1 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):
東北関東大震災で見かけたor聞いた英雄的行動を取った人を褒め讃えろ!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 23:16:49.74 ID:WxLVLPtzQ
韓国の救助隊
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:30:15.00 ID:bqx9gWkMO
>>2 アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円
アフガニスタン 義援金400万円
(激戦中にもかかわらず「アフガン復興を支援してきた日本に対し、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」)
★台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機
(最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず)
★韓国 犬2『役人』5人 義援金0円
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 23:36:22.31 ID:WxLVLPtzQ
量より質だよ。犬だって救助隊だて世界一
少日本人は自衛隊まで流されてワロタワ、アッハハハ
「また再建しましょう!」の爺さんは英雄だろ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/14(月) 23:47:25.39 ID:GpTTfgQ30
さすがにまだ民間人の英雄達は情報がないか
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/14(月) 23:52:25.11 ID:MC5HcyCv0
「早く逃げてください」−−。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、
約1万人の安否が分からなくなっている宮城県南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど
壊滅した。多くの町職員や警察官、消防職員が行方不明となったが、その中に津波に
襲われるまで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた女性職員がいた。
「娘は最後まで声を振り絞ったと思う」。同町の遠藤美恵子さん(53)は、避難先の
県志津川高校で涙を浮かべた。娘の未希(みき)さん(25)は町危機管理課職員。
地震後も役場別館の防災対策庁舎(3階建て)に残り、無線放送を続けた。
難を逃れた町職員(33)によると、地震から約30分後、高さ10メートル以上の津波が
町役場を襲った。助かったのは10人。庁舎屋上の無線用鉄塔にしがみついていた。
その中に未希さんはいなかった。
遠藤さんは「(生き残った職員から)『未希さんが流されるのを見た』という話を聞いた。
もうダメだと思う」とつぶやいた。
地震直後、遠藤さんの知人、芳賀タエ子さん(61)は「6メートル強の波があります。
早く逃げてください」という未希さんの放送の声を聞きながら、携帯電話だけを持ち、
着の身着のままで車で避難所の志津川高校のある高台を目指した。停電で信号が
動いておらず、周辺道路は渋滞していた。高台への道路を上がる時、振り向くと渋滞の
列からクラクションが鳴り響き、その背後から津波が家屋などをなぎ倒しながら
追いかけてくるのが見えた。
芳賀さんは懸命にアクセルを踏み、数十メートルの高さの高台に逃れた。車を降りて
避難所の階段を上がった。遠藤さんもたまたま避難していた。
芳賀さんは遠藤さんの手を握って言った。「娘さんの声がずっと聞こえたよ」
高台から見下ろす街は濁流にのみ込まれていた。
http://www.mainichi.jp/select/weathernews/news/20110314k0000m040103000c.html
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:52:44.31 ID:C74SJr6qO
福島の原発で頑張っている作業員たち
俺なら逃げ出すかも
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 01:44:24.30 ID:bgOHc1fD0
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 01:49:42.48 ID:UtGFZXCuO
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 01:56:50.52 ID:o8/kbvgKO
>>11 そんなカキコミするんだったら明日に備えてもう寝ろよ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:25:04.22 ID:VHOY/G1YO
>>11 あのね、会見しているお偉いさん達はエリートだけど原発作業員達は違うよ。
給料は高いかもしれないが、高温で蒸し暑く被曝のリスクと隣り合わせ
あまり条件のいい仕事とは言えない。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 02:42:54.00 ID:o8/kbvgKO
>>8 立派な娘さんだ。
可哀相で涙も出たが、残酷過ぎて吐きそうにもなったよ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 05:44:08.44 ID:vmkV5kx60
安否不明の町長生還 骨組みだけの庁舎で一夜 宮城・南三陸
「生きていたのか!」。たどりついた避難所で町民に驚かれた。
庁舎が津波の直撃を受け、安否不明になっていた宮城県南三陸町の佐藤仁町長(59)が生還した。
骨組みだけになった庁舎3階の鉄骨の上で夜を明かし、避難所にたどりついたという。
人口約1万8000の南三陸町では依然、町民約1万人と連絡が取れない。
「拾った命。町民のために全力を尽くす」。佐藤町長は13日、公務に復帰し陣頭指揮を執った。
地震が起きた11日は町議会3月定例会の最終日だった。閉会のあいさつで前々日の津波に触れ、
「引き続き災害に強いまちづくりを進めよう」と訴えている最中に、激しい揺れが襲った。
「ついに来た。宮城県沖だ」と確信。町議らとともに総合防災庁舎に移動した。津波が見える
との連絡を受け、3階建ての庁舎の屋上に上がった。間もなく、津波が防潮堤を超えて押し寄せた。
津波は第1波で庁舎をのみ込み、全ての壁と天井を打ち抜いた。
佐藤町長の体は偶然、外の非常階段の手すりにぶつかって止まった。
第2波、第3波は鉄骨の上で無線アンテナなどにしがみついて耐えた。
「屋上には30人ほどいたが、気が付けば8人しか残っていなかった」
夜は雪の中、8人が鉄骨の上で、流れ着いた発泡スチロールや木っ端で火を起こし、暖を取った。
12日の朝、庁舎に絡まった漁業用ロープを使って地上に下りた。避難所に着いたのはお昼前だった。
13日、災害対策本部を設置した。場所は、町内三十数カ所の避難所で最も大きい総合体育館
「ベイサイド・アリーナ」。約1200人が身を寄せる。アリーナに限らず、どこの避難所も
食料、水、毛布など全てが足りない。
佐藤町長は「生存者の情報は、全く入ってこない。状況は極めて厳しいが、
町民の安否確認を急ぎ、生活再建に向けて働く」と力を込めた。(昆野勝栄、渡辺龍)
2011年03月14日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110314t13031.htm
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 19:57:56.59 ID:rZWBdTX40
NamicoAoto 父が明日、福島原発の応援に派遣されます。
半年後定年を迎える父が自ら志願したと聞き、涙が出そうになりました。
「今の対応次第で原発の未来が変わる。使命感を持っていく。」
