茨城を応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
マスコミは茨城の事を忘れすぎだと思う!
今もまだ水も電気も通っていない地域もあるし避難所はパンパン。
岩手・宮城は一日二回おにぎりにゼリーにサラダ。
茨城は一日二回パン一個。
水不足でお風呂にもトイレにも困る人がいるのに報道されるのは岩手・宮城の津波の被害だけ。
関東で一番被害の大きかったのは茨城なのに被災地の扱いを受けていない。

茨城、応援しています
こんな困難に負けずどうか頑張って欲しい
2名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 19:20:07.49 ID:JTqEE7lhO
お風呂入りたい
3名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 20:30:19.55 ID:PvGHFKchO
マスゴミはもっと茨城をとりあげるべきだ!
岩手・宮城の被害はもちろん酷いけど茨城だって被害は受けているのに
4名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 20:36:49.97 ID:OkHL2GoqO
相手にされなさすぎて
停電か断水の件数が
宮城・岩手の2倍超えw
5名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 20:40:21.62 ID:wnV4D9dEO
俺は岩手で実家は大船渡だが、茨城の被災した方々の事は本当に心配している…というより、こちら側の報道ばかりで本当に申し訳ありません。

詳しくは知りませんが、こちらに住む茨城県の方によると、茨城県被災地域も計画停電の範囲内に入っているのでは?という話を聞きました。本当ならとんでもない事ですね。

どうか一人でも多くの安否確認が取れます様、心よりお祈りいたします。
6名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 20:47:47.48 ID:y39RGvMi0
>>4
そもそもの世帯数が多いからな。
とにかく県北をどうにかしないと。県南はかなり回復してる。
7名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 21:22:59.43 ID:PvGHFKchO
>茨城県の橋本昌知事は14日夜会見し、東京電力が同日から始めた計画停電の対象から茨城県などの被災地を外すことを菅直人首相と東電に要請すると発表した。
>停電対象地域の1都8県のなかで茨城が最も被害が大きいことなどを挙げ、特段の配慮を求める。
>14日付で菅首相と東電に要請書を出す。要請書では計画停電が同日夕に茨城県鹿嶋市などで実施されたことに触れ、
「なぜ何の配慮も受けず、一番先に対象に選ばれたのか県民は極めて疑問に思っている」
と不快感を示した。
>そのうえで、節電に努めることで計画停電をできるだけ回避すると同時に、実施にあたっては被災地を対象から外すことを要請した。
8名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 21:29:59.45 ID:OhX0K8RjO
家は井戸水あったり貰えたりするからまだマシだが無いところは4日も断水となるとキツいよな


保存のきく物はたいして売ってないしガソリンはないし
9名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 21:30:59.03 ID:phQYbvg5O
ヒント:統一地方選
10名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 21:38:50.23 ID:PvGHFKchO
トイレとかどうしてるんだろう…
11名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 21:39:45.64 ID:m+V3nrgQ0
地元にTV局をつくらないからこうなる
12ms(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 21:54:35.72 ID:9qnxTn31O
お風呂に入りたいよ…。
トイレは外でやってる
電気より水
13名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 21:59:47.57 ID:hEKTVFTc0
水はまだだけど、電気が回復してほっとしてる
暗闇の余震はマジ怖かった、食糧もチョコやお菓子
で凌いでる、まだマシなほうだろう

14名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 22:01:57.72 ID:2X1oqGU9O
>>10
私は近くの溜め池から毎日、バケツで汲んでいます。

飲み水は市の給水で、1人2リットル…
ひたちなかです。

15名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 22:03:58.11 ID:Gz1/MeZG0
俺は、ひたちなか市住民だが、電気は一昨日の昼に復旧したが、水道は未だ見通し立たず。

トイレは風呂の残り水で流してるが、だいぶ底をついてきた。
水はもちろん、食料、ガソリンも足らない。

海岸沿いは、東北と同じように家や車が流されたというのに、視聴率優先の民放からはほとんど見向きもされず、
東電からは計画停電の対象にまでさせられた。(今は対象外)

千葉の太平洋側同様、もっと被災地として扱われて然るべき。
16名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 22:04:07.40 ID:PvGHFKchO
>>14
一日2リットル?
そんな少量じゃ飲み水としてしか使えないじゃない…
17名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 22:07:43.65 ID:Gz1/MeZG0
>>14
おお、同市民!

確かに2リットルはないわな。
給水車と給水場所が少なすぎるよ。

本気で探せば、いくらでも用意できるはず。
被害の少ない他県に要請すればいいだけなのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 22:30:35.10 ID:7DWfVSrCO
>>16
日立市民だけどそんなものだよ。
しかも一昨日は給水に朝10時半に並んで水もらえたのが10時間後とか書き込み見た。
(実際別件でその給水場所通ったけどありえない人の数だった)



本当にありえない。
19名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 23:55:22.36 ID:JTqEE7lhO
ひたちなか市、市営プールの前のスポーツジムで、お風呂無料開放て聞いたが本当?本当なら少ない燃料使ってでも、行ってリフレッシュしたい。もう限界だ!
20名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/16(水) 00:06:44.99 ID:BDolSYYZO
常総市石下東部地区、断水中。朝夕1時間ずつだけ、チョロチョロと水が出るのみ。そろそろどうにかしてほしい。贅沢?
21名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/16(水) 00:08:15.73 ID:38IhdNfR0
>>20
こっちはまだ断水中@笠間
ちょろちょろ出るだけでも羨ましい
22名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 06:18:56.04 ID:mUJaznaaO
>>5
いえいえ、お心遣いありがとうございます

頑張りましょう
23名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 06:25:00.88 ID:V8tdS6B40
335 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 05:57:55.60 ID:ETOMevrcO

荒らしにレスするのも荒らしって言われてんのに
すぐにレスしてる馬鹿に笑ったww

24名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 11:21:51.61 ID:IJZrg/C2P
>>5
茨城は停電対象から外れたから一安心。
避難所の電気まで切られたとか聞いたがマジ?
だとしたら東電頭おかしいな
25名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 11:26:39.25 ID:gNVWMJNH0
>>24
鹿嶋あたりは被災地なのに、一発目にやられた。
千葉の旭市もそう。

東電は所詮お役所仕事だから、何事もマニュアル通りにしかできない糞会社。
市町村名も合併前のままだし。
事が落ち着いたら、そうとう叩かれるだろうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 11:29:20.53 ID:IJZrg/C2P
>>25
俺鹿嶋に住んでんだけど、電気切れたときはさすがに切れた。

