【地震】岩手・陸前高田市、ほぼ壊滅状態

このエントリーをはてなブックマークに追加
836地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/25(土) 21:53:33.86 ID:FYKcdoLeO
>>834松の残骸はストラップや数珠、笛、バイオリン?などになったが?
>>835岡山また来たのか?いい加減しつこい
837地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/28(火) 08:51:30.15 ID:Y9Ym+p2DO
祝 奇跡の一本松工事再開あげ
838地震雷火事名無し(西日本):2013/05/28(火) 10:27:12.34 ID:Y6G+oGMD0
>>834
京都の清水寺の本堂に、陸前高田の松を使った大日如来像があります
かなり大きいです

でも、仏様のお顔がなんか苦しそうに見えて直視出来ません
最初はもうちょっと違うお顔だったと思うのですが、、、
839地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/29(水) 21:15:39.46 ID:PEPGh8pw0
ほかの松、みんな海に流れちゃったのかと思ってました。
840地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/30(木) 00:56:47.94 ID:eAANF9lkO
枝が残って無い松なら何本かあったよ?
841地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/06(木) 22:06:33.82 ID:DeLa28U40
「関東脱出!本気で移住マニュアル」で日本一安全な街BEST1に選ばれた岡山。
関東地方と東北地方の人は、放射能、大地震、津波が危険な地方から逃げて日本一安全な岡山に移住しませんか?

移住の相談は「おいでんせぇ岡山」に。 http://www.oidense-okayama.me/
短期の緊急避難から長期の移住支援にシフトしたとはいえ、困っている移住希望者は全力で支援する団体!
住居、仕事、優遇措置や支援の事なら「おいでんせぇ岡山」が人道的に親身になって支援!


なぜ岡山か?

1、岡山は国内で最も地震の少ない地域とされていて岡山市周辺には活断層がない。

2、岡山県は巨大地震の震源地になった歴史がなく近隣県で発生した地震による被害も少ない。

3、地盤が弱い地域を避ければ液状化の危険性がなく海ぞいを避ければ津波の危険性もない。

4、温暖な気候で過ごしやすい岡山県は、日照時間の長さが日本トップクラスの晴れの国。

5、降水量は少ないが高梁川、旭川、吉井川の3つの一級河川が流れており、水源も豊富で水不足が少ない。

6、福島第一原発から700km以上離れている岡山は放射能リスクが少ない。

7、岡山は山陽道の中央に位置し中四国地方の交通の要衝として古くから重要な位置にある。

8、国内外に定期便がある岡山空港、新幹線が全部停車する岡山駅をはじめ鉄道も高速道路も東西南北に延びる交通結節点である。

移住の相談は「おいでんせぇ岡山」に。 http://www.oidense-okayama.me/
短期の緊急避難から長期の移住支援にシフトしたとはいえ、困っている移住希望者は全力で支援する団体!
住居、仕事、優遇措置や支援の事なら「おいでんせぇ岡山」が人道的に親身になって支援!
842地震雷火事名無し(東京都):2013/06/07(金) 23:34:57.81 ID:B62Cp32A0
なにかNKHの翻訳日本語キャラ、いつもワンパターンに作っているというか

普通に日本語化できないのかね NKH ばっかじゃね―の
843地震雷火事名無し(東京都):2013/06/07(金) 23:37:24.66 ID:B62Cp32A0
>>842
ひどい誤爆した。教育と間違えた。
すみません
844地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2013/06/11(火) 17:14:19.12 ID:/lHhyZeg0
許す
845地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/06/29(土) 04:51:21.88 ID:Eevog8V8O
最早全国ニュースで名前出ることも減ったな
846地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/06/29(土) 12:37:27.54 ID:MdQRTPhk0
今回の地震で、マジで東北は人がダメなんだと理解できた。
子息の結婚は関東、東北お断りだ。
847地震雷火事名無し(静岡県):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GhmaDZVa0
被災にあった人たちが薪にしようと松の木を集めていたところ
製材業者がやってきて
「何の許可があってそんなことをしているんだ!」
と一喝して松の木をもっていってしまい
それを加工して売っているという話を聞いたことがある。
848地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:o/7jQ1nA0
地面に落ちてる松の枝まで利権が浸透してるという・・・。
849地震雷火事名無し(家):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+WzcoqM10
>>841
それでは期待にお応えして、詐欺師岡山基地外ステマ野郎の住むうらん県のホームページをご紹介します。

放射線を出すウランレンガが出回っている! ーー人形峠の今ーー
http://homepage2.nifty.com/kasida/environment/frame-renga.htm

人形峠
人形峠のウラン探鉱活動で生じた残土は、2008年4月から日本原子力研究開発機構によってレンガに加工され、2
010年12月13日までに約145万個が製造された。一般向けには「人形峠製レンガ」として販売している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E5%B3%A0

人形峠周辺の環境放射線等の監視測定 -ウラン開発と人形峠-
沿革
苫田郡鏡野町上斎原の人形峠では,昭和30年にウラン鉱床の露頭が発見されて以来,日本の原子力政策にとって
非常に重要なウラン資源の開発から精錬・転換,濃縮に至る一連の技術開発において先端の研究が行われてきました。