家では頼りなく感じる父ですが、私は今日程誇りに思ったことはありません。
無事の帰宅を祈ります。#jishin
4:10 PM Mar 13th Twitter for iPhoneから
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/03/15(火) 20:10:18.97 ID:u1xr/F2IO
>>18 お父様。頭が下がります。
ありがとうございます。
届かないかもしれないけど祈っています
営業していないお店が多い中
店をあけて食材を売ってくれた店員さん達に
ありがとう
数時間並んでジュース1本が買える
それだけで1日命を延ばせる
自分の家のことでいっぱいなのに
お客の生活優先で店を営業してくれて
本当に、本当にありがとうございました
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 20:30:31.54 ID:RxmeM9+e0
>>11 やすいよ 給料
基本、近所の農家の出稼ぎ労働者か
近所の土木・電設屋に丸投げしてるから
ニュースでも作業員は関係会社としか言わないでしょ
関係会社=派遣もしくは汲セよ
さっきのニュースで、津波で自宅が流されたのに店舗残ってるからって
無料でラーメンふるまったラーメン屋さんが出てた
確か岩手だったかな、店がわかったら復興後に足を運びたい
>>9 もう助からないよ。この人達。
俺達に日本の未来を託して、今の日本を救うために文字通り命をかけている。
人生最大の感謝を。
そして復興のための努力を誓う。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/16(水) 08:17:18.85 ID:vLxSzY6j0
オラたちができんことは、元気玉を現場におくることだべ。
必ずオラたちは放射能とか天災って、セルをぶったおして、
ドラゴンボールで皆を・・・・・(泣)・・・
ごめん、なにもいえねぇ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/16(水) 08:21:57.38 ID:Lg5c2n5C0
コピペでスマソ
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/16(水) 08:31:37.65 ID:ou5Zws4oO
>>25 これは本当にそうだよな
この非常時で多くの人が生きるか死ぬかの時に、民主は自分達の宣伝しか考えてない
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/16(水) 11:03:56.98 ID:w0J60cwMO
ついさっきの話
長文すまん。
当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。
凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。
余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/16(水) 11:11:10.33 ID:sYu1X9qGO
>>27 泣いた…。
募金しか手助け出来ないけど、本当に被災者の方には少しずつ頑張って復興して欲しい。
経済等は俺達が何とかするからな!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/16(水) 11:17:40.52 ID:mxxYJ1gzO
27みたいな行為が暴動など起きない様にしているんだろう。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 11:19:40.33 ID:giD8vd/vO
>>27 激しく泣いた
中学生なのにサンタさんから頼まれたって言いながら渡した君の行動。まさしく小さな英雄だよ
日本も捨てたもんじゃない
>>27 いい話をありがとう
その中学生も大事なDSだっただろうに
助け合う心っていいね
こういう子供らに未来の日本を担って欲しい
その為にも被災しなかった自分は復興支援を頑張るよ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/16(水) 11:34:43.61 ID:ci8f/jec0
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州)(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 11:41:42.73 ID:2qvHwpoxO
>>27 泣いた。
少年ありがとう。
どうかどうか助け合ってください。
買いだめやめてください。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/16(水) 11:58:28.59 ID:69Jmp+JK0
>>27 しっかり募金を広めたいと
みんなが力をあわせましょう
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/16(水) 12:40:41.93 ID:64RbuvD50
すごく小さいけど。
福島市、ライフライン徐々に復旧中。
外出した時、何度も
赤い自転車で配達してる郵便屋さんを見つけたよ。
普段はかっこいい赤カブなのに、自転車も準備していたんだなw
こっちは局〜各家庭までの距離が離れているから大変だろなぁ。
町の人も助けあってるよ。
井戸水が出る家は張り紙したりして水を分けあっている。
見知らぬ人とも声掛けあってがんばってる。
食料品や飲み水確保は大変だけど、地元気質ののんびりっぷりをいかんなく発揮してるよ。
おまいらの助けは、ぜひ浜の大変な人たちに向けてくれ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/16(水) 12:48:59.19 ID:eHCRzHJC0
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/16(水) 13:13:49.23 ID:dup3blvzO
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/16(水) 13:17:42.65 ID:+yDuarIkO
>>27 激しく泣いた。
たちの悪いデマメールよりこんな素晴らしい話をもっと広めて欲しいな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/16(水) 16:59:59.29 ID:YfA8QIExO
良スレあげ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/16(水) 19:54:04.14 ID:KKi0JUws0
いいねいいね
早く復旧してほしいものだ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/16(水) 20:32:58.24 ID:hOl63PGtI
>>27 ダメだ。涙が止まらん…
こんな子供も頑張ってるんだ、私たち大人はもっと頑張らねば!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/16(水) 20:53:06.01 ID:uG3PwHpH0
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/16(水) 20:54:07.78 ID:jOfxRbnt0
コンビニの前で、母子3人が座ってた。
子供は男の子2人。
多分5歳と2歳くらいかな?
母親が、コンビニの袋から、カルピスを一本取り出して飲ませようとしてたんだけどさ。
上の子供が、弟に先に飲ませてあげてって母親に言うの。
で、下の子供がぐびぐび飲む。
母親が、次はお兄ちゃん飲みなって渡したら、
ママは女の子だから先に飲んで、って言う。
私はすでに涙目。
で、母親が
いいから、飲みな、ママは大丈夫だからってお兄ちゃんに渡したら
上の子供は
一本しかないからって言って、
キャップに注いでちびちびのむ。
あの小さなキャップだよ?