もうやることないからとりあえず地震の神様(?)の要石見に行ってきたが、鹿島神宮の鳥居崩れてた……

でも要石は健在。
27名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 11:31:41.47 ID:gNVWMJNH0
>>26
大変だったな。
鳥居崩れちゃったのか・・・

俺はひたちなかだが、まだ断水中。
そっちは?
28名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 11:35:34.98 ID:IJZrg/C2P
>>27
昨日水来たが、またいつ止まるかわからないといわれた。
とりあえずある米全部炊いたとこ。

たぶんそっちのほうが酷いと思う……
うちは家がちょっとばかし傾いてドアが開かなくなったぐらい
29名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 11:37:55.40 ID:gNVWMJNH0
>>28
そうか、とりあえずよかったな。
家は壁にヒビが入ったくらいだが、会社は天井が一部剥がれ落ちたよ。
水も出ないし、しばらくお休み。

30名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 11:56:35.98 ID:OWu22p8y0
県北の被害写真見ると結構酷いな
常磐道水戸まで復旧したし県北の物流もたのむわ

https://picasaweb.google.com/miraipapa/201102#
31名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 12:04:51.13 ID:IJZrg/C2P
>>29
俺は某飲料会社に勤めてるんだが、こんなときでも自販機に商品詰めるんだよ……
詰めてるそばからみんな行列作って順番待ってて、なんか良心痛むよ

だから地震でだめになった倉庫の商品30ケースくらい自販機の前で配ってやったwww
儲け主義めざまあみろだ
32名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 12:13:29.69 ID:gNVWMJNH0
>>31
今回の地震で日本の企業体質が見え隠れしてるよな。
ただ、こういう強かな姿勢があったから、戦後〜高度成長があったのかもな。

石巻かどっかでも、会社の許可なく灯油を無料で配ってた人いたけど、それくらいの広い心がないと。
いいことしたと思うよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 12:24:09.98 ID:IJZrg/C2P
>>32
まあこれからも気をつけていかないとやばいことは確かだし
なんか放射能も怖いしな

地震速報だ
34名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/16(水) 13:08:19.91 ID:IJZrg/C2P
超揺れた
35名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:35:34.02 ID:h8lFcLwFO
スタンド情報
36名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:39:45.01 ID:ERj607/tO
アパート亀裂入りまくってるのに二階住人が暴れまくってんだけど
子供かねえ

どんどんバタバタされる度に揺れてる
地震と区別つかない
37名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/17(木) 11:40:07.46 ID:oUe1RMhGO
茨城はまだ水通ってない地域どのくらいあるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/17(木) 12:13:49.89 ID:MWUsN6k2P
>>37
福島よりのとこはほとんど出てないそうな。
あとは鉾田とかひたちなかとか。
聞いたのはそれだけ
39名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:12:42.37 ID:3qQqZRQAO
少しだけどGS(日の丸石油※エネオス系)の営業情報

http://e-ss.jp/m/(携帯)

http://e-ss.jp/(PC)
40名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/17(木) 15:17:04.35 ID:LeaRBF1Y0
>>37
高萩・神栖・潮来・大洗が全域断水。その他の27市町村で一部断水が続いている。
41名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/17(木) 16:08:45.04 ID:Bbz7NHSo0
現在、高萩の一部地域で水道の試験中。
問題がなければこのまま回復の予定。
42名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/17(木) 17:51:06.55 ID:Kkb+AmiT0
神栖は浄水所つぶれて復旧の目処がまるでない。

千葉でも海沿いとかはかなり被害うけてるんだよな。
そっちも報道されてないけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/18(金) 02:41:13.47 ID:EnsZ2nT0O
どうしてどこの局も茨城だけ放送してくれないのだろう。
確実に茨城県民は被災者なのに
44名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/18(金) 02:45:01.58 ID:lzszHeUn0
>>43
福島と宮城があまりに酷すぎるからじゃないかな。
茨城は間違いなく被災地だけど、町が一個消えたとかはしてないし。
45名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/18(金) 13:15:39.47 ID:bNOIjM320
日立市だけど水もガスもまだだよ。
毎日仕事が終ってから水の配給に並んでる
46名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/19(土) 17:00:41.70 ID:ZY/PhIRL0
県外民です。
おそらく原発情報に大半の情報が裂かれているからでは無いでしょうか?

友達も水戸で被災しているので他人事とは思えません・・・
大洗も数回行きましたし。

首都圏に近いのにこれだけ困窮の声が聞こえるというのは何とも言えません。
関東を持ち直すためにも茨城をより支援してほしいところです。
47名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 17:02:06.73 ID:sSeDCy7h0
>>46
ありがたいお言葉・・・

でも、さっきの枝野の会見で、復興に黄色信号が灯った。
48名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/19(土) 17:08:36.57 ID:d67XZFLJ0
みくしーの
view_diary.pl?id=1692055570&owner_id=33189169&comment_count=34

計画停電が首都圏で実施されていて、文句を言っていたり「被災地に電気を送るためだから我慢します」と言っているインタビューを良く見受けますが、何見当違いの事を言っているのですか?

おい、こいつどうにかしてくれ。
首都圏で停電させて首都圏の被災地(茨城)を停電させないようにしているのに、それを「見当違い」とか間違った情報を拡散してる。
これで首都圏の人が節電しなくなったら、茨城(ここは被災地!)が停電するぞ!

49名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/19(土) 18:30:41.28 ID:VZXyRVy20
茨城はかならず復活発展する。がんばろう茨城県民!!
50名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/19(土) 19:19:00.87 ID:nxbyd2+w0
震度5強か、心配だ

俺、流通が回復したら、茨城のほうれん草買うんだ…
51名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/23(水) 21:51:52.94 ID:lqmsce2M0
>>1
   *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

負けるな茨城!
52名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 22:14:31.61 ID:s13AB9ou0
もう政府やマスゴミは相手にするな
茨城災害地はは茨城県民だけで救済しよう
53千葉県民(チベット自治区):2011/03/23(水) 22:23:11.15 ID:xgVDDPau0
茨城の海大好きです。
この件が落ち着いたらまた行くよ。
地震前まで毎週通ってたよ茨城の海 水もきれい、人もいい人ばかり
鹿嶋から大竹海岸 大好きな海だ
54名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 06:08:22.00 ID:923BKhxMO
俺の家は瓦が落ちたよ。
いつになったら直るかわからない。

55名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 10:42:19.31 ID:zFL6VMHd0
( ^ω^)埼玉だけど親戚の家の瓦落ちたお・・・

( ^ω^)大変という意味ではみんな仲間だお
( ^ω^)みんなで力あわせてがんばるお!
56名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 13:02:12.73 ID:dgQbdTog0
県庁のホームページ見て復興寄付金の申し込み
faxで送ったら振込用紙や案内が郵送されてきた。
大変な時に郵送の手間と郵便料金を負担させてしまった・・・。
しかも寄付金大した金額じゃなかったのにorz

反省。次は極力手間をとらせず支援したい。
57名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 14:31:48.25 ID:s+/E4aqKO
茨城県人なめるなよ!

