ガイガーカウンター雑談 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/18(金) 14:04:55.71 ID:xwm8mw+Z0
放水始まったね
953名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 14:07:03.09 ID:ac/LKgtvO
自衛隊がんがれ
954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 14:08:59.64 ID:J8eCi4HO0
水煙が出ているからガイガーカウンターの数値にも注目だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 14:11:26.99 ID:DuNrHHYW0
スカイツリー、震災起きた時に事故0だったのだろうか・・・?
あんな高所で地震とか怖すぎる
956名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:13:29.29 ID:wA7IURBh0
高くても低くても結果出るのは10〜20年後だな。
癌になっても因果関係もわからないけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/18(金) 14:17:45.87 ID:nDPcHUl20
その頃には医療技術がさらに進歩しているんじゃね

ただ女子供は100キロ圏内から出ていたほうがいいと思うけど
958名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 14:18:12.55 ID:9OzWUxorO
>>955
余談だけど東京タワーは完成までに5人死んだらしいね。
959名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/03/18(金) 14:18:50.27 ID:xarAsMBr0
>>955
周辺への被害はゼロと思われる。
工事現場と関係者にはあったかもしれないが、
この大騒ぎのドサクサで東武とか大林組で隠ぺいだろうなw

確か、台湾の台北101が建設中に大地震に襲われて大事故起こしたから、
その教訓を活かして、スカイツリー工事中も震災に対する安全は保証されていると個人的には信じてる。
960名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 14:19:03.70 ID:hl1Js28H0
>>955
全員無事だったらしい
961名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:28:12.76 ID:wA7IURBh0
内臓ガン、肺ガン、甲状腺ガン、骨肉腫、リンパ腫、白血病…医療の進歩を願う。

水かけてる。火事の家に小便かけるレベル。
3日で炉の水なくなったのに。頑張ってるのわかるが気休め。
962名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/18(金) 14:29:47.62 ID:cNM1weyN0
また西門の数値か・・・聞えのいい低数値の場所選んでくるとかほんと恣意的だな
正面門どうしたんだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/18(金) 14:35:12.65 ID:cNM1weyN0
>>891
それは俺も思ってた
事が収まってから電力不足を盾に、しれっと推進中の新原発を着工に持って行くんじゃないかなと
「今度の原発は安全基準を強化云々」てね

でも火力発電は現状どうなんかな〜、ガソリン足りないのも陰謀って事になってしまう
十分に行き渡るようになって尚、火力発電の話が聞えてこないのならば、そうなのかもね
964名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/18(金) 14:36:30.54 ID:2BZ1+otO0
>>937
経歴的にはバリバリの原発推進派だな。
御用学者だろ普通に。
965名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:37:23.87 ID:b2sWC66V0
>>735
> すでに実例あるんだし

そうなんだよね。
チェルノブイリっていう実例があって、諸外国の本物の専門家がそこまでいく可能性がかなりあるって言ってんのに、自称専門家が安全を訴えてもねぇ…

ちなみに、こいつの主張には少なくとも二つの根本的な間違いがある。
これに気づけば聞く価値のない人間だとわかる。
966名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 14:38:05.51 ID:wgh4yrkoO
せいもん?
正門、西門のどっち?
967名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 14:40:06.26 ID:U3/VuIm00
>>963
この時点での陰謀論は自分も懐疑的。

>>964
反対派と推進派の学者の言い合いで、素人(国民)置き去りの感がある。
968名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:40:38.84 ID:b2sWC66V0
>>11
> 関東で数値でぎゃーぎゃー騒いでるのはわかるけど関西は普通に生活しててくれよw

賛成。

関西はしっかり日本経済まわしてくださいよ。いつも東京を小バカにしてたみたいだけど、今こそその実力を見せつけてくれないと困るよ。

できなかったら「この民主党!」って呼んじゃうよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:41:48.02 ID:b2sWC66V0
>>22
> 東京・神奈川はもう完全に正常値で安定した感がある

だから風向き!

どんだけ鳥頭なんだよ…
970名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/18(金) 14:41:58.61 ID:CTWmngdO0
環境放射能測定値(3月18日13時現在)

単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)
福島市 10.60
郡山市 2.44
白河市 2.70
会津若松市 0.43
南会津町 0.09
南相馬市 2.74
いわき 0.99
玉川村 1.08
飯舘村 25.00
田村市船引 1.10
田村市常葉 1.14