2杯飲んで、あとは、ママとパパと下の子供とばあちゃんの分!
て。
母親が、
ありがとう、でもお兄ちゃん本当に飲んでいいんだよ、
って半べそで言うと、
パパがいない間は、僕がパパの代わりだから!
男は我慢だから!
って。
一人思い出しては号泣してる。
あんなに小さな子供が、頑張ってるんだよ。
車に積んでた飴ちゃん持たせたら、ありがとう!って笑顔で。
私も頑張ろうって思った。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/16(水) 20:54:31.77 ID:k6mR+JKz0
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/16(水) 20:57:01.13 ID:HJj7cZ7g0
スレチですが失礼します。
できるだけ多くの人に目を通してもらいたいから転記させて。
震災から日にちが経ち、被災地外の人がある程度冷静になってきた今、
被災地までボランティアに行きたいと言い出す人が大勢出る気がして怖い。
もし、あなたたちの周りに、行きたいという人がいたら、この記事を読むように勧めて下さい。
自分はこれを読んでしみじみと覚悟なく被災地に行くことは罪だと感じた。
やらない善よりやる偽善という言葉があるが、やってはいけない偽善もある。
または、本心から善意だったとしても、善意だけでは絶対的にどうにもならない事もある。
頼むから思いとどまってもらいたい。被災者を思うのならば、絶対にいくべきではない。
被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ〜僕の浅はかな経験談〜
ttp://chodo.posterous.com/45938410
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:00:23.75 ID:8fi35tyHO
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/16(水) 21:01:03.10 ID:LKlQYvTp0
>>27の話に感動した。その子将来大物になるよ。
TVで社長の許可なしに灯油を10リットルを無料で給油させていた社員が出てた。
自分の立場が危うくなるかもしれないのに、明日から寒いだろうからと言って給油させていた社員さんが凄い。
この社員はもうクビにできないだろうな。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 21:08:12.86 ID:tvVboxpdO
>>27の話がホントなら、その中学生に俺のDSをあげたいよ
残念ながら3DSにグレードアップさせてやる余裕はないけど…
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/16(水) 21:10:59.53 ID:w0J60cwMO
>>27です
流石に嘘だろとか言われると思ってたw
皆ありがとう。
DS少年だけでなく、ここ何日か人の優しさを感じずにはいられない出来事にちょこちょこ遭遇してる。
>>35さんも書いてるけど、皆声掛け合って、気遣い合ってる。
誰かさんはこれを天罰と言ったけど、大事な事をすっかり忘れてしまっている私達に入れられたカツなんじゃないかと私は思ったりしてるんだ。
犯罪とかの問題も無い訳じゃない
そんな中でも、こういった助け合いの現象が伝染してくれると信じたい。
スレ主旨とちょっと異なるけど、最後に。
オマエラの被災地を気遣う書込みに私達は随分励まされてるんだ。
オマエラの一言一言が英雄を生むのかもしれん。
ありがとう!!
自分はおっさんでDS持ってないけど
買ってやりたい。
ここで個人情報とか無理だろうけど
人づてでもマスコミからでも何とかして
渡してあげたい。
おっさんの汚い涙が止まらない。
目から汁止まらねぇ
もうこのスレ書籍化しちまえよ
DS、贈ってあげたい
ソフトも沢山付けてあげたい
・゜・(ノД`)・゜・。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:24:04.49 ID:laeVTIlWO
災害時につきものの略奪や犯罪がないのは何故?
アメリカでは今、日本の国民性に驚き賞賛している
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/16(水) 21:30:21.88 ID:wJDuENsyQ
ちくしょうめいい話じゃないか、だがDS羨ましい、
俺の壊れたDSライトとその子供の壊れてないDSを交換したい。ふは
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:31:58.46 ID:WU6unHilO
東電のおじさんもすごいよ。
原発がああなったのも、この災害のせいじゃないか、みんな命をかけてがんばってくれている。
いままでさんざん電気使いまくっておいて、ただ文句言うのは違うと思う。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:41:06.42 ID:2BTT0yhNO
休憩中に泣かせないでくれ
窃盗はないわけではないよ。青森ではテレビや現金盗んだ輩がいる(自分は神戸の事件からして日本人じゃないと予想)
皆の結び付きが犯罪抑止力になってるのは間違いない!どうか今は頑張ってくれ。この先ずっと募金していくから
58 :
57(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:42:17.19 ID:2BTT0yhNO
日本人ではない、の間違い。ややこしくてすまん
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:54:43.89 ID:8KTqOJTGO
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:00:34.76 ID:+mZb9eapO
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 22:06:10.27 ID:bAtzrcB1O
東北のみんなの苦労に比べたら、
たかが3時間の停電なんて屁でもねぇ。
寒くて辛いだろうが、みんな頑張ってくれ!
生きてくれ!!
金や物資、送るぞ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/16(水) 22:06:54.69 ID:T6uA7abW0
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/16(水) 22:08:07.84 ID:Md22kqWj0
小牧空港の近隣住宅民です
今も被災地に向かって飛行機が飛び立っていきました
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:10:23.95 ID:mmB94GWBO
地震後より毎日数回自衛隊の飛行機が往復
頑張れ自衛隊
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/16(水) 22:11:14.93 ID:YwhZkV9v0
民主党1年生議員、右翼の諸君!今こそ立ち上がれ!
民主党1年生議員、右翼の諸君!バス、消防車で
原発30km圏内に乗って行き、放水、人員救出せよ!
今こそ英雄になり、日本を救うのだ!