桜田門で決起したのも水戸藩士と薩摩藩士
やるときゃやるから。
58名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/29(火) 14:32:53.48 ID:whDTx9J8O
いばらぎガンバレ
59名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/29(火) 15:31:09.25 ID:1vlmaGDO0
県のホームページにあったはずの計画停電について東京電力と国に対して行った
知事の要望が消えてる
恫喝に近いという話だったけど、誰か保存してる人いる?
どんな内容だったのか気になる
60名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 15:43:06.36 ID:IDBKYYx+O
放置プレイの後
中国から水6万本/(^O^)\
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 15:47:38.18 ID:XCHEtRb80
茨城がんばーれ!
茨城がんばーれ!
茨城県が消えてなくなったら、花火見られなくなっちまう!
62頑張ろう東北・日本!(千葉県):2011/03/29(火) 23:47:52.86 ID:ehYVm/080
56 :頑張ろう日本!:2011/03/26(土) 21:37:39.93 ID:CPCWFQcI
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、私たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。コンセントを抜く。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」
啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・水・食料・暖炉・ティシュ・オムツなど)
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:1.むやみに不安を煽らない。2.国民に節電や募金などを啓発する。
   3.精神的にキツイ為、お笑いや旅番組などを交える。子供にはアニメなど。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
冷静:過剰な買いだめをしない、在庫は十分にある。蛇口からの水は大人には影響ないため、ペットボトルの水は乳幼児に優先すること。
   常に冷静沈着であること。
63名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/30(水) 13:38:52.06 ID:5nAkcM3a0
64名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/30(水) 16:09:18.20 ID:xQO5j0MG0
>>59
停電したら福島原発と同じに? 東京 orz

3月11日の東北地方太平洋沖地震により、定格熱出力一定運転中の東海第二発電所(沸騰水型軽水炉:定格電気出力110万キロワット)は、
同日14時48分にタービン振動大によりタービンが停止し、原子炉が自動停止しました。
65名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 11:35:24.11 ID:L/WzEjVuO
今日茨城産のチンゲンサイとおかめ納豆買ったよ
特に納豆は今まで手に入らなかったから感激もひとしお

義援金も大切だけど、日々の生活を通して地道に支援させて貰うよ

茨城県の皆さんお互い頑張ろうね
66名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/04(月) 05:55:51.25 ID:QDkWuXtJ0
東日本大震災 放射線リスクの評価
http://www.youtube.com/watch?v=pkn45nQjO7I
67名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/04(月) 11:42:52.49 ID:yMidtRtp0
平成23年東日本大震災の茨城県情報一覧ページ
http://www.pref.ibaraki.jp/important2/20110311eq/index.html

茨城県産ほうれん草は報道通りヤバイけど、パセリは年間自然放射線量と同じレベル
http://www.pref.ibaraki.jp/important2/20110311eq/nousanbutsu/20110325_a/files/0183new.pdf

他にも東京、京都、新潟県等の検査結果も
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/data/taken.pdf

どうして見やすい表示を取らないのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/07(木) 10:38:50.85 ID:IkBqHmF+0
いわきではお祭り開始

918 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 10:09:25.28 ID:uLiRFjq/O
>>900  小川の白土なら同級生だが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:11:09.10 ID:OyW6hpq+O
>>918  おお!同志w
夏祭りはしばらく行ってないぞw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 10:13:21.58 ID:uLiRFjq/O
>>919  今年34なら俺と同級生だなw
諏訪神社の桜でも見るか今年は

921 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:14:14.89 ID:OyW6hpq+O
>>920
おお!ワンカップだなw
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/08(金) 09:13:40.81 ID:1vkz0OOy0
【緊急】野菜板の住民集まれ!今こそ全国の農業魂を結集して風評被害に対応すべし!  
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/l50 

・農作物の風評被害。野菜板がこのまま黙って見過ごしていいのか?  
・産地は福島県や茨城県だけではない。全国の産地から出荷して日本農業の底力を見せろ  
・放射線被害の迅速な対応と風評被害の解消  
・対象地域以外の出荷制限解除  
・放射線基準値の引き上げを撤廃し、銚子漁協と同じ過ちを繰り返すな  
70名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/08(金) 13:04:04.74 ID:4QLCuRGG0
こどしの田植えどーすっぺ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/08(金) 13:30:00.98 ID:6vO4TbF/0
>>70
稲を栽培して米を収穫しないと補償の対象になる物が手元に無い。
収穫した米が汚染されてたなら、東電か国から保証される筈。

とにかく、関東では茨城(ひたちなか)が多い。

放射性物質累積降下量セシウム137
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1
72名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/08(金) 13:30:35.40 ID:wv8Peqym0
2011.3.31東京電力デモ

http://www.youtube.com/watch?v=2M6TgU-8UTA

〜4:20過ぎあたりから茨城県民が東電社員に糾弾するも東電社員に反省の色無し。
73名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/08(金) 13:46:36.28 ID:ueVJUc4g0
田植えできるかどうか国が調べてJAに連絡行くんじゃなかったけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/08(金) 13:48:38.58 ID:8kD+jhFR0
田中三彦氏(元日立グループ社員で4号機設計)と後藤政志氏(東芝で原子炉格納容器の耐性研究グループ長)の講義

