前兆現象無かった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
井戸水が濁るとか 真っ赤な月が月が見えるとか、
ラジオにノイズとか出るのが阪神淡路では見られたそうですが
今回はどんなんでしょう?
後世の為になにかあったら書き込みお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 13:39:37.01 ID:???O
3/19に月が地球に最接近というニュースを昨日の朝見た
怖いなと思ってたら地震きた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:41:01.29 ID:Dyao/1Aw0
今度は西か・・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 13:43:02.49 ID:e1terThK0
そんなもんは結果論だ
5名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 13:44:55.70 ID:eHWt6Bc3O
ついこの前イルカが大量に浜に打ち上げられた
6名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 13:46:20.83 ID:rIS5nPzBO
乳白色の温泉が茶色に
7名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 13:49:01.58 ID:bvecq9+CO
スロット機種板に数日前立ったスレ、日にちは多少ずれてるが…
1:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 21:09:19.83 ID:6LC0hrk0
関東民は気を付けて
2:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 21:10:26.95 ID:xsqOFOYH [sage]
4日夜に茨城の海岸にクジラが50数頭打ち上げられたらしいが
NZ地震2日前にも現地海岸でクジラ100数頭打ち上げられてる

http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E8%8C%A8%E5%9F%8E+%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9+NZ&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=PS1zTcCWN4HGkgXG-ZxD&ved=0CAQQFjAA&u=http://ameblo.jp/neo-classic/entry-10821841621.html

53 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 19:24:57 ID:AUVSROdy0
来月に関東、正確には伊豆半島沖ですが大きな地震が起きます。
大地震というレベルではなく200年に一度あるかないかの巨大地震です。
私が見えたのは3月7日になった直後の0時〜1時の間に起きます。
そのときの2、3日前は関東周辺で群発的な小さな地震があります。
後に専門家がその群発から今回の大地震は予想されたことだった語ってますが、
少なくとも起きた後になってそのような結果論を言っても何の意味もありません。
正確に3月7日の0時〜1時です。みなさん注意して自分の安全を確保して下さい。

岡山上空
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1401482.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:49:24.98 ID:Dyao/1Aw0
イルカは地磁気を感じて動くので
地磁気が狂うと座礁の原因に。。。 地震による影響でしょうか・・
9名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 13:50:40.83 ID:???0
地震起きる少し前、我が家のワンコがけたたましく吠えたな
いつもとは違う声上げてさ
んで、震度6強の中戸棚押さえに必死で気が付いたら、屋根瓦が落ちてた

それにしても、今多少落ち着いたとは言え、わざわざ茶飲みに来る親類が居るんだが…空気読めよと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 13:50:45.53 ID:EVTjAxG10
>>1
ありすぎたけど。広範囲でありすぎたからこそ分からなかった。

Hi-Netの波形異常
鯨の異常
地震雲
他にもたくさん
11名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 13:53:06.99 ID:EVTjAxG10
自分が見つけたのはHi-Netの清水南の異常波形。天候や工事とは違うものだった。
Hi-Netの清水南は去年の静岡の大地震の時も異常波形が出ていた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:53:12.06 ID:Dyao/1Aw0
広島ですけど 前日に何故かお風呂の水が濁ってました・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 13:56:25.70 ID:jDR/5elj0
ttp://jp.wsj.com/US/node_193935
米カリフォルニア州南部で魚が大量死−赤潮被害か
2011年 3月 9日 8:48 JST
14名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 13:56:39.44 ID:???0
そういえば、今思えば…
3/9(水)19時頃埼玉南部 細い三日月が皆既月食みたいな赤銅色だった
15名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 13:56:59.38 ID:Ss6Z9q0rO
毎日水を変えなさい
1612:2011/03/12(土) 14:00:29.22 ID:Dyao/1Aw0
毎日変えてますよ〜
温水器から出た水が濁ってました。。。。

14<<阪神でも真っ赤な月がでたそうです
地震が起こる数時間前
ヒステリックなほどにカラスが声を張り上げてた…
我が家の猫が隠れて出てこなくなった
何度呼んでも出てこない
地震が終わった途端出てきた
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 14:03:02.90 ID:???I
耳が詰まったような感じが二日前から続いてた
気圧が急変した時のアレね
耳抜きしたらいつも簡単に治るのに今回はどうしても治らなかったんだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 14:04:06.15 ID:yEWCZtUAO
オナニーしたらいつもより薄かった
20名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 14:04:16.49 ID:wCHP6TNeO
猫がいなくなるのは友達数名が言ってたな
21名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 14:05:05.64 ID:???0
3月10日夜、赤い大きな三日月を恐ろしいと思った(つくば)。
前兆だったのか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:05:18.72 ID:Dyao/1Aw0
動物は知ってるのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 14:06:20.42 ID:EVTjAxG10
>>13
ズバリサンフランシスコがやばそう。
某地震掲示板でだいぶ前から予想されている。




24名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 14:08:09.34 ID:???O
赤い月は月が19年振りに地球に近づいたんじゃなかったか。
何日か前に東北の方津波とか起きてなかったっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 14:08:12.59 ID:44jtKa03O
地震一時間前、20年以上出たことなかった鼻血が出たこと。
神奈川
26名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 14:10:19.41 ID:i5C3gXd0O
数日前夜7時くらいに東の空をみたら、ほんの一部だけどピンク色になってた所があった。しかも蛍光色みたいな色だった。
頭痛と耳なり
28名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 14:11:50.40 ID:EVTjAxG10
Hi-Netが現在見れなくなっているのが残念。ここで地震微動が分かるけど。

行徳の方では電波で予知しているからここも見て。
http://earthq.system-canvas.com/
現在東京 三宅島観測点の方で異常。関東方面も気をつけてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:13:20.11 ID:Dyao/1Aw0
26<<発光現象ですね
昔から地震前によく見られたらしいです。
30名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/12(土) 14:14:04.68 ID:EVTjAxG10
現在の大気イオン濃度測定値−神奈川・厚木測定点|e-PISCO
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
31名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 14:22:55.93 ID:???0
二日前から三陸沖で地震が頻発していた
3月10日
http://tenki.jp/earthquake/detail-3611.html
3月9日
http://tenki.jp/earthquake/detail-3569.html
32名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 14:31:49.43 ID:???0
33名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 14:37:52.06 ID:???O
数日前どっかの温泉の色が変わってニュースになってたね。
地震雲がいくつも見られてます
甲信越
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:41:39.15 ID:Dyao/1Aw0
温泉の色が変わる=地殻の異常か・・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 14:46:55.51 ID:ZePyzg/3O
今回の地震が東海大地震の前兆だったら?
37名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 14:48:24.65 ID:VSJ4KkbTO
坂上二郎の死
38名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 14:52:24.21 ID:4gzjRTYHO
>>33見た見た

1時間くらい空気に触れると茶色の濁り湯になるって話だった
39名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 14:53:51.15 ID:JkaIa1/N0
俺が見た時は、太陽がふたつあった現象をみたぞ。
しかも、千葉のコンビナートの爆発を目の前で観た。
40名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 14:54:02.94 ID:ifL1fAik0
おまえらは本当に役に立たないなw
41名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 15:10:18.56 ID:VUx74VgZO
>>39
太陽が2つ?マジ?
42名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 15:25:29.11 ID:NLyRASIfO
クジラだよ、クジラ!NZにも打ち上げられたし、その後鹿嶋市にもクジラが大漁に打ち上げられた
43名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 15:25:57.31 ID:UTZPQcEF0
>>25
俺も地震の四時間ぐらい前に約3年ぶりに鼻血が出た。
たまたまそのとき塾のビラつきティッシュ持ってたから助かった。
44名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 15:37:54.45 ID:wDTGrqp8O
数日前に茨城沖でイルカが迷子になってたって話は聞いた
45名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 15:40:25.05 ID:DgeVjFdU0
一番最初の地震の一時間くらい前から、いつも何しても怒らないうちの犬が滅茶苦茶機嫌悪かった
ただ背中を撫でようとしただけなのに牙向いて吠えられた。でもすぐにごめんねごめんねとすり寄ってずっと耳を後ろに倒して絶対に側を離れようとしなかった
揺れが治まったら何事もなかったように尻尾振って笑ってたよ
一瞬反抗期かと思ったんだが、思い返してみると電磁波キャッチして気持ち悪かったのかもしれないなあ@静岡
46名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 15:40:52.60 ID:ZTqy02sL0
先月19か20日、地震雲らしきものを見たという人がいた。@山梨南部町
47名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 15:43:40.19 ID:ffzPnJse0
空の色まじで変でした@千葉
48名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 15:44:00.95 ID:Wod6hO+o0
茨城沖のイルカだろjk
49名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 15:45:48.40 ID:3HE3hpd6O
1日に2回も自販機のもう一本ルーレット当たった…
50名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 15:46:39.21 ID:OEIgFXVM0
笑う犬
51名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 15:47:00.10 ID:nPTBk4tt0
東京お台場だけど、本振の10秒くらい前にカタカタ細かい縦揺れが来た。
縦揺れは初めての経験だったので、嫌な予感がしたら直後にでかいのが。
その後の続く余震も、縦揺れのあとにはでかいのが来た。
今回の経験で、でかいのくる予兆がなんとなくわかった。
52名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 15:48:40.58 ID:bkdemwlPO
10日の夜22時、空のいろが夕方みたいに空が赤くて明るかった。
毎日同じ時間に空を見ながら帰るからわかった。
星もずれてるみたいだった。
53名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 15:48:48.46 ID:r1q0fNgsO
自民党政権じゃなかった事。
54名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 15:54:12.21 ID:9zonUBd8i
家の猫が過去1番に地震二日前からめっちゃ鳴いてた。
55名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 15:56:39.08 ID:4MethUSzO
前日から異常にカラスが沢山カーカーうるさかった。
最初の揺れの後、空が真っ黒にゴーゴー唸っている感じだった。
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 15:57:23.62 ID:pC6Bva360
>>7
スレのURLは?

デマはやめてね。
57名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 15:59:32.11 ID:ZqFsdJHsO
生理が不順
58名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:02:02.36 ID:ScEn3rUNO
超健康な俺が吐き気がすごかった
まぁ関係ないな
59名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:03:15.14 ID:I+2BoHD00
11日朝カラスのなき声が異常だった
60名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:05:10.65 ID:bvecq9+CO
>>56
携帯からなんでURLの貼り方わかんねーのよ
http://c.2ch.net/test/-/slotk/1299413359/i
誘導の仕方携帯からでわからんからこれがそのスレのURLです
61名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:07:00.26 ID:bTu+soqq0
下痢が止まらんかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 16:07:41.30 ID:j+SkZIHQO
>>52
今日の明け方も空が赤かった
自分の住んでるとこはいつも空が青っぽいグレーからゆっくり明るくなるだけなのに
今朝は下の方が真っ赤になってて怖かったよ
63名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:08:09.43 ID:bvecq9+CO
おお、携帯から誘導でけた!
日にちに多少のズレあるけどけっこう当たっててびっくりしたのよ
64名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:08:22.97 ID:CJ1WM8/hO
太陽の横に地震雲見えない?@江東区
65名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 16:15:17.62 ID:PIKkQw7dO
>>54
うちの猫もそうだった。
地震の前の晩、滅多に鳴かないのに、その時はうるさい程ニャーニャー鳴いた上に
今までしたことのない粗相(ベッドに小便)をした。
66名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:20:41.62 ID:AB0hrI4/O
テレビのBS放送が昨日の昼過ぎから突然映らなくなってた@新潟市内
その時間帯は雪もひどかったので関係あるかわからんけど
その後は普通に
67名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:21:02.15 ID:09pQHgdm0
きっとスレチだごめん

新島・神津島の震度1の地震怖いんだけど、どうなんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:22:27.23 ID:13Wz6aZbO
年明けてから体調悪い+頭痛+めまい+イライラがひどく、人生ではじめて診療内科いったんだがその帰りに地震。
69名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:24:15.98 ID:+GWHYrNlO
アメブロでも何日か前から、地震雲の話題は何人か出てたぞ!
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:25:19.52 ID:CaTJKpvo0
今、周辺に鳥が全然いないんだけど?
みんなのこといる?
71名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 16:28:12.18 ID:iXL5l9TN0
さっきから余震が続く。東京湾に接地しているエリアの人備えてくれ!
72名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:29:56.57 ID:qTu6YMKp0
普段は吼えないのに犬が2日前と昨日の午前中に吼えてた
73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:34:03.08 ID:ua9Yj2iv0
>>70
鳴き声が昨日くらいから少なくなってる
セグロセキレイしか見ない…カラスとかムクがいないっぽい
@群馬東部
74名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:34:25.07 ID:M9ybcnM+0
@栃木南部
関係あるか分からないけど・・・
11日昼過ぎから真っ黒い雨雲のような雲が北の空を覆いはじめた。
晴れの予報なのに変だね、と話してたら地震
余震が続く16時半頃には雲はもうなく、晴れ間が広がった。
75名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:42:54.30 ID:LJmbgUJgO
ウンカ?って言う羽虫が大量に発生してた@つくば

この時期に羽虫なんか見たことないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:45:03.58 ID:9iwVNDqmO
>>74
私も会社の人達と同じような話をしていました。
雨雲より若干黒い雲でした。(@東京・日本橋)
77名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 16:45:52.49 ID:+BS3A2T80
>>74
お昼どきは、暖かくてYシャツだけで十分でした。
14時ごろに急に黒い雲、小雨(雪混じり)、強い風がありました。(石橋)
変な天気だなと思いました。寒いし・・・
その後、14:46地震でした。時間を気にして予定通り車で移動していましたので
時間の間違いはありません。私も関係あるのかなぁと思いました。
78名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:50:09.23 ID:/NJmU+4W0
大阪だけど、2〜3日まえから天気予報では一日中晴れの予報なのに、いきなり
空が暗くなって雨が降りだしたり、そのあとの夕焼けの色がなんともいえない
色(紫がかった灰色のような、でも妙に明るいみたいな)だったりと、な〜んか
変だなぁというのはあった。
阪神大震災の前も空の色がおかしかったと聞いてたし、気持ち悪いなぁと
思ってたんだけど…
あと、自分はめまい持ちで、気圧の変化に弱いのかよく地震の前に耳鳴りが
起きたりするんだけど、今回も耳鳴りは何度かあった。
気のせいで済むこともあるし、起きても弱い地震のこともあるんだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:56:35.64 ID:a77hWBoC0
あったよ。月曜日か火曜日に月真っ赤だった。
場所は神奈川県横浜市。
80名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 16:59:04.42 ID:K1ld7eZGO
仙台の海岸に、鯨が50頭以上打ち上がったらしい
六日前のニュースでみた☆
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:00:42.46 ID:FEUNQBLU0
>>78
北海道の奥尻沖地震の時も当日の夕焼けが血みたいな赤色で気持ち悪いなと思った記憶
82名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:01:54.71 ID:gnhCcNPtO
地震ちょい前から猫がいきなり走り出した
83名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/03/12(土) 17:01:55.34 ID:Zi7KFTPxO
>>80は決定的だろ

想定の範囲外なんてぬかす学者より

動物の異常行動の方が信頼できる
84名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:01:56.62 ID:qzMyhE47O
カーナビが『一千キロ先』右折です。と案内した。昨日の昼過ぎ。@京都
85名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:02:08.59 ID:iEa6kZkL0
普段清潔な友人が「おけつ」だとか「おなら」だとかそういった単語が多くなった
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:03:20.99 ID:fw4sV/3+0
なんか胸騒ぎした
87名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:04:16.68 ID:N0obqMX8O
>>80わたしもそう思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:05:07.23 ID:qgGvB/Fs0
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:05:18.53 ID:s3ee98XE0
>>80くじらの話 ニュースでやってた
90名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:05:34.15 ID:hAG58W/qO
実は地震の前日に火玉みたいな流れ星みたいなの見た。
91名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:05:45.68 ID:aIYuAirj0
鹿島だけど3/5にクジラ50頭が海岸に打ち上げられた。
方向感覚見失ったか、えさ追っかけてといってるけど・・・・

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110306-OYT8T00049.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:05:47.30 ID:/ucIY+tBO
あるもなにも、ニュー速+に鯨が大量移動を確認、近いうちに地震があるというスレがあったぞ。

みんな馬鹿にしてたが実際に来たからなあ。
93名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:06:18.70 ID:jtpuZ9BzO
>>80
これはニュージーランドでも地震前に観測されてる。
ニュースのあった日に、明日地震来る、的なスレをいくつか見たが、今回はなぜか間が5日くらいあった。
94名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:06:34.92 ID:blFxzzMyO
95名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:07:02.15 ID:a+gU7YfBO
>>84
不謹慎だが笑ってしまった
96名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:07:33.37 ID:n80CVTk5O
東京江東区の空に地震雲が( ゚д゚ )
97名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:07:39.69 ID:oPLIOIIA0
言われてみれば一昨日座ってゲームしてただけなのに
急にクラーってめまいがしたな。こんなの初めてだった。
滋賀県だけど
98名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:07:58.83 ID:BtHKs3SUO
>>93
野生ってすげーな
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:08:19.47 ID:hWKjYBlx0
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/145
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/243

145 名前:神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y[] 投稿日:2011/03/06(日) 18:07:23 ID:jPyVRGRQ [ h219-110-162-105.catv02.itscom.jp ]
北の上空に黒い地震雲らしき帯状の雲発生中。
専門予知者ではないが用心にこしたことはありません。
忘れた頃にやってくる大地震。ここ数日皆様ご用心を。

243 名前:神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y[] 投稿日:2011/03/09(水) 12:10:43 ID:eaxZjK3Q [ h219-110-162-105.catv02.itscom.jp ]
>>145に投稿しましたが宮城県でした。
皆様くれぐれも地震に備えを。
100 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (京都府):2011/03/12(土) 17:09:10.28 ID:i/whnkEE0
\(^o^)/
101名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:10:10.51 ID:ZdcwNaeTO
鯨の現象はNZの時にもあったと聞きました。
地震が起きるとブログで予言してたらしいです。どのブログかまでは知りません。
102名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:10:52.82 ID:7y5IUaNqO
数日前腕時計動かなくなって壊れたかなと思い部屋に放置してたんだけどさっき不意に見たら
2時46分で止まってた…
103名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:12:28.00 ID:ob6zZ5aTO
>>77 同じ同じ。
こちら東京上野。

昼間の2時くらいから、急に寒くなった、で外は2時なのに薄暗い。あれ?1時に休憩所に入る前は暖かかったし、明るかったのに…とミョーに気になった。
なんかゾクリとする寒さだったんだ。

で、地震後の東京上野の空は深いブルースモークみたいな雲がかかってた。あんな気持ち悪い低い雲初めて見た。
ブルーでスモークみたいだけど、煙りや霧ではない。薄気味悪い雲だったよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:12:37.42 ID:l0j85gyy0
異様なまでにカラスが鳴いていた。(特に午前中)2009年静岡のときも。@越中島
105名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:12:48.06 ID:l0j85gyy0
異様なまでにカラスが鳴いていた。(特に午前中)2009年静岡のときも。@越中島
106名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:13:14.41 ID:QzFtEclUO
>>84
逃げろ!っていいたかったんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:14:01.17 ID:9jIZJFpRO
関西だけど いつだったか2 3日前真夜中、ふと空みてたら真夜中時間なのに ぼんやり赤いかんじの空だな‥ こんなのあるのだなと考えてた

忙しすぎて疲れてたからのんびりできなくて少し散歩のつもりが、、それだけだけど、なんか異様にうっすら赤いなと目に入った
108名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:15:51.36 ID:X/RkpGFHO
俺が東京に行ったとたん起こった
109名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:16:10.51 ID:X+KEJNsNO
当日昼過ぎくらいまで
一酸化炭素中毒かっていうくらい気持ち悪くなった。窓開けて空気入れ換えても治まらず。
耳鳴りも地震3日くらい前から凄くて、たまに片耳が聞こえなくなったり。
110名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:17:07.01 ID:8wWWBECCO
地震発生二日前の夜、全身が痺れてたな
特に顔の皮膚が酷かった@横浜
111名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:17:43.89 ID:OKw6OuXRO
名古屋だから関係ないかもだけど、地震の前日の夕方、千羽くらいのカラスが渦を巻くように飛んでた。 <br> あと地震の三日前、テレビが一度プツッと消えてすぐついたり。
112名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:18:27.06 ID:Fb+U1S/s0
俺も耳鳴りと吐き気がすごかった
113名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:18:41.49 ID:+9EfM5X/O
18
埼玉在住
そういえば2、3日前、かなり耳鳴りがひどかったな
114名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:20:01.73 ID:SuVywMPrO
地震の二日くらい前から、毎日たくさん居たカラスが居なくなりました。千葉市です。
115名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:21:39.64 ID:k9xX7OJpO
つか、いま耳鳴りがすごい
116名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:22:47.02 ID:z8Yqf7ouO
今仕事中なんだが、いつもなら職場は携帯の電波常にMAXなのにさっきから電波が増えたり減ったり…
117名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 17:22:57.32 ID:cGqgeNf8O
ヒッチコックの「鳥」って映画みたいに、木にカラスが沢山とまってた
118名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:24:01.01 ID:oh14JJK50
この週やたら不眠だった
119名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:24:34.28 ID:AkIcjHwAO
私も耳鳴り(>_<)
120名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 17:25:12.10 ID:R1BHpf7n0
群馬、川で鴨がクルクル自転してた
121名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 17:25:18.90 ID:D2adrMtdO
スーパームーン現象でググれ
122名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 17:26:10.98 ID:dZPFe3/rO
クジラについては地震の前兆ではなく地震の結果であれば因果関係は認められていた
地震による圧力波が鯨の高度な聴覚に聴覚障害を与えるらしい、んで方向感覚が麻痺ってしまう
今回のNZと日本の鯨にムリヤリ因果関係をこじつけるのなら、地震の前段階の圧力の変化とかも鯨の聴覚に影響を与えるってとこかなぁ
誰か頑張って実証して
123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:27:30.25 ID:bTu+soqq0
下痢が止まらんかった
124名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:28:58.60 ID:gv+bhKM8O
富士山にデカイ雲がかかってました。前々日くらいからあったみたいで、
揺れた時、外に出て富士山みたらまだかかってた。いつも富士山は見てるけど、ああ言うどんよりとしたデカイ雲は珍しい。
125名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:30:23.53 ID:L1EunpLV0
となりの奥さん
スーパーで、なすとにんじんを大量に買ってた
126名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:30:27.45 ID:yTh3L7zQO
鼻がムズムズした目が痒いし涙が出る
127名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:34:20.48 ID:NJKmzjMGO
関係あるか分からないけど、茨城で10日夕方、夕日の上に沿うように虹が出てた。
母もあんなの見たことないと言ってた。
128名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:35:58.34 ID:wQQZNt37O
3日前くらいに地震が起こって天井落ちてくる夢をみた。あと昨日の月がオレンジ色だった
木曜日朝カラスが目の前の塀に止まってこちらの顔を見て短くカッみたいに鳴いた。警告みたいな感じで気味悪くて大きな地震でも来るのかなと漠然と思った@横浜緑区
去年の今頃、超幻の魚リュウグウノツカイが日本各地で見つかってたね。
131名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:40:37.81 ID:fwhXUj67O
結石が痛みだした
132名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:41:19.80 ID:X/D7eG1JO
普段から耳鳴りはしてたが、二、三日前は鈴みたいな音もキーンと混じってた
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:41:59.06 ID:aHRGGiu/0
2,3日前から携帯の電池の減りが異常に早かった
134名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:45:38.17 ID:X/D7eG1JO
>>133
同じ!今もひどいから電池パック買おうか悩み中
135名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:47:26.15 ID:75qP0s5UO
火〜木曜まで寝込み、そのまま地震。NZ地震の前日も経験した事のない目眩・動機が4〜5時間。
あと子供の頃から強度近視で、星好きでないのになぜか北斗七星やオリオン座だけ裸眼でハッキリ見える。真上に星を見た時は何かある。
昨夜18時50分ごろ浦安で真上に双子座・冬の大三角形も含めオリオン座がハッキリ見えた。
深夜も真上にきた星が気になり仕方なかったが結局わからなかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:54:43.31 ID:/hbjTUvK0
前兆ではないけど昨日の月はめっちゃ赤かった
137名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:55:30.88 ID:FfVc9LFh0
前日に箱根山に登ってたんだが遠くのほうから「ゴゴゴゴ」みたいな音がしてるなってのはおもった。
最初は耳鳴りだと思ってたが周りの人もみんないってたのでもしかしたら・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:55:42.02 ID:FfVc9LFh0
前日に箱根山に登ってたんだが遠くのほうから「ゴゴゴゴ」みたいな音がしてるなってのはおもった。
最初は耳鳴りだと思ってたが周りの人もみんないってたのでもしかしたら・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:02:03.08 ID:75qP0s5UO
135です。ウソ話です。すいません。
140名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 18:06:19.81 ID:SKHj0jLz0
>>139
てめー 確認作業してるうちの婆に土下座しろ!
141名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 18:08:12.42 ID:M1jshrQMO
今西日本があぶない!
人工地震なのに、自然の前兆などあるはずがない!
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 18:12:17.17 ID:avWTHpDG0
さっき、上下の断層の雲の上に、細長い雲が乗っている、
地震雲みたよ。@東京
143名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:13:06.68 ID:75qP0s5UO
>>140 すいません。一人でも多く助かります様に。
144名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:15:41.60 ID:TLKS7gO9O
地震の前には決まって体調が悪くなる体質だけど、
・酷い頭痛
・夜中突然目が覚める
これがあった
145名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:22:04.16 ID:80Uw6I7dO
そお言えば茨城でイルカ、鯨がうち上げられてたよな
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 18:30:00.30 ID:nVSd4rqQ0
ぶっちゃけありえないレベルで静電気でてたよね
147sxisa(鹿児島県):2011/03/12(土) 18:32:05.16 ID:tO7DCXHZ0
スーパームーン現象がありましたよね??
148名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 18:33:45.72 ID:/HoqTTZSO
預言者はいた

仙台に住む奥様38【宮城】
26:03/09(水) 18:52 oMEYQxRB0 [age]
今日の地震?
まだまだまだまだ
こんなもんじゃない
超巨大地震と超巨大津波が怖いから引っ越そ・・・

149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:35:38.97 ID:X2gXqtCT0
>>104 >>105
>異様なまでにカラスが鳴いていた。

当方、広島だがこちらも午前中やたらとカラスが鳴いていた。
うちは普段はカラスの鳴き声なんぞ聞こえんのだが・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:35:39.97 ID:IKnNAiNqO
ここ1週間ずっと毎日寝坊した。何年も寝坊なんてしたことなかったのに毎日寝坊した。マジで
人間死期が近づくと眠くなるっていうけど…
151名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 18:37:35.45 ID:BEUNJsPpO
ここ数日、携帯の電池の減りの早さと静電気はやたらと感じてた
152名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:38:21.83 ID:E07CdM+IO
>>142
俺も変な飛行機雲みたいなの見たが、あれか?