それが無理と言うなら、今後の活動はいっさい止めろ!
運動に説得力がなくなる!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/16(水) 22:12:07.22 ID:T6uA7abW0
>>64 お前はお前の家族やおまえ自身が現場の人間でもそういえるか?
>62
それで正義の味方気取りか
>>67 正しいと思うのなら堂々とやれ。
匿名掲示板で自分の素姓は隠したままやるってのは間違った正義じゃないのか?
役員は責任を持ってるから晒されるのは当然だが、家族もと思うのはなんでだ?
泣いて責めている家族がいないという根拠はあるか?
一部のひどい人間をとりあげて「あの国のやつらは」って言ってるやつらと同じ人種なのか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/16(水) 22:20:25.54 ID:L7jwif50O
東電と協力会社の現場対応してる方々には敬意を表したい。
東電は国の基準に従って原発作ってるわけでこうなったのは東電のせいじゃない。
俺は被爆しても東電を責めないよ。
現場の東電関係者の方々
ありがとう
>>70 どの地域にお住まいか分かりませんが、どうかご無事でいらっしゃって下さい。
俺はあなたに敬意を表します。
あのクソ辻元がボランティア担当大臣だそうだから、ボランティア参加を思いとどまる
人間がどんどん増えることを切に願う!
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/16(水) 23:06:35.46 ID:asXxX4eCO
>>62 君は正義感に刈られてるのかもしれないが、それは違うと思うぞ。
うまい例えがないが、なんかシーシェパードみたいだ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:14:03.35 ID:8KTqOJTGO
T6uA7abW0
↑ばかなの?しぬの?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/17(木) 00:48:30.64 ID:cFOP327NO
震災の小さな英雄達を褒め称えるスレ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 00:51:45.66 ID:nu26c7yr0
物資をヘリでアポなしで被災地に運んだ米兵GJ
国境無き医師団の医師が他の集落から孤立した地域にも来ているらしい
地元の人が「唯一の道が(津波で)消失した」と言ってたのになんかすげぇよ国境無き医師団w
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/17(木) 02:40:34.08 ID:sqPetnkg0
地元の消防団の人が全て津波で流されてしまって何も無くなってしまった
元自分の家の前でテレビ取材を受け言っていた言葉
「家は流されてもまた建て直せばいい、ただ人の命は二度と戻らないから
それが一番悲しい」
自分の家も流されたのにその状況で冷静にこんな事が言えるのは凄いと思った
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/17(木) 04:28:51.36 ID:jX4ehAwS0
>>78 俺もそう思うし言うよ
ただ賃貸だから泣ける話にはならないけどな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/17(木) 10:44:54.00 ID:h4K3va+U0
>>44も、立派なお兄ちゃんだなあ
しかし、キャップでチビチビのくだりで、おちょこで日本酒飲む図が
オーバーラップしてしまったダメな大人は自分です。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/17(木) 11:04:54.86 ID:Fl0GA+3GO
小さな英雄達が被災地の大きな希望に繋がる
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:10:18.07 ID:oyPrukdFO
>>27 >>50 すまん。
許可なしに
>>27を違うサイトにコピペしてしもうた。
あとだしじゃんけんでごめんなさい。
この小さなヒーローは新たなヒーローを産むかもしれない。そしてみなが優しく助け合うかもしれない。
そう思ってはっちまった。勝手にやってごめんなさい。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/17(木) 11:12:13.62 ID:TVnYa+YlO
>>27 >>50 こちらこそ良い話ありがとう!
同じ宮城県民として誇りに思うと同時に勇気が沸きました。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/17(木) 11:23:05.57 ID:Q1wtmbys0
>>85 一方その頃、海わんわんおの支持者は
(私は日本の地震・津波が全てのイルカ漁漁船を飲み込むことを願ってます!
それが、イルカがハッピーになるための祈りです!)
TamSteeZ
(あなたが日本の海に何かをした。だから今、海は何かを望んでいる。
それは鯨とイルカの殺害を止めることだ。)
(日本が地震被害を受けたのはイルカと鯨を殺したカルマ(業)でしょう。)
Tegan_Ashley
(私は本当にイルカを殺す入り江(和歌山県太地町)が洗い流れることを願ってます。それだけ言いたい。)
texxonfire
(私も太地町・日本が洪水で溺れ死ぬことを願ってます。 素晴らしい一日です!)