地震で配管破断→冷却材漏れ→水位低下→炉心露出→水素発生→水素爆発 に至ったという
http://www.ustream.tv/recorded/13414000
(1〜3号機の水素爆発に至る過程)
・地震の揺れで圧力容器まわりの配管が損傷・破断した
・配管損傷により圧力容器内の水位低下と、格納容器内の急な圧力上昇が起きた
・2号機は、圧力抑制室上部の配管が壊れて水素が漏れて水素爆発した
・1号機、3号機は主蒸気配管、給水配管、再循環配管あたりの破断・亀裂。
・損傷・破断した配管から冷却材漏れ→燃料棒露出→水素発生→漏れて水素爆発

(1〜5号機(マーク1)の欠陥)
・格納容器と圧力抑制室の体積が小さく圧力上昇しやすく、壊れてしまう可能性高い
・10何トンとか20トンの非常に重い大きい再循環ポンプ。安全性をめぐる裁判で、再循環ポンプの耐震性への疑問がよく取り上げられた
・最新のABRWでは、再循環配管は危険なのでなくなっている。
・1972年から米国(NRC)から非常に危険であると指摘されていた

75名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/08(金) 13:56:08.77 ID:8kD+jhFR0
★福島第一原発6号機、茨城県沖地震(2000年7月・震度4)で配管破断事故(2007年10月27日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-27/2007102703_01_0.html
★福島第一原発1、2、3、5号機と第二原発3号機の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★福島第一3号機制御棒駆動配管282本中242本にひび、3本は貫通(2002/9/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-26/03_0102.html
★柏崎刈羽、福島第一、福島第二の三原発で新たな損傷隠し(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/13_1501.html
★福島第一、2・3・5・6号機の制御棒駆動水圧系配管裂傷について「点検項目ではない」「技術基準を満たしていないだけでは罰則がない」国の回答(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/09_0401.html
★福島第一原発1―5号機、同第二原発3号機、再循環系配管の溶接部にひび割れ、隠蔽(2002/9/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-21/01_0102.html

★小泉内閣、配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書2003/01/28 08:58 【共同通信】   
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
政府は28日、原発の設備や機器の損傷について「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
とする答弁書を閣議決定した。福島瑞穂衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。  東京電力はトラブル隠し発覚後、
こうした状況での運転を認める「維持基準」が現在はないとして、「どんな小さな傷があってもならないことが、現場の
プレッシャーになったのが背景」との見解を示した。電力業界もこれに同調、政府が提出した維持基準を盛り込んだ
改正電気事業法が国会で成立した。  だが答弁書は、現在の技術基準の中にも維持基準の考え方は盛り込まれていると、
実例を挙げて説明。電力業界などのこれまでの説明に誤りがあったことを示した。



76名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/09(土) 10:50:54.08 ID:Il3/3LOS0
3月28日以降に何が?

つくば市で観測された空気中の放射性物質の種類と濃度の測定結果
http://www.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor5.html
77名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:12:31.66 ID:2gigNm9x0
がんばろう茨城 農家の方々 おれ茨城の野菜買うよ
もうすこししたら利根川渡ってそちらへ行くよ

冷静に判断して対処していこう 
下記のは役に立つよ
http://atmc.jp/water_ibaraki/
78名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/13(水) 18:35:01.71 ID:+4DOdNJOi
今日は新橋でいわきの野菜売っていて、あるなら茨城の野菜も買いますよ。
でも何度か北茨城に魚やアンコウ鍋を食べに泊まりに行きましたが、今は行くのは無いですね。魚を食べるのもかな。
茨城の資産が数十年〜100年に渡り台無しにされたのは辛いです。
79名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/15(金) 10:57:51.05 ID:VyELmBnO0
誰だよ ! 原発情報スレに書き込んだの!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/15(金) 10:31:58.35 ID:tS6W92OL0
今日のカスミストアー(北関東)のチラシに
茨城県知事の写真入りで
「茨城の農産物を安心して、たくさん召し上がってください。」
って書いてあった。

こっちは苦労して遠くのものを見つけているというのに
80名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/15(金) 11:20:02.37 ID:MjIbI3Uj0
広げよう『拡散希望』人助けのメッセージ
2ちゃんねらーだって、平和を守れるんだ、人助けが出来るんだ
必死のレスキューメッセージを残して消息を絶った人びとを救おう

366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお

519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民

>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1290443853/
>464 :茨城県民:2011/03/12(土) 17:15:04.52 ID:???O
>うわーん
>助けてダイガード
>468 :茨城県民:2011/03/12(土) 20:56:37.03 ID:???O
>うわーん
>助けてコクボウガー
>472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:18:13.63 ID:???0
> 揺れてる、揺れてるー、死ぬー@茨城

この人達は余震の恐怖に怯えながら
2ちゃんねる掲示板のスレッドにて命の危険を訴えるSOSの書き込みを行った後に、
音信が途絶えたまま安否不明状態となっています
この人達を助けるために、IP情報の開示を運営に要望したり
しかるべきルールに則った手段で災害救助関連組織に通報や情報提供を行いましょう

福岡県西方沖地震で、
慌てふためきながら悲惨なことになった部屋でもう駄目かと思う体験をした
1971年2月3日生まれで、福岡県大牟田市在住の
国家公務員主任でSF大会司会者にして人助けが趣味でダイ・ガードGUIDE BOOKの著者で
雑誌ライターの下川進氏が掲示板で語ったアドバイス

「高いところに危険なものは置かない」
by こちらも接続できましたわ 投稿者:下川進 投稿日: 05年4月11日(月)21時41分54秒 <!-- Remote Host: ntcwest031044.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp
あと、下川進 @cps02000って人のツイッター
http://twitter.com/cps02000
81名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 12:03:10.16 ID:zlkXw+0VO
>>76
> 3月28日以降に何が?

それよくわからないんだよね(めちゃ近所で採集してるw

同じ時期に建物内で計っている放射線は減少傾向にあったことから、粒子状の放射性物質が増えたとしか言えない。

サンプリングの切り替え日に強めの北風が吹いたような気もするが、これまでに降り注いだ放射性物質が風で舞い上がったのか、福島の方角から飛ばされてきたのか、どっちだかと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/20(水) 10:26:53.79 ID:JNz0yXBS0
ひたちなか市で ! セシウム137を 130億ベクレル検出 !