なんか嫌な雰囲気の雲だったが…
電波時計が変な動きしてた(3月頭から)
今も正確な時間に合わない
154名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 18:44:38.58 ID:lBUfu3M8O
耳鳴りはあったな
生まれて初めて
155名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 18:45:27.72 ID:vXAdTJsVO
>>151
自分も携帯の充電すぐにきれた。昨日は治ったんだけど今日またすぐにきれてる。
156名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 18:48:01.65 ID:1GJyaCeBO
この中にいくつか月が近づいているせいってのがあるなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 18:48:30.71 ID:08ztL2690
水曜からADSLがやたらと切れたり、地上アナログになぜかコピープロテクト信号が乗ったりしたのは
関係あるんだろうか。
ADSLは、こんなに切れるのは初めてだったし、地震後は以前通りに戻った。
都内だから関係ないかなぁ。
158名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 18:50:57.35 ID:WS0hg3u00
3/10にHAARPモニターで予測していた人がいたんだな

http://quasimoto.exblog.jp/14408281/
159名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:53:19.99 ID:B5+PDC9AO
3日〜4日前の深夜、民放が一斉に見れなくなった事が有った。
四、五回突然砂嵐になるんだ。5分程度で治るんだけどな。

凄く不思議なのは治るって事と、QVCとショップチャンネルだけは見えた事。
電磁波の乱れ的な奴かな
160名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 19:19:20.67 ID:r2HD4cF90
俺の弟が地震当日の昼前にカラスが数十匹規模で密集してるのを見た
いわゆる虫の知らせ的なものはあったと思われる
161名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 19:22:30.63 ID:n3nEwM6F0
地震発生5日前のまちBBSの書き込みで予兆報告あり。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/145

横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか53
145 名前: 神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y 投稿日: 2011/03/06(日) 18:07:23 ID:jPyVRGRQ
北の上空に黒い地震雲らしき帯状の雲発生中。
専門予知者ではないが用心にこしたことはありません。
忘れた頃にやってくる大地震。ここ数日皆様ご用心を。

162名無しさん@お腹いっぱい。(中国四国):2011/03/12(土) 19:23:05.26 ID:It9gZkdE0
地震雲は確かにあったな・・・
あんな形の雲とか生まれて初めて見た
163名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 19:23:19.75 ID:yHOmQvFG0
おまえら落ち着こう
匿名掲示板といえど今だけは自分の発言に責任を持とう
デマ(故意ではなくとも)を流さない努力とかな
各自自重して、ネットのダメなところを少しでも抑え込むよう努めよう。。。
今PC/携帯の前で俺たちができる数少ない事の一つだ
164名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 19:23:29.62 ID:HpQj1reW0
韓国で予言的中したらしいな。
空気中の硫黄の濃度が高くなったとかで
165名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:26:51.64 ID:qbBrmTDuO
地震の1日前に星みたいのがゆっくりと横断して行くのを見たな。あれは飛行機なんかじゃなかった。一番星並みの光放ってたからなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 19:30:07.96 ID:TTVdSbb7O
地震の当日かなり頭痛がひどかった。
あんなの初めて。

でも少し治ったからバイト行って、バイトしてたらいきなり地震。

「早く逃げなさい」ってマネージャーに言われて、鳥肌立った。客を避難させてる間も足が震えてたな。
状況が把握出来なくて、他人事みたいで不思議な感覚。

外に避難してバイトの仲間で固まってたけど、いきなり吹雪になって、冗談なしに世界が終わると思って怖かった。

自分は福島だけど、あんな強くて長時間の地震よりも宮城とか岩手は深刻だったなんて怖いしかいえない。
167名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 19:30:11.64 ID:qD24zASR0
いつだか忘れたけど、真っ赤な月は気持ち悪かった。
地震の前日に玄関前にハチがいた。雲が変だった。入道雲みたいな
この季節にはあんまり見ない感じの雲。
地震直後に突然雪が降ってきた。今日はガが飛んできた。

海近くの神奈川県民。
168名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:30:28.48 ID:zj10m64cO
温泉の色が透明から茶色に変わった
169名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:33:41.89 ID:5tswGltxO
前の晩キモチ悪くてゲロった
170名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 19:35:36.08 ID:aVvvv+8C0
昏睡してたとか(笑)
171名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 19:36:26.72 ID:8aucHEKnO
頭が痛くて視界が霞んだ
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 19:37:33.18 ID:p8ysgIF70
>>158
もう1発大きいのが来るとか書いてる・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 19:39:27.29 ID:poyFyQgmO
前々日、入道雲みたいな雲に夕日が沈んで光の加減なのか太陽のまわりに虹みたいなのが見えた
174名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:43:47.89 ID:bBXRNBR4O
為になるか知らないが一応情報提供。

神奈川相模原にて自宅近くの電線から1匹の鳥が地面に落下。即死かと思われたがしっかり着地。何かを訴えかけるような目で見てた
俺の予想では今後原発事故の放射線飛散と関係が無い事を祈りたいし信じたい


他にも色々とあったが特に伝える必要はなかろう
o(^-^)o
175名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/12(土) 19:45:25.00 ID:RSjQispc0
地震じゃなくて原発メルトダウンの前兆ならあった。
1年ほど前から俺の頭髪が細くなって抜け毛が半端なくなってた。
176名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 19:47:25.84 ID:U67wQg2g0
>>158
九州でも地震の可能性あるってこと?
177名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 19:53:15.30 ID:wgP6oZVpO
そういえば前日鳥が騒がしかった
昨日地震があってから出掛けた時は入道雲みたいな雲が出ていた
垂直に伸びる飛行機雲みたいなのもあった

今思えばだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 19:53:57.20 ID:27rR13N4O
3月10日(木)
東京では真っ赤な下弦の月を見たよ。

写真を撮ろうとしたら月が逃げる様に西へ沈んでいった。
179名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 19:59:36.50 ID:Vcm6YKdVO
11日の深夜急に2時半頃起きた
そしたらぬこが壁にシャーっておしっこしてた音で起きたみたいだったが
この時間に目が覚めた事なかったから不思議だった
180名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:02:20.62 ID:5iHxle10O
腕時計の電池が切れた

花粉症の薬を飲んでいるのに、朝から皮膚が痒かった
181名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 20:07:10.07 ID:oFAqGzd7O
こんな時期に入道雲?と前々日びっくりした。夏の雲みたいで。@東京
182名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 20:12:00.21 ID:bVe7bC4+O
数日前にデジタルテレビにノイズが度々入ってた
183名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:14:56.14 ID:o40OyQ28O
湿度が上がった
184名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:17:03.90 ID:JK3tSdH/O
@新潟県中越
昨日の夜、ドライヤーをオンにしたところ、ピリピリ痺れた。
昼の大地震の後だったが、まだまだくるんだなと覚悟したら、明け方ドカンときた。
185名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 20:18:52.42 ID:jFZ7UvgI0
http://ameblo.jp/kurotakimaria/entry-10821510004.html#cbox
これは既出?モデルだかなんだかのブログ
186名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:19:27.85 ID:CVo9KzVrO
犬がうんこを踏んだ
187名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 20:19:40.02 ID:2aJV/dVP0
毎回大きな地震の前に頭痛がします
188名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 20:22:03.88 ID:cGqgeNf8O
赤い月は見なかったけど、2月20日に秋田で見た月が異様にデカかった
写メで撮ったけどイマイチデカさが伝わらなかったんで消しちゃった
でも手帳にメモして知り合いにもメールした
母親に聞いたら、もっと前にも大きかったよって言ってた
189名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:24:03.57 ID:EcPgg37dO
>>181
俺もそれ見たわ
デッカイ積乱雲みたいなの


190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:25:51.01 ID:sEZ5waTFi
晴れてたのに急に30分前くらいに雨雲になったからなんだよって思ってた@渋谷
191名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:28:32.03 ID:MkRN6gCKO
2月21日
東京の奥多摩湖で丹波山方面側の水が枯渇していて湖の底がみえていたけど、なんか工事かなにかしていたのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:28:34.43 ID:s8m2wqpDO
@北海道 道東
温泉のお湯が普段は透明なんだけど、地震の前茶色く濁ったみたい。
地震当日朝のTVでもやってたからびっくりした
193名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:30:10.78 ID:+uxpd407O
地震の起きる少し前に真っ赤な月を見た
血のような色で滴ってくるんじゃないかと思った
でも一緒にいた奴はふつうの月だと言ってて
あの時直感的に近いうち大きな地震が起こると感じた

阪神大震災の時も信越地震の時も同じ月を少し前にみた
昨日の朝日が真っ赤だった。
いつもは黄色っぽい明るい光なのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:35:33.72 ID:X5OcvNkJ0
どす黒い雲があった

母親から聞いたんだけど俺の曾ばあちゃんが関東大震災のときもどす黒い雲見たって
196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 20:35:44.71 ID:NBke0vYR0
おれは地震前日と当日頭痛が酷く、仕事を休んでた。火曜日から薬を飲みだしたので薬の副作用かと思ってた。偶然だと思うけれど、、今度から頭痛の日はチェックしておく。
197名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 20:40:27.99 ID:1c6QMPs10
今月の初頭から地震があったみたいだよ。
国土交通省か気象庁の災害情報で、初頭から注意していたみたい。
テレビは、まったく関心も報道もしていなかったけどな

なんか周囲が大騒ぎしすぎ。 経済への影響も軽微だろう

東京は機能しているし、月曜から普通の出社することになるさ
198名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:44:23.10 ID:2Jfz+6F1O
2月26日午後に縦に伸びる雲を見かけて、近いうちに大きな地震がくるなと思ったら、本当にきた@東京

以前、母が何処かの震災の時に、同じような雲を見たって言ってた
199名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:45:18.24 ID:8DybwegW0
海岸にイルカ約50頭打ち上げられる 茨城・鹿嶋(11/03/05) - ANN NEWS
http://www.youtube.com/watch?v=WijvIk420Hw
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた!
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299472862/
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:45:52.49 ID:X5OcvNkJ0
>>197
放射能は?東京に届くんじゃないの?

201名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 20:47:56.89 ID:z9ZSfr990
1〜2ヶ月前から急に魚が獲れなくなって、ゴキが出てこなくなった。
202名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:49:52.26 ID:z5n6f6vPO
新潟だけど、海岸沿いにクジラかイルカの遺体あったな
402号のくぐり岩だかの近く
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 20:51:24.15 ID:1Am0Pp+I0
>>181

私も見た!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:01:33.15 ID:nMJ/PFdEO
なんか地面がわさわさしてる感じしない?ずーっと。震源が関東沖に移動してるってことないよね?
205名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/12(土) 21:03:31.79 ID:oWPRuypbO
2011年3月6日、日曜日の出来事。
たまに行く温泉が有るんだけど、その日は浴槽の温泉が茶色く濁ってた。(異様な感じ)
そこは客も少なめで、湯が多少汚れている時も有るけど、あんな茶色い濁りは初めて見た。
愛媛県での出来事です。
206名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:03:33.41 ID:nMJ/PFdEO
春雷って歌あったな
207名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 21:07:55.16 ID:8DHgqank0
>>204
禿同。落ち着かん。
208名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:08:45.51 ID:3K4FraVJO
雲仙岳噴火→ニュージーランド地震→ハワイ島火山→今回の地震!
209名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/12(土) 21:09:59.01 ID:1MdZKKKj0
8日火曜日から耳鳴りがひどかった
いまも余震で三半規管やられてる
210名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:15:57.19 ID:DgPjGt8+O
1ヶ月くらい関節痛がひどかったけど、地震直後に治った。

211名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 21:17:42.75 ID:SoTTfCydO
>>194
そう
俺も朝日があまりにも真っ赤すぎて不気味だった
212名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:17:42.57 ID:vu74zUrJO
>>208
次は富士山噴火とかは勘弁してほしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:17:46.96 ID:B0etLXtmO
>>177
今日、朝(8:30頃)縦に伸びる飛行機雲みたいなヤツ見た。
んで、今耳鳴りがしてる。子供(2歳7ヶ月)は「僕の荷物」って言って普段遊んでるおもちゃを袋へ大量に詰めて枕元に置いてる。
んで、今、TVが一瞬消えてまたついた<<o(>_<)o>>
214名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:21:02.93 ID:aBXJZ7q0O
やっぱりイルカが象徴的だったな
215名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 21:25:05.13 ID:w/in+PbW0
政権交代が原因だよ全てが最悪の方向
216名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 21:27:16.05 ID:T0pNybGZ0
股関節通が治った
217名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:30:43.08 ID:75qP0s5UO
>>204 同じく。21時前から急に静かになった

でも、町田市の男性が26時間ぶりに救出されたニュースが流れたせいだと思う。
余震の気は抜けないけど。もうないと思う。
一人でも多く助かってほしい。
218名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:32:38.74 ID:Hc7w6VQsO
何か最近、花粉症が酷くなってきた。
219名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:39:20.30 ID:qpO9VVQB0
前震の数日前に見た夢で
凄く長い地震の夢だった、夢の中でTVを着けたら
「富士山が!!!」って言う悪夢だった

マジで富士山とかは勘弁して欲しい
220名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:41:24.56 ID:zofr9LdbO
今週やたら屁が出る
221名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 21:41:32.47 ID:nEZezlK90
霧島
222名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:43:40.52 ID:OP+CC6CoO
仮病で長期休暇
223名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 21:44:59.15 ID:mPOWSToDO
>>181
千葉の上空に少し前に見た@横須賀
224名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:56:07.66 ID:CxUKlB2hO
地震の前日に伊豆諸島南部の海岸に防災用の水門を持って行った




無事に昨日している事を願います
225名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:56:24.50 ID:omCo1W96O
太陽が光った
226名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:04:58.12 ID:ob6zZ5aTO
>>205 今思い出した。地震の前日、夕方のニュースのちょっとした不思議みたいなコーナーで、透明だった露天風呂が茶色になった事件がユニークに紹介されてた。
専門家が分析しても、天然だし効能や濃度には狂いがなく、ただただ茶色の温泉になってしまった…と
227167(神奈川県):2011/03/12(土) 22:09:59.56 ID:qD24zASR0
>>223 千葉かはわからないけど、海の方から出てた。入道雲。
変だなーってずっと気になってた。
@横浜市民
228名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:15:07.34 ID:eljvSMdjO
>>220
私もです。マジ
何かの前兆でしょうか…
229名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:15:52.28 ID:c2pw0n2j0
入道雲って9日か10日?
市川住民だけど、確かに見た
市川からだと方角は東の空
230名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:16:05.40 ID:c2pw0n2j0
入道雲って9日か10日?
市川住民だけど、確かに見た
市川からだと方角は東の空
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 22:21:13.44 ID:EP4QUeC50
母親が地震の朝
黒っぽい雲を見たと言ってました。
232名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:21:31.91 ID:sRYlJdVoO
やたらと尿漏れしたな
233名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 22:24:13.21 ID:W/depCWl0
前兆か判らんが12日朝4時頃かな出勤中に方耳が聞こえなくなるくらいの酷い耳鳴りが起こった。
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 22:25:25.85 ID:tr+ZAINV0
うちの洗濯機が脱水できなくなり、地震直前には洗濯の機能すら壊れたが、
翌日の今朝、何気なくスイッチ押したら正常に機能した。
235名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:25:27.09 ID:AslpZYaxO
>>181俺も見た、今思うと北の方角だったような@東京
236名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 22:27:31.30 ID:W/depCWl0
訂正>233
11日の朝4時頃だスマン@長野
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 22:28:36.08 ID:9v8JkhPj0
238名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 22:29:46.67 ID:rQNY/5nc0
鹿島沖でイルカの集団座礁が先週くらいになかったか?
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 22:30:36.85 ID:2zZJn82K0
in横浜市港北区
14時20分くらいに烏が集団でそれもいつもよりかなり高いところを飛んでた
14時30分空が灰色ぽくなった 
14時43分風が色んな方向から吹いてたが強くなかったので春風かなと思い不思議には思わなかった
240名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:35:05.32 ID:VwDHeoIfO
>>238
茨城あたりでクジラが座礁したのなら覚えてる。

ちょうど今回の被災地のあたりでの小規模な地震と結局来なかった津波って今週中頃だよね
241名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/12(土) 22:35:13.83 ID:Bnwc/lcr0
風は強かったな
242名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/12(土) 22:35:53.81 ID:Bnwc/lcr0
親父が亡くなった

243名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/12(土) 22:36:08.67 ID:YPC+OG/K0
地震がある1週間前かな?
会社の近くの橋の下に10数匹魚死んで浮かんでた
たぶん関係ないか
244名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:39:28.98 ID:eNZLnDH5O
揺れ始める少し前、雷ともちがう光を感じたんだが。埼玉の北部な。
245名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:41:22.81 ID:sskOuvbl0
ここ1週間くらいトンビが多かった気がする@横浜
たぶん気のせい
246名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:45:36.90 ID:zj10m64cO
電波時計の時間が3秒ズレてた
247名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 22:46:08.90 ID:JlLqRxOI0
夜なのに、カラスが鳴いて旋回してる…
@東京。
怖いよ〜
248名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 22:46:14.39 ID:RIhGNXzOO
地震の1時間くらい前、勤め先の電話が何回かけても繋がらなかった。
249名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 22:46:30.07 ID:qvx+qCBk0
霧島の活発化とか関係あんのかな
250名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:48:11.37 ID:jnUUrSMoO
カラスが一斉に飛び立った@東京
バサバサって音に驚いて周りにいた人たち数人が
「ん?」ってかんじで空を仰ぎ見たから気のせいではないと思う
地震の前日の夜七時半くらいに、北東の方角で星がすうっと消えた。@鳥取県

後で星が消えるなんていうのが肉眼で見えるのか、ネットで調べてみたんだけど、
数ヶ月かけて徐々に光を失っていくものらしい。
だけど、飛行機じゃないかとか散々周辺を見て確認したし、視力も2.0ある。

なんだったんだろう。分かる人いないだろうか。
252名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 22:49:50.10 ID:dNJWXeTJO
>>238
自分も昨日の夜に思い出して「あれって予兆だったんじゃ…」って思った。
てか、四日前位から夜中に弱い地震が何度かあった(千葉県銚子)
253名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:52:56.08 ID:VM35MgSbO
転職先が決まった。
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 22:54:02.06 ID:A+O0Et8G0
>>146
おお、俺がいる。
3/10昼前、異様に体が帯電してて、サラサラストレートヘア
なんだが、なにもしていないのに髪の毛全体が静電気で逆
立った。ガキの頃やった下敷き頭にこすりつけて立たせるアレ
状態。


なんか変だなと思ったけど、今思い返せばあれは磁場の影響
だったのではと思うよ。@湘南

255名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:54:59.54 ID:Pp6/LY54O
昨年末くらいからTVの画面にやたらノイズが入って見づらくなる事象がたびたび。in群馬

三陸はるか沖地震の時は、地震発生3ケ月前からAMラジオにノイズが入って聞き難い事もしばしば
256名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 22:55:31.39 ID:3mhfO1hOO
ここ一週間
糞してケツ拭いたら紙が血まみれだった
257名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 23:16:43.06 ID:A32FkjZgO
秋田県南だけど月が赤い。不気味だ。
258205(四国):2011/03/12(土) 23:18:11.08 ID:oWPRuypbO
>>226
今日もその温泉に行ったんだが、いつもと変わらない透明の湯だったよ。
やっぱり地震の前兆だったんだな・・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/12(土) 23:21:22.15 ID:oWPRuypbO
>>257
愛媛県からは普通の色です。一応報告。
260名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 23:24:39.44 ID:MD7PQuPvO
関西ですが 言われてみれば静電気はひどかったです。鼻の穴が汚れるくらい。こんなことは無かった。
261名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 23:26:18.92 ID:6PNlHEvIO
>>219
私も見た
私は富士山の麓で噴火から避難する夢だったけど
同じような夢見てる人がいたのが嬉しかったw
262名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:27:51.54 ID:X5SgdQgj0
3/5 茨城県から東京に戻っている電車内にて。
電車の窓から見える北の夕方の空がぞっとするくらいの美しい色彩で、
同乗してた友人らと
「空すごい色だね!印象派とか、ミュシャの絵みたいな色だね!
でも真ん中に大きい雲が走ってて、それが邪魔になってて残念だね」
って話をしていたんだけど、あれは前兆だったのだろうか…

あと当日朝の静電気すごかった。
髪の毛梳かしたら珍しくブワってなって大変だった。
263名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 23:32:25.08 ID:jnUUrSMoO
1ヶ月前に九州の温泉街で津波にあう夢を見た。
多分今回のとは関係ないけどな。

猫もドジョウも何も反応なかったわ。
264205(四国):2011/03/12(土) 23:33:45.08 ID:oWPRuypbO
あっ、思い出した!
静電気の事だけど>>205で書いた風呂を出てから髪がバサバサだったから直していたんだけど、くしを通す度に髪が立って苦労したんだよ。
その時は「なんなんだよ、髪立ちすぎだろ、こんなの初めてだなぁ。だけどちょっとおかしいな」って思ってたんだけど、今思えば磁場が乱れてたのかな?
これも愛媛ね。
265名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 23:34:03.17 ID:MbOUhz9MO
親父が蒸発した
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:34:24.39 ID:C0TsfDyz0
>>260
葛飾区だけど
水曜日木曜日に
コピー用紙が静電気で張り付いてしまい
白紙が何枚も出て
結局コピー諦めたのを思い出した。

あと昨夜までカラスがやけに静かだった。
今朝雀とカラスが元気に鳴いた。
267名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 23:37:56.80 ID:JnZoyNDY0
このスレ読んでたらゾクゾクして寒くなった((((((;゚Д゚))))))
268名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 23:39:06.80 ID:0wg1p708O
山形県民です
11日の14時半ころ、職場で自分を含む4人が同時に高音の耳鳴りを感じました。
鳴り始めたのも終わったのも同時。気圧の影響?
269名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 23:40:14.89 ID:NgUOCDoF0
なんか今も近所の犬が遠吠えしてる
怖いんだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 23:45:39.79 ID:ob6zZ5aTO
温泉もそうだが、イロイロ思い出してきた。
ここにいる皆とだいたい同じだ。
当日朝、カラスが集団をなしてゴミをつついてた。なりふり構わず。
地震直前、野良ヌコちゃんが有り得ないスピードでダッシュ。
前にもレスしたが2時くらいから急に寒気、外真っ暗。
1番嫌だったのは静電気
271名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 23:46:43.12 ID:ob6zZ5aTO
あ、ちなみに東京上野
272名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/12(土) 23:48:59.76 ID:e+cUw1f/O
10日の木曜日の夜、
月がピンク色だったのはハッキリ覚えてる
273名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 23:50:15.54 ID:xXxeKFC10
気のせいかもしれないけど、
地震の前々日からずっとiPhoneの調子がありえないほどに悪くて解約したい程だった。
でも昨日から急に調子が良くなって変な気がした。
274名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/12(土) 23:51:43.22 ID:oWPRuypbO
>>272
写真は撮れて無いですよね?
275名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:52:22.64 ID:7yj7crcz0
今年初めて家族に「元気にやってるよ」メール送った2日後に今回のが起こったから、多分俺の超能力が察知したんだろうなー
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 23:54:49.06 ID:LzvllC2Ji
NZでイルカ107頭が打ち上げられたその2日後に大地震が来た。
そして3/6(日)茨城・鹿島で50頭のイルカが打ち上げられていたという事実。
今週始めにいつのまにかデジタル時計の画面表示が消えてた。
あー電池切れだなーと思いつつ、放置してた。
昨日ももちろん消えてた。
で、ふとさっき見たら、画面復活してる!
もちろん電池変えてないし、触ってもない。こんなことは初めて。@秋田
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 23:56:46.37 ID:Kc/q8xcP0
この地震がなかったら、色々と都合の悪い展開となった
アノ方たち・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 23:58:10.52 ID:zjtBoAjL0
赤い月と赤いオレンジっぽい夜空わガチで予兆だと思う。
阪神大震災の数時間前に気持ち悪いな〜と思いながら見てた。
@神戸市
280名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 23:58:29.40 ID:YypYYehR0
>>268

