【原発】原発情報61【放射能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)


前スレ
【原発】原発情報61【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300172955/l50


2名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:17:54.49 ID:Icy13p1UO
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 17:18:02.33 ID:4ggj2Wzi0
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
4名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 17:20:45.69 ID:ljbdWCig0
ディーゼル発電機の不備で世界的事故。
5名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:20:47.43 ID:gOD4gVeUO
オーゥ、ヒロシマー?フクシマー?タケシマー?アワミオオシマー?オニガシマー??

ニホンノバッドニュースハイツモシマシマネーHAHAHA-
6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:20:49.32 ID:UAgpvaYJ0
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/15(火) 17:21:46.01 ID:LHxdZvcy0
もう63できてたぞw
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 17:21:48.40 ID:HZYLRh+hi
重複すまそ;
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 17:22:25.38 ID:EVB99xn10
被爆しても直にはわからないよw
何年後かに悪性の腫瘍ができたり、畸形が生まれたり、 新種も生まれるかも。

10名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 17:23:18.34 ID:Cf3Tj2Cg0
宇宙戦艦ヤマトは、コスモクリーナー
攻殻機動隊は、マイクロマシンによる放射能除去
11名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:23:52.98 ID:5AQG78djO
前スレ>>899
こんなでかいババァがいるか。
12名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 17:23:58.84 ID:VISF5+6E0
4日目       \ ハーイ /    \ ファイ /
 .     /|    /|    /|       人
      |/__ |/__ |/__   _(())  .__  __
      .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ..| l l│  .| l::::l│ | l::::l│
       .┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷  .┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機   5号機  6号機


5号機「すこし・・あついけどおまえどう?」
6号機「じつは・・・おれもあついんだ」

5号機「・・・・もうじき 逝くゎ・・俺」
13名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 17:24:43.36 ID:52e5GvdN0
NEW-TYPE
X-MEN
ミュータント・タートルズ
AKIRAキッズ

すさまじいNIPPON
14名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/15(火) 17:25:03.45 ID:LHxdZvcy0
>>10
攻殻は粉塵の除去で放射能そのものは粉塵と別と思っていたけど
違う?
15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:25:35.44 ID:laTUc9qG0

◎逃げたほうがいいですか?
避難命令が出ている地域以外では、逃げたほうがリスクが高くなる

◎どうすればいいですか?
関東・甲信越・東北・北海道太平洋側では
室内で待機する
換気扇を切り、窓をしめる(外の空気を吸わないようにする)

それ以外では
普通に生活してよろしい


◎今、外を飛んでいるのはなに?
放射線を出す可能性があるチリが飛んでいると思われます

◎危険ですか?
気をつければ大丈夫
このチリは放射線を出せばだすほど、その出す力を失うチリです
時間がたてば間に、その力はほぼゼロになります

大事なのは、吸い込んだりしないこと
吸い込むと体の中で放射線を出し続けるのでマズイ

◎外出している家族の対策は?
NHKで繰り返し対策を説明しているので、その説明通りにしてください
(関東・甲信越・東北・北海道太平洋側)
16名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 17:25:50.78 ID:x2tfTp7R0
これが自民政権ならもっと安全に処理できていたかもしれないが…
責任を取らされて総辞職、民主政権になって…結局同じだったかもな
初めから米政府に全力で支援してもらうように要請していれば…
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:26:41.67 ID:2/Lt4AID0
おれ江東区在住だけど、これから18〜23時までバイト行っていいかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 17:26:47.12 ID:aTXzCKJPO
>>16 安全な場所からご苦労だなネトウヨ
19名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 17:27:11.14 ID:5XNNIfbTO
0.4sv/hって事は1時間に0.4シーベルト浴びることみたいだが…
ってことは100%致死線量の7シーベルトに達するには17.5時間そこにいれば確実に死ぬってことですよね?
20名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 17:27:24.66 ID:kKCT3ncS0
>>17
だいじょうぶだよ
即死はしないから
21名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 17:27:55.76 ID:Fvq9VfbM0
http://www.icoro.com/201103145746.html
なんかすっごいわかりやすいよ
チェルノと日本の違いだって
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 17:28:02.79 ID:EQlQIUIJ0
右翼は母国を愛する意味で過剰でも理解できるんだが左翼は意味がわからん
ただの基地なの?
23名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:28:15.69 ID:S9HtLwrg0
この方のブログのコメントを見てください。
私も信じた一人で、今もどうなのかわかりませんが、
とても恐ろしいです。
この方はなんなんでしょうか。
フランス大使館とも知り合いみたいです。

現実、このブログを読んでみんな避難しています。
遠回しに、私〔今書き込みしてる私〕はもう死ぬ。みたいな表現もありました。
もしこの方が嘘で書いているなら、誰か止めないとあまりにも酷いと思います。
私は頭がおかしくなりそうになりました。
そして、嘘か本当か判断できるかた、誰かいますか…?
テレビの報道通りだって安心したいです

http://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/21782838/
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:28:18.37 ID:2/Lt4AID0
>>20
即死しないってことは、癌にはなるってこと?
25名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/15(火) 17:28:41.65 ID:LHxdZvcy0
>>15
時間がたてば〜
いま確認されてるのってどれくらいで
効力を失うかわかる?
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:29:31.02 ID:Gtk1ouPV0
パチンコ行っても大丈夫かな
27名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 17:29:50.95 ID:kNqtLkWv0
>>26
軽蔑する
28名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 17:30:21.81 ID:f+ptElQCO
>>16
政治家なんて五十歩百歩
阪神大震災の時の対応を忘れたか?
事が起きてから動く
それが政治家
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:31:21.78 ID:W0vW4lVE0
>>26
あほんだら

…と言いたいが、もう好きにしろ
ま、ずっとテンパってたら、おかしくなっちまうしな
30名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 17:31:35.28 ID:Efio9P0N0
>>19
その通り。
もう、ミリも取れた数値か・・・
by福島
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:32:17.50 ID:laTUc9qG0
>>23
ネット環境があるなら、まず自分で知識を増やす

自分の運命を他人に託すな。安心だ。その一言が欲しいのはわかる
一人一人状況も違うのだから、逃げるなら行動。留まるのも有り
覚悟を決める事。

俺の言葉だって、信じないで全て自分で調べて自分自身で納得する事。

みんな不安。俺も不安。それが人間w
32名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 17:32:34.00 ID:E+EUgMWk0
愛に気づいてください僕が抱きしめてあげる
33名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 17:32:47.27 ID:EVB99xn10
>>24
今すぐどうにかならないってこと。
このあと10年とか20年あとに良性の腫瘍だったり悪性だったり、血液の病気だったり。
畸形生まれたり、とさまざま。

とりあえず原発の前に何も着ないで立ってたらすぐだけど
家にいるならいますぐじゃないから大丈夫。
34名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 17:33:12.71 ID:ZJ4G2Zh50
>>28
阪神大震災の時も反日社会党
今の民主党も社会党の中の極左で構成されているんだよ
大変危険な状態です。
35名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 17:35:00.76 ID:rFu9pDXS0
エアコン暖房つけちゃだめですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:35:15.94 ID:o+OOt2pd0
>>24
年積算200mSvで人体への影響が認められる
(統計的に発がん率の上昇が認められる)
とされる。
37名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 17:35:16.99 ID:eDoRw3W50
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 親子代々原子炉を冷やす簡単なお仕事です。
期   間 : 2011年3月〜2041年3月(予定)
勤 務 地 : 福島原発
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 東京電力幹部または家族または親族
申込み先 :  防衛省 自衛隊


こんな感じ?
38名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 17:36:25.92 ID:ESupebhk0
39名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 17:38:07.43 ID:rUun44h1i
>>16
布団から出ろよデブメガネ
40名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 17:38:47.29 ID:jl7pOT8H0
可哀想すぎる…

被曝した娘とガラス越しに会話する母親
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYksPeAww.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 17:39:10.71 ID:EVB99xn10
>>19
全身被爆だね。
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 17:42:08.61 ID:DMbd/V6f0
>>40
これ中国か?
43名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 17:42:10.39 ID:tk9GKxae0
これだけ問題が多発して、対応も十分にしきれていないのは
原発での人員足りてないのではないでしょうか?
簡単に検索しただけでも、以前から人材不足は上がっていたようですし。
日本各地の原発からも人員の応援とかできないものでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 17:43:56.28 ID:kltsU+aI0
いつ
どうなったら
事態が収束したと言えるんだろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 17:44:23.22 ID:/iryq6hF0
46名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 17:47:20.83 ID:Efio9P0N0
あすは、シーベルト増加するのかな・・・
屋内退避いつまですればいいの?
2日〜3日も屋内退避でエアコン、換気扇回すなっていっても現実難しい。
半径20kmの場所で確認しているなら根拠もあるが、風向きでは50kmでも屋内退避でしょ。
47名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 17:50:56.50 ID:NHz9o4Pp0
原発設置推進してきたのは自民で
核武装推進してきたのは右翼だろ
例えば日本共産党は住民の危険性のため
ずっと原発反対してきたし、
今回も既に支援活動始めてる

何を支持するかは個人の勝手だが
この現状でも左翼=反日と騒ぐ奴は
そいつ自身が誰よりも無知な反日だ
48名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 17:55:07.29 ID:VISF5+6E0
10年後

「昔・西日本にもひとがすんでてな〜」

「おじいちゃんのウソツキ!」

「それはひどい核汚染があってアメリカ様が水爆で封鎖したんよ〜」
49名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 17:55:28.55 ID:AjqSwJuUP
俺の弟、東電に勤めてるんだけど、昨日電話したらさ、とんでもないこと
言いやがった。
福島の原発はもう減価償却終わってるから、ぶっ壊れても痛くもかゆくも
ないだの、自分は本社勤務だから福島のことは関係ないだの、福島のせい
で自分のボーナスがなくなりそうでいい迷惑だの。
もう弟とはつきあう気がなくなった。
東電社員って、そんなやつばっかりなんだろな。もうだめぽ
50名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 17:58:19.11 ID:xIa0x4rq0
>>48
西かよ
にっぽんネェじゃんww
51名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 18:04:26.47 ID:RNafaG5X0
>>49ふざけんなああああああああああああああああああああああああああ
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:05:35.78 ID:dxj8itsE0
今神奈川住みなのですが、仕事がまともに出来ない状況(地震発生後今のところ仕事なし)
なのと放射線の恐怖もあって比較的落ち着くまで実家に帰ろうか迷っています。

北海道の旭川なのですが、万が一原発が爆発したら旭川も被害にあうような距離でしょうか?
風向きなどで被害にあったりはしないでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:07:05.43 ID:2l+M2UKHO
>>49

その蛆虫はしっかり殺しとけよ。
今の日本に蛆虫を養う余裕は無いから。
54名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:07:15.52 ID:vWXEkv8eO
>>49
そんな屑は殺しても構わんよ?
55名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:08:22.36 ID:YxaWxM7Z0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年03月15日(火) 18:00 現在
≪川崎地区≫             ≪ 横須賀地区 ≫
(株)東芝周辺              (株)グローバル・ニュークリア・
                                フュエル・ジャパン周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 60.2               久里浜局 56.6
浮島局 116.2               舟倉局 52.7
殿町局 72.9               佐原局 60.9
塩浜局 67.8               浦賀局 56.1
大島局 67.1               ハイランド局 84.1
                      長沢局 56.6
                      日の出町局 51.5
                      西逸見局 56.2

通常の測定値は、10〜50nGy/h程度で、これは自然放射線のレベルです。なお、降雨などの影響により、一時的に値が上昇する事があります
56名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:10:04.13 ID:uLeZIJ8qi
>>49
お前の弟がカスなだけだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/03/15(火) 18:10:22.39 ID:b9ZcJ+s/O
これ自然放射線とは性質が違うんじゃないの
58名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:10:53.50 ID:y1Ql0f7S0
玉置浩二が書き下ろし反原発ソングを発表

http://www.youtube.com/watch?v=F8dppYKdT9A
59名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/15(火) 18:14:21.86 ID:jrbkF5+D0
東電の社長って天下りなんだ?
今年、民主党で天下ったのって4200以上だったっけ?
で、この有様なんだ!?
うひょ、うひょひょ、うひょうひょひょひょひょひょひょw
うひょうひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょww
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:14:25.39 ID:V9M6hc4/0
>>55のモニタリングポストは
今日の昼前までは水素爆発しようが何がおきようが塩浜50前後 他20前後だった
何故か一箇所だけ自然放射線が高かった塩浜が他に抜かれててワロえない
61名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 18:20:06.45 ID:rU7ZJIVz0
62誘導(dion軍):2011/03/15(火) 18:25:41.15 ID:RNafaG5X0
【原発】原発情報63【放射能】
こっちっぽい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300176647/
63名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:29:50.60 ID:FmQlmBYn0
メモ
【原発】原発情報60【放射能】※実質62 16:09:37.66
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300172955/
【原発】原発情報63【放射能】 17:10:47.79
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300176647/
【原発】原発情報61【放射能】※実質64 17:14:10.35
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300176850/ このスレ
64名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:37:21.15 ID:YxaWxM7Z0
川崎地区…

環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年03月15日(火) 18:30 現在
≪ 川崎地区 ≫           ≪ 横須賀地区 ≫
(株)東芝周辺              (株)グローバル・ニュークリア・
                                フュエル・ジャパン周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 130.2               久里浜局 55.7
浮島局 181.4               舟倉局 50.8
殿町局 138.3               佐原局 59.1
塩浜局 100.6               浦賀局 55.9
大島局 62.5               ハイランド局 82.4
                      長沢局 55.2
                      日の出町局 51.6
                      西逸見局 56.4

通常の測定値は、10〜50nGy/h程度で、これは自然放射線のレベルです。なお、降雨などの影響により、一時的に値が上昇する事があります
65名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 18:39:48.29 ID:S9Iq76eG0
一気に冷やすのにドライアイス突っ込んだりしたらどうなる?
66名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:39:52.73 ID:YGtkkEu+0
>>19
>>24
一日あたりを計算するとよくわかる
67名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 18:40:40.58 ID:UyazbwTl0
東京・東北電力地方なのにネットやってる奴は何なの
パソコン切れよ
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:41:08.28 ID:V9M6hc4/0
何が起きた?
30分前
2011年03月15日(火) 18:00 現在
川崎地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 60.2
浮島局 116.7
殿町局 72.9
塩浜局 67.8
大島局 67.1
69名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:41:17.93 ID:V0vpOmSa0
この非常時にナンだが
この数日でお笑い芸人って奴らは本来要らないってことがよく分かった。
70名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:41:19.46 ID:fv6WlT1Ci
今回の原因は東京電力のクソみたいな管理体制にあるのは明白。
自民が原発をとか言ってる奴もいるけど、女川は無事な訳だし。
東京電力の原発は地震以前から管理がずさんだった。
そこに加えて、人命や被害拡大を防ぐ為の早急な対処よりも、反応炉の再利用ができるように真水しか使わず、海水利用の遅れ。
しかも現場は下請けがほとんど。
更に責任逃れの為の隠蔽に次ぐ隠蔽。
そこに記者会見でのやる気のなさ、説明ができない、ちゃんと連絡体系ができてないか、真実を隠してるからこそしどろもどろなんだろうけど。
そして会見にも関わらず人に対して説明する気のない様な対応。
更に当番停電の一方的な宣告と、不十分な周知に、突然の撤回と突然の実行。


何連コンボだよこれ
71名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 18:41:27.02 ID:wBG8Jm6i0
ちょwwww前スレ1000wwwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:41:30.40 ID:YGtkkEu+0
アメリカもフランスもびびって後退
73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:41:39.57 ID:yHqjT7j80
前スレ1000今すぐに死ねクズ
74名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 18:41:43.75 ID:lBS1q/uy0
みんな読もうず

原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
75名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 18:42:00.44 ID:P1NJMpOl0
1000がクソ過ぎた件
76名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:42:06.03 ID:OnZryvFO0
1000のばかやろおお
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:42:17.76 ID:BCe642D+0
前1000しね
78名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 18:42:26.80 ID:QU/mUvFGO
>>68
雨じゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:42:45.99 ID:Bs9Blm5X0
1000めぇぇぇぇぇ
80名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 18:42:51.75 ID:bP8xkFsD0
東電幹部は日本の様式美に沿って切腹すべき
缶が介錯人をしてくれるさ
81名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:42:55.40 ID:ESupebhk0
これ経済回らないだけじゃなくて
日本製品に対する信頼も失うよね
海外で製品売れなくなったら本気で終わりじゃん

史上最悪の大不況どころか経済崩壊クルー?
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:43:00.18 ID:ybh/dJfR0
前スレ1000が冗談で済まなくなりそうな件
83名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 18:43:19.19 ID:C0b9sCjO0
「燃料棒を全部海に投げ込め!」

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
84名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:43:26.44 ID:AML94bZ7O
前スレ1000
ウラン鉱石飲んで氏ね
85名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:43:28.21 ID:ecAxBnxE0
前スレ1000は俺の中ではもう死んでる。
86名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:43:32.25 ID:gK+5uQJd0
前1000、逝ってよし
87名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 18:43:35.57 ID:5REt3KtB0
結局のとこどうなりそうなの?
多少の放射線は漏れてもこのまま何とかなりそうなんだよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:43:57.73 ID:QbEXyfLE0
神奈川最新
2011年03月15日(火) 18:40 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 149.4
浮島局 202.9
殿町局 162.9
塩浜局 134.1
大島局 71.1

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 55.9
舟倉局 50.6
佐原局 58.2
浦賀局 55.7
ハイランド局 82.4
長沢局 55.6
日の出町局 51.4
西逸見局 56.0
89名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 18:43:58.15 ID:5YV/WikF0
>>83
そんなことをすれば太平洋が汚染されるからな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:44:01.26 ID:+uzDjUX30
東京日野市のガイガーが面白いことになってるな。
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:44:07.29 ID:MfDp8tcP0
大丈夫だ
ほんの冗談だと笑える余裕を持てよ。みんな。
ポジな力が必要だ。応援しようじゃないか。
92名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:44:34.37 ID:yHqjT7j80
>>87
本当に何とかなりそうだと思ってるならそう思ってろ
93名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:44:45.87 ID:ssrZAs1ZO
第一原発って停電中なんだよな?
外部から通電できないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 18:45:00.23 ID:b2kdgpiE0
明日、花粉多いって
95名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:45:21.54 ID:n7gRQiqmO
福島以北では、国内産の安全で美味しい食べ物ってブランドでの商売はもう完全に終わるね。
冷たいようだけど、正直、東北地方で農業や畜産業や近海漁業に従事してる人は、
事実上、職を失ったに等しい状況なので、これ以上失うものなどないと思い切り、
可能なら疎開も視野に入れた方がいいと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 18:45:27.70 ID:C0b9sCjO0
>>74
それだけじゃなく 原発についてよくしってほしいについて も読めよ
片方の主張だけを鵜呑みにするな
97名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:45:37.47 ID:+uzDjUX30
中の配線がどうなってるかわかりゃしない回路に通電する勇気は、おれにはないなあ・・・
確認作業も大変そうだし・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:45:37.55 ID:lw5FLDxi0
国の原子力行政全にかかわったボスを国会に呼んで追求だろう。HIVを追求
した管、なんと因果なめぐり合わせだ。
とくに今日のみのもんたの番組に出ていたこれからも原子力を止めてはなりませんとか
言っていた野郎、あいつを国会に呼べ!

99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:45:41.46 ID:BBiQ5y550
100名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 18:45:43.25 ID:nWuYaDBZ0
大丈夫って言葉が流行語大賞とりそうだよな

悪い意味で
101名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:45:50.43 ID:cVWpmf630
逃げろって!

もう無理だから!
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:45:50.19 ID:43Bs3kdD0
>>94
蓄膿、花粉症持ちの俺にはきつい情報だな
103名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:46:02.74 ID:AzE/Vlsc0
もし仮に奇跡が起きたとして、何回奇跡が起きれば事態は収まるんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:46:22.39 ID:7P+yByNfO
東電社員「なんで国のために自分の命を投げないといけないの?」


こんな思考だからたった50人で余裕ぶっこいて地震よりも最悪な災害になってんだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 18:46:26.73 ID:P1NJMpOl0
逃げられる人は遠くへ逃げて
できない人は防護
後は作業員を応援するだけ
106名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 18:46:39.97 ID:VaKYiNKY0
>>52
北海道で被害が出るようなら日本全滅だから気にする必要は無いよ
107名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:46:55.46 ID:tAZntkap0
大爆発してチェルノブイリ級の惨事になっても
関西地区はそんな問題ないのかな…
108名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 18:46:57.83 ID:6CK4sOVyO
もし核爆発したら、どうなるの?
火の海ってマジ?
109名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:47:00.97 ID:Bs9Blm5X0
>>100
大丈夫だ、問題ない
2010 ネット流行語金賞
110名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 18:47:04.00 ID:C0b9sCjO0
>>100
流行語大賞

「外に出るのを、やめなさい」
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:47:06.54 ID:NniT8Qv20
地震のこと忘れていた
地震お前は来ないでくれ今だけでも
112名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 18:47:18.22 ID:C0b9sCjO0
>>100
流行語大賞

「外に出るのを、やめなさい」
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:47:18.34 ID:LtZQQ9At0
便所の小さい窓が空きっぱなしだった
東京都の日野だけどヤバい?
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:47:21.48 ID:/pws3FqS0
政府は、情報をオープンにするつもりが今のところないようなので
有識者のアドバイスを参考に自分自身で判断基準をもつべきだよね。

なにはともあれ

最悪ケースを開示しておくことが、人々の予測力、情報判定力を働かせることになると思うから

とにかく情報をオープンにしてほしいものだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:47:23.38 ID:cVWpmf630
作業員は特攻隊だな
もう無理なの本人達が一番わかってるだろうに
116名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/15(火) 18:47:27.96 ID:LHxdZvcy0
作業員はほんとにまだ生きてんのかと不安になる
(自分は放射線については無知)
117名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 18:47:27.73 ID:plRc+LBt0
へぁあええぁああああああ
118名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:47:28.15 ID:OA75Q1PKO
思うんだが、官房長官やら総理の会見は事前に撮りダメしてた映像で実は官邸がとっくに空だったとしても、これ程まで情報が操作されてるのだから判断できないよな?
119名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:47:35.66 ID:WKrOuIpa0
見る人が増えてきたのかネタばっかりになってきたな
120名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 18:47:37.46 ID:Eyx1oHzL0
NHKの報道ダメだ
健康に影響が出る数値じゃないって
放射性物質身につけたら(ry
121名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 18:47:38.01 ID:8ZS6Uup20
>>100
流行語大賞

「ハーイ」
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:47:49.78 ID:/+Sq/BRf0
>>52
ロシア領になります
123名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:47:52.74 ID:iHvEtQcOO
夜間はヘリとか通過しないねぇ@横浜
てか首相は俺らの代わり気取りで東電社員を怒っているのか
こいつどんだけノミの心臓なんだよ
チキンすぎる
124名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:48:00.25 ID:lw5FLDxi0
原発は人災だろう。A級戦犯もちろん晒せ。
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:48:04.67 ID:aqVwwkzt0
>>113
掃除機くらいはかけたほうがいいぞ。
掃除中はマスクしろよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:48:10.60 ID:jVrnzjRF0
> 電力会社幹部はどうすればいいか分からず、完全にパニックだ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110315-OYT1T00576.htm

国外逃亡を阻止せよ!
127名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:48:10.92 ID:+uzDjUX30
福島県人だっていうだけで、被ばくしてるから近づいちゃだめだとか
変な誤解が生じるかもしれないとか、俺はそういうのが心配だ
128名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 18:48:11.69 ID:m7kCwqct0
4号機 燃料棒露出の可能性
by ヤフートップ
129名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:48:27.25 ID:gK+5uQJd0
福島、めめんともり
130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:48:28.81 ID:ybh/dJfR0
パニック抑制と言う名の見殺しが今も続いているんだろうね。
131名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:48:28.72 ID:KC/YpmNPO
>>99
作業員じゃない、よな?
もとより赤いだけで赤斑なんて出てないよな?
132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:48:35.31 ID:MgCkCs190
>111
津波も
133名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:48:41.28 ID:XzhlDXG60
>>100
流行語大賞

「ヒャッハー!!」
134名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 18:48:46.24 ID:x2tfTp7R0
米軍の冷却水はもうきたのか?使ってるのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:48:49.06 ID:RtkCXVEi0
>>118
記者が気づいて大パニックだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 18:48:50.88 ID:P1NJMpOl0
鹿児島が福島に防護服送るってさ
137名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 18:49:02.73 ID:OytjNRSY0
原発は安全だから大丈夫だよ
だって国が安全を保証して運用されてきたんだよ
なんだかんだ言って大きな被害が出ることはあり得ない
138名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 18:49:08.57 ID:xKMCN/uX0
たとえ現場がどうなっても即死レベルの放射線が遠方までまき散らされることはないんでしょ?
せいぜい30kmとかなんでしょ?
139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:49:15.43 ID:Rdorj8Sf0
>>90
落ちてるじゃないか。
心配して損した。
140名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:49:22.48 ID:W3nuheq70
なんか全部時間稼ぎだろ、権力者は国外逃げてんだろ?
141名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 18:49:26.29 ID:EeZj+Aik0
東電社員は全員犠牲になってでも、この国守らねばならんのでは?

撤退はあり得ないという菅の発言はそのとおりだが、
撤退したときに100%潰れるのは「東電」ではなく、この国そのもの。
142名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/15(火) 18:49:38.21 ID:LHxdZvcy0
>>128
4号ってそもそも圧力なんたらに入って無かった奴じゃない?
だだ漏れじゃんそれ
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:49:46.80 ID:8EKjj89r0
>>95
そう簡単にはいかないでしょ・・・
生まれた土地離れる訳にはいかないし
まず、人のツテ、金が無いと厳しい
漁業の人は廃業する人おおそうだけれど

原発しだいでは疎開先が鹿児島、沖縄しかなくなりそうだが
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:49:55.18 ID:5KiDsvJBP
いつの間に2番目爆発したんだ
145名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 18:49:58.99 ID:dDaFMZS40
>>100
かろうじて〜な程度
146名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 18:50:03.25 ID:C0b9sCjO0
>>104
東電社員≠作業員=底辺下っ端
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:50:08.69 ID:PbO4rHHP0
>>115
チェルノブイリでは何もわからないまま消防士が消化しに行ったんだっけ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:50:08.92 ID:cVWpmf630
菅が逃げるの許さないだろうし
今回の震災の生贄にされそうだな
現場の作業員建ち、現場で放射線数日浴びるだけでもヤバいだろうに
爆発まで付き合うんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 18:50:23.60 ID:3n21R+NRO
このスレのレベルが小学校級になってきた。
150名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 18:50:25.35 ID:wBG8Jm6i0
>>137
想定内ならな
いまはその想定を超えた事態

そうじゃなければこのスレがここまで伸びたりしない
151名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:50:35.08 ID:OnZryvFO0
>>127
ありそうで笑えないね
そんな区別する人間が出ないことを祈る
152名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:50:38.23 ID:yHqjT7j80
>>144
約13.時間前にぶっ飛びました
153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:50:40.06 ID:jVrnzjRF0
>>138
放射性物質は都内にも撒き散らされてるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 18:50:53.28 ID:59rLG7odO
>>52
NHKのローカルニュースによると、現状だとガス系の放射性物質なら北向きの風、風速10mで札幌圏到達まで20時間くらいって言ってた。
粒子系は影響はないらすぃ。

ただし状況が更に悪化した時は想像が付かないともorz
155名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:51:05.44 ID:XV9ljI+s0
>>138
放射能は即死性じゃないんだよな
東京都民がガンガン放射能を体内に吸い込んでくれるお陰で
西日本は守られる・・・

強烈なガンと頭痛に苦しみながら
156名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 18:51:16.99 ID:4ZnTGkbv0
4つの原子炉が緊急で専門家も静かになったな
5号と6号器も温度上昇とか、でもな

学者→ 全ての可能性を推測することは不可能に近い
素人→ よくわかりましぇーん
157名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 18:51:17.11 ID:an8o/sIVP
>>141
それはそうだけど、すでに
東電が撤退したい=もう見込みがないだぞw
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:51:19.25 ID:/pws3FqS0
>>118
そういえば、引きの画面がないね。
アップばかり。質問記者も映さないし。

テレビ局に関しては、津波も放射線も通さない頑丈な建物で
屋上にヘリポート、地下にシェルター、安全地帯から物見遊山
159名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/15(火) 18:51:23.94 ID:FAR2htC60
>>128
燃料棒入ってないはずなんだが・・・・
情報隠蔽されているのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:51:26.84 ID:4jTrqgHB0
新しい情報こないですね…。今日はあまりにも公開される情報が少なすぎる。
161名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 18:51:30.53 ID:m7kCwqct0
162名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:51:47.00 ID:nVi+wzeV0
今北
5号と6号がどうしたの?
ドラえもんの口調で教えてくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:51:48.49 ID:ZsMG+PXiO
>>69
まあ贅沢品だからね。お笑いと言うか芸能人は、酒やタバコやブランド物と同じだよね
164名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:51:51.79 ID:zFHXCgd00
2,3時間テレビだけ見てたら
原発大丈夫そうだな〜被災地頑張れ〜
って気分になってくる。

でもやっぱりここに来ると急に気が重くなる。
165名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:51:54.31 ID:V0vpOmSa0
>>81
だろ?
で、日本の国債暴落→デフォルト→預金封鎖
これで日本人みんな貧乏だけならいいが、
封鎖された預金を諸外国にむさぼられたら日本全体がメルトダウンだ
今の政府にそれを阻止する危機管理能力はない
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:51:56.89 ID:UGTxQnWI0
>>138
かりに爆発しないで、30kmの被害で済んだとしても、
今後、日本近海で取れる魚や、北関東と南東北で取れる野菜を食べられなくなる。

というか、おそらく政府は安全、とか言い出すから
知らないうちに放射線物質を食べる事となる。
167名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 18:52:08.81 ID:jjmkua6w0
2号機、破断箇所溶接してやるから声かけてくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:52:09.95 ID:fdVn1nezO
うちのフェレットが吐いた…動物も被ばくすんのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:52:18.28 ID:jRc3U4MIO
30キロ以内が即死しなくても
300キロ以内の人間が一生消えない時限爆弾を背負わされる
170名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:52:24.60 ID:5ImdTPJ+0
>>138
果たしてどうかな
171名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:52:32.87 ID:07IssSnDO
何にしても、今日が山場なのは間違いないよな
172名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 18:52:41.05 ID:lvIOOTgp0
大間のマグロとかまた食べたいな
173名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:52:50.45 ID:lw5FLDxi0
放射能の感受性は細胞組織、年齢により差がある。一番つよいのは
もうほとんど細胞分裂しない高齢者。原発事故に従事するのは高齢の
元幹部、現幹部が一番適している。若いほど影響が出る確率高い。
国の原子力委行政に関わったお偉いさんにやってもらうのが一番理に適っている。
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:52:51.40 ID:VvB8vyTl0
撤退っていうのは、もう後はどうなっても知らんと放置することなの?
175名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:52:54.32 ID:PbO4rHHP0
>>146
地元採用の人だろうしな…

行かなくてもいいのに発電所に行って作業の邪魔して
今は東電本社で怒鳴り散らしてんだろうなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:52:58.69 ID:K9V5H1v+0
4・5・6って点検中じゃなかったの?

そんなに水なくなるって、ほとんど機能してないのでは?
177名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:53:12.02 ID:+uzDjUX30
>>168
病院へ連れて行ってあげてよ
178名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:53:12.10 ID:g4oku+m/0
>>171
そうでもないんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:53:24.83 ID:gK+5uQJd0
停電喜多是、寒い
でも我慢
180名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:53:29.20 ID:yHqjT7j80
>>171
5号6号の件があるからまだこれからだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 18:53:37.87 ID:+ZRdSN6R0
公開されてないということは事態が悪化しているといえる
昨日までは悪いニュースを報告した後、改善の兆しがあればすぐ公開したわけで
まぁといっても個人でできることなんて数値を見るしかできないけどなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 18:53:42.44 ID:M8o/jQsa0
>>168
体重が小さければその分だけ弱い毒でもダメージが大きいんじゃない?
でも地震の電磁波を感じ続けたストレスがたまりすぎたのかも
183名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 18:53:45.96 ID:XV9ljI+s0
とりあえず東京都民は確実に内部被爆を起こしたな
量が少ないから2,3年後にガンになったり、寝れない程度の偏頭痛が起きるくらい

放射能は体外排除は不可能だからな
184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:53:48.38 ID:Rdorj8Sf0
>>154
20時間南風が続けばってことだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:53:56.36 ID:5ImdTPJ+0
>>159
プールの中に使用済み燃料棒入ってると思うけど
186名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:53:56.76 ID:cVWpmf630
逃げたくても逃げられないって

ドラクエで半端なレヴェルのままボス戦やってるみたいだな

ボス戦は逃げられねーんだよw おらw
187名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 18:54:02.83 ID:dDaFMZS40
>>162
それはねのびたくん、

わからんからやめた
188名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:54:03.20 ID:3kWiiPeG0
人集めろよ
人海戦術しかない
189名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 18:54:03.56 ID:C0b9sCjO0
今作業員に自衛隊も含まれてるの?東電社畜のみ?
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:54:13.11 ID:o+OOt2pd0
>>95
前向きに考えよう。
(今のところ)疎開するほど放射能に汚染
された訳ではないのだし。

しばらくは復興のための土木工事はある。
そして、最新の都市計画を進められるし
産業構造を変えるきっかけ。
191名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 18:54:16.11 ID:tgXcxeAn0
最初は安定して後に問題になった方がヒドいことになってる法則からいうと5,6が最も危ないとも言える
192名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 18:54:19.31 ID:yRn+Z1bh0
いいこといった
193名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 18:54:27.37 ID:geLjqdYf0
>>42
違う、これは日本。
194名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 18:54:34.62 ID:8ZS6Uup20
急性放射線性障害を起こす地域は少ないだろう
ただ、放射性物質の恐怖は遅発性の白血病、骨髄腫、甲状腺癌などだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/15(火) 18:54:42.43 ID:oFwTtUe70
>>172
大間っていっても大間港で上がれば全部大間産だよ
他所で取れたものをわざわざ大間まで向かって大間産って
ことにしてるだけだったりするのが現状…
196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:54:45.57 ID:oTCagg090
何で4号機の燃料プールにとっとと水入れないの?
水が沸騰しちゃって、使用済み燃料がむき出しになってるんだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 18:54:51.43 ID:K9pETp+h0
>>174
核の時計でたとえると5秒前かそれよりひどい状態
198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:54:56.99 ID:VvB8vyTl0
>>173
それはそうなんだが、半分ぼけた爺さんにまかせて無茶苦茶されてもなあ。
199名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 18:54:59.25 ID:jEuGIUTt0
>>171
そんなことないと思うよ、
正しくは「今日も山場」だと思う
200 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/03/15(火) 18:55:01.55 ID:LQ5UxzdlP
スレのレベルがどんどん落ちるよ

ポポポポーン
201名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 18:55:05.44 ID:yehtuTfd0
この記事の死亡者の漢字表記と年齢不明の不自然さと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000583-san-bus_all
この告発記事の内容(スペインのEL MUNDOという新聞、2003.6.8)とすごくリンクする…
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
202名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 18:55:07.49 ID:wBG8Jm6i0
ID:XV9ljI+s0 [2/2]

こいつNG.、いや通報した方がいい?
203名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:55:09.63 ID:+uzDjUX30
>>162
どら焼きを返せ
204名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 18:55:17.39 ID:rFu9pDXS0
出かけるのをやめなさい
205名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 18:55:18.11 ID:NHmb6E6l0
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:52:50.45 ID:lw5FLDxi0 [3/3]
放射能の感受性は細胞組織、年齢により差がある。一番つよいのは
もうほとんど細胞分裂しない高齢者。原発事故に従事するのは高齢の
元幹部、現幹部が一番適している。若いほど影響が出る確率高い。
国の原子力委行政に関わったお偉いさんにやってもらうのが一番理に適っている。
206名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 18:55:32.92 ID:haDvtfi00
>>173
チェルノの作業員やWWUの特攻隊等
いつも最前線に狩り出されるのは若い人間だぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:55:38.27 ID:grUB4cZ30
親「お前に仕事が無きゃ逃げてもいいんだけどなあ」
就職しなきゃよかった
208名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 18:55:40.20 ID:8t0fKl0W0
>>140
そもそも一般人が避難始めると道とか空港とか混むじゃん?
政治化とか権力者とかが先に逃げた後で避難勧告でるよ

東京も芸能人とかもういないんじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/15(火) 18:55:40.31 ID:1g7NKM7r0
もう慣れたせいか、燃料棒が露出しても何も感じなくなってしまった。
本来、1基でも露出してしまったら大ニュースなんだよな。それが×4か・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
210名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:55:54.34 ID:07IssSnDO
1〜6号機を50人程度でどうやって管理するんだ?無理じゃね??
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:56:03.66 ID:C7cin03i0
東京の平均寿命は50歳かな
212名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/15(火) 18:56:04.61 ID:FAR2htC60
>>185
なるほど!
廃棄プールの奴の話ですね
原子炉にはいってるのと勘違いした><
213名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 18:56:05.93 ID:dDaFMZS40
>>176
4号機は注水作業が123に比べて簡単だからと言ってたのにな
もう大丈夫ですといわれても信用できない
214名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 18:56:06.44 ID:Mjw6dZCR0
>>188
おまえはいくら貰ったらいくの?
俺は一億くれるっつっても行かないけど
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:56:07.52 ID:0YJIysH/0
川崎に集結?

2011年03月15日(火) 18:50 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 181.7
浮島局 213.7
殿町局 162.9
塩浜局 155.7
大島局 93.9

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 55.2
舟倉局 50.4
佐原局 58.2
浦賀局 55.7
ハイランド局 82.4
長沢局 55.6
日の出町局 51.4
西逸見局 56.0
216名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:56:10.61 ID:4jTrqgHB0
4号機露出?!
これは今までの1,2,3と話が全く違う!
1,2,3は発電用の燃料が露出。
4号機は使用済みの燃料。それが露出ということは、
12mほど張っているプールの水が蒸発しているということ…。
使用済みのプールに水を送る装置なんかあるのか?!そして、使用済みの燃料が再び発熱するとは?!
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:56:12.47 ID:1HsrzptI0
5号機と6号機も結局は点検中で停止といっても冷却装置が動いていたかいないかの違いだけだったんだな。
冷却装置がおかしくなった今となっては、123と同じ運命か。
218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:56:20.38 ID:Q9P52Hn+0
>>137
工作員っていつも同じような文章だよな
219名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 18:56:24.01 ID:gPyO+IvWO
原発異常自体は地震のせいだし、予測不能の事態に大半の東電社員は今、頭なり身体なりをフル回転させて頑張っているだろう
見守るしかできないんだし、叩くの好きな俺らも今は応援しようぜ
がんばれ!
220名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 18:56:31.04 ID:fdVn1nezO
>>177.182
ありがと、病院行ってくる!今夜は念のため浴槽で水遊びさせとくわ
221名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 18:56:35.02 ID:lvIOOTgp0
現地の作業員さんへ
あなたたちはよくやったよ、無理はしないでください。
ここでやめても責める人はいないと思います
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:56:38.14 ID:5xW07vS60
4号機は大丈夫 炉心棒出てない
ただ爆発しただけ 原因は誰にもわからないだけ
223名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 18:56:39.55 ID:an8o/sIVP
今日の夜中の風向きがやばい。関東直撃
何も無ければいいんだけど・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:56:56.46 ID:gOD4gVeUO
オレんとこ原発に近いけど絶対生き残るよ

だってもうすぐ妹の結婚式でさ、キレイなドレス買ってやるって約束しちまったからな…
225名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:57:01.09 ID:cVWpmf630
俺の燃料棒も発熱してるよw
226名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2011/03/15(火) 18:57:15.88 ID:l2M5/OOE0
誰か10日くらい未来にいって日本がどうなってるか見てきてくれよ(´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:57:16.15 ID:rWuF9gDc0
>>210
はじめはせいぜい2基くらいの管理を想定した人数だったんだろう
増員してんのか東電は。撤退とか言い始めてる以上してないんだろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:57:17.05 ID:aqVwwkzt0
56号機の炉心に燃料入ってるか誰かわかる?
229名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 18:57:17.39 ID:wQcoWoZP0
>>173
会長社長副社長が現場作業すればいいのに
副社長大勢いるし
230名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 18:57:18.38 ID:Vhp/V2Lq0
231名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 18:57:21.59 ID:0QiY2riWO
>>162
東電はじつにばかだな
232名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 18:57:30.80 ID:lBS1q/uy0
>>176
456は使用済みパンツが水の中に使ってるが、まだホカホカしているために
そのままだと、少しづつ水が減っていってしまう
普通なら水を循環させ続けるが、なにせ今現場には電気がないんだよ
機械を直してどうこうってレベルじゃないんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:57:31.29 ID:o+OOt2pd0
>>113
大丈夫だ、問題ない
234名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 18:57:34.12 ID:I60SuBJW0
>>225
親父のヌード見ろ
235名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 18:57:34.54 ID:DXZL62VT0
>>216
頼むから考えをまとめてから書き込んでくれ
236名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 18:57:39.27 ID:EXk0xZSf0
4,5,6の貯蔵プールにもホウ酸入れるタイミングかも知れないがどう考える?
後手後手よりはいいだろうし1,2,3がアレでは4,5,6も風評で使えないだろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 18:57:42.81 ID:xKMCN/uX0
使用済燃料ってさ、3年くらいは冷やす必要があるんだよね?
で、その水って真水じゃないといけないの?
海水でもOKなの?
なんで使用済みなのに温度上がるんだろうね。
238名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:57:52.50 ID:N/areKfX0
天気予報見ろ。明日の午後には被害地域全般に西風が吹いて太平洋に放射性物質が行く。
それまでに漏れが終結してることを祈ろう。
239名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 18:58:00.33 ID:Z9Mo5cWE0
>>226
俺らの未来ねーから!
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:58:02.82 ID:Vw/1bY0c0
まあ記者会見を信じられない国民は山ほどいるよな
前科もちだしね、隠蔽。
現場は修羅場なのかね・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:58:00.96 ID:2SYYtcSi0
>>217
圧力装置に入ってないよ
242名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/15(火) 18:58:02.80 ID:dA7DEXQz0
まほうのことばで
たのしいなかまが ポポポポ〜ン

243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:58:07.32 ID:/+Sq/BRf0
>>222
じゃああんしんだー
244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:58:16.97 ID:nVi+wzeV0
>>231
優勝
245名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:58:20.21 ID:cVWpmf630
死刑囚に特攻させたらええんちゃうか
燃料棒に水入れて来いって
246名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:58:24.22 ID:WKrOuIpa0
というか、爆発するとか既にどうでもいいことなんだぞ
分ってんのか?
爆発って、キノコ雲でももくもくと上がって髑髏マークになるとでも思ってんのか?