千葉県市原市の3月19日-20日の値、ヨウ素131が4400万ベクレルという値は、1キュリーの0.11%に過ぎない。
この時市原市では380万ベクレルのセシウム131が検出されていたから、これを40倍して先のヨウ素131と合算しても、
1億6720万ベクレルにしかならない。1キュリーの0.45%にしかならない。
「1キュリー/ km2」はおよそ10mSvに相当するという等式を単純に当てはめてみると、45μSvである。

3月20日から21日にかけて、茨城県ひたちなか市で検出された値は完全に危険値である。
このデータによれば、ヨウ素131が 930億ベクレル検出されている。この値が1時間継続したものとすれば、
(このデータは24時間の間の2回計測の平均値と考えられるので、おそらく1時間は継続したと思う。)、
2.513キュリー/km2という驚くべき値を検出していたことになる。

チェルノブイリ事故との単純な比較で言えば、25mSv/hという信じたくない数字になる。
しかもこの時セシウム137を 130億ベクレル検出している。

http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/hiroshima_nagasaki/fukushima/I131_Cs137_data_20110412.html
83名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 14:38:15.92 ID:PT/IcQLd0
収束宣言キター

※産総研つくばセンターにて実施してきました放射性核種の測定は4月8日(金)をもって一旦終了といたしました。
これは、つくばセンターでの放射線量測定の結果が漸減傾向を示していること、また

、放射性核種がほとんど検出されない日が一週間以上続いたことによるものです。
http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html
84名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/26(火) 09:32:29.74 ID:4y66uzpT0
85名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/02(月) 11:05:30.08 ID:3KAaldnm0
震災で東海第2原発ポンプが停止 「冷却に支障なし」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401000032.html

3月19日 18時56分茨城県北部震度5強日立市
http://tenki.jp/earthquake/detail-4173.html

3月21日から爆上げ東海村
http://kwout.com/cutout/y/st/iy/jbq_bor.jpg

ひたちなか市の異常な放射性物質降下量
http://map.tools-etc.info/image/radioactivity_falldown_graph.jpg
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

ひたちなか市から続くホットスポット(ウプ主感謝)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/33/0000366133/18/img107b4c6fzik4zj.jpeg
86名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 17:28:24.64 ID:AemgR4MT0
東海第2原発の津波対策が間に合わなくて福島第一みたいに
事故対応失敗し爆発させてしまってたら
ひたちなか市や日立市水戸市あたりは住めなくなってたってことだよね?
避難民何十万人とHITACHIなどの工場損失で茨城はさらに大変なことになってたね。
87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 17:29:00.65 ID:ZBLbLLan0
88名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 17:31:11.57 ID:ZBLbLLan0
>>83
全然気持ちがわからない。セシウムの累積量茨城は管理区域レベル近いでしょ? 
もっと警戒して庭とか晴れの日に水道の水ぶっかけて自衛するといいよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 17:32:43.23 ID:YJ4G5B90O
今年は水戸黄門祭りやるのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/03(火) 23:26:00.21 ID:lw0lxm8A0
>>86
3月20〜22日にセシウムが多くなる資料
http://www.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor3.html

>>88
放射性物質の降下積算
http://map.tools-etc.info/image/radioactivity_falldown_graph.jpg
91名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 10:54:51.01 ID:dOmv5kbN0
生活全般@2ch掲示板

【地震】ひたちなか市ライフライン【情報交換】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300171590/
92名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/05(木) 03:23:15.87 ID:TIewmAia0
ビル・ゲイツは次世代モデルの原子力発電のメリットについて語った。
不安は多分に過剰反応だと彼は考える。
「キロワット時あたりで比較すれば原子力より石炭による死傷者の方が問題にならないほど多い。
しかし石炭の場合、事故一回あたりでみれば〔原子力災害で想定されるよりも〕死傷者が少ない。
これは政治家にとっては大きなメリットだ」とゲイツは述べた。
http://jp.techcrunch.com/archives/20110503bill-gates-nuclear/
93名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/09(月) 10:26:06.06 ID:4dTLvoCF0
>御用学者たちは、日本の規制基準は低いという プロパガンダをやっていたな。
>ちゃんと正確な情報を伝えろよ。

1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)←←←

100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)←←←
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)←←←
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)←←←
965 福島県飯館村の水道水

1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
------------------------------------------------------------------------
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚★ ←←← NEW!
4,080 北茨城のコウナゴ
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊

54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではない」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
94名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 09:15:42.68 ID:6VnPj4A90
茨城県下水汚泥焼却灰からセシウム、1Kg当たり
 
▽那珂久慈が脱水汚泥 493ベクレル、焼却灰同17,020ベクレル
▽霞ケ浦 が脱水汚泥 716ベクレル、焼却灰同 7,545ベクレル
▽さしま が脱水汚泥 252ベクレル (焼却処理していない)
ヨウ素はそれぞれ不検出〜300ベクレル
95名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 10:26:00.10 ID:cd5nSGEW0
やっと近所の行きつけのスーパーに「茨城県産大豆使用の納豆」
入荷!これは嬉しい。早速購入!
96名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/12(木) 10:18:41.61 ID:Z6+6RxZT0
食物汚染スレから拾ってきた。

検査データーを公開表示して販売したほうが良いかも
50歳以上の人は食べても大丈夫とか!

食品中の放射性物質に関する検査の実施状況【都道府県別】
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001axtm-att/2r9852000001ay2v.pdf
97名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/14(土) 10:48:32.17 ID:7F70MDB90
98名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/19(木) 10:51:37.40 ID:K76TOhnG0
99名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 09:08:11.47 ID:XG7ebMlW0
559 :放射能探偵(茨城県):2011/05/22(日) 23:29:45.89 ID:efuB8VlV0
553続き
降雨と放射能増加
http://www.picamatic.com/view/7576366_%E5%9B%B3%EF%BC%92/
考察:
観測開始点の日立大沼で3:20、そこから40kmほど離れた鉾田に
1時間ほどで来ていること、また70km離れたつくばまで3時間ほどで
着いていることを考えると、
放射能雲はおよそ時速20〜30km(当時の風速と同じ程度)で移動していることがわかる。
つまり8時前後には放射能雲はつくば周辺に来ていたはず。
そうなると取手・柏・龍ヶ崎・稲敷方面が着弾点である線が強い。
参考:
千葉降水マップ
http://www.picamatic.com/view/7576363_%E9%99%8D%E9%9B%A8%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%973%E6%9C%8821%E6%97%A5%E5%8D%83%E8%91%89/
茨城降水マップ
http://www.picamatic.com/view/7576361_%E9%99%8D%E9%9B%A8%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%973%E6%9C%8821%E6%97%A5%E8%8C%A8%E5%9F%8E/
100名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 09:17:51.59 ID:XG7ebMlW0
553 :放射能探偵(茨城県):2011/05/22(日) 23:27:27.50 ID:efuB8VlV0
557続き
雨雲と衝突して、降雨によって放射能が降下したとすれば、
流山〜龍ヶ崎あたりがホットスポットになった理由が説明できる。
移動速度から推測するとちょうどその辺りと計算されるからだ。
移動速度の考察:
北から順に観測点を並べてみた
http://www.picamatic.com/view/7576364_%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9F%E5%BA%A6%E8%80%83%E5%AF%9F%EF%BC%92/
101名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/25(水) 09:46:44.13 ID:659oA9Xt0
都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について(3月31日〜3月15日)
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0331-0315.pdf
3/15の9:00-12:00に注目
3月15日の都内の空気は放射性物質まみれだった。

