFQGF310
>>982
「関東は危険だから…逃げたほうがいいよ。。。自分は関西嫌いだから・・・にげないけど・・・」
とか言われても逃げる気にはならんわな
987名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/19(土) 19:35:09.09 ID:+GYwXdXm0
商売って、たいてい不安煽ると儲かるよね。スーパーなんかもホクホクだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/19(土) 19:36:23.18 ID:ryUqFAx30
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:36:46.40 ID:VMGbPEKM0
喫煙の方がよっぽど発ガン率高いと思うんだけどなあ
100パーセント確実に高まるってわかってるのにタバコ吸い続けてる人いるし
990名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:38:32.62 ID:FgBJ5MH1O
>>985
ども
あとは北東の風でどれだけ数値上がってたかですね
以前も微量に飛んで来てたかもしれないし
991名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:40:47.42 ID:0nFJpX2m0
喫煙と発ガンの関係性って今見直されてきてるらしいぜ
992名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 19:42:49.25 ID:AdOmd2Kt0
じゃあ放射性物質と発がんの関係性も見直されるかもしれないねw
993名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 19:43:08.94 ID:D6NjJrkR0
>>989
関東なら茨城とあとは栃木くらいであとは現状特に気にする必要はないと思うんだよね
数年前まで飲酒運転当たり前にしてた人とか煙草吸いながら今回のことで不安がってるのみると笑えてくる
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:44:08.68 ID:0nFJpX2m0
詳しくは知らんけどw

立ててきたよ
ガイガーカウンター雑談 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300531368/
995名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/19(土) 19:44:42.31 ID:bGmSaWpj0
>>983
防衛省は、福島第一原子力発電所の冷却作業の効果を調べるため、19日午前5時45分から、
自衛隊のヘリコプターで、上空から赤外線を使って福島第一原発の温度を計測しました。
これについて、北澤防衛大臣は記者会見で、1号機、2号機、3号機、4号機の
それぞれの表面温度は、正確なデータは、さらに分析する必要があるものの、暫定値で、
いずれも100度以下とみられることを明らかにしました。
そのうえで、北澤大臣は、今回の計測結果について、
「政府の対策本部から、100度以下という数値は、思ったよりも安定しているという見解が得られている」と述べたうえで、菅総理大臣から、詳細な測定と分析をするよう指示されたとして、20日以降も測定を継続する考えを示しました。
ソースはttp://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/index.html
996名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/19(土) 19:44:57.95 ID:xk25gJ8D0
リスクは発がんだけじゃないのにいちいちたばこと比較すんの?
子供作れるような顔じゃないから?
997名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:46:04.55 ID:VMGbPEKM0
>>996
ある程度の比較目安になるからだろ
恐いならとっとと逃げろ
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:46:22.53 ID:THrEjRWH0
癌が主だから
みんなの同意が欲しいんだろうね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:47:46.37 ID:KnlY0HPRO
都内に雨が降った場合、死の雨になるのかな?
気になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。