大事なのはどれだけ放射能が漏れるのか、これだけ

2号機はもう最終防壁の格納容器が破損して、措置なし
1号機と3号機は常時排気中で放射能ダダ漏れ
3号機の水素爆発で使用済み燃料を冷却していた貯冷層が跡形もなくふっとんでいて
そこからも発熱&放射能放出

4号機、6号機は地震発生から今まで放置されていたので
使用済み燃料が冷却されずに放置されていたので
ぼちぼち温度があがってきて4号機は火災発生

これが今の現実だ
247名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:58:36.35 ID:Rdorj8Sf0
>>207
どうせ前も無色だったから元に戻るだけじゃね?といってやれ
248名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:58:38.23 ID:YTPZTWMFI
>>189
自衛隊と東電のひ孫請けしかいないキガス
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 18:58:39.28 ID:gg2t2LXcP
>>128
今帰宅したが4号もばくはつしてたのか・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 18:58:44.98 ID:8ZS6Uup20
>>217
最初から制御棒が入って冷温停止状態だったみたい
なんで温度上がってるのかよくわかんね状態
251名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:58:49.68 ID:mqgbBoLr0
>>220
フェレットワールド電話して聞いてみれば?
ららぽ店は割と頼れるよ^^

フェレたんお大事に。
252名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 18:58:58.57 ID:yeVAy3TaO
土とかコンクリで数10〜100メートル埋めても駄目なの?
253名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:58:58.85 ID:5ImdTPJ+0
NHKが風向きをやたら流す
つまりそういう事か
254名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 18:59:11.20 ID:oTCagg090
しかし、停電の事をまったく考えてないのかね、この原発
255名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:59:12.74 ID:UqlpOVyw0
2011年3月15日12時7分 asahi.com

東京電力は、火災が発生している福島第一原発の4号機の消火作業に
米軍が従事していると発表した。
鎮火したもよう。

米軍が決死隊で消火作業を遂行しているんだぞ
ほんとうに頼りになる友人・・ってこういうことだ
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 18:59:14.85 ID:ZWKPfMef0
「外出控え、ぬれないように」=放射性物質、雨で地上に−専門家、屋内退避呼び掛け
時事通信 3月15日(火)13時38分配信

 気象庁発表によると、福島県内では15日昼すぎから16日にかけ、雨や雪が予想されている。
放射性物質が雨水に付着して地上に達する可能性があるといい、専門家は付近住民に「外出を控え、雨にぬれないようにしてほしい」と呼び掛けている。
 原子力資料情報室(東京都新宿区)によると、放射能漏れが起きた地域に雨が降った場合、大気中の放射性物質が雨水に付着し、
遠くに飛散せずに地上に落下する。そのため、遠隔地に被害が及びにくくなる一方、付近の地域の放射能汚染度が強まる傾向にあるという。
 避難などでやむを得ず外出する際は、傘やレインコート、マスクなどで身を守り、屋内に戻ったらシャワーで体を洗い流すなどして、
放射性物質の体内への吸収を避けることが重要という。同情報室は「雨にぬれたコートなどは玄関などの決められた場所に置き、
不用意に屋内に持ち込まないことも大切だ」としている。
257名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 18:59:17.98 ID:I60SuBJW0
馬鹿な関西マスゴミは普通にローカルニュースやってる
258名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 18:59:22.69 ID:UTRwDGLX0
>>245
自暴自棄になるか逃げるかしか考えられない
259名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 18:59:24.07 ID:/VEaRp790
気が早いけど、次立てといた。

【原発】原発情報65【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300183075/
260名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 18:59:25.61 ID:nvM/9bk60
>>99
被曝してるっぽい…?
元からそういう赤ら顔の人ならいいんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:59:30.73 ID:TLk7jslh0
この2つの書き込み同意。
→つまり放射性物質垂れ流し&拡散確定な希ガス

781 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 15:58:51.83 ID:WKrOuIpa0
俺達は一つ大きな誤解をしていたのではないか
水素爆発の原因になった水素は原子炉から漏れたものだと思われていた
だが、どうして密閉された格納容器から漏れるのかは説明がつかなかった

この水素は使用済み核燃料から出ていたものじゃないのか?
4号機で水素爆発が起こったわけだが、この炉は元々メンテ中だっただけの炉だ
使用済み核燃料の保存が余りにお粗末で、かつ水流をとまっていた

3号機は、その使用済み核燃料がおかれていた建屋の箇所が破損している

68 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:34:19.58 ID:mXVYOkDy0
国も東電も第3号機がMOXプルサーマルだということを隠している。
テレビに出ている専門家もこのことには何故か触れずに、
非MOXのケースの解説に終始している。
400mSvの値を検出したのは3号機なのに、何故か4号機が原因だと言う
この馬鹿馬鹿しいほどの(強引な)不自然さ。
皆3号機がMOXプルサーマル稼働であることを隠すためだ。
MOXプルサーマルの場合、低温でのメルトダウン→リアクトが起きてしまう。
今3号機で起きているのは、このプロセスであることは、検出数値から分かる。
今後、3号機でリアクト→チェルノブイリ型エクスプロージョンが起きることは、時間の問題だと思う。
東電が今、必死に隠そうとしているのは、この3号機で起きている事象。
262名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 18:59:32.46 ID:8ZS6Uup20
>>252
それやるのはもっと後
冷やさずに埋められるか
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 18:59:41.91 ID:LtZQQ9At0
東京に放射性物質どんくらいきてるの?
ガチで健康被害になるレベル?
264名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:00:02.43 ID:5xW07vS60
456も停止してたとは言え冷却し続ける必要があるんだろ
でも電気ないし、津波で非常用冷却装置は全部やられたし

・・・どうするんだろう?
265名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:00:02.63 ID:wUIiypEv0
>>237
反応の名残
266名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 19:00:07.73 ID:fGfp8ThW0
東京以西の奴は楽しんでるようしか見えない。
腹がたって仕方がないわ
267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:00:11.18 ID:0o4wfItC0
冷やし続けて燃料の崩壊熱が減るのを待つしかないが、それには年単位の時間がかかる
一つ失敗するごとに冷やすのは激しく困難になっていく
誰かが命を捨てて食い止めてる間にできるだけ多くの人と物を逃がすしかないと思う…
せめてその采配を政府がやってくれると思ってたんだが…
決死隊を募る気配も、整然と逃がす手配の気配もしない……
268名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:00:26.51 ID:wLx/45qQ0
現場は修羅場だろうな〜。

そういや、放射能性物質が風で東京のほうに流れたりしないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:00:27.40 ID:rP2xJlyv0
4号機は爆発が小さかったから天井が吹き飛ばずに内部に崩落、
しかも3号機のがれきも乗っかってるから、まずは重機で瓦礫を取り除かないとプールに手が出せない。
だから何時間もたっているのに注水後始まらないどころか、
推移の確認、水のあるなしも不明のままと推測する
270名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:00:27.89 ID:sZRG3aIiO
お疲れ様

今北産業
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:00:32.60 ID:ybh/dJfR0
>>263
総量で言ったら誰にも分からないと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:00:34.83 ID:I60SuBJW0
>>263
無い
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:00:36.13 ID:/pws3FqS0
>>140
東京の夜景を見れば、すべてがわかる。

節電なんてしてるか?してないだろ?つまり、存在してないってことだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:00:39.17 ID:+uzDjUX30
>>263
グカ
275名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:00:39.43 ID:UTRwDGLX0
>>263
現段階では大丈夫だって。


ただ駄々漏れしたら東京23区はかなり怖い位置にあるのは確か。
実際セシウムが飛んできたり、今回茨城北部とそう代わらない量が飛んできてるだろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:00:48.42 ID:LZmu/Ffn0
丁度飛散してるときに通勤してた・・
妊娠してみたかった・・
277名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:00:51.81 ID:nWuYaDBZ0
段々わからなくなってきたので・・・
1号と3号は水注入中で2号が爆発?
で、4号は停止中でプールに使用済みの燃料が眠っているハズが
今朝6時ごろ4号の建屋の北西に8m四方の穴があき
さらにその後には爆発が起きている
そして、4号と同じく5号と6号も停止中のハズがプール中の燃料が温度上昇中

1〜3が印象薄くなってきてよくわからないけど、こんなもんだっけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:01:00.70 ID:cVWpmf630
ニホンノミナサン、コンニチワ
アメリカカラタスケニキマシタ、マークデス
279名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:01:01.68 ID:XV9ljI+s0
神奈川にも微量の放射能が飛来か・・・風次第だな
新陳代謝が早い動物は影響出やすいから気をつけないと

ウランはヨード剤飲んで予防が良いんだけど、プルサーマルには何が効く?
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:01:05.90 ID:rWuF9gDc0
>>263
ガイガーカウンターまわしてるとこ見て自分で判断しろ
281名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:01:24.14 ID:y4H0GQEj0
政府がアメリカに冷却機材を要請したらしいけど
それで現状から好転する確率はどんなもんなんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:01:39.85 ID:8ZS6Uup20
>>279
避難
283名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:01:40.24 ID:K9pETp+h0
>>253
おそらく自己責任で対応せよてことだ
284名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:01:40.80 ID:EVB99xn10
つか単純に地震と津波で海側にむき出しになっている冷水ポンプとか
予備電源とかがおかしくなってるんでない?
昔から再循環系配管継手とかのひび割れ点検とかしてないような
ずさんな感じで訴えられているようだし。

四角いコンクリでごまかしてるけと本当はオンボロだったみたい。

たすけて〜
あめりか様〜
285名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:01:41.92 ID:mlq4vA4P0
一号と三号にもプールあったの?
286名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:01:47.45 ID:GFoIs0hl0
>>266
神戸の震災の時は東京の奴等が楽しんでたけどな
287名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:01:47.74 ID:lw5FLDxi0
つい1週間前、悠長にお笑い番組なんか見ていた自分。
その時の自分に言ってあげたいことがある。
10年前だったら。
1週間前では遅すぎだ、
と思ったら今電気がついた。
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:01:49.50 ID:jdfadO3Y0
なんで海水入れたんです?
真水がなかったからです?
289名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:01:53.06 ID:+uzDjUX30
>>279
ホウ酸
北海道の俺は黙ってみてるか
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:01:59.92 ID:aqVwwkzt0
畜生、今日の映像を出せよ >TV
292名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:02:00.88 ID:s0TufIjS0
>>83
俺の妙案を… 
じゃあ液体窒素を流し込むのは? 爆発するか?

1号機=ラディッツ
3号機=ナッパ
2号機=べジータ
で終わりかと思ったら4・5・6がまだいたんだな。
〜マイクロシーベルトが戦闘力に見える件。
293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:02:07.62 ID:LtZQQ9At0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
これで12時頃にビビっと上がってるのはなんでなの?
294名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:02:23.90 ID:2SYYtcSi0
>>128
詰みwwwwee
295名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:02:25.28 ID:+uzDjUX30
>>286
そこなんだよな。因果応報かねえ
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:02:38.16 ID:/pws3FqS0
パニック抑制と言う名の見殺し
そして、テレビの前に釘づけして、独自の思考や行動力を奪う。

その隙に、権力者、芸能人などが東京から脱出。
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:02:39.68 ID:aqVwwkzt0
>>285
作業の都合上、すべての炉にあるはず。
298名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/15(火) 19:02:48.73 ID:9yullWqM0
>>246
いや、爆発するかどうかはかなり重要だよ。
ただ地上で漏れるだけならあまり広範囲に広がらないけど、爆発して
熱せられた放射性物質が上空に舞い上がると、上空の気流に乗って
遠方まで流されて、さらに大変な事になる。

その辺を外国はかなり心配しているし、外国に届くレベルだと、当然
日本全国が危険地域になる。
299名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 19:03:06.65 ID:BFKfnofd0
結局冷却系を安定稼働させる以外に熱暴走を止める術はないみたいね
このままだとチェルノブ×6の汚染拡大と密閉コストが掛かる恐れが

政府に決死隊を編成して復旧作業させる決断ができるのかは知らんが
300名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:03:11.48 ID:AFnw68yW0
おまいら油断は禁物だぞ。
毎日、昼過ぎくらいからは事態は安定するが、みんなが寝ようとする
時間くらいから急に悪くなり始める。で、このスレが活性化する。
で夜が明け、会社に着いた頃、疲れ切った枝野の最悪の内容の会見が始まるw
恐らく今日もこの流れだw
301名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/15(火) 19:03:21.92 ID:VwlDewVx0
航空写真3号機の爆発具合が半端ないorz
302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:03:24.43 ID:+/4x8MED0
>>288
yes
303名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:03:33.41 ID:RxWzl5HmO
工作員大丈夫厨が沸くと神が怒り災難が起こるから帰ってくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:03:44.94 ID:nVi+wzeV0
日野ガイガー止まってね?
305名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:03:51.51 ID:lw5FLDxi0
とにかくこれはHIV同様人災。
A級戦犯追求してくれ!
306名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 19:04:01.25 ID:Xgri9c/bO
>>295
お互いに苦しみを知ってもっと仲良くなれそうだな
307名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:04:10.55 ID:Km6On5xcI
NNNでバラエティ番組再開
308名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:04:15.50 ID:Gcq6ixoV0
>>276
悪い。。。泣いちまった
309名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:04:20.05 ID:+uzDjUX30
日野、更新されず。
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:04:29.93 ID:tS91kX910
>>304
('A`)人('A`)ナカーマ
更新しても表示されないorz
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:04:32.85 ID:Vw/1bY0c0
これってさ。
どうなったら「めでたしめでたし」な訳??
大丈夫の根拠が全くないよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:04:34.60 ID:/+Sq/BRf0
もし今後アメリカさんが完全に主導権を握るとしたらなにをやるだろう
海洋汚染覚悟で海中投棄ぐらいやるかな?
臨界爆発よりはましだもんね
313名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 19:04:38.76 ID:E0PJjsJE0
そもそも落としどころはあんのかな

ずっと冷やし続けないといけない
冷めても、放射線が強くて近づけない
処理できない
→エンドレス

結局、抗がん剤じゃないか
副作用(水素爆発など)があり、延命はするけど最後は・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:04:40.38 ID:9nEKgIWw0
1万マイクロシーベルト超えてただと?
315名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:04:40.05 ID:sZRG3aIiO
>>292

水の方が冷却制がいいらしい


あと3号機はフリーザだ
316名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:04:42.10 ID:yHqjT7j80
しかしなんで非常事態宣言出さないんだろうな

カリフォルニアでは非常事態宣言出したのにな・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:04:42.42 ID:b2kdgpiE0
会見来た?
318名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:04:45.48 ID:naDHQ8Fp0
>>255
もう米軍さまには沖縄本島全てを献上さしあげるしかないな
319名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:04:53.58 ID:UdZ3zPhu0
50人が作業していて750人が退避@NHK(今日一日のまとめ)
320名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:05:01.24 ID:+uzDjUX30
>>306
仲良くけんかするんだな?
321名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:05:02.37 ID:w70UTHijO
>>300いや今日中に決着オワタ
322名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:05:02.80 ID:g/JrsLxa0
>>292
どっから、持ってくるんだよ?
横に貯蔵庫工事で取り付けるのか?

てか他の原発から融通してもらえんのか? タービンとか重油を?
323名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 19:05:05.03 ID:BXqJ4bCL0
宇都宮住みだがいちおう昆布と海苔いっぱい食べてきたよ
324名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 19:05:14.50 ID:an8o/sIVP
>>306
いや神戸の人は直接被災者だけど
関東人は被災者面してるだけだと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:05:31.60 ID:PbO4rHHP0
>>201
攻殻機動隊2nd GIGでも似たような話があったな。
多分その辺の話が元ネタなんだろうけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/15(火) 19:05:33.21 ID:VwlDewVx0
>>266
遷都くん大活躍まで後何日?
327名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:05:38.95 ID:albT1DMM0
菅は昨日と顔つき変わったよな
今こそイラ菅の本領発揮だ
どなりつけてでも撤退なんて許すな
うまく収めたら東電の作業員には国民栄誉賞をやっていいよ
だから政府も東電もみんながんばれがんばってくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:05:54.23 ID:M8o/jQsa0
>>305
今現在の東京電力幹部だけではなく歴代の幹部になるな
それと無計画能天気に原子力発電をゴリ押しした元海軍主計官
329名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:05:54.53 ID:BZsg6X8K0
神戸の震災直撃喰らったけど、関東圏が当時自分たちをどう思ってたなんぞ、
そのときは考える余裕がなかったよ。

暫くしてからだよ、温泉街みたいだね、って言われてたのを知ったのは。
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:05:59.61 ID:9FSfo+mz0
5時30分くらいに品川駅通ったけど確かに新幹線混んでた。
印象的なのはペット連れが多いこと。
あと海外のテレビ局もいたよ
331名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 19:06:02.96 ID:8Y+2Zo7KO
>>313
宇宙にぽいできたらいいんだけどねぇ…
いわきより。

救援部隊が次々と帰っていきます。

何がおきてるのですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:06:13.97 ID:mGTyZNg20
注水要員の50人は日本の原発奴隷?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173524/

http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
を読んでから
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
の7分30秒ぐらいから見ると

とても怖い
334名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:06:19.72 ID:uCx1GVMh0
今は現場作業員について何も触れられてないけど
あと一週間くらいしたら被爆死亡者とかバタバタでるんだろうなあ・・・
こんだけ危険レベルまで上昇してる以上、作業員が無事なわけがない
335名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:06:27.08 ID:W3nuheq70
>>273
なにそれ、kwsk
336名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:06:29.36 ID:6Ar1o9dM0
121 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/03/15(火) 17:24:33.43 ID:Pu5qGbT3
テロ朝ワロス

アナ「これから何に気をつければいいですか?」
教授「政府の発表に注視すること、今のところNHKが一番正しい情報を言ってるから〜」
アナ「ポカーン」
337名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:06:33.54 ID:XV9ljI+s0
>323
ワカメのヨウ素なんてたかが知れてる
イソジンを水で薄めて飲め
338名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:06:34.79 ID:LJ83Yet50
>>266
俺はお前に腹がたって仕方ないわ
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:06:41.66 ID:aqVwwkzt0
日野更新された。ほぼ昨日のレベルで安定中。
340名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:06:42.23 ID:fv6WlT1Ci
原発崩壊は天災によって引き起こされた人災。
341名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:06:47.41 ID:VHOY/G1YO
撤退などありえない!
覚悟を決めてもらう!
342名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:06:59.77 ID:6COMkcAnO
国の要請を受けて愛知県でも放射線量測定し始めたらしい
0.4マイクロシーベルト/hとか夢のような数字‥
343名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:06:59.86 ID:O9LHIUs30
計画停電のニュースでリポーターとかが
少しでも地震で被害を受けた方のために・・・という声が多く聞かれますとか言ってるけど
関東民は電力被災地に送ってると思ってるのかね?
実際は他地域に任せてた原子力が動かない関東内での電気を関東内で回してるだけなんだろ?
他県民にリスク背負わせておいて善人気取ってるんじゃねえよ
まして食料買い占めして被災者気取りとかもう笑うしかないわ
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:07:06.62 ID:qI4fyMl/0
>>224
お前それ死亡フラグぅぅううううううううううううううううううううう
345名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:07:10.10 ID:DIviszzUO
>>324
関東でも茨城は被災者っていっていいんじゃないの?栃木千葉も場所により。
その他はバカ
346名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:07:13.96 ID:jsVCArrdO
あんなに広い所に50人しかいないの?
米軍もあわせて50人?
347名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:07:17.45 ID:v462j0qS0
水道水って飲んでも大丈夫?
放射能とけこんだりとかないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:07:17.65 ID:2SYYtcSi0
>>330
金持ち 帰ってこないってことだな
349名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:07:33.97 ID:4TXVmtDHO
まだ避難勧告も出てないのに心配してる東京神奈川の人は埼玉や千葉が全域避難したら避難したらどうだ?
350名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:07:35.09 ID:C0b9sCjO0
>>316
もう原発を作れなくなる 日本列島大パニック
もう糞質問すんなよ
351名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:07:36.71 ID:+/4x8MED0
>>336
やっぱNHKやな
352名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:07:38.75 ID:Rdorj8Sf0
>>304
さっきもこういうことあったけど、また動き出したから
様子みようぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 19:07:51.08 ID:+EiMfVBoO
昆布食いたい
354名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/15(火) 19:07:53.08 ID:us44ggBa0
何で、この状況で人体に影響ないって落ち着いた雰囲気になってるんだ?
あほか?
燃料棒が冷やされてないんだぞ。
どんだけだよ。
水野倫之出せよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:08:07.90 ID:spg5W8jv0
4機を50人で作業?
356名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:08:12.55 ID:WKrOuIpa0
MOXに触れない理由は簡単だよ
MOXに含まれているプルトニウムはγ線じゃなくてα線を多く放出するんだよ
今報道で言われている放射能値は、γ値のみを測定したもの
茨城や東京の放射能値もγ値のみを対象とした測定原理で動いている測定値

だってな、プルトニウムが空気中に散布されるなんて誰も想定してないし
そんなものを測定するような計器なんて需要がないからな

前スレでも書いたが、今発表されてる数値はあくまでも参考値
人体に影響を与える総放射線量は、α波やγの総量で考えないと意味はない
日テレ系はグルメ番組で餃子食ってるなw
358名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:08:16.37 ID:43Jy9WAe0
「福島第1」の1〜6何れも、安全とはいえない状況に 15日19時現在

点検中のため稼動していなかった4号で、まさかの爆発と火災(鎮火済)
点検中のため稼動していなかった5号と6号も温度上昇中

福島第1の1(ウラン原発)   × 海水注水中 炉心溶融の可能性有
福島第1の2(ウラン原発)   × 海水注水中 圧力抑制室(格納容器の一部)破損
福島第1の3(プルサーマル原発)× 海水注水中 炉心溶融の可能性有
福島第1の4(ウラン原発)   × 使用済核燃料プールの水位が確認できていない
福島第1の5(ウラン原発)   △ 使用済核燃料プールの温度が徐々に上昇
福島第1の6(ウラン原発)   △ 使用済核燃料プールの温度が徐々に上昇

福島第1の3は「プルサーマル原発」で、
軽水炉用プルトニウムーウラン混合酸化物燃料(MOX燃料)が使われている。

「福島第2」は全部冷温停止で安全圏

福島第2の1 ○ 冷温停止(原子炉水温度70.6度)
福島第2の2 ○ 冷温停止(原子炉水温度85.1度)
福島第2の3 ○ 冷温停止(原子炉水温度37.1度)
福島第2の4 ○ 冷温停止(原子炉水温度93度)
359名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:08:29.63 ID:8ZS6Uup20
>>337
嘘教えるな
イソジン飲んだらかえって体調悪くなるわ

一応ヨード剤の作り方

まずヨウ化カリウム25gを滅菌遮光プラスチック製薬瓶に入れ注射用蒸留水の80%ぐらい (400ml)で完全に溶解させる

そこへ単シロップ500mlを入れ最後に注射用蒸留水で正確に1000mlの目盛りにまで水を注げ

そしてこれを

新生児: 0.64ml
生後1ヶ月以上3歳未満: 1.28ml
3歳以上13歳未満:2.60ml
13歳以上40歳未満:5.20ml

だけ飲め。一日一回だけだぞ
次の日は飲むことより逃げることを考えろ

甲状腺、肝臓に疾患があるヤツと肺結核の患者は飲むなよ
360名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:08:42.57 ID:rSHbd5dD0
やばいもう放射能飛んでるのが見えるわ・・・
頭も痛くなってきた
死ぬのかな・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:08:43.59 ID:Z9Mo5cWE0
>>354
これ、「空」ってのはどこなんだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 19:08:44.52 ID:DXZL62VT0
>>336
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:08:52.98 ID:iHvEtQcOO
関東はとりあえず一ヶ月停電計画が効いてる
四月末まで見据えて耐えようとしている人が日常を維持してる
おかげで株も下がればまだ買うやつもいる
頼むよ本当に
364名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:08:56.25 ID:ZeEwDVi9O
枝野が痩せない=食欲ある=見通しは明るい

地震の日から食欲ない
365名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 19:09:02.68 ID:KWkw6fYb0
今日東京に流れた放射能なんて微量もいいところ

それがこれから先永劫降り注いだ時の影響が分からない不安と
原発の状況が非常に悪い&最悪の事態時の被曝量への恐怖
これらが主だった

一定時間だけなら問題ないよ
少なくとも現段階の状況まででは問題ない
だからみんな原発の行方を見守っている
366名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:09:04.27 ID:fv6WlT1Ci
しかし福島で原発再開はもう不可能だろう。
被曝者出しまくったし。

だからといってこの状況で新しい原発なんて作れない。

よって電力不足は解消しない?
367名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:09:04.62 ID:VV3aAFbA0
撤退した750人戻らせろ。
東電本社からも必死隊出させろ。
イラ管の出番だぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:09:04.79 ID:M0X+0xsP0
いやいや、よもや停止している4〜6まで水素爆発とか
東電も政府も腹をくくれや
そして俺もな
369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:09:08.42 ID:nVi+wzeV0
あのさ、東京以西の奴楽しんでるとか言ってる奴
どこ行ってもこのままじゃ終わりだろ

大阪もダメかもしれないし、でも
生き残れば必ず復興させてみせる
どっちの意味でももう腹くくったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:09:12.43 ID:8ZS6Uup20
>>361
Air"H"
371名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:09:13.08 ID:yn/5cCqlO
世界中から船で向かえに来てくれよ
日本の財産やるからよ
372名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:09:25.95 ID:5xW07vS60
一番ヤバイ人達→今現場で決死隊作業してる人達
次にヤバイ人達→↑の家族 
3にヤバイ人達→福島で避難し遅れた人達
4にヤバイ人達→中心地の30km圏外の福島の人
5にヤバイ人達→その他

東京も埼玉も大阪も広島も今のとこ同じ5だから。ケンカするな。
1〜4の人達の事を考えてあげなさい。
373名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:09:30.17 ID:rP2xJlyv0
>>356
α波は重要だ!!
374名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:09:32.21 ID:wpQEVVyg0
「事態改善をうながすことにならぬ」首相の東電社員叱責に自民・石破氏が批判 

 自民党の石破茂政調会長は15日夕の記者会見で、菅直人首相が同日、東電社員を叱責したことに対して、
「日本国のトップたる内閣総理大臣が不眠不休で頑張っている1人ひとりの社員を叱責するのは、
決して対応の改善を促すことにはならないと思っている」 と述べ、首相の姿勢を批判した。 