http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
5-6 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
3月15日の都内 内部被曝について
102名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/30(月) 11:25:56.77 ID:+L7jyeMv0
グラフやデーターのまとめスレは何処にあるんだろ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/30(月) 08:50:11.96 ID:kJKfGei70
東京の実測値。東高め
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg

地理にうとい私用に
予想だよ!と念を押している動画の「三月末までの積算値の予想」と適当に重ねた図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1672450.jpg
103名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 11:30:37.43 ID:RH4i6bHcO
近所に田植えしてる農家がいるけど、米が出来ても売れないよな?
104名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:02:03.35 ID:2w41MrOK0
もう無理だな。
農家の人が、こんな感じだから。ダメだ。
http://twitter.com/herbsmans/status/74997041515855872
105名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/31(火) 10:03:44.77 ID:4rGPaziT0
>>103
政府が買いあげて、東日本ブレンド援助米として販売

基準値以下なので「食べても直ちに健康に影響があるわけではない」
106名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/04(土) 19:51:54.95 ID:nRN4zvL/0
嬬恋は4/8時点 セシウム485Bq/kg 前橋市は58Bq/kg

下仁田  569Bq/kg  
埼玉秩父 109と土壌汚染

茨城はちょっとだけ勝ち組?oyz
http://purple.noblog.net/blog/q/11192243.html
107名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 10:50:24.79 ID:laNa1masO
>>101
ヨウ素とセシウムだけだったならまだましなんだけど、その日のプルトニウムとストロンチウム次第では深刻だね。
茨城のモニタリングポストを見てた人は対策間に合ったと思うけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/26(日) 11:27:22.12 ID:1fJz8NIc0
原発「安価」神話のウソ

原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ
再生可能エネルギーが将来最も安くなる
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
109名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 13:40:33.63 ID:iKBO0OMQ0
ご老公がポツリと「西国漫遊に行きたいな…」
110名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 12:50:59.86 ID:zHLSQ774O
6月上旬、神立駅のタクシー乗り場付近で、0.258μSv/h計測したけど、その後どーなんだろう?
計測してる人いますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 15:30:29.94 ID:VKLx8Cw70
地表面の線量(地上0m)
守谷SA 0.24μSv/h 守谷SA排水溝 0.64μSv/h 矢田部東PA 0.35μSv/h 美野里PA 0.40μSv/h
友部SA 0.36μSv/h 東海第二発電所入り口 0.70μSv/h 発電所近くの駐車場 033μSv/h
日立中央PA 032μSv/h  中郷SA 0.35μSv/h 関本PA 066μSv/h

国見SA 225μSv/h 郡山駅西口・植樹帯 1.75μSv/h 同側溝 2.36μSv/h
福島駅西口・植樹帯  2.35μSv/h 同側溝 7.74μSv/h いわき駅前路上 0.43μSv/h 同側溝 0.50μSv/h

(週刊誌の全国1000箇所独自調査の一部抜粋)

112名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/11(月) 16:26:19.78 ID:kOAFlpR50
原発スレからコピペ
880 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 16:15:10.25 ID:Z0QiBTGU0
>>824
カリウム40
物理学的半減期 12.8億年
生物学的半減期 30日
セシウム131
物理学的半減期 30年
生物学的半減期 70日
ヨウ素131
物理学的半減期 8日
生物学的半減期 140日
ストロンチウム90
物理学的半減期 28.8年
生物学的半減期 50年

物理学的半減期が短い=崩壊速度が速い=放射能強度が高い
生物学的半減期が長い=身体に長く止まる
そーいう核種が危険。
危険度
ヨウ素131≧ストロンチウム90>セシウム131>>>>>カリウム40
コレで有ってるはず。
113名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/12(火) 15:31:35.29 ID:1/VJoAxk0
横浜市調査の福島牛、14検体 セシウム1kgあたり、9〜20ベクレル
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ic7k-att/2r9852000001icca.pdf
114名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/13(水) 07:18:02.13 ID:axy6d7yb0
焼却灰セシウム測定値(ベクレル/Kg)
7月4、6日
那珂久慈1炉 10,000
    2炉 11,400
霞 ヶ 浦    7,900 前回 5,800
利根浄化    4,800
水戸浄化    1,790 
ほたちなか   1,100
日立高萩    1,080
115名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/13(水) 07:20:17.13 ID:q7D8K+XG0
>>111
国見SA 225μSv/h <== これ高すぎるお(・∀・)
116地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/21(木) 15:15:16.50 ID:nNJD5evc0
3/15,3/16のデーターは出てこないですね。

福島、関東汚染密度比較
http://livedoor.2.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/2/b27ecad7.png

関東都県別降下量
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/a/ea2fa9a0.jpg
117地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/27(水) 11:34:56.46 ID:I9QD1Jme0
茨城10施設で基準値超セシウム ごみ焼却のばいじん
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/07/post-2708.html

茨城県は26日、県内の一般ごみを焼却する30施設のうち10施設のばいじんから、
環境省が一時保管を求めた基準値(1キログラム当たり8千ベクレル)を超える1万〜3万1千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
県によると、6月下旬に自主測定した2施設を除く28施設で7月11〜22日に測定。最も高かったのは守谷市の常総環境センターで、
基準値を超えた施設では、ばいじんをドラム缶に詰めて建物内で保管したり、他の廃棄物と分けて一時的に埋め立てたりしている。
環境省は6月28日、ごみ焼却時の排出ガスからフィルターで集めたばいじんと、焼却後に残った灰の測定を東北、関東地方を中心とした15都県に要請していた。
茨城の30施設の焼却灰は、いずれも基準値を下回った。
118地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/12(金) 09:11:00.17 ID:RzXVv57C0
2号炉、3月21〜23日に注入できた量は約24トン、

