1 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :
2011/03/15(火) 09:51:35.08 ID:DNZxITxs0 リアス式の海岸なら30メーターでも大丈夫です、しかも非常に 安く上がります、此れこそ今作るときです。 しかも1000年大丈夫です、 其れを無料で発表するのです、実はもう発表されてますが、ネーミング が駄目な為あんまりこないからです。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 10:44:28.08 ID:DNZxITxs0
いまこそ出来るのだよ、皆協力するだろう、一家離散だの何万人もの死者がいる 今こそ出来るのだよ、しかも安く上がるのです、どうだ、
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/15(火) 10:45:49.70 ID:LLMba91oO
無理。高台か内陸部に移住するしか無い。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 11:00:48.26 ID:DNZxITxs0
余の辞書に不可能は無い、というより今から2000年も前に中国では 凶悪モンゴル人の襲撃に備え万里の頂上を作ったので有る、いいかブルもユンボも トラックもダンプもローラーも何も無い時代にあれだけの巨大な構造物をもっこと 天秤位で作り上げたので有る、しかし日本には重機が余り切ってる。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 11:06:02.29 ID:DNZxITxs0
だから簡単に出来るのだよ、本当に簡単に作れる、金はかからない、自衛隊の機甲科 連隊を使えば燃料費だけで充分で有る、ハイチを帰させてその部隊だけでも 簡単に作れる、用地買収で被災者の生活復興資金にもなる、良いではないか最高で有る。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 12:24:23.68 ID:DNZxITxs0
どうだどうだ凄いだろう、今すぐこの方式で作りなさい。
災害の瓦礫を利用できないのか
空母みたいな発電所作れば良いんじゃね?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸) :2011/03/15(火) 12:29:39.58 ID:xHsGJeWSO
避難経路の確認や、高台の確保も必要だが、津波を防ぐことが一番損傷は少ないからな。 しかし、20mの津波を防ぐとなると日常業務に支障をきたしそうな堤防ができそうだな。
>>8 揺れってどうなんだろな
地震や津波には強そうだが
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 16:17:59.73 ID:DNZxITxs0
今ならこの津波を防ぐ堤防が出来る、最高津波到達なら、理論上80メーターから100メーターの 津波を今の三陸海岸で達成できる凄い方式で有る。そろそろ発表します、完全無料です。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 16:20:40.33 ID:DNZxITxs0
日常生活一切関係ないよ、港とは分離してるからです、港は今までどうりです。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 16:21:46.19 ID:DNZxITxs0
そうですね完全に引っ張って午後7時に発表です。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 19:00:56.73 ID:DNZxITxs0
無理でした、又のお楽しみをどうも2つは無理だったのです。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/15(火) 19:07:33.82 ID:DNZxITxs0
津波に襲われても家も車も流されない というところに書いて有る。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。(山口県) :2011/03/16(水) 10:32:28.59 ID:19MNik4s0
沿岸部にテーブル状の土台を築いて、その上に街を作る。 テーブルの脚は高さ50mくらいあれば足りると思う。 海水はテーブルの下に入り込むので、脚がしっかりしていれば津波の被害は無い。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/16(水) 16:46:04.16 ID:pX0bRaw6O
津波対策は堤防や防波堤ではダメ 例えば20メートル級の津波を沿岸部3キロに渡って食い止めるとしたら、その圧力はいくらになるか? まして長周期の津波なら食い止めてるだけ、波高は高くなるし、圧力も高くなる 津波を受け止めてはダメ 受け流し、逸らしながら弱める すぐに退避できる 流路を妨げない 壊れない こういう都市計画で街を作るしかない
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/16(水) 17:05:58.68 ID:1WDj3fHC0
ほらほら間違えてる、全くわかってない、無限量の水が10メーターなら10メーター 有るだけなんだ、此処から三キロ先まで0速度でもドンドン加速する、 加速もいらないのだよ、自重で家は簡単に潰れる、1メートル四方10トンだよ。 防ぐに2メートルのコンクリートで大丈夫だよ、勿論高さは10メーター。 問題は7メーターとか10メーターで作った事だけだ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/16(水) 17:10:36.06 ID:1WDj3fHC0
ほらほら間違えてる、全くわかってない、無限量の水が10メーターなら10メーター 有るだけなんだ、此処から三キロ先まで0速度でもドンドン加速する、 加速もいらないのだよ、自重で家は簡単に潰れる、1メートル四方10トンだよ。 防ぐに2メートルのコンクリートで大丈夫だよ、勿論高さは10メーター。 問題は7メーターとか10メーターで作った事だけだ。
ラピュタみたいに空中都市作ればいいだけ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/03/16(水) 17:16:54.05 ID:nUa43KSl0
復興したときには今回クラスの津波には負けない強い東北になるね 自分は仙台から北海道の実家へ逃げることしか考えてなかった 福島空港から行けるてアドバイスもらったけど原発事故の影響を考えたら行けない 新幹線は走らない、バスも。 一刻も早く開通したら帰る気マンマンだが、自分ヨワカスだなぁ。 大学生の時から9年、てきとーに暮らしてたが、この震災を機に宮城・仙台は一生自分にとってかけがえのない地になた!!! それでも東北新幹線北まで走れば飛び乗るわw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/16(水) 18:02:53.59 ID:1WDj3fHC0
あのねそんな小さなもの作ってどうなるんだよ、500キロ以上の防備だよこんな 物で何年もつんだ1000年持たせなければ万里の長城のように
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) :2011/03/16(水) 18:03:51.81 ID:3Gu+ANYs0
まだ人間のちっぽけな力・頭脳を過信しているのか・・。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/16(水) 18:07:18.89 ID:1WDj3fHC0
まだ乗らないのかよもう一日待つしかないな。皆考えろ自分で本気で 絞れ絞れ真剣に
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/17(木) 08:08:58.74 ID:XIwUoIug0
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/17(木) 08:11:27.03 ID:XIwUoIug0
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) :2011/03/17(木) 08:25:41.02 ID:hCeECdr80
チリ地震とかの津波は60mとかあったって言うから 何メートルの防波堤作っても無駄って気がする。 津波は来てしまうという前提で街を造らないとダメな気がする 津波に飲まれても大丈夫な造りの家(耐震構造の家ならぬ耐津波構造の家?)にするとか 津波警報発生で街全体が地下に降りる(エヴァの第3新東京市みたいな)にするとか 津波の周期(1000年くらい?)ごとに毎回1回立て直す気持ちで住むか
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/17(木) 14:42:26.78 ID:XIwUoIug0
津波に有っても大丈夫な町並みも簡単に作れます、本当に簡単です、堤防は 台風用で良いのです、家を海に対して並べる、津波は家と家の間を駆け上がる 用にするのです、皆鉄筋にする、しかし人間は高いところに行かなければなりません 水没するからです、家財は皆水浸しになります、 しかし農業をしてた人とか田んぼでながされます。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/17(木) 15:00:28.58 ID:XIwUoIug0
今回の地震でチリの地震の津波の最高点より高いです、何十年前に雑誌かテレビで チリ地震での三陸での経験者の談では100メーターという津波が来たとありました。 今回もその場の人は10めーたー嫌々もっともっと30超えたろうという 実際は25位でしょう、しかもそれが100メーターを越えてるのです。 今回の海上の高さは5メーター位でしょう、今まで5メーターの高さを得た到達速度が 減速するに付き嵩が上がるのです、そして其処で流速を得るのです、海上では単なる伝播 です、700キロの速度といいますが流れが有るわけではないのです。 減速で上だけ走るから速度が出るのです、それが当たって初めて高さになるのです。 開口部が5000メーターで付き当たりで500メーターなら5000メーター×5 此れを500で割る高さになるのです、すると50メーターの高さになるのです、 今回の波を7メーターとしますと70メーターそのような場所が有ればあり得ます。 しかしこの堤防なら此れを大丈夫にします、充分です。土石量は非常に多いけれど 燃料代だけで出来ます。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 11:48:54.27 ID:mCLrTti30
津波はどういうものかまあ世界中の人間がまだ知らないのです。 テレビで津波発生装置という偽物の装置があります、あれは津波が速度流 に変化した場合の事です、波では10000キロも伝達出来ません。 手で煽っても板で煽っても津波にならないのです。まだ俺しか知らないのです。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/03/18(金) 11:58:36.25 ID:rP0U1uUh0
あんまり高くつくると今度は日常生活に支障になりかねんので、 それよりもすぐ避難出来る頑丈なコンクリート製津波タワーを設けた方が良いのでは・・・。
進撃の巨人みたいな壁を作ればいいじゃん。
コンクリートはダメだ 津波が来る前に地震に耐えられないかも知れない セラミック製で頼む。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/18(金) 12:10:06.57 ID:7Kx43E7S0
>>33 非常に強い岩盤の上に建てないと自重で沈む。
軽くするために薄くしたら外部からの力に耐えられずに崩壊する。
あれって結構危ない。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/03/18(金) 13:55:43.27 ID:NWGUdYli0
出来るとしたら防潮林で弱めてから堤防で受け止める感じになるんじゃないかな。 海岸線から数kmくらいは防潮林要りそう。 遠浅の海ならマングローブ林生成できたりしないのか? 南海沖なら珊瑚礁も一応あるし、増殖できないのかあれ? 後は普段は支柱だけ立てておいて、エアバッグを膨らませる感じで何とかならんのか。 衝撃抑えるために少しずつ空気抜いていく。で 第2波、第3波…の前には再度膨らませる必要がある。 しかしその機構が地震で壊れてたらどうにもならんが。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/03/18(金) 14:22:32.25 ID:NWGUdYli0
竹林なら高さ20mくらいの奴を短期間でずらーっと並べることは出来る。 まあ管理しないとどんどん広がって大変なことになるんだけど。 その間を数km通過させて弱めて、 居住地寄りのところにビニールシートみたいのを数重に… 衝撃は耐えられても水の重量で駄目かな。 でもその竹利用してローコストな20m堤防は作れるかも。 基礎も根が張って硬いだろうし、 鉄筋ならぬ竹筋の建物は戦前にあって結構丈夫だったって話もある。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 14:44:08.62 ID:mCLrTti30
こりゃ駄目だ全く分かってない、さっぱりだよ。後で津波の仕組みを教えてやるよ 竹だ、防潮林では駄目なのはどうしてか、良くわかるだろう、津波は波ではないと言ってるだけでは 分からないと思う、波なら説明が付かないのだよ、 流れは一切ないのだよ高さも本当は一切ないのだよ。分からないだろう。 だから今の地震学者でも気象庁も津波研究者もだれもこの理屈が分かってないのだよ。 世界中で俺しか今知らないのだよ。 だからへんちくりんな事になる。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 14:52:00.09 ID:mCLrTti30
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 14:55:32.93 ID:Pn8VLxWM0
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/03/18(金) 15:04:27.30 ID:NWGUdYli0
>39 湾じゃなく直線ぽい海岸線の対策はどーなるんだよ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 15:06:33.56 ID:7l3XVw5L0
発想が、万里の長城、マジノライン、MDだよな。
つーか湾口部を狭めるほどブルドーザーで押すって 燃料費だけでも相当掛かるぞ。 だいたい狭める土量が足らんこと多いんじゃないか? 結局2重の堤防作るみたいなもんだぞ。
家の大黒柱は土台のしっかりした高さ20メートルの鋼鉄製にして 一家に一本、津波でも倒れないミニ避難タワーを作るのがいいな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 16:11:18.23 ID:mCLrTti30
43ごもっともです、最初から莫大な土量は分かってるのです、だから自衛隊で 工事するのです。今日本のダンプだの掘削機じゃないのです、230トンとかとんでもない 大きなダンプを使います、掘削機もそれに会わせ大きな物を使います、日本には土量は腐るほどあります特に三陸には多いのです。 またどうしても岬同士をつなぐ必要はないのです、途中の浅い所を埋めます勿論 海底は20メーターも有るかも知れませんそうなると40メーターで幅は300メーターにも なるでしょう、続きます
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 16:11:24.45 ID:mCLrTti30
43ごもっともです、最初から莫大な土量は分かってるのです、だから自衛隊で 工事するのです。今日本のダンプだの掘削機じゃないのです、230トンとかとんでもない 大きなダンプを使います、掘削機もそれに会わせ大きな物を使います、日本には土量は腐るほどあります特に三陸には多いのです。 またどうしても岬同士をつなぐ必要はないのです、途中の浅い所を埋めます勿論 海底は20メーターも有るかも知れませんそうなると40メーターで幅は300メーターにも なるでしょう、続きます
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 16:25:47.73 ID:mCLrTti30
続きから 其処の圧縮比が2以上は駄目です津波の大きさを10メーターに考えてるからです。 今回の津波は7メーターくらいでしょう、まあ此れが1000年に1度の津波です。 そう言う場合は岬をダイナマイトでふっとばすのです。 じゃなんでまっすぐな海岸も20メーターかというので答えます。遠浅或いは海底内部の 構造で上がるからです、7メーターは切り立ったところだけです。 良いですか大阪城などはあれだけ大きなものを勿論お堀を含めもっこと鍬で作ったのですよ。 江戸城も同じです、しかも短時間です、此れくらいの工事なら簡単すぎます。 230トンのダンプならあっという間です。それから2重ですが 民家の住む所はホンの少しです、其処に深く広くすんでいたから20メーター以上の 波に教われてます、ゴーグルアースでリアス式海岸の岬が開いてる、全ての民家 が犠牲になっています。しかも殆どお人口の半分は行方不明です。調べて下さい。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/18(金) 16:36:07.93 ID:mCLrTti30
日常生活に不便かというと全く不便では内容にするのです。漁船だの港だの 市場だの、船着場だのフリーだの港の事業所などは今までどうり 堤防の外です、住居地と街が中に有るのです、勿論大型トラックが入れるように するのです、高さ4メーター幅8メーター歩道も付いた物です、 河川も勿論穴が空いてます。それを閉めるのです。 河川など有明の閉鎖のようにしても良いのです。開くのは人力でも動力でも ご自由に、トラックの通れる通路は、非常に頑丈な鉄の扉で作りますが人力で 動くように設計します、勾配ですね、誰かにいたずらされないように責任者 20人位が常にいるようにするのです、鍵をもったものです。皆で旅行はむりでね。 肝心要です。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) :2011/03/18(金) 17:10:57.96 ID:cTngple50
>今回の津波は7メーターくらいでしょう ???