JerseyTerror
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/17(木) 20:57:01.70 ID:y17FtL890
海犬の話なんてどうでもいいんだ他スレいってやってくれ〜
小さな、ではないかも知れないけれど
3HRYoshiyuki
2011.03.17 21:39
我がハイパーレスキュー(第三消防方面本部消防救助機動部隊)も原発へ再出場の準備。
もう覚悟を決めました。我々はNBC災害に対峙する最後の砦。日本の未来のため、ガンバります。
3HRYoshiyuki
2011.03.18 01:18
首相から直々に電話がありました。資器材、作戦、準備万端です。総勢46名で原発へ出場します。
みなさんからの温かいご声援、本当にありがとうございます。まさに元気玉です。46人のスーパーサイヤ人で闘って来ます。
2011.03.18 02:56
ついに出場指令が出ました。6本部機動部隊で6本部機動部隊、8本部機動部隊、上野署隊と合流し、福島へ向かいます。
以後ツイートできないので、無事帰還ツイートをお待ちくださいませ。(^-^)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 09:31:48.56 ID:fhqlerKlO
3HRYoshiyukiが無事に帰ってきますように
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 10:01:09.92 ID:RrtIChBCO
小さな話だが。
宮城県北部。
なけなしの食料品を買おうとスーパーには連日長蛇の列。
客も大変だが、店員も半端なく多忙。
店内はとにかく人人人なので買ったものを詰めるスペースがない。
店員がレジ打った後に焦りながら袋詰めをしていたら、
若い女性が「自分でやりますからいいです」と一言かけた、次の瞬間、
「俺も自分でやる。店員さん、大丈夫だから」と店内から一斉に声があがった。
それを聞いた店員が涙ぐみながら、「皆さん、寒い中わざわざ来て頂いてありがとうございます」と頭をさげた。
頑張れよ!と励ましの声が響いた。
昨日の出来事。
ちっちゃくて、スマソ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/18(金) 10:29:20.33 ID:aCwvKY0rO
ライフライン断絶ガソリン不足の中、家族が三陸に居るという嫁のために残った車のガソリンを抜いて集め米と石油を出来るだけ持たせて行かせてくれたこの地域の方々に感謝。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/18(金) 10:46:09.41 ID:OR2+cKj0O
>>90>>91 いい話ありがとう
じーんとしたわ
有り得ないくらい馬鹿やるのも人間だけど、有り得ないくらいスゲーことやるのも人間なんだよな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 12:29:43.46 ID:TR5fUSs00
メルトダウンスレから。
URLから読んだら、この方も久慈市におすまいでお身内が被災してらっしゃるのに・・・
過去記事は、お料理や飼ってるニャンズたちの話でほっこりするものが多いです
809 :M7.74(東京都):2011/03/18(金) 12:17:12.73 ID:v/odJH6F0
なんだか、ものすごい方がいらっしゃる・・・
ttp://ash322.blog112.fc2.com/blog-entry-890.html >ダメもとで東京電力へメールしてみました
>福島第一原子力発電所のボランティア希望です。
>簡単な作業があるのだけれど、放射線数値が高くて近づけないカ所がある。
そんなところでの作業を、お手伝いしたいと思います。
>私は白血病を患っております。簡単に言うと末期です。なので被爆して白
血病になるという心配はございません。今は、白血病の症状は落ち着いてい
て健常者と同じように動けます。数時間で横になりたくなるくらいです。
根拠はありませんが、多少の被爆なら耐えられる気もします。
>大型自動車、大特、車両系の免許も取得しております。
>受け入れてくださるようでしたらご連絡くださいませ。
>>93 高濃度の放射線浴びると水晶体が濁ったり、そういう症状がでるらしいね。気だけで耐えられるもんじゃねえ。
死ぬつもりではないって言ってるけど、いちいち東電の職員の手を煩わせたり精神的負担になるべきじゃないよ。
ただのヒロイズムに酔った独りよがり。
>>93 意気込みは凄いと思うけど、ボランティアが飛び入りで参加して
現場チームの指揮・統率内に入れるのか、現場が余計混乱するんじゃないのかという心配もある。
被災地支援ならまだしも原発はもっと緊迫している訳だし。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/19(土) 23:11:21.93 ID:ep7cP3mdO
>>27 この話だけはみなに伝えなくてはならない。
落ち着いたらみんなDS贈ろうぜ!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:45:00.83 ID:z/3Y/PUBO
命をかけ津波通報、宮城・岩沼市の若手職員
(3/19 14:35 読売新聞)
東日本巨大地震で大津波の被害に遭った宮城県岩沼市で、沿岸部の住民に避難を呼び掛けている最中に命を落とした若い市職員がいた。
同市税務課職員・多田裕一さん(31)。職務中の不慮の死を悲しむ遺族は、地元住民から「お兄ちゃんがいたから助かった」と励まされ、涙した。
11日の地震発生後、津波が到達するという情報が、市の防災課から税務課に伝えられた。同課は、災害時には住民の避難誘導の広報を担う。
同僚らによると、市役所2階の職場で担当者を募った際、多田さんら4人が名乗り出た。
4人は、スピーカー付きの公用車2台に分乗し、二手に分かれて数キロ離れた沿岸部に向かった。
「津波警報が出ています。避難してください」。住民への呼び掛けから間もなく、巨大な津波が襲いかかった。
1台は、迫り来る津波に追い掛けられながら逃げ切ったが、多田さんら2人の乗った車は消息を絶った。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/21(月) 10:19:15.22 ID:Vbf95JlbO
98:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) :2011/03/20(日) 13:24:07.10 ID:ZhpNPiKdO
( ^ω^)ボクのオール電化マイホーム!
( ^ω^)この素晴らしさを自慢してやる為に表に[ご自由にどうぞ]の看板出したんだお!
( ^ω^)なのに誰も来ないお!家の前でちょっと迷ったように立ち止まるだけのアホばっかだお!
( ^ω^)そういう奴は片っ端から無理矢理連れ込んでやったお!
( ^ω^)じーちゃんからガキまで泣きべそかきながら温かいシャワー浴びてったお!
( ^ω^)頭下げて金渡して帰ろうとするアホ共の手を引っ付かんで、ボクの素敵IHで作った特製カレー食わしてやったお!
( ^ω^)奴らもう酷い顔だったお!鼻水まで食ってたお!!
( ^ω^)ボクの素敵なマイホームをよくも汚してくれたお!
( ^ω^)掃除させなきゃいけないお!だからまた明日来いって言い渡してやったお!
>98
文面は最低だが行動は最高だ!
自家発電オール電化マジ勝ち組
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 13:54:57.76 ID:YC2KaYAfO
任君(16)!ばあちゃん(80)を守った!