大規模な「再溶融」によって高温になった核燃料から大量の放射性物質が放出され、
大半が圧力容器の底から格納容器まで落ちたと推測する。
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201108070330.html
119地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 16:32:40.09 ID:VbTGuTPPO
結局茨城に住んでて大丈夫なの?
120地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/12(金) 17:39:50.77 ID:RzXVv57C0
成長期の危険性が高い。
乳幼児〜若者・出産予定の女性胎児は白血病・ガン発生の確率上昇。
121地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/14(日) 07:01:44.55 ID:fg1Umnk70
>>119
茨城に住むなら最低限水は取り寄せたほうがいいよ
野菜や米もそうしたほうがいいけど、それっやるくらいなら引越ししたほうが安く済みそうだね
122地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 07:41:17.72 ID:v0fwHY17O
うちは子供が6人居る…子供達の為にも引っ越しするしかないのかな…
123地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 08:48:03.71 ID:Hbj2aBlNO
>>122
さっさと異国に引っ越した方がいい。
124地震雷火事名無し(関東):2011/08/14(日) 13:20:26.95 ID:772Q9TRVO
>>122
北海道とか、大阪あたりもみんなで子育てしてるって印象
PTAやOBが頑張ってる地域に引っ越せばハズレはないと思う
あとは瀬戸内海のなるべく小さい島だな
ガチで過疎に悩んでるからすごく大事にされるぞw
125地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/31(水) 11:19:01.33 ID:ZnXw1bQd0
126地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/31(水) 20:39:48.69 ID:yReedAZU0
>>125
いや、もう結構前から阿見も高いって指摘されていたぞ

それはともかく何だか都道府県表示がおかしい
何回か書き込んだけど茨城県なのに長崎県と表示がでてしまう
127地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/02(金) 13:54:34.80 ID:PQyyP7ms0
茨城県で最も線量率が高い地域の一つ、阿見町についての考察。
前回3月15日の放射性プルームが、笠間市⇒石岡市⇒かすみがうら市へと流れた
ttp://ameblo.jp/kenken4433/entry-10948060243.html
128地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 11:11:05.93 ID:765qRonP0
23 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 23:33:52.39 ID:hC/vWBy10
チェルノブイリ事故後の土壌汚染と福島、茨城の現在の状況を比較するための表1を作った(改訂版2011/9/2)。
NHKの「チェルノブイリの小児病棟 〜5年目の報告〜」で報告されたことを、表2-4とした。
表1 チェルノブイリと福島、茨城のセシウム134と137濃度と汚染地域区分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義   ロシア該当都市  文科省汚染区分        福島県               
ゾーン定義         Bq/m^2                 Bq/m^2
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
        (チェルノブイリ定義外高濃度ゾーン→)   300万〜3000万  双葉、大熊、浪江、飯館、富岡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強制避難ゾーン    148万以上   ブラーギン、ベトカ  100万〜300万  葛尾、川俣、南相馬、川内、田村
強制移住ゾーン    55万〜148万            60万〜100万  相馬、伊達、楢葉、広野、いわき
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万            30万〜60万   国見、桑折、福島、二本松、本宮、郡山、須賀川、白河他
・・・・…・・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
放射能管理ゾーン   3.7万〜18.5万  ゴメリ       30万以下    福島県中通・浜通全域
(チェルノブイリ定義外低濃度ゾーン)   ミンスク        ?
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
                                 文科省茨城用区分       茨城県             
・・・・・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                  6万〜10万  北茨城、高萩、大子、阿見、美浦、取手、牛久、守谷
                                  3万〜6万   日立、東海、ヒタチナカ、大洗、鉾田、石岡、土浦、つくば他
                                  1万〜3万   ヒタチオオタ、笠間、水戸、茨城、小美玉、桜川、行方、イタコ他
                                  1万以下    ヒタチ大宮、那珂、筑西、下妻、結城、古河、坂東、常総他
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
福島、茨城は、最も汚染された場所になるべく着目して振り分けた。
129地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 15:47:35.53 ID:t7yBFLI90
セシウムは粘土質に吸着される、そして関東山地のセシウムは川に流れて霞ヶ浦に沈殿する。
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo34/siryo1.pdf

ヒロシマの原爆で放出されたセシウム137(表のCs-137)は、8.9×10の13乗ベクレル、
福島第一原発から出たセシウム137は1.5×10の16乗ベクレルですから、ヒロシマ原爆の約168倍

福島原発から放出されたプルト二ウム239は76兆ベクレル。
これは前に、発表された量の実に23000倍の量だという
76 trillion becquerels of Plutonium-239 released from Fukushima ― 23,000 times higher than previously announced

この値は原子力安全・保安院がプログラムを使って推計した値です。
ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-845.html
130地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/16(金) 13:42:44.00 ID:czh/iPU00
【核実験開始時期と、ガン・白血病発生率の上昇】
【ガン発生率のグラフ】
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/risknavi/box/gan2.html

フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。
【白血病のグラフ】
男子 http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/Japan/leukem_m.html
女子 http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/Japan/leukem_f.html
(補足)http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
131地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/16(金) 14:05:47.53 ID:H6TE73TmO
茨城県大洗町が
凄まじいホットスポット

http://www.youtube.com/watch?v=OoLvKZZmbEU
大洗研究開発センターの北西 大洗町総合運動公園野球場
最大約1μSv/h

被曝する野球少年たち
132地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/28(水) 13:47:50.25 ID:YzWGRN/j0
セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表

8月23日〜9月8日、県の防災ヘリコプターで測定した。
汚染度の高い地域の帯は、原発から北西60キロ付近まで延びた後、南西に方向を変えて栃木県を越え、
群馬県まで続いていた。
文科省によると、放射性物質を含んだ雲が山地に沿って風に運ばれ、
樹木や雨によって地上に沈着したと推測できるという。

セシウム137で最も蓄積が多かったのは県北部。原発から約180キロ離れたみどり市や桐生市などの山間部の一部で、
1平方メートルあたり10万〜30万ベクレルにのぼった。
250キロ離れた長野県境の一部でも3万ベクレルを超えた。