こちら大阪ですが、同じく私も同僚2人も耳鳴りしました。
281名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:01:09.59 ID:jF/8yMeK0
いままで静電気でバチッと来ることがほとんど無かったのに、
先週あたりからロッカーや車のドアに触れるとバチッときた。
282名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:01:36.53 ID:EUTPJGPg0
晴れてるのに雨が降ってきた
In東京都三鷹市
283名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:03:16.72 ID:16LbwaLx0
確かに地震起こってすぐに外出たら、
ものすごく寒くてびっくりしたな。
284名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/13(日) 00:04:20.68 ID:ujA4G82T0
>>228同じ現象が。
あと、カラスがものすごい鳴いてて、地震の1時間位前にはいなくなってた
@東京都葛飾区
285名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 00:05:07.49 ID:yTSVJb9IO
宮崎がいろいろ大変だったのはこの前兆かい?
286名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/13(日) 00:05:38.69 ID:ujA4G82T0
>>284ごめん間違えた
>>282
287名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/13(日) 00:06:02.23 ID:ujA4G82T0
>>284ごめん間違えた
>>282
288名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:06:14.70 ID:A2DAQKrwO
高温のキーンっていう耳鳴りが一瞬したよ
10日か11日かは覚えてない@青森
289名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/13(日) 00:09:43.91 ID:Ix0m10yEO
今日19時頃にキーンと耳なり
290名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 00:12:02.41 ID:gMBSZTI8O
ここ数ヶ月、会社近くの電線にカラスが止まりまくって、午後6時あたりに異様な雰囲気になってた。地震の前日もカラスがいつも以上にいた気がする。
でもうちの猫は通常運行で、今俺の膝上で喉ならしてる。
それから個人的に、中学の時痛めた腰と左足が地震の起こる直前からめちゃくちゃ痛い。
291名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:13:28.28 ID:iI15ATPsO
去年の秋、東京にすむ妹の家に、今月で賞味期限が切れるため配られた乾パン(自衛隊ではこういった保存食を賞味期限半年前くらいに余った奴を隊員にばらまく)を大量に置いてきた。
あれもフラグのひとつだったのかもしれない。
そして今、いつ指示が来てもいいように基地内にて拘束中だ。

ところで東京とか買い物は普通にできるの?
292名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 00:13:49.51 ID:9k02CsnpO
10日の夕方頃、高速のETCが狂ってて渋滞してたんだけど関係ないかな
293名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 00:13:51.91 ID:QqdJoszE0
地震2日前〜当日@静岡

頭痛もちじゃないのに頭痛がした。
いつも庭に来る鳥の鳴き声がいつもと違った。
ケータイの充電がおかしくなり充電できなくなった。
11日15時半過ぎに、元通り充電出来るようになった。

一昨年の夏の地震の時は、5日くらい前に電波時計がおかしくなり
手動で戻した後も常に4分遅れてた。地震後は元通り。
揺れは今回とは全然違う揺れ方だった。
294名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:15:46.94 ID:5bRmSRFoO
皆書いてるだろうけど、、
打ち上げられたゴンドウさん
295名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:17:18.64 ID:+HAY3lSo0
私も先月?の満月が普段よりかなり大きく見えて怖かったの思い出した。
296名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:17:48.29 ID:VKQnMBJ8O
九割は地震の前兆とは全く関係ない内容だな
297名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/13(日) 00:21:11.67 ID:ujA4G82T0
牛乳が賞味期限一日だけ過ぎてたのが腐ってたんだが
しかも二回連続
しかも開けて2、3日も経ってないやつ
これも関係あるかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:23:45.44 ID:7+nzmFam0
10日の夜に気づいたんだが、水道水が鉄臭かったな
299名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:24:49.90 ID:wOJzifBM0
今日福岡県も月が赤かったんですが、関係ありますか?怖い。
300名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 00:25:25.19 ID:YNqUaGRF0
前日の夕方に短い地鳴りを聞いた
301名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:25:52.36 ID:UnLtGMS2O
>>58とか他にもいたけど、ここ6、7年風邪すらひいたことのない俺が、
9日からものすごい吐き気と耳なりに襲われてなんにも食えなかった。熱とかは無し。
11日午後に病院行こうと思ってたら地震。12日に治った。
関係ないかもだが不思議だったよ。ちなみに都内在住。
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:25:59.38 ID:O1+EgUJC0
>>282
俺も新宿付近で天気雨に遭遇した
303名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:27:39.47 ID:s0agr+Yf0
無関係だけど先週お医者さんが
「念のため余計にお薬出しておきましょうかね〜」
7年くらい通っているけど、初めてそんな事を言った。

ありがとう先生
安心感が半端ないです
304名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:27:44.19 ID:FmYdW5kbO
通勤快便の俺が初の便秘
305名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 00:28:01.59 ID:ShnJdrTL0
前日、電子天秤の数値が安定しなかったんだよなあ。
風でも吹いているのかと思った。

翌日、地震の後に同じ減少が起きた。
306名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:28:28.08 ID:qaS/VjAX0
ゴキブリはどこに行ったんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 00:29:33.09 ID:VblPRik+O
パソコンシャットダウンにかなり時間かかってるんだけど関係ある?今もだし、10日もパソコンおかしくなった。@熊本
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 00:29:42.58 ID:syijElTI0
>>291
近所はのスーパーはポイント3倍せーるやてて
地震の影響もありいくつかの棚から商品が消えてた
309名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:30:04.15 ID:DovuGJp10
>>301さん
すごい
310名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 00:30:04.37 ID:gA0T7/kL0
飼ってるねこが、朝からずっとニャアニャア異様に鳴いてた。ガチ。
311名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:30:47.76 ID:9trk4ZX+O
昨日の日が暮れた後ずっとカラスが鳴き続けていた
312名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:30:51.81 ID:wasT7ExwO
3/10に福島県の病院で放射能除去訓練をしていたらしい。
前触れではないけどね。
313名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 00:31:35.11 ID:Y3Yp1GjvO
パチンコ北斗の拳で普段当たらないはずのノーマルリーチが当たった。
その10分後に大地震店は閉店してしまい出玉一回分のみ。
314名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:31:51.96 ID:RkaN7K/4O
いつも15時に起きるのに14時に起きた
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:32:25.12 ID:tftUeUnH0
11日午前中に携帯の電源が突然落ちた。
あとこれは低気圧でも影響を受けるんだけど、
仕事で使うセミミクロ天秤や上皿天秤が、数日前から不安定だった。
これまでそんなに不安定なこと無かったんで、そんなに気圧変化があるのか?とか思ってたんだけど。
ちなみに地震直後は、有りえないほど値が忙しなく上下に揺れていたんで、地震の影響があるのかも…
>>301
関西だけど
偏頭痛と吐き気と悪寒きた
悪寒は前日の夜、頭痛と吐き気は当日朝から
317名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 00:32:37.35 ID:14h8llWlP
広島市民ですがここで見られる現象が無いという事は気に留める程度でいいという事ですか

そういや車のタイヤがふと気になると思ったらその日の昼に段差に乗り上げて破裂したわ
318名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 00:32:56.99 ID:4zgdwoC/0
10日夜にIpodが動かなくなり、2年近く使ったのでもう寿命だなと
11日に買って帰ったら直ってた。帰宅は夜。
319名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 00:37:02.49 ID:nrZb3Ef+O
当日の深夜0〜2時携帯が繋がらなかった
DoCoMoで東京
320名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 00:37:16.41 ID:43K35uszO
福島住みだけど家に寄生してたねずみが地震前日にキーキーうるさかった。地震が来る数時間前には鳴き止んでた。というか何匹か庭で走ってる姿を見たから家から出てったのかもしれない。
また戻ってくるんじゃないだろうな…
そういえば10日の夕方、外に出ていて戻ってきた同僚が
「なんか夕立が来そうな空だ。南の空が真っ暗で冬なのに変な感じ…」と言ってたな

自分自身は2、3日前から異常に甘いものを欲していて蜂蜜とか練乳を舐めるほどだった
普段はどちらかというと甘いものは苦手なのに
322名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:40:21.32 ID:2Wco59DY0
こちら関西在住です。
俺もここ5年は風邪ひかなかったのに
月曜日から喉がおかしくて風邪?かなぁと思ってたんですが
熱も無くて、病院に行って見たら一応薬で様子を見ましょう
という事に。地震の前日の夜というか深夜に急に激しい耳鳴り
俺やばい病気かかった!って覚悟を決めたくらい酷かった。
で寝たんだけど、変な夢で魘されて途中目がさめたりしたけど
内容が思い出せない。で、職場に行ったら朝の挨拶で命の話題に。
で帰宅したら東日本で巨大地震発生とか・・すごい頭真っ白だったす
関係有るかわからないけど、へんな気分
323名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/13(日) 00:40:27.93 ID:lvqqJR44O
>>316
インフルエンザですよねそれ
324名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 00:41:38.86 ID:C/aSqduDO
金玉が片方ズキズキ痛かった。

ただ、震災後だと認識してるから精神的なものだろうな
今は治ったし
325名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 00:42:11.58 ID:Lo0XEuSE0
4歳の長女が前の晩から頭痛を訴え、当日の朝から微熱を出して眠りまくっている。

これってある意味野生動物的?
326名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:43:54.67 ID:5YjwhtHa0
UPSの低電圧警報が断続的に鳴ってた
30分ー1時間前からだと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 00:44:00.59 ID:2Wco59DY0
人間も野生的感覚の敏感な人が居るんでしょうね。
なんか感じる自然界の変化に反応するんでしょうか
静電気関連けっこういるな。自分も今年はじめくらいからドアノブさわる度にキテた。それまでの人生でほとんど経験なかったのに。
329名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 00:45:43.57 ID:Iw8VAvlBO
地震の2日前からの事。
・突然背中が痛くなった。今も痛い。
・何度か携帯の電波が全然入らなくなった。

今日の事
・壊れていた車の右スピーカーが突然直った。
・外で地鳴りみたいなの聞こえるし、いつもより外の雑音がはっきり聞こえる。

・今日海を見に行ったら、今までよりもあきらかに海面が下がっていた。
満潮なのに、ふだんの干潮以下。
・近所の犬が珍しく鳴いている

静岡です。
330名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/13(日) 00:50:17.81 ID:RARNR8LeO
そういえば、昨日市街地を車で走ってたけど他車の台数が明らかに少なかったような・・・・。
気分的にみんな家に居たのかな? よく分からないけど。@愛媛
331名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:50:40.36 ID:3+HnO7SSO
家のテレビまだアナログだけど、NHKだけ映像悪かった。
地震後はキレイ。

家の光電話が数週間かけて雑音ひどくなり、前日はブツブツ切れた。
今は使ってないからわからんが…。

そういや、いつもウチの駐車場にいる猫たちも何日か見てない。
ウチの猫(完全室内飼いの♀)目当てで♂猫2匹、必ず毎日来てたのに…。
332名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 00:50:43.22 ID:ETZwfbabO
>>57
地震二日前うちの嫁も生理遅れた!普段遅れる事無いのに今回ばかりは妊娠疑ったわ
大阪
333名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 00:52:38.66 ID:GEivO36DO
そういや〜。
今年だけどリュウグウノツカイが釣れたことあったな。
@福岡県北九州
334名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:52:42.15 ID:FHT0MK1TO
千葉県民です。ここを開くまですっかり忘れてたけど、この二週間の間で凄い歯痛があった

歯医者なんて前にいつ行ったかも忘れる位久しぶりだったけど、何もないとかで痛み止めだけ貰って帰った

風邪の前触れなのかも?とか勝手に納得してたけど、特に何もなくて気が付いたら痛みもなくなってたわ
335名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 00:55:54.80 ID:vAkkoJivO
うちの猫が家中におもらししてたんだが、なんなんだろうこれは
336名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 00:56:20.06 ID:O3kzR9JqQ
数日前に友人に「M8クラスの地震が起こると地軸がズレるんだよね」という話をした
大地震当日朝、母親が地震の話題を出し
私も「そろそろ日本にもくるね」と言った
地震の30分前、眼鏡が割れた

全て偶然。普段は地震の話なんてしないし
337名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 00:57:45.98 ID:t/dvGVLoO
道民だが地震の前日、車で港町通過した時、海岸沿いにカモメ(うみねこ?)が異常な数集まって、変な飛び方してた
338名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 00:58:42.91 ID:yP90GptH0
地震発生から遡って3日間ずっとダルい、眠い。
春休みだからその3日間の1日の2/3はベッドの上で過ごしてた、
ただ当初は自分が病気にかかったのか廃人になったのか分らなかったけどいやな感じだった。
そして毎朝決まって悪夢にうなされて目覚める。

地震後はそれが治った。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 01:00:27.42 ID:tTihGTqeO
たまたま地震が起きる数分前に飛行機で九州に飛び立った者たが、羽田で飯食った頃から急に体中がかゆい+ぶつぶつが始まった。

当初は「エビ食べたからあたった?」とか思ってたけど、生まれてからじんましん出たことなんて1度もない。アレルギーもない。

そして飛行機が飛び立った途端うそみたいに消えた。こわ…
340名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 01:00:42.43 ID:o+Vc+9ThO
サンドウィッチマン伊達のブログ
発生1時間前の気仙沼の海がいつもと違ったようだ
http://ameblo.jp/mikio-date/
「気仙沼にきてます☆」の記事
341名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 01:01:43.31 ID:o+Vc+9ThO
気仙沼にいます☆ だった
342名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:04:50.82 ID:14h8llWlP
>>340
太平洋なのに穏やか過ぎるように感じるが、それが違い?
343名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:07:11.95 ID:ga2L0n8LO
愛媛だけど、電波時計かわたしの生理周期かというくらい正確に来る生理が1週間も遅れてきたのが月曜日。
前日ひどいめまいに襲われた。
関係ないかもやけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:10:05.04 ID:KT0yCLKc0
思いこみじゃない?
345名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 01:11:30.47 ID:o+Vc+9ThO
>>342
潮吹き岩が普段と違って全然吹き上げない 引き潮なのかな? こんなこともあるんだ。
の部分
346名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:12:47.40 ID:vAkkoJivO
>>340
>必ず復興します!
>日本をナメるな!
>東北をナメるな!

胸が熱くなった
さっき和歌山で赤い月見たよ
348名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 01:18:49.05 ID:C1wBfjUD0
携帯の電波は確かにここ数日悪かった
349名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 01:19:03.22 ID:QrREI4qUO
昨日まで北海道にいて、空港で足止め食らったりしてたんだが
昨日の昼、旭山動物園で見たヤマアラシが、
檻から出してほしそうに、壁をかきむしってた
350名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 01:20:33.20 ID:H3JzJ3SgO
>>343
大阪だけど、自分のことかとおもた・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 01:23:59.48 ID:eapXdwgeO
私も今回は生理が遅れて昨日来た上にずいぶん重い@京都
排卵自体が10日ほど遅れてたみたいだが
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:25:17.00 ID:Dznleedq0
前日に入道雲のような雲があり
東京では地震があるんじゃね?といわれていた
353名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:27:20.04 ID:Q6KLcHG/O
1月末から寝汗が酷かった。病気かと思う位頻繁に。
阪神の時には2日前。
NZの前日は一晩で2回だった。

誰にも言ってないけど、自分は地震と関係あるような気がしてる。
354名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 01:28:45.13 ID:o+Vc+9ThO
検査してもらいなよ…
355名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/13(日) 01:30:33.00 ID:Nmzyp9wo0
9日に午後10時に強い耳鳴りキュキーーーン
地震前に耳鳴りする体質みたいで旦那に
また大きいのあるかもと言っていたらきた
356名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/13(日) 01:34:05.26 ID:Nmzyp9wo0
それに2月の三重ではハロが毎日のように確認されてた↓写真あり

http://kokoten.raindrop.jp/kumonikki_sub_2011_02/kumonikki_2011_02.html
357名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:34:43.03 ID:pRQZqqkTO
確かに前日付近の静電気は凄かったな
髪の毛がサイヤ人状態だったし猫を触ってもバチっときた
それと変わった地震は本当に要注意だとよくわかった…
358名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/13(日) 01:36:13.34 ID:AfZpHmI50
やっぱり、地震の前日、月の色変だったよな?
天気悪くて、雲の合間から少し見えただけだったけど
真っ赤だった。
359名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 01:39:45.91 ID:h/MKkdy00
熱帯魚のセルフィンプレコ(ナマズみないなもん)という魚を飼っているんだが、
地震の前はエサをやる時擦り寄ってきたが、
地震直前及び現在に至るまで全然寄って来ない・・・

ちなみに現在進行形だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 01:40:04.71 ID:yP90GptH0
画像きぼんぬ
361名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 01:40:49.54 ID:+jDaXQiKO
一週間前位から夜眠れなくなる位背中上部が痛くなった
右耳に激痛
三日前から首右側がムチウチみたいになった
耳の痛みは地震の一時間前にMAXで薬のんだ
地震の後、痛みが軽くなった

あと地震の日、空が赤黄色のマーブルで、揺れたあと急に雨が横殴りで降ってきたけど、隣の市(5キロ位先)では雨ふらなかったって
362名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 01:43:18.64 ID:6lel/HMIO
前兆か分からんが、よく分からん夢みた。
前、東北に地震くるまえも寝覚めの悪い夢見たんだ。
分からんが6月になんか起こるかもしれん。
これを見てくれた人、記憶の片隅に留めておいてくれ。
363名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/13(日) 01:44:19.79 ID:ElDZgeww0
ウチのいぬがへそ天で寝てた
364名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 01:44:31.58 ID:14h8llWlP
>>362
入れておくわ
何かあったらお前さんのレスを引っ張り出せるようにしておく
365名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 01:45:23.43 ID:0pGJj2VX0
8日の夕方、カーナビがズレズレで
何かおかしいと感じた。
いつも、正確にくる生理がこない。

366名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/13(日) 01:47:41.51 ID:gc15wY/e0
カラスの動きが二時間前くらいに変だった。
ジャンピングしながら
何もない方向へ鳴く真似を大げさに何度もして、
電柱の配線の密集している所に
隠れるかのようにくるくるまとわりついていた。

おかしいのでずっと見ていた。
その二時間後に地震。
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:50:07.79 ID:qtlm8F8f0
1年前から「キーン」という高音の耳鳴りがしている。
3.11地震後も同じ。つーかもっとしている。
368名無しさん。お腹いっぱい(東海・関東):2011/03/13(日) 01:51:30.49 ID:Xu6lrdk7O
トイレが近すぎる
いつもの倍以上
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 01:56:02.45 ID:VfHTZuvs0
あまり関係ないかもしれないけど
数日前に、これまで詰まったことのない家の水洗トイレが詰まった。
370名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 02:00:04.34 ID:ODgTxAoDO
1ヶ月くらい前地震雲を見た
ちょうどニュージーランド地震直後だったので、地震後に地震雲?って思ってた
371名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 02:00:21.76 ID:9hsQixAZO
地震前に家にいつもいる野良猫が2日ぐらい寄り付かなかった

飼っていたハムスターが老いもあったけど、急変して旅立った

地震の前日の夜、流れ星が10秒ぐらいかけてゆっくり落ちていった@茨城
372名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 02:06:03.24 ID:utGoJ/DX0
昨年12月ごろから電波時計(プロトレック)の受信状態がよくなってたなあ。
2009年2月に購入して、自宅の部屋の中だとほとんど受信不能だったのだけど、最近はほぼ毎日受信できてた。
今日確認したら、また受信できなくなってるみたい。要継続観察。
和歌山なんだけど、東海東南海南海には役に立つかなあ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 02:06:20.63 ID:S/UxliB3O
うちも一週間前にトイレ詰まった。あと関係ないかもだけど11日の朝、換気扇から凄い音がして換気扇が故障したかと思っていたがなんでもなかった
374名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 02:07:18.68 ID:JPXAu3YPO
地震板に書いてたけど3日前から、排水溝からゴッーって音がしてた。
地震の日の朝はキッチン以外にも洗面所からもしてた。
あと寒いのに何故か生温い強風が前日にあった。
@東京
375名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 02:09:48.70 ID:HC6N5ZnLO
みんなすごいね。千葉だけど前兆なんて何もなかったわ
376名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 02:12:04.40 ID:uBHdfc2xO
地震の前日に、向かえにきてもらった叔父さんに新しい車に初めてのせたのが自分だよと、言われるたので、「じゃあ、きっといいことありますよ」
と言ったら翌日、あの地震、そして、おじさんの新車は落ちてきた瓦でボンネットとフロントガラスが割れました。叔父さんごめんなさいw
さらに、地震直後なぜか、時間が気になったので時計みたら、2時45分、直後にあの地震がきました。自分でもこれはびっくりした、
377名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 02:12:05.14 ID:IIl3tyv1O
この時間にカラスの鳴き声でうるさいんですけど予兆ですかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/13(日) 02:12:27.07 ID:SJNJwHg20
>>74 >>78
岐阜でも同じ現象が起きた。
全く同じだ
379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 02:14:39.99 ID:/DllbDTk0
NZの災害後、日本で何か起きそうな嫌な予感がして寝つきが悪くなった
嫌な何かは、地震とか火山由来の何か怖ろしい予感という漠然としたもの。特に寝しなに襲ってきた。
NZの報道の影響かと自分では思っていた。

確信でもないし予言でも予知でもないけれど、
普段はこんなこと無かったので自分の中では気になっていた。

地震の当日、頭痛が酷くて昨日も午前中ぐらいまで頭痛があった。
(今は完全になくなりました)
元々頭痛持ちではないし、頭痛など何年も経験ないけれど、地震当日は特にズキズキ痛みました。
380名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 02:15:29.34 ID:IaQ0kez5O
地震が起きる前にネズミが何匹か逃げていった 初めて見たので地震がくるのかなと思ってたら… 秋田
381名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 02:16:41.21 ID:/vz7W9UF0
iPodが9日の夜から10日の昼くらいまで画面がバグってました。
最終何も写らなくなりましたが、10日の夕方以降は何事もなく直ってました。

関係あるか知らんけど・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 02:17:47.81 ID:yqR2eC+JO
はるるるるるって鳴く鳥今いた@青森
地獄鳥?なんかそういう不吉な名前の鳥
383名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 02:23:13.15 ID:x7KGp77A0
深海魚が浮いてきて捕獲されるよね。
リュウグウノツカイなんか浮いてきてニュースになるよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 02:27:07.41 ID:yiyNkbXUO
前兆ってより最近全く同じ場所で地震頻発してるとこから今後大地震が起こるのではないかと思ってた
前々日の長周期振動とかもうね。
まさかM8.8が来るとは思わなかったが
385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 02:28:25.68 ID:k0Yr0h4b0
一週間くらい前から変な揺れが頻繁にあった。
うちは震度1でも体感できるくらいに揺れるからすぐわかったけど
他のちょっと丈夫そうな家だと、そんなんあった?くらいのレベルの。

ちょうど親と「そろそろ大きい地震がくるかもな」って話してたんだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 02:31:46.17 ID:7W6q7fKcO
木曜だったか、下弦の真っ赤な月が出てた@さいたま
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 02:33:15.66 ID:mdUUaISu0
>18
俺もなった。東京在住だが。
388名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 02:33:48.16 ID:Wp65DZz8i
先月の話だが、核が落ちる夢を見たんだ、、、
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 02:35:19.49 ID:mdUUaISu0
>368
俺もそれあった。会議中に何度もトイレに立った。
終いには周囲の目も厳しくなるし・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 02:37:53.76 ID:VXhm8tfUO
オイラ、やたら屁が出る。
391名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 02:38:54.85 ID:hfUgj5vGO
あの日の昼、夜遅かったのでまだ眠ろうとしてたがだるくて‥でも半分眠ってて夢みてた
なんか薄暗い感じ、群衆?大量にいて(私はその場所より上にいるのだが) ダーっと埃?か何か流されるように走ってるのか移動してる。 そして鉄塔みたいなのが何個かあって丸いのが塔の上にあり、
そのあたりで誰かがかぼちゃの欠片を投げてくる。 (これは関係ないだろうが。) こっちも投げ返すみたいな夢。 丸いのは爆音たてて爆発してた。
疲れてるから夢みたんだ‥とだけ思ってて起きたのが1445頃。
特に前兆でもないけど 爆発とか群衆の黒だかりの流されるかのような移動、なんとなく地震の何かかもと思った。

阪神大震災の被災したけど、あの時は地震の数分前に目が覚めた
392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 02:39:31.12 ID:nTWax7x70
2chに書けなくなった
なんかサルさんとか多発して書き込めなくなった
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 02:43:24.63 ID:B/SF6HYXO
今だけど。
変な音がしてると思ったら、外で猫が大量に鳴き始めた@大阪北部
394名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 02:46:21.68 ID:QlBZiNiNO
2週間前に月が近すぎ
クレーター丸見え
395名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 02:52:26.95 ID:upwWs5/eO
ぬこといつも寝てるんだが夜中に起きてベランダに向かってニャーニャーと地震発生2日前から何度か鳴いてた
何かベランダに居るのか確かめたが別に変わった様子はなかった
今までこのような行動などなかったので予知してたのかも知れない
これからはぬこが変わった行動をとった場合は気をつけてるようにしようと思った
396名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 02:52:42.01 ID:/J6PpiBV0
屁のレス多いが俺もだw