>>93 ほっこりなんて言葉を使う奴は大概ロクでもないな
829 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/16(水) 00:16:45.94 ID:yCYYJxEX0
∧_∧ ∧_∧
(; ゚ ∀。) (; ゚ ∀。) ∧_∧
/ \ / \ ( ) 被曝線量の上限を上げといたから。
._| |下請 .| |_| |期間工 | | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|厚労| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ | ∧_∧
/ ヽ長時間働け。 \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 根拠無いけど。
| |ヽ、二⌒) / .| 経産 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
93でさらされてたブログ、削除逃亡したみたいだよ。
せめて妄言の謝罪でもUPしときゃいいものを。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/23(水) 22:42:20.91 ID:AJsGcMCFO
>>8 今日遠藤未希さんの特集がNHKであったよ
ラストの方で防災無線が長めに流れたんだけど
その最後で遠くから「未希ちゃんもういいから」みたいな
同僚の声が遠くに入ってた気がした
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 06:57:13.79 ID:PpEYGabnO
遠藤未希さんは日本の誇り
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 07:07:50.03 ID:KOtc+0LrO
>>98 どのような発電システムで、どの程度の規模で、
いくらくらいの費用がかかったかを、御自慢いただけるとありがたい。
. / ̄ ̄\
. / _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
| ` ⌒´ノ プルトニウム撒き散らすだろ
| } 常識的に考えて・・・
http://matomaker.com/li/70 ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/01(金) 00:03:34.20 ID:/KYC3DeCO
age
あかん…このスレ泣ける…
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/01(金) 15:15:20.62 ID:e7ma5+GA0
もっと色んな話聞かせて;;期待age
>>110 >>98ではオール電化って言ってる
風呂も電気で沸かせるんだよ
その地域は電気は来ててもガスはまだ復旧してなくて、風呂入れない&料理もできない家の人を招き入れたって話なんだとおも
だが勇気あるよな。金掛かるだろうに…
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/02(土) 23:27:04.56 ID:cH/2YYn10
宮城県で地震と津波により被災したものの、妻と母親を救うために自ら救出活動した43歳の男性、アカイワ ヒデアキさんが、
ロサンゼルスタイムズやフォーブスなどの海外メディアで報じられ、話題になっています。
津波の被害を受けた時、アカイワさんは自宅から少し離れた職場にいました。被災した彼が何よりも心配したのは、
20年前にサーフィンを通じて知り合い、以来連れ添った最愛の妻。アカイワさんはいつ来るかわからない救援を
待つ事などできず、ウェットスーツなどのスキューバダイビング用の装備を身に付け、瓦礫の浮かぶ危険な
水の中へと身を投じました。
200ヤード(約183メートル)ほど水中を進んだアカイワさんが目にしたものは、10フィート(約3メートル)近く
浸水した我が家の姿でした。アカイワさんが辿り着いたとき、彼の妻は家の最上階、わずかに空気の残る場所にいました。
「水はとても冷たく、暗く、恐ろしかった」
「瓦礫の中を進むのは非常に困難だった」
無事に妻を助けだしたアカイワさんはそう語ります。
しかし、彼の活躍はこれだけに留まりません。災害から数日後、避難所に見当たらない母親を探すために、
母親を最後に目撃した場所に向かいます。アカイワさんの予想通り、母親は浸水した家屋の中に取り残されていました。
「母は周囲を水に囲まれた場所に取り残されて、パニック状態になっていた」
「すごく見つけるのが難しかった」
彼が母親を救助したのは、地震の発生から4日後の事でした。
Southeast Asia Bureauのレポーター、Rick Westheadがアカイワさんに
「なぜ自分の命を省みず、奥さんを救いに行ったのですか?」
と質問すると、アカイワさんは一言、
「彼女はとても大切なひとだから」と答えたそうです。
その後もアカイワさんは、近隣の住人や友人たちを探すために救助活動を続けています。
赤いウェストポーチに「緑茶」「水」「懐中電灯」「着替え」「緊急医療具」「迷彩柄のグローブ」
「スイスアーミーナイフ」「煙草2箱」「ライター」を入れ、レイバンのサングラスをかけて。
インタビュー中「スミマセン、私はもう行かなくてはなりません」と一言残し捜索にでかけました。
彼が友人知人たちを助け、無事に生還することを祈らずにはいられません。
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50609775.html 海外ではランボーのようだといわれているらしい
>>117 レイバンのサングラスが似合いそうなおっちゃんだ
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] 投稿日:2011/04/06(水) 20:01:35.93 ID:???0
★「冷たい所に残せるか」 帰港の漁師 200遺体収容
・東日本大震災で壊滅的な打撃を受けた宮城県気仙沼市に、地元のマグロ漁船
「第18滝浜丸」が青森県八戸市沖から戻ったのは、震災翌日の三月十二日だった。
乗っていた相楽直樹さん(39)が目にしたのは、重油まみれの海に投げ出された人々の
おびただしい遺体だ。流されていく車の中に赤ちゃんを抱いたまま閉じ込められた女性、
屋根につかまったままの姿で水に漂う男性…。
遺体があまりに多く、接岸できない。海上保安庁に連絡しても「すぐには行けない」と言われ、
逆に収容を依頼された。「こんな冷たい所に残していけるか。一人でも多く連れていこう」。
仲間六人と船のクレーンで車を釣り上げては中から遺体を引き出し、浮いている遺体は
抱えて積んだ。
作業の合間に、港に近い集落も見えた。だがそこにあるはずの自分の家はなかった。
「家族もだめなのか…」。絶望的な気持ちで、計二百体余りの遺体を収容しては別の船に運んだ。
三日後にようやく陸に戻ったが、妻尚子さん(42)らの携帯電話につながらない。五日後に
インターネットの安否サイトを見た人から、家族の無事を知らされた。
尚子さんは、宮城県大崎市の病院に手術のため十二日に入院する予定だったが、検診が
一日早まり、二人の娘と病院にいた。すぐに駆け付け、妻や娘と抱き合って泣いた。
相楽さんはもともと水産庁の漁業取締船の乗務員だったが、尚子さんの医療費を稼ぎ出すため、
一月にマグロ漁船に乗り換えた。津波で事務所や漁具も流され、会社は解散が決まった。
海から収容した遺体を埋葬してもらうため、岩手県陸前高田市の広田湾まで届けたのが、
漁師として最後の仕事になった。
それでも一番大切な人は生きている。「海の仕事しかできないから、新しい職を探すには
地元を離れなくちゃいけない。でも妻の病気が良くなるまで失業保険で食いつなぎ、
見守ってあげたい」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011040502000036.html
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 12:16:36.61 ID:wJbQgXPqO
保守age
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/12(火) 10:07:57.84 ID:O79p3ijeO
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 21:01:27.58 ID:FhB+QV/sO
良スレあげ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/16(土) 16:49:05.32 ID:zFQ53v2gO
アゲます!