万里の長城にしたって、権力者の命令一つで人手を湯水のように使えた時代だから 出来たってのがあるからなあ。 今作ったら国家予算全部でも足りるかどうかじゃないだろか。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/20(日) 09:24:59.86 ID:Uq4Zwtxn0
ああ誰だよ悪さするのは、
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/20(日) 09:41:03.01 ID:Uq4Zwtxn0
開口部での高さが7メーターと言ったのだよ。甚大な被害は全部VかUの内部だよ 万里の長城とは全く違う、また鉄筋だのコンクリートなど一切とは言わないが 殆ど使用しない。今なら瓦礫も利用できる、 それとダンプは230トンダンプを使い掘削機も同じで巨大で有る。三陸は 土量が豊富だから海面下20メーターから地上20めーたー莫大な土石も 幾らでもある、また平地の場合はもう海面下に沈下してしまった、ところが 幾らでも利用できるのと掘削すれば土量は幾らでも出てくる、また内部に 堀が出来れば魚を飼えるだろう。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/20(日) 09:44:23.18 ID:Uq4Zwtxn0
今から此処に住む方々に同じような津波が来る事はないでしょう。そんなにエレルギーは 有りません、しかし未来の100年後1000年後に喜んで貰うべきです、 全財産と家も車も流され命まで流されたのです。自衛隊の勉強で作れるのです。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/20(日) 19:44:21.92 ID:Uq4Zwtxn0
大津波に襲われたろう街 塩竈、女川町、御前浜、指ヶ浜、雄勝町、南三陸町、気仙沼、唐桑町の町町 陸前高田、大船渡、三陸町吉浜、三陸越喜来、唐丹町、釜石、宮古、久慈、 田老 皆大波に有ってるでしょう。
町の平野部の海側に30mほどの橋げた様の避難塔作る方が安上がりだし防災啓発にもなる マージン見ても1時間ぐらい完全に水面下になっても耐えられるように作ればいい 海岸に近い方に作った方が流出家屋の衝撃を受けなくて済む
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/20(日) 19:49:42.43 ID:Uq4Zwtxn0
今度は2つの港 岩手県の大槌町と山田町、この2つは絞られてる、もし10メーターの 堤防であったら今回の津波一切被害なかったであろう。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) :2011/03/20(日) 20:06:10.72 ID:lq7NBb6y0
リアス式の港町は、この際徹底的に再建しよう。 居住エリア、公共エリア、避難エリアそして港と付帯施設のエリアを分けて盛土。 一般人の住宅エリアは海面から20Mに建設。町を貫く主要道路は、この高さに建設。 その地下レベルに公共の商業エリアを水密構造でつくる。 その一段下レベルは海面+10Mで4階以上のRC。 最下層のグランドは港湾施設や公園で、海面+5m。車又は、徒歩で10分以内に 退避できる+10m以上の構造物か水密退避施設を配置する。堤防は各グランドレベル にせいぜい1.5m程度の波返しでよい。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/03/20(日) 20:07:51.04 ID:cPcz9Gq60
>>8 おれもそうおもう。超巨大タンカー原子力発電所
プラグはあちこちに作っておけばいい。
海に浮かんでいるから地震も津波も関係ない。
堤防を高くすると景色が台無しになるから却下。 津波は来る前提の町作りをした方がよい。 例えば、マンションの1~2F部分を非居住にしたり、避難しやすい交通路を作る、など。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) :2011/03/20(日) 20:48:38.00 ID:lq7NBb6y0
>16 高い脚なんていらんだろ。周辺の山崩して20m+のテーブル状の高台を造成する。 全部盛土だと勿体ないから、地下2階分の空間にあらゆる商業施設を収容する。 大駐車場や体育館のような施設もいい。核攻撃にも耐えられる・・・・・。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/03/20(日) 20:55:09.16 ID:5oag+6ov0
堤防じゃなくていっそのこと15mくらい埋め立てちゃって 全部高台にしちゃったら? その上で堤防作って、避難所を15mくらいの高さに設置したら?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/21(月) 08:51:18.78 ID:YIQWkV5C0
全部埋め立てすれば一番良いがその20メーターなりの土石を盛るには一軒 当たりの金額が膨大でしかも個人の家は自分持ちになりますよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/03/21(月) 08:57:54.32 ID:pX12LX9C0
30メータの高層住宅、兼避難所しかないだろ
海抜が低い地域には人は住まない コレに尽きるだろ あと、中途半端な堤防があると、かえってそれを信用してしまい津波を軽く見る恐れがある だから、逆に堤防は作らないで、強固で高い建造物を避難所として設けて色々備蓄しとくとか
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/21(月) 09:08:09.87 ID:YIQWkV5C0
いいのは60さんが言うように20メートルの堤防に陸側にも海側にも 自由に鉄筋コンクリートでビルなり商業施設なり、漁港施設なり、市場なり マンション住居なり自由に作らせたら良い、但し、どんな穴1つぶち抜きは禁止 水道も下水も別ルートにする、勿論入り込まない用に設計した共同口から引き込む 背面の鉄筋コンクリート厚は1メートル以上、堤防の半分を越えないこと。 勿論堤防上部は鉄道、道路は常識である、つまり大きいから無用の長物にはならない。
高台や内陸に引っ越せばいいだけの話しだよ 海岸から10km圏内は海抜20m以下での住宅建設を禁止すれば良い
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) :2011/03/21(月) 10:27:35.14 ID:iGjeyxI40
海岸付近や街の真ん中に300人程度収容できる船を置いておけば良いんじゃないの? 今回みたいにあっという間に潮位が上がると、山のすぐ近くにいた人しか逃げられない。 だから、沿岸部や街の中に船を置いておいて、普段は公民館や集会所として管理しながら いざというときには逃げ込めるように普段から訓練しておく。 防災の日には逃げ込む訓練と、非常食の更新を兼ねた試食を実施する
今回大型船も流されて打ち上げられたりしてたから、 中に居ても少なくとも負傷はするだろなあ。
>>67 大型船を陸上に上げると、自重でやばいな
んでも。船のように運用できる建築物を考えれば
フロートかなんかが展開されるように出来ないかのぉ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/21(月) 12:52:30.72 ID:YIQWkV5C0
俺の言いたいのは、命が残っても自分の家の財産が全部無くなってしまうんだよ、 切ないものだよ、あらゆるものだよ鉛筆から箸から仏壇、釣竿、お宝、家族写真 代々の大事な物。何から何までだよ、家も車も何から何まで守るにはヤッパリ 20メーターの堤防だ、だれか、景色がどうのこうの言ってるが今のあの砂漠のような 景色より悪くはならない、そして景色は作るものだよ、最先端にすべきで有る。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/21(月) 13:02:50.00 ID:YIQWkV5C0
岩手県の大槌町と山田町の2つの港は大槌の方を今の三分の1に狭くなってる 所を狭くして、20メーターの堰堤で絶対大丈夫だ。 山田町の場合は半分に狭くして20メーターの堰堤で街をまもるそれで1000年大丈夫だよ 是非やってもらいたい。3陸海岸を下がること千葉まで是非20メーター230トンダンプと 掘削基で掘ってじゃんじゃんつくってもらいたい、祈るよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/21(月) 13:23:35.85 ID:uQZFtw7jO
津波の影響が無くなる深度まで海底を掘る。その泥を揚げて、土地を高くする。あるいは、第三新東京みたく要塞化。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/03/21(月) 14:05:18.05 ID:FgQnFXYc0
海抜30m以下に住むなで解決 鉄筋のはと作るより山削るほうが 確実で安上がりの予感
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/21(月) 14:26:27.92 ID:YIQWkV5C0
津波に助かるだけならもっともっと簡便にする方法をもう三年も前に俺は考えて有る、 そうだな費用は一軒10万かからないだろう、大量生産で5万円位だろう。 絶対大丈夫だ、職場は又考えろ場良い。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/21(月) 14:28:52.82 ID:BP6Kjxww0
ヴェネツィアみたいにピンチのときに立ちあがる堤防作れ
人が抗うことができないのが自然 共に生きるということは自然に合わせて人間が生活することだ
「私は日本語が不自由です。」まで読んだ 早い話が、防波堤=海をダムにする というわけだな 防波堤にスリットを入れておいて少しだけ通すのなら 減圧されて、陸側の水位はゆっくり上がるだけになる はっきり言って主は考え足らずだけどまあいいや
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/21(月) 15:12:18.36 ID:RamKiPhcO
打たれまいという気持ちほどモロいものはない。 打たれても良い、さらには打って頂こう つうわけで、最初から水の中に機器を入れれ。
79 :
67(中国地方) :2011/03/21(月) 15:45:11.90 ID:iGjeyxI40
>>68 ,69
復元性の極めて良い形状のものを造船所にある台枠みたいなのに据え付けておいて
水が8mぐらいの深さまで来たら浮上するようにしてあれば良いのではないかと。
地震直後に平野を襲った影像で、津波の先端を漁船が流れていく姿を見てひらめいたんだ。
船底をカッターみたいな形状にするか、双胴形にすれば再上陸したときにもこけないと思う。
若しくは、船の四方に脚をつけるとか。
山に避難するといっても、海岸付近に居た人は とても間に合わないだろうから、
水に浮く構造の避難所を設置して、普段から他の目的でも利用できるようにしておくのが
いざというときに逃げ込むのを躊躇しなくて良いと思う。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/03/21(月) 23:07:11.40 ID:axk+D69r0
役場が港の近くにあったなんてのは最悪だよな 危機管理をどう思っているのか
なんでも地下に作れば津波がきても関係なかろう 普段ジメジメしていてイヤならば 地震が来た時だけ地下にもぐるイカした要塞をつくればいい あるいは全方位型の低めの堤防でも作ったらどうだろうか カマクラのようなやつだな
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/03/21(月) 23:28:50.96 ID:C/7ZhHIQ0
逆に海の海水を少なくする方法を考える 海水を火星に送る 100兆トンぐらい送れば津波も来ない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/24(木) 15:27:00.18 ID:6kW3hRhL0
81は正解です、逃げるのに何も高台を目指す必要は有りません。地下の防空壕 のような場所を作ればいい勿論酸素が逃げて来た人員を全員賄えるだけ有る事です、 またはどんな津波でも充分耐えられる通気口が必要で有る。どっちが良いのかしかし津波 を蓋をする前に入れたら終わりですよ、
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/24(木) 15:34:14.88 ID:6kW3hRhL0
今日もバカ学者が津波が2メーターの厚さの堤防を破壊するのは津波のエレルギーだと いっていた、あまりにもバカ過ぎて話にならない、しかもそのエレルギーはジャンボジェット250機何を 考えてるのだよじゃ富士山まで登るだろう、バカ過ぎ止まったら厚さ1メーターでも充分耐える なぜ潰れたかというと流れが起こった体よもし津波が速度流なら20センチでも 2メーターの防波堤でも潰してるしかし本当にあれで東大教授なのか心配だよ いよいよ馬鹿が多くなったのだろう、日本の大学なんぞ皆潰すべきだよ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/24(木) 15:47:38.95 ID:I2O5skDcO
今回津波の被害にあった地域を緑地帯にすることで、巨額の予算を捻出してまで堤防を作る必要はなくなります。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/24(木) 16:35:39.83 ID:6kW3hRhL0
85日本は国土の16%しか平野の無い国で有る、もう少し日本中回ってどんな 国なのか知ってからいうように、殆どすむところが無いんだよ。 また山の斜面になんか家が建てられるかどうか山に登ってみなさい。 なんと恥ずかしい事をいってるか分かるだろう。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/03/24(木) 17:07:24.06 ID:YO+KlOUY0
海岸付近に住居や建物、道路等を建てることを禁止し、 大潮のときの海面から30メートル以下の高さの土地は 国有地として接収する。そうして高台を造成して、。。。 幾ら金があっても足らんな。
メガフロート作ってそのうえに住め
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/24(木) 17:53:03.69 ID:I2O5skDcO
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/03/24(木) 17:59:22.20 ID:RDLjsDDt0
「世界最深」のギネス記録を持つ防波堤でも・・・。 釜石湾の入り口には、全長約 2 km、 海上からの高さは約 8 m、厚さは約 20 m で 「世界最深」のギネス記録を持つ防波堤が設置されていた。 この防波堤は 1896 年の明治三陸地震 (マグニチュードは8.5) の 揺れや津波に耐えられるよう設計されていたそうだが、 それでも今回の地震及び津波には耐えられなかったとのこと。 また、防波堤内側にある高さ 10 m の「防潮堤」も その多くがなぎ倒されてしまったそうだ。 今回の地震の規模の大きさがうかがい知れる。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/03/24(木) 18:00:53.58 ID:rTd1SGjy0
吉村昭の三陸沖大津波を読むと40〜50mの津波があったようだ 明治 昭和8年 チリ 今回としょっちゅうおきている すまないことが一番
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/03/24(木) 18:06:11.08 ID:RDLjsDDt0
釜石港湾口防波堤は津波被害対策として、総事業費約1200億円、 約30年かけて2009年 3月に完成した。 全長1960メートルで、 船が通る開口部分付近の水深が世界一と認定された。 1200億の30年より 上のもの・・。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/24(木) 18:16:04.64 ID:hvSfvWfz0
>>82 全然足りない。
海水はその1000万倍くらいある。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/03/24(木) 18:20:17.92 ID:0fpK2ljn0
これさ逆に水の入ってこない地下シェルター作ったほうが良くないか? 20m対応作っても30m来そうだし、 堤防突破される事を前提とした街づくりがいいと思う。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/24(木) 18:24:55.38 ID:ZIomnGkx0
湾内に島が点在する松島は津波エネルギーを分散させ 被害は少なかったそうだ。基本は役場、住宅は高台に作る。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/03/24(木) 18:39:07.38 ID:yWE9UsSjO
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/03/24(木) 18:45:26.27 ID:Ae2gQu6f0
test
超デカイ落とし穴作れば良いと思うよ(´・ω・`)。
上で誰かが書いてたけど津波はでかいMassが押し寄せる現象だから消波系の技術で 何とかなるもんじゃないんだよ。 結局到達予測地点より高い場所に住むくらいしか対策はないんだが、そんなところに 多くの人は住めないし拒否されるのがオチ。 行政としてはある程度の堤防は用意するとして、所詮自然には勝てないという前提で 如何に被害を押さえかつ被害が発生したときに素早い復旧ができるかという方策や 活動に重点をおくべきだと思う。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/24(木) 19:39:11.00 ID:6kW3hRhL0
釜石のあれは8メーターもあったのかじゃ俺に聞けば費用がその100分の1で 20メーターの堰堤を作ったのに、穴空きでしかもたった8メーターじゃ壊れるに 決まってる。ブルと超大型掘削機と230トンダンプでその程度なら3日で作れる。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/24(木) 19:41:04.14 ID:6kW3hRhL0
74の方法は画期的で絶対津波ではどんな津波でも絶対死がない例え1000メーターの津波でも 大丈夫で有る、しかし今回は教えない。
>>94 地下とか絶対死亡フラグだって
脆いところから水が入って溺れちゃうよ
やっぱ浮く家の開発したほうがいいと思うな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本) :2011/03/24(木) 19:50:54.15 ID:lgTDsNa/0
堤防があると視界が遮られ海の状態がわからない。エジプトのまねして海岸沿いに高さ30以上のピラミッドを作る。 みんなで座りながら津波見物を楽しめる。中にはトイレ。中に斜面を作り老人障害者が登りやすくする。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/24(木) 20:13:54.51 ID:Vnl+1MoQO
>>103 沿岸に住む人がいるから
内陸に住めるということ分かってる?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。(四国) :2011/03/24(木) 20:26:12.23 ID:NiasJvrLO
山を削って海岸線を高くする 削って平なったとこに人が住む これでいいんじゃないのかな
山「ちょw削るなwww」
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) :2011/03/24(木) 21:33:32.41 ID:GkMkbgCZ0
5m、10m、15mと徐々に高くなる堤防郡を整備すれば何とかならねーかなー
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) :2011/03/24(木) 21:36:37.74 ID:MAateuw10
ギザギザで小さいのをいっぱいつくるとか
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。(富山県) :2011/03/24(木) 21:40:29.55 ID:MAateuw10
高いので真正面から受けるんじゃなくて45度ぐらいで受け流す低いのを交互に作るとか
20メートルの津波が押し寄せてきた瞬間 陸側から 40メートルの津波を発生させ押し返す 後は、知らん
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/03/24(木) 21:44:50.28 ID:oOxyyUIZ0
深度が深い場所でハの字の防波堤。被害を人の居ない場所に集中させる。 というか標高高くない限り海沿いに家を建てんな。
>>111 確か波は相殺しなかった気がする
何事も無かったかのようにお互いが通り過ぎるだけだったような
以前何かで見たんだが、うろ覚えですまん
平野がどうやってできたかはっきりしたな。教科書を書き換えてくれ。 ずばり平野は津波でできたのだ。
エジプトピラミッドが墓地だと? ばかじゃねえか? 地中海からの津波は何度も押し寄せるし、スエズの津波は半端じゃない高さになる。 エジプトピラミッドはずばり津波対策です。
>>8 うちもそー思った。とゆうか海中に作ればいいと。
海底地下はダメなのかしら?非現実的なのかしら?
─┐┌──┐ ゜゜゜船
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
:: ││: :. :│ 魚 海豚 魚
:.││:: : .└──────────
: .│└────────────┐::
:.└───┐ __ __ ..__ .│..:
: : :: : :: │. | l l│ | l l│ | l l││.::
::. ::. ::. ::..::.:.┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛.:
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/25(金) 19:40:14.37 ID:uLs1fdp70
岩手県の山田町に20メーターの津波が来たという、焦るでは無いか徳利状で 10メーター以上に津波はなるわけが無いからです、何故だろうか、相談室で 聞いたのであった、もし本当なら、俺の理論は間違ってるので、20メーターの 堤防でどんな津波も大丈夫とは言い切れない事になる、 しかし其処にtbsの映像があったそして分かったのは、もう一つの入り江から 谷を渡って20メーターの津波が来たのである、安心した、 そのvの字の入り込みを埋める20メーターで埋めるなあ絶対安心で有る。 何が何でもこの20メーターの堤防を作りたいのです。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/25(金) 19:43:14.92 ID:uLs1fdp70
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) :2011/03/25(金) 19:58:21.87 ID:fbTYylPy0
20mの堤防作るなら山崩して海抜20m以上のとこに住宅・労働の場を 造った方が早いんでない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2011/03/25(金) 19:59:49.77 ID:kGNCnexa0
次は30mかもしれないのに
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/25(金) 20:05:19.27 ID:6cDkqhiD0
巨大隕石がメキシコ湾に落ちたときの津波は200mとかだったんでしょ?
>>113 まんがサイエンスでそうゆうのあった。巻数は忘れたが・・・
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/25(金) 20:20:16.87 ID:zT2Dk/Ex0
高さの問題だけではない津波のエネルギーを甘く見すぎ 波ではなく20m以上の高さを持つ水の塊 乗り越えられて根こそぎ持っていかれる 恐ろしい金額がかかり完成には100年以上かかる ゼネコンが大喜びするだけ
津波に負けない大型ポンプで吸いまくる どこに捨てるかはあなた次第です。
各家庭に高さ20mの電柱を立てる深さは4m(普通の倍) これなら一本20万円以下
地下に施設を作るのは津波を防ぐには良いかもしれんが その前の大地震に耐えられるのか? 地割れや歪み、液状化などに耐えられるかが大前提だ
津波検知器のついたケーブルを沖合50kmまで伸ばしておけば、30分の余裕あるだろ。
海抜30メートル以下には住まないくらいしか思いつかない
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/25(金) 21:59:22.38 ID:uLs1fdp70
良いですか未だ津波の論理的な考察を知って無いから分からないと思うけれど 津波は簡単に止められるのだよ、海抜30メーターでどうやって漁業をする、 やはり低い所に住まなければ駄目だよ。もし盛土だけしても速度流をつくったら絶対 駄目なんだ、速度流さえ与えなければ津波は絶対力が出ないのだよ、全く 破壊力さえないのだよ、何で速度ができるか、それさえ与えなければ津波は単なる 高さを得るだけの事だよ、10メーター高くなるだけなんだよ、じゃ水飛沫が上がって 沖合いから流れるのは何なんだと言うと先行流でそれほどたいした物ではない。 海岸線で簡単に消えるものだよ。まあ後で全て教えてやるから先ず、堤防で有る。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) :2011/03/25(金) 22:04:47.55 ID:F71d2aZU0
家の下にジェット噴射を付ければいい
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/25(金) 22:07:37.01 ID:uLs1fdp70
そうそうそう、日本の海上保安艇がこれが津波と言った波を何回か乗り越える のを映像にしていたがあれは全くの普通のウネリノ波で有る。じゃなんだよ 沖合いでは津波は無いのかよ。と思うだろう実は無いのだよ沖合いには津波は存在 しないのだよ、わからないだろう。それは津波の事を知らないからだ。 今テレビでも新聞でも雑誌でも本でも解説してるのが波としてるのだよしかも莫大な エレルギーを持って流れて来る波と言ってるので有る。違うのだよ。 震源地では波さえ無い全くの平原で有る、全く波なんてー物が無いのです。
原発自体を海底に作ればいいんじゃね?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/03/25(金) 22:13:03.42 ID:K2CZITMd0
自然をなめるんじゃね〜
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/25(金) 22:18:05.22 ID:uLs1fdp70
日本には世界一の津波発生装置が有るというしかしあれは津波では無い、津波が 速度流になった流れで有る。流れになったらもう終わりなんだよ。全く時速1キロでも 流れは1平米何トンにもなる、木造なんか簡単に潰れる、それが20メーターなら 速度も30キロにも簡単になる。速度は落差で簡単に出るのだよ。良いですか 速度500キロなんて絶対出ない、伝達速度を速度と勘違いしてる。伝達はするが 速度は0で有る、全く速度など存在しないのです、だから間違って物凄いエレルギーだと 大騒ぎする、釜石の前に厚さ5メーターで海上高さ8メートルが破壊された しかしあれは津波がぶつかって壊れたのではないのを知っていますか。 8メーターより高い津波が流れての速度流によって壊されたのです。あれが完璧に 20メーターあって止めたら速度流が得られないので、絶対破壊されません。 同じ事が全ての今回の津波で速度流を得られなかったら被災住宅は潰れないのです。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/25(金) 22:28:58.39 ID:NDWPbZKIO
ノイズキャンセリングヘッドフォンの要領で津波で津波を消すんだ。誤発動させちゃったらアメリカ攻撃しちゃうけどw
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/25(金) 23:46:36.47 ID:uLs1fdp70
言ってる事が分からない人は河原に行って水溜まりを作って、板切れでギリギリ にしても倒れないが1センチ超えるだけでこの板切れは倒れるだろう、それが 速度流という考えと同じだよ。 此れだけ詳細に教えたら少しはわかったと思います。 まだ波だと思いますか。波ではないですよ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/26(土) 01:16:15.49 ID:NUjwpF+50
どこぞに幾つもの低い堤防を作れといった者がいるが、とんでもない話で有る。 速度流は乗り越えたらつくので有る。又抵抗は高さを産む、但し其処で速度が緩くなる、 今回の地震では堤防がかなりの被害を止めたのも事実で有る、しかし乗り越えたのは 高さを堤防で得てる。4メーターくらいの速度流が良いのかそれとも10メーターの緩い 流れでも其処から加速する流れが良いのかわからない、速度流なら粉砕するだろう 勢いはどっちか、わから無いからです。計算すれば間違いなく堤防があった方が完璧に 被害を減らしてるでしょう。堤防が無ければもっと凄い被害でしょう。しかし人的被害は 全く違うでしょう。堤防がなければ、もっと逃げたであろう、安心して帰る事も無かったであろう。
>>135 天才。同調してさらに倍になったりして。
....想定外だったと。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/26(土) 13:11:45.81 ID:NUjwpF+50
波じゃないと言ってるのに、打ち消す、じゃ波としよう1周期が1時間もある波を 作れるか、 じゃ聞くが地震が終わってから何回もどうやって波を作り出してるのだ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/26(土) 19:44:19.44 ID:NUjwpF+50
140あのね波ではないといってるのだよ、津波は波ではない。この140まで 良く読んでみなさい。波ではないと何十回も言ってるんだよ。 良いかい、波なら大洋の真ん中の方が高くなるのだよ。端の方が低いのだよ 津波は大洋には何もないのだよ。津波は破壊的ではないのだよ。 波は破壊的だよ。だから安全なのだよ。
その前に読みやすい文章を書こうとは考えないのか…?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/26(土) 19:55:25.24 ID:NUjwpF+50
後で津波というものがどんなものなのか教えてやるよきっと驚くだろう。 そして知ればああなるほどそうなのかと理解できる。 波は石を水面に打ちつけても手で叩いても板で押してもできるが津波は 海では地震でしか出来ない。 原爆だの水爆でも出来てない。
あーだこーだ言ってもエネルギーは必要。 火力・石炭はCO2の問題がある。 実は東京湾の湾岸が津波に強い。 入り口が狭くて中で広がっている点に留意。 (三陸のリアスと逆) 第四世代の原発ならばいいかも。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/03/26(土) 22:38:18.01 ID:7DNiEJdpO
>>135 を書いた浅はか者だが今日の日経を読んだら津波は韓国では「海が溢れる」と書くんだってな。改めて
>>145 を見るとなるほどと思った。溢れてくる水にどう対処するかだな。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福井県) :2011/03/26(土) 23:32:44.09 ID:zZS+ytJd0
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!!