グーグルマップで見てみたけど飯舘村も福島市も北西方向にあるんだな・・
やっぱり風向きだけ見てれば良いってもんじゃない
怖すぎる
971名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:44:37.29 ID:aKMCfDB60
>>970
風向きだけじゃなくて、地形(山とか)で遮られるとかなり数値はさがるときいた
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 14:46:02.65 ID:U3/VuIm00
>>971
地理的要因もかなり大きいでしょうね。
973名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 14:46:16.44 ID:DVfEeCl70
>>970
福島一気にさがったな
2、3時間ほどまえ俺が見たときは12ちょいあった
974sage(栃木県):2011/03/18(金) 14:46:19.94 ID:h0gX8g0P0
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
これの17日以降を知りたいんだけど、何処にあるか知らない?
975名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 14:47:18.18 ID:h0gX8g0P0
あ、入れるところ間違えた
976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 14:49:14.58 ID:etmowBVU0
避難範囲は原発から半径や円で考えちゃ駄目だな。
北側の30キロ地点と南側の30キロ地点では雲泥の差。
風向きが全く考慮されていない避難指示は完全なミス
だと数値データが証明してる。
977名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:50:04.78 ID:Tjn6nhmm0
>>970
ちなみに170マイクロシーベルト/h観測した30キロ地点も北西方向
978名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 14:52:02.05 ID:O55cB3UuO
飯舘村が突出して高いままなのはどんな地理的要因が?
979名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/18(金) 14:52:54.54 ID:sAkoqZxC0
この人御用学者なの?
ようつべに流出した尖閣のやつで熱弁奮ってたよね
980名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/18(金) 14:55:58.82 ID:cNM1weyN0
>>966
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/index.html
の「保安院 放射線量は微減傾向続く」
数値的に聞こえがいいからニュースで使われまくり
正門前は10ミリシーベルト以来名前が出ないのを見ると、未だ高いままなんだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:56:19.86 ID:Tjn6nhmm0
最初の頃は南風吹いてたからかな。女川もかなり
982名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:56:42.67 ID:aKMCfDB60
喘息の検査で、レントゲン2枚とってきたよ
これで10マイクロシーベルト被曝ってとこか
983名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/18(金) 14:57:30.44 ID:CTWmngdO0
宮城県の白石市に家族住んでるから
北西方向の高い数値が本当に気になって精神的におかしくなりそうだわ
984名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 14:59:51.51 ID:b2sWC66V0
>>176
それには同感。
最悪の場合でも、東京はせいぜい癌になるか奇形児が生まれる可能性が高まるくらいで、すぐに死ぬわけじゃないから、心配で眠れないような人は見ない方がいいよ。

楽観派ではない自分のIDもNGした方がいい。でもすぐ変わっちゃうんだよなぁ。
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 15:02:26.61 ID:U3/VuIm00
>>984
楽観ではないというより、貴方の言葉には悪意を感じるよ。w
986名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/18(金) 15:02:42.35 ID:cNM1weyN0
>>977
あ〜、同一地点ではないのか
最初に文部科学省が330ミリシーベルトを計測したのは20km北の浪江町だったね

しかし自衛隊に続いて消防庁と東電関係会社という名の原発土方さん達が次々投入されていく・・・
大事な被曝限界を無駄放水に使うなっての
987名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 15:03:00.96 ID:DuNrHHYW0
東大病院放射線治療チーム

ムダな被ばくを抑えるように医療従事者は心掛けています。
その観点で言えば、原発事故による被ばくは絶対に防がな
ければなりません。”被ばく量”という観点から言えるこ
とは、今回の事故により生じている今の放射線量は問題な
い量ですので、どうか安心してください。 10秒以内前 Echofonから
988名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 15:04:21.60 ID:rQle3Y2F0
福島市の値が高いのはマスコミと政府関係のヘリのせい。
対策本部のある福島市に来るためにヘリが上空の放射能いっぱいつけて来てるから。
本来遠いはずの福島市が郡山市より高いのはそのせい。
989名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 15:05:39.41 ID:aKMCfDB60
>>988
まじかそれ。
福島市民猛抗議しないと
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 15:06:03.26 ID:83gIrFsA0

yahooニュースにコメント書いたら削除されました;

だからこちらに書きます。

情報は日本の報道だけでなくアメリカやイギリスの世界のニュースも見て下さい。
そして自分の頭で状況を判断してください。

CNN ABC BBC などのニュースです。

991名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 15:07:37.83 ID:eRZibJwR0
>>988
なんかヘリが間抜けな響きに
992名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 15:07:45.65 ID:b2sWC66V0
>>191
> http://beforeitsnews.com/story/487/136/Japan_Requests_U.S._To_Block_Popular_Websites.html
> 日本政府からの要請で海外の主要なサイトをブロックさせるようだ
> 情報統制本格的になってきた

マジで民主党全員死刑にしたい。
何とか法改正できないものか?
993名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 15:12:07.41 ID:b2sWC66V0
>>201
屋内にいると被曝しないとでも?
変わんないよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 15:12:27.12 ID:J8eCi4HO0
>>992
それアメリカ軍内のネットワークからって意味じゃないか?
フェースブックだけは消息を伝えるために除外されると
995名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/18(金) 15:13:53.29 ID:Z3IlLx9f0
1日以上前のレスしだしたけどどうしたんだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 15:13:59.43 ID:X0n8dMQ+0
>>978
見当しかつかないが、付近は小高い丘なので、

発電所から舞い上がった放射性塵が、そのまま風に乗って山にぶつかり落下した

と見当がつく。
扇風機を回して、風の中に下から上にゴミを投げ込むと下に落ちないで横に飛ぶでしょう。
そんな感じ。

でもさ、これ、結果があるから言えるので、
実際のところは実物大のモデルを作って、物を放り込んで見ないと正確なことはわからないのよ。
自然が作りかげた地形は、複雑怪奇な風の流れを発生するから。
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 15:17:19.58 ID:J8eCi4HO0
誰も立てる気配がないので次スレ立てておいた

ガイガーカウンター雑談 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300428979/

テンプレとかは改めて新スレでまとめましょう。
998名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/18(金) 15:17:32.57 ID:CTWmngdO0
999名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 15:22:23.44 ID:gh8A6LaHP
ぽぽぽぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/18(金) 15:23:18.99 ID:CMHfgcBy0
>>1000なら全員無事原発も落ち着く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。