震災 いい話
ってぐぐった方が早かった。
最近の話がないけど、みんなもう飽いちゃったのかな。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/19(火) 01:19:34.31 ID:AL8ZbrUX0
最初の放水で「日本の救世主」と呼ばれたハイパーレスキュー隊長は、
今頃どーしてるんだろ。。。。もはやインパクト不足だが。。。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/19(火) 01:29:44.96 ID:B8ElSyuV0
津波にのまれながら市民救う 元釜石SWの森さん
勇敢な元ラガーマンの決死の行動が多くの命を救った―。社会人ラグビー・釜石シーウェイブスの元選手で、
釜石市の新日鉄釜石製鉄所に勤める森闘志也さん(34)は、製鉄所前の水没した国道283号で、車内に取
り残された人ら10人近くを次々と救助。自らも1度は津波にのまれながら、強靱(きょうじん)な肉体と精神力で、
獅子奮迅の活躍を見せた。
3月11日。大きな揺れの時、森さんは製鉄所構内にいた。近くの甲子川の水が猛烈な勢いで引いていく。
海から約1キロ離れていたが「津波が来る」と確信した。
国道283号は避難を急ぐ車で長蛇の列。「降りて逃げろっ」。何度も叫んだ。間もなく第1波。水圧でドアを
開けられず、もがく人々。森さんは素手で窓ガラスを割り、まず5人を助け出した。
その直後、背後から174センチの背丈を越える第2波にのみ込まれた。自分がどちらの方向に流されている
かも分からない。フェンスにぶつかり九死に一生を得た。
「もしフェンスがなければ、甲子川に落ちていた…」
一命を取り留め構内に戻ると、車内に女性3人が取り残されているのが見えた。近くで男性1人も漂流。川と
化した国道を渡り対岸≠フ線路まで上がらないといけない。
助けに行くには遠すぎる距離だったが「目の前で死にかけている人がいるのに放っておくなんてできない」と
ロープを手に泳いだ。
対岸に着く。まず近くにいた男性の身の安全を確保。女性たちは浮いていた丸太につかまらせ、投げたロープを
握ってもらい慎重にたぐり寄せた。
引き上げる瞬間の水を吸った衣服の重さが忘れられない。今でも夢に見る極限の救助劇は「俺は絶対に死んでは
いけない」という確固たる思いに支えられていた。
「家族や同僚を悲しませてしまう。自分に助けられた人も心に重荷を背負う」。そんな思いだった。
10人近い命を救ってなお、胸中は複雑だ。目の前でいくつもの尊い命が奪われた。もっと助けたかった。
「生き残った一人として、この経験を多くの人に伝えないといけない」と誓う。
震災で生産を停止していた同製鉄所は13日に再稼働した。工程業務グループの森さんは釜石港の輸送管理
センターが職場。海がフィールドだ。
「(行政には)津波に強い釜石をつくってほしい。こんな災害があっても、釜石は海と生きていかないといけない。
1人の鉄鋼マンとして、またこの海で活躍したい」
傷だらけの顔で前を向いた。
森 闘志也さん(もり・としや) 埼玉県深谷市生まれ。埼玉工大深谷高で高校ジャパンに選ばれ、大東大に進学。
3年の時、父親が交通事故で重傷を負い、治療費や幼い妹の学費を稼ぐため中退。日雇い労働に汗を流した。
「もう一度ラグビーをやらないか」と声を掛けられ、1998年新日鉄釜石入り。センターとして30歳までプレーした。
現役時代は身長174センチ、体重85キロ。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110418_2
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/01(日) 10:04:10.41 ID:FWrEW7NoO
。・゚・(ノД`)・゚・。
避難所の人たちは、
なんでこんなに抑圧された生活を余儀なくされているのに
政府や東電に対してデモとかしないのかな。
おとなしくしてるのはモルモットとして実験利用されているのと同じだぞ。
今より良くなんかならねえぞ。
子供らを守りたかったら、政府にちゃんと物申せや。
>>128 避難所にいる人が一番情報から遠いんだよ。
テレビだってないとこが多いし、交代で作業に出たり自分の家の片付け、
家がなくなっちゃった人はせめてもの思い出の品物を探しに行ったり、
家族や親戚を探しに行く人もいるし。
それにデモなんかしてるヒマなんかあったら仕事を探しに行くほうが先。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/03(火) 16:59:58.38 ID:qV7ziHxKO
>>8の遠藤さん、南三陸町の沖合で見つかったらしいね
謹んでご冥福をお祈りいたします(-人-)
みんな一つだけ覚えておいてくれ、素手で車のガラス割るのは難しい
だが真ん中を叩いても割れにくい、四隅部分を叩くと割れやすい
アメリカのハイウェイパトロールは救出用にナイフを持っている
まず柄の突起でひびを入れ、ナイフの刃は四隅に突っ込んでガラスを
排除する。 いいかい真ん中は堅いからダメだぞ。
このスレ、かなり感動モノだよ…
感動したついでに、福島県のとある場所に仮設住宅を造りに行く話が
きたんで、行きます!!って即答した。フクイチからは多少離れてる。
考えちゃうと放射能は恐いけど、誰かが行かなきゃならないってのは
わかってるから。俺みたいな奴、結構いるのかなと思いつつ…
>>133 微々たる額の募金しか出来ない俺の代わりに頑張って来てくれ
市議の「遺言」、非常通路が児童救う 津波被害の小学校
ttp://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290249.html 岩手県大船渡市の海沿いの小学校に、津波から逃れる時間を短縮する非常通路をつけるよう提案し続けていた市議がいた。
昨年12月、念願の通路ができた。市議は東日本大震災の9日前に病気で亡くなったが、津波にのまれた小学校の児童は、通路を通って避難し、助かった。
海から約200メートルのところにある越喜来(おきらい)小学校。3階建ての校舎は津波に襲われ、無残な姿をさらしている。
校舎の道路側は、高さ約5メートルのがけ。従来の避難経路は、いったん1階から校舎外に出て、約70メートルの坂を駆け上がってがけの上に行き、
さらに高台の三陸鉄道南リアス線三陸駅に向かうことになっていた。
「津波が来たとき一番危ないのは越喜来小学校ではないかと思うの。残った人に遺言みたいに頼んでいきたい。通路を一つ、橋かけてもらえばいい」。
2008年3月の市議会の議事録に、地元の平田武市議(当時65)が非常通路の設置を求める発言が記録されている。
親族によると、平田さんは数年前から「津波が来た時に子供が1階に下りていたら間に合わない。2階から直接道に出た方が早い」と話すようになったという。
平田さんの強い要望をうけたかたちで、昨年12月、約400万円の予算で校舎2階とがけの上の道路をつなぐ津波避難用の非常通路が設置された。
予算がついた時、平田さんは「やっとできるようになった」と喜び、工事を急ぐよう市に働きかけていた。
11日の地震直後、計71人の児童は非常通路からがけの上に出て、ただちに高台に向かうことができた。その後に押し寄せた津波で、長さ約10メートル、
幅約1.5メートルの非常通路は壊され、がれきに覆いつくされた。遠藤耕生副校長(49)は「地震発生から津波が来るまではあっという間だった。
非常通路のおかげで児童たちの避難時間が大幅に短縮された」と話す。
市教育委員会の山口清人次長は「こんな規模の津波が来ることは想定しておらず、本当に造っておいてよかった。平田さんは子供のことを大事に考える人でした」と話した。
非常通路から避難した児童の中には、平田さんの3人の孫もいた。平田さんの長男、大輔さん(38)は「人の役に立った最後の仕事に父も満足していると思う。
小学3年の息子にも、大きくなったら話してやりたい」と語った。(其山史晃)
.
◆明治の教訓、15m堤防・水門が村守る…岩手
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110403-OYT1T00599.htm 津波で壊滅的な被害を受けた三陸沿岸の中で、岩手県北部にある普代(ふだい)村を高さ15メートルを超える防潮堤と水門が守った。
村内での死者数はゼロ(3日現在)。計画時に「高すぎる」と批判を浴びたが、当時の村長が「15メートル以上」と譲らなかった。
「これがなかったら、みんなの命もなかった」。太田名部(おおたなべ)漁港で飲食店を営む太田定治さん(63)は高さ15・5メートル、
全長155メートルの太田名部防潮堤を見上げながら話した。
津波が襲った先月11日、店にいた太田さんは防潮堤に駆け上った。ほどなく巨大な波が港のすべてをのみ込んだが、防潮堤が食い止めてくれた。
堤の上には太田さんら港内で働く約100人が避難したが、足もとがぬれることもなかった。
村は、昆布やワカメの養殖が主な産業の漁村で、人口約3000人は県内の自治体で最も少ない。海に近く狭あいな普代、太田名部両地区に約1500人が暮らし、
残る村人は高台で生活している。普代地区でも高さ15・5メートル、全長205メートルの普代水門が津波をはね返した。
防潮堤は1967年に県が5800万円をかけ、水門も84年にやはり35億円を投じて完成した。既に一部が完成し60年にチリ地震津波を防ぎ、
「万里の長城」と呼ばれた同県宮古市田老(たろう)地区の防潮堤(高さ10メートル)を大きく上回る計画は当初、批判を浴びた。
村は1896年の明治三陸津波と1933年の昭和三陸津波で計439人の犠牲者を出した。当時の和村幸得村長(故人)が「15メートル以上」を主張した。
「明治に15メートルの波が来た」という言い伝えが、村長の頭から離れなかったのだという。
今回の津波で、宮古市田老地区は防潮堤が波にのまれ、数百人の死者・不明者を出した。岩手県全体で死者・行方不明者は8000人を超えた。
普代村も防潮堤の外にある6か所の漁港は壊滅状態となり、船の様子を見に行った男性1人が行方不明になっている。深渡宏村長(70)は「先人の津波防災にかける熱意が村民を救った。
まず村の完全復旧を急ぎ、沿岸に救いの手を伸ばす」と語った。
(2011年4月3日22時05分 読売新聞)
あほ仕分け人に聞かせてやりたい
夜道を歩く帰宅難民の列を見て
自分より遠くまで帰る彼等に商品を残そうと
コンビニ等に寄るのを我慢して帰った
のが唯一他人のためを思ってした行為
我ながら才能なかったねwww
>>137 そうか。商品を残すって発想はなかったな。
なんだか…憤りを感じる話とか、悲惨で怖い話はたくさんあるけど、
日本人で良かったと思うよ。俺も出来る限りの事をしよう…