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/27(日) 13:01:13.26 ID:5L6ImKZJ0
146これなんか少なすぎるだろう。前のビル5階建てで2回分くらいおまけが 有って未だ2階までしか行ってないぞ。流されたものの携帯だのカメラにはもっと凄い 映像が有るはずだ、俺の作れって言ってる堤防は20メーターだ絶対こんな事は起こらない。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/03/27(日) 13:20:32.46 ID:A8aBv5Y+0
皆で俺って天才じゃね?馬鹿じゃね?って遊ぶスレかと思ったら マジキチが一人で暴れてるだけのスレか。 飼い主はなにしてるんだよ・・・。
陸からずうっと沖の遠くまで、上から見て△の堤防を作る 波を割る形の堤防だ すると津波がきても二つに割れる為、、堤防のある町は助かるかも だが近隣の町は破壊するかもしれんので あとで大ブーイングで空き缶を投げつけられるだろう
あまりでかい堤防を作り海と陸を遮断すると、海も陸も死んでしまうので 三陸あたりでは今あるでかい堤防を作り直せばいい これで基本的に30年に一度くる三陸沖なら避けれるし、環境は壊れない さらに考えるなら松島効果を狙って 湾内に人口的な島を作る 魚場や環境を考え海を汚さずに魚にとっていい人口の島を考えればいい これで景観も自然環境も崩さずに被害を軽減できる 後は移動できる集落は高台へ移動政策 逃げる高台を作る街作り政策 この位しか手はない
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/28(月) 11:34:33.12 ID:xSV7aGx20
試算したよ230トンダンプを100台で巨大掘削機50台で約3年で作れる、 掘削機1台3億円ダンプ2億円として350億円修理費100億見込んでも500あれば 充分で有る、人件費は自衛隊だからただ、燃料一日300万として100億円 者この3倍にしようてんで、ダンプ300台、と掘削機200台で1500億円の燃料300億円 たったの2000億円で500キロの工事が出来るので有る、燃料は税金抜きだから 安いのです、土地代は山を削るか海面になってるところだから無料です。 勿論沢山の土地が新しく出来るでしょう良い事です。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/28(月) 11:36:06.70 ID:xSV7aGx20
つまり2000億円でたった一年で出来るので有る。凄いだろう。
ほぼ一人で書き込んでるスレじゃねーかwww 文体みると日本人じゃない臭いしw いくら堤防強化しても無理だろね。常に想像の上を行く被害に会うと思ってたほうが良い スーパー堤防作るとそこに人間のおごりが必ず出て同じ過ちを繰り返すんだよ 街は諦めて防災、避難のシステムを構築していった方がええよ 岩手のどっかの80戸ぐらいの漁村民が全員だったり 釜石市の沿岸部9の小中校は避難した1800人全員無事だったそうだ これは日頃の訓練とおごらない姿勢で生き延びる事が出来たのだろう 堤防は今までと同じでええやろ
地下都市か空中都市じゃないと津波被害は防げない しかしこの津波で漁場は豊かになるんだよ 人が生きるための自然のサイクルなんだよ 水上都市ってのもありだな
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/28(月) 19:38:37.12 ID:xSV7aGx20
弱ったものだな俺の人生かけてるのにそんなものいらんとはお前等日本人か 此処で原発これ以上放射線だの放射能出さない方法があるんだけれど分かるかな。 金なんぞかからないぞ、20億有れば充分で有る。 このままでは放射能が漏れるバカリで有る。しかしこの方法を使えば一切考えなくて良い。 全く問題ない。さてその方法分かるかな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/28(月) 20:26:03.00 ID:xSV7aGx20
ヒントをあげるよ、電気も人も管理も要らないのだよ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/03/28(月) 20:29:15.52 ID:WwHtd+shO
津波動画がトラウマすぎてヤバい。 あんな残酷で狂暴なものではなく、もっと優しくてホワホワしたものが押し寄せてくればいいのに。 津波じゃなくて、津猫とか津兎とか。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/28(月) 20:52:56.19 ID:i4d5S0J9O
建物を底辺100メートルクラスのピラミッドにして 角を海に向ける もしくは円錐形 各自治区を一つのピラミッドに集約し 居住空間他商業施設や病院学校等全てを内部に集約 内部を閉鎖的にしない為に中央を3フロア程度の吹き抜けにし公園を設置 漁港もピラミッドの中に収納し 出入港のゲートは厚さ2メートルのハニカム構造2重扉 今回同様の津波が来ると外壁を波が駈け登るので 地上から30メートルまでのフロアは 厚さ20センチ以上の強化ガラスを 外側からはめこみ式にし更に外壁で挟み込む 各ピラミッド頂点に行政機能や各地の集会場等を集約し 災害時も機能を損なう事なく運営可能に 無論30メートルから上部の外壁には低反射太陽光発電パネル 各高台や山の尾根には景観を損ねない程度に風力発電 形状から耐震構造には利点があるし津波にも強い 外壁面積も広いので太陽光発電の効率が高い ただ一つだけ問題があるとすれば だれもそんなもん望まないってトコ
バブル時代の都市構想みたいだなw
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 07:27:37.71 ID:PTqeKvyC0
先釜石の沖合い20キロの潮位観測点のデーターがやはり理論道理で有る、 最初6メーターの何があってそのあと2メーターほどの波が来たと示している、 このデーターが来る前に洋上では波は無いと言った通りで有る、じゃ最初の6メーターはなんだ と思うだろう、その後の低い2めーたーはそれが先行波だよ それ以外無いのだよ、良いかだから津波なんてーものは波では無いのだよ。 理論道理というのは、発表する津波理論に合致するからである。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/03/29(火) 08:08:05.41 ID:1C5uqSS50
一番下の階が20mより上の家を造れば堤防なんて関係なくね?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 08:12:28.10 ID:PTqeKvyC0
あなた方は、やれ30メーター以上の高台に家を作れというが、日本は平野分を抜いたら 殆ど住める所が無いのだよ。山の斜面に家を作っても車がいけなくなる。建築費が何倍もかかる、 メガフロートの考えも有るかも知れないがセイゼイ1000人が上限で金持ちしか関係無いだろう、 だけだよ、高いマンション金持ちだけだよ、金持ちだけが良い思いするから 却下するのだよ、 其処に行くと巨大堤防絶対で有る、また津波で閉鎖法を考えた。
平野部だって海岸から離れたら標高30m以上のとこは結構ある。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/03/29(火) 08:20:23.45 ID:dU6oDnjP0
>>158 15メートル積み上がった猫の塊とかか?
押し寄せて来たら、マジで圧死するぞ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 12:52:07.88 ID:PTqeKvyC0
161に言うようにまえから波ではないと言うのは証明されたといって良いだろう。 津波は波ではないのだよ、波ではないので 俺の言う堤防しか防ぐ方法はないのだよ、入れたら駄目なんだよ もし堤防を作らないで30メーター以上に住めばもっと上がってくるだろう。 今回の津波はあのかなり堤防で勢いはなくなったが高さを与えた気もする、 問題は中途半端な高さです、速度流は流動抵抗で到達高度は押さえられます、 しかし速度流に流動抵抗が旨くかみ合えば、流動流が高さになります。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 14:01:17.91 ID:PTqeKvyC0
おおお今日皆漁業関係者と街の人々が今の堤防より10メーター高く作らなければ もう住まないと言っていたぞ、じゃこの巨大堤防にしろしかし20メーターの堤防は大きいぞ 皆すそを削って無料で大きなビルを作れる事にして有るのだから凄いぞ。 世界最大の構築物になるぞ。あの仁徳天皇稜のようなものの連続だ。
>>168 文体がだんだん日月みたくなってきたな
統合失調症のオカ板住人だな
たまーに二万人死ぬくらいよくね? 漢だったらノーガード!! 津波なんかにビビってんじゃねーよ コップの水と変わんねーだろ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 15:08:33.96 ID:PTqeKvyC0
>>156 の答案がやはり民度が低いのかでてこないので回答しておく。非常に簡単で有る。
金も全然かからない、先ず今エンジンポンプで動かしてる原子炉の冷却水を邪魔にならないところに
電動モーター3台で循環する方法に切り変える。勿論貯留から回すのです。
原子炉の1−4号機全部とコントロール制御建屋ポンプ室全部はいる25メーター
の高さで原子炉から離れた位置にコンクリート塀を作る、被曝しない用にパイプで25メーターの足場を組ませる。
足場の真ん中に鉛シートを吊るす。あとは型枠してコンクリート流し込むだけである。
鉄筋を入れよう。大きなプールが出来るので有る、あと其処にコンクリートを
1メーターの厚さで流し込めば大きなプールが出来る。先に作ったポンプは外小さな
プールはこの巨大プールに飲み込まれるので有る。
25めーたーのうち22メーターほど水を入れるのである、雨が降っ増えても超えまい
蒸発の方が多いからです。
ここは毎日妄想を書き込んでいるキチガイを観察するスレです
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 16:17:19.99 ID:PTqeKvyC0
20メーターになったら注水すれば良い、先に勿論注水用のポンプは用意。 五年で燃料は、崩壊は少なくなって水がいらないほど冷めるだろう、水を抜いて 浄化して(勿論浸透幕)太平洋に流す、濃くなった残りは蒸散させてプールを空にする そして原子炉と使用済み燃料をコンクリートで蔽うプール全体を屋根で蔽う、 30年放置する残りの空間にコンクリートを流し込む、希望者にガラス固化した自分の お骨を玉にして一緒に入れて貰ったらどうだろうか、1000万個くらい入るだろうか。
むしろ、あっちこっちに50m級のビルを建築した方が早くて安価じゃね? 大きな地震があったら、あっちこっちにあるビルに逃げてねって。
堤防作るより、沖合いにメガフロートの町を作った方が結局安上がりに なるんじゃないのだろうか。一長一短だけどさ
おまえら地面に家つくろうって発送の時点で詰んでるだろ 土地全部でかい船の上に載せちまえばいいんだよ ほらもう津波も地震も恐くねえ 原発吹っ飛んでも町ごと逃げられるぜ?
>>176 いくつかの問題がある。
・それをつなぎとめる方法 ←引き潮で流されてくる瓦礫に耐えられるか。
・水を引く方法 ←水がないと東京砂漠みたいな都市にしかならない。
・結局浸水する陸地をどうするか
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 20:00:45.10 ID:PTqeKvyC0
176何十もある街をメガフロート何兆円かかる。一個作るだけで兆だぞ 174そんな高いビル田舎に作ってどうする。農業漁業だぞ主産業 地べたに海だよ仕事場が 175沖合いに作って何をするんだ、釣堀か。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/29(火) 20:09:00.66 ID:G4nhB8BY0
津波が来たときは浮く設計の避難所とかはいいんじゃね?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/03/29(火) 20:18:08.29 ID:Jg4K7dSn0
178おまえは釣り針か
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) :2011/03/29(火) 20:36:56.27 ID:m977oGPN0
地域を海面からの高さで、3段階に区分して構成する。 第一段階は、海面から5m、第二段階は10m、第三段階は20m。 それぞれ、第一段階の敷地は、港湾施設と海浜公園、漁業関係者の事務所等。 第二段階の敷地は、商業、公共施設の中高層RC建築物。マンション等の居住施設や 病院などは3階以上で、海面から20mの高さとする。 第三段階は、木造や、平屋の一般住宅地、学校。地域間の主要道路を+1mで貫通させる。 同段階階層の地下は、2階とし、ショッピングエリアとするとともに、役場や病院、体育館など を設置して、災害時のシェルターとする。更に、浸水時の巨大排水貯槽を設ける。 第2階層からの避難者は、地下2階に走りこめば、高台に駆け上らなくとも避難できる。 津波が追いついたら、開口部は水圧で自動的に閉鎖し、浸水は貯槽に落とす。 女川あたりは、周囲の山を一つ、二つ崩して人工的に立体的な町をつくろうじゃないか。 この公共事業で雇用を確保し、完成したら、そこで再び経済活動を再開。 旧地権者はそのまま新しい区画を継承できるようにできないものか。
>>177 繋ぎ止めないで引き潮に乗って放浪しつつ毎日雨乞いして陸地は無かったことに!
これでどうだ!
秘密基地みたく、空を飛べばいい
真水でなくて、海水に反応して膨張するような素材の壁を作ったら どうかな。あるいは丘。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/30(水) 08:44:36.77 ID:XM/+FSpF0
此処まで来て未だ誰も津波の理論を教えてくれという者が現れない。また津波理論を 教えるといって未だ発表しないのは何故か分かりますか、 勉強してもらいたいのです、津波についていま津波の専門家がテレビ雑誌に沢山出てきて 説明してる。本屋にいっても有るだろう勉強してもらいたい。 今日もNHKで時速50キロもある津波をシャリュウとかいっていてジェットがどうのこうの で波がどうのこうの分けの分からん説明をしてた、俺の言う速度流の事だけれど。 独立法人港湾空港何とか研究所の人が説明してた、 なぜ発表を遅らせるのか実はパクられるからだよ、考えがまるっきり変わるからである。 知的所有権のようなものだよ、俺が考えた理論ではになっては利用できないだろう。 それともう一つはこの理論が正しい事を知るには、今の津波の考えを知らないと駄目なのだよ そしてこの堤防で充分で有る事が分かるからである、だからもう少し待ちなさい。 貴方が人生で学んだあらゆる事より素晴らしい勉強になるからである。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/30(水) 09:37:55.86 ID:ozTfJNnp0
要は津波で増えた体積分を減らせばいいんだから 沿岸にずらっと大き目のエアバッグを沈めといて いざという時に一斉に空気を抜いちまえばいい これで第一波はやりすごせるだろ ・・・戻す時に津波が起きそうだけどw
まず、低地には漁業施設だけ建てて、住宅その他は高台に作る 1案 高台まで遠いところの漁業施設なら、小さな潜水艦みたいのを地下に埋める 多段ハッチなら、ハッチ寸前で閉め出される人もそんなにいないかと 2案 高台の自宅からライトヘリで海岸設備に通勤 津波警報で、駐機場からマイヘリで逃げる 3案 すぐ高台に走れるように、漁業施設は高台近くの低地に作る 低地を掘って海水を入れて船着場を高台側に近づける
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/30(水) 11:57:06.10 ID:XM/+FSpF0
187 甘い30分も波で来たならどれだけになるかで有る。津波を体積量と考えるなら どうなるか教えよう、 有る湾の面積が1000平方とする、今回襲われた流域面積を1000平方とする、 いままでの堤防の高さが7メーターであったしかし実際の津波の高さは10メーター であったつまりこの津波が1000年に1度の津波で3メーターオーバーしたから 堤防を11メーターにしたら大丈夫と考えるだろう、それでは駄目なんだよ。 全部で10メーターの2000平方と考えるべきで有る、体積は20000立方の 増加なので有る、それを1000平米で受け止めると20メートルの高さになってしまうのだよ つまり20メーターの津波になるのだよ、それが速度流になったものが厄介なので有る。 勉強しなさい、勉強を、あとで津波の理論を教えてやるからもう分かってきたものも 居るだろう、分かったら発表しても良いぞ、特許は取らないように。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/30(水) 12:07:52.93 ID:XM/+FSpF0
何で無料でこんな素晴らしい事を教えるのか、と思う者も多いだろう、 人生で1000年先の子孫を守り喜ばれるからである。 金では1000年先までは届かない。 だからこの堤防を作らせるには、俺は政治家でもない。金持ちでもない。 2000億(4000億かかるだろう)の金はない、でも国が作れば俺は大満足で有る、 自分の名前が載るとかも関係ない死ぬ前に唯一満足する事だろう。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) :2011/03/30(水) 12:12:34.05 ID:GV+UVQJx0
そんなもの作っても無駄。海辺や川沿いに住むのがそもそもの間違い。 人造物など自然の脅威には無力と言うことがなぜ学べんのだ?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/30(水) 12:13:44.95 ID:iMlySXiO0
はいはい、栃木に住むあなたは賢いですねw
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) :2011/03/30(水) 16:27:49.19 ID:G68jDnZxP
>>189 津波は波だけじゃないだろ・・・
下手すると、タンカーが紛れ込んでるかもしれない。
海水+大量の瓦礫
で考えないとダメ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/03/30(水) 17:16:48.32 ID:XM/+FSpF0
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/03/30(水) 17:21:23.81 ID:cbhLURaTO
まぁ色々と箱物やコンクリート物の想像は多数あるだろうが 遺体が海の藻屑になるのが可哀相でならん。 海上で息絶える人も可哀想でならん。 遺体が海へ出ない工夫が死者行方不明者を減らし 復旧へ敏速に作業移行できる。 ゴルフ打ちっ放しのネットの用な物必要な施設を海岸部道路沿いに作り 延々と張ると たとえ破れても生きてる者は掴まれる"し遺体も陸に留まり易い。 海岸沿いに鉄道があるなら鉄道沿いに。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) :2011/03/30(水) 22:07:16.29 ID:z3jFsxOY0
以前は津波警報発生しても50cmかよ!ジャンプすりゃいいじゃんとか 下のようなAA張られたりけなされてたけど 今回ってどんな反応になったの? 地震発生から4日ほど停電で2chであっただろう祭りに参加出来なかったから悔しいです 【波】 波 波波 ● 波波波 人 波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−− 【津波】 波波波波波波波波波波波波波波波波波 波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ● 波波波波波波波波波波波波波波波波 人 波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/30(水) 22:34:48.68 ID:ozTfJNnp0
>>189 いやいや堤防を作るなんて言ってないよw
海底が隆起するのが津波の原因な逆に海底を
陥没させて幾らかでも吸収してしまおうという作戦だ
この場合は陥没ではなくそっくり体積を奪ってしまうもの
これで多少なりとも第一波を弱めて高台に逃げる時間稼ぎを
できれば猛獣という判断だ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/30(水) 22:39:46.86 ID:ozTfJNnp0
>>196 今回はいち早く以下のようなAAが貼られてた
ただの波じゃない、様々な物を巻き込んだ危険な濁流だと
●10メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
↑よくこのAAが貼られてるけど
今回の津波を見る限り実際に迫り来る時はこんな感じじゃね
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
畑船人車船車車木石波波石木材波炎畑船
波木材波波人車火車父車材木材母材波波人
波波畑波電車車車妹車弟車木波波石自宅
波波火石木材車木材車木炎土砂木材油 Σ ●
木材木材石材木材石石土砂木材波 人
木波波石波木材人木材木波木波波−−−−−−−−−−−−−−−
松島は点在する島が緩衝材になって被害が軽くすんだという。 人口島と堤防のコンボでかなり減災できるんじゃないだろうか
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/31(木) 01:04:09.43 ID:2e77VA0+O
居住地を嵩上げ、湾の入り口と海岸沿いに大堤防、低地には歩道橋がわりに空中回廊を巡らせる、高層の避難設備を設置 第3新東京市みたいなイメージかな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/31(木) 01:05:12.26 ID:UjqCEPu+0
津波に向けて核ミサイル発射とかどうだろう?