チェルノブイリ原発事故では3万7千ベクレル以上が「汚染地域」
http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY201109270600.html
133地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/14(金) 01:12:18.30 ID:5L3z4TpI0

134地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/15(土) 15:55:52.89 ID:HjHhlDXd0
ガンガレ、俺
135地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/04(金) 17:30:09.46 ID:If4VkuD7O
新米は茨城産コシヒカリとか購入して応援してます♪
136地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/04(金) 19:13:27.90 ID:+5EG8wXl0
隣県同士頑張ろうぜ
137地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/04(金) 21:13:34.73 ID:m+hl+2pZ0
千葉+茨城=チバラキ

千葉+茨城+栃木でチバラギらしい…w
138地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/04(金) 21:30:42.98 ID:gHTe3/GV0
「チバラキグンタマ」(千葉茨城群馬埼玉)で、
栃木は入ってないはずだが
139地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 22:57:18.35 ID:823O4gJTO
栃木は福島と組めよ
140地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/10(木) 15:01:58.76 ID:fE1YsHNE0
485 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/23(金) 09:21:17.96 ID:UNIpJWLw0
茨城県全域の土壌放射能濃度マップ(セシウム134セシウム137の沈着
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110922_01/files/20110922_01b.pdf

茨城県全域の1メートル高さにおける放射線量率マップ
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110922_01/files/20110922_01e.pdf

茨城県内全域における「土壌の放射能濃度マップ」
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110922_01/


486 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/23(金) 09:27:35.18 ID:UNIpJWLw0
チェルノブイリはCs137=37000Bq/m2で管理区域だけど・・・

http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110922_01/files/20110922_01b.pdf
141地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/14(水) 21:07:33.54 ID:pJ1WSrPo0
元気ですかぁっ!
142地震雷火事名無し(茨城県):2011/12/22(木) 17:25:52.19 ID:weMcEwAw0
東北・関東地方の8県の102市町村を国から除染の財政支援が受けられる
「汚染状況重点調査地域」に環境省指定
放射線量が毎時0.23マイクロシーベルト以上で事故による追加被曝(ひばく)線量が
年間1ミリシーベルトを超える区域
【茨城県】
 高萩市、北茨城市、日立市、常陸太田市、ひたちなか市、東海村、
 土浦市、つくば市、つくばみらい市、稲敷市、美浦村、阿見町、
 牛久市、龍ケ崎市、取手市、守谷市、常総市、
 鉾田市、鹿嶋市、利根町
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201112190517.html
143地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/28(水) 13:54:52.99 ID:xW2uKaTuO
茨城県のみなさん、茨城県から県外に避難しているみなさん、福島県などから茨城県に避難しているみなさん、今からでも間に合うので岡山に移住してください。
東日本大震災のとき福島県に居住していた人なら岡山の公営住宅に無料で入居できます。
岡山市なら一度どこかに避難した人が岡山市に移住する場合も支援対象になるので、岡山市役所に電話で相談、申込みをしてください。
岡山は大地震の震源や活断層がなくて安全、大雪や災害も少なくて、放射性物質の心配もないので、自主避難の人にも人気があります。
日本海側や首都圏でも放射性物質の影響がありますし、内部被曝も気になります。
岡山には東日本から移住した人が大勢いるので、交流や相談もできて安心、地元の人も支援に積極的なので心強いですよ。
気候が穏やかで安全な岡山に来て、美味しいものを安心して食べて、できるだけ健康に笑顔で暮らしてほしいです。
本当は、企業の工場や店舗などが岡山に移転してくれて、転職などをしなくてもみなさんが岡山に移住しやすくなればいいのですが。
144地震雷火事名無し(茨城県):2011/12/28(水) 17:09:29.76 ID:+e06yS9x0
石岡のイノシシから放射性物質

東京都内のレストランでは肉質のいい茨城県産のイノシシ肉が使えなくなり、
栃木県の食肉工場でも当面茨城県産の取り扱いを休止、国の基準値を下回る肉に扱いを限定
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_ohayou_20111020_1519
145地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/11(水) 16:43:37.28 ID:ejWsbTx60
つくば市内は3万Bq/m^2の測定値ラインが南大通り辺りにあり
南大道り以南が阿見〜牛久の6万〜10万Bq/m^2の測定値帯まで続く。

南大道りから平塚線の間は3〜1万Bq/m^2の汚染地帯であり
平塚線以北が1万Bq/m^2以下の地帯に入る。

つまり、高エネ研の測定値は筑波山西山麓の値であり、筑波山で遮られた汚染の低い地帯に入る。
http://savechild.sub.jp/archives/24.html
146地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/16(月) 07:51:45.98 ID:JUHq2bxQ0
イノシシが体内被曝してるんだから
霞ヶ浦も計測してください。

NHKスペシャル 知られざる放射能汚染 海からの緊急報告
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1326629035/
河口から8キロの地点
1623ベクレル/Kg
この場所に大量のセシウムがたまっているのです。
@NHK

江戸川と荒川の河口付近
872ベクレル/キロ
1623ベクレル
147地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/16(月) 18:47:45.21 ID:TzsWM9ts0
NHK見たが霞ヶ浦を取り上げなかったのは何か意味があるのかな。
148地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/17(火) 00:12:36.89 ID:7il0SYb50
茨城の水道と農業用水として霞ヶ浦の水が使われてる
これがダメとなると代わりはないよ
浅い井戸や川も汚染されてるから使えない
それに絶対量が不足する
パニックと人口流出で経済的な被害のほうが上になると計算したんじゃない?
149地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/17(火) 09:57:03.47 ID:FpjoBUth0
>>99-100
>>145

3月21日10時の下妻地区は無風状態ですか? 
つくば市の観測点は館野ですから阿見・牛久と同じ状況か orz

下 妻、降水 風速 風 向  つくば 降水 風速 風向  
8:00 2,0  1,4 北北西 (館野)  2,5  2,8 東北東
9:00 5,5  1,3 北   (気象研) 4,5  3,3 北東
10:00 4,5  0,1 静 穏      5,0  3,3 北東 
150地震雷火事名無し(広島県):2012/01/18(水) 02:45:30.10 ID:M8u07CKH0
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
進学、就職、引越、避難、疎開、移住先は吟味すべき。
三連動大地震と福井原発、浜岡原発、もんじゅの放射能が直撃する名古屋は危険。
151地震雷火事名無し(やわらか銀行)
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif