【防災、あなたの知恵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
723地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/03(火) 23:35:31.29 ID:l73E0z1u0
>>720
即視感って何? 既視感じゃなくて?
724地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/08(日) 05:01:45.37 ID:iPWbxNP90
誤字だろ

今日、メガクエイク2の第2話放送だな…

1話目は再放送で見たけど、1時間弱で番組
まとめてる性でかなり消化不良の感が

出来れば前作の反省から入って欲しいな、今日の津波回は
725地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 19:43:18.27 ID:j5zg3tPE0
車で移動する事が多い俺は、車にも防災用具常備してる
特に一次避難用品は、夜間でもない限り乗車中が多いから車

小さい車なので、バッグなどに詰めるよりチョッキ類が良かろう+
津波が怖いのがわかった、と言う事でライフジャケットのポケットに詰め込んだ

車の背の部分に逆向きに被せてみた所、クッションが効いて良い感じ
726地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 15:54:25.81 ID:WwZuZ6OQ0
新東名高速が開通 御殿場―三ケ日、新たな大動脈に
ttp://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201204140220.html
 新東名高速道路の御殿場ジャンクション(JCT)―三ケ日(みっかび)JCT間(162キロ)が
14日午後、先行開通した。着工から17年。首都圏と名古屋圏を結ぶ新たな大動脈の誕生に期待が
高まる一方、渋滞解消と裏腹にスピードが出やすい造りの道路に、警察はピリピリと神経をとがらせている。

■渋滞解消・防災が売り

 「日本の発展を支えてきた大動脈が2本になり、観光の振興にもつながる」。
御殿場JCTから西へ約33キロの新富士インターチェンジ(IC)で開かれた開通式典で、
前田武志国土交通相は力強く語った。

 会場には沿線の川勝平太・静岡県知事のほか、神奈川、愛知両県の副知事の姿も。
「地域の発展に貢献したい」とした中日本高速道路社長のあいさつの後、
出席者は午前11時のテープカットに臨んだ。

 東名より10キロ短い新東名では所要時間が約20分短縮され、東京―名古屋間の普通車の通行料は
7100円から200円下がる。JTBが「新東名一番乗り」をうたったバスツアー(定員500人)は完売。
国土交通省中部運輸局によると、京都交通や徳島バスなど17社が新東名を走る高速バスの運行を計画している。
727地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/17(火) 02:37:17.77 ID:Ne4TSTIQ0
>725
「気休め用」なら最近の釣り番組で良く船や磯で
釣る時に使うヤツが良いだろうね…

…浮力のわりに嵩張らないサイズだし
728地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/27(金) 16:08:48.83 ID:h4ult0sf0
文化出版局ってところの『家族で楽しむ自給自足』って
本読んでると、家族という少人数が食やエネルギーでも
自立するのがいかに大変か分かるナァ…


…イラスト多用の軽い読み物だけど、巻末資料は参考になりそうだ
729地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 15:14:31.45 ID:7NZZo1qM0
保守
730地震雷火事名無し(庭):2012/05/16(水) 22:04:09.48 ID:yICtr/Cb0
保守
731地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/03(日) 01:19:25.16 ID:Hgn6yy9y0
保守
732地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/08(金) 04:13:34.95 ID:XngRDMLi0
保守
733地震雷火事名無し(東京都):2012/06/29(金) 17:18:36.05 ID:wmt245F80
昔の人は冷蔵庫もないころに1年分の食料考えて備蓄してたんだよね。
すごいなあ。
たまにはお客だって来るだろうし行事もあるだろうに。
734地震雷火事名無し(西日本):2012/06/30(土) 02:05:20.88 ID:fMgoIwfa0
>>733
さあ漬物を漬ける作業に戻るんだw

毎日かき混ぜなきゃならない糠漬けよりも、漬け込んでしまえば放置しておける酢漬けをお勧め。
今の時期なら、新ショウガがいいぞ。

非常時に、おにぎり1個だけだとなんかわびしいが、
そこに漬け物が3種類も付けば、なんか嬉しいだろ?w
735地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/16(月) 02:14:51.89 ID:AiIie22pi
ゴムあると便利
736地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/15(水) 21:48:40.83 ID:DqExokXr0
保守
737地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/23(日) 10:03:39.58 ID:MX/iDPlo0
モノマガジン別冊の一つ、『モノすごい』シリーズの
防災用品本が薄い割には良くまとまってた
738スレ違いですが(関東・甲信越):2012/09/23(日) 12:43:34.74 ID:KVyFgu+pO
災害後のメンタルを護る ために
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1346726646/
739地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/01(月) 18:13:49.52 ID:erdinMWQ0
740地震雷火事名無し(dion軍):2012/10/02(火) 03:05:09.03 ID:FyKKjH300
まともな国にする事だ
憲法・法律・予算
経済大国がカジノで豪遊(比喩ですよ)じゃあ、国民など守れない

ただ、耐震偽装物件が倒れなかったのには驚きだ
震度5弱や5強といっても、普通の地震の3倍は揺れ続けてた
耐震偽装の無い我が鉄骨鉄筋マンションでも損害があったのに
その辺の詳細が知りたい所だ
741地震雷火事名無し(福岡県):2012/10/02(火) 11:26:59.34 ID:7+zFRx0v0

カネがあるやつは日本から逃げるの法則。


今更二郎 外国の医療費は100倍 去年の今頃から岡山辺りまで 病気は必然
追伸 沖縄の人間に触らない方が特に
飲み屋には命懸けて飲むべし なぜって?
対戦で爆弾を落としたのは確かだが
人間の目を見て殺されたのは すべて 赤ん坊まで 目を見て銃殺してきた
あとは アメリカンに殺されるよりはと
自決したのがはとんど
さて 米軍はと言うと 洞窟に入った沖縄の人間を 白い物を上げて出て来なさいと
チョコレートを配った 火炎放射器は洞窟から炙りだし 助けるためだけ 一人とさえ
沖縄人を 面と向かって 殺しはしなかった
言葉が分からない沖縄の人間は殺される
としか考えてなかったためである

そのくせ 日本軍は 沖縄の女をレイプし放
題の アメリカ人に居場所がバレると泣き叫ぶ赤ん坊を目をみながら 虫けら同然に
その母親が発狂するのは当然だから近くにいる沖縄人を大量虐殺 同じ日本人を平気で殺し あげくのはては 復帰しても日本本土ではほとんどが 飯食う飲食店でさえ沖縄人立ち入り禁止の看板がすべての店に
南京虐殺どころか おなじ日本人に対して
さの怨みだといまの40代までみな 聞かされ育った 食べものに 毒を盛る 内地の人間には 今も変わらず これは真実の真実だ
沖縄の人間にそのばで聞かぬように!
電話で疑う者たちは聞くがいい。
742地震雷火事名無し(西日本):2012/10/29(月) 23:19:16.22 ID:LsgICxpf0
車いすを引いて素早く移動、災害時の避難に役立つ「JINRIKI」フォトレビュー
http://gigazine.net/news/20121025-jinriki/

車椅子を利用している家族向けかな?
743地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/10/30(火) 14:40:12.71 ID:O6uB/s+F0
地元のイトーヨーカドーで中々良い「備蓄&持ち出し品リスト」が防災コーナーで配られてたんで、
このスレの参考用にPDFとかをイトーヨーカドーのサイトで探したけど何故か置いてなかった orz


今月中のキャンペーンページは在ったけど…
https://www.iy-net.jp/information/121010_BOUSAIRE/log_before/index.html
744地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/07(水) 04:01:32.77 ID:tTR+c6ga0
集英社新書の『人が死なない防災』は読んでおくべきだ…
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0633-b/
745ブローカー建設(株)(静岡県):2012/11/07(水) 04:02:46.54 ID:D+9nTCm20
復興財源をねこばばする政府に指導されたくねえよ! 
来年度は見直しってなんだよ?はなっからやるつもりで来年はばれねえよおに上手くやるってか?
そもそもそういった発想を根こそぎ取っ払わねえと、俺達もピンハネ続けるぞ!
746地震雷火事名無し(静岡県):2012/11/07(水) 04:31:27.36 ID:D+9nTCm20
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。

http://ime.nu/www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/657.html
747地震雷火事名無し(西日本):2012/11/08(木) 05:14:05.78 ID:FrhrH9s40
火山噴火対策に特化した防災グッズ
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20121106-00026714-r25&vos=nr25en0000001
http://hun-ka.com/item/setkitak/

噴火災害時帰宅セット(1人用)
価格:12,000円
火山灰から身を守るためのマスク、ゴーグル、ポンチョ、ラップフィルムを初め、
使い捨てトイレ、防寒・保温シート、保存用コッペパン、長期保存水、ウエットティッシュ、専用バッグの計10点。


高いよ(´・ω・`)
748地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/11/16(金) 07:29:11.31 ID:rr62FAsP0
>>742
東日本大震災当日に既に普及してたら、避難途中で
津波に飲まれた災害弱者とかは少しは減らせたんだろうなぁ…
749保守目的(dion軍):2012/12/12(水) 21:19:49.54 ID:vD61lme20
さんざん備蓄した食糧その他をどこに置こうか悩んでる。
二階のほうが倒壊しても後から掘り出しやすいと聞くけど、
寝室一階だから掘り出す事態になった時には自分が埋まってるはず。
玄関までは徒歩3秒だけど震度7だと辿り着けないよね。
さてどうしたものやら。
750地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/13(木) 04:21:56.31 ID:H/1StXYB0
>>749
阪神などの教訓から、倒壊しても役立つのは玄関付近って結論になってたような…



…その前に寝室の『耐震強化』する方が先かも
751地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/13(木) 21:23:19.45 ID:qikSMRg30
やっぱり玄関先だよねえ。
足が悪いばーちゃんがいるから玄関先に物置くと
危ないからダメって言われてるんだよー。
でもばーちゃん寝てから最低限だけ玄関先に置くわ。ありがとん。
752地震雷火事名無し(西日本):2012/12/15(土) 12:20:30.84 ID:12MfEFnZ0
もし玄関横にでも、小さな物置と言うか収納ボックスが置けるのなら、
そこにおくと言う手もあるよ。

うちはガレージに使わなくなったボロボロの家具を置いて、
その中に入れてあるw
753地震雷火事名無し(西日本):2012/12/19(水) 13:57:24.19 ID:mnvcuJ3d0
単1〜単4乾電池どれでもOK パナソニックが“究極の防災ライト”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121218/wec12121817260005-n1.htm

パナソニックは単1〜単4の乾電池、いずれか1本だけで使える携帯型LED(発光ダイオード)電灯
「電池がどれでもライト」の新機種を、
来年1月25日に発売する。
電池の種類を問わず1本だけで点灯する仕組みで、災害など非常時の利便性を高めた。


これで「電池があるのに合わなくて点けられない」という問題が解消されるねw
754地震雷火事名無し(愛知県):2012/12/19(水) 14:40:03.28 ID:G2+1+EjV0
高いしでかいわ
755地震雷火事名無し(dion軍):2012/12/20(木) 18:25:24.46 ID:0/yalJOZ0
もっとコンパクトなのが780円で近所のホムセンに売ってたよ
あの値段だと豆球だったのかな
急いでたから買わなかった
756地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/21(金) 06:59:48.88 ID:pQzaAZWQ0
ただ安いだけだと肝心な時に痛い目を見るけどね…


…激安の乾電池とか
757地震雷火事名無し(公衆):2012/12/21(金) 08:56:49.74 ID:xIqS4RTu0
100円ショップとかそれ以下の金額で売ってる乾電池は寿命が短い
758地震雷火事名無し(香川県):2012/12/21(金) 18:41:46.73 ID:rn98wdDN0
関西イベントを見ると、そうでも無い。

町の電気屋さん乙。
759地震雷火事名無し(東京都):2012/12/21(金) 19:44:58.43 ID:/btrd5L20
ノーガード
財産全部使って
身ぐるみ剥いでおく
760地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/12/24(月) 04:07:08.11 ID:MOeqp9ax0
>>758
何処にそんな高性能な『激安乾電池』が存在するんだ?

メーカーや生産国は?
761地震雷火事名無し(愛媛県):2013/01/16(水) 02:56:51.10 ID:Rg4okTlJ0
100円ショップの電池は古くなったら液漏れの危険があるけど普通に使えるよ。
何ムキになってんだ?
762地震雷火事名無し(dion軍):2013/03/08(金) 20:37:01.00 ID:SYf6XQfx0
保守
763地震雷火事名無し(家):2013/03/24(日) 16:02:00.05 ID:kIWbByVk0
横浜の友人からTEL。息子さんの友達が白血病発症。発症率が一昨年の7倍と聞いたそう。
娘さんの学校でも昨年夏以降、2人の先生(30代、40代)が心疾患で相次いで急死。
私が関西に移住したとき過剰反応だと思ったが、今は正しいと思えると言われた(>_<)
https://twitter.com/tokaiama

公にできない深刻な情報も入ってきていると京大の方も言ってました。
広瀬隆 福島の人からお話を聞いたのですが、福島ではかなり実害が出ているようです。
集団で白血病が出始めたとか。予想していた事ですが、時々刻々と事態がせまってきている。

もう、地球上の場所じゃないね。火星とか金星とかほかの惑星の土地だね。
『福島第1原発から500m離れているコンクリートから 340万 Bq/m2 検出』

セシウムお風呂に入ると体が痒くなるし、幼児だと小さな赤いブツブツができたりする。
湘南エリアの水道水から毎日セシウム、妊婦注意・・・って言うけど、
妊婦さんだけじゃなくて全員注意かと。http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300455/
水なんて一番大切な生命線なのに

こんなの常時、吸い込んでねえ。長生きできるわけないだろ。放射性物質だぞ。
プルトニウムなんてスプーン一杯で1億人殺せるほど毒性強いんだぞ
"また安全デマでした"→【煙霧も放射能汚染!】首都圏襲撃の「煙霧」は4362ベクレルだった!http://www.best-worst.net/news_azrUmhARxW.html

モビルスーツ着て走ったのかな?そうじゃなければ集団自殺の儀式だが 
この前の南相馬市でのマラソン大会、
涙流してたお母さんが居たのしらないよね?走らなければ疎外される雰囲気・・・
ガイガーのアラームが鳴っている中で皆と手を繋ぎながら心の中で俺も泣いてたよ、皆被害者だって
https://twitter.com/Fibrodysplasia
764地震雷火事名無し(西日本):2013/03/24(日) 17:51:41.28 ID:M9HNE4tP0
>>セシウムお風呂に入ると体が痒くなるし、幼児だと小さな赤いブツブツができたりする。

これ笑うとこですか?
こんなことを言い出すから、危険厨の頭の悪いヤツは嫌だ('A`)
そんなに早く反応が出るもんか
765地震雷火事名無し(大阪府):2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:u/R/qY7r0
帰宅困難者、ヘッドランプが手元にない人など両手を空けたい人のためのキャップ(帽子)ライト

必要なもの
○キャップ(帽子)
○キーライト(単三・単四・ボタン型電池でもなんでもいいが連続点灯できるもの)
○クリップ二つ
○キーライトとクリップを繋ぐ紐
(今回使ったもの)
○反射材
○紛失防止の鈴

懐中電灯を簡易ヘッドランプとして使うヘッドバンドが近所のホームセンターを探しても無かったので、文房具を工夫してクリップライトにした。
クリップはポリ・カーボネイト製で目玉クリップ(キーライト本体を帽子に挟む)と
テコの原理でがっちり噛むやつ(紛失防止に帽子のつばに噛ませる)の二種類を使った。

震災の時、地元では懐中電灯が売り切れたが、ボタン電池を使うキーライトはいくつか店舗に残っていた。
連続点灯できる種類であれば、便利なクリップライトになる。小さなキーライトであれば重さもほとんど気にならない。
クリップを二つ用意したのは片方が外れても落として紛失しないようにするため。
使用中に他人から奪われるか不安な人は、服と帽子をクリップやバンドでつなぐ。
766地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XTwDo34lO
50〜125ccの原付メットインスクーター持っといた方がいい
維持費はタダみたいなもんだ(税金も保険も安い)
最近のは4サイクルエンジンだから燃費もいい
リッター40キロくらい平気で走る
311後に大活躍したよ
767地震雷火事名無し(東京都):2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ziui4ZQn0
>>764
風説の一つとして見るのが正しいリテラシーだと思うよ。調査したわけでもないのに
安易に肯定したり否定するのは良くない。誤用学者の尻馬に乗って居丈高になるのは
感心しない。
768地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/10/08(火) 16:03:44.64 ID:KdbLcQ+Pi

ビタミンCアメには、災害時にも
必要最低限の栄養素があります。
災害時、▼どんなに食欲が無くても、
炭水化物と、ビタミンCは必ず、摂取してください。
769地震雷火事名無し(愛知県):2014/01/14(火) 14:36:14.55 ID:zkvTxr+f0
 
770地震雷火事名無し(鹿児島県):2014/02/20(木) 22:15:15.48 ID:sm7559hZ0
>>761
古くなる前から液漏れしてるのもある(店頭ですでにお漏らししてるのも・・・)
ついでに苦情が多いのか液漏れに関しては返品受け付けないって書いてある
100円ショップもある
771地震雷火事名無し(dion軍):2014/02/24(月) 10:37:00.10 ID:uWS1k5GR0
>>766
どの地域で具体的にどういう場面で役に立った?
あったらないより安心かなとは思うんだけど、瓦礫や通行止めで役に立たないという話も見たし、迷ってる
772地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
緊急