あと、数日前から鼻詰まって喉痛い。
さらにさっきからマジで鈴みたいな耳鳴りもしてるwww



まぁ、神戸民だからただの風邪かもしらんが。


397名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 02:53:45.83 ID:Xu6lrdk7O
地震雲かはわからないけど
今日の雲もなんかおかしかった
398名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 02:53:57.14 ID:nTWax7x70
そうそう、予兆といえばレインボーが出てたなガロで
399名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 02:54:27.00 ID:II6+wKEy0
8日の朝に虹色の雲と、ギザギザの何層にも重なった雲を見たのだが関係あるだろうか。@長野
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 02:54:56.91 ID:Mx2gKs/20
3月11日に茨城に旅行に行ってました
地震が起こる前にトンビが物凄い数で群れてた
401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 02:58:16.73 ID:598iY28e0
>>391
阪神淡路大震災
それうちのおかんも言ってた
後 カラスを全く見かけなくなったって
402名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 03:00:51.05 ID:14NPYjHxO
今日、地震雲?みたいなの見たよ。後、一昨日地震起きる数秒前に自分の家の犬がワンワン騒ぎ出した。その後デカイのドーン
403名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 03:01:16.74 ID:KvnNsdLEO
温泉の色が変わった
釧路
404名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 03:01:17.81 ID:pSnd0yzMO
虫の知らせ的なものなら。
いつもは、朝寝坊でアニメ垂れ流しな自分が11日に限って早起き&生番組を見る気になる。
洗濯物を干している間カラスが変な鳴き声を出してた。
マジで「アーホー」とか鳴いてて、アホ言うなとか思った。
関連はないかも知れないが、地震が起きるまで違和感ばかり感じていた。
405名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:08:41.14 ID:12Z0QaduO
・地震起きる前日に知人と最近災害が多いって話をした。
・当日の夜、地震が起きて津波が襲ってきたから高台に逃げるという夢を見た。
当方九州在住、関係ない地域だけど、何か第六感が働いたのかと思ってしまう…
406名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 03:08:51.40 ID:TZBhJ3pSO
静電気・東京でデカイ地震が来る夢・真っ黒な雲・全然鳴かない大人しい猫がおかしい・カラスがうるさい・携帯やパソコンがおかしくなる・体の痺れ・耳鳴り・地震が来た日の朝方、眠かったから寝ようとしたけど、変な感じがして全然寝れなかった。
くらいかな。
どれも普段ない事だから、なんだ?って思ってた。
今は九州が危ないような気がしてならない…大丈夫なんだろうか…
@大分
407名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/13(日) 03:10:04.71 ID:9cqUGqfGO
レインボーライジング
408名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:10:36.28 ID:qpNecf03O
北海道だけど1週間前からずっと頭痛してて、あまりの酷さに嘔吐するくらい。挙げ句に喘息の発作みたいなのが酷いし、耳がもわぁ〜んとして聞こえずらかったのが、地震来たあと、気付いたら治ってた。
今の状況は喘息がまだしんどい。 でもなんか髪の毛引っ張られてる感じがしてて嫌な感じがし始めてる。
409名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 03:12:55.68 ID:V3/sOM+nO
福岡都市高速の大野城付近で事故渋滞中に北の空に不思議な雲あり。
快晴なのにそこだけ飛行機雲の太いのみたいなのが急に発生した。およそその二時間後に地震発生@福岡
410名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:15:12.08 ID:VXtZFDl9O
埼玉在住

耳鳴りがヤバイ
411名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:16:05.28 ID:12Z0QaduO
>>408
405だけど、頭痛自分もある……3日ぐらい続いてるんだが……お互いただの体調不良ならいいね

>>406
九州心配には同意
人間の第六感的なのがどれほどの力かわからないけど
嫌な予感は消えない……
412名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:16:23.52 ID:4Sj7keEgO
大規模地震のちょい前8〜10日に短い期間に数度地震あったよ
さすがに短い期間に何度かあったというのは東京では過去に記憶はない
413名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 03:18:31.32 ID:uI64cRbI0
耳がおかしかった。
これまじ。
こんなの人生ではじめてだった。
414名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 03:19:31.04 ID:hGL+L/d/0
>>409 これかな・・・?
東京の世田谷から見た空。
3/12午後4時くらいに空がこんなんなってた。
http://plus.imepita.jp/diary/adfju/195175a45a2d66673b2939a47a2715fa5f880b

携帯からしか見れなくてスマソ
415414(dion軍):2011/03/13(日) 03:23:17.76 ID:hGL+L/d/0
パソコンからもみれるとこにアップしなおした
http://www.gazo.cc/up/30742.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 03:26:07.56 ID:ON4xqIzW0
この1週間程で、何カ所も手を怪我していて、不思議に思っていた。

何ヶ月もルチルのペンダントヘッドを付けっ放しにしていたのに、
その日に限って、朝出かける前にカイヤナイトのペンダントヘッドに変えて、
ラブラドライトと水晶のブレスを久しぶりに付けて出かけた。
自分、急にどうした?と思いながら出勤したんだけど…

急にめまいが襲ったが、すぐに戻った。
その時間に地震が起きてた様だ。

今度から、何度も手を怪我する時は、要注意しようと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 03:35:18.99 ID:nCrkHHyDO
自分は花粉症ではないのですが急に花粉症になりました。地震後の今は嘘のように完治しております。
@仙台
418名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 03:36:03.12 ID:D4fmdz8pO

地震起こる3時間前に
やばいくらいの多勢の鳥が急上昇してった。

その時はトリー!(゜д゜)
って思っただけだったけど
今思えば予兆だったんかなあ…て。
419名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 03:38:03.90 ID:FQZCyb+x0
>>417全く一緒だ
420名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/13(日) 03:40:29.44 ID:ePVCUbP30
421名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 03:41:29.86 ID:SzE1TAtMO
俺は夜中の仕事何だけど前兆か分からないけどカラスが大量にいたよ。因みに昨日、今日は地震の影響で休み
422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 03:42:58.61 ID:We4rGCiQ0
本州が、二つに別れる幻が見えた。
自分だけならいいが。。。
423名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 03:45:47.23 ID:3/FFr88y0
今外でカラス鳴いていて正直すごく怖い
424名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 03:48:12.65 ID:nCrkHHyDO
>>419 レスありがとうございます。本当ですか?
何か関係あるのかもしれないですね。
それとなんですが、結果的に何日かズレましたが今回の地震をmixiで予言してる方いましたよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:48:21.97 ID:qpNecf03O
>>411
本当にただ体調不良なだけならいいと思ってる(T_T)
でもそれ以外にずっと心臓バクバクしてるし、なんかもやもや胸騒ぎするし、落ち着かない(ノд<。)゜。
普段はノンキすぎるって言われるくらいマイペースなのに、さっきすぐ避難とか出来るように準備して玄関置いて来た
426名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 03:49:36.75 ID:CcWuvj/+O
前日に気持ち悪い夢を見て、地震の時みたいな目の回る様な感覚があった。
427名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 03:51:43.57 ID:fsJUgllyO
>>417
全く同じです
私は東京
428名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 03:51:57.45 ID:wfWHia8uO
誰かも書いてたけど、私も生理が遅れて、今日きた。12日間も遅れてこんなの始めてで驚いた
429名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 03:55:06.96 ID:scDJhDhBO
前日に今回の地震のようなリアルな夢を見た。予知夢か…
430名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 03:58:51.66 ID:FQZCyb+x0
一部だが子孫を残す為に
緊急発情期みたいなもんが出る動物がいるというのは本当かな
こんなときにせいりが三週間も続いてて関節も痛い。こんな体調は生まれて初めて。凄い出血。
432名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 04:07:55.53 ID:Ufxwklxy0
前震は何度もあったよな
433名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 04:52:23.08 ID:rY85MlGMO
>>423
こちらも鳴いてる、
気になる。
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 05:00:11.88 ID:pO3gssEm0
>>423
こっちも泣いてる@渋谷
普段は全く聞こえないし、鳴き方もなんか違う
435名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 05:59:52.29 ID:DzyZ3A0DO
今日、携帯の調子が悪い
今カラスが変な声で鳴いてる
月が赤い

東海でこれ以上の地震くるかも……
家が豊明よりの刈谷でプレートの真上だから東京にでも逃げるわ
436名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 06:10:16.48 ID:ufoNhGbzO
当日の朝
ペットの兎が死んだ
437名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 06:18:26.45 ID:64cha/8jO
地震前目の奥が凄く痛くてしかたなかった。

438名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 06:25:50.21 ID:UpxNOXUzO
あぁ、私も生理遅れて来た。

あと、うちの猫が急激に太った。
439名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 06:27:03.42 ID:Bjr5qYm20
西船橋の乗り換えで電車から出てきた女性が入り口で倒れた。
単にコケただけかと思ったらしばらく動かなかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 06:35:59.86 ID:qmPl/44jO
カラスが夜中からカーカー言ってる。
今も遠くから聞こえてきた。@東京下町

東京も近い将来きそうな気がしてならない。
441名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/13(日) 06:38:18.01 ID:G/gr23Ja0
余の暴れん棒がフル勃起
442名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 07:05:06.38 ID:yXaFBXaQ0
パチンコダービー物語のカップの絵柄で大当たり
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 07:07:33.40 ID:4rMU9Iqd0
地震前日にアメリカ西海岸で、サバ、いわしが数万匹死んでたらしい。
遠すぎるか? 
444名無しさん@お腹いっぱい(関西・北陸):2011/03/13(日) 07:10:47.12 ID:ssVSPQDwO
皆さんの書き込み見てびっくりした…。
京都に住んでるんだが、地震当日と前日の朝にカラスが変な鳴き方をしてた。
今までにそんなことなかったから異様に思えた。
あと、生理がまだこない…
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 07:15:54.56 ID:4rMU9Iqd0
>>444 ご懐妊 オメ
446名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 07:17:38.13 ID:FcNaHVy7O
汚い話で悪いけど、前日胃まで痛むほどおなかにガスがたまってた。
仕事中だから出せなくて、でも耳に聞こえるくらいぐるぐるなってて、こんなの生まれて初めてだった。
447名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/13(日) 07:19:42.96 ID:nIxJqbP40
朝6時頃、カラスガギャウギャウ鳴いてた。
雲が一直線になってて気持ち悪かった。
@大分
448名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 07:29:10.61 ID:0ayjsTsDO
テレビ見てたら1歳の娘が急に『ママ』って言って上着を持って来た。普段はそんな行動しないのに…と思いながら遊びのつもりで上着着せてあげてたら地震がおこりました。
偶然かも知れないけど何か怖かった。
神奈川県です。
449名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/13(日) 07:30:31.82 ID:OmC0InWx0
神奈川なんだが
昨日の夜、カーステでAMのNHK聴いてたんだが、AFNでも聴くかと何気なくチューニング
変えたらサーチが止まって聞こえてきたのが日本語じゃない・・妙に力のこもったしゃべり方。

北朝鮮の放送ですよ平壌放送。AMの感度悪目のウチのカーステで初めて聞いた

大地震の予兆でラジオ受信状況が通常と違うとかいうけど目の当たりにした気分でした
450名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 07:30:38.38 ID:WeQtgE9WO
井戸水がいまだ濁ったまま…
@福島
451名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 07:37:14.44 ID:xNQdPxZjO
どっかでクジラが大量に浜に打ち上げられてなかった?
452名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 07:38:07.68 ID:kp52ZNuK0
下痢が止まらん
453名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 07:40:40.96 ID:kp52ZNuK0
ヌコ
454名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 07:42:05.29 ID:m9TAU40U0
今朝(6時頃?)太陽がいつもよりやや北側から上ってきたように見えた
455名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 07:45:31.75 ID:m9TAU40U0
うちemobileだけど昨日初めて規制とけた
456名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/13(日) 07:45:51.45 ID:YTgrpr1+0
北海道の人が
11日の早朝、東の空が一面紫の朝焼けにおおわれてたって書き込みあった

うちは地震が起きる2日ぐらい前からいままでないくらいの
家鳴りが続いてた
余震が来るちょっと前にはパキパキなって怖かった
>>451
茨城県
458名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 07:53:38.01 ID:oz5skS1vO
地震までの4日間連続で転んだ。
普通に道を歩いてたらいきなりズコーッて感じで。
普段全然転ばないのに。
459名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 07:54:52.49 ID:WOPIAvd9O
39 名無しでいいとも! 2011/03/11(金) 21:14:36.77 ID:6NMrMGUI
89 :本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水)15:06:42.31 ID:K2ksMMoO0
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
460名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 07:56:13.44 ID:oz5skS1vO
連投ごめん忘れてた。
あと生理が地震の前日に来た。今月二回目…
でも今日になったら終わった。
なんなんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 08:01:06.82 ID:w2ZKU9fQO
カラスの事が書いてあるけど地震の二日前位にうちの近所でも
異様にカラスが集まって鳴いていた気が…。
462名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 08:01:27.44 ID:H3JzJ3SgO
規則正しい28日周期の生理が、1週間遅れて地震当日に来た
昨日は、人生で最も重い生理痛でした・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 08:03:26.70 ID:7goEMiHL0
地震の30分前位に耳鳴りがした。
電話の呼出音(プルプル…)の様な音が暫く続いたので
固定電話や携帯や電化製品を確認した。
直後に大地震。

何気なく、帰宅した子供に話すと
子供も同じ経験をしていたのでビックリ。
もしかして、地震に関係あるのかと
ネット検索したら
経験した人が多くいる事が解り
大地震と共に特殊な体験をした気がして身震いしている。

知らなかったので何の役にも立たなかった。
土曜日の早朝うちの猫が縦60、幅40の箱に自分でふたを開けて閉じ籠もり
鳴きながら内側カリカリ引っ掻きだした。
それに気付いて目が覚めた直後、強烈な金縛りに2度襲われた。

465464(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 08:05:48.45 ID:7xkV1AFeO
訂正

金曜日の早朝でした。

466名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/13(日) 08:06:44.87 ID:Yxley2Is0
>459
56 名前: チーマー(岐阜県)[] 投稿日:2007/08/23(木) 02:38:44 ID:7KZUniP10
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

72 名前: 2ch中毒(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 02:51:30 ID:r3pk+paF0
よくアニメとかで

     i || | i ||| | |ii

      \   /  <うわあああ
     ○――< 
日付変えるな。ボケ!
467名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 08:07:22.68 ID:hXoNcM29O
イルカが打ち上げられた
468名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 08:07:32.84 ID:ZdrhZon7O
>>459 それ最終兵器彼女っていうマンガの抜粋だ
469名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 08:07:46.08 ID:5U+nVDDY0
>>18今まさに俺それなんだが・・・@千葉
470名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 08:12:45.69 ID:13Rhvl7SO
>>133
同じだ
月曜に、いきなり携帯の電源が落ちるようになってしまった。
すぐ充電したんだけど、満タン充電したはずなのに、5分とたたずに電源が落ちる。「充電してください」の画面が出る暇もなくいきなりバッと電源が落ちる。
バッテリーがいきなり蓄電機能を失ったみたいな。
今は仕方がないから、充電器に挿したまま使ってる。
471名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/13(日) 08:13:09.14 ID:ITVFkQUMO
・地震前日の夜、飼ってる熱帯魚が何度もピチャピチャ跳ねる
・地震当日の午前中、携帯の電波が圏外になったり普通に戻ったり通話中ザーザー言う
・酷い耳鳴り
@長野県
472名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 08:13:16.08 ID:p6qVjWV60
芽を出したクロッカスが日を置かずに花を咲かせたというのがあった。
まあ、暖かい日も多かったからなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 08:14:20.62 ID:PLns9/Se0
あっしも血が出てびっくりすた12日
ババァだから不正出血? こんなん突然はないな、普段

月は19年ぶりに3月19日に地球最接近ね
474名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 08:17:49.83 ID:6rK/gHLzO
>>460
つ子宮ガン
475名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 08:18:19.94 ID:uc7pMcsBO
>>470
自分も同じ事が起きている
電池がなくなるんじゃなく
スライドなんで閉めると
電源が落ちた状態になる
潰れてるのかと思っていたが
違うのかな
476名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 08:20:45.18 ID:m9TAU40U0
月の引力でマグマがヤバい
477名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 08:21:52.18 ID:cKaG3vZ00
当日はなんだか異様に黄色っぽい朝だと思った。
火曜の地震後からピキッってラップ音みたいのが
時々聞こえてたような気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/13(日) 08:24:38.99 ID:nIxJqbP40
犬が怯えてる
479千葉市(新潟・東北):2011/03/13(日) 08:28:12.29 ID:KGuEhjN4O
地震がくる10分前に鼻血がでたよ
中学生ぶりに鼻血でて、その時はびっくりして笑ってたけど…
関係あるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 08:28:45.29 ID:J6Zud9Dn0
>>478
同じく地震前から様子がおかしかった
現在緊急地震速報が流れる数分前から犬が震え出す
481名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 08:30:11.73 ID:j9YoKf+YO
他にもいたみたいだが、地震の3日前から携帯のバッテリーが異様に早くなくなった
関連性があるんかね…
482名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 08:35:27.49 ID:oBWXhqhWO
>>479
俺も鼻血出たよ

地震来る前にファミレスに入ったら頭痛がしてきて、さらに鼻血が出た
何か部屋にゴキちゃんが大量にこんにちはしてくるんですが…こんな事初めて
つーか今まで年2回ご挨拶するかしないかなのに…今自分パニック戦うの大変!

東京民
484名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 08:47:48.28 ID:GpSiK7hC0
数時間前からカラスの泣き声が異常
こんなにカラスが鳴いたのは
生まれて初めてだった
嫌な予感はしたが
485名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/13(日) 08:47:51.41 ID:YTgrpr1+0
予兆ではないんだけど

月が関係してるのか?
今年は兎年
2月18日の満月の日になった直後PCが壊れる

今日は上弦の月

そして今度の満月は20日・・
486名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/13(日) 08:52:07.39 ID:nIxJqbP40
>>484こっちもカラスの鳴き声おかしい
いつもの倍以上カラスがいる
487のん(-長野):2011/03/13(日) 09:09:15.12 ID:SnXAcsnlO
ヒーターがぶっこわれた!エラー1、電気系故障
488名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 09:10:27.74 ID:ET1NwMqoO
数時間後に東北地方で震度3クラスの地震あるだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 09:10:30.26 ID:24M0aoDzO
>>481

私の携帯もそうだった!
充電してもすぐ減るから、おかしいって思ってた。
関係あるん?!
490名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 09:10:50.68 ID:kFXSaokXO
・今朝朝焼けをみた。
・昨日からケータイの節電が妙
・さっき耳なり初体験



フロム愛知。
気にしすぎの思い過ごしかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 09:12:00.47 ID:zANfKiH+O
>>486
日向灘沖の大地震は15年周期で今年がその周期らしいね
まぁ 今回のようなことがなければ表に出てこないような話題だろうけど
492名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 09:13:40.87 ID:+VAGeSDAO
地震1時間前に勃起した
欲情もないのになんかおかしいと思ったんだよね
493名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 09:17:31.70 ID:OIIjKrPPO
茸だが、木曜日午後から金曜日午前中に、このカードは認識できません的なメッセージがでて携帯の電源数回落ちた。今はなんともない
鳥が窓にぶつかった
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 09:31:07.59 ID:tb73yBfZ0
埼玉県中部だが今朝から近所のカラスが異常に鳴いている
496名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 09:31:58.59 ID:kp52ZNuK0
下痢が止まらんかった
497名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 09:33:18.29 ID:vc8PgT83O
>>338
同じような感じ。
ここ一週間位身体が緊張して怠さが抜けず、なかなか寝付けなかった。

寝ても悪夢を見続けてイライラしてた。
モノクロの世界で作業を終わらせてもまた作業…と永遠にループする夢。
いつもは自分が作業する夢なのに、今回は作業服とヘルメット被った工場のおじさんがパイプを繋げているような、直しているような感じだった。


ループする夢は熱あるときに見るのだけど、熱なんて無いしおかしい。

地震が来てからは体調戻ってきてるよ。

後は先週の金曜日にいきなり鼻血が出て驚いた。
後、生理がまだ来ない。
身体が防衛反応してるのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 09:35:53.67 ID:Vns+SNaV0
地震があった日の朝、カラスが異常な泣き方してたのは確か
夜勤帰りの風呂に入ってて、いやに耳障りだったのを思い出した

で、今さっきもカラス騒いでたね また来るか?
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 09:42:51.99 ID:B2EP7ypN0
金曜日の昼、「なんじゃこの鳴き声の鳥は??」緑色のインコ(インドで見たみたいな鳥。超ビビった)や
鳩(家の周りで見たのは30年ぶり)が電柱に止まって鳴いてた。
見上げたらトンビが四羽もぐるぐる飛んでたからそのせいかもしれないが、
そのトンビも半年に一回程度しか見かけないから、変だなあと、思った。
そして数時間後に地震。@東京北多摩です。
500名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 09:44:04.10 ID:a+WhsJO0O
地震の1日前に入道雲が北北東の空に出ていた

最近では夏にも出ないのに不思議だった
@宇都宮

501名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/13(日) 09:49:15.91 ID:VZ8iOMZY0
阪神の時ですが、お正月を迎えて数日後から
天井からドドドッとネズミが走る音が毎日聞こえてきた
ネズミ捕りを買ってこようか…と思ってたら
パタッと止んで、1月14日 大震災が起きたのを思い出しました。
502名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 09:50:29.97 ID:ra8Bnr3MO
地震が起こる直前に耳鳴りしたよ。

トイレでションベンしてたらキィーンて。
始めての感覚だったんで、歳喰うと色々あるなと思いながら事務所に戻ったら揺れ来た@豊橋
503名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 09:52:29.49 ID:PLEPQnlMO
普段0時には寝て、朝の7時に起きるはずの犬が夜中の2時半に起きて自分も起こされた
おしっこしたかったようなんだけど、普段朝起きるまでしないからきもちわるい…
504名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/13(日) 09:55:26.12 ID:Kb4ATt2w0
毎日夜ウォーキングしてるんだが前の日見たこと無いような変な雲が見えた
505名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 09:56:20.59 ID:x+7ks1OrO
そういや新潟中越地震体験したけど、あの時も月は赤かったな
506名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 09:57:07.70 ID:BXVWsuGQO
10日ごろから携帯の調子が悪かった
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 09:59:02.96 ID:J403AtIT0
3/9夕方頃
外出先で耳の奥が静電気?みたいにバチバチ音と衝撃がした。こんなの初めて
虫が入ったと思ったけどイヤホンして音楽聞いてたから違う。
10日にも前日程じゃないけど同じ現象があった@練馬
508名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 09:59:47.43 ID:96A8UW4b0
カラスが結構な数で鳴いてる。一昨日からひどい頭痛と耳鳴り。インフルかなと思うけど微熱程度。

もしかしたら、、、まさかな、、

@大分県
509名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫)(大阪府):2011/03/13(日) 10:00:02.66 ID:a3w5wcgT0
前日の夜、インターネットが何度も繋がらなくなったりした。
510名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 10:00:11.35 ID:pZ8KIfT3O
地震当日、入社後初の社屋外非難命令がでた@江東区。
自分も月島、築地方面上空にもやもやと黒い雲の広がりを見た
通勤時、東の空が赤く「朝焼け。天気悪化か」と思っていたのだが
511名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 10:00:27.28 ID:B4Mki0sRO
3〜4日前から吐き気、嘔吐。医者は身体には特に問題ないと言われた。
512名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 10:01:50.51 ID:nijj1J39O
ナンパの調子が悪くなった。話せるんだが連絡先は遠慮される
513名無しさん@お腹いっぱい(東海):2011/03/13(日) 10:02:53.45 ID:YNIQfHCqO
>>504

茨城だがこっちも見えた
普通じゃない変な雲が立ってた
514名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 10:05:06.48 ID:9rbDqviU0
そういえば当日朝、クエッションマークのような雲が
一つだけ立っていたな@埼玉
515名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 10:05:23.29 ID:l/cC3HTg0
とくに何もなかった。
娘と息子のウンチ処理してる時に地震きた。
前兆と言えばやはり、ここ最近弱めの地震が数回起こってたことぐらいかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 10:06:44.91 ID:guB8KrEAO
てす
517名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 10:06:47.72 ID:0sPHzsuJO
5日にでかい地震雲を見ました。神奈川
518名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 10:07:14.41 ID:96A8UW4b0
>>485
ちょ、同じく大分、全く同じ
519名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 10:08:20.97 ID:96A8UW4b0
↑アンカまちがった、>>485
520名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 10:09:14.22 ID:96A8UW4b0
あああああ>>486だよ落ち着け俺!
521名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 10:11:33.45 ID:y5xZ7VEJ0
ツイッターのp2p地震速報とかで福島の浜通り中通りの地名をここ数カ月しょっちゅう見かけてた
まさかこんなになるとは…
>>28の三宅島観測点も微増中?
522名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 10:12:25.96 ID:4pOEjJ/zO
てす
523名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 10:13:17.44 ID:guB8KrEAO
ようやく2ch繋がった;@盛岡
前兆あったよ
11日14時30分ころから無線LANがうんともすんともいわなくなった。情報がないから既にこの時点で孤立

揺れてる中地震来たらageるスレにレスしたら携帯規制されてて泣いた
524名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 10:16:51.44 ID:4pOEjJ/zO
私の家は4棟が棟続きになってる古いやつ。
天井裏にネズミが住み着いてるのか毎日必ず何かが走り回ってるような音がするのに、火曜日位からパタッと止んで静かになった。
今も聞こえない…。
偶然かもしれないが。@大阪
525名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/03/13(日) 10:22:05.91 ID:THaQsPgDO
地震の3日前から、異常にカレーが食べたくなった。
そんな気持ちなど、すぐに収まるだろうと思っていたら地震の日の朝まで収まらず、驚いた。
まぁ関係無いんだろうけどね。
526名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 10:22:19.77 ID:TpGjXLUTO
地震あった早朝、近所の犬がけたたましく悲痛な本当に死にそうな悲鳴あげてた
怖くて怖くて布団かぶって外見れなかった
うちの猫もその声聞いて震えてた
事故あったわけでもないみたいだしあの悲鳴はなんだったのか?
@福岡
527名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/03/13(日) 10:22:20.49 ID:zPBDccsLO
ホテルの水が茶色
528名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 10:25:23.69 ID:VK6N2hGI0
>>525
それは完全に関係ない・・・・と思ったんだけど
自分は地震の前日から左下腹部が異常に痛み、地震発生後に止まった
まったく関係ないと思うけどね
529名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 10:26:09.26 ID:h/MKkdy00
地震の前、まだ3月初旬なのに入道雲みたいな雲を見た。@さいたま
530名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 10:31:58.38 ID:aG2uQZ9r0
1週間くらい前にTVでどこかの温泉が今年になって急に濁るようになったって言ってなかった?
531名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 10:35:35.63 ID:nZU6OfvKO
地震の起こる数日前から、心臓がバクバクして、具合が悪くなるほど、酷い状態だった。

地震が起きて、一時、良くなったのだが・・

今朝から、またおかしい。
532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 10:36:18.59 ID:EhE9vjZG0
>>525
そういえば先週の頭、2食続けてココイチ行った。
そんで次の日も昼夜カレー。
いつもそんなには食べないんだけど。
地震の数日前に現れるという○○雲(忘れた)は確認されてたんかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 10:40:47.10 ID:djx7QKnVO
リプレイの予告だったのにベルが揃った。
その後、レインボーが何回か出ておかしいなと思ったら地震が来た
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 10:43:44.24 ID:Pw2k3fip0
10日の夜ネットがほとんどつながらなくなった@横浜
昨日からは通常に戻った
536名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/13(日) 10:44:13.10 ID:Qboq21tSO
地震が起こる前の夜 携帯の調子が悪かった。
新着メール見ようとしたら 画面が突然リスモになった。
驚いてみてたら 勝手に音量が13から0になった。
そのままボタン無効状態。 しばらくしてからやっと画面が通常に戻った。


普段そんなことならないのに、 あれはいったい何だったんだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 10:44:40.71 ID:Q/WhlMfiO
>>529
俺も南与野で見た。

ん?この時期に入道雲か?と思ったよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 10:46:01.46 ID:PEUtGYBHO
>>469
俺もまさにそれ
昨日から耳の調子がおかしい。まるで雪が降る場所にいるみたいな感じ
@京都市
539名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 10:46:20.23 ID:C5TTu8hQO
>>530
言ってたね
鉄分が増えたのどうのって
やっぱし関係してんのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 10:46:38.18 ID:CDml32SMO
そいや友人も携帯の調子が悪かったな
電話も通じにくかったと
541名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 10:46:46.50 ID:1XclmaenO
>>530
ああ、見たなぁ
温泉の色が変わったってやつ。
きちんと見てなかったけど、前兆だったのかね
542名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/13(日) 10:50:00.20 ID:xQIIEZJJ0
>>523
揺れてる最中にレスしてんじゃねーよバカやろう
無事でよかったな
543名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 10:50:28.41 ID:pBwWqThT0
パチ屋経営者からの不正献金が発覚した事。
544名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 10:51:43.78 ID:Vpr/9pjNO
既に書かれているが、鯨やイルカの座礁は関係ないのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 10:53:00.91 ID:FRZww8h+0
439 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 00:32:52.72 ID:aN6jScGr0
>>432
コミックスになってる、たつき諒さんの「私が見た未来」
何度か予知夢らしきものをみて的中したので
それ以来印象的な夢を絵や文章で残してて…という内容だったけど
自分が強烈に覚えているのはその表紙。
何枚かの予知夢らしき絵があるんだけど
その中の1枚が「2011年に大災害?」というものだった。


440 名前: 439 [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 00:55:43.25 ID:aN6jScGr0
気になってコミックスを探して確認してみた。
最後のほうに津波の話があった。例の歩道橋のやつ。
それより表紙の文章が「大災害は2011年3月に」だったよ…

446 名前: 439 [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 09:49:27.37 ID:aN6jScGr0
>>441
タイトルはそのまま「私が見た未来」だよ

画像うpしてみました pass:yochi
うpって初めてなんで、もしまずい事があったら教えて下さい

ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1299976811.JPG/attatch
546名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 10:55:56.94 ID:tzXRGsojO
誰も見てないの?地震が起きた前日の月真っ赤だったよ
書き込もうと思ったけど規制で書けなかった
それ見てから威圧感が離れなくて眠れなかった、、、
547名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 10:59:59.10 ID:tzXRGsojO
>>485

俺も今回は月がキーワードな気が

地震前日のあの真っ赤に染まった月は生まれて初めて見たし


548名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 11:04:50.67 ID:QSkq2UADO
ニュージーランド地震は?
次はまた近々大きい地震くるんじゃない?
まさかこれで収束するわけないんじゃない?