起動時間も無用で爆風だけの無害な爆弾を開発してくれ 現在の平地を掘り下げて海水か真水をいれて 浮島都市とするとか〜 ノアの箱都市だな
防波堤兼集合住宅。海側には窓無しで。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/03/31(木) 01:57:26.52 ID:qtE0/R4c0
大規模な堤防作るのに幾らかかると 思うんだ? そんなかねあるならば、別の場所に公営住宅建てて 生活保証してあげればいい
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/03/31(木) 01:57:32.42 ID:xn4M00Gz0
今回記録として、27mの場所あるから・・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/03/31(木) 02:02:25.26 ID:H7fABdC50
あんなリアスな場所、普通に山の上に家立てろ。
1.逆に湾を埋め立てる(今回のゴミも処分可能) 2.海岸沿いに堤防兼用の 盛り土(海側コンクリ)道路を造成(高さ20mくらいw)
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/03/31(木) 08:12:52.10 ID:qtE0/R4c0
⇧そんな大規模な公共事業すれば 結局甘い汁を吸うやつが沢山出てくるだけだ 被災者に還元が一番
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/03/31(木) 08:23:11.73 ID:NSAgLmiZ0
>>1 そんな堤防を作るより海岸部に住宅地を作らず、住宅は高台にすればいいだけだ。
海岸部は岸壁、流通市場だけにすればいい。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/03/31(木) 08:25:16.84 ID:hU0U88OuO
町の土地自体を盛り土で20メートル上げたらいいよ。 それから更に10メートルの堤防で30メートルの津波でも大丈夫。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) :2011/03/31(木) 12:40:10.95 ID:z+Toso6z0
潮位に合わせて上下する浮遊式の堤防を造る。 コストはかなり抑えられるはず。 IーーーーーI ーーーーーーーーーII I II----------I~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ II II I
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) :2011/03/31(木) 12:54:33.47 ID:z+Toso6z0
I----------I ----------------II I II----------I~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ II II I
さっぱりわからんw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/31(木) 14:37:47.19 ID:PL7FDsqf0
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/03/31(木) 14:40:56.13 ID:PL7FDsqf0
>>210 たぶん今のリアス地形のまま20m盛り土したところで
海岸線にぶつかった後に行き場を失った水が
(本来なら陸地の奥へと流れ込んだはずの体積分が)
海岸線で積み重なって更に水面を押し上げて流れ込む
だけだと思う
結局高台を作っておいてそこに逃げ込むしかない
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/03/31(木) 14:40:58.71 ID:EVzf1J2r0
住宅を高台にすると集中豪雨で土砂崩れの危険がある。自然災害は総合的に検討する必要がある。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/01(金) 13:16:18.57 ID:Lu+bOdSY0
215 津波理論を知れば簡単に理解できるでしょう、昨日だったか嗚呼松島だ松島だ の裏の陸地が守られてるのを放送していた、開口部を狭め堤防を築く効果が立証 されてるのです。万事ぬかりは有りません。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/01(金) 13:21:44.94 ID:Lu+bOdSY0
今日は計画停電より凄い方法があるのです、それを教えようかと思います。 夏は6000キロワットに対し4500しかないのでどうのこうのを簡単に 解決する方法があるのです、勿論停電はさせますが何の影響もない停電です。 小学生でもわかる簡単な答えです。さて誰か答えを出しましょう。後で答えを出します。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/01(金) 14:37:08.42 ID:Lu+bOdSY0
今日は計画停電より凄い方法があるのです、それを教えようかと思います。 夏は6000キロワットに対し4500しかないのでどうのこうのを簡単に 解決する方法があるのです、勿論停電はさせますが何の影響もない停電です。 小学生でもわかる簡単な答えです。さて誰か答えを出しましょう。後で答えを出します。
無理な土木工事なんかやらずに、このさい海の水を20メートル下げれば良いのでは?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県) :2011/04/01(金) 16:10:07.91 ID:jd0BD5Pc0
>>219 あなた頭が良いですね。
私もその方法わかります、秘密ですが。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:18:07.47 ID:KgQ0tMha0
津波は波では無いのですよ、良いですか波と考えるから不可能に感じます 。波では無いのはもう簡単に実証出来ていますよ。 20メーターの堤防を何の骨材も使わないし人件費もかけないのだから、4000億以上は 一円もかかりません大きな金ですか、消えた財産は100兆を大きく超えたでしょう。 30兆円かけても前には戻りません、何しろ3万人の人命は大きすぎます。 それをたったの5000億でお釣りが来るのです、しかも1年あれば充分です、 アそれと忘れてたのが転圧のローラーも必要でした、全部盛りだからローラーも 重いのが必要です。
>>219 あなた頭が良いですね。
私は停電もさせない方法を知ってますよ。秘密ですが。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/02(土) 19:12:10.52 ID:KgQ0tMha0
>>223なんだ停電させるのだよ、させないなんて言ってない。停電させて 停電させない方法だよ。 計画停電ではなく定期停電だよ東電管轄を2つに分けて午前中の9時から12まで停電させる。 もう一方は12から15時まで停電させるこの方法だよ。 あとは自由だよ、12時から始業して夜9時まで働こうが、 夜3時から働いて昼12時まで働こうが自由だよ 勿論6時から3時間働いて9時に昼休みで12から残り5時間働こうが自由だよ。 電力を沢山使う工場は片方を使うしかないので大丈夫なんだ。 3時から働いて12時は慣れれば何ともない。3時から夜の12時も何ともない。 通勤まで考えろば、夜2時からであり、夜の1時終わりである、工場で働くものは皆 そうなるだろう、電車は半分で終日動いて貰います。 勿論各県同じにすべきである、首都圏は半分だろうな、
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/02(土) 23:00:56.03 ID:KgQ0tMha0
先東大の地震研究所がまた辻褄あわせで8メートル隆起したから大津波 になったと辻褄あわせにコンピューターを動かして喜んでいたが 津波理論を知らないから後の説明ができない。あれでは2波3波4波・・・7波 の説明も出来無いだろう、わからないならわからないと言え。 だからこんな者がいるから被害が減らないのだよ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/02(土) 23:02:24.08 ID:KgQ0tMha0
1000に行く前に教えてやるから、びっくりするぞ目からウロコだよ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東) :2011/04/02(土) 23:03:31.39 ID:vPREfNv2O
家の土台部分を30メートルくらいの高さにすれば良いんじゃないか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/02(土) 23:05:42.38 ID:KgQ0tMha0
そうそう224は一日を2分できるのだよ夜の12を境にだから普通に生活して 半分に全部がなる勘定だよ、なるべくそのように生活してもらいたい。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/04/03(日) 14:56:53.68 ID:XexkBDZ9O
潜水艦型の住宅すめばよい もしくは 地区に潜水艦を避難所に 造り自体は安っぽく
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/04/03(日) 15:02:16.55 ID:zOKgppctO
標高50m以下に済まなきゃいいんじゃないの
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) :2011/04/03(日) 15:46:26.93 ID:x4uSdoha0
堤防作るよりも、ゼロメートル地帯に住むことを禁止する方が 得策だと思うな。他人から見れば、そういう所に住むことは全く 理解できません。
大地震や津波っちゅーのは、80年とか100年、遅くとも200年以内にはくるんだから、 逆に来る事を想定して、壊れても流されてもいい建物をだけを沿岸部に作る事を許可する。 たったコレだけの事をするだけでいいのだ。 ね?簡単でしょ♪
海側の基礎を高台同じ高さに盛り土にして金のばら撒きしたら
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/04/03(日) 15:52:47.68 ID:8/2lHJ76O
堤防作るより流されても壊れない水上住宅を建設
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/03(日) 15:57:38.13 ID:+ry7mKa10
自民党の工作スレ多すぎ 今回の地震の映像をみればどんなに高い堤防を作っても反対に堤防が注ぎ口となって津波は乗り越えてくるのが予想できる 被害を逃れた松島のように人工的に松島みたいに島を作るほうがよっぽどいいじゃないか 加えて高台へにげる階段避難路の整備、高台に備蓄倉庫を作って備蓄管理のほうが役に立つ 自衛隊は救助の訓練を怠りすぎ 地震が来て津波を撮影しにすぐ向かっているのに救助は全く 地震がきたらすぐ救助に向かうくらいのスピードでいたら 自衛隊のヘリはながされなかった 自衛隊のヘリが津波で流されたからその後も救助が困難だった、こんなバカな話があるだろうか 自衛隊には救助をするという教育が全く足りなかった
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/04(月) 09:19:11.95 ID:g5RVQwUe0
みんな勝手な事を言ってる土地は買わなきゃ手に入らないのだぞ。今被災者 は無一文だよ、なにが30メートルの土台だ、なにがマンションだ、なにがフローとだ、 無一文だぞ、出来合いの家を作るくらいしか出来まい。 それも1000万はかかる。 その前に堤防が今のままで作れるか作ったら五年後流された。 を想像するのだよ、経験してるから恐いのだよ。 だから20メーターなんだ。これで絶対安心なのだよ。
50メートルのミラクル堤防を作りましょう 地盤沈下した箇所を埋立てましょう そしてレビテトと舞空術の練習をしながら飛行石を探しましょう
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/04/05(火) 10:57:18.89 ID:SvaSeOgNO
天然要塞普代の水門と膨潮提の効果と避難した人達の行動は世界に誇れるだろ。 水門(停電により手動で門を閉じたのが間に合った)がを超えて来た津波にも門の奥を松林にして自然公園として用いたのも効果有ったべ。 だけど港町だから船や漁業組合の建造物を堤防の外に造らざるを得ない。 普代のような堤防や水門を他の自治体でも造るにはどんだけの時間と土地と金がかかるんだよ…
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/04/05(火) 12:59:08.98 ID:XlKnaA3h0
カッパドキアみたいな形の鉄筋コンクリ製住居にする
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/04/05(火) 13:42:53.01 ID:dKDS1ohb0
>>204 天災と人命を金額で天秤にかける事を言うもんじゃない
天災が降ってくる前に何をしてるかが重要だろ
出来る限りの事をして失われる命と何もせずに失われる命の開きは大きいぞ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/05(火) 13:45:05.98 ID:2luEhUOV0
>>240 現実には、きれいごとばかり言っていられないよ。
金がないために死んでる奴が世界には数億人もいるんだし。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/04/05(火) 13:49:02.94 ID:dKDS1ohb0
>>241 命を守りながら雇用や産業も守れる事の何がきれい事だよ
しかも世界に誇れる技術だよ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/04/05(火) 14:19:18.44 ID:+KuvtIgn0
日本沈没でも0メートル地帯に住んでる人が 「火だけは出すな、先の(関東大)震災でもみんな火事でやられた。火さえ出さなければ何とかなる」 というセリフの直後津波に流されるというシーンがあった。
津波つええ やっぱ一家に一台サーフボードだな
>>211 津波と一緒にその堤防も流れてきそうだぞw
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/04/05(火) 18:48:57.82 ID:tW9In7FEO
>>222 土を盛って湾の入口を狭くするってこと?
堤防で川をせき止めて、上流の山を切り開けば流れる土砂で埋もれて台地のできあがり 時間かけられるなら低コスト
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/04/06(水) 02:53:58.90 ID:gQOH2LEB0
そんなことを言ってると、堤防が完成する前に次の大津波がやってくるよw 先にやるべきことがあるでしょうが。
>>1 はリアス式海岸を理解してないと思われる。
リアス式海岸の切れ込み部分があったからこそ被害が尋常じゃなかったのに。
松島はその海岸の手前に点在する島々が巨大な消波ブロックの役目をしたものの
その場所に限られるしね。
その地形だから漁場としても豊かでどうしても漁村が海岸に発達してしまうのだが
長い歴史においても何回も村壊滅レベルの津波が襲ってるのも現実で
自然の力の全てを建造物で防ごうとするのが無茶。
今回の浸水範囲は市街化は避けるべき。
>>248 堤防建設中に津波来る方がアホだろ。もうこの地域の津波は防ぎようがないから来る前提の街作りを考えろや。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) :2011/04/13(水) 06:43:05.70 ID:IkFmTuOJP
>>251 書かれてる堤防の高さって標高込みの高さ?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/04/13(水) 06:56:36.80 ID:E8uK5l9+O
>>239 それちょっと思った。
津波に勝てるような形って何かないもんかね?
チンコ型は強いよ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/04/16(土) 14:29:57.82 ID:co1OWBjF0
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) :2011/04/16(土) 14:55:10.72 ID:Bb2ORadD0
三浦半島、富津、鴨川の人達には人柱になってもらいます 東京湾は作らなくていいです
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/04/18(月) 03:20:24.17 ID:pHGA4ClK0
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/04/18(月) 03:24:50.20 ID:rruM2FM60
沿岸到達の津波の高さで防波堤を作っても乗り越えてくる 第二波、三波が来ると逃げ場のない海水が後の津波の海水に押されて水位が上がるから
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/04/18(月) 04:45:19.08 ID:hFlNfG2B0
波の長さってどんなもんなの? そこがわかんないと計算出来ないよね。
>>258 ぶっちゃけ本当に高台移住だけで済ましてたら、今回はやばかったよ。
防波堤防潮堤等で波高・遡上高は明治のときよりだいぶ抑えられてて、
それで例の石碑50m手前のとこまで来る津波だったんだから。
先人の教訓を踏まえつつも沿岸部に住むからには、の対策を低地に住んでた連中がやってたお陰で、
高台に住んでる奴も救われた面はある。
つか多分、先人の言う通り高所移住してたけどだめだったってとこも実際はあるだろうな。
必要なのは「ご先祖様の言う通り」なんて教訓じゃなく、多面的で確実な検証。
対策は複合的にやって、減災のためのクラッシャブルゾーンを確保し、
んで想定や予測は超えられるもんだと言う前提で、
いざ津波が来たら少しでも安全なところへひたすら一目散、くらいの構えが必要だろうな。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/22(金) 17:54:05.61 ID:GughJRMZ0
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海) :2011/04/24(日) 09:30:10.66 ID:0F0hcNlEO
松島あたりは、点在する島のおかげで勢いとかが抑えられて被害が小さく済んだということらしい。 下手に堤防とかで阻止しようとするよりも、勢いを削がせるようなことを考えたほうがいいと思う。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) :2011/04/24(日) 09:45:02.77 ID:a8GeJna40
無駄金使う余裕はない。堤防なんて普通のやつで十分。 まだわかってないか?人間の英知など糞。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/04/24(日) 09:53:05.44 ID:uogil/ps0
太平洋沿岸道路はすべて高さ10m以上にして堤防の役割を兼ねるようにすればいい。 その道路から海岸方面には居住地区を作らないように。だんだんオランダみたいになってくるな。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海) :2011/04/24(日) 10:23:46.06 ID:0F0hcNlEO
>>265 堤防は無駄と言うことがはっきり分かったのが今回の災害だと思う。
いくら高くしてもそれを越える津波には殆んど無意味。時間稼ぎになる程度。
なんというか、立ち向かうんじゃなくて、受け流す方向で考えたほうがいいと思う。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/04/24(日) 11:08:08.26 ID:sYY8CvHb0
極端な話、火山の山体崩壊に伴う岩屑なだれの流入や、 海面での天体衝突なんかが起こったら、 50メートルや100メートルの津波も起こりうるわけだからな 発生頻度は非常に低いけど
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/04/24(日) 11:11:15.49 ID:sYY8CvHb0
>>263 大阪・神戸や名古屋みたいな、南海トラフの巨大地震の津波の脅威がある大都市では、
沖合いに、人工的に松島みたいな小山のような島をたくさん作って、
津波を完全に防げないまでも、勢いを削いだりできないかな?と思う
素人考えだから、どれだけ有効か分からないけど
大きな都市であれば、費用対効果考えても、ありなんじゃないかな
>>268 大阪神戸は淡路島、友ヶ島、四国が
津波をかなり防いでくれている。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/25(月) 07:22:43.46 ID:MwrL9ioF0
20メーターの防波堤を作れば絶対大丈夫だよしかも僅かの金額で済む 全部計算してるから安心しろ5000億円は絶対越えないぞ、
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/04/25(月) 07:40:03.32 ID:TGNtxPVCO
世界一の津波は アラスカ なんと500メートルまで遡上しました。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/04/25(月) 08:13:04.31 ID:WDg8GaXFO
ぶっちゃけ、年内に昭和三陸地震の再来でもない限り(←起こる可能性はそれなりにある) 津波対策について行政は真剣に考えないまま風化していきそうだな
沿岸部は団地にしたらいいんでないの? 津波が来たら屋上に避難 津波の勢いも若干抑えられるかもしれないし
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) :2011/04/25(月) 09:01:31.78 ID:LGDptExb0
>270懲りない奴だ。無駄無駄!
1km級防波堤厚さ1km作ればいい 巨大隕石落下以外は防げる
津波が流れる川を作ればいいのかね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東) :2011/04/25(月) 09:21:24.79 ID:FPuPrfTHO
防潮堤・防潮堤と言っているやつは 戦艦・戦艦と言って 空母の優位性を無視してヤマトをつくった馬鹿と同じ。浸水した部位は放棄して 高台に新しく居住地を作るしかないのです。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/04/25(月) 09:50:11.39 ID:zG5HL124O
大和より後に米軍は戦艦造ってるけどな
昔ドラエモンで見たんだけど、津波が来たときにジャイアンが ホゲーと歌い、コエカタマリンで津波止めてた。多分50メートル以上。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) :2011/04/25(月) 10:04:38.68 ID:Y1/oECCT0
施設を地下に作りゃいいんだよ。密閉式というか、ビーバーダム構造にでもしとけ。 津波にも耐えられるし、いざとなりゃ全体を浸水させて最後は石棺にもしやすい。 堤防作る金あるならこっちの方が安いだろ。 最大の問題は「新規建設」が前提であることかw
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/04/25(月) 10:17:50.97 ID:PJf67UM60
避難塔作れって言うけど、いっそ避難塔に住んじまえばいいんじゃね? 低層が窓なしで商業区画など、中高層が住居などになってる建物作って 中層に入り口作ってスロープと階段つけるとかさ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/04/25(月) 12:20:44.97 ID:w7pUJjdwO
波のプールのでかいので波おこして跳ね返すか、海岸沿いのプレートの下に原発で出来たプルトニュウムで核爆弾を造って爆発させて津波に向けて津波をおこす
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) :2011/04/25(月) 12:50:46.21 ID:BlIZW96N0
>>269 震源地にもよるだろう。
大阪湾なんて、大きくした陸前高田みたいな地形なんだぜ。
地形が狭くなったら普通に考えても波集まりやすい思うんだが。
奥尻島の地震も、北海道本土に反射された津波が被害拡大させたらしいし。
金持ちの自治体が立派な防波堤作るのはいいが せき止めた津波がお隣りの貧乏な村を直撃すると 威力2倍でボコボコにするぞ そうなっても知らんぷりだろうがw
前から思ってたけど、わざわざ海底に基礎を 打ち込んで防波堤建てるから壁以上の高さの 波が来たら超えられるのは当然じゃんw 結局は、想定と現実とのイタチごっこになる。 浮きみたいに、海面に浮くようにしておけば、 どんな高さの波が来ても、その高さを基準に 上に突き出すんだから、絶対に壁を越えられる 事はない。
>>285 そして巨大な浮きの下を素通りした津波が町を破壊して回るとwwwww
>>282 波の干渉で強めあうのがオチだと思うが
人が住んでない場所でやるなら見てみたいものだ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/04/25(月) 17:09:58.96 ID:w7pUJjdwO
マントルまで届く巨大な落とし穴で津波を穴に落とし、発生した蒸気で巨大なタービンを回し発電すると超巨大な扇風機を回し超高温の熱風を落とし穴をかわした津波に吹き付け一瞬にして蒸発させる
もうドームで覆えよ で、津波で海が割れて中からマジンガーZでもだせよ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海) :2011/04/25(月) 21:21:20.85 ID:eSkO1vLUO
>>285 全ての建造物をそういうふうにすれば、壁さえ要らないよね。
>>285 そうすると防波堤が陸に流れてきて街を破壊しないか
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/04/25(月) 21:28:58.98 ID:nDJE2cYk0
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/04/25(月) 21:39:07.34 ID:nDJE2cYk0
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/04/25(月) 21:40:39.02 ID:QUGoLLFh0
ドクター中松に依頼すれば万事解決
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/04/25(月) 21:46:07.18 ID:nDJE2cYk0
ここって人類がレスしてはいけなかったの? やばい感じ。
ああ、1人キチガイがいるんだ 本人、気がついてないようなので そっとしておいてやってくれ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) :2011/04/25(月) 23:20:31.74 ID:g7P1faHt0
地下巨大施設を日本の地下に作るんよ。 それで各地の堤防に巨大な取水口を作るんよ。 津波が来たらオープンして、堤防を越えた波だけを飲み込む。 取り入れられた海水はポンプで海に戻したるんよ。 太平洋からの津波だったら日本海へ。 日本海からの津波だったら太平洋へ。 そうすればバランスが保てるんよ。 天才な僕だからここまで具体的な案をたった一人で考えることが出来るんよ。 お前らカス3等兵共も食って出すだけの不毛な毎日の中で 僕みたいな一握りの天才が生み出すアイデアで日々快適で安全な毎日を 享受できている事実をかみ締めて僕に感謝の念を持って日々を生きて欲しいのね。 わかる?わかるかな?わかんないだろうな〜。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/04/26(火) 21:41:31.68 ID:+iyybA/UQ
何故みんな津波と対峙しようとするのだろうか? 人は永く自然と共生し生きてきた。 津波も然り。 防波堤作りにこだわる前に、海と、津波と共生すべき道は無いのだろうか?いやある。 そんな三陸の市町村では、今すぐ住民全てにサーフボードを支給したらどうだろうか? 老いも若きもサーフボードでビッグウェーブに挑戦だ。
そんなもん作るだけ無駄。 そこに住む以上仕方ない。津波が来たら逃げるしかない。
松島みたいに、島のおかげで被害をあまり受けなかった!となるように島を作る。 うーん、無理。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/04/28(木) 21:28:31.69 ID:r7kPZ94c0
水風船ってもしかして中身に津波伝播してしまうか? 防波堤の前面に付けて津波の衝撃を食い止めるのに使えないかと思ったが…。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/04/28(木) 21:32:10.00 ID:r7kPZ94c0
既に壊滅したとこは高台移転を中心でいいと思うんだが、 問題はこれから来る東海や南海なんだよなあ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/04/28(木) 21:37:43.41 ID:r7kPZ94c0
コスト的に>300は難しくても、 底だけしっかり固定して中身空っぽの水風船ならあるいはとも思うんだがどうなのか。 正面から受け止めようとすれば流される強度でも、 波を切り裂いて弱めるのに特化した形のをばらばらと並べておけば。
>>303 ブイの大き目の物を、コンクリでしっかり地下に埋め込んでおけば
そこに魚も集まってきそうだし(棚になる)なんとなく良さそうなあ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/05/01(日) 09:13:44.51 ID:Y9df40PI0
前長野県知事の田中康夫とかいっただろうか国会で30メートルの堤防を築けば 絶対大丈夫という学者がいるがそんなものは無駄でそれより高台に住宅地どうのこうの 言ってたがこの親父何でもダムでも堤防でも駄目だと思ってるのだよ、俺の津波 理論が分かればああなる程となるだろう、高台ではそんな大きな人口は賄えない。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/05/01(日) 10:35:52.68 ID:6hlyPDFgO
>>305 確かに無駄だな。30は甘い。
今や50mの対策が必要だ。
堤防は高くすればするほど越潮する確率は減る。 しかしいざ越潮した場合の被害は高くすればするほど大きくなる。 どのくらい高くするかは一種の賭けじゃね〜の?
掘ればいいんだよ 海岸沿いにふか〜い谷を掘る どんどんどんどん掘る 出た土で堤防を作る
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/05/02(月) 18:12:53.72 ID:WD4/gjEg0
被害防いだ普代村の15.5m堤防も1mくらい越潮してるよ。 全量流れ込めば勿論被害は増えるけど、越潮の瞬間に全量流れ込むわけじゃないし、 大量流入の前に引き波に移ってくれれば被害は少ない。 まあそれでも賭けの要素があることは否定せんが…。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/05/02(月) 18:17:45.08 ID:c5yik55A0
とにかく海から高台までストレートに逃げれる広い道を何本か作ってくれ。
>>309 高いところから落ちてくるのと低いところから落ちてくるののじゃ
被害の度合はぜんぜん違うと思い松
1mの高さからの超潮と10mの高さからの超潮では同じ流量でも
エネルギーの量が桁違いでしょ
10m潮位が増加する地形は、多分周辺に較べて潮が流れ込みやすいので
潮がそこで渋滞するんじゃないかと....
完全に塞き止めてしまう発想じゃなく、潮を入り込みにくくなおかつ入り込んでしまった
潮を出やすくするという考え方にしなければならないの鴨
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/05/03(火) 11:22:08.42 ID:qTEKmbw20
だからその普代村で堤防の内側はほとんど被害出てないんだってば。 位置エネルギーが大きくても水量が少なけりゃ大したことないってこと。
ダム湖の決壊と違って、一度流れ出すと止めることはおろか 一層酷くなる。(潮位が下がるどころか上がる) 落ちてくる水量が少なくて済んだのは賭けに勝ったから
>>314 他のところが引き潮になってその潮をもらっちゃうわけだねw
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) :2011/05/04(水) 23:14:10.70 ID:d7Sqe24v0
ぬこ神様を祭ると津波にきくよ ソースは田代島
>>312 釜石の防波堤も波高を四割、遡上高を五割抑え、そのおかげで市外中心地は形をとどめたそうだが。
田老の防潮堤も「なかったら砂浜になってた」と都司先生も言ってるし、
堤防越えたら威力が増すなんて言ってる学者いるの?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州) :2011/05/06(金) 08:44:38.00 ID:1MW7NJulO
一昨日の西日本新聞に九州の予想される津波の高さが一面に乗ってた 福岡、佐賀、長崎の日本海側は皆無 宮崎、大分、鹿児島は南海沖地震で最悪今回と同じくらい 一番驚いたのが長崎普賢岳爆発による土石流で有明海に50mの津波 20mの堤防造っても万全じゃないよ…海岸線に人が住むべきやないよ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/05/09(月) 18:04:32.08 ID:e1wElT7D0
おまえら、オカルト言ってるんじゃない、しかし今度の浜岡は15メーターなんぞ 原発の廻りだけでは流速が押さえられないのだから30メーターでも理論的に 乗り越えてくるよ、やるじゃ廻りも含んで最低5キロは15メーターにするんだよ 勿論廻りこまないようにコの字にする。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/05/10(火) 12:21:50.57 ID:qEbWQUKy0
321の説明すると10メーターの津波が来るとすると全面閉鎖なら上から逆流して 帰ると同じ現象で相殺で速度がなくなるので15メーターの堤防で充分である、 しかし原発だけ15メーターなら30キロで流れ込む10メーターの津波は相殺されない ので速度がそのまま高さになる時速30キロでも7−8メーターの高さを得る つまり10+8で18メーターになるので乗り越えるのです。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/05/10(火) 16:11:51.04 ID:O36s39Wz0
普代村は、昭和の村長がつくった防潮堤は越流されなかったはず。 近くにあるほぼ同じ高さの新しい水門は少し越されたらしい。 ここは北三陸で震源域から少しだけど遠いし、すこし北に向いてるので、 津波の進行のエネルギーが直撃的にぶつからなかったのも 幸いしたんじゃないかな。 直撃されたら、破壊されるだけじゃなく、波高よりかなり高い防潮堤でも 乗り越えられるだけのパワーがある。 あと、港湾設備はあきらめて、住宅地だけを守るようにコンパクトに かつ潮を被らない内陸部分につくったことで、コスト面からみて 提高を高くすることができ、維持費も抑えられるというメリットがでたと思う。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/05/13(金) 06:24:32.17 ID:2CUx2anR0
さて原料が無料で入りそうですね
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/05/13(金) 06:28:05.61 ID:2CUx2anR0
原発で汚れた表面の土を真ん中のあんこにするのですよ、一挙両得です。
お前まだ居たのか
> 守りたい場所には > > 少なくとも二重のフェンスを張るのだ > > これは形状が少し特殊で > > 一枚目は通常の形 > > 2枚目はイの字の左半分がないもの > > 津波の威力を弱めるために作るものは一枚目を通過したものと2枚目をジャンプして落下した水がぶつかり合い津波の威力を相殺するように建造するのだ > > 流される人が登れるように張るフェンスもいい > 同じような形状で張るのだ > 空中通路を作ったらいい
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/05/14(土) 15:07:21.14 ID:2Wpkkexq0
波同士はぶつけても相殺されずにすり抜けるはず。 ただ間に板でも挟めばある程度エネルギーが相殺された上で反射するかな。
高くするだけでは×。 当たってきたときのエネルギーを考えろよ。 原発も一旦廃炉して高台に作り直すしかないだろ。
普代村は住宅地の海に面している割合がごくわずかなので高い堤防が築けた。 本当に住宅地の被害は皆無に近い。ただ田老だったら15mでも超えてた可能性がある。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/05/17(火) 07:53:28.76 ID:Kngsq8k2O
作りなおさなくていーつんだよ 廃炉のままで 中電津波なめてるって 本当の防潮堤なんて作れない YouTube見てねーのか?
中部電力 津波は砂丘を超えません。砂丘は最大で10mです。 想定されている津波は10m以下です。絶対に安全です。 堤防は必要有りませんが世論がうるさいので12mの壁を造ります。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/05/17(火) 08:25:26.89 ID:Z84lhJI1O
建物の前に波を切り裂くような壁つくれば多少いいんでない? [建物] 壁> ←波 ってなイメージ。 壁はもっと大きくだけど。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/05/17(火) 08:31:46.19 ID:jimaq2LFO
>>333 田老は元々その堤防だった。二重にした為に形がX字になった
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/05/21(土) 00:29:55.98 ID:7m53KqT70
無意味乙
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/04(土) 15:23:18.14 ID:m/VuWa2j0
>>307 落差エレルギーだけだから被害は少なくなる、30メーターの津波が流速変換したら そんなものではない。高さを乗り越えてからの流速は少なくなる、難しくて 分からなければ、桶に水をもう一つの桶で入れて行けば分かる、 それと桶が無いところにぶちあけたとき、考えろ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/04(土) 15:56:15.51 ID:m/VuWa2j0
きょうは原発をプールに埋める話だ。 原発の回りに高さ30メーター縦100メーター横300メーター厚さ5メーター のコンクリートの堤で囲い5メーターの真ん中にアスファルトで完全防水。 原発の建屋の底を地下で完全防水処理、プールの底をコンクリート流し込んで厚さ50センチ その上にアスファルトを5センチ張る、上に50センチコンクリートを張る、鉄筋を入れる、 堤は根入れ10メーターだから高さは40メーターである、 上はシートで覆う、水を入れる前に原子炉格納容器をブレーカーで上部を壊す、 もう対流で冷やす為だ、水を一気に大量に入れる、ブレーカーも一緒に捨てる、 10年くらいすれば放熱は安定するだろう、赤土を持ってきて内部の汚染水に赤土を溶いた 高濃度赤土水を加える、蒸散させて5メーター位水位を下げて放り込むのです。、 そうすれば高濃度汚染水はかなり浄化される、その後水を出してきれいに浄化して海に戻す。 水の引いたプールに土をどんどん入れる、25メーターまで埋めたら直径20センチのアルミ棒 を10メーター打ち込む 本数は5メーターおきである、計算しなさい。 長さは20メーター残りの5メーターの半分にコンクリート10センチのアスファルト、 コンクリートおっと30センチ高い勾配で雨が切れる蓋の形、以上です。
>>336 湾の中で潮が防潮堤でブロックされている状態
で停滞しているとしょう。
そこに沖合いから波というか潮位は低いが速い
波というか流れが衝突したとする。
その波はもちろん一部は湾に入るが、
相当の量は急激に減速される。
その反動で湾内の水が盛り上がり持ち上がるわけだ
沖合い何キロメートルか知らないが、膨大な水の
流れの運動エネルギーが湾内の盛り上がった
潮に位置エネルギーという形で集中的に変換され、
その少なからずが再び動き出してすごい運動エネルギー
で防潮堤の背後の街に襲い掛かるという図式
だから防御が難しい所以
実際防波堤防潮堤で浸水高も遡上高も抑えられてたやん 航空写真等でもあったとこと無かったとこの被害の差は歴然
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/12(日) 10:37:37.51 ID:W/hi8qPK0
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2011/06/12(日) 12:58:21.69 ID:2fxIDjon0
いかだの上に家建てれば? 浮きは飲み終わったペットボトル ふたしてね床下に放っておく オレって天才?
>>341 確かに浮くが流れにくい構造のものにすると
多少は、建物が破壊されてしまう可能性が低くなる
んじゃないかと
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/20(月) 12:59:36.12 ID:eGP5n4vQ0
341すばらしいよ避難フロートを各地に作れば良いのです、問題はフロートが 漂着するか海に流れるかの問題です、避難で助かったのにそのあと早めに探しに いってしまった二次にやられた人が沢山いる。 今回の大津波でおかしいのは、折角避難したのに非難先で津波に飲まれた、折角避難したのに戻ってしまった。折角避難したのに、探しに でてしまった多くの被害者です。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/20(月) 13:10:40.08 ID:eGP5n4vQ0
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/20(月) 13:11:30.61 ID:eGP5n4vQ0
上の中に入っています、津波で助かる方法
相変わらずの「日本語でおk」だな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/06/23(木) 11:43:04.35 ID:feJs1XUB0
堤防を作ればいいというものでもないな。強固な堤防を作ると安心して逃げない人がでてきて被害にあう。 むしろ無防備にした方がまじめに逃げるのではないか。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) :2011/06/23(木) 11:45:08.84 ID:Ldqp07gA0
自然に抗うのを止めて山の上で暮らせばイイ
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/27(月) 13:49:33.68 ID:GDWe08/m0
20メーターの堤防を造るだけで良いのです、川だの、港からの出入りから は全部自動閉鎖装置が考えてありますから、住民は閉門などの作業はいらないのです、 だから逃げないで其処にいれば良いのです、20メーターは絶対超えませんので 避難訓練もいりません。20メーターの構造もすべて決めてあります。リアス式 海岸ももう完璧では無いですが考えは書いてありますのでご安心ください。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/06/27(月) 18:56:23.42 ID:0dbij/0+0
あれ?ここってキチガイ常駐スレ?w 高さ10000メートル幅100キロメートルの堤防なら守れるんじゃん といってみるテストw
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/29(水) 01:59:02.43 ID:4HeQ64Jq0
計算すればわかるだろうけれど20メーターの堤防作るのがどんな方法より安上がりだよ。 非常に安いのだからしょうがない。しかも自衛官1000人位で簡単に1年くらいで500キロ 造れるんだよ予算は2000億円だよ、たったの2000億円だよ信じられるか。 高台に10000万人住めるところを造ったら1兆円かかるぞ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/06/29(水) 02:49:11.94 ID:cuUBvYHIO
堤防→(〜←波 ↑ こういう形にすればいい
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/02(土) 10:25:07.56 ID:Hk5ZZ+rG0
>>352 基本は変わらないのだよ、富士山形で充分なんだ、勉強死なさい。
時速30キロくらいで来る潮流がえられる水頭が10メーターだよ、それも一瞬だけだよ
だから形状は問題にしなくていい、それは被るのは嫌だとは言うな、
まあ流れがなくなるから潮位が上がるのを問題にしてるんだよ。
その高さの最大が10メーターと今回の大震災でわかったから20メーターで絶対なのだよ、
わかるかなわかるかな、
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/07/02(土) 10:45:34.80 ID:/y9xyUn10
「より安全」は「さらなる危険」の裏返し、ギッチョンチョン
Q:到達した波はすぐに沖に帰ってくれますか? A:はい。小さな波でしたらそうですね。 しかし津波のように大きな波の場合はすぐには帰ってくれません。 大量の水が勢いよく来るのですが、ボールのように気持ちよく 反射して戻ってくれません。非弾性衝突といいます。 堆積して高潮状態で停滞・徘徊します。 特に防潮堤や防波堤があるとその傾向が大です。 陸の坂道に登れるわけでもないので勢い良く戻ることが 出来ないし、防波堤が沖に帰るのを邪魔するからです。 そこに第二波が来ると、その高潮の上を乗り上げて 通ってしまうので、非常に高波になってしまうわけですね。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。(四国) :2011/07/03(日) 02:42:18.52 ID:A+ebj2rTO
もう三陸砂丘とかにして、鳥取砂丘より広大な観光名所にするしか無いんじゃ もう家建てたらダメ
家屋を頑丈なコンクリート製・水密 にして砂で街を埋めると意外に強い かも勿論高台が街の出入り口ね
↓仕切り │.. .┃...... ..│ │.. .┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜│ │ ...┃...... ..│ │〜〜〜〜┃........ │ │ ...├──────────────────┘ └────┘ 上がった海底 津波イメージ 中間の仕切りが(一瞬で)消えたらどのようになるでしょう
津波に合わせて高さを変えられる堤防とかあったら便利だよね 最大14m級に対応(瞬間最大耐圧****) 遠隔操作&自動作動 対応 引き波スルー機能搭載! 干拓用水門としてもご利用いただけます!
でかいエアクッションで止められたら面白いな
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/15(金) 14:00:49.63 ID:K2uLWhKh0
リアス式のあの形を徳利にするんだよ。徳利にそうすれば勢いも収まるししかもてい倍 されなくなるので、高くならないしかも突撃流も起こらない。 水の突撃流は10センチほどの管に1気圧位でも厚い鉄管を簡単に破裂させれる、 しかもたったの100メーターしか水深がないと言うのです、それならなお簡単です。 最先端で絞りたいですねえ。200メーターあってもまあ其処は500は必要ですね 結構の土砂が必要ですね、しかし300トンのダンプでやるので簡単ですしかも三陸の豊富な 土砂切り落とせば安全な造成地になります。
山田湾は十分に徳利型じゃね? だけど陸中山田の町もなかなか 壊滅状態なんだが
365 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/28(木) 06:04:51.60 ID:Cpd79J730
>>363 その件は実は徳利で最初は充分機能していたのをテレビの取材のユウチューブでみていた
しかし信じられない事が起こった、太平洋を望む湾の右側に低い筋が有ったのだよ。
標高5メーターほどの其処の部分がやはり開かれたV構造で波が押し寄せて
山田湾に流れ込んで来たのです。此処を塞げば問題ありません。
366 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/08/06(土) 11:13:36.73 ID:wiayPYAC0
作る気がないならもう堤防を作るな一切、そして奥まで何もないようにしなさい、 津波の通路だよ、一気に奥まで水が満たされる、人間は高い台地の回りに家を作りそこから裏山に 襲われたら逃げなさい、
頭固いし能書きたれるだけだしどうしようもないな。
368 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/08/25(木) 08:05:05.59 ID:MOrLGwoe0
万里の長城は8000キロメーターも人力で高い高知に累々と築かれた、中国は 世界一出遅れて高速道路だの鉄道整備だの新幹線だの道路工事だのしたのだけれど もう日本の何十倍も土建国家になって国中が整備された、 日本はこの頃道すら作らない国家になってる、 其処で20メーターなんぞ簡単すぎませんか、30メーターの巨大堤防をこの際だから 作るべきである、此れだけ巨大な堤防の場合は土盛りだけでは、土地が幾らあっても足らないので 20メーターから上はコンクリートで作るのです、幅は30メーターです、長さは500キロメーター 日本国家ならばこのくらいのもの簡単に作れるべきで有る。骨材はサハラ砂漠から 砂を専用貨物船で運ぶのです。
田老の堤防見たけど破損個所を見ると中身がスカスカ。 その上にコンクリートの薄い膜を被せた感じ。 日本全国にある堤防ってこんな構造なんだと唖然とした。 これでは高潮や中規模な津波でないと効果は無い。 田老町のハザードマップでは宮城県沖地震の津波想定は2mちょっと。 地震発生直後の津波予想3mは人災に近い。これでは俺でものんびり逃げていたかも。 巨大津波に備えた津波堤防を作るなら釜石級の堤防で無いと時間稼ぎ以外のあまり効果は無いな・・ 釜石は明治三陸津波では最大の被害を出した街。 しかし今回は津波用堤防のおかげで津波の高さを下げ街が陸前高田のような更地同然になることを免れた。 釜石市内の両石などはとんでもない高さの津波が来てるし。 三陸海岸は 明治 その40年前(江戸時代)にも巨大津波、昭和、そして平成 また数十年以内に来そうな気がする。
370 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/04(日) 05:31:17.52 ID:AxSmZtQL0
考えを変える、日本全国日本一周30メーターで囲うべし、元寇の時代日本は 何メーターもある、土塁を九州中に築いた、 なら津波も同じではないか、日本中来るんだから日本中築け 自衛隊の演習で充分ですよ、人件費ただ、設計も要らない日本中を30メーター 天辺の幅30メーター一番下の幅200メーターになる、それは巨大な山を造るのです 小松の巨大ダンプで各地の山を切り崩すのです、中から金鉱脈が出るかも 知れません、
371 :
地震雷火事津波(大阪府) :2011/09/04(日) 05:34:08.10 ID:nQkB4xpP0
1000年大丈夫な堤防は、1001年に一度の大災害を引き起こします
372 :
地震雷火事津波(大阪府) :2011/09/04(日) 05:39:59.16 ID:nQkB4xpP0
1001年に一度の大災害は、堤防完成直後に来るかもしれません
三宅島の噴火は3000年ぶりの大噴火でした。 3000年に一度の巨大地震 東海、東南海、南海連動型 マグニチュード9.5以上の地震に備えなければなりません。その前に今度はアメリカ西海岸北部を巨大津波が襲うと予想します。
374 :
地震雷火事津波(大阪府) :2011/09/04(日) 14:39:31.62 ID:nQkB4xpP0
3000年に一度の災害の備えは、3001年に一度の大災害を引き起こします 3001年に一度の大災害は、明日来るかもしれません
375 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/12(月) 20:09:41.17 ID:z1Q1GI8v0
沖合いで10メーターの津波が何で海岸で15−20メーターになるか、 突撃流の物理など、 一番分かってないのは10メーターの津波を止めたら内部に入り込んだ分が其処で 高くなると勘違いする連中がいる事です、10メーターの津波止めたら水しぶきが出ますが 10メーターですよ、 津波理論を良く知ってもらいたい、20メーターで絶対大丈夫それに川の遮断は津波で簡単に 遮断できますので、そんなに金はかかりません、勿論あのコンクリートの2メーターの厚さじゃ 耐えられない、天長20メーターの幅下方100メーターは必要です。
376 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/12(月) 20:11:11.55 ID:z1Q1GI8v0
田老の堤防が5mだったら田老の死者は津波を見に行った数人だったかもしれない。 あそこまで逃げ道が整備されている町はかなり稀。
378 :
地震雷火事名無し(秘境の地) :2011/09/13(火) 05:34:58.23 ID:Q2xsw33S0
津波も波なんだから反対の波起こせば打ち消せるのでは?
379 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/13(火) 13:06:35.27 ID:6ZHn9J6w0
津波は波ではないのですよ、嘘と思ったら津波発生器が存在しないのですよ、 日本にある津波検証器はあれは単なる、水流進行路でしかないのです、ダムの 全面決壊と同じなんです。
380 :
地震雷火事名無し(芋) :2011/09/13(火) 13:12:07.89 ID:6lfQ0GRr0
堤防で防げないと思う。 沖から何キロも離れたマンションの4階くらいまでわやくちゃになった あの破壊力は、とてもじゃないがM9クラスの地震じゃ太刀打ちできない。
381 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/13(火) 13:46:02.82 ID:6ZHn9J6w0
いま各地で高台に移転と言っています新しく屋敷を購入しなければならないそれと 毎日ガソリン10リッターの燃料費がかかります、また職域がよる留守になります、 警備費用もかかります、また繁華街は職域になるので酒酔い運転が増えます、第一 店の2階で生活できないのは非常に大変です、農家も同じです。朝早い作業が必要なのに 通勤が大変です、農機具だって沢山あるのです、まさか山にもって上がってたら駄目でしょう、 豆腐屋さん、パン屋、八百屋、魚屋、菓子屋など皆仕込みが有ります、しかも仕込みには 待機時間が有り家が山に有ったら出来ません、そもそも2重に生活したら倍の費用がかかるのです、 しかも住居から繁華街に買い物に毎日いかなければならない交通事故も渋滞も 増えます、今私の住んでるところに30年ほど前の住宅地が朽ちています、なぜかわかるでしょう、 山の高台に住居を作ったら何するにも大変です、そもそも20キロでも燃料は10リッターも食います、 標高で500メーター以上有ります、しかも通勤時間が30分以上です。 店はない、タバコ一個たらなくても大変です、そして自分の子供がもう其処から 通勤しないのです、そして老後にすむ事は出来ません、何故、買い物が出来ないからです。 月燃料だけで4万5000円ですから50満も出費があるのです。 なら巨大堤防を作った方がいいに決ってる。問題はこの費用は住民ではないので 政府民主党が渋いからです。
382 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/13(火) 14:22:32.91 ID:eqXSuDWp0
今回の津波は海上で8mの高さで、海岸では最高で15mの高さになっている、 余裕を見て20mの堤防があれば、津波の災害からのがれられた。 明治三陸津波でも15mの高さの津波が来ているのに、高くても10mの堤防 しか作らないのが問題だ。今回も、高台に移転するとか言って、十分な高さの 堤防を作ろうとしない。移転には膨大な費用が必要なのに、それよりは安く 作れる堤防を選択しないのが不思議だ。 高台に移転しても、平地には港湾設備や倉庫や工場が残る、津波に浚われれば また甚大な被害を受ける、逃げ遅れて津波に浚われる人もでる。 堤防は、高さえ十分に在れば津波を防げる、厚さは1mもあれば十分だろう。 問題は、20mの高さの津波は、最下部で平米20トンの圧力になり、その圧力で 倒壊しないことだ。普通は、倒壊しないように、20mの高さの堤防は幅も20m 程度にして、中には土砂を詰めて重石にする。5mの堤防に高い津波が来ると、 堤防が破壊されたように見えるが、実際には、堤防が倒壊して転がされただけ。 もし、20mを越す、想定外の津波が来た場合には、移住した高台の高さも 不足し、いままで一度も津波に浚われない場所でも、津波が到達してしまう。 だから、高台も堤防も、想定外の津波に対しては、同じリスクを負っている。
383 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/13(火) 14:51:52.73 ID:eqXSuDWp0
湾の入口が狭く、奥行きのある場所では、湾口防潮堤が有利だ。ただし、 従来のように5m程度では役に立たない、20mの高さが必要。 湾口防潮堤は、普段は数mの波浪に晒されるだけなので、厚さ1mでも 十分持つ。ただし、20mの津波でも倒壊しないような細工はいる。 湾口防潮堤が無理なら、海岸に沿って20mの堤防を築く必要がある。 岸壁には5階建てのビルを並べて防波堤の代わりとし、ビルの一階には 通路を開けておき、津波が来ると扉を閉めて、津波の進入を防ぐ。 このビルは、津波の圧力で倒壊しないよう、基礎には引抜きに耐える ような工夫が必要だ、巨大なネジで地中深く固定する必要がある。
釜石は湾の入り口に堤防がなかったら陸前高田のようになっていたと思う。 津波防災の本にも釜石は巨額の費用を投じて安全な街になっが人口減少が進む街にこんなに金をかけるのはどうかと思うが と書いてあった。 しかし湾の入り口の堤防が破壊された今、最も津波に対して危険な街の一つになってしまった。 明治三陸津波では釜石が最大の被害地。ちなみに陸上の堤防だと津波を食い止めてる間に後ろからの津波も重なって津波の高さが数十パーセント上昇するらしい。
385 :
砂棺(大阪府) :2011/09/15(木) 23:48:23.25 ID:xkUepr4m0
底辺300m・上底50m・高さ50m以上の砂利と砂で南北長さ500m の砂丘で福一原発を覆えばすべて収束とう案出した。 これ津波対策もある。これで関空の五分の一の体積。5000万立米。 傾斜20度程度。安息角以下だ。 福一原発以外のところは 底辺150m・上底25m(4車線・観光用車線含む)高さ25mの砂丘でいいだろ。 中の土は汚染土。阿武隈高地と北上高地にはたっぷり土があるから、 とってもたいして標高に影響はない。あとで植林ね。 山が近いからできるんだよね。 いやーここには素晴らしい人がいるね。砂丘大賛成。 富士山型=ハイパボリックタンジェントカーブ。有名だよ。安定してる。
386 :
砂棺(大阪府) :2011/09/15(木) 23:57:50.54 ID:xkUepr4m0
鳥取砂丘も形状維持のためにブルドーザーが活躍してる。 いい雇用が生まれるわ。 鳥取砂丘のようにパラグライダー・ハンググライダー・ラジコングライダー マニアが集うようになる。女の子が集まるから男も来る。宿泊施設も繁盛する。 鳥取砂丘から見る海は最高だ。 まあ東北の除染は無理だから、今言った高地から岩でも土でももってきて1mほど被うのが正解だと思う。
387 :
砂棺(大阪府) :2011/09/16(金) 00:18:13.34 ID:vLMgy2ij0
底辺100m 上底 20m 高さ 20m の台形の長さ1m当たりの体積は (傾斜二分の一=30度以下=砂の安息角以下) 1200立方メートル 10トンダンプが4立方メートル運べるとしたら、 300台分で1m進む。阿武隈高地までの往復が20km 一往復1万円で運んでくれるかな。? これは詳しくない。 1mで 300万円 1kmで300000万円 100kmで30000000万円=3000億円か。安いもんだな。
388 :
砂棺(大阪府) :2011/09/16(金) 00:23:29.48 ID:vLMgy2ij0
つづき 100kmの砂丘の砂の体積は 120000000=1億二千万立方メートル 関空の埋め立て体積は2億5000万立方メートル。 やれそうだな。
リアス式海岸の湾口で湾内へ向ってる水を旬人蒸発させるにはどれくらいの熱量いる? その熱量発生させるのにどれくらいのものが必要? そのときどの程度の威力の水蒸気爆発が起こる? できたとしてこっちのほうが被害甚大か?
392 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/09/29(木) 22:14:33.15 ID:8OUNKMpT0
日本人の民度の低さが事故を起こした。
393 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/09/30(金) 09:38:47.43 ID:QCRRjGyB0
>>389 何を考えてるのだよ。それは水蒸気爆発そのものだろう、大爆発で津波どころじゃないその爆発で
大地震と超巨大津波発生だよ、
>>387 そんなアリンコみたいなちっこいダンプじゃない小松の300トンダンプだ
シャベルも300トン一回ですくう奴だ、掘削は1000トン掘削だ、あの三陸の山を崩すのだよ、
それで湾の入り口をすぼめる湾の中の陸の境を20メータ高くするんだよ。
川は津波シャッターを付ける、簡単だよ、人力だの電動など使わないのだよ。
自動だよ頭を使え。
海岸沿いに通常より高い位置に高架で高速道路を作ればいいんじゃない 300mおきくらいに階段を設置していざという時は避難ビル代わりに使えばいい
高架ごと流された鉄道もあったな
そりゃ 偉い人が計算して耐えられる設計にするだろう 数百mおきに避難ビル建てるよりは現実的
道路族に金をばら撒くような事すんなや あいつら馬鹿なんだから
第二東名をあんな山奥に作るくらいなら 静岡愛知の海岸沿いに作るべきだったよな
399 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/07(金) 13:21:55.09 ID:Jzqxp9LM0
イラクの昔の都市は空中都市だったという、その遺跡はある、また南米には 高山に空中都市が有ったという。それが発見されたのは近在である。 イラクの場合は戦争と洪水のためである、いま三陸海岸沿いなら30メーター傘上げするのです、 莫大な金をかけて宮城の平野部では其の嵩上げの台地を作るのです、或いは 田舎に相応しくない、外側地上30メートルまでは完全な鉄筋コンクリートで覆われている、高層 巨大ビルデングなんかを作ればいいかな無駄使いだね、無駄無駄、高台移転だけで1地区だけで何百億だ。 堤防堤防堤防なら何千年だ、自衛隊で良いのだよ。 ハイチでも、カンボジアでも道をこさえて来た、日本でも頑張ってもらおう。
401 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/12(水) 11:29:29.53 ID:HU1449P00
30メーターの津波では倒れますね100%根入れの基礎を入れても破壊される、 静止圧力でも何万トンとかかるのだからそんな細いビル持つわけが無い、回りに 何も防御が無いだろう。単立が駄目なんですよ、もろ受けです、今回の津波防波堤 だの高潮堤だのがかなり役割をになって津波を弱めてくれたようだ。
402 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/12(水) 11:34:45.24 ID:HU1449P00
皆高台移転を考えるが何百億円もかかりますだから言ってるのだよ、 日本は山ばかりだから崩せば幾らでも30メーターの堤防など簡単に作れるから 作れと山の所有者がどうのこうのは没収で良いのだよ、後で精算此れを書いたころから 始めてたらもう終わってるのに、今は地ならしだよ。
403 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/13(木) 03:01:35.80 ID:StI46dog0
太平洋岸沿い地域の「古地図」から『水にまつわる地名』を 洗い出し、地域の古文書にも『津波伝承』が無いか確認する …でも今まで血税掛けて整備した「津波避難ビルやタワー」 の大半が見直さざるを得ない悪感 >369 田老を壊滅させたのは「後から整備した堤防」がコストの安い 造りで、かつそれが「津波を受け止める」形で整備されて しまった事 最初に建設した防潮堤がコスト度外視で街中心部への津波を 受け流す形に整備したのに、後から「防潮堤の外」に建てら れた新興住宅地を守るための費用が捻出出来ず『河川堤防型』 の防潮堤を建設してしまった… …それを造らずに、過去レスにあるような「湾口防波堤を嵩 上げし、湾口部を狭く造る」対策をしてれば、旧防波堤の外 は甚大な被害がやはり出ても今回のような被害にはならな かったと思われ
なぜリアス式海岸で津波の高さが増幅するかを良く考えて欲しい 今までと同じ発想でさらに高い防波堤作っても 結局その高さに応じて津波も高くなりそれを超えるのは目に見えている むしろ防波堤じゃなくて囮波堤を作るべき
405 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/17(月) 16:04:14.34 ID:GzNdcgdW0
人口松島を作ればいいかも。観光地松島の被害は比較的少なかった。
406 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/18(火) 08:10:53.77 ID:t9LNEY150
>>404 良く分かってるね、茨城県だののリアス式でない場合は、10メーターの津波は10メーター以上に
ならない、20ワットの電球100万個点けても100ワット電球の明るさがえられない
と同じ、
しかし湾の場合は、積算量の量の話しになるので100万トンの水量の高さを
10メーターで抑えた場合、面積が半分になれば高さに変化する、流速が水頭に変化
するのです、10メーターに備えと20メーターになる。その通り
其処に行くと、気仙沼の対策は湾の中にケーソンで防潮提を作るまでは良いが、
速度流である事を忘れたのだろう、馬鹿過ぎ、単に置いただけでは簡単に移動し無いほうがおかしい
コンクリートなど比重が2.5位しかないのだから麩に息を吹きかける程度のもんで良い。
だから山を崩して湾の入り口を狭めるのだよ、大量の土石で作れば絶対である、
津波のスピードは飛行機並みとか言ってるのに堤防が平気なわけないだろ 911のビルの映像のようなもの
408 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/18(火) 08:23:19.50 ID:t9LNEY150
今高台に或いは住宅地の嵩上げだの騒いでるが自分の家さえ作るのがいっぱいで このまま如何すると言うのだよ、時間が掛かっては復興にはならない。 今家を作れば50年はそのまま利用するようになる、それが問題なのだよ、 もう何万軒も作れば防災は不可能になる、しかしそうするしかない だから高台だの土地の嵩上げなど、するな、勿論堤防作れば土地が沢山できる、 それはそれ、復興はすぐしなさい。結論的には今までの住居にするしかないのです、 予算が出ないでしょう、個人では不可能です全く仕事もないのだから、
409 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/18(火) 08:25:57.56 ID:t9LNEY150
100年に一度の災害も良いですか家の場合は50年つまり50分の1なんです 人生では10分の1なんです、もう地震があったから向こう1000年大丈夫 とか決定されてない、天災はいつ来るか分からないからです。
三陸沿岸は数十年以内にまた大きな津波がくるよ。仙台は1000年以上先かもしれないが。 今度の津波は明治三陸津波のように小さな揺れで真夜中に来る可能性もある。 世界的にも極めて巨大津波の発生頻度が高い。明治三陸の数十年前も巨大津波で壊滅した。 明治三陸の時は釜石の市街地だけで五千人以上がなくなった。今回は揺れも激しく昼間で 世界一の津波堤防があったおかげで津波の高さも半分近くになった。堤防が最も威力を発揮したのは釜石市街かもしれない。 あれがなければ陸前高田や志津川のようになってたと思う。
津波自体を堤防化するヒャド系技術を早急に開発する必要があるな
津波は堤防でせき止められると高さが数十パーセント増すから30mの高さの堤防が必要。
千本松原は江戸時代の頃からあったとか
>>414 千本松原は戦国時代の合戦で伐採されて再び再生させたから今あるのは400年前からあるもの。
ただ津波がきたらひとたまりもないだろうな。
すぐ近くに住んでるけど津波と同時に松原がなぎ倒される映像を見て「え〜」って思ったよ。
津波が来ても堤防と松原は絶対に超えないと信じていたからね。
こないだの台風15号でも松がところどころ根こそぎ倒れて未だに放置状態。
>>413 津波は高潮に比べてパワーが桁違いだからあっけなく壊れるかもね。富士は17mかもしれないが沼津は10〜13m程度な。
>>415 松は今回凶器になったね。
しまいにゃマンションやコンクリートの建物に串差しになってるんだ。
あと、平地に居ると視界が遮られて海の様子が全く見えなかった。
松林がなぎ倒されてえっ!って思ってるうちに逃げ遅れた人も多数だと思う。
海沿いに住むみんなはとにかくすぐ逃げてくれよ
417 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/07(月) 16:13:37.25 ID:2QdABjHX0
富士だの沼津の道路毎年橋を渡ると毎年下がってるのだよ地盤沈下だね、だから もっと下がってるよ、あの松原結構の距離あるのだから上にダンプで富士山の麓 少し削って30メーターにすべきである。まあ10メーター以上の津波はあそこらへんでは 来ないだろうけれど何で来ないか、湾が深いから増幅され難いのと湾がすぼまってない からだ。
日本語で桶
419 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/08(火) 06:41:59.75 ID:ymzT/k+K0
それにしても、実際には被害が少ない放射線のスレは沢山あるのに、 高い堤防で防げる津波の話は少ないのが最大の問題だろう。 放射能は簡単に計れるし何処にでも存在する、それを面白がって騒ぐのが放射能 スレの特徴。それも現状の蒔かれてしまった放射能をどう処分するかという困難 な問題ではなく、これから蒔かれるかもしれない空想と恐怖に酔っている。 堤防は今回の津波で多くが破壊されているが、それは津波が堤防を越したから 破壊されただけで、越さなければ十分に持ったはず。多くの台形に積上げた 堤防は中が土で表面にコンクリの板を載せただけの構造が多い、波が堤防を 越すと板が剥れて中の土も流出して崩壊する。壁のような堤防は、堤防の 高さの水圧にしか耐えられず、波が堤防を越して流れると、流れの圧力で 倒壊する。津波の破壊力は水流がなければ発生しない、堤防で止めれば安全だ。 東北だけでなく他の海岸沿いの地域は、20m程度の堤防を築くべきだ、 逃げるのもいいが、津波に浚われない用意も必要だろう。
420 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/11/08(火) 07:56:55.81 ID:XJB1uimDO
透明なカプセルドームで街を覆えばいいんじゃね?
421 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/28(月) 09:47:59.43 ID:E2vnZXni0
透明なカプセルはプラスチックだと津波では簡単に壊れる、金がかかりすぎる 水族館のプール幾らすると思ってるのだよ、 ガラスも無理だ高すぎる。
test
423 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2012/01/01(日) 19:24:40.45 ID:/0S4/ch/0
50メートルの津波もありえるよ
424 :
橋下はCIA(茸) :2012/01/01(日) 19:30:14.59 ID:ula6+1ge0
425 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2012/01/01(日) 20:19:08.68 ID:NHgMSto00
水門も地震のせいで地面が歪んだりしてしまんなくなったりするそうだね。 津波の恐れがあるときはすぐににげないとなぁ
426 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2012/01/05(木) 06:52:16.63 ID:R9lDKewkO
とりあえず奥尻島みたいな防波堤つくれば。 国の支援で高台に住む。 ただ漁業関係の人達にはなかなか難しい問題もあるよね。 俺の友達の実家は気仙沼だけど高台だったから無事だった。 仕事場は無くなったみたいだけど。 元々長い歴史でみれば日本、韓国、中国は繋がってたのに今はだいぶ沈没して海になってる。 いつかは日本がなくなるのかな?
20mの堤防作れば30mの津波が来る 50mの堤防作れば60mの津波が来る そして想定外 そして未曾有
428 :
地震雷火事名無し(東京都) :2012/01/05(木) 12:28:10.55 ID:+vgceBQx0
日本列島が全て海の底だった時期もあるしな。 大陸移動説が正しいなら、そういう事もあるし恐竜だって絶滅したんだから 人間世界が延々と続くわけはないのだろう。自然に変化していくだけだよ。
氷河期になれば海面が低くなって安全だよね。 但し、中共や朝鮮と地続きになるのは勘弁。 数千年前は超温暖化で海岸線は今よりかなり内陸にあったしね。 まぁ〜 あと数億年したら地球に生命体がいるかどうか分からんが・・。 50億年後には太陽の膨張で消滅が確実だしね。
430 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2012/01/15(日) 17:31:06.48 ID:qPfh8vzx0
お前たちは馬鹿だね、 もし仮に2年前に500キロの海岸線の住民が戻ったらなにをする、土地を売るか 逃げるかいや仕事ホッポリ出して山を崩しブルを買い集め全財産を出して無償で 堤防を作るだろう、10メーターのところは15メーター、5メーターのところは 10メーター20メーターのところは30メーターに作り変えるだろう、 水没するところは見越して25メーターに作り変えるだろう、勿論日本国家も 本腰で金を出すだろう、ダンプだのブルだのユンボだのでやればそんなに金も 時間もかからないよ、ダンプ1万台、ユンボ5000台、ブル5000台よ、 男も女も子供も堤防つくりにでるだろう、小学生も中学生も高校生も土日も 無く出来るまで頑張るだろう。絶対に大丈夫のように幅500メーター高さ20メーター 海岸線にどーんと500キロ一ヶ月で出来上がるよ、かかる費用は山の買収これも簡単だ 人件費は無いだろう、無償だ、燃料と用地買収ダンプもブルもユンボも買い集めればいい オペレーターも2万人くらい簡単に集まるいや被災民が自分で取るだろう、
女川〜久慈までの三陸海岸は数十年周期で巨大津波が来るが仙台や福島はあと1000年は大丈夫。 だから石巻市のように5m程度のかさ上げ道路を作って内側には今まで通り普通に木造の家を建てて復旧しよう。 減災対策は数百年がかりで考えていけばいい。 1000年先か1500年先の巨大津波のことより今日明日の生活再建。10年後の100万円より今日の5千円。 今回、福島を襲ったような巨大津波は関東〜九州までの太平洋沿岸も周期的に何度も経験している。 1400年代の西日本大震災で巨大津波が襲ったが既に忘れ去られて浸水域に大都市がいくつも造られている。 今回はたまたま常磐海岸を大津波が襲って運悪く浜岡の次に津波に弱い福島原発を破壊した。 ただ釜石や大船渡は2050年までにまた大きいのが来ると思う。 十勝沖の地震も控えている。 明治三陸津波の数十年前にも巨大津波で壊滅しているし。
t
433 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/03/04(日) 06:01:18.20 ID:xmV8I9mY0
それにしても日本人は中国人より馬鹿だね、バカモノだ、 確か中国が日本と国交を結んだ1980年代、中国では信じられないことをしてた 土を何十キロと担いであの長江の洪水を止めるに堤防を築いてた幅が広く高さが高い堤防を 人力で作って居たんだよ、たった30年まえの話だ。 それから考えるなら、日本中を堤防で仕切る何座朝飯前だよ。
434 :
名無しさん@12周年(大阪府) :2012/03/04(日) 06:04:12.68 ID:LN0RxqFv0
1000年大丈夫な堤防は10000年に一回の大災害を引き起こす。 10000年に一度の津波は明日来るかも知れない。 ええ加減土建屋的発想をやめろ。
435 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2012/03/04(日) 13:25:48.41 ID:vNbuxUqN0
10000年に一度の津波など存在しない。 ありえるとしたら隕石の落下くらいか。
地質時代まで遡るなら有史以降の天災など取るに足らないような規模の災害が度々起きてるからなあ 6500万年前にメキシコ・ユカタン半島付近に衝突した隕石は マグニチュード11(東日本大震災の約1000倍)の地震を引き起こし沿岸部は300mの津波に襲われたんだとか。 こういうクラスの天変地異だとハード面の強化ではどうしようもないだろう
もしも直径100mの隕石が東京ドームに落ちたら山手線の内側は全てクレーター になって半径百数十キロには雨あられのように破片が降り注ぐそうです。 近年でもシベリアの無人地帯で凄いこと(ツングースカ大爆発)があった・・。
静岡沼津の集団高台移転が決まりそうだ
動画あり
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120318/k10013808671000.html 被災前に集団高台移転 初のケースにも 3月18日 20時56分
東海地震で10メートルを超える津波が押し寄せるおそれがあるとされている静岡県沼津市の沿岸の
100世帯余りが住む地区で、集団での高台移転に向けて住民の合意形成を進めていくことが決まりました。
国土交通省によりますと、被害が出る前に集団での高台移転が実現すれば、全国で初めてのケースになるということです。
107世帯、およそ350人が暮らす沼津市の内浦重須地区は、東海地震が起きた場合、静岡県の被害想定で
10.4メートルの津波が押し寄せるおそれがあるとされています。
津波避難タワーの建設などの対策が行われてきましたが、東日本大震災のあと、住民の間から集団での
高台移転を求める声が上がり、18日に開かれた自治会の総会で議論されました。
総会には委任状を含めて85世帯が出席し、土地の造成などの費用を国や自治体が負担する制度を活用して
高台に移転することについて「なるべく早く移転すべきだ」という声が相次いだ一方で、
「国の制度を利用しても、移転後の住宅建設の費用などは自己負担となり、経済的な課題が大きい。
公営住宅の建設を行政に求めてはどうか」という意見も出されました。
挙手で賛否を確認したところ、およそ8割が高台移転に賛成し、
今後、国の制度を活用する前提となる住民全体の合意形成を進めていくことになりました。
国土交通省によりますと、被害が出る前に集団での高台移転が実現すれば、全国で初めてのケースになるということです。
菊地正榮自治会長は「コミュニティーを守るためにも集団で高台に移転することが必要だと思うので、
合意形成を急ぎたい」と話しています。
昔の人も津波被害にあった後、一斉に高台移転を考え実行に移したのだろう しかし人は忘れやすいというか、やはり沿岸近くで暮らす便利さには勝てない のかやがて沿岸に集まってしまう。そしてまた津波被害に逢う。 この繰り返しなのかもな
人の記憶は時間が経つほど薄れていくのに 巨大地震の発生する可能性は時間が経つほど増していくから困る
441 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2012/04/01(日) 05:03:55.78 ID:vCwCZqxk0
442 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2012/04/01(日) 05:43:37.24 ID:7m+VYNZU0
ド素人の妄言だよ津波用の堤防など存在しない 一発波の大波と勘違いしてる 津波とは大波の連続体である、障害物で止められた波の上を這いあがり洪水のようにあふれかえる 障害物の形状次第で3倍くらいは一気にせりあがる
深海8000mとかから1000kmにわたって根こそぎ盛り上がった海面が浅瀬まで来るんだからな 膨大な体積の海水を数十mの堤防で止められる訳がない おまいらも小学校で底面積×高さって習っただろ
444 :
地震雷火事名無し(四国地方) :2012/04/01(日) 18:38:47.42 ID:XMTKFDF00
52年前のチリ地震が最悪だった点は、 津波はここまで来る、ここまでは来ないという固定寛観念を植え付けてしまい 明治三陸地震などの記憶を忘れさせたことだ
でも国道45号線を走ると ここから津波想定浸水域 とちゃんと看板があり 最悪の状況想定での設置はしている。 陸前高田では残念ながらその看板の場所すら超えてしまったが。 南海トラフでM9が起こったら日本だけで死者20万人超えそうな気がする。 あまりにも浸水地域の人口が多すぎる。 津波てんでんこ を読むと 津波常襲自体は三陸だけじゃないよと繰り返し著者 は述べてる。
伊豆に遊びに行ったとき 山の中の道路に 津波ここまで来ます って看板あってびびった
447 :
地震雷火事名無し(西日本) :2012/04/05(木) 23:15:16.24 ID:MDkcQtVL0
1000年に一度の津波に耐えられる堤防って言うけど、コンクリが1000年持つわけ無いだろ 20mの堤防を日本中に作ったけど100年で中の鉄筋がさびてひび割れて壊れましたって落ちだろ 馬鹿じゃねーの
>>445 西日本の海岸沿いの方が人口が多いのもそうだが、震源域が陸地に近いから
津波が来るまでの時間が東北より短い。静岡県は数分。
449 :
地震雷火事名無し(catv?) :2012/04/14(土) 17:46:00.14 ID:FyuUGu510
>>447 痛んだら補修するだろ
消火器だって大半は使われないまま交換される。
450 :
地震雷火事名無し(家) :2012/04/14(土) 18:08:15.14 ID:m5eUn7Hc0
>>449 447が言いたいのはそういうことじゃなくて・・
新東名高速が開通 御殿場―三ケ日、新たな大動脈に
ttp://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201204140220.html 新東名高速道路の御殿場ジャンクション(JCT)―三ケ日(みっかび)JCT間(162キロ)が
14日午後、先行開通した。着工から17年。首都圏と名古屋圏を結ぶ新たな大動脈の誕生に期待が
高まる一方、渋滞解消と裏腹にスピードが出やすい造りの道路に、警察はピリピリと神経をとがらせている。
■渋滞解消・防災が売り
「日本の発展を支えてきた大動脈が2本になり、観光の振興にもつながる」。
御殿場JCTから西へ約33キロの新富士インターチェンジ(IC)で開かれた開通式典で、
前田武志国土交通相は力強く語った。
会場には沿線の川勝平太・静岡県知事のほか、神奈川、愛知両県の副知事の姿も。
「地域の発展に貢献したい」とした中日本高速道路社長のあいさつの後、
出席者は午前11時のテープカットに臨んだ。
東名より10キロ短い新東名では所要時間が約20分短縮され、東京―名古屋間の普通車の通行料は
7100円から200円下がる。JTBが「新東名一番乗り」をうたったバスツアー(定員500人)は完売。
国土交通省中部運輸局によると、京都交通や徳島バスなど17社が新東名を走る高速バスの運行を計画している。
869年貞観十一年 大地震 巨大津波(仙台平野深くまで、広く浸水) 871年 鳥海山噴火 915年 十和田大噴火でカルデラ出来る 944−947年 白頭山大噴火 これくらいは覚悟しておかねばならない
テトラポットみたいにさデコボコしたでっかい岩とかさ、30メートルとかそのくらいの感覚で津波のくる方向に合わせて配置したらさ、ちょっとずつ力が削られると思うんだけどさどうかな
455 :
地震雷火事名無し(catv?) :2012/04/15(日) 23:11:45.95 ID:nB50YlEA0
>>451 コンクリや鉄筋は1000年も持たないから
1000年に1度の津波に耐えられる設計にしても無駄って言ってるんじゃないの?