 そのうえで「最高指揮官が実情を知悉(ちしつ)しないまま、あれこれ発言するのは差し控えるべし、
というのは私ども危機管理をやってきた者が教わってきたことだ」と指摘した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000669-san-pol

東電はまだまだ叱責足りないレベルだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/15(火) 19:09:34.15 ID:sigYqyR30
376名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:09:43.97 ID:wUIiypEv0
>>356
α波ときたか
377名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:09:53.23 ID:f+ptElQCO
>>343
お前も余裕こいてインターネットに接続してるじゃねーか偽善者
378名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 19:10:13.15 ID:LH8+w0TEO
>>305
A級戦犯は東電、政府
379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:10:19.94 ID:YxaWxM7Z0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年03月15日(火) 19:00 現在
≪ 川崎地区 ≫           ≪ 横須賀地区 ≫
(株)東芝周辺              (株)グローバル・ニュークリア・
                                フュエル・ジャパン周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 165.9               久里浜局 54.7
浮島局 186.3               舟倉局 51.08
殿町局 156.7               佐原局 58.1
塩浜局 163.2               浦賀局 55.0
大島局 110.4               ハイランド局 81.5
                      長沢局 56.5
                      日の出町局 50.6
                      西逸見局 55.9

通常の測定値は、10〜50nGy/h程度で、これは自然放射線のレベルです。なお、降雨などの影響により、一時的に値が上昇する事があります
380名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:10:21.69 ID:XV9ljI+s0
>>347
関東圏はごく微量ながら水に放射能入ってると考えて間違いない
何十年か後にガンや白血病になっていいなら飲め

いやならコンビニで水買ってこい
381名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:10:26.10 ID:yGjmcsZ50
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
原発資料室 
会見きた
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:10:32.62 ID:og+jmNPz0
383名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:10:35.71 ID:UdZ3zPhu0
南相馬市、すでに市外、県外に脱した市民も多い@NHK
384名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:10:45.75 ID:m51ZNi1/0
ブラックホールをつくれば全部解決するんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=BXzugu39pKM
385名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:10:51.34 ID:f+ptElQCO
>>345
余裕こいて2chをやってるお前も馬鹿
386名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:11:06.31 ID:WKrOuIpa0
>>298
拡散速度と範囲っていう点では無視はできないってのはその通りですね
387名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:11:10.09 ID:hSalkYGm0
もう全部ホウ酸入れろ
どうせこの先会社が潰れるから使えない
388名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:11:20.02 ID:spg5W8jv0
こういう時こそ石破さんの役目だろうに
民主は挙党態勢とって欲しい
389名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:11:21.76 ID:uTnZMrmt0
CNNの原発映像が笑えない…
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:11:23.28 ID:yHqjT7j80
おい、テレビで4号機の壁に穴あいてるとか言ってるぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 19:11:31.82 ID:yeVAy3TaO
じゃあ放射能出してるのを海に捨てたらええやん
陸地を汚染されるよりはマシやろ
392名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 19:11:32.80 ID:DXZL62VT0
>>380
もう売ってないだろ・・・買占め起こってるらしいし
393名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 19:11:41.30 ID:LH8+w0TEO
>>316
日本国憲法に非常事態宣言はない
憲法に基づいてやる
394名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:11:42.89 ID:iRsdIHZNO
蓄積毒性があるんだから人体に影響がないってのは優しい嘘だな
395fushianasan(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:11:43.21 ID:O9LHIUs30
>>377
え、俺秋田だけど・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:11:46.90 ID:rWuF9gDc0
>>390
既出だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:11:54.92 ID:Rdorj8Sf0
>>369
大阪は大丈夫だろ。
最悪のことになっても逃げる時間があるだろうし。

・・・死ぬなら実家の猫と一緒に死にたいよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:11:58.62 ID:xsYXGKqF0
まぁ東電や原保のやつらが東京の公の場で会見してるうちは大丈夫だろ
399名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:12:14.75 ID:0o4wfItC0
>>313
冷やし続けて、冷やし続けて、その間に他の地域から冷却設備を何とか準備して
何重にも冷却系統を再構築する、のではないですかね
白血球や血小板みたいに、人の命を積み上げながら
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:12:17.61 ID:zFHXCgd00
関西行の高速バス、数日間分空きがないって北関東人が言ってた。
逃げてるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:12:24.14 ID:f+ptElQCO
>>318
現在、沖縄がすっかり蚊帳の外だな。
402名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 19:12:32.60 ID:lB98CUOG0
仕事終わって今北。
なんかいろいろあったようだけど
とりあえず落ち着いているようだね。
403名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:12:38.24 ID:M0X+0xsP0
>>356
αなら紙で吸収できる
404名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:12:42.98 ID:Weye+BCR0
どんなに最悪な事態になっても周辺地域以外なら即死はしないし
基本的に何年後何十年後かにガンになるかもしれない覚悟をすればいいんだよね
即死ほどの恐怖はないし最悪腹をくくれば今のストレスは基本的になくなるんだよな
まあその後ガンの苦しみが待ってる訳だが
405名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:12:44.94 ID:M8o/jQsa0
>>330
まるでゴジラ襲撃だな。
東京電力の歴代社長は現役の社長だけに責任被せて逃げるなよ
406名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:12:54.40 ID:aRnGehF/0
>>400
そうかもしれないな
407名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:13:00.85 ID:qLufuu7qO
もう新しい冷却装置と配管ぶちこんで強制的に注水出来ないもんか???
408名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:13:02.64 ID:RtkCXVEi0
>>336
これマジだからなあwww
409名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:13:06.10 ID:XV9ljI+s0
>>359
嘘じゃないよ;
ヨード入ってるから飲めば効くよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146729239

あくまで緊急措置として飲むべし、でも店でヨウ化カリウム錠の方が良い
というかセシウムには効かないんじゃないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:13:06.90 ID:fv6WlT1Ci
放射線と放射性物質の飛散は今日のレベルならまだ関東はなんとかなるけど、
これから5,6も温度上昇する。
今のところ4/4が爆発してる。
5,6だって爆発の可能性は高い。

更に6機から放射線放出→現地の放射線が最高潮→最早どうやっても仕事出来ず→放置→チェルノブイリ
が最悪のパターンか
411名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 19:13:08.66 ID:Eyx1oHzL0
今晩は50名にこの未曾有の国難の運命を委ねるのか
健闘を祈る
東電や国は緊急事態に即応できるように彼らをサポートして欲しい
412名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 19:13:22.26 ID:a9iFxl9o0
放射能って壁を突き抜けるって聞いたがこれマジなの?
ほんとだったら屋内避難って意味なくね?
413名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:13:30.91 ID:BgEF/G4P0
死んでもいいなら、ポンプ車を持っていく作業をすればいいような気がしてきた。
414名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/15(火) 19:13:33.02 ID:us44ggBa0
空がAirH”ってはじめて知った。
じゃあチベット自治区と内モンゴル自治区は?
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:13:37.17 ID:g/JrsLxa0
>>356
α線なんてでっかい粒子は防護服やら、スクーバ背負ってフルフェイスマスクしたら
簡単に遮蔽できるんじゃねーの。 軽いからすぐ上空へ消えていくし。
416名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:13:49.43 ID:Rl5KrtV/0
>>374
叱責のあとに激励がないと士気は上がらんよ
リーダーの資質が皆無で結局自分達与党の責任になるのが嫌なだけなの管は
分かるかな〜
417名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:13:51.90 ID:v462j0qS0
つきぬけるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 19:14:01.24 ID:0SfYMM3C0
ID:WKrOuIpa0
クズ認定しました
419名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:14:05.33 ID:mUkTJSo+0
関西は大丈夫だから安心してる奴は
東日本壊滅してまともに生活出来ると思ってんのか
420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:14:06.50 ID:VvB8vyTl0
被爆しなくても半分ぐらいの人は癌で死ぬんだろ?
10年後に癌になったとして、それが被爆のせいかそうじゃないかなんて、
判断できないよな。
421名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:14:12.86 ID:Z9Mo5cWE0
>>370
あ、なるほー
422名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:14:12.89 ID:mQk8HAJQ0
だんだん異常事態にもなれてきた
423名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:14:20.10 ID:+/4x8MED0
>>407
だからそれができない
・新しい冷却装置がつなげなかった
・水入れたくても圧力とのかねあいでなかなか入らない
424名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:14:21.75 ID:Qm0I2Ibh0
4〜6号機は格納容器に入って無い分、余計深刻なんじゃないのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:14:22.14 ID:7XU2P8BHO
20から30キロ圏内の人たちも
バスかなんかで避難させないと……
家から出れないとかいずれ食糧も尽きるだろ

希望者からでも

けど非難先ももういっぱいいっぱいらしいな
426名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:14:23.62 ID:5xW07vS60
>>397
関東オワタなら経済あぽーん物流あぽーん関西あぽーん
もしそうなったら、俺らも1日〜2日の差で後追うからw
427名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 19:14:35.11 ID:KWkw6fYb0
4号機の穴ってこれ格納容器のこと?
428名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:14:37.29 ID:KXZ0EiGQ0

作業員の人達、400ミリシーベルト出てたのに、作業できるの?
もう、完全に死ぬの覚悟なのか、それとも、防護服でカットできるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:14:43.67 ID:w4GhWHEO0
プルサーマル、つまりプルトニウムだが、吸い込まないこと。
予防はない。
吸入するのが一番やばいのでマスクすること。

アメリカ様ならなんか中和するものの情報もっているかもな。
430名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:14:51.52 ID:hclYz0ge0
鳩山「マジ辞任しといてよかったわ〜」
431名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:15:06.06 ID:HJ02Bc330
>>99
体調不良を訴えた作業員は福島第二の産業医のところへ送られている
マスコミの前には出てこないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:15:19.98 ID:spg5W8jv0
>>419
思ってるわけない
東日本あっての関西だって分かってる
433名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:15:24.83 ID:6sNFtAez0
注水って
入れた水はどこに消えているんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:15:38.27 ID:P1NJMpOl0
>>336
わろたw
水野さんの話なんかわかりやすいもんね
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:15:43.02 ID:ybh/dJfR0
>>424
kwsk
436名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:15:55.91 ID:2l+M2UKHO
なんでもいいよ。
仕事に来てない人、来れない人の分まで働くだけだ。
まだどうなるかわかんないのに経済止めてどうする。
俺の危機と日本の危機なら日本の危機の方が重い。
もし被曝してガンになったら諦めて死ぬから無事だった人達で必ず日本を復興してくれ。


同じ想いの人も多いだろう。
もし最悪の事態になったら靖国で会おうぜ。
437名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 19:16:16.60 ID:qa+KIhkXO
>>328
元海軍主計官「ほほっ、わしわもう死んでおる」
438名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 19:16:20.35 ID:QqSJEsf00
>>49
コピペだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:16:20.85 ID:DIviszzUO
>>391
ウンコして死ねゴミ虫
440名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/15(火) 19:16:27.46 ID:us44ggBa0
蒸発するの。
441名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:16:27.84 ID:fx0T31QC0
>>433
多分水蒸気
ライブカメラで確認しただけで発表は何もないのでわからんが
442名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:16:30.83 ID:wBG8Jm6i0
NHK
関東各地で基準以上の放射線数値を観測
健康には害なし
443名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:16:31.90 ID:+/4x8MED0
>>435
使用済み核燃料いれてるプールが冷えてない→水が蒸発
444名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:16:40.99 ID:oYG/SDSt0
楽しめるわけないだろ
原発終わったら経済終わるわこれ
445名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:16:48.83 ID:BnCPKfqj0
なぜこんな恐ろしいもん作ったんだろうな…
コントロールできやしないのに
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:16:49.30 ID:uk8xNjSO0
今注入出来るのは楽しんごしか居ない
447名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:16:52.04 ID:W7RkFc6v0
>>419
まあ増税と値上げは間違いないだろうね
今カップ麺とかティッシュとか買い漁ってもなんにもならん…という訳でもない
448名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:16:59.11 ID:qLufuu7qO
>>423
何で繋げなかったの???
449名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:17:06.38 ID:w4GhWHEO0
>>420
そうゆうこと。
同じ条件で健康な奴とそうでない奴もでてくるから。
運任せだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:17:09.32 ID:6nagV6Zm0
ガイガーカウンタのグラフ正常になっとる
451名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:17:17.21 ID:38yTJ9HXO
>>425 外に出る方が危ないんじゃないのか
452名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:17:19.96 ID:C0b9sCjO0

言っとくけど世間はお前らなんて目にないくらい大丈夫と過信してるぞ

453名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:17:22.77 ID:Efio9P0N0
南相馬市長 深刻な訴え。
20km、30kmと言われても、もう誰も信じられないでしょ。
何を持って健康に影響が無いのか。
20km、30km地点の値を測って安全性を通知せよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:17:28.72 ID:9HOvHop40
>>433 高温で蒸発、もしくはどこからか漏れてる
455名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:17:29.57 ID:przo+27HO
首相/官房長官が、鳩山/仙石ではなく
菅/枝野だったのが唯一の救い
456名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 19:17:32.96 ID:dDaFMZS40
>>412
種類によるらしいが
放射線と放射性物質が漂う外より
一部の放射線しか入らない密閉空間のほうが断然いい
457名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:17:33.01 ID:+/4x8MED0
>>448
差込がうまくいかなかったっぽい
458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:17:36.43 ID:jVrnzjRF0
東日本が壊滅したら首都機能が大阪か京都に移転して
近畿地方は今より発展するだろ多分
459名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:17:53.61 ID:hxo6SpN/0
もうやだよ嘘だって言ってよ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:17:53.56 ID:LtZQQ9At0
>>420
でも正直
甲状腺癌だったら被爆のせいだ。
あのとき窓閉めてなかったせいで
とか考えちゃうよな
461名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:17:55.14 ID:AjJwnCTj0
>>446
吹いたww
462名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:18:05.00 ID:8ZS6Uup20
>>409
遊離ヨウ素にいろいろ混ぜた液体飲んでどうすんだよ
有効ヨウ素量どうやって決めんだよ
医療従事者に無知が立てつくなよ
463名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 19:18:14.92 ID:PaLl6sQIO
>>433
ここまでだともう呆れ返るわ
464名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:18:17.80 ID:M8o/jQsa0
>>435
第一原発456号は圧力容器内に燃料棒は存在しない。
しかし使用済み燃料などが使用済み燃料プールに入っている。
そして使用済み燃料プールの水温が上昇しているらしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:18:17.79 ID:WKrOuIpa0
>>418
別に好きにすりゃいいが、俺は2ぐらいから
ほぼここに常駐していて真摯な意見しか書いてないがね
466名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:18:23.88 ID:Z5IbyCPi0
蒸発なら白い煙でるだろ? でてないんじゃないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:18:26.24 ID:mUkTJSo+0
まぁ米の産地が全滅で米食えなくなるのは確定
タイ米とかマジ勘弁
468名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:18:29.40 ID:n/Gj29hOO
何かしらの対策がなされたのか、隠蔽にはいったか、油断出来ないな
469名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:18:31.93 ID:6CK4sOVyO
>>452
みんな楽観的だよなw
470名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:18:35.30 ID:cPxM2wi20
日本外国特派員協会主催・緊急​記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43328797?from=lv43311873
471名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:18:36.23 ID:NcsbE2WDO
>>452
家族は誰も信じてくれない(^o^)
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:18:54.85 ID:C7cin03i0
死ぬなら、俺たちだけで死ぬ。
関西や九州の人達に、のちの日本を託す。
473名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:18:57.44 ID:AjJwnCTj0
>>409
うそつくなアホ
474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:19:08.34 ID:LtZQQ9At0
正直放射線とかは割とどうでもいい
健康被害が出る量が東京にくるとは思えないし

でも放射性物質が体の中に入ってくるっていうのは
絶対嫌だ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:19:08.75 ID:KcNBtx2O0
>>442
基準以上なのに問題なしってよく考えるとおかしいよな
476名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:19:20.42 ID:HJ02Bc330
高速バス会社は燃料確保できているのかな?
東京出張予定だったが帰りのガソリン確保できるか分からないので取り止めた
こっちでもスタンドで10Lにして貰えませんか?って訊かれたし
477名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:19:29.61 ID:fv6WlT1Ci
>>451
すぐ放射線量下がるなら屋内待機でもいいかもしれないけど、
こいつらにそれが期待できない…
限界まで屋内待機したあげく、絶賛放射線拡散中に遠くに逃げるのなら、最初から遠くに逃げた方がいいんじゃないか?
478名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:19:31.22 ID:C0b9sCjO0
391 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 19:11:31.82 ID:yeVAy3TaO
じゃあ放射能出してるのを海に捨てたらええやん
陸地を汚染されるよりはマシやろ

| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
479名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:19:35.23 ID:MF2OhGFI0
民主党議員が現場で手伝え。
そうすれば韓内閣も少しだけ見直してやる。
藤井裕久あたりなら冷却系の魔法使えるはずだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:19:35.01 ID:s0TufIjS0
国会議員の大半は地元に帰ってるんだろうな〜地元での会合とか何とか言って。
天皇はどうしてるんだ?もう京都に帰したのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:19:41.40 ID:y5Hrxvpi0
( ^ω^)・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/15(火) 19:19:43.23 ID:us44ggBa0
急に炉の状況がわからなくなってきた。
今までは、燃料棒がどれだけ水に浸かっているか、ヤクルトとカプセルの圧力がどのくらいか言ってたのに。
もう、不安に耐えながら爆発を待つしかないのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 19:19:43.51 ID:yeVAy3TaO
>>439
なんか変か?海に人いないんだし問題ないやろ
みんな〜空の下〜♪
485名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:19:47.21 ID:spg5W8jv0
>>458
そんなのいらんから東日本どうか無事でいてくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:19:56.67 ID:mQk8HAJQ0
メルトダウン
→コンクリと溶融物が反応。
→水素爆発、格納容器損壊。

あってる?
487名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:19:59.75 ID:H+3057rXO
>>369
1つが最悪の事態になれば、その中で作業できないのだから6つ全部が最悪の事態になる。
そうすれば当然原発を中心に半径200kmなり300kmなりが立ち入り禁止になる。
そこの住民は北海道なり西日本なりに来るわけだ。

色々な問題が起こると思う。
特に食料問題は深刻、立ち入り禁止場所で作られていた作物や海産物が全くなくなってしまうからだ。

俺は大阪だが、原発は他人事じゃない。
切迫した問題だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/15(火) 19:20:01.72 ID:CLATDL2n0
もうこうなったら 福島県の半永久封鎖 廃県処置だけですんだら
良しとしなければならないかもしれない。
489名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:20:03.57 ID:4dFaPHOlO
>>387
ってかまだ全部にホウ酸入れてないの!?
もうこの先どの道再利用も原発推進も許されるわけないじゃん
とっととぶち込んでくれないと寝れねーよ!
490名無しさん@お腹いっぱい。(中国四国):2011/03/15(火) 19:20:03.97 ID:FiNp86UT0
>>442
とうとう関東全体で危険になってきたね
これからどんどん増えるだろうし、ホントに関東の人は逃げたほうがいい

あとそろそろ次の会見くるかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:20:13.46 ID:M8o/jQsa0
>>455
きっとどっかに軟禁されていた
492名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:20:21.01 ID:d+NYa+fs0
>>446
LOVEじゃ余計に熱くなるぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。(-長野):2011/03/15(火) 19:20:26.54 ID:Yd6JE7HqO
あれ?
7000ミリシーベルトでほぼ死亡なんだけど

これって毎時?毎年?
494名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:20:31.31 ID:h3eDtKWpO
400ミリは人体に影響が出る可能性はあるものの、致死量ではないんだろ?

確実に危ないのは1000ミリ超えてからなんだよな?
495名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:20:32.88 ID:Weye+BCR0
プルトニウムはペレットで焼き固めてあるから吸い込まない(吸い込み辛い?)
ってサイトに書いてあるけどこれは関係ないの?
さっきから誰もこの質問に答えてくれない…
496名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:20:34.19 ID:34hFHpPmO
関東の人で脱出しない人は腹くくってんの?
運がよくて現状維持の状態だよ。
名古屋だが金を多めにおろしてきた。もう一発大きな地震がきそうだから。
おそらく長野あたりが震源かと。関東だけではなく中部もきそうだから。
497名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:20:36.97 ID:dh8C5hyc0
2次被爆で東北・関東の米、作物、肉、魚すべて終わたな^−^
498名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:20:39.95 ID:Npaiwvbt0
やばい、今おかずのカボチャの煮付け、
あっためすぎてメルトダウンしかけた...
499名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:20:41.39 ID:dvl+FgJA0
そんなに冷却ポンプが必須アイテムなら
なんでポンプも原子炉並みに丈夫にしとかないんだよ
馬鹿なの?マジで。設計者出てこいや
500名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/15(火) 19:20:52.91 ID:iGJ4p0z40
501名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:20:54.51 ID:wBG8Jm6i0
>>475
一年間の許容量の数百分の一と報じていた

ただちに健康に影響はないので安心してほしいとの専門家の弁だが
この「ただちに」ってのがミソ
502名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:20:55.22 ID:qLufuu7qO
>>457
えええー!?

今から合うの持って来てよ…orz
503名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:20:56.94 ID:sf2MLn/g0
つか東電は早急に事実を伝えるべき。
まぁムリなんでしょうどwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:20:57.82 ID:udkFukmo0
なぜ、首相は非常事態宣言を出さないのか 依然、パフォーマンスばかり
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031513410030-n1.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:21:01.93 ID:yHqjT7j80
>>483
太平洋汚染されて世界規模でヤヴァイことになるんですが
506名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:21:11.31 ID:g9frZ+/AO
まもなく福島県境に検問が設置されます。
放射能測定が実施され規定以上のものは隣県には入れないそうです。
汚染拡大防止措置です。
早めに浜のひとは脱出願います。
507名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:21:11.76 ID:gq5eYDGvP
俺、菅総理を初めて見直したよ
カイワレ馬鹿男だと思っていたが、一生懸命にやってるじゃないか
馬鹿なのは仕方が無い、人間の頭脳など直らないからね
でも何よりもこの男は必死に頑張ってる
今まで高級料理食って栄養蓄えてきたのは
この時の為だったと許そうじゃないか
こんな難局で逃げ出さないだけでも漢だ
こども手当てを復興に回すと決めたときの穏やかな表情見たか?
もう悟りを開いた仏の顔だったぞ…
508名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:21:16.05 ID:iRsdIHZNO
あと薄皮一枚なのに何故パニックにならないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:21:22.95 ID:C0b9sCjO0
>>453
テレビか?
510名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:21:50.96 ID:qp5glB/O0
511名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 19:21:51.95 ID:Bi9MtKWp0
>>412
中性子だよ
512名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:22:00.28 ID:XV9ljI+s0
セシウムにヨード(ヨウ素)は効果的みたいだね
予防効果しかないから、後飲みはアウトみたいだけど

1日100mg摂取すれば97%体内被曝は防げるらしい
一度体内被曝したら体外排出は絶望的だから、イソジン最強説だな
513名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:22:01.30 ID:mUkTJSo+0
被爆って人から人にうつるの?
>>474
水にも野菜にも肉にも魚にも入り得るのに絶対嫌とか夢でも見てんの?
515名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 19:22:03.79 ID:doE0CTQA0
不謹慎なのは分かるんだけど、こんな緊張状態が続くのはいやだ
爆発でも打開でもなんでもいいから早く終わってくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:22:23.32 ID:+uzDjUX30
>>507
そんなのどうでもいい。
生きている人は仏にはなれない。
517名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 19:22:33.19 ID:Xgri9c/bO
>>493
7000ミリなら死亡だよ
マイクロとミリを混同しないようにな
518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:22:44.63 ID:LtZQQ9At0
聞きたいんだけど
関東で基準値以上の放射線って言うけど
その放射線を放出した放射線物質が漂ってるってことなんだろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:22:44.66 ID:wUJ3n93lO
セレブさん逃げるにも西海岸はヤバイね
520名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:22:46.25 ID:yYIhtDRzO
>>508

情報統制の賜物
521名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:22:51.52 ID:tfmQZ/ve0
ガイガーのリアルタイムグラフ死んでるな・・・
全然表示されない
正常に戻ったかと思ったけど見れてるのは過去のやつだった

Ustの方は3倍ぐらいの値
522名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:22:59.69 ID:C0b9sCjO0
>>504が発言した後に>>507の発言見るとわろえるわwww
523名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:23:00.25 ID:mUkTJSo+0
食物はちゃんと洗ってチリ落とせば大丈夫じゃない
洗う水が汚染されてたら知らん
524名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:23:06.11 ID:dh8C5hyc0
>>496
静岡の浜松原発?にきたら偏西風で今度こそ関東終わりそう
でも九州も原発いっぱいあって逃げ場所なんてないと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:23:09.60 ID:HJ02Bc330
>>445
核分裂のコントロールしか一般人は関心を向けて来なかったから
専門家は崩壊熱による事故について知ってただろうけど
526名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:23:11.58 ID:fv6WlT1Ci
>>119
なんか緊急自然災害板じたいがネタ板化してきてる。
正常進行できるのは夜中だけ。
527名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:23:14.38 ID:W3nuheq70
>>398

そうか? 彼ら以上に優先されてしまう人がたくさんいるだけっしょ
528名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:23:16.86 ID:spg5W8jv0
>>506
うわぁ…
529名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/15(火) 19:23:17.65 ID:OrPrwMKp0
ほんと国なにやってんの
まぁしねっつってるんだろうけど
530名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:23:18.01 ID:mlq4vA4P0
>>297
1号機の屋根が飛んだ時に使用済核燃料も吹き飛んだのか…
そんなのを3キロ地点で浴びれば隔離される罠
531名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:23:19.29 ID:13fYMmqG0
これまでの経緯を見て普通の疑問ですがが、今日の事態に至るまで対応する充分時間はあったはず、
それなのに報道等から得られる情報だと、限られたポンプで注水すること以外何も対応してないように思えます。
予備のポンプが津波で破壊されたなら、他からもってくる時間はあったのにそれを断ったとしか思えません。
事故当初はアメリカからの冷却材の提供を断っています(規格が違うのが理由らしいですが)。
でもこのような事態なので、その時は大丈夫でも念のため要請しておけば良いのに。
どうしてもこれまで全力対応していたように見えないです。
もちろん現場は全力ですが。東京電力の上部はなんとかなると思っていたような対応です。


532名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:23:19.91 ID:qElAzCDT0
>>515
京都は呑気だな
533名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:23:20.22 ID:O9LHIUs30
>>515
爆発したら緊張どころじゃないよな
そのぐらい分かろうね
534名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:23:24.47 ID:gMV2ItNB0
>>436
立派だとは思うが信じられない
何ていうんだこういうの境地
勇者とか英雄ってすでに生き物じゃなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:23:34.86 ID:9FSfo+mz0
>>496
腹くくったって訳じゃないけど
西に逃げるなら実家のある北に戻るよ。
明日あたり実家に帰ろうかと思ってる
536名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:23:45.29 ID:+/4x8MED0
>>524
静岡にあるのは浜岡
537名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:23:50.13 ID:f+ptElQCO
米軍は被災地に駆けつけて支援をしてるのに、沖縄県民ときたら…。
今後、沖縄県民がアメリカに喧嘩を売るようなことを言い始めても無視だな。
沖縄県に加担するメリットがない。
アメリカからは牛肉や大豆などの食料が入ってくるが、沖縄県はせいぜいサトウキビ。
今や、サトウキビの生産は鹿児島のほうが上だし。
538名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 19:23:50.49 ID:s2gtYC5HO
>>483
海に捨てたら魚が汚染されるから、食べたら体内被曝するがな。
マグロとか鮭とか食べるやん。
全部パーになるから、止めておくれ。
539名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:23:54.57 ID:2l+M2UKHO
>>255

“トモダチ”は本当に頼りになるしありがたい!!

けど最悪の事態になったらアメリカまで被害にあう可能性があるからな…
正直申し訳ない。
540名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:24:01.68 ID:WKrOuIpa0
1時間に400ミリ浴びて吐き気
1時間に1000ミリ浴びたら即死とかそんな極端な話じゃない

400ミリだろうが、400×12の放射能を浴びるわけで
どのみち半日浴びたら数ヶ月で確実に死ぬっての
541名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:24:26.19 ID:iHvEtQcOO
もう米のほうが全て知ってるんだろーな
東電と管は蚊帳の外
節電大臣(笑)
官房タフガイガチムチ
542名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 19:24:26.61 ID:p1n3xcx9O
>>493

累計じゃないかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:24:29.04 ID:cVWpmf630



                死






544名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:24:30.02 ID:8ZS6Uup20
>>512
お前マジで誤った知識垂れ流すのやめろ
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:24:36.09 ID:IvJizfDg0
ヨード剤でも日常的に飲むのは良くなかったような気がするんだがどうだったか
昆布を水に入れて日光にあてるのはヨード?クロレラ?
546名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/15(火) 19:24:42.87 ID:us44ggBa0
水野倫之
おまえだけが頼りだ
547名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:24:47.76 ID:NC0vFjfmO
こういう人が近寄れない時のための遠隔操作できるロボットみたいなのないのかい?
スペースシャトルで打ち上げてる宇宙空間でも動くような
548名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:24:51.38 ID:7P+yByNfO
チェルノブイリ以上認定きたぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:24:52.33 ID:7twtwxC40
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯
550名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 19:24:55.37 ID:+ZRdSN6R0
福島の放射線情報がない・・・
もし現地にいたらなにか報告してくれ
551名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 19:25:05.47 ID:fGfp8ThW0
安全な連中がどうでもいい質問ばっかりしまくるせいで意味わからんことになってんな
放射能と放射線の違いとかもうググるかまとめで勝手に探せよ
552名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:25:06.75 ID:+uzDjUX30
>>545
腐る?
553名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:25:08.70 ID:DvSisNgwO
なんか頭痛がすんだけど。
ただの風邪だよねw
@千葉
554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:25:15.08 ID:LtZQQ9At0
わかんない
東京だし、実家群馬だし、全部関東だけど
関東が全部終わっちゃったら、というか東京が終わったら
日本は本格的に終わりだろうし
そしたら外国に出稼ぎにでなきゃだし
外国語できないし外国人の友だち居ないし
それだったらもう死んじゃいたい
555名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:25:26.35 ID:HJ02Bc330
>>495
そのペレットが溶けてる可能性があるから
MOX燃料でぐぐれ
556名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 19:25:27.93 ID:U4UCm6Cl0
今北産業
557名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:25:28.77 ID:BnCPKfqj0
>>515
全部爆発したら京都もあぼんだけどね
558名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:25:30.03 ID:T2KKIF/eO
もう福島原発にミサイルで破壊した方が良いんジャマイカ?
トマホークみたいなのとかでさ
559名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:25:35.17 ID:BgEF/G4P0
ポンプ車がどこにいるか分かれば、ポンプ車の輸送を手伝う事も可能だよな。
そしたら英雄になれるかな。

どうせ駄目なら何かしたいよな。
560名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 19:25:37.07 ID:j2GTf8090
うがい用のイソジン、消毒用のイソジンは間違って飲むなよ
大量摂取とかもってのほかだぞ。
>>409
いっぺんしんどけ、この時期に確証の無いことをさらっと書きやがって
561名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:25:41.63 ID:w4GhWHEO0
>>474
常に放射性物質は身体の中に入って蓄積されている。
気にすることではない。

562名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 19:25:47.68 ID:doE0CTQA0
>>532
すまん、逃げてきた関東民なんだ
大事なものすべてかなぐり捨てて
563名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/03/15(火) 19:25:49.58 ID:p9mVISOb0
NHK、みずのさんの横はクワマン?
564名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:25:50.45 ID:qElAzCDT0
>>548
だーかーらー
そういう情報はどこから来たのか書いておけって
565名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:25:52.11 ID:b7wNRN6nO
まとめ
@国営
566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:25:52.29 ID:mUkTJSo+0
>>553
風邪薬飲んで暖かくして寝なさい
567名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:26:01.80 ID:lsHBHIeD0
>>507
俺カ馬で今こここも
ってなに?
568名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:26:02.59 ID:M8o/jQsa0
>>530
一号機に関しては壊れ方がキレイだから使用済み燃料は、
吹き飛んでいないか、吹き飛んだとしても少量。
しかし三号はまずい。
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:26:03.79 ID:C7cin03i0
もう終わりだ。
終わりだよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:26:29.49 ID:4xmI19xcO
ただでさえ今癌化する可能性が無いとは言えないって、病院で定期検診してんだぞ!
……逃げたいが家族が無理だ。最悪全部見捨てて逃げるっていっても、かなり後悔しそうだよな……。
しかも仮に大丈夫だった場合、家にもかなり帰り難い……
571名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:26:38.41 ID:ETO/Jnf80
東電にはテロリストでもいるんじゃないかと思えてきた
572名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:26:39.02 ID:8ZS6Uup20
とりあえずM78星雲から助けが来た

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000025-rbb-ent.view-000
573名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:26:40.57 ID:mgMOeLPH0
原発をつくったり維持したりしてんのは、メーカーの仕事でしょ?
友達が下請けで働いてるし。
なんで東京電力ばかりが矢面になっているのかなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:26:47.69 ID:qElAzCDT0
>>569
そういうのは一人で言ってろ
575名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:26:50.96 ID:+/4x8MED0
NHK東大の先生じゃなくなってるお!!
576名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:26:51.76 ID:aX6hIUiJ0
>>743
本当に緊急時の奥の手みたいだな、効果が望める情報があった
100km圏内な上に高濃度広範囲拡散しました!ってレベルじゃ無いと副作用の方が強過ぎて割に合わないけど
577名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:27:23.53 ID:5xW07vS60
>>572
不謹慎すぎる・・・けど笑っちまった・・・ちくしょう
578名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:27:26.89 ID:nFp6+mTD0
>>524
九州には原発は2つだけだよ!一つではプルサーマルやってるよ!
・・・でも、一つでもあったらダメだと思う。
地熱と風力と水力と火力オンリーでいいよもう。
579名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:27:31.49 ID:iB0uYOLyO
グループ2で現在進行形で停電を満喫してるんだが、凄いよ
月は出てないは、街灯消灯しているはで、逆にハイテンション

曇りだからいいが、雨だと半端ないぞ。

バスで帰っている途中、猫が我が物顔で道を横切るわけだ。
それが怖い

埼玉県からお送りしました。



長くは持たんな。この状態
580名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:27:32.11 ID:f+ptElQCO
>>398
やつらはどんな事態になっても東京で会見をすると思う。
決して現場には行かないようなやつら。
581名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:27:34.59 ID:0zXWZnmpO
結局半径300`は死ぬの
582名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 19:27:35.05 ID:yQnF1Mqq0
進展無し?
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:27:36.43 ID:GSgX8QU/0
東京で普通に仕事してる人いますか?
今日は有給つかったけど、出て来いと言われてます。
アメリカ資本の化粧品小売業です・・・。
アメリカのオーナーが普通に仕事しろと言ってます。
584名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:27:42.38 ID:C0b9sCjO0
福島民どこいった??
585名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:27:44.79 ID:6CK4sOVyO
なんかテレビでも原発のことばかりだな
586名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/15(火) 19:28:03.07 ID:CLATDL2n0
昔 小松左京が「日本沈没」で描いたようなD(脱出)計画が必要になって
きたかもしれない。
つまり 福島県民を他の県に振り分け移住させる。
これは一時的な避難ではなく、定住を目的としたものだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:28:13.28 ID:oYG/SDSt0
>>578
玄海、近所なわけだが
もう原発は嫌だ…
588名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:28:14.53 ID:++mCalh3O
嫁さんテレビ(テレビ東京?ありえへんなんとか)みて笑ってやがる
本当嫌になる
5ヶ月の息子いるのに
西に逃げてほしいって言ったけど無駄だった
IAEAかアメリカ、自衛隊の皆様なんとか最悪だけは避けるようにお願いしたいです(切実)
589名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:28:18.60 ID:udkFukmo0
福島第1、第2原発の現状
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031501000747.html
590名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/15(火) 19:28:24.46 ID:Isqva4PG0
昨日あたりからやけに眠いんだが・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:28:30.50 ID:0YJIysH/0
>>515
俺は昨日の燃料切れ事故で和んだ。
その程度の真剣さで良かったんだと。
朝起きたら爆発してたからまたガクブル緊張中。
592名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:28:30.88 ID:/7g7wAtcO
こんな恐ろしくコントロール不能なシロモノが無いと混乱してしまう日本国民。

政府や政治家、原子力政策を推進した連中は、
すべての責任は東電に押し付けて逃げるだろう…

まぁ、弱者の一般国民はもう腹を括ろうや…
593名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:28:40.40 ID:okDwt7+H0
福岡に逃げてきたぜ(゚∀゚)
594名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 19:28:45.16 ID:an8o/sIVP
>>559
ポンプ手伝うってのは良いんだけど、
家族とか居ないの?
まずは家族とか知人を他県に退避させてから
ポンプ手伝うんだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/15(火) 19:28:50.85 ID:ji3nMzl/0
Get down
露出 溶ける 漏れる 屋内退避
596名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:28:59.42 ID:mUkTJSo+0
家族で危機感感じてるの俺だけなのが悲しい・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:29:03.44 ID:XV9ljI+s0
>>544
誤ってないって、市販で早く入手出来る安定ヨウ素は、イソジンしかない。
緊急的な措置としては水に薄めたイソジンは有効。

ヨウ化カリウム錠剤があるならそっち飲んだ方がいいよって話。
598名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:29:03.12 ID:cgdNk8fEO
話がわからん
599名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/15(火) 19:29:07.27 ID:FBqRtt//0
今の爆発なに??すげぇ爆発だったけど
600名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:29:07.87 ID:yHqjT7j80
管も出かけるのを、やめなさい発言か・・・つれぇ・・・つれぇぇわ
601名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:29:08.64 ID:LgSqmicw0
>>224 生きて欲しいけどフラグたてるようなこと言うな
602名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 19:29:11.06 ID:xWCGXOLmO
最早世界共通語だな→フクシマ
603名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:29:18.53 ID:rxsXZhwR0
>>486
間違ってる
メルトダウン=燃料棒溶融
燃料棒溶融により水素発生→水素爆発→建屋吹っ飛ぶ & もしかすると格納容器破損 ←今ここ
溶融物が容器を溶かし、底抜け→格納容器破損→さらに下にたまってる水と接触→水蒸気爆発→放射性物質大放出
604名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 19:29:22.58 ID:Xgri9c/bO
>>553
ストレスに起因するものだと思うぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:29:33.07 ID:g/JrsLxa0
2011年03月15日 08時00分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 3171 東北東 6.4
東海村豊岡 3364 北東 6.0
東海村舟石川 2324 東北東 6.4
東海村押延 3092 北東 6.7
東海村村松 3142 北東 4.1
那珂市横堀 2008 東南東 6.1
那珂市門部 2784 東北東 4.4
那珂市菅谷 1872 北東 6.3
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 1986 北東 4.3
那珂市後台 2081 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ---- ----
ひたちなか市馬渡 2701 北東 5.7
ひたちなか市常陸那珂 1167 東南東 5.7
ひたちなか市阿字ヶ浦 687 北東 6.9
ひたちなか市堀口 3714 北東 5.9
ひたちなか市佐和 3193 ---- ----
ひたちなか市柳沢 841 北東 7.1
日立市久慈 4148 北東 7.5
日立市大沼 3543 北東 5.1
常陸太田市磯部 2529 北東 4.2
常陸太田市真弓 2253 ---- ----
常陸太田市久米 1579  東  1.8
常陸大宮市根本 1849 東南東 1.1
大洗町大貫 814 北東 5.5
大洗町磯浜 点検中 ---- ----
鉾田市造谷 1788 北北東 5.8
鉾田市荒地 391 北東 7.5
鉾田市田崎 点検中 ---- ----
鉾田市樅山 1068 ---- ----
鉾田市上富田 2434 ---- ----
鉾田市徳宿 2262 東北東 4.0
茨城町広浦 2050 北東 5.1
茨城町海老沢 2155  東  2.8
茨城町谷田部 1598 ---- ----
水戸市吉沢 1569 東北東 7.3
水戸市大場 1323 北東 2.4
水戸市石川 1627 東北東 4.7
三菱原燃 2051 ---- ----
原燃工 点検中 ---- ----
空間線量率(nGy/h) 風速(m/s)

これ半日前
606名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:29:35.04 ID:mQk8HAJQ0
2号機が壊れると1号機と3号機が危険にさらされる…
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:29:35.99 ID:PbO4rHHP0
>>387
東電と民主党幹部にもホウ酸団子食わせろ
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:29:50.68 ID:u4dpzM1e0
頼む。
日本の技術を総動員して突入用ロボット(人型じゃなくてもいい)を作ってくれ。
技術者が本気になれば1週間くらいでなんとかならねぇか?
609名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:29:50.99 ID:egjgg7BtO
1ナノグレイは何シーベルトなんでしょうか
610名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:29:53.47 ID:eO2F/R4g0






空間線量率・風向・風速
測定結果・一覧
このデータは、最新の10分間平均値を表示しています。空間線量率の単位はnGy/h、風速の単位はm/sです。
風速が起動風速値(0.4m/s)未満の場合、風向及び風速は「カーム」(静穏)と表示しています。
2011年03月15日 19時10分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 776 北東 2.4
東海村豊岡 417 北北東 3.3
東海村舟石川 205 東北東 3.9
東海村押延 334 北東 3.7
東海村村松 272 北東 2.4
那珂市横堀 330  東  2.4
那珂市門部 815 東北東 1.5
那珂市菅谷 249 北東 2.6
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 345 ---- ----
那珂市鴻巣 443 北東 1.7
那珂市後台 426 ---- ----
那珂市瓜連 246 ---- ----
ひたちなか市馬渡 336 北北東 3.5
ひたちなか市常陸那珂 381  東  3.8
ひたちなか市阿字ヶ浦 216 北北東 5.9
ひたちなか市堀口 1128 北北東 3.3
ひたちなか市佐和 793 ---- ----
ひたちなか市柳沢 263 北東 3.6
日立市久慈 821 北東 4.3
日立市大沼 479 北東 3.4
常陸太田市磯部 523 北東 2.4
常陸太田市真弓 350 ---- ----
常陸太田市久米 170 北東 1.7
常陸大宮市根本 313 北東 1.6
大洗町大貫 249 北北東 2.7
大洗町磯浜 176 ---- ----
鉾田市造谷 282  北  3.3
鉾田市荒地 138 北北東 4.8
鉾田市田崎 点検中 ---- ----
鉾田市樅山 412 ---- ----
鉾田市上富田 165 ---- ----
鉾田市徳宿 141 北東 3.5
茨城町広浦 371 北北東 3.8
茨城町海老沢 216 北東 0.9
茨城町谷田部 213 ---- ----
水戸市吉沢 189 北東 3.2
水戸市大場 172 北北東 1.8
水戸市石川 231 北東 2.1
三菱原燃 188 ---- ----
原燃工 点検中 ---- ----
空間線量率(nGy/h) 風速(m/s)


611名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 19:29:59.89 ID:GjK18k+p0
NEXONのオンラインゲーム全部できなくなったぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:30:12.21 ID:f+ptElQCO
>>588
まさに平和ボケだな
613名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 19:30:12.78 ID:PmJHEUgY0
>>568
専門家じゃないから違うかもしれないけど、
炉の運転中は燃料の入れ替えは出来ない。
たぶん、使用済み燃料のプールから屋外への移動も難しいと思う。
点検中に先に炉心から使用済み燃料をプールに移し、
各部点検、燃料詰め替えしてからプールから使用済み燃料を取り除いてという感じだと思う。

なので、運転中の炉の上には使用済み燃料は無いと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:30:15.62 ID:vy3BUkf/0
>>583
安全厨で余裕かましてた俺も圧力抑制室損壊聞いて実家に即避難余裕でした
まだ都心は平気だと思うけど正直ここ3-4日離れた方がいいと判断した
615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:30:15.76 ID:g/JrsLxa0

2011年03月15日 19時10分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 776 北東 2.4
東海村豊岡 417 北北東 3.3
東海村舟石川 205 東北東 3.9
東海村押延 334 北東 3.7
東海村村松 272 北東 2.4
那珂市横堀 330  東  2.4
那珂市門部 815 東北東 1.5
那珂市菅谷 249 北東 2.6
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 345 ---- ----
那珂市鴻巣 443 北東 1.7
那珂市後台 426 ---- ----
那珂市瓜連 246 ---- ----
ひたちなか市馬渡 336 北北東 3.5
ひたちなか市常陸那珂 381  東  3.8
ひたちなか市阿字ヶ浦 216 北北東 5.9
ひたちなか市堀口 1128 北北東 3.3
ひたちなか市佐和 793 ---- ----
ひたちなか市柳沢 263 北東 3.6
日立市久慈 821 北東 4.3
日立市大沼 479 北東 3.4
常陸太田市磯部 523 北東 2.4
常陸太田市真弓 350 ---- ----
常陸太田市久米 170 北東 1.7
常陸大宮市根本 313 北東 1.6
大洗町大貫 249 北北東 2.7
大洗町磯浜 176 ---- ----
鉾田市造谷 282  北  3.3
鉾田市荒地 138 北北東 4.8
鉾田市田崎 点検中 ---- ----
鉾田市樅山 412 ---- ----
鉾田市上富田 165 ---- ----
鉾田市徳宿 141 北東 3.5
茨城町広浦 371 北北東 3.8
茨城町海老沢 216 北東 0.9
茨城町谷田部 213 ---- ----
水戸市吉沢 189 北東 3.2
水戸市大場 172 北北東 1.8
水戸市石川 231 北東 2.1
三菱原燃 188 ---- ----
原燃工 点検中 ---- ----
空間線量率(nGy/h) 風速(m/s)


これ今
616名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:30:21.20 ID:YxaWxM7Z0
>>593
おまえ、、そこは福島だぞ…
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:30:25.29 ID:Zwd6fDNp0
チェルノブイリ以上認定きたの?

まさか日本がチェルノ超えするなんてなぁ…
そりゃこんな狭い国にアメさんと同じ数があればなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:30:25.94 ID:yHqjT7j80
>>611
節電じゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:30:28.82 ID:rFu9pDXS0
620名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/15(火) 19:30:30.70 ID:8C/FdezQ0
だいたいお前らは騒ぎすぎだ。さっきNHKで東大教授が
安全安心の太鼓判を押してたろうが
621名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:30:34.39 ID:p/mNF2ba0
>>553
重い花粉症だな。
622名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:30:34.64 ID:8ZS6Uup20
>>597
これでも読んどけボケ
http://www.nirs.go.jp/data/youso-2.pdf(pdf注意)
623名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:30:34.95 ID:cx6l07VX0
>>583
親会社に政府から正式に協力要請がきたぽ
電気の普及作業のため明日から福島行きます
624名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/15(火) 19:30:39.29 ID:QwX486Ua0
親兄弟が原発で働いてるし、原発で働く事に憧れてたんだけどなぁ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:30:41.80 ID:QXaQYTNSO
良く分からんが、今朝爆発が起こるまで誰も4号炉の異常に気づいて無かったの?
いやまさかそんなことは無いよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:30:45.42 ID:F6BrFK8X0
>>592
女川原発無事だから東電の職務怠慢と言われても仕方なかろう
627名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:30:51.95 ID:Efio9P0N0
福島県を隔離するような考えで誹謗中傷するものは必ず成敗する。
何だと思っているんだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:31:02.06 ID:LtZQQ9At0
>>608
(人型じゃなくてもいい)

にワロタ
629名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:31:18.10 ID:+uzDjUX30
630名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:31:19.10 ID:nFp6+mTD0
>>587
もう一つは鹿児島の川内だよ…。
631名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:31:24.83 ID:KXZ0EiGQ0
>>596
会社の人間も全然危機感がない。
俺は仕事中、原発が気になって仕方なかったが、このスレに毒されてる俺がおかしいのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:31:29.78 ID:binf+5wUO
>>588

信じられない。
嫁に逃げられないように頑張れ
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:31:32.91 ID:Ah1ovHe60
>>573
東電社員さん?
下請けは東電からお金貰って指示を受けて作業してるから
責任の所在は東電

問題が起きたとき仮に問題の原因が下請けにあったとして
責任を取るのは東電
始末書を書くのは下請け

あったりまえのことです
634名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:31:35.49 ID:PXgQit5F0
>>313
放射線が強かろうが弱かろうが関係ないよ
当然のことながら製造者責任に則って作った人管理した人が命を使ってその処理を全うする
心配することは無い。やっていることは日常の不具合処理と変わらないよ
ただいつもは命を薄めて消費しているのに対して今回は原液に近いからちょっと戸惑うだけ
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:31:37.96 ID:PbO4rHHP0
>>573
仕事を丸投げしてるんだからそれぐらい責任取れよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:31:38.20 ID:roR4wSgw0
民主だ東電だと騒ぐのは事態が収まってからと言いたいが
ぶん殴りたくなる気持ちも分かる
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:31:40.52 ID:zFHXCgd00
>>554
なんとなく同じ気持ち。
日本が半分になって貧困国で生活するならもうドカーンと死んじゃいたい。
けど子供見てると死ぬのが怖い。生きたい。というのもある。
638名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 19:31:42.63 ID:nZYDfpMKO
今日、元関係者と仕事で話す機会が出来た。

その人曰わく、アナウンサー等の程度の低い質問に頭にきてるとのこと。

レントゲンの話も持ち出され、国の基準が厳しいから、原子力はこれ以上発展しない、と。


専門家でない者が語れないのは同意するが、基準どうこうの話はやはり厳格にすべきと思った。

この人は社員教育で洗脳されているのだろうか......?
639名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 19:31:45.28 ID:p1n3xcx9O
イソジンは危険

ヨードは含有しているが

それ以前にあれは内服薬じゃない
いろんな殺菌成分も入っているから
飲んだら腹壊す

ただでさえ食い物少ないのに下痢とかで十分に栄養を吸収できなくなったら死ぬぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:31:45.16 ID:+/4x8MED0
>>620
NHKの解説東大の先生からかわってるけど今
641名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:31:47.07 ID:naDHQ8Fp0
放射能の影響かものすごく性欲がみなぎってきたのですが
どうすればいいでしょうか!?
642名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:31:52.71 ID:gq5eYDGvP
>>611
ヒント:停電
643名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:31:54.26 ID:Q1o3uIw0O
原発に話題持っていかれて
津波涙目w
644名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:32:01.27 ID:mQk8HAJQ0
てか地震は震度7まであるのになんで予想してねーんだよ!バカ!
俺でも予想してたぞ!
645名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:32:03.98 ID:f+ptElQCO
NHKでガン総理と言った(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:32:05.29 ID:okDwt7+H0
>>616
文字間違えたー(゚Д゚;)!
647名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:32:11.57 ID:CcLwZhUMO
>>597
嘘を拡散させるな
不謹慎だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:32:17.47 ID:Rdorj8Sf0
停電のときは歩く人のために家の前に提灯をつるすとか?
火事になるか・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/15(火) 19:32:19.19 ID:9yullWqM0
>>592
後で責任問題はすべての関係者にきっちりツケは払ってもらうとして、
現状では当事者の東電しか対策が出来ないでしょ。

地震当日から東電の対応は錯誤を繰り返してるっぽいし、非難の的に
なるのは当たり前だよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) (長屋):2011/03/15(火) 19:32:25.40 ID:dJuauZqP0
結局 どうゆう事態なの?
半径300KMってとんでもない範囲だけど、外出してもいいのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 19:32:30.50 ID:OHW1Zi+Y0
今は叩くより善処。

叩くのはあとでもできる
652名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:32:33.63 ID:W3nuheq70
>>515
辛いだろうが受け止める必要がある。
人生続けようぜ、生きていこうぜ。
対面してる自分がバカらしくなるような、こんな事件二度と起こさないために。
653名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:32:33.70 ID:6IAUks1CP
1シーベルトならやばいのね?
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:32:45.36 ID:PbO4rHHP0
>>602
ノーモア・ヒロシマ・ナガサキ・フクシマってなるんだろうな
655名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/03/15(火) 19:32:48.18 ID:O7I+AntY0
んで、結局のところ冷やすしかないわけだな?
656名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:32:48.42 ID:sAzHL6Hx0
>>653
やばい
657名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 19:32:49.35 ID:4OBP56wc0
結局4号機も水素爆発って
4号機って地震当時稼動してなかったんじゃないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:32:54.22 ID:kE1efWtmO
もう爆発するなら爆発しろ…
一喜一憂するのに疲れたわ
情報統制しないでさっさと公開しちゃえよ
659名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 19:32:55.18 ID:LCFJhtDo0
正直関東在中で健康被害がとかグダグダ言ってる奴は、よほど普段から健康に気を使ってるのか?

放射能汚染よりジャンクフードとか酒タバコの方がよほど早死にの原因だと思うぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:33:08.67 ID:A91v9nMg0
東負けんな!
661名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 19:33:11.63 ID:z+jemqSA0
>>538
そのころロシアは原子力潜水艦をぽいぽい日本海に捨てていた
662名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:33:20.73 ID:+uzDjUX30
>>654
ノーモア トーデン
663名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:33:22.82 ID:qp5glB/O0
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:33:27.60 ID:LtZQQ9At0
>>622
これってマジでわけわかんねえよな
「一定じゃないから効果はありません」ってだけじゃん

コンブの項に至っては
「よく噛まなきゃいけないし、消化課程が必要なので、時間がかかって、効果がありません」
なにそれ?
665名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:33:31.46 ID:+/4x8MED0
>>655
yes
666名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:33:33.75 ID:Mjw6dZCR0
>>573
運用してるのは東電だろ
津波対策含めて今回運用者の対応が後手後手になっているから国民がいら立っているんじゃないのか?
後になって設計上の不備が原因だったとかになれば話は別だろうが、
現時点で東電が矛先になることに何の疑問も矛盾もないと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/15(火) 19:33:39.90 ID:us44ggBa0
水野、控えめになってきたぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 19:33:40.94 ID:270Ad4k60
俺の予想
このあと最悪の状況(チェルノブイリ)になる→菅が辞任(総辞職)→指揮するものいなくなり
超党派(まぁ、おそらく自民が先頭に立つだろうが)で臨時政府樹立
出来るだけの国民を日本から脱出させることになる・・・

こうなる 俺は宮城県民でもう被災でそれどころじゃないから死は覚悟してる
日本は死の島になるな 生き残れる人は頑張れよ
669名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:33:43.67 ID:NBOrvQXs0
だいぶ情弱がふえたな
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:33:49.52 ID:PbO4rHHP0
>>639
つ「イソジンのどスプレー」
まあ、ただ風邪気味なんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:33:54.20 ID:XGvTJo1K0
>>641
軽い被爆は一時的な不妊になるから中出しも安心
672名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:33:57.62 ID:mQk8HAJQ0
作業員に残業手当はでるのかよ!?
673名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:33:59.25 ID:XV9ljI+s0
>>622

「放射線医学総合研究所」のホームページの方が根拠にかけていますよ。
だいたいが、うがい薬としているだけで、イソジンガーグルの濃度とかには触れていません。
イソジンガーグルを数ミリリットル飲んだ場合の具体的な毒性や飲まなかった場合とのリスクベネフィットにも触れていません。
備蓄もしておかないで、こんな状況で供給もできないヨウ素を推奨するのは、ひどいものです。
もっと、有用な情報も提供すべきです。

「放射線医学総合研究所」のホームページって、ちゃんと書いてないですよね
× 『安定ヨウ素剤』を医師が処方するものです
○ 『安定ヨウ素剤』は医師が処方するものです
です。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457458499

君は政府にだまされている!
674名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 19:34:03.09 ID:PaLl6sQIO
>>641
お前のケツに制御棒ぶちこんでやんねえとな
675名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:34:12.25 ID:9Wr1Z0BmO
>>583
ノシ
地震があった日すら通常営業だった
676名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:34:18.00 ID:p/mNF2ba0
>>583
不景気だけど生き残ればいくらでも職はある。
給料や条件も下がる可能性高いけど首になる覚悟で仮病使え。
親族が行方不明だとか怪我したとかなんでもあるだろ。

ちょっと不謹慎な書き方ですまそ。悪意は無い。
677名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 19:34:23.57 ID:+KCnnR3zO
明日雨or雪らしいが
ついに「雨には傘→傘は外に」だってさ
678名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:34:27.61 ID:nq28SAd50
ほんとに?ほんとにほんと?
お願い。釣りって言って(; ;)
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:34:29.25 ID:o+OOt2pd0
>>629
新潟県はバックアップサイトまであるんだね。
肝心の福島県とか、もう更新されてないし。
680名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 19:34:39.77 ID:UyazbwTl0
フジがやっとまともなこと言い始めたな
681名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:34:43.07 ID:BrGPsRVK0
TBSとか見てたらわかると思うが、東京電力だとかJRとかって
もろ創価学会なんだよ。 (2ちゃんもそうだけど)

情報部の幹部にはブラウニーブラウンの井上信行もいる。
人天丼が飼ってるブタな。

こいつがTBSのアニメをおかしくしてる。
家は三鷹市下連雀4 太宰の墓の裏の黄色い家だよ。

OCN、携帯キャリアには幹部クラスが入っていて
不正アクセスを繰り返している。

ドコモシステムは事件後も創価大生を採用し続けている。
682名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:34:48.80 ID:CQvN2zfRO
>>537
沖縄県は救援、医療、復興支援のために人員、資材を送っているぞ。
今は国民が力を合わせて支援し祈る時だろ。
他県をけなすヒマがあるなら祈れ。
683名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:34:54.47 ID:+/4x8MED0
>>657
止まって燃料棒さまし中にさましてるプールの冷却がうまくいってなかったっぽい
684名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:34:54.88 ID:Icy13p1UO
>>652
お前良いこと言ったな

その通りだ
685名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:34:56.91 ID:ybh/dJfR0
ヒロシマ
フクシマ

奇遇にもシマ繋がり
686名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 19:34:58.32 ID:4OBP56wc0
5と6も水温上昇してきてるし明後日くらいにはどっちも建屋吹っ飛んでそう
687名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:34:59.35 ID:AjJwnCTj0
4月から新社会人になる予定だったのにどうなるのかな
取り消しかな

4月1日まで関西に逃げることにした
688名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 19:35:00.10 ID:Bi9MtKWp0
>>578
順番に停電したほうがずっとましですよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:35:06.08 ID:8ZS6Uup20
>>664
無知は黙ってろ
690名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:35:12.73 ID:9HOvHop40
>>627
福島県を隔離するのが何がいけないの? 被害拡大するよ

何度もいうけどメルトダウンは止められないの
水を入れて延命してるだけ
コンクリ鉛で固めるしか方法がないのが現状、それが2機以上もあるんだ
このままじゃ水蒸気爆発を待つしかないの
691名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:35:13.35 ID:2hGiY91A0
非常用ディーゼルが津波で水が被って故障とか
ポンプ車の燃料切れで空焚きとか
地震から何日もたってるのに冷却用の機材の手配が出来てないとか

もうね、駄目だよ
東電も政府も
692名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:35:14.37 ID:iHvEtQcOO
こっちくるなら現金多めにね@横浜
カード止められてる店あるから
693名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/15(火) 19:35:19.60 ID:8C/FdezQ0
絶対大したことにならんと思うがなあ。2ちゃんとか台風の時でも
この世の終わりとかいってるんだよ?みんなもうちょい落ち着こうよ。
それよりもやることがあるはずだ
694名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:35:21.07 ID:+uzDjUX30
>>583

昨日は社長が怒ってた
今日は社長が半笑いだ
695名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 19:35:32.41 ID:arPlUHY8O
>>630
川内にもあるのか…。
何かあったら母ちゃんの実家に逃げようって話してたけど今より原発に近付くのか
696名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:35:32.54 ID:iRsdIHZNO
安全安全っていってるけどコントロールできてねーだからやべぇよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:35:45.83 ID:oYG/SDSt0
>>630
そうなのか…

プルサーマルやってる玄海なんとかしてくれえ
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:36:07.91 ID:PbO4rHHP0
>>663
Das SPIEGELなのが心配だな。
格式高い雑誌だし。
699名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/15(火) 19:36:08.24 ID:7OGcLVbZ0
>>659
自分の不摂生で自分が死ぬのと、国の失態で殺されるのじゃぜんぜん違うだろ。アホか。
700名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:36:14.73 ID:Pim12KDJO
楽観的なのは本当に一部だと思う。自分は本当は逃げたいけど、会社が営業しろって言って10時から21時までぶっ通しだ

まじめにみんな出勤してるから、自分だけ休んで回りに迷惑かかるから来てるって人がほとんどの本音

食料品以外の買い物しにくる奴もちらほらいるけどアホかと
外から来て放射能ばらまいて帰るんだからな
701名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:36:15.17 ID:aNlaC7ZwP
>>689
現時点ではそうだが、今回は政府の公式発表をここにいる連中以外も疑い始めているのがやばい
いまのところは問題ないかも知れないがな

ところで俺は明日からイタリアに行く予定だったのだが、ウィーン経由航路が変更になり韓国、ウィーン経由になった
おそらく東北上空を回避する算段だぞ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:36:25.97 ID:69mHK2Ev0
>>681
今は本気でどうでもいい情報をありがとう
703名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:36:31.26 ID:NIBH/fwcO
>>588
被災地じゃなくても現地情報や不安になるような報道しかしてないんだ
人として正常な精神安定行動だ
情報収集もしなくちゃいけないかもしれないが家族といる夜ぐらいは許してやれよ
704名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:36:37.04 ID:roR4wSgw0
ガン総理
言い得て妙だな
705埼玉:個人線量計の計測値(埼玉県) (埼玉県):2011/03/15(火) 19:36:40.34 ID:htm7azM80
15日は平常値0.08μS/hの自然放射線レベルの約3倍になってから夕方一時減少して
ほぼ平常値に戻りつつあったが、夜になって再び上昇。
http://www.geocities.jp/bababaler/saitamasenryou.html
埼玉中北部への東風が北東の風に変わったようで、福島からの放射性物質がそのまま
来やすくなった可能性が考えられ。(半分開けてあった窓は10時以降閉めているが、
γ線は透過し易いためと思われ)
706名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:36:55.26 ID:+uzDjUX30
>>701
国土交通省から、福岡上空を通過しないでくれってさ
707名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:36:56.59 ID:QXaQYTNSO
>>659
現時点ではそうだろう
だが事態は悪化の一途だぞ。再臨界が起きてから逃げて間に合うのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:37:00.51 ID:OytjNRSY0
原発は安全だから大丈夫だよ
だって国が安全を保証して運用されてきたんだよ
なんだかんだ言って大きな被害が出ることはあり得ない
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:37:12.83 ID:LtZQQ9At0
>>689
なにが無知なんだよ

第一、いつもコンブ食って吸収されているものが
欠乏している場合、放射性ヨウ素を吸収してしまってヤバいって話なんだから
コンブ食ってあらかじめ吸収しておく方法が効果がないわけがない

文句言うなら合理的に反論してみろボケ
権威ちらつかせるんじゃなくてな
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:37:15.23 ID:301JyLAV0
テレビしか情報元がない情弱馬鹿親が寒くもないのに知らないうちに暖房つけてた。
当然、北東風が吹いて今放射能汚染されてる事を知ってる俺は馬鹿親と大喧嘩の末止めさせた。
711名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:37:55.15 ID:aNlaC7ZwP
>>706
何で福岡上空が駄目なん?
712名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:37:56.78 ID:8ZS6Uup20
>>673
お前ホントにバカだろ
基本はヨウ素は毒だからな

あと俺は医師
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:38:05.99 ID:tqxdFGgn0
あとできるのは、特攻で2か3号機の再臨界止めるぐらい?
714名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 19:38:21.30 ID:KI14bwxAO
チェルノブイリ級は有り得ない、というのが共通見解のようだけど、
複数の炉が最悪な結果に終わっても、チェルノ級にはならないの?
アレは単独の炉が起こした事故だったんでしょ?
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:38:28.14 ID:LtZQQ9At0
>>712
医師()
馬鹿じゃね
群馬の恥
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:38:30.47 ID:nVi+wzeV0
日野ガイガーだけ妙に低くね?
ナチュラル研究所にガサ入ったとか言わないよね
717名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:38:39.54 ID:8ZS6Uup20
>>709
代謝って知ってる?
718ダンデライオン(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:38:40.22 ID:Fz2aLmP60
719名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:38:47.14 ID:Mjw6dZCR0
>>693
地震津波でおそらく死者行方不明者3万越え
被曝者は軽度までカウントすると、おそらく10万は超える
こんな災害が過去にあったか?
720名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:38:51.37 ID:W+yiajc0O
家にいるとすき間風がすごいんだけどガムテでも貼るべき?
どこまでガードすればいいのかさっぱりわからん
721名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:38:53.11 ID:PXgQit5F0
>>608
日本の技術に笑ってしまった。
本気で日本に技術力があると思ってるの?
要素的な技術は全部欧米さんのお下がりで
日本の技術は金太郎飴みたいに同じ物を何個も作ることだけだぞ
アジア人はみんなそう。
だから中国や韓国のやっていることと被って、日本は競争に負けそうになっているところ
722名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:38:57.59 ID:41Ba0/7aO
>>693
頭んなか平和すぎ 危機感もてよ
政府側まで焦ってるほどだぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:39:02.50 ID:vwJnxXAp0
そーれそれそれお祭りだ
ワッショイワッショイ
724名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:39:09.59 ID:qElAzCDT0
>>715
黙れクズ
725名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:39:10.59 ID:uvskRrAh0
フジのなんかカッコいい赤い眼鏡の教授
解説が上手くなってきたというか、馴れてきた感があるな(笑)
726名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:39:12.58 ID:Rl5KrtV/0
>>714
なんで共通見解になってるんだよ
3号機だけで何倍にもなるわ
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:39:15.89 ID:LtZQQ9At0
>>717
馬鹿?
医師とは思えないんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 19:39:24.09 ID:UyazbwTl0
>>710
東京住なんだからほぼ安全
729名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:39:28.34 ID:hnuCNNNh0
集団疎開始まるか?
首都移転も噂されてるようだし、もうダメかも分からんね
730名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:39:36.37 ID:8+QqFwoj0
とりあえず関東民はマスクとゴーグルとイソジンとアイボンを買っておけ。
マスクは必ず使い捨て。
帰宅したら服とゴーグルは洗浄し、目と喉を消毒、シャワーを浴びること。
731名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 19:39:36.88 ID:BlMY25Yz0
>>708
事態が収まったら福島原発の近くへ引っ越すといいよ。
土地の値段が安くなってるだろうし。大地主も夢じゃないね
732名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:39:37.67 ID:+uzDjUX30
>>711
ごめん、福島です。
733名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:39:39.94 ID:udkFukmo0
「第一原発 冷却促進などを命令」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014697711000.html

4号機 再臨界の恐れ?があるそうな…
734名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:39:45.09 ID:u22epi+mO
つーか東電、現場に50人しか残してないって無理だろそれ。
もっと援軍送ったれよ。
まぁ誰も行きたがらないだろうが。

福島の避難民もいっぱいいっぱいだろうな。
735名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 19:39:48.11 ID:E0PJjsJE0
もうアウトでしょ
4〜6号にも放射線が大量に出る前に冷却しないとマズイし、
1〜3号、特に2号は打つ手なし状態

チェルが最悪っていっても1機だけだよ。
今回は6つもある
736名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:39:48.04 ID:iB0uYOLyO
取り敢えず、一言

東電、今所属している末端社員を含めて全員、社会から制裁があるから覚悟しろ。

必ず、追い込む
737名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 19:39:53.92 ID:+KCnnR3zO
>>583
そりゃあアメリカ様からしたら
日本人は植民地奴隷だからな

使い捨て
738名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:39:53.82 ID:VISF5+6E0
4日目       \ ハーイ /    \ ファイ /
 .     /|    /|    /|       人
      |/__ |/__ |/__   _(())  .__  __
      .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ..| l l│  .| l::::l│ | l::::l│
       .┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷  .┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機   5号機  6号機


5号機「すこし・・あついけどおまえどう?」
6号機「じつは・・・おれもあついんだ」

5号機「・・・・もうじき 逝くゎ・・俺」

3号機「実は、さっき逝ったけど・・また出そう・・・」
1号機・2号機「おい・・・おれも出そう・・」



・・・・全機で、程度の差こそあれ着実にメルトダウンが進行してるんとちゃうの?
739名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:39:54.10 ID:u4dpzM1e0
突入ロボットは
アームの付いたリモコン重機とかクレーンとかでもいいと思うんだ。
金に糸目は付けないで200台くらい一気に投入。
全国の腕っこきの重機職人がリモートコントロール。
740名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:39:55.08 ID:wpQEVVyg0
日テレがいつの間にか通常放送に戻ってる
741名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:39:56.32 ID:8ZS6Uup20
>>727
知らないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:40:02.86 ID:mUkTJSo+0
本当にアウトになったらもうその時点で外に出れないだろうね
逃げるならアウトになる前
逃げた奴が真の情強となるか情弱となるか
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:40:05.51 ID:PbO4rHHP0
昆布とかの話聞いてたらメカブの味噌汁飲みたくなってきたぜ。
地震が起きる直前の昼飯に出てきてウマかったからお替りしたんだよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:40:06.01 ID:XRnsksAd0
ホントに水道水飲んだらヤバイの? @東京
745名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:40:07.18 ID:DIviszzUO
>>715
お前は日本の恥
746名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:40:10.50 ID:C0b9sCjO0
なんかさっきからイソジンは飲んだいい派と飲むな派の戦いが白熱してるわけだが・・・


結局どっちなの?無知は困るお
747名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:40:13.26 ID:69mHK2Ev0
すべてにおいて刻々と悪い方向にしか向かってないのに安心してる人いるよな
起こってからではもうどうしようもないのに
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:40:21.64 ID:/+Sq/BRf0
もう実際にはセンサーとかぼろぼろで
慣れとカンで注水制御してるだけなんだろうな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:40:34.73 ID:tV3MLPxIP
>>721
大丈夫、チェルノブイリの時にも活躍した人型ロボがある。

ちょっと徴用・・・じゃなかった調達してくる
750名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:40:38.18 ID:+uzDjUX30
>>744
美味しくないとはいえそうだね。
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:40:41.47 ID:LtZQQ9At0
>>742
だから、合理的に説明できないんだろ?
だから、俺は医者だ! とか馬鹿みたいなことを言い出す。
752名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:40:44.55 ID:4/SyLbrb0
>>725
しばらくフジにチャンネル回してないが
昨日だか出てた海苔カツラはどうしてる?
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:40:50.20 ID:OGPb+KQc0
信じて待ちましょうよ!
おしつけんなあほ!
754名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:40:53.89 ID:gq5eYDGvP
ちょっと散歩行ってくる @足立区
755名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 19:40:56.77 ID:3s67dTxLO
今さらだか、作業員がよそ見して燃料切れって、本当だろうか。
自衛隊や米軍まで控えていて、あり得ないと思うんだが。
人為的ミス扱いにしてまで隠したいことあんのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:41:00.00 ID:5XWJ0W0r0
地震の震源地が南下してるなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:41:04.54 ID:SqRdcSgUO
>>746
そんなん出鱈目だから飲むな
テレビでも散々やってるぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:41:07.28 ID:rFXPl5050
>>480
「御所」
東京の御所か京都御所かは不明
759名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 19:41:07.90 ID:j2GTf8090
>>597
適当なこと書くな。
おまえヨウ化カリウムとポビドンヨードの違いをわかってて書き込んでるんだろうな?
ちなみに政府が配布しているのは勿論ヨウ化カリウム。
ポビドンヨードを大量摂取したら下手するとアナフィラキシーショック起こすぞ
お前みたいな他人の知識を中途半端にひけらかす奴が一番たちが悪い。
760名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:41:08.12 ID:9HOvHop40
イソジン厨はイソジンスレでやってほしい
761名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:41:12.35 ID:XGvTJo1K0
もう終わりだな。
今度は正しい戦後を歩まないとな。
762名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:41:17.11 ID:y5Hrxvpi0
福岡に逃げてきたぜ(゚∀゚)
763名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:41:21.69 ID:snJRSdt70
起・・・1号
承・・・3号
転・・・2号
結・・・4号

1回読みきり4コマ
764名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 19:41:26.69 ID:LCFJhtDo0
>>699
普通に生活してれば(酒タバコは成人迎えないとダメだが)無規制で口にできるものよりも
影響の薄すそうなものに神経質になってどうすんの?

もうオゾン層が破壊されて紫外線が強くなってガンになるとか今のところそういうレベルの話じゃね?
気にしすぎなんだよ

どうせこの後は、北関東より北の農産、畜産は放射能汚染がとか始まるんだろ?
東海村のときに学習したけど、どうせ沈静化したら2〜3年で忘れて生活始めるんだからそんなに騒ぐなよ
765名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 19:41:29.11 ID:a9iFxl9o0
頭の悪い俺に今の原発の状況がどれくらいやばいか教えてくれ
766名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:41:30.68 ID:s0TufIjS0
世間は全然平和だけどな@埼玉
同僚に真剣に原発の話したら、「ここは関係ないだろ?」って言われた…

放射性物質が飛んできても人体に影響ないから大丈夫とか完全に平和ボケだろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:41:32.12 ID:FmQlmBYn0
768名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:41:37.81 ID:8ZS6Uup20
>>751
合理的にって何?
769名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:41:41.72 ID:2hGiY91A0
>>746
注意書をよく読めばいいと思うよ
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:41:42.75 ID:mZtNoga20
4号機 プールの水位が確認できず(放射線の為) by TBS

プールの水が無くなるとこっち方が先に・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:41:49.12 ID:+/4x8MED0
>>739
火花散る系はヤバクね?
772名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:41:52.23 ID:OA75Q1PKO
まとめwikiが欲しいな。
773名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:41:53.92 ID:+uzDjUX30
774名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:42:00.29 ID:DGJy5RBy0
なんで非常用発電機直さないの? いくら海水いれてもキリがないじゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:42:14.12 ID:qElAzCDT0
>>762
携帯?
名前欄では逃げ切れて無さそうなんだが
776名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:42:14.60 ID:XV9ljI+s0
>>712
じゃあ全員分処方しろカス
全員分ないから緊急的にイソジン飲むしかないんだろーが

どこに安定ヨウ素が売ってるんだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:42:15.77 ID:lLfVtDi4O
なんも新しい情報来ないな
良いのも悪いのも
778名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:42:20.62 ID:Jpatbl+Q0
おぃ クソ缶 このままの状態がずっと続くと大量に難民がでるから本当どうにかしろよ
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:42:26.58 ID:jVrnzjRF0
放射性物質が飛んできても目に見えないし匂わないし音もしないからな
780名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:42:26.42 ID:eO2F/R4g0
4,000 nGy/h 茨城サイト現最高値
(一週間続いた場合 x170=680,000)
(一月間続いた場合 x700=2,800,,000)
-----------------------------------------
 3,000,000 nGy 世界で自然に浴びる平均[1年分]
100,000,000 nGy これ以下では人体に特別の影響無し
200,000,000 nGy これ以下では急性の症状なし
-----------------------------------------
1mSv=1,000μSv=1,000,000nSv
1mGy=1,000μGy=1,000,000nGy
[m(ミリ):μ(マイクロ):n(ナノ)]
-----------------------------------------
1Sv=1.25Gy
1Gy=0.8Sv
(常にこの関係ではないが、目安)

781名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:42:28.00 ID:naDHQ8Fp0
おまんこいい!おまんこしたいのお!おまんこ気持ちいいよお!
782名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:42:28.65 ID:5XWJ0W0r0
>>762
節子、そこ福島や
783名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:42:33.45 ID:Qm0I2Ibh0
4号機は汚染が酷いから、なかなか水入れれないんだろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:42:37.87 ID:2hGiY91A0
>>762
体張ったなぁw
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:42:40.67 ID:u4dpzM1e0
>>721
この際、平均的技術でも問題ない。
金と人海戦術で勝負。
786名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:42:41.54 ID:5xW07vS60
>>762
おまw
787名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:42:42.06 ID:aX6hIUiJ0
ヒト推定致死量(経口)は、フリーのヨード(Iodine)として2〜4g、ヨードチンキで約30〜250mL(成人)とされている。
http://www.maruishi-pharm.co.jp/topics/data/k008/index.html

------

とりあえず、イソジンの経口摂取は副作用が大きすぎる。
イチかバチかで事前摂取する必要がある状態以外では服用しないほうがいい。

あと、同位体であるヨウ素以外には無意味。セシウム137には効果が無い
788名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:42:49.88 ID:8ZS6Uup20
とりあえずID:LtZQQ9At0よ
俺を馬鹿にするのはいいが
謝った知識を書くな
無知が露呈するなら良いけど、風評被害は一番怖い
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:42:53.47 ID:aMbfPWIgP
ん?
790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:42:57.03 ID:2Spw2Sej0
>>714
建屋一個内側の一番分厚い鋼鉄製の容器は
内側で爆発があっても耐えられる前提の設計になってるそうな
さらに炉心の真下には臨界が起きないよう黒鉛が積まれているとか
なので放射性物質がばら撒かれるかというとYESだけどチェルノブイリほどの広範囲かというとNOみたい
791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:42:57.53 ID:+/4x8MED0
>>746
うがい薬は飲まないほうがいいよ
飲むなら飲む用の奴飲まないと意味無いよ
792名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:43:01.57 ID:hP1n/YwV0
>>766
いや、飛んできたことはともかく、
現状何をそんなにカッカしとるんだ
793名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 19:43:01.42 ID:B0RpBB7MO
地震の被害や、原発の影響がまだ来ていない地域の人達は、慌てずに今まで通り働き続けるのが一番だと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:43:02.64 ID:IpzbiWcL0
不謹慎にも762にわらってしまった
795名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 19:43:05.40 ID:z+jemqSA0
>>691
たぶん道がガタガタなのかと
796名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 19:43:06.26 ID:270Ad4k60
宮城県民だがもう被災して物資も燃料もないのにどうしろというんだw
797名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:43:10.54 ID:AjJwnCTj0
>>746
のんじゃだめ
798名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 19:43:10.60 ID:GjK18k+p0
全くの素人でわるいが、チェルノとの違いは構造と停止中かどうかってこと?
これによって最悪全部爆発してもあんまり遠くにとばないからチェルノよりいいってこと?
799名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:43:22.63 ID:VISF5+6E0
運転を停止していた4号機の核燃料が再び臨界に達するのを防ぐとともに、
2号機の冷却作業を早く進めることを法律に基づいて文書で命令しました。


再臨界・・・

これでアウト????????????
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:43:29.59 ID:bJxddRuG0
>>774
直してもやることはおんなじでは?
801名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:43:32.55 ID:vwJnxXAp0
クソしたいが電気つかねー
802名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:43:39.41 ID:C0b9sCjO0
>>766
まあ日本経済あぼーんだしね
西日本だからとはいえ大いに関係あるわけで
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:43:42.01 ID:gCVfBsx20
私の従兄弟が米軍で働いてるのですが
先ほど電話があり、アメリガ側が数値計測した所
報道されているよりも多い数値が出てたそうで
報道には誤りがあるので気をつけて!と電話が来ました。

皆さんも報道には偽りがあるかもしれません、気をつけて!
804名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:43:44.19 ID:uvskRrAh0
>>752
今は出てないような
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:43:46.69 ID:PbO4rHHP0
>>758
奈良県にも御所市ってのがあるぜ
806名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:43:51.92 ID:dvl+FgJA0
逆にイソジンイソジン言ってる奴は医者なのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:43:55.91 ID:/+Sq/BRf0
4〜6については臨界事故が起きる可能性が無いなら放置というスタンスかも
1〜3がそれどころじゃないから
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:43:56.65 ID:DajW5jz/0
>>738
わかりやすーいかわいい
これでスレ展開して
809名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 19:43:58.68 ID:+KCnnR3zO
4号も爆発です
810名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:44:00.42 ID:kfBHJS030
にちゃんでは騒いでるけどニュースで東京神奈川らへんは人体に影響ないから安心じゃないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 19:44:04.20 ID:L7BPoSV2O
にゃーん
812名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:44:07.14 ID:JhGFb9yy0
>>751
昆布わかめを数キロ単位で食えば効果はあるかもね
でも無理でしょ?
イソジン、ヨウ素以外の成分多し、飲んで良くない物入ってる
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:44:15.79 ID:gaWmCIa60
http://www.fujitv.co.jp/ainori/st/st291_cnt.html

チェルノブイリに再び人が住めるようになるまであと600年と言われている。
814名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:44:19.45 ID:8+QqFwoj0
@ヨード剤を所持していない
A放射性ヨウ素が危険なレベルで来襲
B他に手段が無い

場合はダメ元で飲むわ。
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:44:21.45 ID:oQ3APeJw0
穴?これはマジやばいか?
816名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 19:44:22.93 ID:J4VQ5xprO

▼「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1300185016/


イソジンですね。

今日の放射性物質の漏れ報道から、イソジンを飲んだとの
書き込みがありました。

このスレッドをイソジンを代用とし飲みそうな
原発付近、埼玉、千葉、東京付近、原発スレッドに貼って報せて下さい。

817名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:44:34.77 ID:yHqjT7j80
ヤヴァイ物食ってしまいどうしてもリバースしたい時はイソジン飲め
818名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:44:35.08 ID:FXlRZyz+O
医者の方
4年前に期限切れたヨウ化カリウム丸があるけど
飲んでも平気?
819名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:44:37.37 ID:DGJy5RBy0
>>800 冷却系が復活すれば蒸気圧も上がらないし安心じゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:44:38.55 ID:efdJbNqDO
もうエアコンつけないほうがいいよね?
821名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:44:46.48 ID:8ZS6Uup20
>>776
飲み方も知らんのに処方出来るかカス
緊急時は中核病院くらいなら1000人分くらいは調製するわ
822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:44:49.20 ID:eDceMLwt0
ああ?Σ(゚Д゚)
823名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 19:44:49.39 ID:270Ad4k60
>>714調べたらチェルノは施設がかなり中途半端だったみたい
それに比べれば施設としてはまだ福島の方がマシ
でも爆発起きれば意味ないけどなw
824名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:45:03.90 ID:Qm0I2Ibh0

もしかして今問題になってる4号機の使用済み核燃料プールって制御棒無いの?
825名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:45:11.62 ID:hP1n/YwV0
>>798
チェルノブイリ=
火がついたストーブを蹴っ飛ばした

今回=
火が消えてるけど余熱が残ってるストーブ蹴っ飛ばした


絶対間違いなく火事になるのは前者だけど、
後者は上手くすればボヤ程度で済む
826名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:45:12.25 ID:5XWJ0W0r0
なぜ5号、6号の温度上昇が発生するんだ!?
827名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:45:13.29 ID:M8o/jQsa0
>>755
無茶苦茶人手不足なんだからしかたがない
それにパトロールしなくて他の炉での異常を見逃すのもまずい。
828名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 19:45:14.79 ID:NBJM0pCpO
>>812
食い過ぎるとバセドウになる可能性ないか
829名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:45:14.69 ID:mUkTJSo+0
もう4日くらいオナニーしてないわ
830名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:45:15.11 ID:b7wNRN6nO
>>738
ヘーベルハウス軍団…ワラエナイ
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:45:25.28 ID:yxfHyZBh0
既出かもしれませんが、自衛隊、逃げたね。
戦争で命をかけて仕事するのが自衛隊じゃないのか?原爆事故は戦争だよ。

安全と言った東電、保安院にも非があるが、原爆事故の現場が安全な訳ないだろ。
小学生でも理解しているぞ、防衛省の幹部! 
安全な場所でままごと仕事しかできんのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000589-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000496-yom-soci
832名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:45:26.24 ID:przo+27HO
>>746
運動後、体内のナトリウムが足りない時に、水酸化ナトリウム食べたら良いよって言われたら信じるか?
833名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:45:31.05 ID:eDceMLwt0
フジさっき安全アピールしたばっかだ炉
834名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:45:31.95 ID:DIviszzUO
>>808
死ね
835名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:45:34.61 ID:2l+M2UKHO
>>496

関東がダメになるなら俺も関東ごと逝く。
助かった人がそっち行ったら優しくしてあげてくれ。
836名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:45:38.31 ID:Rll+B74l0
837名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:45:45.90 ID:DGJy5RBy0
>>824 ない それどころか何の防備もなしにナマで放置されてる 水がなくなれば溶けて爆発
838名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:45:48.13 ID:NFmxrpLq0
イソジンってポピドンヨードだろ。ヨウ素じゃないじゃん
ルゴール液はヨウ素らしいけど。

どうでしょうか先生
839名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:45:49.56 ID:wpQEVVyg0
>>810
テレ東に続いて日テレまで通常に戻ってるのを見ると東京大丈夫なのかと思ってしまう
840名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:45:50.30 ID:H+3057rXO
>>735
そう、チェルノブイリが6つ。
間違いなく史上最悪になる。
841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:45:51.72 ID:/+Sq/BRf0
>>810
再臨界さえなければ
偉いひとの大丈夫解説でも、再臨界が起きないことが大前提になってる
842名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:45:58.33 ID:hnuCNNNh0
ついにテレビが海外の見解だとかを放送するようになってきた。
これはどういうこと?
843名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/15(火) 19:46:09.84 ID:DW5Pt7DR0
【放射線量の数値】

単位 1Sv=1000mSv=100万μSv
0.05mSv         原発(軽水炉)周辺の線量目標値(年間) (実績ではこの数値を大幅に下回っています)
0.05mSv         胸のX線集団検診(1回)
0.19mSv         東京〜ニューヨーク航空機旅行(往復) (高度による宇宙線の増加)
0.6mSv          胃のX線集団検診(1回)
1.0mSv          一般公衆の線量限度(年間)(医療は除く)
2.4mSv          (世界平均)一人あたりの自然放射線(年間)
6.9mSv          胸部X線コンピュータ(1回)、断層撮影検査(CTスキャン)
10mSv           ブラジル・ガラパリでの自然放射線(年間)
200mSv          全身被曝。
500mSv          全身被曝、末梢血中のリンパ球の減少。 
1000mSv         全身被曝、悪心、嘔吐(10%の人)
2000mSv         全身被曝、出血、脱毛。5%死亡。
3000mSv         全身被曝、出血、脱毛、50%死亡。
4000mSv         全身被曝、出血、脱毛、永久不妊、60%死亡。
5000mSv         全身被曝、出血、脱毛、永久不妊、白内障、皮膚の紅斑、70%死亡。
7000mSv〜10000mSv  全身被曝、100%死亡。
844名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:46:10.86 ID:Qm0I2Ibh0
チェルノの爆発による建物自体の損壊って、3号機くらいのレベルなんよね
845名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 19:46:13.53 ID:bP8xkFsD0
イソジンとかで争うなよ見苦しい
お互いヨード卵に頭ぶつけてしんでいいです
846名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/15(火) 19:46:22.40 ID:z+jemqSA0
>>710
おまえは正しい
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:46:23.12 ID:LtZQQ9At0
>>788
説明もできない医師()は黙ってろ。
お前こそ医師名乗って嘘ついてんじゃねえかカス。
848名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:46:25.08 ID:LyQ7AJlL0
>>831
無駄死だからな
849名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:46:26.40 ID:kDdSLS7l0
>>818
専用のヨウ素剤じゃないと効果ないばかりか毒だってさ。

                    by NHKニュース
850名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:46:28.29 ID:0RDXizaYO
福島より向こう側ならわりと早く西に逃げられるが、宮城岩手はもう完全に終了です。
どうやって死のうかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:46:28.97 ID:eDceMLwt0
>>808
死ねやks
852名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:46:31.95 ID:69mHK2Ev0
>>831
今被災地で多くの人を助けてるのは誰だ
お前は被曝するとわかっててそこに行けるのか
853名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:46:39.91 ID:w/qaxVZS0
4号は何で水無くなったん?

うっかり監視するの忘れてた?
854名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 19:46:40.95 ID:Bi9MtKWp0
>>693
たとえば、なにをしますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 19:46:41.81 ID:j2GTf8090
>>776
馬鹿か。
甲状線に取り込めないヨード飲んで自殺するつもりか。
甲状線に取り込まれるならお前の言い分は正しい。
ちょっと冷静になって自分が書き込んでる情報を見直すか
ググレば正しい情報を見直せ。
子供とかが重化合のヨード飲んだら大変なことになるんだぞ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:46:43.37 ID:++mCalh3O
>>612ボケ過ぎて腹立つ通り越して呆れる

>>632俺が逃げたいわ 息子連れて

今日外で仕事したから被曝してるな
最悪にならないならガン保険入るかな
857名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:46:46.70 ID:mZtNoga20
>>807
 4は爆発して8mほどの横穴が空いている
 使用済み核燃料を浸けてあるプールの水位が確認できず
858名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:46:48.13 ID:SqRdcSgUO
午前中避難した作業員戻せよ
859名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:46:49.03 ID:jsyGhnG50
>>757
イソジン原液うめーって感じてるおれ
860名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 19:46:56.78 ID:qi7rdVTjO
なんだ、全然平気じゃん!煽ってる人馬鹿みたい。
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:47:02.90 ID:jVrnzjRF0
もう日本の国内問題ではなく地球環境の問題に発展した
862名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:47:04.97 ID:VJNMntFp0
イソジン飲むとか言ってるのは正気か?
自殺行為だぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:47:04.85 ID:sXlf8iRH0
ヨウ素を含む消毒液などを飲んではいけません
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014rmq.html
864名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:47:06.60 ID:f+ptElQCO
状況がヤバくなって、ようやくIAEAに要請した(バレるの承知で)から、国民の前に真実がさらされるのは時間の問題。
865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:47:12.04 ID:rWuF9gDc0
海外の記者の質問は簡素で的確だなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 19:47:12.72 ID:+KCnnR3zO
>>839
諦めて開き直った
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:47:16.96 ID:yxfHyZBh0
なんで米軍が消化活動に呼び出されたのかと思ったが、自衛隊逃げたんだとよ。
安全で無い場所では作業できないそうだ・・・あきれて言葉もでん。
868名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:47:20.06 ID:m8XR04PkP
風邪薬はうまかったな
869名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:47:29.54 ID:8ZS6Uup20
だから最初にヨード剤の作り方書いたからどうしても欲しけりゃ自分で作れ

ヨード剤の作り方

まずヨウ化カリウム25gを滅菌遮光プラスチック製薬瓶に入れ注射用蒸留水の80%ぐらい (400ml)で完全に溶解させる

そこへ単シロップ500mlを入れ最後に注射用蒸留水で正確に1000mlの目盛りにまで水を注げ

そしてこれを

新生児: 0.64ml
生後1ヶ月以上3歳未満: 1.28ml
3歳以上13歳未満:2.60ml
13歳以上40歳未満:5.20ml

だけ飲め。一日一回だけだぞ
次の日は飲むことより逃げることを考えろ

甲状腺、肝臓に疾患があるヤツと肺結核の患者は飲むなよ

870名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/15(火) 19:47:37.71 ID:U+ShwtGY0
>>825

ストーブ6台あるべよ
1台じゃないべよ
871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:47:39.48 ID:+/4x8MED0
>>824
制御棒ある入れ物から出してプールに入れてる
872名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:47:50.54 ID:DGJy5RBy0
>>853 冷却系の発電機がとまったので通常20度程度の水温が85度まで上昇 そこで水素がたまってばくはつしたらしい
873名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 19:47:52.77 ID:j2GTf8090
すまん俺が冷静じゃなかった
甲状腺だな・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:47:53.82 ID:NFmxrpLq0
>>844
チェルノブイリのは格納容器も圧力容器もない安全性無視のシロモンだったんだって。 by NHK
875名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:47:53.39 ID:41Ba0/7aO
>>831言いたいことは分かるがいろいろ違うわ
876名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:47:55.76 ID:hnuCNNNh0
>>860
テレビが原発の話題ばっかになってきたんだが…
877名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:47:59.24 ID:XV9ljI+s0
安定ヨウ素が入ってますがイソジンを飲まないでください
うがい薬を飲むのって変でしょ?

永遠に届かないヨウ化カリウム錠を処方しますから!

はい、イソジンでかんぱーい
878名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:48:09.76 ID:mUkTJSo+0
IAEAに要請しちゃったら違う意味で日本終わり
879名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:48:12.53 ID:Jpatbl+Q0
>>796
市外の中心 仙台?
TVで放送してたけど
そこだと救援物資届いててごはん貰ってる人いたよ
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:48:18.01 ID:bJxddRuG0
>>819
復活した「冷却系」がやることはなーんだ?
881名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:48:18.62 ID:DGJy5RBy0
>>874 いま4号機の核燃料はそういう状態らしいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:48:18.62 ID:przo+27HO
チェルノブは若き科学者である
883名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:48:23.63 ID:cqfPyfAz0
おバカな現状まとめ  (詳細は他のレス、報道を参照ください)

(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)
9 萎えそうな希望が見えた(冷却が効果を上げている模様:枝野会見3/15早朝)

(2号機)
1 ムラムラしだす(冷却装置が停止)
2 勃起が始まる(原子炉の水位が下がり燃料棒露出)
3 オカンのヌードを見せる(海水注入)
4 オカンのヌードを見せてたと思ってたら幼女の裸だった(海水注入がてきてなく、空焚きに)
5 勃起が半端ないので萎えさせよう(圧力開放)
6 でも、幼女の裸のせいでパンツ内で射精してるかも(炉心融解の恐れ)
7 オカン、ヌードで再登場(海水注入成功)
8 目を瞑って妄想開始で全力勃起(排気弁が閉鎖。核燃料が再度露出) 
9 まぶたをこじ開けてオカンのヌードを見せるのに成功(排気弁開放)
10 オカンのヌード見つつも勃起中(未だ不安定::枝野会見3/15早朝)
11 ちょっとパンツに穴が見つかったけど、構わないレベル(原子炉格納容器の一部に欠損あり) 
12 よく見たらパンツの穴から汁かイカ臭が漏れた(原子炉格納容器に損傷) ←今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)
3 萎えさせる過程でカウパーがでたかも(水素が建屋上部に溜まる)
4 もしかしたらズボンが脱げるかも知れない(水素爆発の可能性示唆)
5 オカンのヌードを見せてみた(海水注入)
6 オカンのヌードで満足できず、親戚のオバハンのヌードを見せる準備を始める(海水プールの量が足りなくなる)
7 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
8 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
9 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
10 萎えそうな希望が見えた(冷却が効果を上げている模様:枝野会見3/15早朝)
11 片付け損なったシコティッシュ(以後シコッティ)から異臭(3号機上部に蒸気のようなものが漂う)
12 シコッティを捨てるゴミ箱のフタがズボンを脱いだ時の勢いで外れる(使用済核燃料を冷やすプールの囲いが爆発により吹き飛ぶ)←今ここ

(4号機)
1 ズボン脱げた(水素爆発)
2 パンツを脱ごうか現在迷い中(水素爆発に伴う火災が発生中)
884名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:48:25.10 ID:+/4x8MED0
>>826
冷却装置がイカレてる
885名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:48:30.26 ID:l0mQiS5m0
マイクロミリとかミリとか、混乱するからわかりやすくするべき。

被爆レベル1〜10、でいいだろ。

震度と同じように、わかりやすくしろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:48:34.83 ID:JooTZ8820
避難して宿のない香具師いるか?
当方名古屋。空き部屋三つあるんだが、格安で貸す・泊めるぞ。

01562-9-7407 (非通知不可)
空きには限りあるんで早めに。

みんな、死ぬなよ・・
887名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:48:35.12 ID:DIviszzUO
>>835
俺も
実家はクズ家族だけど、見捨ててはいけん
888名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 19:48:40.15 ID:KWkw6fYb0
889名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:48:40.87 ID:J7ulnfpO0
>>762
体張り過ぎw

生き残れよ
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:48:40.73 ID:LtZQQ9At0
>>812
人体に必要とされるヨウ素分を放射性ヨウ素吸収前に摂取する
というのが趣旨なんだが

数キロ単位で食わなきゃヨウ素足りないんだったら
人類の殆どがヨード欠乏症になっとるわ
デマとばすなカス
891名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:48:41.66 ID:C0b9sCjO0
テレビで原発やばいってこと言わないと世間とのズレに自分がおかしいのか?と修正される
ただしこれが2ちゃんで騒ぎすぎならいいが逆ならまじヤバイ
892名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:48:44.76 ID:Yoy9CXnm0
東京電力のおエライどもには東北電力の爪の垢でも飲ませたいわ
福島より地震・津波の被害が大きかった宮城の女川で全号機バッチリ冷却システム作動してるんだぜ?
東北電力は計画停電も社長がしっかり会見で説明してた
それがなんだ東電は? 人類史上発の4機同時トラブル? 想定外の津波だぁ?
どうせ利益追求するあまりメンテ費用や管理人件費ケチりまくってたんだろ?
炉を再利用したくて海水注入シブった11日みたいに

天下り東電上層部の無能どもは 腹 切 っ て 全 国 民 に 詫 び ろ!!!!!

893名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:48:52.71 ID:JhGFb9yy0
イソジン飲むぐらいならラフロイグ飲め
894名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:48:54.07 ID:W3nuheq70
>>746
自己責任ってことだよ。
その人の考え方、状況で選択は変わってくる。
895名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 19:48:54.79 ID:qa+KIhkXO
>>788
こいつ必死すぎワロタww
896名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:48:59.03 ID:H+3057rXO
>>824
制御棒あっても溶融すれば関係ないよ。
再臨界するか、液体に触れて水蒸気爆発起こすか。
897名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 19:49:00.71 ID:Mjw6dZCR0
自衛隊は一人ひとり核の知識について叩き込まれてるからなぁ
何も知らない労働者を騙して作業させるのとは訳がちがう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:49:07.12 ID:DEeiGSYO0
コンクリとか流して固めてもダメなんかな
899名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:49:11.19 ID:Y13h5hJD0
>>705
あなたは俺にとって神だ
900名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 19:49:11.33 ID:qElAzCDT0
NHKの映像きついわ…
901名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:49:14.71 ID:DGJy5RBy0
>>886 そこ名古屋じゃなく北海道の市外局番
902名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:49:21.17 ID:sTQQmCimO
昨日横浜から大阪に2歳の息子をつれて避難したのですが、主人が仕事だから今日の夜に横浜にかえると言っています。
いま横浜は被爆するレベルではないのですか?
いったい何を信じればいいのか‥
903名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:49:21.26 ID:f+ptElQCO
仮に今までのことが真実ではないとしたら、

嘘つき官房長官
隠ぺい体質東電

だな。
904名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:49:26.16 ID:QdzLJFsP0
再臨界といっても使用済み燃料だから
ウランかなり少ないんだよね。
本当に起こりえるのかな。
念には念を押してのことと思いたいけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 19:49:35.38 ID:Efio9P0N0
>>690
今懸命に戦っているんだぞ。
よくそんなことが言えるな。
906名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:49:38.78 ID:eDceMLwt0
こりゃみんな寝られなくなって今夜の消費電力で停電するんじゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 19:49:40.25 ID:BFKfnofd0
>>714
自然災害が発端の事故は後にフクシマ級って分類されるよ
地震多発地帯への原発建造も国際的に禁止されるだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:49:47.16 ID:kDdSLS7l0
>>850
いや、最悪想定なら、日本ばかりか北半球が核汚染で人が住めなくなる。
ノストラダムスの予言の1999は、わずか12年しかズレていなかった。

知的生命体って、こうやって滅びるんだと思った。
核戦争ではなかった。
909名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:49:49.61 ID:Qm0I2Ibh0
4号機の本システムは一応無傷だから、ホウ酸入れて廃炉にしたくないって思ってんのかな、東電は
910名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:49:50.10 ID:w4GhWHEO0
>>608
IQ300の技術者を5人ほどあめりかさんが貸してくれたら
1ケ月位でなんとかなるかもしれません。
しかしながら、一番積極的に開発していたヨーロッパ、
アメリカとかが匙投げて原子力撤廃政策展開しておりますので
技術開発力を研究されているかはわかりません。

日本の技術では当面無理でしょう。

911名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:49:50.65 ID:fg9NETMF0
912名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:49:54.01 ID:roR4wSgw0
>>803
アメリカ人なの?
913名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:49:54.77 ID:FmQlmBYn0
914名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/15(火) 19:49:57.49 ID:x/CiUXfz0
>>537
お前何言ってんの?
沖縄県は既に消防車、給水車を被災地に派遣してるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 19:50:06.15 ID:C0b9sCjO0
>>869
本当に必要とする住民は
滅菌遮光プラスチック製薬瓶を持ってないからあぼん
916名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:50:20.51 ID:8ZS6Uup20
>>890
健康に必要な量と甲状腺のヨウ素充填量勘違いしてるだろお前
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:50:27.98 ID:LZmu/Ffn0
ああ・・ひろゆきー!・・・・涙出てしまった
918名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 19:50:32.74 ID:qp5glB/O0
ソース「ニッポン地下観光ガイド」

シェルターの場所。入れるかわからんよ。

日比谷共同溝(東京都千代田区・港区)
地下鉄副都心線(渋谷区・港区・豊島区)
首都高速中央環状新宿線(新宿区・豊島区)
PASONA O2(千代田大手町2-2-1 大手町野村ビル地下2F)
日本銀行本店 旧館地下金庫(東京都中央区)
大谷石地下採掘場跡(栃木県宇都宮市)
洞窟観音(群馬県高崎市)
吉見百穴・地下軍需工場跡(埼玉県吉見町)
赤山地下壕跡(千葉県館山市)
919名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:50:43.36 ID:zhV119ASO
>>762
いやいやいや
920名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:50:47.88 ID:sAzHL6Hx0
まとめ

おかしかったら直してくれ

福島第1原発
1号機→注水中?△
2号機→注水中?▲マズイ
3号機→注水中?▲
4号機→使用済み燃料棒水なし?
5号機→ウォーミングアップ
6号機→ウォーミングアップ

福島第2→とりあえずはOK

よくある質問

Q.○○○μSvって危険?
A.μなら心配するな。mなら気をつけろ。無しなら逃げろ

Q.液体窒素ぶっ掛ければ?
A.水のほうが比熱容量が大きいから効率がいい
 大体液体窒素そんな量ない

Q.海に投げ込めよ
A.むこう数万年魚がたべれなくなります。

Q.死刑囚を向かわせればいいんじゃね?
A.死刑囚に命を預けれるならどーぞ

Q.α波?
A.気にするな。
 大量に当たっても寿命が数十年縮むだけだ。
 周りのみんなと仲間だぜ

Q.現地の作業員なにしとんじゃぁぁ
A.彼らは下請けの50人です。
 命がけで国を救っています。当たらないで

Q.イソジン
A.飲むな。うがい薬だ
921名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:50:53.81 ID:BxkjMP800
アメリカは逃げたな。

日本政府の放射能圏内についての発表は嘘ついてる可能性が見えてきた

良かったな。なんか勃起できそうなフラグ立ってきたじゃねえか?
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:50:55.98 ID:oTCagg090
>>904
使用済みじゃなくて、定期点検で外してただけじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:50:59.14 ID:eDceMLwt0
1000ならこれは夢
924名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 19:51:05.49 ID:BlDQTyqB0
>>839
スケジュール的には、フジ、テレ朝もスケジュール通りと言えばスケジュール通り…
TBSだけ予定を変えた
925名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 19:51:13.07 ID:9HOvHop40

>>898
というかそのコンクリ鉛を流して固めるしか方法がない。のが現状

ただし、その際は水を全て抜き誰かが確実に死ぬか
水蒸気爆発になる可能性が高いの
926名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:51:15.15 ID:l0mQiS5m0
>>886
広島とか、都道府県で受け入れ(空き家)を開始しているところもある。
927名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:51:16.78 ID:r9BuPUq8O
何度も大きな余震が有るのに、中部地区では殆ど揺れが無い。
ていうか最近地震そのものが、こっちはあまり無いんだよ。
なんか嫌ぁな予感するんだよね。
今回は全てが最悪に近いシナリオで推移しているので、不気味過ぎる。
直下型が来る前の阪神地区もこんな感じだった。

荒ぶる北米プレートとの間にストレスが溜まって、震源になるのは浜岡。。。
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:51:18.16 ID:ybh/dJfR0
1000なら夢が覚める
929名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:51:19.48 ID:kfBHJS030
みんなびびりすぎ(笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:51:27.39 ID:0G0cpN2X0
>>892
頭悪すぎw
931名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:51:30.73 ID:iHvEtQcOO
爆破で建物が吹き飛ぶならまだしもね
関東の不安はまだ品薄>ガス水道電気>汚染
危険性を語り退去を促すなら受け入れ先など行き先を示すのが責任ある姿だ
無責任な優しさは今は逆効果だよ
932名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:51:38.75 ID:NFmxrpLq0
>>853
水を循環させることができないから温度は上がるばかり。
火災が発生したってことは空になったんだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:51:42.86 ID:kDdSLS7l0
食物からヨウ素を十分摂るんなら昆布がお勧めだけど
食いすぎには注意を。
934名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:51:44.77 ID:eDceMLwt0
1000ならこれは国を挙げての訓練
935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:51:50.98 ID:C7cin03i0
東京に生まれて損した。
こんなに若いのに被爆するなんて。
936名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:51:52.44 ID:Qm0I2Ibh0
4号機の使用済みプールに入ってる核燃料は、
点検の為に一時的にそこに入れてるだけであって、
中身はまだ入ってるって認識で良いのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:51:53.18 ID:kfBHJS030
1000なら日本沈没
938名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:51:55.70 ID:WKrOuIpa0
というか、いい加減にウザいんで言ってやるが
ヨウカ系を調剤してもらっても、それお前らは何日分用意できんの?
もう規制かかってるから一般市民にはどのみち入手できないし
それ飲んでれば100%被曝しないわけじゃないからどうでもいいだろ、そんなこと

「イソジン飲んだら被曝しません」

この文章を落ち着いて50回読め
そんなわけないだろ、アホか
939名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:52:16.88 ID:BnCPKfqj0
海外技術チームまだですか…?
940名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:52:22.09 ID:PXgQit5F0
それよかつくづく思うんだけどさ
将軍様が原子炉狙ったら日本は全く止める術が無いってことじゃないか
冷却系の外部付帯設備狙うだけだもんね
これってつまり股間に心臓をぶら下げてヘラヘラしている国ってことだよね
941名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:52:22.05 ID:yunsF9EzO
みんな落ち着いて!取り合えずサザンの津波聞け♪
942名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:52:24.84 ID:eDceMLwt0
1000なら顔写真つき実名公開
943名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:52:28.40 ID:kfBHJS030
1000なら就活来年
944名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:52:30.03 ID:WvYZmo980
東電を今日避難させたと発表していたが、
真実は昨日の夜に撤退させていた事をちゃんと報道してくれ…
945名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:52:31.90 ID:OnZryvFO0
>>843
JCO作業員ってどのレベルだった?
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:52:34.27 ID:tV3MLPxIP
>>825
付け加えてあげよう

チェルノブイリ=
火がついたストーブを蹴っ飛ばした
火が回りに飛び散っていたので、人を強制徴用して手掴みでストーブに放り込んだ
ストーブの底が抜けそうだったので、これまた人を強制徴用して穴を掘ってコンクリートを流し込んだ
大勢の人が火傷しながら、蓋を付けて封じ込めた。


今回=
火が消えてるけど余熱が残ってるストーブ5台を蹴っ飛ばした
しばらくは水を掛けていたが、水を掛ける水道が流されてしまった。
今はジョウロとかバケツリレーで水を掛けているが、人手が足りない
水を掛けてもすぐに蒸発してしまう。
なんか、蹴っ飛ばしてないストーブの燃料まで火が付いたんだけど
↑いまここ
947名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:52:41.41 ID:olJhX2vdO
実際のとこ関東地方から避難したバカはどれくらいいるんだろうか?


948名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 19:52:43.16 ID:8ZS6Uup20
>>938
一日分で良いんだボケ
二日目以降は逃げること考えるんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:53:00.73 ID:O9LHIUs30
お前ら過剰にヨウ素とると障害になるからな?
イソジンはさらに余計なもんも入ってるからな?
950名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:53:02.24 ID:+/4x8MED0
>>909
4号機はホウ酸入りのプールに燃料棒つかってる
951名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:53:03.52 ID:kfBHJS030
1000なら日本全部被爆してみんな死ぬ
952名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 19:53:04.41 ID:NcsbE2WDO
子を呼ぶ親の声は辛い
逆も辛い
953名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:53:05.09 ID:W3nuheq70
>>902
人間も動物。
生き物として備えている、本能で判断して下さい。
954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:53:05.75 ID:rWuF9gDc0
ニコニコで今やってる海外特派員の記者会見ってニコニコ以外じゃ放送してないのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:53:06.56 ID:VISF5+6E0
福島第二
          ・・
  .__  __        ・・
  .| l::::l│ | l::::l│   ・・
  .┷┷┷ ┷┷┷
  1号機  2号機


1号機「さっきから、何か当たってちくちく痛いし。。熱出てきた・・風邪かな?」
2号機「おい・・それ 第1はんからの中性子ちゃうん?」

1号機「あかん・・・・もうじき うちらも逝くゎ・・」
956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 19:53:12.06 ID:flPJhaB00
>>945
20シーベルト?
957名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 19:53:12.41 ID:LH8+w0TEO
今現場でやってるのはどれぐらいの技能レベルの連中なんだろう
彼らを死なせるのは国家的損失だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:53:20.19 ID:2ei9q3Uj0
1000ならみんなハッピー
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:53:21.37 ID:l0mQiS5m0
停電は3時間以上は長いと思うが、しかたないのか。
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:53:27.51 ID:eDceMLwt0
1000なら俺がいく
961名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:53:31.09 ID:DGJy5RBy0
北海道に避難しにおいでよ 土地はたくさんあるぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:53:40.92 ID:LtZQQ9At0
>>938
アホはお前だ
963名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:53:41.61 ID:sS5/CXVx0
1000なら大丈夫
964名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:53:42.60 ID:XD6mWMTzO

1000なら作業してる人全員無事。

965名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:53:44.67 ID:SqRdcSgUO
1000なら今日中に事態は収束する
966名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:53:49.96 ID:F9xDxnuuO
屋内待機って、逝ってくれといわんばかりですね
967名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:53:50.93 ID:uCx1GVMh0
本気でヨウ素取れば被爆しないとか思ってる奴いるんだな
俺もそんなドアホな頭になって楽観したいわ
968名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:53:53.27 ID:MwJkdDTr0
4号機のは使用済み燃料だから、最悪溶け出したしても単に熱いってだけで
再臨界を起こしたりする心配はないんちゃう?
969名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 19:53:55.57 ID:kDdSLS7l0
甲状腺障害が出るのは大半が12歳以下の子供。
お前らなんか影響ないよ。
自分が使う分あったら子供に与えてやれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 19:53:57.92 ID:1STgtgb+0
>>945
8000ミリシーベルト
971名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 19:54:00.45 ID:XV9ljI+s0
イソジンは安定ヨウ素が入ってるだけで、体内被曝用の薬じゃないよ
だから効果は全然弱い

でも市販で入手できる安定ヨウ素はイソジンだけ
だから俺は飲む
イソジン飲むなって意見も判るよ、そりゃ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 19:54:02.68 ID:+/4x8MED0
>>936
4号機の中の燃料棒をプールに入れてるから
4号機の中は一応空だとおもう
973名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:54:02.91 ID:l0mQiS5m0
原発いらん
974名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:54:04.48 ID:FvQakPNS0
>>803
米兵が内部情報をもらしたと言ってるわけね
軍法会議もんですが、よくこんなとこに書いたねw
975名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:54:05.17 ID:kfBHJS030
1000なら日本全員死ぬ
976名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:54:12.22 ID:VJNMntFp0
1000取り合戦はええよw
977名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 19:54:14.31 ID:rwlt0m0yO
肩パッドを用意しとかないと
978名無し@お腹いっぱい(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:54:17.06 ID:Wk6el0iL0
1000なら全て解決
979名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:54:19.69 ID:LqyjBJ9v0
>>1000なら明日には原発関係の問題がすべて解決する
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:54:19.75 ID:yxfHyZBh0
>>690 >>627
何をもって隔離と定義するかだが、人間が立ち入れる場所では無いので、半径30Kmは
完全に半永久的に立ち入りが制限される。燃料が爆発で飛び散ると、そんな範囲では
済まない。

原子炉から冷却水がだだもれしているから、周辺の海、地下水は汚染されているから、
その範囲も隔離が必要。
981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:54:22.87 ID:eDceMLwt0
1000なら作業員無事!頼む!!
982名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 19:54:27.80 ID:Saj/bGqLO
1000なら1日でもはやくみんな笑顔
983名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:54:35.52 ID:Hwii8U5D0
作業員50人じゃぶっちゃけ無理だろ?
なにができるんだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:54:35.73 ID:9FSfo+mz0
アインシュタインだっけ?
第三次世界大戦は分かんないけど第四次は木の棒と投石で戦ってるって言ったの。
もしかすると第三次も木の棒かもな
985名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:54:36.43 ID:XD6mWMTzO


1000なら収束。


986名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 19:54:38.25 ID:OA75Q1PKO
1000なら全て夢
987名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 19:54:38.86 ID:PIXUj52S0
<東日本大震災>市販のうがい薬、放射線に効果ない
 市販のうがい薬の商品名をあげて「放射線対策で飲むと効く」などという誤った情報がインターネット上に流れているとして、放射線医学総合研究所が「飲んでも効果がないだけでなく、体に悪影響を及ぼす可能性もある」と注意を呼びかけている。

以下詳細は
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000112-mai-soci
988名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:54:43.55 ID:l0mQiS5m0
資本主義やめれ
989名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:54:43.91 ID:w4GhWHEO0
>>907
原発は大量の水を要する。
川や海辺は断層が近い。
断層のない場所に元々原発は建てられないんだよ。
だからチェルノブイリの本当の原因であるとされる
地震事故は公式にIAEAに認められていない。


990名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:54:44.27 ID:RtkCXVEi0
1000なら都民全員引きこもり指令
991名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 19:54:47.15 ID:v462j0qS0
けいおん!!
992名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 19:54:47.75 ID:/+Sq/BRf0
1000なら日本人全員を量子化してサーバーに保存
993名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:54:48.08 ID:kfBHJS030
1000なら核爆発
日本終了
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:54:50.83 ID:ybh/dJfR0
1000なら地震が起こる前にリセット
995名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:54:54.39 ID:sS5/CXVx0
1000なら作業員無事。原発も安全の方向へ向かう。
996名無し@お腹いっぱい(チベット自治区):2011/03/15(火) 19:54:56.79 ID:Wk6el0iL0
あっ1000
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 19:54:57.46 ID:C7cin03i0
1000なら全部壮大なドッキリ
998名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 19:54:57.60 ID:AVzAvuLL0
おまえらごちゃごちゃ理論立てて言うのはいいけど、
結局のところなんなんだ?どうなの?

大丈夫なのか、大丈夫じゃないのか、知りたいのはそれだけだし
難しいこと言われても凡人の俺たちにはわからん。
999 ◆??? (千葉県):2011/03/15(火) 19:54:59.76 ID:f5cNYH350
1000なら関東東北は崩壊
1000名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 19:55:00.58 ID:t2R1GAqK0
1000ならスリースマイル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。