地球が動き出した。
549名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 11:05:58.47 ID:SivdwjAS0
本当に月がキーワードだとしたら、3月19日、
約19年ぶりに月が地球に近づくというのは何か関係があるのだろうか。
550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 11:06:41.89 ID:fwfjpDwZ0
自分的には入道雲と真っ赤な月。どっちも変過ぎた。
551名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 11:08:09.62 ID:RNRY2kocO
まだその月を見たわけではないけれど、19日に月の接近がかなり地球に近くなるという【スーパームーン】が19年ぶりに見れる、
それによって災害が起きるのではないかという科学者達が研究している。みたいな内容のニュースを見た。
海外にも何らか起きるんじゃないか心配。コワい。
552名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/13(日) 11:08:36.96 ID:K/4LvrWf0
>>1
前兆はあっただろ。
余震が。
大震災が来る数日前から間隔が狭くなりながら
しつこく揺れてたろ。
大きな地震が来なきゃ良いと思ってたら
やっぱ来たし。
突発の大地震は予測しようがねえな。
シックスセンスあるならわかるだろうけどな。
553名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 11:09:33.87 ID:JN2UW/ab0
1週間くらい前から車降りるときの静電気がバチバチひどくカーショップで

静電気除去のアクセサリー3/7に買った     @名古屋
554名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 11:11:14.24 ID:R5DfYpR1O
知り合いの犬はめっちゃ吠えたみたい
555名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 11:13:52.30 ID:NcfSZHkwO
>>553
それ俺もあったわ。
家の鍵とか差し込むた静電気で光ってた

@宝塚
556名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 11:14:43.10 ID:SivdwjAS0
1938年 ニューイングランド・ハリケーン
1955年 ハンターヴァレーの洪水
1974年 豪ダーウィンのサイクロン・トレイシー
2005年 ハリケーン・カトリーナ

いずれもスーパームーンが起きたときに起きてる
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 11:15:33.64 ID:2gNscWcy0
オレも、携帯の充電が早く無くなるようになってた。
今週の仕事は地下で、基本的に圏外になるところなのでそのせいかと思ってたが
関係あるのかねぇ。
558名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 11:16:26.77 ID:OnvYcqScO
茨城県土浦でも、木曜日夕方に入道雲を見ました。
車運転しながら、独り言で、「積乱雲だぁ、珍しい…」ってつぶやいてたので、よく覚えています。方角は東北ではなかったですが。
559名無し募集中。。。(東海・関東):2011/03/13(日) 11:17:49.63 ID:pkODOXO6O
ゴキブリ消えた
560名無しさん@お腹いっぱい(茨城県)(関東・甲信越):2011/03/13(日) 11:17:58.33 ID:lriyDGMGO
前日、電車の中から真っ赤な月を見て何か本能的な恐怖を感じたが…
地震の前兆だったとは全く思わなかった。
561名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 11:18:08.65 ID:bmEFjdEM0
【日本人は地震には負けない!】

http://big-hug.at.webry.info/201103/article_1.html
562名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 11:19:02.69 ID:hbwtgBvmO
近所のおばはんが早朝『助けて〜誰か〜』を連呼。
警察沙汰になった。
予言者か…??
563名無しさん@お腹いっぱい(関東・甲信越):2011/03/13(日) 11:20:53.90 ID:lriyDGMGO
前日の夜、真っ赤な月を見て不気味だとは思ったけど、まさか地震の前兆だなんて思わなかった…。
地震後も何時頃かわからないけど入道雲出てた。
564名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/13(日) 11:21:44.68 ID:VTMvX4eI0
地震予知連絡会(じじんよちれんらくかい)とは、
地震と地殻変動に関する情報を交換し、
地震予知に関する専門的な検討と研究を行う組織

この肩書きだけの税金ドロボーどもに聞いてみな
565名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/13(日) 11:25:36.44 ID:gjrO0TWlO
そういえば、3時頃ジョギングしてたらやたらカラスが鳴いてて、早起きにも程があるだろと不気味だった。
頭痛がひどくて、仕事早引けしてマッサージに行ってる途中で津波警報がでた
566名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 11:25:38.14 ID:+Z0vcs1RO
白鳥が奇声をあげながらとんでったくらいだな
567名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 11:28:06.75 ID:y5xZ7VEJ0
http://earthq.system-canvas.com/12hour.html
三宅島観測点数値減少
568名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 11:29:10.64 ID:y5xZ7VEJ0
千葉は微増中かも
569名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 11:29:10.68 ID:I//bCkcoO
この前の地震後から家がピキピキ鳴っていた。変だなと思っていた矢先、今回の地震。
570名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 11:29:51.33 ID:pc8E4IOzO
朝起きたら首が痛い。
寝違えをした感じでもないのですが。
何もなければ幸いです。
(九州)
571どもども信越(長屋):2011/03/13(日) 11:30:52.71 ID:w+rNTurB0
前の日、北の空が赤くなっていた。7時すぎなのに気持ち悪かった。
572名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 11:31:33.20 ID:7KeniRHOO
>>506
全く一緒。
私は、当日の4時間くらい前だったけど、イヤホンの調子が悪いのかと思ってた。
573名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 11:34:14.03 ID:DKDXc/Df0
10日の夕方、空が不思議な色だった
水の中に沈んでいるような錯覚を覚えた
574名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 11:36:03.11 ID:197hjdtyO
朝から余震が頻繁に起きてます。かんべんしてほしい
575名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 11:37:57.16 ID:7KeniRHOO
>>507だったorz
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 11:38:57.02 ID:VzHzeYGA0
当日朝、ペットのアカヒレが水槽内で猛ダッシュ

数日前から電波時計が時間補正に失敗してる
今日も補正失敗してるけどまだ終わってないのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 11:40:11.29 ID:h/MKkdy00
入道雲・・・みんな見てたんだ・・・

漏れの錯覚じゃなかったんがね。@さいたま
578名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 11:40:20.97 ID:igoTGCfm0
@埼玉
メインで使ってるPCが数日前からCPUオーバーヒート発生。
昨日7時間かけてなんとか帰宅後、ゴタゴタになったPC周辺片付けて
立ち上げようと思ったらconfigのSYSTEMファイル破損で起動できず。
ブートCDからなんとか立ち上げたらオンボードデバイスを認識できず。
丸8年使ってるからたまたま寿命だったのかもしれないが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 11:40:41.58 ID:7KeniRHOO
>>576
うちは狂いまくりだったやつが逆にピッタリ成功した。
580名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 11:42:15.42 ID:h4v9n89FO
地震発生前日くらいからずっと頭いたい
581名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 11:43:17.23 ID:SivdwjAS0
だれか昨日の変な雲見てないの?いったんもめんみたいな。
582名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 11:44:32.56 ID:y5xZ7VEJ0
電波時計はあっちの方の発信局がやられてるっぽいね
583名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 11:47:20.87 ID:VzHzeYGA0
>>582
ほんとだ、電波送信を止めてた。
http://jjy.nict.go.jp/index.html
584名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 11:49:49.86 ID:y5xZ7VEJ0
おぉ、ソースありがとう
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 11:53:03.15 ID:uaC75atd0
鼻くそが急にでまくるようになった ホジホジ
586名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 12:02:58.90 ID:0RrwAAuE0
今カラスがテラスで部屋をコンコンつついてきて起こされた@台東区
HAARP
588名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 12:05:08.91 ID:pPnTPSlq0
地震の2〜3日前、さほど使用していない
夫の携帯の充電が急になくなって
不思議がってたら一日で直った

みんなの書き込み見てたら
思いだしました
あと娘が赤い月に怯えてた事もね
589名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:05:47.20 ID:AsulY3x/O
いつもは何となく地震とかありそうだなと思う事が多いんだが今回は静かすぎて不気味だった。当日、車が追突されて事故の前ぶれだったのかなと思ったが、いまは守護霊が宮城の親戚の所に行ってるんだと思ってる。どうか無事でいますように。
590名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/13(日) 12:08:06.19 ID:y5xZ7VEJ0
GPS対応携帯なら充電がなくなったのは関係があるかも?
オートGPSあるからね。
家の中で携帯が圏外になったんだよねえ
(ちなみに千代田区在住)
この携帯が圏外になったこと自体が初めてだし、え、何故?!と思ってた矢先だったなあ…
592名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 12:17:22.77 ID:69kqMpDVO
>508

私も現在全く同じ症状だ@大分

大地震前も体調悪かったから風邪だと思ってて、
地震後は回復してたんだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 12:19:13.01 ID:yXaFBXaQ0
俺も入道雲見た。但し俺のはどっちかっていうとヤッターマンのドクロ雲寄りだったけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 12:30:19.89 ID:Cdn4eJtl0
3月6日から今回の地震まで頭痛が酷くて薬を飲みすぎたのが
今は頭痛が取れた。

気になるんだけど夢で西から火の手が上がり近所の人達が呆然としている
夢を見たのだが、どうか何事もない事を祈る。@東京
595名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 12:40:28.85 ID:b2tBtx9p0
二日前に、ゆらっとした長い横揺れがあったわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 12:45:12.41 ID:cKaG3vZ00
さっきだけど家のリビング照明が勝手に付いた
まだ何かあるのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:47:23.07 ID:eGVkw869O
静電気すごかったわ
みんなそうだったんだね
あと地震の一週間前に以前治した虫歯が猛烈に痛んだ
どっちも残業長くてPCずっといじってるせいだと思ってた
598名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 12:52:38.19 ID:pBRPWRtM0
震度9.0になりましたね。

まさか、差し替える日が来るとは…

http://park8.wakwak.com/~achofree/keibakinkyuujitai.html
599名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:55:17.02 ID:bcoFbIEjO
地震前日と当日の雲が真っ黒で「雨降るんかな?」と思ってた。
風がそよそよして、その直後に地震。

あと他の人も書いてるけど、NZ地震と今回の地震の数日前から虫歯がかなり痛んだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:58:51.78 ID:bcoFbIEjO
>>599だけど、もうひとつ。
マンションのドアから変な音がするようになった。
ラップ音みたいなやつ。
風呂入ってて換気口からも音がしたこともあったし。
601名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 13:00:12.06 ID:zmx238QB0
数日前に震度5くらいのが起きたやん
そのときにどっかの板で「もっとでかいのこい」って書き込んだ奴がいた。
今頃そいつ何してるんだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:00:39.23 ID:AaAJYQjFO
昔から月経(生理)って月の満ちひきと関係あるって誰かに聞いた。
603名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:04:12.61 ID:+6YZy2MQO
普段ない静電気がすごかった。
あと、友達がめずらしいことやってて、どうしたの?
と聞いた瞬間地震があった。
604名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 13:04:58.15 ID:/DW6xO3/0
>600
そういえば地震の数日前に、いきなり家のどこかからゴトゴト…
って音がしてきたことがあったな。
家には私一人しかいなかったから、誰かが何かを動かしたってことはないし、
外を大きな車が通ったわけでもない。もちろん地震でもないのに、はっきりと
音が聞こえるから、何かあるのかとあちこち探してみたんだけど何も
なかった。
あれ何だったんだろう?なんでも地震に関連させて考えるのはよくないと
思うけど、ここ読んでると、やっぱり前兆ってあるんだなと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:05:40.06 ID:SoJu4+DDO
>>602
満ち欠けだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 13:05:44.49 ID:JLf80K0QO
地震起きる2〜3日前、心臓がバクバクして横になってもウッと気持ち悪くなった。
すぐ治まったけどそんなの初めてだった。

あと親が二人とも、同じ時期(地震の前2〜3日に1日ずれ)に朝通勤中に自転車で転倒した。
普段そんなことないって二人とも話してたのでよく覚えてる。
607名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 13:06:36.21 ID:Wp0vve09O





つか普通に空見れば?
地震雲があったわけだが
こんな初歩的な変化にも気づかないとかお前らクズ?




608名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:07:00.95 ID:9T0qeVQhO
いつも規則正しい彼女の生理が長引いた
609名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/13(日) 13:19:27.33 ID:vDCLPgZu0
井戸水から取ってる家の水道が、地震起こる一週間くらい前から
蛇口をひねると水と一緒に空気が勢いよくバンって大きな音を出して出てくるようになった。
宮城の地震が起こってからは空気の勢いは弱くなったが、水が薄く茶色くなった。
長野の地震の後、今は完全にもとの通りになっている。

数年前の地震の時も水が茶色くなったし…なんか怖いわ。
610名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/13(日) 13:21:01.94 ID:cKaG3vZ00
お産や亡くなるのも関係あるよね
ナースが言ってたよ
611名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:23:05.83 ID:ybg7XCwSO
前兆ってわけではないけど、10日位前から夕方にカラスが大量に発生、鳴き声が毎日凄かった。いつも17時半頃。
田舎だから迷信なんだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 13:26:15.00 ID:0RrwAAuE0
>>600
>マンションのドアから変な音がするようになった。

俺のとこも11日の地震の20〜30分くらい前にあったわ。

今日未明に中規模の地震雲があったらしいけど今は雲一つない快晴。
猫もカラスもた大して異常なし@東京台東区
613名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 13:28:47.15 ID:8dKcijlZ0
>>18
私も耳が詰まった感じがずっと続いてた。
何か関係あったのかな
614名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 13:29:39.84 ID:HhbsO/YnO
俺のアナログテレビ、今月に入ってノイズが凄かった。
615名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:30:39.34 ID:Dun6WVPrO
空が急に暗くなったのも見たよ
あと、今回のは朝から気分悪かった。お腹下してたし。
阪神大震災の時も気分悪かった。起きるのがつらくて、普段より30分遅く起きたりした

気圧の関係かとも
616名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 13:32:32.61 ID:TfIvSD5B0 BE:135792443-2BP(1)
東京の温泉が変だった
617名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:35:00.62 ID:3GHFB8RYO
細かい字の書類見ながら携帯で打ち合わせしてたら急にひどいめまいがして、近頃成人病も気にしてたんで電話相手に
「すいません、急にめまいが来たんで一旦切ります」ったら
「いや、揺れてますよ、地震ですよ」って半(笑)で言われた。
北海道だからまだ良かった。
618名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:35:52.91 ID:dR/MenOzO
東京の日比谷だったけど、空が気持ち悪いぐらい真っ黒になったよ
619名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 13:37:28.35 ID:8dKcijlZ0
5日にツイッターで流れてきたやつ↓

なんでも今日は、地球、太陽、月、水星、木星、土星が一列になる日で、
且つ明日から土星は30年に一度の地球からの向きが変わる日なんだと。
新月でもあるから、総合的に占星術的には重要な時期って今日ある人から聞いた。
因みに異常に眠いのも、この天体が影響してるんだって
620名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:45:12.05 ID:ClfOKBENO
普段地震スレ覗いてる人は分かるだろうけど
数日前日本で3時間で15回位連続して地震あったよね
621名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:45:15.33 ID:MLRfQbVGO
地震の何日か前?に
茨城の海にクジラが打ち上がったんだろ?
622名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:45:24.69 ID:58jjWakG0
前兆というか、胸騒ぎがすごかった。今まで感じたことがない不安感に襲われて何日か眠れなかった。
2ちゃんの検索エンジンに「胸騒ぎ」って入れたくらい。
623名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/03/13(日) 13:45:32.86 ID:gDR9Ayi8O
鯨が打ち上げられてたな。
ニュージーランドの時も…
624名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 13:53:07.98 ID:frNe/smN0
そういえば、ちょうど一年前に鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れたんだよね。
625名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:53:36.91 ID:93ixavU20
東京 三宅島観測点の数値ごっつあがってんぞ。
http://earthq.system-canvas.com/index.html
626名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:57:23.21 ID:joWTJAWg0
>>621 それ気になる。最初その話題をアホにしてたが。
627名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 14:06:10.92 ID:eSBnb2eI0
気持ち悪いゆれがあった
人のいるスレ行ったら皆「気持ち悪いゆれだったなあ」って言ってた
地震の三日前ぐらいか、おとといかそれぐらいのことでした
628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 14:11:19.25 ID:e1/W/OSL0
前兆現象ではないが、3月11日の「めざまし占い」の12位は、みずがめ座
内容は、トラブルが続いて心も体もグッタリ 後ろ向きにならず自信を持って行動
ラッキーメニューは、シーフードカレー・・・でした
629名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 14:18:11.73 ID:wKBzISO80
3月5日の17時ごろ、縦虹見たよ@徳島
すごく珍しかったから覚えてる
縦虹が地震の予兆かもしれないと後で聞いて、ぞっとした…
630名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 14:18:31.04 ID:9m3chuifO
体調の面で言うと
地震の二日前に生理が来たけど、いつもは全然痛くないのに妙に痛かった。眠気と倦怠感もセット。
その四日前くらいに「いつも痛くないのに、なんか凄くだるくて痛い。眠くてたまらない」って訴えてた子がいた。
631名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 14:21:57.78 ID:aVYyh7aPO
9日にも地震あったよな
632名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 14:26:37.06 ID:HKbxnHNo0
地震数日前にプラスティック性の味噌汁のお椀が割れた。
あと、普段電車乗らない俺が地震の日に乗ってた。
633名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 14:29:03.26 ID:hikz9U96I
いま急にネットの調子が悪くなった>emobile
iPod touchで書き込んでる
634名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/13(日) 14:32:09.63 ID:qDSteRXQ0
普段は夜しかオナヌーしないのに、何故か今出さないといけない気がして昼やった
それが地震15分前
処理終わって手を洗ったところで地震・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 14:32:41.49 ID:MuOwCeAsO
釧路の方の温泉のお湯が、急に濁ったって道新に出てたな。
636名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 14:38:04.61 ID:PW633gkoO
>>635

何新聞?

道東沖もヤバイって事か。
637名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 14:41:54.47 ID:PW633gkoO
>>635

ゴメン道新か

最近の記事?
638名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 14:42:12.39 ID:jbC1t/pUO
木曜に正夢をみた
639名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 14:42:12.96 ID:nJLYwPJI0
巨大地震の二日前位から家に有る大きなカシオの電波時計の時間の修正が出来なくなってて電池を交換してみたけどダメだった。
地震の後は何故か直ってた。
@静岡東部地区
640名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 14:45:17.74 ID:A6XUg0wHO
鯨とイルカのコンボが最強だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 14:45:35.99 ID:rWIxvFyUO
飼育中のフクロウが神経質になり攻撃性が上がった。
やたらに主人を威嚇して脅えていた。
その2日後に地震発生。
家財崩落、足の踏み場なし。フクロウは無事だった。
また昨日も同じ状態になった。
ここ数日は心配だ。
642名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 14:49:54.95 ID:FykzNm8t0
いつも遊びにくる4羽くらいの仲の良いカラスが一羽もいなくなってしまったんだけど。
どこに行ったの?地震はもう終わったから帰っておいでよ〜。
643名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 14:50:16.44 ID:93ixavU20
おいおいおい
東京やべーかも
ここ1〜2時間でめっちゃ波形がうごきだしたああ
東京 三宅島観測点
http://earthq.system-canvas.com/12hour.html
644名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/13(日) 14:52:21.98 ID:x7B4pet50
震度1の地震が断続的に起きてたら危ないんだな
大阪住みだけど、
一週間前、耳がキーンと鳴って詰まった感じがして、病気かなと思った。
646名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 14:53:24.15 ID:07+3WxdVO
・日本各地でリュウグウノツカイの目撃
・クジラの大量打ち揚げ

あとは何だ?
647名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 14:54:57.41 ID:AaAJYQjFO
カラスは去年9月下旬〜10月初旬頃、去年のNZ地震の後くらいにゴミなんかないのに、やたら人の高さまで飛んでいて、攻撃的だった。前月のNZ地震の後も同じ。
時計はリビングで32年間使用したアナログ掛時計が2つとも年末〜3月初めに故障→買替、腕時計ベルトキレ2回交換。

入道雲は夏が多いが今の時期に見てももあまりめずらしい事ではありません。@行徳
体感震度は行徳浦安は面積の殆ど8〜9割が埋立地で、発表されてるより高い。
648名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 14:55:37.01 ID:E4IT+2HIO
>>637
635じゃないけど、最近の記事だよ
一週間以内くらい

温泉は、山花温泉だと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 14:58:20.92 ID:On8INI+B0
おれはなぜか地震前日までに、ガラス製品やCDを棚からおろし、
食品も買い込みしてたよ。
当日はちょうどフリー時間で、都内でも有数の耐震性を誇る博物館に。
自然と足が向いて、その中で大揺れに巻き込まれた。
一連の行動、自分でも説明つかないが、すべて無意識に近いレベル。
サリン事件のときも地下鉄駅構内に入る寸前でなんとか回避してセーフ。
650名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 14:59:46.09 ID:G9+FCTLL0
>>122
巨大地震の時はその力解放されるまでにも地下で岩盤が破壊が進んでいて、そのときに出る
なんちゃら言うやつが鯨とかエコーロケーションを持つ動物の方向感覚を狂わすとか見た気がする

ものすごくふわふわしててスマン
651名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 14:59:53.04 ID:0wfzWOTzO
鯨の大量打ち上げって今だ謎なんだろ? 異常現象だよな…動物は何らかの特別な予知みたいなのがあると実感。
652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 15:00:06.04 ID:OmU+HGYY0
ドワンゴ社員が大災害時にデマ情報を流す!!!
http://www.youtube.com/watch?v=YwcfF_lWLKk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13841929

653名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 15:02:08.21 ID:G9+FCTLL0
耳の変化や頭痛、鼻血とかは気圧の変化なのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:02:52.70 ID:qbsTPHK8O
>>651

うちの犬が異常な程吠えてたよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 15:07:10.16 ID:dPTxPwPE0
ヒアアフターと唐山大地震の試写会が当たった
15日には唐山大地震観に行く予定だった…
656名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 15:07:25.97 ID:RLwqHN9lO
スーパームーンは?
657名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:08:22.15 ID:AaAJYQjFO
あとサリンは当日朝9時〜10日間の学生限定バイトで、まさに発生時刻8時16分東京メトロ茅場町駅ホームにいた。でも気がつかなくてバイト行ったら午前中に中止になり東京駅から帰った。
>>470
中の配線が故障しただけだろ
点検してもらえ
659名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/13(日) 15:14:38.51 ID:bPRYxir20
そういえば、毎朝いってるコンビニのおねいさんのアイシャドウが
いつになく濃かった
660名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 15:15:54.51 ID:hfUgj5vGO
>>630 眠くてたまらない‥はよくある話
生理もだけど、ありえること

661名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 15:16:50.88 ID:dPTxPwPE0
今問い合わせたら15日の試写会中止になっちゃってたわ
感慨深く見られそうだったけど、やむを得ないか
662名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 15:16:58.29 ID:KGMMLVYRO
>>629
虹なんて光の現象だろ。
地殻変動と関係ねーだろ。
663名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:19:40.80 ID:AaAJYQjFO
連投すいません。携帯電話古くて故障気味でもケチって使っていたら、去年12月流す前のトイレに水没。
安いのがなく4万出費で痛かったが結果、買替えててよかった。
664名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 15:22:21.89 ID:6QQ6SFJ40
地震の数日前、普段は見ない夜10時くらいに、駅のホームに鳩がいた。@長野
665名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 15:45:41.39 ID:gXNYnG0qO
今のところ、井戸水は濁りなく綺麗@小田原

だが、耳鳴りが11日から止まらない。
音量のデカイライブ終わりな感じ。
ぽわーんってしてる。
そして、カラスが変な鳴き声で鳴きはじめた。
666名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/13(日) 15:52:53.43 ID:s059/hWu0
モンハンやってたんだけど、地震の1時間位前から、通信エラーが頻発してた。
訓練所に入れなくなって、アドパで迷惑かけた。
667名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 15:54:53.18 ID:5y56p8j+0
イオン濃度の変化は、十分考えられる。
モニタリングしている研究室もあるはず。
668名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/13(日) 16:00:18.46 ID:PbtwzZWP0
茨城のクジラの大量死
地震雲http://ameblo.jp/kurotakimaria/image-10821510004-11091937235.html
やはり前兆だったのか!?
669名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:02:09.82 ID:NTdnSJmmO
頭痛・耳鳴りなどの体調不良、機械や物の故障が続く、胸騒ぎ、ペットは落ち着かずそわそわ(勿論頻繁に鳴く)、野鳥が騒がしい(やたらと人の近くに飛んだりもした。車にぶつかりそうになった事も)、奇妙な天気や雲、水道などの変化…

普段は静かなはずの夜に鳥の鳴き声がしたのは驚いた。
670名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 16:32:07.66 ID:X0mYyRKt0
>>667
検索結果
NPO法人大気イオン地震予測研究会e-PISCO〜
http://www.e-pisco.jp/

ここじゃね?まったく役に立ってないけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/13(日) 16:32:19.13 ID:qrbv8M7a0
>>649
やたら強い感覚器官がついているか、やたら強い守護霊がついてるんだな。
本州から離れたこっちでは異常はなし。
ただ、異常に霊感強い母が日本が東西に分裂する夢をよく見ると言うんだ。
ちょうど長野東海ライン、上のレスにも似たようなのがあってちょっと気になった。
そんな規模ありえないとおもったけど、今回の規模と火山の連動が関係したら
夢見たいな話だけど十分ありえる。
672名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/13(日) 16:58:17.82 ID:K8m5cSsO0
なんか寒気と妙なガス臭がする@大阪

なにもないよな・・・
673けんけん(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:08:34.63 ID:81PA+W4s0
これは研究生時代の仮説なんだが。

宇宙天気という言葉を知ってるか?
宇宙天気ニュース(篠原氏)
ttp://swnews.jp/

データ上、非常に大規模の地磁気変化が確認されている
(データはUT=世界時間。この数字に8時間プラスすると日本時間)

だいたい10〜12日は非常に大きな変化があり、太陽フレアも頻発。

クジラやイルカ、ミツバチは地磁気を感知し、それによって
方向感覚を得ているが、茨城沖のクジラがもし
磁気異常を探知して方向感覚を失い、
海浜にうちあがったならば、理由付けとしては十分と思われる。
現在の月接近の情報も合わせれば、今現在、地球はレアな状況にある
のは間違いない。

この仮説が正しければ、宇宙天気のACEのデータ上、
明日の正午から夕方も地震が起こる可能性がある。

また愛知〜静岡にはだいぶ前からスロースリップ現象によって
プレートにエネルギーが溜まってるから、
もし地磁気擾乱がトリガーになっているならば
つぎは愛知付近に震源が移る可能性もある

以上は参考までに。
明日を乗り切れば大丈夫と思われ。
万一の備えを怠らないでほしい。
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 17:10:07.64 ID:ET76lz8S0
地震の2日前、交通違反で捕まった(7−20時右折禁止違反)
ちなみに生まれてから交通違反は2回だけ。
そして1回目は(一旦停止違反)は新潟県(確か鯉の産地辺り)の大地震の2日前。

さらに関西大震災の2日前に、貰い事故(乗っていた車の後ろに追突される)


これってどういう偶然???
675名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 17:26:21.62 ID:fwfjpDwZ0
>>673  この時期いるはずがないと思っていたミツバチが玄関の前にいて、
驚いて子供と一緒に慌てて家の中に逃げ込んだ。

ウグイスも変な動きして運転中に車の前に飛びこんできて、ぶつかるかと
思ったよ。思い返せば変な事ばっかりだ・・・。磁場が乱れてるのかな。

赤い月→ハチ→入道雲→大地震→ウグイス
676名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:40:15.43 ID:SW2xO50CO
家の入口の目の前にキジ?みたいな鳥がいて動かないで立ってたんだ
近づいても逃げないからキメエWWWってなことがあったな
677けんけん(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:44:18.91 ID:81PA+W4s0
すまん、情報訂正。

太陽黒点の27日周期を参考に考えると
14日の深夜ということになる。

リアルタイムのデータがほしいなら
京都大学地磁気センターにそのサイトがある。
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/index-j.html
678名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/13(日) 17:45:43.38 ID:vCu5z5lo0
前日は無性にシコりたくなった
子孫を残そうとする本能だったのか
679名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:47:16.45 ID:Fneyd/rXO
ラジオにやたら雑音が入ったな・・・ 
それとオリ様のマグナムが勃た無かったな

   (´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:49:39.51 ID:D55qGXrNO
三浦半島の漁業者です前兆かはわかりませんが地震のあった日いつもより潮の色が泥みたいな色してました
681名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 17:54:12.47 ID:kbpISxFC0
>>679
マグナムでなくて爪楊枝の間違いだろうw
682名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:58:59.39 ID:N+qPHeEgO
俺も地震の前の晩に酷い頭痛、寒気、吐き気があった
ただの偶然、予知ではないと思う
683けんけん(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:59:35.41 ID:81PA+W4s0
インドネシアのときは象に異常行動があったらしいな
ttp://www.bo-daijyu.jp/post_342.html

地磁気研究は現在オーロラ現象や宇宙開発関係が主流。
ブラジル磁気異常や地上現象との関連については
まだまだ観測例が必要。
なにせここ10年くらいで急激に発達した分野なので。

参考までに。
684名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/13(日) 18:02:11.62 ID:bs5QH9Ll0
前回交換した時期がバラバラな部屋にある6本の蛍光灯
地震前の10日位で5本交換した、まぁ偶然だと思うが
ほかにもそんな事あった人いる?
685名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 18:02:12.16 ID:FzIfGtwdO
都内住みだけど、当日15分前に自転車で台東区から荒川区に向けて走行開始。

出発直後から、キナ臭いっていうのかな?どこかで木か紙を燃やすような臭いがずっとしてた。

あまりにもずっとしてたんで、どこかで火事か?と思いながらチャリこいでたんだけど、三河島と日暮里の間辺りで地震発生。

みんな家や建物から出てきて道路や駐車場に立ってた。

気がついたら、キナ臭い感じがしなくなってた。
気のせい?

でも、火事にしてもキナ臭い区間が長すぎるし、地震が終わったら消えたのも不思議で・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 18:02:12.64 ID:IBPNQWetO
仙台だが地震があったときの空ははっきり覚えてる
世の終わりみたいな空だったよw
687名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 18:02:42.56 ID:aDFnF5aCO
>>678
なんというゆとり
688名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:02:57.81 ID:bIL7KPjsO
前兆とは違うかもしれないが
今家の目の前の歩道でカラスが死んだ鳩を食べてる
直接的な死因は分からないけど、死んでいる鳩の死体をみると損傷自体はそんなに無いので轢かれて死んだ訳ではなさそうだ

@足立区
689名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 18:06:59.97 ID:U6CbATMj0

埼玉今日カラスうるさいくらいに鳴いてるぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 18:07:31.32 ID:VUWg1OkB0
3月5日に茨城沖でイルカが打ち上げられたじゃん
あれはまさに予兆だよね?
691名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 18:07:34.73 ID:IgV6lKXSO
某パチ店で、パチスロしてたんだが、震災時間の3分前に鬼武者でフリーズ引いた 一撃7400枚出た。あまりの嬉しさに友達に何回も電話したが全然つながらなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:08:47.07 ID:eKD9F0DWO
>>690
イルカやクジラが打ち上げられ所すべてに大地震来てるわけじゃないんだけど

693名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:09:34.65 ID:gK3SQIGRO
今まさにカラスが鳴きまくってる
@中野区
694名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 18:09:44.54 ID:hvSE9Q6C0
耳鳴り音がいつもよりもひどい状態が何日か続いた
695名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 18:10:47.42 ID:U6CbATMj0

  頭痛が確かにした。2,3日前から
696名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:10:50.36 ID:y9hVoQKPO
テスト
697名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 18:11:44.76 ID:nTWax7x70
直撃音の予兆があった
698名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/13(日) 18:11:58.28 ID:281MpR/Y0
イルカの集団座礁
699名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 18:12:31.67 ID:ojvrZbNhO
ニセコの温泉は10日は透明で11日には茶色になった
700名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:12:34.60 ID:y9hVoQKPO
門を開けて下さい!
701名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:13:12.41 ID:tJXXTrbdO
俺は関東で前の新潟の大地震を一時間前くらいに予想してあてたけど
三月三日に地震がきそうだと予想はしてた
ただその日は全く地震が起こらなかった
雲みての予想ね
702名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 18:14:01.21 ID:y0FxXtafO
便秘
703名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 18:14:21.43 ID:ojvrZbNhO
北海道ニセコの温泉は10日は透明だったんだけど11日には茶色くなった
704名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 18:14:55.15 ID:8pkPhM2zO
地震の一週間前に具合が悪かった。頭痛はするし喉は痛いし風邪だと思ったら13年ぶりに風邪ひいた。
705名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 18:16:12.91 ID:tnM40CRTO
前兆かはわからないが、地震の日の65年前にウチの親父が生まれたな。
706名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 18:17:06.54 ID:s0agr+YfO
一度行ってまた来たいって思うとそこが大震災くる。神戸と松島…
707名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 18:17:55.79 ID:rWI9aN8BO
貼り付けたものは2月末に大分県で撮影したものです。
これは地震雲でしょうか?

今回の地震が起きる前にこのような雲を見た方いませんか?
http://imepita.jp/20110313/628650
(画像の見方は縦です)
708名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:18:22.90 ID:1atRMCYbO
9日か10日の夜の三日月が異様に赤くて、でかかった
川崎
709名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:21:19.18 ID:hAgCpjmGO
地震の2日前
落としたりとか何もしてないのに家の鏡にヒビが入ってた


あとこれは偶然かもしれないけど
普段から頭痛とは無縁なんだけど、地震の当日はすごい頭が痛かった
710名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:22:31.04 ID:tJXXTrbdO
>>707
それが地震雲かどうかは分からない
ただちなみに俺が見たのは途中から刀で切ったようにすっぱりなくなってる雲
これは新潟の時も同じで、たまたま目撃して、ただごとじゃないと思ったら地震がきた
711名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 18:24:55.51 ID:8pkPhM2zO
>>707

オカ板にどこかのブ女のブログにも同じような地震雲を貼ってあったぞ。後に今回の地震きたらしい。
712名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:27:11.23 ID:sITq0YWCO
自分は見てないけど地震の前日に太陽の回りに虹の輪がかかってたらしいね
713名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:28:42.54 ID:y9hVoQKPO
8日、カリフォルニアのマリーナに100万匹のイワシが逃げ込んで死ぬ
その三日後に巨大地震と大津浪

11日、更に南、メキシコ・アカプルコの海岸にイワシの大群が出現
その三日後に…
714名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 18:34:38.72 ID:d+NwAHhcO
猫が運転中飛び込んできてちょうど車輪が巻き込む位置で突然とまった

全力ブレーキでなんとか轢かずにすんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 18:36:32.69 ID:hEWYNlGA0
本震の前に緊急地震速報は?
後の余震では出てたようだけど・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 18:37:43.70 ID:XuHTvQzy0
>>338 >>497
俺も同じ
耳栓を買ったばかりだし就職決まらずに卒業するからその影響かと思っていたが
717名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 18:40:04.67 ID:G027amJEO
いつも気分爽快の俺
11日の朝に限って鬱病になった様な気分がした。
718名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/13(日) 18:41:47.53 ID:B/thv5o7O
月が二つあった
719名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 18:42:35.43 ID:rYJL2ioE0
465 名前: 東海子 投稿日: 2011/03/05(土) 21:58:35

ヨメが「今日もおっきな地震雲を見た。」って言ってました。
3日以内に地震があるかもデス。

469 名前: 東海子 投稿日: 2011/03/09(水) 13:30:04
とうとう巨大地震が三つ合わせて起るんちゃうん?

477 名前: 東海子 投稿日: 2011/03/11(金) 17:14:35
地震キター!!

478 名前: 東海子 投稿日: 2011/03/11(金) 18:36:19
地震雲がこんなに大きな惨事になるとは・・・

479 名前: 東海子 投稿日: 2011/03/11(金) 19:19:24
ハッキリとわかる地震雲だったよね。
465さんの奥さんとたぶん同じ雲見てた。
半円の波状だったから東海が震源地じゃないなぁ〜って思ってた。
震源地は波状じゃないらしいから。
でも、怖い。枕元に懐中電灯を置かねば!!
720名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 18:44:00.53 ID:aDFnF5aCO
民主党の総裁の違法外国人献金疑惑が浮上した
721悪魔(東海):2011/03/13(日) 18:49:02.88 ID:UTOedjZKO
今思い出したが11日通勤中に鳩が轢かれたわけじゃないのに死んでた

それでその日歩いてたら足がなぜかその日だけものすごく痛かったの覚えてるかな

あとここ一週間はずっと手が痺れてたな
たぶん関係ないとは思うけど。
>>718
青豆?
723名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/03/13(日) 18:50:09.15 ID:kXiqKYvpO
地震当日の午前中に
神奈川の根岸線だかどこだかが原因不明の信号トラブルでしばらく止まったって聞いた
地震前って電気系統おかしくなる時もあるって聞くし
もしかしたら今回の地震の予兆だったのかもな
724名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 18:54:52.71 ID:2sTG8hNdO
地震の前日の晩人生で初めて風呂でのぼせた…軽いやつじゃなくて意識保つのも困難なレベルの。なんとかぎりぎりで部屋にたどり着いたが…関係ないと思ってたがじつは関係あったんだろうか…
725名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 19:00:45.37 ID:hVjanOVmO
>>712
主人が地震発生15分前にみたそう。
「虹が逆さまになってる!」って職場で騒ぎになったとか。
726名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 19:01:10.91 ID:bIL7KPjsO
気温・湿度の大幅上昇って巨大地震に関係する?
>>406
福岡市民なんだけど、地震があったころから胸騒ぎがハンパない。

数年前の地震を体験したけど、あの時は「絶対に大丈夫!」と地震なめてた。

長野の地震があった時に胸騒ぎがピークに…
早朝に母をおこして災害の時の備えをするよう促し、処方薬や大切なものをリュックに詰めた。

こんな胸騒ぎ、生まれてはじめてだ。

若干、胸騒ぎも落ち着いたが、なんか嫌な予感がする。

家族や友達にも、いざという時の備えを!っていってるけど笑われてしまうよ。

何事もなく笑い話になってくれることを、心からいのってる。
通院しても八年間も来なかった生理が10日の夜中にいきなりきた。
何かの前触れだったのかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 19:10:21.56 ID:QhLafPUc0
>>706
俺は近くまで行って、その時は時間の余裕がないから次に、って思った所が...
NYのWTC、神戸の異人館、松島(仙台までは行った)...
730名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 19:10:21.87 ID:TYMBs54JO
>>672
こちらも昨晩夜、室内にいたのに窓近くでガス臭さを感じた…
もちろん夜だったので窓は閉めていたのだが…
しばらくしたら臭いは消えた

@京都
731名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 19:11:09.89 ID:nTWax7x70
>>724
深夜に風呂に入ってはいけない。
溺死するぞ。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-hatiouji/huro.html
732名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 19:16:53.56 ID:Zbq6OB0M0
地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象
http://zen.j-jis.com/
733名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 19:18:09.59 ID:wuYAutzcO
そういえば8日の夕方、太陽の周りに虹があって珍しいなって写メ撮ろうと思ったら上手く撮れなくて諦めたの思い出した@千葉
734名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 19:19:40.39 ID:f6SYGOx0O
震度5弱@山形
前兆ではないけど直後にすげー焦げ臭かった。
でも火事とかは別に発生してなかったし、いつの間にかしなくなった。
735名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 19:22:46.53 ID:IaQ0kez5O
赤い月か…
これ思い出した



世界の終わりは そこで待ってると
思い出したよに 君は笑い出す
赤みのかかった 月が昇るとき
それで最後だと 僕は聞かされる


地震前に、家の側の豚舎からネズミが大量に逃げて行ったらしい
736名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/13(日) 19:23:17.58 ID:4RdW1AwR0
相模トラフがかなりやばい状況だと思うんだけど・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 19:24:41.94 ID:y9hVoQKPO
何もせんほうがええ
738名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 19:28:45.39 ID:QXQ+1paJO
よくあたる夢占いのサイトhttp://yume-uranai.jp/mobile/の結果?で、災害に注意みたいな感じだった。
なんの夢かは忘れたが。
739名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 19:29:19.05 ID:2K6UqJT8O
>>672>>730
昨日夜すごくガス臭かった。
家の横にプロパンガスのタンク?があるから怖くて寝れなかった。
地震と関係あるの?
大阪の南のほうだけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 19:34:30.10 ID:JXn77kcXO
「HAARP オーロラ」でググってくれ!
741名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 19:35:08.53 ID:2K6UqJT8O
>>672>>730
昨日の夜、すごくガス臭かった。
家の横にプロパンガスのタンクがあるから、何かあったら怖いと思って眠れなかった。
地震と何か関係あるのかな。
大阪の南のほうだけど、海も近いし心配。
742名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 19:35:47.49 ID:2K6UqJT8O
>>672>>730
昨日の夜、すごくガス臭かった。
家の横にプロパンガスのタンクがあるから、何かあったら怖いと思って眠れなかった。
地震と何か関係あるのかな。
大阪の南のほうだけど、海も近いし心配。
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 19:36:25.17 ID:mnHht5jh0
そういえば地震あった日の朝茶柱が立ったな
744名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 19:37:06.14 ID:M2FpaFLbO

地震の3日前から親知らずが痛くて、噛めなかった。生理が2ヶ月ぶりにきたよ… 珍しい。

訪問介護やってるんだけど、利用者さんところのペットが暴れてしょうがなかった。今日もまだ暴れてた…

親知らずは地震直後から全く痛くなくなった。
@札幌

ガスくさい感じはあったな何日か。
745名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/13(日) 19:39:03.75 ID:Q3/3iktU0
@岩手県内陸南部です

地震の前に猛吹雪のなか
毛虫モフモフが地面をはっていた

今思えばありえない光景
746名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/13(日) 19:43:44.83 ID:TYMBs54JO
>>742
地震と関係あるかはまったく分からん
だとしてもガス臭いのは怖いよな
747名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 19:45:34.78 ID:Iu1cMP0aO
我が物顔でエサを食べまくり、ネオンテトラを追い回すグッピーだけが地震の日の朝に全滅して浮いてた。
病気?と思って慌てて水半分変えて出社。その後、会社に泊まって諦め半分で帰宅したけどネオンテトラは元気いっぱい。
748名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 19:46:38.95 ID:y9hVoQKPO
>>742
三回も同じ書き込みしちゃ駄目だろ
三回も読ませやがって
749名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 19:47:24.91 ID:sITq0YWCO
>>745
被害は大丈夫なのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 19:55:02.96 ID:14h8llWlP
そういや社用車のハイゼットカーゴがガソリン臭いんだけど何か悪いの?
食品運ぶのに荷台までガソリン臭いものだから困る
751名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 19:55:37.13 ID:3pEoq0xd0
3月9日、夜千葉県某所に向かうとき、京葉道路のJCTでたぬきの轢死体を見た。
珍しいと思って運転していたらその後も複数道路を走る狸を見た。
長年車を運転しているし、夜間もちょくちょく運転しているが、あんなに狸をみたことはない。

3月10日、長野県白馬へスキーに行くとき、夜10時くらいに関越道藤岡JCT付近で月をみたが、あんなに赤黒い月をみたことはなかった。
3月11日、白馬スキー場は吹雪いていたが、どす黒い一条の雲が白馬から新潟方面に流れていた。(ちょうど14時位)。
その後の大地震、夜は中越の地震。
気にせいかね?

752名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:01:09.33 ID:F45muAJJO
俺は地震があった当日の朝、胸やけみたいな嫌な感じがして、何故だろう、思い当たる節がないと思い地震に遭った。
地震後からまたその胸やけみたいのが再発。
胸やけは前兆と見たから、また次前兆があったら知らせるよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:05:26.16 ID:FpO/epotO
遠くの原付きがポコポコいっているような音が鼓膜付近でした

地震3日くらい前から携帯でネットにつながりにくくなった
wi-hiだから何度もアクセスポイントと機器を確認した
地震後繋がりよくなったけど今日も何度か接続できませんてなる


当日朝から右目の上がヒクヒクしてた
これは今朝まで続いてた

前兆かわからんけど気になってた

特に疾患なし至って健康
日頃ストレスもあまりない方だと思う
@神戸
754名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/13(日) 20:13:43.68 ID:2Wco59DY0
>>753
関東なの?神戸なの?
755名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 20:16:52.24 ID:14h8llWlP
気のせいか近畿ネタが多いような気がするなあ

俺は広島に住んでいるが平穏すぎて少し怖い
元々地震が少ない土地だとは言え
756名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:19:01.58 ID:3Ko/u8LpO
妊娠初期 なぜか地震当日の朝から出血
量も多かったから、ひたすら横になっていた

今はもう大丈夫
757名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:21:02.58 ID:Rz1/iC5OO
関係あるかわからないけど
前日に、6〜7年ぶりに不正出血した
758名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 20:21:55.79 ID:l95l9KAM0
>>754

神戸です
今違う端末から書いてるけど

携帯だと関東になるのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 20:21:56.95 ID:209JWv1L0
>>1
不眠が3日3晩続いて、幻視幻聴を聞いた時に、ニュージーランド地震が2月22日に起きた。
医者に行って治療を受けたが、その11日後にこの巨大地震が起きた。

3日3晩眠れない日の4日目には、幻視も幻聴も酷く、壁や襖や柱や机に稚拙な日本語で一杯
に落書きされたように見えた。あと幻聴も酷かった。

もう寝ようか。今テレビからを節電を要求されている。

PC止めるよ。おやすみ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/13(日) 20:25:20.70 ID:RVY1QNAd0
福島だけど宮城の県境。
地震前物凄い汗かいてきて、コート脱いだとたんにグワーってなった。
ちなみにさっき電気来たばかり。泣いたね
761名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 20:26:45.96 ID:QBDDbYM50

不眠はについては、おれもあった。眠りが浅くすぐ目が覚める。
 地震の前4,5日続いた。
 昨日はまあ普通に眠ることができた。
762名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 20:32:13.15 ID:E/OwTjYVO
地震当日、粗品で懐中電灯もらった
763名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/13(日) 20:35:01.88 ID:/B2E1w4DO
前日に犬がいつも異常に目をキョロキョロさせてた。
あと、従兄弟ん家は山にあるんだが雉が五月蝿かったらしい。
764名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:36:04.43 ID:+zvo56B00
そういえば3/3〜3/6に岩手の南側にある某市に行ってたけど、
腕時計の日付が狂ったままだ。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:40:06.58 ID:tgI1IKlC0
ムクドリが北上しないで九州北部に大量に留まってる
766名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:44:47.24 ID:y9hVoQKPO
>>765
そのレス、ニュース速報+見て覚えてるよ
怖いな
767名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/13(日) 20:45:01.62 ID:dECEjL7c0
>>760
よかった。灯りがつくとほっとするよね。
768名無しさん@涙目です(大阪府):2011/03/13(日) 20:45:39.33 ID:cnmPuWuL0
辻元清美
阪神大震災の時に
自衛隊は違憲です。
自衛隊から食料を受け取らないでくださいと
書かれたビラを配っていた
反自衛隊 キム・キムジョイル崇拝
反日思想家
769名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/13(日) 21:01:52.70 ID:Q3/3iktU0
>>749
心配ありがとう
今のところようやくライフラインは復旧しているが
食料品やガソリンが入手困難な状態です

道路あちこちに亀裂が走ってたり

何より朝から晩まで余震がすごい
気が休まる間もない


770名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/13(日) 21:06:59.34 ID:eQByxplV0
>>727
私も福岡ですが、嫌な予感がして今デジカメの充電をしています。
あと>>603さんの様に静電気がよく起こっている気がします。

何事もないことを祈っています。
佐賀のくそ田舎だが、金曜日は通勤中に狸の轢死体を5〜6匹は見た。確かに田舎だからたまには見るが、5匹は多いだろって思っていた。

福島第一と同じ事がMOX入れてる玄海で起こったら…
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:18:34.97 ID:fMDYoTZY0
北海道ニセコの温泉は10日は透明だったんだけど11日には茶色くなった
773名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/13(日) 21:20:03.85 ID:aa7CjjGSO
>>726
阪神淡路大震災の前は湿気の多い変に生暖かい日だったよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:20:16.74 ID:zkdkfYot0
飼っているネコが地震前窓に近づくのを嫌がった
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 21:24:52.22 ID:209JWv1L0
>>1
連投だが、ニュージーランド地震の翌日の2月21日に自分の死を考えた。あと
30年後にはこの街の光景も廃墟になるのかなと思った。

そして3月11日の大地震だ。東京にも巨大地震発生がカウントダウンされてい
ると思う。東海地震、南海道地震、首都圏直下型地震の連動地震だ。
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 21:28:23.21 ID:209JWv1L0
>>768
思想的なことを投稿する者は不謹慎だ。ネット右翼は来ないでくれ!
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 21:30:49.33 ID:209JWv1L0
>>768
北朝鮮に対して日本が行った歴史的事実や、彼らの怒りは今度の地震で1人も救助隊員を
派遣していないとこらからわかる。
778名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:31:50.05 ID:WzTDqlwTO
福岡だけど、夜中に自販機まで外出たらガス臭かった
因みに家は警固断層の真上です
779名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:32:44.97 ID:Iw/7aa39O
>>603
静電気は車のる時
必ずスパーク
この方二週間ぐらい
780名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:33:58.62 ID:Mfo2PbjMO
>>772
それテレビで観て気になってた
781名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:37:17.57 ID:AVOHNHZ+O
>>715
福島市民だけどあったよ。
休みだから家でテレビ見てたら緊急地震速報。
その後すぐ小さな揺れ→大きな横揺れ

外に出たら家も電柱もぐわんぐわん揺れてた。1回弱くなってまた強く揺れて5分くらい揺れ続けた。

今は断水だけだけど食い物もガソリンもない。
いつまで続くのか・・
782名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 21:40:13.66 ID:R3wwK5pZO
マンションのベランダに毎朝しつこく来てた鳩が地震のあった朝には来なかった。

その前の晩にバラの香りの霧吹きを撒いたせいだと思うが…もしや…?

未だに現れないのは助かるが、それが本能的に危機回避してるならここは危ないのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:40:29.69 ID:14h8llWlP
緊急地震速報って地震の前に予想震度なんか出るものなの?
エロい人おせーて
784名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:43:27.27 ID:buD//tutO
23区内。
いま、数羽のカラスが会議してるかのように鳴いてる。
不安だよー(;_;)
785名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:44:53.36 ID:YeLtS3zHO
グーグルマップの現在位置表示が朝からおかしかった
786名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 21:48:46.51 ID:f6SYGOx0O
>>783
出ない
地震が起きたから強い揺れに備えて下さいて感じ
787名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:49:49.62 ID:iSPbnAdYO
鹿児島ですが、3月9日から11日にかけて自宅の浄化槽のモーター音が異様に大きく聞こえました
新燃岳も今日噴火して噴煙は4000メートルまで上がってgkbr
788名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/13(日) 21:51:48.60 ID:OZMlYLG/0
二日前ぐらいから近所の野良猫が騒がしかった

仙台
789名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:52:25.07 ID:14h8llWlP
>>786
ありがとう
790名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:53:27.82 ID:QJbVGc/x0
前兆現象じゃないけど
3月9日から11日午前までに有感・無感あわせてかなり群発地震あった。
ソース>気象庁の震源地データベース

素人のオラでもこりゃやばいと思ってた。
791名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:54:28.05 ID:y9hVoQKPO
>>788
南無阿弥陀仏!
南無阿弥陀仏!
792名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/13(日) 21:54:35.45 ID:K83leWbI0
秋田だけど
親父たちが急にBS映りが悪くなって地デジ見てたら速報が入って、すぐにドンってゆれたって!
どれくらい前から映りが悪かったかは、わからないけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:55:26.33 ID:A35BUEa8O
@神戸市
先週はずっと耳鳴りがひどかったです。常に『キーン』と鋭い音が頭に響いていました。
794名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:57:00.89 ID:nvDrsR2N0
普段気にせず車で横をとおる神社に、なんとなく気が向いてお参りしてみた
地震が来る2時間くらい前
795名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:00:37.11 ID:OJXXlcpYO
虫の知らせって何と何の災害だっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 22:02:42.14 ID:uRq+z2zI0
@奈良
スマン今なんだが、体がビリビリ震えたりいきなり収まったりする…。
あとホテル暮らしでモータの音が今日不気味な程しない。つうか、無音の世界すぎて怖い。
(隣の部屋の人がいないのだと思いたい)
あと1週間でこっちの用事終えて長野に戻るのだが何か嫌だ('A`)
しかも今日やたらと外が暖かかったし
797名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 22:03:12.74 ID:f6SYGOx0O
>>791
不謹慎だ
そんな書き込みやめてくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:03:22.40 ID:L4Lc09mNO
地震当日、どーしても会社に行く気がせず
勤続15年目の初ズル休み。
で、自宅で被災。
当日朝、何故かiモードが全然繋がらなかった。
799名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:07:14.11 ID:y9hVoQKPO
>>797
せっかく仙台からレスしてくれてんのに無視すんのもあれだしね
ゴメンよ、もう来ないよ
800名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:10:44.60 ID:wlCPSApcO
福島(郡山)は地震直前に
霧か?というくらい雲が低い位置にあって
猛烈な吹雪
ホワイトアウト?w
なんて話してたら大地震になった
801名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:14:35.12 ID:sITq0YWCO
>>784
動物が騒いだ後に気配が全くなくなったら多少注意が必要かもね
802名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 22:17:09.19 ID:eXZjGwia0
会社近くでぬこがアオーンアオーンって鳴いてた。
803名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)(東京都):2011/03/13(日) 22:19:30.10 ID:Aw/sRH2W0
俺は何故か1週間くらい前から
カンパンが買いたくて、ムズムズしてた
結局、色々買って貯金半分無くなった・・・orz
804名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:24:07.13 ID:rmbk/7e0O
>>756>>757
私は、10日に終わるはずの生理がまだ続いている
ここ10年ずっと規則的にきっちり来てきっちり終わってたのに…
805名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 22:28:16.80 ID:Klm3RT2oO
地震のくる何日か前から、ずっと変な頭痛とも倦怠感とも言えるような体調不良に陥ってた
今は全然何ともない
806名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)(東京都):2011/03/13(日) 22:31:08.77 ID:Aw/sRH2W0
あと俺はもう何か授業中とか
災害のことばっかり考えていたら
地震が来てテレビをみてたら、
この騒ぎ、って訳
807名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:33:52.16 ID:YR00G65f0
昨日まで、ラジオのノイズがすごかったけど、今日は大丈夫だった。
もう収まってきたってことなのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:38:49.22 ID:Xqzvt3bg0
>>725
「環天頂アーク」でググれ
太陽の周りの虹もそれも、地震に関係なくよくある大気光学現象です
809名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:42:21.05 ID:3u3cBYyz0
6日、午後4時ごろ、首都高の王子北〜飛鳥山トンネルあたりを走ってた時、
カーナビが狂って、なぜか本郷通りを走ってることになっていた。
トンネルの影響かとも考えたが、今まで何回もここを走ってるが
そんなことは一度もなかった。
810名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:46:34.86 ID:hmwkoSj7O
クジラのニュースは事前にあったね。どっかアジアの地震の前兆と同じだと言ってた
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/13(日) 22:48:21.68 ID:pBRPWRtM0
用事から帰ってきたら4回の地震が…
更新しましたよ〜
ブロックされたので全角を半角に直してね。
お手数をおかけいたしますが…
HTTP://PARK8.WAKWAK.COM/~ACHOFREE/KEIBAKINKYUUJITAI.html
812名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:55:09.49 ID:I3DL+v8QO
月が西に沈むにつれて赤くなっていくのはなぜですか?
さっき上にあったときは黄色だったのに今はオレンジです。
宇宙とか天文とかよくわかんないので誰か教えてください。
気になります。
予兆なんですか?自然現象なんですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:07:06.55 ID:E8RcHCVZ0
>>812

それは当たり前だ
太陽の夕日が赤くなるのと同じ様に、月も出たときと入るときは赤くなる
なぜかは、角度によって途中に通る空気の厚さが変わって、通れる色の波長が
赤だけに変化するため。通ってきた空気の層が薄ければそれが青に変わるそれだけ。

だから毎日月の色の変化は起こってる。
814名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/13(日) 23:07:09.78 ID:l91vRfBxO
夕日が月に写りこんでいると聞いた事があるけど
誰か正しい情報下さい
815名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/13(日) 23:09:13.27 ID:y0S9i1B/O
福島県郡山市
8日頃、犬散歩コースの森にすごい数のカラスの集団がいた
不気味でした
816名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/13(日) 23:11:53.10 ID:c3gOXvcR0
栗城史多という登山家がいます。
登山キャンプ板で被災者の皆さんに暖かくなって欲しいと写真を送ってくれました。
-----------
685 :底名無し沼さん :2011/03/13(日) 22:17:18.47
http://twitpic.com/492dfj
何とも思ってないよこのバカ
即、帰国してアクション起こすならまだしも、言葉遊びでヘラヘラしてるだけだ
てんつくマンと仙台や福島講演で稼いだ金の一部もこの遊びに使われてんだろ
徹底的に破滅するまで叩いてやるからなこの野郎
686 :底名無し沼さん :2011/03/13(日) 22:28:19.76
オーロラどころじゃねーだろ!
なんでも自分中心だなこいつは
今頃旨いもの食いながらヘラヘラやってるだけよ クソ鼠
kurikiyama: 夜空はけして真っ暗じゃない。
2日前の地震発生直前に撮影したオーロラです。
少しでも皆さんの心が晴れますように。
撮影はアラスカ遠征栗城隊ケイ(拡散希望。夜、停電で不安になっている人達を少しでも暖めたい)#jishin
http://twitpic.com/492ku4
about 3 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet
kurikiyama: 夜、停電で不安の方にオーロラを見て暖かくなってもらいたいです。
少しはアラスカからの冒険も役に立てかな。 http://twitpic.com/492dfj
about 4 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet
kurikiyama: 希望の光。光は確かに有りました。(拡散希望。沢山の人の心を暖めるために)
http://twitpic.com/492bp4
about 4 hours ago via TwitBird · Reply · View Tweet

817東北人(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:12:16.04 ID:xlITtsZWO
三月に入ってからめまいがひどく、特に耳鳴りのような違和感があった。
脳神経外科でMRIの予約をしたばかり…
10日の昼頃にはかなり酷い状況だった。
818名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/13(日) 23:12:52.36 ID:Q4OEbwkdO
>>805
自分もだ
花粉症とも風邪とも違うとは何となく感じてはいたんだが、まさかこんな規模の地震とは…
819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 23:13:00.68 ID:UKsKAegw0
近所で地震直前に猫が鳴いてたが、あれはもしかしたら前兆現象だったのかもしれない
うちの猫? 寝てたよ
820名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/13(日) 23:13:25.42 ID:63lCQ6Va0
>>712
3月6日の日没時、駿河湾に彩雲が出現していた。
今回には関係ないか...
つか、東海地震???
821名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/13(日) 23:16:50.29 ID:A/mp7BzE0
千葉県茂原市
地震の数日前からボールペンのインクが突然出なくなった。
まだインクは半分以上あったのに・・・・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:16:56.51 ID:20PIsb7wO
>>812
小学4年生のときに先生に聞いたら、月が赤くなるのは大気の関係だって教えてもらった。

大気が関係するとなぜ赤く、しかも巨大に見えるのかはよくわかんないけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 23:20:17.17 ID:209JWv1L0
>>815
カラスは祟りがあるから恐ろしくて殺せなくて、牛や豚や鶏などを殺して食べてもいいって言う考えは
おかしいな。

原子力保安院には刑事罰を加えなければならない。刑は?大量殺人過失のためのあれかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:25:39.65 ID:hFzlqFkd0
東北からワカモノが消えた

みたいなデマが地震前にあった気がする
825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 23:27:31.78 ID:209JWv1L0
今また揺れている。

治まった。

怖い!

もう1万人以上の死者が確実だってさ。NHKで言っているよ。大体72時間以上
経ったらもうだめなんだよ。

ニュージーランド地震の朝の2月22がおかしかった。これは内にも来るかと思い
建物の鉄骨化を市に聞いたが、母が大声でお金が掛かるって怒って騒いでだめだっ
たよ。20万円は市が補給する福祉の市なんだが。その後で大地震が起きた。
826名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 23:30:28.76 ID:5PaclqY80
地震の2〜3日前から、車のFM放送に異常な程ノイズが入っていた。
AM放送はなんらノイズは無くいつも通り。
FMにこんなにノイズが入ったのは初めて。
13日からはノイズは、ほぼ無くなった。
これ絶対関係あると思うが。
827名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:33:16.95 ID:igoTGCfm0
カンニング野郎も前兆だったのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/13(日) 23:46:35.25 ID:pRV8jJi30
やっぱり鳥インフルと新燃岳噴火はテレビでやる暇無いのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:52:08.74 ID:LQyzgsyA0
ニュー速+で「東北からワカモノが消えた!」スレが立った。
830名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:53:27.64 ID:LQyzgsyA0
地鳴りが聞こえて怖いよ
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 23:56:28.93 ID:209JWv1L0
前兆はある。3日以上不眠でいられて、4日目に仮眠をしたら日中戦争とヨーロッパの
青年の内乱の夢を見た。幻視が起きた。落書きのものだった。幻聴も起きた。

ニュージーランド地震前の朝には幻視、幻聴が酷かった。そうしたらあの直後にニュー
ジーランド地震が起きた。その後あっ今余震だ。3月11日の地震が起きたのだ。2月
下旬には市役所に老朽化した家の補強対策、あっまた余震だ。補強対策について相談し
たよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/13(日) 23:56:37.75 ID:nIxJqbP40
地響きする・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:57:54.84 ID:gCzmlTZH0
この地震のちょっと前に割りと大きい地震あったよな
あれは前兆だったのか‥
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/13(日) 23:58:01.84 ID:209JWv1L0
酒を呑もう。安心しよう。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:03:06.55 ID:sM7KG0hL0
この地震は余震が多すぎるよ。前兆としては自分の不眠が4日続いたことだ。生まれてこの方
4日不眠だったことはない。また幻視や幻聴なんて一切無かった。

虫の知らせかな。人間にも大規模地震や災害の前には虫の知らせがあると言うから。
836名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 00:03:45.93 ID:T3JRB06t0
@千葉県旭市
当日スマホの電源落ちが頻繁だった。
今まで殆ど無かったのに…
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:12:07.78 ID:sM7KG0hL0
おれにはやはり超能力があるのかも知れない。しかし予知力は持ちたくない。自分の
死の時日などを予知できたら嫌だからな。

今度の大地震の前に、あっまた余震だ。去年の夏の異常な暑さはおかしかった。しかし、
地震発生18日頃に起きた自分の脳の異常現象は関係があると思う。発生2日後ニュージ
ーランド地震が起き18日後にはあの大地震が起きたのだから。また起きた!
838名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 00:13:39.12 ID:KcgEdWLH0
夏の異常な暑さ。。。。

コレってなんか相関ありそうじゃね?

観測史上最高や最低を記録した時ってなんか大震災との相関無いのかね?
839名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/14(月) 00:14:32.72 ID:PSBMdJzRO
今思うとウォシュレットが壊れたあれは前兆だったのか
840名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/14(月) 00:15:23.66 ID:yDQl18TB0
そもそもこの地震の数日前に2度震度5の地震があったからそれが前兆だろ
841名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/14(月) 00:16:23.26 ID:RcpkHCD8O
東京都港区
星がみえる。いつもこんなにみえてたかな…気にしすぎかな
842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:16:35.72 ID:sM7KG0hL0
この地震の死者は2万人以上になるようだね。また余震だ。マスコミは過小報道をしているが、
真実は相当酷いようだ。

おれもこの、あっまた余震だ!
843名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:16:37.09 ID:iha6Kb4fO
全ては結果論
844名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/14(月) 00:17:47.21 ID:FDb/oIFV0
オレンジ色の雲がでてる
845名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/14(月) 00:22:41.83 ID:inJl25QV0
>>838
暑い夏、それは関係ある。
関東大震災も阪神淡路もそう。
だが、暑い夏の後いつも大地震が来てるわけではない。
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:23:57.50 ID:sM7KG0hL0
計画停電では会社や学校を休めるよ。うれしいね。

名古屋市議選では民主党も自民党も議席を減らしたね。自民党まで議席を
減らしているよ。地方と国政は違うが、若干関係がある。民主主義の発祥
の名古屋で民主党が議席を減らしたと言うことは、民主党が民主主義では
ないと市民が思ったんだろう。
847名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/14(月) 00:26:15.73 ID:WdpLQfPS0
いつもは大人しい猫が家中を走り回ってる。
地震と関係ないことを祈るが、本当に気をつけて@埼玉
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:29:10.23 ID:sM7KG0hL0
>>1
前兆は前のM1の地震だけであり、あっまた余震だ。

関東大震災には前震が多かったみたいだ。しかし規模は1923年のあれはM7.9
であり、今回はM9.0だから比較にはならないね。しかし震災中に選挙を行うよう
な神経はおかしいね。冷静な判断ができない。
849名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/14(月) 00:30:20.58 ID:cEDT1X86O
>>748
ごめんなさい。
850名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:31:31.57 ID:L/PJR5oEO
一週間前にイルカが50頭位浜に打ち上がってたよね。
851名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:32:41.98 ID:bw9FqnUjO
脇汗が止まらない。いつも自宅にいる時だけは平気な脇汗が止まらない
今日、明日に関西にも何か起きそうで変な予感がする
852名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 00:33:57.40 ID:KcgEdWLH0
>>845
毎回では無くてもその条件下っていう優位性が取れれば希少な傾向発見だとは思うがね。


>>848
>しかし震災中に選挙を行うよう
>な神経はおかしいね。冷静な判断ができない。

だからいいんじゃないか?どのみちシラフでも今はまともな精神で選んでいない
所詮人気投票や世論に流され過ぎで元々まともに選んでいない。
853名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/14(月) 00:34:12.61 ID:6SS58P3wO
>>850 ニュージーランドでも100頭ぐらい打ち上がってたね
854名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:34:55.18 ID:3V4ryVzUO
埼玉

キナ臭い
855名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/14(月) 00:34:57.53 ID:oN6NiGD90
刺激の強い情報ばかりで分けわかんね。
日本が滅茶苦茶すぎて笑えるww

これから先、自殺者は何人出るだろうか  Orz

856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:35:11.33 ID:sM7KG0hL0
幻視「同じ日本語の落書きが紙面やディスプレイや襖に見える現象」が、2月20日
から22日にあった人はいるかい?これはおかしいと思ったよ。

それから人から呼ばれる幻聴があった。見ているDVDの音がだぶって聞こえたよ。
幻聴もあった。22日には崩壊された大きな住宅を見て、おれは30年後には生きて
るのかなぁ?などと思った。そうしたらあの地震でこの地震だ。
857名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:37:25.83 ID:EhvGPMoZ0
3、4日連続で2度くらいの地震が続いてたからなんだか怖いなと思ったら・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:37:47.16 ID:RJiTIogTO
なんだか 変にソワソワする。 嫌な汗がでてる。
家がきしむ。@横浜

猫はスヤスヤ寝ているんだけど、動物がくつろいでるんなら大丈夫なんだろうか。
859名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:40:13.67 ID:EhvGPMoZ0
そういえば木曜の夜んhkの英語ラジオを聴いてたらいつもないノイズがあったから
ん?と思ったんだが in千葉
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:40:56.58 ID:sM7KG0hL0
ここ3日間にM7以上の余震が起きる確率は70%とのこと。ここ数日はカラスがゴミの日に
鳴かないね。カラスが非常に大人しいよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/14(月) 00:44:19.70 ID:oANS1pRh0
京都だが地震発生日の朝は赤い日の出だった。
真っ赤な日の出。
うわ〜なんだこれと思って出勤したらこれですよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/14(月) 00:46:09.90 ID:FDb/oIFV0
なんか嫌な感じがする。
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:47:06.56 ID:sM7KG0hL0
「カラス〜何故鳴かないの〜大地震が来るからね」

まさかとは思うが、非難の準備はして置いた方がいいよ。今日は
スーパーやホームセンターは凄い行列だった。

不謹慎だが、死者、行方不明者は確実に2万人は超えるね。72時間経っても
孤立者や行方不明者が1万人以上もいるんだから。おれからは何もできない。
また地震か。
864名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/14(月) 00:47:26.55 ID:MzLl+WgwO
地震後で申し訳ないんだが昨日からずっと地響きみたいなのが聞こえる
車の音にしては違いすぎるし間隔も長い。
地響きなのかはよくわからんが
なにか関係あるのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:49:12.43 ID:ZhbZ6kzG0
しかし世界に類を見ない規模で大地震があって余震も頻発してるのに
よく火山が噴火しないと思うよ
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 00:52:50.20 ID:sM7KG0hL0
>>864
東海地震と南海道地震が連続して起こるんじゃないかな。これが起こるとM8.5ぐらいの
クラスだと言われている。静岡の浜岡原発も爆発するんじゃないかな。いいんじゃないかな。
ふやけた野郎を鍛えるためにもこうした天災は必要だよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/14(月) 00:53:32.56 ID:p6h2i6lG0
>>865
情弱乙
868名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/14(月) 00:55:23.55 ID:VJehc1uo0
>>1
※東日本を鎮護する寺社における異変の数々

一昨年7月13日(盆迎え) 東京浅草寺にて謎の参道敷石隆起
昨年3月10日 神奈川鶴岡八幡宮にてご神木倒壊
昨年9月6日 宮城県鹿島神社にてご神木倒壊並びに御神門全壊
今年3月4日 茨城県鹿嶋市下津海岸(鹿島神宮の付近)にて鯨50頭打ち上げ
869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 01:06:47.07 ID:sM7KG0hL0
>>865
火山活動の地震と、プレートの移動の地震は別物だからね。今回の東関東大震災と
長野県の地震は前者に誘発されたものと思われるが、火山活動はほとんど関係はな
いよ。火山活動での地震は磐梯山の爆発、浅間山の爆発、三原山での爆発、桜島で
の爆発があるが、全部プレートの移動とは別物だったと思うよ。

870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/14(月) 01:08:12.30 ID:yDQl18TB0
前兆現象の話はやめようぜ。不安で怖くなってくる
871名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:10:33.57 ID:yBCSVTUW0
>>77
上三川に居たけどずっと晴れだった。
局地的なもんなのかね。
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 01:13:04.07 ID:g4RzNGfH0
某サイトを見ていると、三陸沖の地震発生が何ヶ月もまえからやたら多かった。
873名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:17:23.01 ID:Ol2zlhN50
関西の下水処理場で仕事してるけど先週から微生物の活性が悪くて水質が低下、処理に苦戦してる
874名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/14(月) 01:22:34.24 ID:GjJcnDDn0
大阪だけど、数日前から去年買ったばかりのテレビのリモコンがダメになった。
パソコンは誤作動起こすし、無線LANも突然おかしくなるし、
無線のマウスも効かなくなった。ちなみに家は活断層のそば。
875名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:23:06.53 ID:yBCSVTUW0
今飛行機が窓の横を通るような、装甲車がすぐそこの道路を通るような大きな音がしたから窓を開けてみたんだが


月の色が不気味。
iPhoneからなので見辛くてすまん@さいたま市西区
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0NXdAww.jpg
※赤茶色のが月
876名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:24:44.62 ID:yBCSVTUW0
>>866
とりあえずお前しね
877名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:33:29.71 ID:dPgGM3WlO
クスリやってる人の書き込み怖い><
878名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 01:35:15.04 ID:+TeBSXui0
月ってこの時間帯だとどの方角に出てんの?
879名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:36:38.44 ID:WdpLQfPS0
おれも月見えない
880名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 01:43:05.36 ID:+TeBSXui0
平成23年03月13日11時10分 島根県西部 M3.3 震度1

ワロタw
どこ行っても安心できないw
881名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:43:13.19 ID:R1DYqIG+0
下記スレの1です。

【JustGiving Japan】東北地方太平洋沖地震募金【2ch】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300027923/

2ch募金プロジェクトに参加お願いします。
みんなの気持ちは一緒だと信じています。

マルチですいません。
882名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:49:34.39 ID:84FfVhtW0
>>875
夕日が赤いのと同じ原理
883名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/14(月) 02:47:30.90 ID:/Jtaxf+f0
11日の午前中にベランダのガラスに衝撃波が何度も当たってた。
越して来て初めての現象。家は兵庫の山の上です。
884名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:52:17.51 ID:GuvmqkleO
>>868
鶴岡八幡宮のご神木は復活したんだけどなあ。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 03:01:08.90 ID:M/9cepIfO
地震の前の日に今までに感じた事もない酷い苦痛で錯乱状態に陥って
精神病でないのに何故…と、疲れが溜まってるかなと寝たら
異常な程にエロい気分になって相手いないしエロ本で済ませた。
何かあるかもしれないとリュックに避難道具完備してすぐ逃げる準備を用意。

動物以下な頭脳しかないけど勘は当たった

同時にパーンって音がして、いきなり亡くなった祖父が彼方を指差してた

怖くなって高台まで来たらいきなり地震と津波、悲鳴と…もう頭が真っ白になった
祖父は地獄絵図を予想していたのか…

過去にも、余地夢か分からないけど9/11テロの前の日に夢で飛行機が雪山に墜落して、下半身がぐちゃぐちゃになりながら降り頻る悲鳴と苦痛な声、自分は雪の中に顔を背けて死を覚悟した。
…そしたら、次の日に飛行機が。

数日前、東京らしい繁華街で突然凄まじい地震の夢を見た。
ドーンって音でいきなり建物が崩れる…
自分は何も出来ず階段で立ち尽くしてた
また東京に震災が来ないことを祈るのみ
886名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/14(月) 03:22:49.81 ID:ibjqRDOmO
>>1
ニュージーランドの時、クジラの群れが日本の関東の湾内でも数十頭確認されていて、余地警戒2ちゃん記者のスレタイで言ってたじゃん!
俺も先年末に洪水に遭って高台にギリギリで逃げてる夢観てたし‥阪神淡路大震災被災者ですが‥
887名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:26:34.30 ID:tKgEpMS6O
>>885 同じような感じで、今年1月に急に激しい一目惚れ(今までなかった温かく優しい懐かしい感じ)して、やたら子供がほしくなった。
正夢は、8年前、大正か昭和初期のおじいさんが本棚の前に正座してて、私が寄ると「ここにおふだ貼っておきなさい」と右脇腹をさわり、
「何このエロじじい」と思いつつ部屋に戻り鞄からお札を出したとこで眼が覚め、3か月後、右胆嚢に良性腫瘍らしきものが見つかった。
顔の特徴から祖母方の先祖かと思う。
震災のは夢ではないが、3年前、都心でいやな感じがした。
その後、老舗デパート耐震補強のニュース、最近では年末かな?他のデパートの耐震補強特集を見た。
正直、正夢は防ぐために見せられているんだと思う。
皆で頑張ろうぜ!
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 03:33:57.26 ID:xK+vAvUWI
東京某区の新聞配達員だが今現在の様子
雲一つないけどなんとなく空の色が暗い。
月が見あたらない。
遠くまで見通せない、スカイツリーがいつもより見えづらい。
いつものノラネコの溜まり場がガラガラ。

個人的には11日の朝より悪い雰囲気だと思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 03:41:00.12 ID:+5eOn4ee0
>>875
いつのやつ?
10日に見たやつと同じ色しているが...
890名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:44:16.24 ID:yBCSVTUW0
>>889
書き込み直前に撮りました
891名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/14(月) 03:44:38.72 ID:dJGXxBEjO
名古屋市在住
毎晩外を見るわけでないのでなんともいえんが、7日の夜は真っ赤な月が出ていた。不思議な感じがした。「月が赤い」とツイートしたので覚えている。
9、10日はやたら頭が痛かった。ただし、疲労もあったためよくわからん。
892名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/14(月) 03:48:35.67 ID:otR73afwO
>>841
大気イオンの放射で空気が澄んできてるんだろ
気を付けてな

893名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/14(月) 03:50:10.93 ID:PPq5rzNcO
>>891
自分三重県だけど確かに月は赤かったよ。不気味だったから覚えてる。
894名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:50:29.46 ID:Z+MwbYjfO
大阪なんだけど、地震来たら怖いなぁと思って、寝れずにいたら、近所の犬が二匹位凄く鳴いてる。今住んでる家に引っ越して一年、よく夜更かしするんだけど、こんなに鳴き続けてるの聞くの初めて。怖いよぉ(TOT)今の話しです!
895ピョンヤン(関西・北陸):2011/03/14(月) 03:52:54.84 ID:w7xtzzGPO
テスト
896名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/14(月) 03:56:17.91 ID:otR73afwO
>>812
明日は西日本は雨だからです

>888
東京全体節電してるからじゃないの
898名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/14(月) 04:22:30.45 ID:otR73afwO
関東大地震の前の日に浄化槽の空気循環モーターが動かなくなった

耳鳴り(ボーッて音)がしてた
やたら車がガス臭かった
原因不明の胸焼けがしてた

@岡山県北
899名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:24:14.13 ID:LCMZvpHtO
埼玉県

月が赤いのは見た。
あとテレビの映りが悪いなぁ 何だよクソーとか思ってたら来た
900名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:27:19.20 ID:DzPS3m3y0
都内 22時頃 月が綺麗(赤くない)に見えてましたよ @港区
901名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/14(月) 04:30:09.28 ID:dCu5MdVw0
俺はインターFMが好きでよく聞いてるんだが2週間位前からノイズだらけになったな
しかもデイブさんの番組の中で視聴者メッセージで最近インターFMがノイズでよく聞こえませんとか言ってた
北海道東部(今回は震度5)
毎朝、親が庭に鳥が食べに来るようにとエサまいてるんです。地震の2日くらい前からピタリと来なくなった。
家から凄く小さな音でミシミシ聞こえる

埼玉
904名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/14(月) 04:42:32.57 ID:pf+oo6VjO
夜中に飛行機飛んでるのか?
ゴォォォっと聞こえた

熊本
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 04:51:04.50 ID:SaHisK+60
3月の初週にハトの死骸2羽見た@東京
どっちもマンションの目の前だったから激突かな
906名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/03/14(月) 04:54:56.76 ID:NM+AiYhO0
新潟県
地震の前日と前々日の夜
駐車場に停めてある車に乗り込む時
外気のキナ臭い匂いが気になった
近所の夕食の支度の臭いか?
今まで気にならなかったし翌日も同じ匂い
自分の車は灯油やガス臭い匂いは発してない
「泥臭い匂いなら土石流だよな」とっさに思い浮かんでた
907名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:13:36.16 ID:aHhCVf+SO
月が赤いのは、いま月が大接近中だからなのは関係ない??

以前の月の大接近の時にも1〜2週間前に自然災害が起きて今回はてどうとかってなにかで見たんだけどなぁ。
908名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/14(月) 07:25:49.26 ID:yFvP+hXR0
学校が午前で終わり、昼寝をしてたらうちのチンチラが騒ぎ出した
驚いて飛び起き近くに行ってなだめてたら地震発生。
ピアノが前進してきて倒れました
もしそのまま昼寝してたら…下敷きになってただろうな
909名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/14(月) 07:28:35.10 ID:48DUUP5d0
左翼政権を選ぶこと自体が
前兆現象なのでは
910名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/14(月) 07:37:17.85 ID:O+gROD/4O
地震以降夜中に妙に風が強いんだよね
昼間すげえ暖かいのに@盛岡
911名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:42:51.35 ID:uw5ePdZTO
関係ないだろうが温泉が透明から茶色に変わった
912名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:45:34.61 ID:8dbKACEj0
北海道の太平洋側の温泉も色変わったニュースやってたね
耳鳴りって多いみたいだけど…
今朝耳鳴りが酷い
こんな耳鳴りは初めてです@大阪
914名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:54:48.33 ID:uw5ePdZTO
>>912
そうそれ。
地元の釧路
915名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 07:57:52.99 ID:z0o+gw6e0
ここ、何日か鳥が少なくないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/14(月) 08:03:56.78 ID:NwhT2YZT0
前兆って言っても、結局すべて後から言われるんだよね。
「そう言えばこんな現象があった」ってね。
井戸水が濁ったとか、温泉が濁ったという現象はたしかに起こるんだろうけど、
現象の発生=地震という確証がない。
因果関係の理由付けと実証がなければ、ただの妄言に過ぎない。
917名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/14(月) 08:06:58.53 ID:GbGembGU0
>>31-32
すげー頻発してるな。こういうのは過去の大地震ではどうなんだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:10:20.07 ID:xVlZ/vHbO
そのうち出てくるよ
今回の大地震予知してたって靈能者。
919名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 08:11:05.37 ID:z7Oi2I4Q0
なんか震度1にもならないけど常時ゆれているようなかんじはあった。
以前能登沖地震が来る前もそうだった
920名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:11:31.27 ID:tKgEpMS6O
昨日も今も鳥たくさんいます。@浦安
921名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 08:12:02.43 ID:hqiLMR3J0
>>911
大あり。
東海地震の直前の前兆として箱根の温泉が濁るといわれている。
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 08:15:49.16 ID:D0TNF8eP0
こんなの起きてるんだなぁ
ttp://tenki.jp/earthquake/detail-3935.html
923名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/14(月) 08:15:51.94 ID:kT9nAgtT0
月や太陽に関しては地平線近くでの色や様子に関しては当てにならないよ。
遠くの雲や大気が邪魔して赤くもなるし霞で光が中途半端に届くこともある。
色だってあかるい赤だったり暗い赤だったり様々。

注意するべきなのは光が通る大気が薄い上空付近に見える太陽や月、
上空に見上げる月が赤かったら要注意!そもそも普通の大気の成分で
赤色の周波数以外を吸収するような成分がない。普通じゃない大気の状態に
なっていると考えていい。これから一週間は月が上空を通る時間が長くなる。
上空の月に気をつけるんだ。
動物は人間よりずっと多くの周波数を感じることができるからな。
虫の知らせも科学的に証明されてる
そのうちの一つ、ある鳥が低く飛んでると雨が降るとかだったかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 08:31:47.27 ID:P6CmAZSA0
>>1
東京だが、これまでに見たことがない、変な地震雲?をデジカメでとった。

今疎開先なんで、もし家に戻ることになったらupするよ
926名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/14(月) 08:56:05.78 ID:lMEabuh8O
>>751
私は3月5日にタヌキの死骸を見た
宇都宮で見たのは初めてでビックリした

それと2月に腕時計が止まったので電池替えを時計やさんに依頼したら、電池切れじゃないと言われた

その後また動き出した



927名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:02:13.99 ID:vghKJXtRO
当方名古屋だけど普段うっといくらいいる鳩をここんとこ見かけない…
たまたまかな?
東は地震に津波に原発、九州は噴火でたいへんなのに
ここでこっちでも地震はまじ勘弁だなー

19日はとりあえず気をつけよう
928名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/14(月) 09:05:38.31 ID:W25eu8lNO
地震の2日前から耳圧のせいか、耳が痛いって娘が言ってた。ちなみに今は痛くないそう。また痛くなったら教えるって。
929名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 09:18:02.05 ID:zjwDMB53O
金曜日から夫婦で仙台に旅行予定だったんだけど、義祖母が体調を崩し感の強い義母が『なんとなくだけど、今回はキャンセルしたほうがいいと思う。キャンセル料は母ちゃんが払うからお願いいかないで。』と。
普段から予言と言うかそういった感が当たる人だし嫁姑関係も良好なので素直に従ったのよ。
旅行の予定を全部キャンセルしたら義祖母復活したさ。
930名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:29:34.29 ID:FIPZmSsC0
>>901
今日のインターFMもノイズ入ってた。
自分も地震1週間前から右側のみ耳鳴りした。
当時は具合悪く、吐き気、悪寒、頭痛、耳鳴り。
昨日はひどい頭痛と耳鳴りあったけど今朝収まった。
@神奈川
931名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/14(月) 09:29:38.27 ID:TjvQismg0
勘がするどい身内がいるっていいな。
932名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/14(月) 09:30:57.11 ID:I4Rdf7080
鳥がいなくなった。今もまだいない@東京
933名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/14(月) 09:36:05.64 ID:ByrtNYXyO
>>927
岐阜よりだがカラス消えた…
934名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 09:40:07.09 ID:tKgEpMS6O
>>926 時計、同じ感じでした。

>>929 私も海外旅行中、突然理由なく「この道はどうしても行きたくない」という感覚になり、友達と仲たがいした事がありました。
女性に多いですよね。子供を産むようにできているからでしょうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 09:42:05.75 ID:IEhmU3wrO
今、アキバだが鳥が1羽もいない。
936名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:00:30.18 ID:tE0+gsSMO
そういえば3日前からめまいがしていた。当日は朝から左耳が痛くてまいった。


今は治ったけど、まためまいしたらカキコみます。
937名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/14(月) 10:01:07.88 ID:O+MUuSQBO
>>802
笑わすな(笑)
938名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:02:19.98 ID:Mdb41j3b0
当日の午前にカラスがおお鳴きしていたよ
今日も鳴いていなくなった
嫌な予感がする
939名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 10:02:26.62 ID:6gqGvGCbO
やはりクジラだな NZの時もいたらしいし、今回は茨城に現れた
940名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/14(月) 10:05:48.39 ID:XXi2hNCa0
下痢が止まらんかった
941名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 10:07:44.89 ID:OtbQ5ulxO
関東来たね;
942名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 10:16:14.91 ID:56q3SPJh0
>>933
こっちは九州の福岡だけど、当日は昼前からカラスが狂ったように
飛び回ってた。殺気立ってな・・てっきりサカリがついてるのかと
思ってたけど。ビックリ!
943名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/14(月) 10:16:31.21 ID:PmZ7VkG70
うちの2歳児が一昨日からテンションMAX。
家の中駆け回るわ、意味不明な奇声をあげまくるわ。
いつも以上に夜泣きも激しいし。


こっちもヤバイ?
944名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 10:16:58.97 ID:vTXBMM5EO
地震の5分ぐらい前に
頭がズキーンってなった。
寝不足かなぁって思ってた。
今考えたら前兆だったのかな…
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 10:18:42.98 ID:J80sMFL00
予兆じゃないけど金曜夜家に帰ったら西に傾く月が笑ってるようで不気味だったな。
これって2012の前触れってことある?
946名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/14(月) 10:34:27.15 ID:I4Rdf7080
カラスが戻ってきた。
947名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/14(月) 10:36:11.03 ID:GwySMZrQO
・地震雲が出てる
・カラスがあきらかに少ない
杞憂ならいいんだけど@福岡
948名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/14(月) 10:39:23.41 ID:s4HF4U8RO
8日〜10日に毎晩東北地方の人とスカイプしてたんだけど、こっち側にだけすっごいノイズ。
機器の故障とかは調べたけど何もなし。通信状況も問題なし。
おかしいねーっつってたらこの地震だった。
昨夜先方のインターネットが復旧したんでスカイプやったらノイズすっかりなくなってたよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 10:46:16.25 ID:/wsP3TDTO
2週間ぐらい前から録画時間が10秒ぐらい遅くなっていた。地震の4日前ぐらいにずれてるのかと思って調べたけど原因がわからなかった。地震後はちゃんと録れている。関係ないかもだけどロムってたら似たような事があったので一応
950名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/14(月) 10:52:37.54 ID:At9ZncBsO
関東だけど空に変な筋のような雲が今ある
951名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/14(月) 10:56:01.99 ID:FDb/oIFV0
大分で地震雲
952名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/14(月) 11:03:28.45 ID:itrxRjtE0
9時24分くらいに加藤が気仙沼にいる大竹に中継を振る、大竹気付かず腰に手をまわしてニヤニヤしながら
「ほんっとーに面白いねぇ」 加藤焦って?「大竹さん!」連呼、大竹気付いて中継し始めるがすぐに中継先を変えられてCM
http://www.youtube.com/watch?v=caqU2wBGBXQ

停電会見の記者達がひどすぎるとネットで炎上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300024439/
http://www.youtube.com/watch?v=PThbB-sodWA
「訂正しろよ」「お前、答えろよ」「死ねってのか、おい」「おい、違うだろう」

地震雲
http://ameblo.jp/kurotakimaria/image-10821510004-11091937235.html
953名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:03:56.06 ID:qKYEOypK0
神奈川県西部、こちらもジェット雲のようなすじ雲多数。
飛行機飛んでいないのに・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:07:40.82 ID:YGH7g2K1O
耳関係多いですね。
私も年末くらいから耳が詰まる感じ&耳鳴りで病院行って、1月末くらいにやっと治った…と思ったら先週はものすごいボーって音と詰まる感覚が続いて、痛みみたいのもあるし『また通院か』と思ってたら地震後はおさまった。
でも昨日はまた少し変だった。
こないだの茨城県のイルカうちあげは前兆じゃないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:19:26.49 ID:ldHN9fNJO
鳥が上手く飛べてない 轢きそうになった @埼玉
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/14(月) 11:27:19.67 ID:urishG9M0
買出しに行ったら、めまいが酷くて並んでいられなかったorz
耳も痛い。すじ雲がすごく多い@横浜
958名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:32:59.65 ID:YOU+vqpfO
自分も含めてだけど、自宅からコンビニまでの100mくらいで老若男女問わず何もないとこで躓いたりよろけてる。
勿論地震は起きてないとき@神奈川
959名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/14(月) 11:36:04.21 ID:BCQfkMA40
プレート変動の地震で前兆として地震雲って出来るのだろうか?
もし出来るのなら地震雲の発生プロセスは間違っている事になると思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:37:18.32 ID:SR+sP4qn0
3/11の12時から地震が起こるまで
携帯からのメールが届きにくくなってた。
961名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 11:37:27.69 ID:udsxCpVj0
親父が二ヶ月くらい前から「近々どデカイ地震がくるかもな、どこかわからないけど」
と言って棚から重い飾り物を撤去したり皿とかまとめてダンボールに仕舞ってた。
なにやってんだ、とうとうボケたのかなと思ってたわ
962名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 11:38:51.45 ID:pesuOg/VO
ヽ(´ー`)ノじしんまえたこちゃんちが
ビシィバチィ
パチパチ鳴ってる

ヽ(´ー`)ノテレビみてたらパチィとか

ヽ(´ー`)ノいらぁふんっパチィ
まとうてきた悪い気飛ばしてるだけやってんけど
ヽ(´ー`)ノ最近はもうむかつくMAXなことばっかりやから

ヽ(´ー`)ノ地震化してきた

ヽ(´ー`)ノ怒ったら揺れるから我慢

ヽ(´ー`)ノスピピピピ寝てるときにバチバチ
してる
963名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/14(月) 11:40:49.48 ID:w17bvua00
犬が必死に床を掘ったり頭を擦りつけてた。
普段そんな行動しないから冗談で地震でもくるのか〜?と言ってたら
2日後本当に来た。地震後は一度もしていない。@京都
964名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/14(月) 11:40:55.04 ID:856SPObZ0
12日早い時間から眠くて仕方なかった。
普段から気圧が低くなると眠くて仕方ない(雨が降る前、台風前など)

あと10年以上前、9.11の2週間前に予知夢見た。
夢に飛行機が出てきた事自体が初めてで
かつ空港を飛び立った飛行機が次々と落下していくというイメージで
凄く印象に残ってメモしておいた。2週間後に9.11。

同じ頃、3つくらい予知夢らしきものを見た。
真っ昼間に急に眠くなって眠りはじめ、夢をみて夕方起きるという感じ。

一つが上の9.11。

2つ目が白い教会?屋根の形がホワイトハウスやタージマハールみたいな。
でも何故かアメリカの教会だと自分は思ってる。テロかなにかで爆破される。

もう一つは噴火か、大きな爆弾が落ちたか。
爆発前、雷が凄い。多くの人と避難所にいた。
その後遠くに避難していたのに爆風で吹き飛ばされる。
命に別状はないが遠くの山の方でキノコ雲が上がるのを見ている
というもの。
最後のが凄く気になるが、それらしきことは今に至るまで起こってない。
最初のがすぐ当たったので、ずっともしかしてと思いつつ何もなかった。

それ以前に予知夢らしきものを見たことはない。以上
965名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 11:41:59.74 ID:pesuOg/VO
ヽ(´ー`)ノ
震源地たこちゃんちw

ヽ(´ー`)ノ怒りがおさまらんのやもう
むかついてむかついて
あづまもんいうんは

ヽ(´ー`)ノ向こうが壊滅してるだけで
他地域ほんま平和やからな
わけのわからん頭の痛いバラエティーもやってないし
バカどもはおとなしいし
ヽ(´ー`)ノどんだけ
日本国の癌か
関東て
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 11:44:46.73 ID:cziBLCMhI
>>952
これ大竹やばくない?マジで
967名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:50:17.20 ID:zQ3bnEqLO
埼玉だが昨日夜1時過ぎに真っ赤な半月が見えたが沈み方がハンパない速さだったんだがあれはなんだったんだろうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/14(月) 11:56:33.55 ID:GEb9DkHVO

一週間前から
インフルエンザで
休暇中だったんですが

地震が起こる二日前に

地面が抜ける夢と
世界が終わる夢を
見ました。

何度寝てもずっと同じ
夢しか見ず,
妹に「殴ってくれ!!」を
連呼していたそうです。

体調も熱は下がっても,
頭痛が激しく耳も片耳が
聴こえなかったです…

地震が起こる一日前
真夏のような空でした。

綺麗な青空に
入道雲のような雲たち…


地震が起こる1時間前に
家のインコが
可笑しな鳴き方をして
ずっとぐるぐる回っていました。

地震から2時間後
耳が聴こえるようになり
嘘のように頭痛が消えました。


場違いだったらすいません。

愛知県。
969名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 12:09:10.53 ID:hYTSG+p2O
>>934
結局、旅行は何かを回避できたの?
思い込みが激しいだけだと
噂やデマに振り回されるよ、おばさん
970名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:11:03.38 ID:bvWxs7kqO
>>940
オレ今その状態だ・・・
地震ちょい前から買い換えたばかりのテレビにノイズ、今もノイズ
地震ちょい前にカラスが田んぼに何百羽といてびっくりした

福岡なんかヤバい?
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 12:19:38.99 ID:tyIeJkzQ0
月の入りは今日14日で深夜25時半頃、10日で22時半頃のはず。
月が出てないときに、見えない!って言われても,,,
また、沈むときは周りに比較する物があるので、大きく、早く沈む気がするもの。
973名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:26:50.33 ID:5LDI9jqEO
>>943
おたくの子供がおかしいだけ
974名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/14(月) 12:31:05.82 ID:KmjticmtO
東京町田
西の空に洗濯板みたいな雲ができてて、写真では見にくいがかなり気持ち悪い
その右にもでかい雲が垂直に10本ほど並んでる
http://imepita.jp/20110314/448880
975名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/14(月) 12:32:59.69 ID:j7LOAEiL0
地震の恐ろしさを親と話してた。
976名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/14(月) 12:37:10.93 ID:pMy2ghU+0
>>961
何でそう思ったのか聞いてみてくれYO
977名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/14(月) 12:39:00.32 ID:NE6/89iTO
わたしの燃料棒が露出して
しょっぱい良子のなかで
爆発したのだ
978名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 12:42:24.12 ID:DRjn5TpmO
1月31日の朝、起きて布団から出た途端に右耳から「プシュッ」と空気が漏れたような音がして
痛みが3日程、耳鳴りは2週間程続きました

1月31日の数字を並べ替えたら3月11日…
979名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 12:43:49.11 ID:gYWJt9ZZO
テレビがついたり消えたりしてた…けど関係あるのかな
980名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/14(月) 12:51:36.77 ID:JRtdpHBi0
11日午前中 現場屋上にて

ひょろっと、地上から空中に向かって伸びる長い雲は見た。

あれって地震雲だなぁ。って思って仕事に戻った俺を殴りたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 12:57:35.46 ID:udsxCpVj0
>>976
ただの勘らしい
ほんと謎だわ

982名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/14(月) 12:57:47.67 ID:RcpkHCD8O
マンション11階
普段カラスなんていない.みたことないのに昨日ベランダに止まって鳴いてた。
そしたら今日は隣の部屋のベランダにきた。
東京都港区
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 13:00:32.35 ID:Kr7YhfO00
両親が相馬に住んでて、釣りが趣味なんだが
今年は鮭がぜんぜん釣れないって言ってた
(密漁じゃないよ、解禁日ってのがあるんだよ)
他の魚も、この冬は釣果がさっぱりだったって
984名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/14(月) 13:01:51.27 ID:lQfQFOXW0
地震雲ってどんなやつなの?いまいちわからんのだが。
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 13:04:34.37 ID:yfqI3KAk0
>>982
カラスが出てきたね
@杉並

悪いこと無ければ良いけど
986名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/14(月) 13:04:43.10 ID:fSzU6mrI0
今、金沢上空の帯状雲は地震雲ではありませんか?
少しぼんやりしてきたけど、30分前に見たときはくっきりでした。怖い。
987980(埼玉県):2011/03/14(月) 13:05:15.93 ID:JRtdpHBi0
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/2/c/h/2ch774/jisin7.gif

地震雲ってこんなん。(画像は拾いもん)

こんなんがチラっと。
988名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/14(月) 13:06:15.31 ID:lQfQFOXW0
>>987
うわなんだこれ…。はじめてみた。
ありがとうです。
989名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 13:11:24.31 ID:tKgEpMS6O
>>969 934です。暇だったのでテキトーに話あわせてみました。おばさんの習性ですよ、すみません!
990名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/14(月) 13:14:11.15 ID:I9KvoCf+0
耳が痛いほどの耳鳴りが合計で3回なった
地震が起こる二日前の話だ
991名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/14(月) 13:18:46.52 ID:YLsI7XsU0
こちら佐賀。周りがかなり静香。不気味なくらい。
992名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/14(月) 13:22:12.11 ID:l2LauoZJ0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300076429/

立てました!
みなさんの前兆情報が命を救う
993名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/14(月) 13:22:31.28 ID:6uxzBsxT0
>971 
俺も昨日の夕方
横長い雲が延々と続いてたのをみて地震の予兆と思って避難用のバッグに食糧詰め込んでるわ。

六年前に起こった西方沖地震が今月だからな・・・
あれの二の舞にならないように準備しないと。。。。
994名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/14(月) 13:23:59.62 ID:EnE0KZuxO
温泉の色が突然かわった@北海道
一週間前かそんくらい
995名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/14(月) 13:28:37.94 ID:vx0i2SA7O
地震の二日前から携帯の充電がすぐにきれた。地震後治った。
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/14(月) 13:32:15.47 ID:df8iq0OC0
30分前(午後一時頃)、東京都府中市上空に肋骨状の雲。
左右対称5本づつ程度。まさにあばら骨っぽかった。
997名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/14(月) 13:35:40.52 ID:VEKD1bkEO
今朝11時過ぎ
飛行機雲かと思ったけどこんなに並ぶ訳ないよな………
http://imepita.jp/20110314/487620
998名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/14(月) 13:39:23.73 ID:nR23BRAM0
>>997 コレは地震雲だよね。 今余震が続いているからなァ
999名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 14:00:00.97 ID:62G7EKiU0
1000名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/14(月) 14:00:42.85 ID:62G7EKiU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。