456 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2012/04/15(日) 23:18:10.93 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。 原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。 それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。 まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。 ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
オーシャンビューが自慢だった我が家は激震の最中に逃げなければキラーウェイブにやられる。 石巻にも行ったけど明日は我が身。
458 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2012/04/21(土) 16:20:56.61 ID:/B8KSd/kO
馬鹿ばっかりだな! 沿岸に巨大排水口たくさん造ればすむ話。
防波堤より海岸沿いの奴がカッパ並に泳ぎが達者になれば無問題www
全身に甲羅を纏わなければ瓦礫にやられる。
461 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/07/09(月) 11:37:25.45 ID:5bs9X1BT0
自民党の国土強靭では駄目だよ、之を読め馬鹿者そういいたいですね。 20兆円あれば日本中を完璧に20メーターの防潮堤守れます。
>>455 コンクリは年1mm中性化するから1000年持つ為には中心から10mづつで
コンクリだけで20mの厚みが必要だもんな
そんなもんジャッキで上げ下げなんて現実無視も良いとこ
中心に鉄筋入れたらもっと無理すぎる
朝日新聞
作業員に鉛カバー作らせる 被曝隠しの下請け 福島第一
東京電力福島第一原発の復旧工事に参加した下請け会社ビルドアップ(福島県)の役員(54)が昨年12月、作業員が身につける
放射線の線量計を覆うために用意した鉛のカバーは、事前に作業員自身に作らせたものだった。
製作に加わった作業員たちの証言でわかった。
「APD」と呼ばれる線量計は縦97ミリ、横58ミリ、厚さ16ミリ。防護服の下のシャツの胸ポケットに入れ、ガンマ線やベータ線を
前面のセンサーで感知し、全身にどれだけの放射線を浴びたかを測る。毎日、東電が作業員に貸し出す。
作業員らによると、昨年11月30日、ビルド社の作業チーム約10人の半数ほどが原発構内の作業場に集められた。
役員は厚さ数ミリ、縦横1メートルほどの鉛板を用意していた。通常は汚染水の配管を覆って放射線を遮るために使う鉛板とみられる。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207210176.html
464 :
地震雷火事名無し(豚) :2012/09/14(金) 04:03:45.64 ID:2vls6Q8wI
1000年に一度とかならいくらでも時間あったわけで そんなんなら金かけなくても、ボランティアみたないな感じでこつこつ 土盛り上げて防波堤徐々に作ってけば30mの津波来ても跳ね返せたのに… 跳ね返すには津波の倍の高さが必要だとしても時間的にいくらでも余裕が あったはずだ!景観うんぬんより人命が最優先じゃねーのか? どうせ時間経てばまた同じ場所に人住むんだから… だったら金かけずに時間かけてこつこつ土盛り上げて防波堤作るべきだ! まだ1000年有るし!
465 :
地震雷火事名無し(鰓) :2012/09/14(金) 08:14:24.25 ID:6VR+J7p4O
20メートルの堤防なんてそんな無駄な金使ってどうする。 低地の海岸線2キロは、家の建て替え・再築禁止にすれば良い。
466 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/09/15(土) 16:32:08.10 ID:f+NrnsnZ0
自民党の馬鹿どもが200兆円使って何かしたいようであるが30メーターの堤防 でも日本全部覆うのに5兆円もあれば事足りる、10兆円出せば福島全部現状復帰して 日本中堤防までやってその金額である200兆円で馬鹿自民党は何をするか 何もしないだろう東海3連動の大地震のトラフ地震が起こり津波が起これば 30万軒の家が200兆円かけても起こるだけである、バカ自民党に投票するな 俺なら5兆円で一軒も流れない。、
467 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/09/15(土) 16:34:46.18 ID:f+NrnsnZ0
465が無駄だと言ってるが堤防ならなんの無駄にはならない返って中途半端な 高さの堤防をいくら作っても無駄になる、20メーターの堤防なら3兆円で日本中 作れるもちろん沖縄もその中に含まれる。
468 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行) :2012/09/15(土) 16:36:16.23 ID:f+NrnsnZ0
465が無駄だと言ってるが堤防ならなんの無駄にはならない返って中途半端な 高さの堤防をいくら作っても無駄になる、20メーターの堤防なら3兆円で日本中 作れるもちろん沖縄もその中に含まれる。
469 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2012/09/21(金) 23:53:00.79 ID:UoY1FQ3h0
どうでもいいが自分の金で作れよ。勝手に済んで勝手に津波に遭ってガレキは 他県に押し付け。安全なところに住んでりゃいいのに、他県の金をあてこんで 堤防を作るとかさ、もうやめてくれっての。自立しろよ。迷惑掛けるなよ。
リアス
471 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2012/11/22(木) 00:57:08.29 ID:mOMwMxMqO
極道強靭化計画
472 :
地震雷火事名無し(東京都) :2013/01/22(火) 05:16:10.08 ID:i/pvkar/0
311で宮城県の松島は被害が少なかった。 海岸沿いに小さい島をたくさん作れば津波が弱まるのかもよ。 土建工事が増えてゼネコンが大喜びだ。
そういう「心配」って馬鹿がするんよ! 何もしらないでww
475 :
地震雷火事名無し(東日本) :2013/01/25(金) 23:46:15.09 ID:BgkdrUqi0
476 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2013/01/26(土) 11:57:55.04 ID:r5KUoCAg0
防波堤なんてかえって被害が増える。 結局、「想定外」とう体裁のよい免罪符を使われて言い訳されるのがオチ。 結局アホな人間ごときが神の域を超えることなどできんのだよ。 津波太郎の田尾地区だったけか?あれが良い例だ。 安心しきって堤防を信じた結果、多くの犠牲者を出した。
477 :
地震雷火事名無し(岡山県) :2013/01/26(土) 22:33:05.15 ID:fNkFvZVr0
>>441 ライフジャケットいいね!
数分で津波到達する場所には配っとけばよさそう。
10万人のが、5千円としても、5億ですみそう。
みんなも、予算考えて発表しようぜ。
ただ、ライフジャケット、十年も使わなかったら捨てたりするわな...
巻き込まれると頭や手足がもぎ取られるような巨大津波でライフジャケットが役に立つのやら・・
ライフジャケットw 津波はね溺れて死ぬわけじゃないんだよ。 波の中に含まれる折れた柱などの大量の木片が 身体にぶっ刺さるんだよ
では対案は?
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 乗るしかない、このビッグウェーブに!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
482 :
マサノブ・キリスト(青森県) :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:y9maCctL0
『家庭の中心は父親であり子供ではない』 The center of the home is always the father, not the children. 子供は家庭の中になくてはならない存在です。 しかし年中(ねんじゅう)子供のことばかり考えていることが子供の幸せであるかというと、 決してそうではありません。 そんな両親の愛は、かえって子供をスポイルするからです。 家庭の中心は、何といっても父親であるべきであり、 子供のない家庭では夫であるはずです。 世界人類が平和でありますように
483 :
地震雷火事名無し(家) :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zTBiYsE00
自民党が福島で詐欺公約!
原発推進派なのに「県内の原発全10基廃炉の実現」と明記!
安倍首相「県連の要望に過ぎない」
転載元より抜粋) 真実を探すブログ 13/7/23
以下の写真を見てください。
これは参議院選挙の時の福島県自民党公約です。
自民党が原発推進派なのはこの半年間の行動が示しているのですが、それにも関わらず、
自民党は福島県で「県内の原発全10基廃炉の実現」と公約に明記していたのです!
☆福島県自民党公約
URL
http://www.morimasako.com/img/jimin_fukushimakenren_seisaku.jpg 参議院選挙で私は子宮頸がんワクチンの危険性を暴露した「はたともこ議員」に
投票をしたのですが、先ほど名古屋中区の開票状況を見てみたところ、
何とはたともこ氏の獲得投票数がゼロと書かれていたのです!
期日前投票を使って中区役所で投票をしたのですが、これはあまりにも変です。
現在は東京に出張中のため、名古屋に戻り次第、
現地で選挙管理委員会などに直接確認をしてみます。
前回の衆議院選挙といい、何らかの不正が行われていたということなのでしょう。
先日に「投票用紙の筆跡が似ている!?
開票作業中に自民票が固まっていたとの指摘も!
投票箱移動中に票を大量投入?」という記事を書きましたが、
これで更に不正選挙の疑惑が強まりました。
というか、これはほぼ確定でしょう。
私は投票しているのに、ゼロと書かれているので(苦笑)。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-580.html
484 :
地震雷火事名無し(茨城県) :2013/09/22(日) 10:11:32.20 ID:ehv/2FWv0
485 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2014/01/05(日) 17:16:06.67 ID:RhfVsNp00
ハザードエリアの固定資産税を500パーセント増しにしろよ
. ERROR:連続投稿ですか?? 8回 ホスト119-171-227-112.rev.home.ne.jp 名前: 日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる” E-mail: sage 内容: . ERROR:連続投稿ですか?? 8回 ホストxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 名前: 日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる” E-mail: sage 内容: . 方輪は寝てしまってるのかも!? バイザル掛からなくね? ----------------------------------------------------------------------- ばっちり連投規制掛かってるわ糞が バイザルだけど、30分程度で解除に成ればいいけど、方輪の奴は無期限に規制掛けて延々と自演遣るからか叶わん もう数週間単位でスレ落ちるまでバイザル規制掛けるからな方輪は こう言うキチガイが糞壷運営してるから困る ------------------------------------------------------------------------ 模型板全体で8連投規制掛けられた... どんだけー!!(棒 .
487 :
中本裕之ログ貼ってたら、模型板全体でバイザル掛かった(家) :2014/07/02(水) 17:03:59.87 ID:Vlv0j0Y10
【原発】原発情報1242原発】 917 :地震雷火事名無し(関西地方)[]:2011/07/22(金) 17:34:59.56 ID:5zA6anhW0 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / / _ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。 /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ 【原発】原発情報1244【原発】 8 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 17:37:42.32 ID:5zA6anhW0 ,−、 ! ! /⌒i ,, -―-、 l l / / / ヽ l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| l l / / / (゜)/ / / l l / / / //// ト、.,../ ,ー-、 /⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−. /{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i | \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / / i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / / `ヽ丶 _厂 / / l l__/ / \ l / ,.r''´ / /⌒'., / _ノ⌒', /',
488 :
原発情報スレを荒らす(奈良県)中本裕之ログ置き場(家) :2014/07/02(水) 17:10:09.23 ID:Vlv0j0Y10
489 :
原発情報スレを荒らす(奈良県)中本裕之 ログ置き場(家) :2014/07/02(水) 17:13:08.95 ID:Vlv0j0Y10
奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代) 奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)奈良県在住 中本裕之(40代)
490 :
原発情報スレを荒らす(奈良県)中本裕之 ログ置き場(家) :2014/07/02(水) 17:14:58.23 ID:Vlv0j0Y10
これが後の奈良県在住 中本裕之タワーである↑ では、ログの続きを↓
491 :
原発情報スレを荒らす(奈良県)中本裕之 ログ置き場(家) :2014/07/02(水) 17:18:42.42 ID:Vlv0j0Y10
【原発】原発情報1242原発】
982 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 17:47:17.44 ID:5zA6anhW0
>>696 私はこのスレの主である
【原発】原発情報1244【原発】
314 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 19:13:26.74 ID:5zA6anhW0
>>307 甘い
地獄はこれからだ
2012はじごくと
【原発】原発情報1244【原発】
343 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 19:17:21.24 ID:5zA6anhW0
そうそう、「ふくいち」ブログをよろしく
もう更新しないと思うが、
私のワードの引用をノーカットでお見せしている。
これを逐次、原発スレに再投下するという闘争を
ずっとやっていた。
このスレのモノグラフである。
【原発】原発情報1244【原発】
349 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 19:17:53.29 ID:5zA6anhW0
Hはしても付き合ってくれと言われなければ彼氏じゃない
【原発】原発情報1244【原発】
357 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 19:19:04.46 ID:5zA6anhW0
ふくいち
ブログの開設から 1 日
7月21日のアクセス数 閲覧数:162PV 訪問者数:102IP
このアクセスの低さ
民度がいかに低いかを如実にものがたるものだ
【原発】原発情報1244【原発】
382 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 19:23:05.04 ID:5zA6anhW0
http://blog.goo.ne.jp/lovelygantai (ふくいち)
【原発】原発情報1244【原発】
390 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 19:24:37.65 ID:5zA6anhW0
>>382 のブログを
このスレにいながら読まない奴らは
潜りである。
【原発】原発情報1244【原発】
402 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 19:26:45.20 ID:5zA6anhW0
>>396 それは俺のことか?
ふざけんなよ。おれは
地球滅亡真理教の信者なんだよ
492 :
原発情報スレを荒らす(奈良県)中本裕之 ログ置き場(家) :2014/07/02(水) 17:23:09.54 ID:Vlv0j0Y10
【原発】原発情報1245【原発】 146 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 22:10:29.89 ID:5zA6anhW0 コゴタン、お誕生日おめでとうございます。 素敵で有意義な1年になりますように・・・。 【原発】原発情報1245【原発】 157 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 22:12:22.88 ID:5zA6anhW0 処女性ありきの人にはファンを名乗ってほしくない U15アイドルビデオや天てれでも見てろといいたい 【原発】原発情報1245【原発】 533 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:40:34.92 ID:5zA6anhW0 お前ら 声優の彼氏いない発言 女の子が好き発言 弟やパパが好き発言 まさか真に受けてるんじゃないだろうな?偽装のためのマニュアルがあるんだろ声優事務所 声ヲタの一部の処女厨は根底から間違ってるとしか思えない 【原発】原発情報1245【原発】 537 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:41:24.26 ID:5zA6anhW0 平日の夜は、奈津美→あさひ→なつみ で決まり。 【原発】原発情報1245【原発】 551 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:45:23.90 ID:5zA6anhW0 なにが処女アピールじゃ あいなまさんが自分から"あたし生娘です"って言ったのか? 女が魅力的になるってことは男が出来たってことなんだよ お前らは女として魅力的なあいなまさんが好きなんだろ? なら受け入れろよ、そして彼女でも作って2人であいなまさんを応援すればいいじゃねーか 【原発】原発情報1245【原発】 556 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:47:19.80 ID:5zA6anhW0 _ ___ ‖ヾ ハ / ヽ ‖::::|l ‖:||. / 聞 え | ||:::::::|| ||:::|| | こ ? | |{:::::‖. . .||:::|| | え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! | な 何 | / __ `'〈 | い ? ! /´ /´ ● __ ヽ ヽ / / ゝ....ノ /´● i ` ー―< { ゝ- ′ | 厶-― r l> | ∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) | レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 / .l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ' l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^ | ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
493 :
原発情報スレを荒らす(奈良県)中本裕之 ログ置き場(家) :2014/07/02(水) 17:26:10.07 ID:Vlv0j0Y10
【原発】原発情報1245【原発】 566 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:49:00.62 ID:5zA6anhW0 処女愛生ちゃん今日も可愛いね 穢れ無き天使だよ愛生ちゃんは 一生僕だけのものだよ、愛生ちゃん 【原発】原発情報1245【原発】 568 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:49:32.36 ID:5zA6anhW0 被害者のようなヒトラー以下の俗物が ここまでわが世を謳歌しているのだから 東電の勝俣なんて大した悪ではない 【原発】原発情報1245【原発】 573 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:50:47.25 ID:5zA6anhW0 お勉強と超クソ真面目だけが唯一のとりえの ぼくちゃんたちだったのに〜 就職までできないなんて、ぼくちゃんたちって、ほんとうに、かわいそう 【原発】原発情報1245【原発】 577 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:51:40.42 ID:5zA6anhW0 佐倉綾音は普通に百合姫購読してるとかラジオでしゃべってたけど 麻里奈も百合姫とか買ってるの? 【原発】原発情報1245【原発】 581 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/07/22(金) 23:52:06.43 ID:5zA6anhW0 スフィアオタとアイマスオタと百合オタはキチしかいない これは豆な
494 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2014/07/02(水) 17:36:39.22 ID:+ouVtd3W0
ここは処女について語る場なのか?
495 :
原発情報スレを荒らす(奈良県)中本裕之 ログ置き場(家) :2014/07/02(水) 17:53:12.06 ID:Vlv0j0Y10
いいえ 原発情報スレの名物荒し(奈良県)難聴 のログを貼り貯めるスレです
496 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2014/07/02(水) 19:02:46.62 ID:A/F8+U+1O
埋め乙
497 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2014/09/30(火) 07:29:41.71 ID:bW+UpBiY0
ののの ののの ののの のののの
498 :
地震雷火事名無し(家) :2014/10/01(水) 02:03:42.34 ID:iax6V6Fb0
499 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :
2014/10/01(水) 13:53:32.59 ID:HqqLN16N0 発想を変えて、洋上に居住可能な堤防をつくるとか、 巨大フロートに村ごと住むとか。