環境保全協定と周辺監視
昭和54年にウラン濃縮のパイロットプラントが稼働するのを機会に,岡山県では鏡野町(旧上斎原村)とともに
当時の動力炉・核燃料開発事業団と,「動力炉・核燃料開発事業団人形峠事業所周辺環境保全に関する協定書
(いわゆる「環境保全協定」)」を交わし,法律では県及び鏡野町に規制権限の無いウラン開発等の事業に対して,
管理目標値を設けて法律の規制以上の放射線等の管理を求めてきました。
 そして,この環境保全協定を根拠に,定期的な日本原子力機構人形峠環境技術センターへの立入調査や,
テレメータ観測装置による事業所周辺の放射線等の監視測定を実施してきました。
以下、リンク参照
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-4607.html


放射能が大好きな人は
是非放射能の聖地、岡山へ!!!
850地震雷火事名無し(WiMAX):2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:y46oxfZV0
あの時のスレがまだここに・・
851地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:hwddN3uKO
陸前高田市の街並みが懐かしい
知ってる建物は少なくなったな
852地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:EXEbyl57O
そろそろ台風で一本松折れるイベント発生?
853地震雷火事名無し(岡山県【緊急地震:福島県沖M4.2最大震度不明】):2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:rlxVre1U0
でも、岡山に地震がないというのは
存在の知られていない巨大なアスペリティが
南海トラフってことじゃないの。
854地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vv0u3j2RO
博物館の展示品はどうなりましたか?
残った展示品を再び展示する予定とかあるの?
855地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/01(日) 15:19:19.88 ID:6VV3tumZ0
岡山への移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは、被災者相談窓口で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
●総合相談窓口 086・803・1358

なお一般的な移住相談については、移住定住支援室で受け付けています。
●移住定住支援室 086・803・1335

民間の支援団体も充実しています。ご相談は「おいでんせぇ岡山」または「子ども未来・愛ネットワーク」にどうぞ。
関東、東北から移住して農業、酪農、飲食店を続けている家族もいます。パン、お菓子、居酒屋、お蕎麦など、あなたの味を安全な岡山で伝えてみませんか?
福島県や宮城県など東日本の放射能汚染は深刻です。活断層や地震災害がなく安全な岡山で子育てをしましょう。
●おいでんせぇ岡山
●子ども未来・愛ネットワーク

安心して大学生活を楽しみながら学ぶため、関東、東北の受験生は岡山大学の受験をおすすめします。
被災学生への支援もあります。詳しくは岡山大学にお問い合わせを。

佐藤さん、鈴木さん、高橋さん、佐々木さん、伊藤さん、渡辺さん、工藤さん、今野さん、紺野さん、本間さん、五十嵐さん、小野寺さん、齋藤さん、今さん、近野さん、下館さん、古館さん、千葉さん、金田一さん、
蘭賀さん、両川さん、礼堂さん、類瀬さん、米内さん、毛馬内さん、中軽米さん、沓沢さん、長内さん、小山内さん、遠藤さん、本間さん、五十嵐さん、それ以外のみなさんも安全な岡山に移住してください。
856地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 00:30:17.14 ID:E9r0rY0sO
>>855
なるほど!
仙台市に住む30代後半の引きこもりの兄も受け入れ可能なんですね
非常に助かります
1度も仕事した事無い
仕事する気も無い屑ですけど大丈夫だよね
いやぁ岡山はよほど人口が少ないのですね
引きこもりも受け入れてくれるなんて
最高の県だな(笑)(笑)
857地震雷火事名無し(庭):2013/09/18(水) 20:56:31.76 ID:tNiD0pr1P
もう復興は無理だと思う
858地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/09/28(土) 06:46:53.02 ID:DAYsRI2uO
大船渡に企業とか持ってかれてね?
859地震雷火事名無し(東京都):2013/09/28(土) 10:25:23.49 ID:rIOrE/iuP
1000年ぶりとか言ってるけど江戸時代にも陸前高田は壊滅したという外国人による記述が残ってるし
三陸海岸は江戸末期からもう4回も数十年沖に巨大津波 + チリ地震津波。

津波で壊滅した場所にスーパーなどの商業施設も建ってるけど大丈夫なのだろうか?
隣の大船渡なんてあと10年もしたら元の場所にまた中心市街地が出来ちゃう勢いだよね。

釜石だって湾口防波堤で津波の高さの軽減が無かったら陸前高田並の津波が直撃して明治三陸津波と同様、最大の被害が
出ていたと思う。
860地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/28(土) 20:15:30.27 ID:K0TQ8guD0
▼『南海トラフ地震死者、広島県の独自試算で国想定の18倍』。
 国想定で愛知県の死者2万3千人、
 愛知県の全壊建物38万8千棟(全国ワースト1位)、
 愛知県の直接被害額30兆7千億円(全国ワースト1位)、
 愛知県内の断水被害490万人(全国ワースト1位)、
 愛知県内の停電被害370万世帯(全国ワースト2位)、
 愛知県内のガス停止75万世帯(全国ワースト1位)、
 愛知県民の当日避難者数130万人(全国ワースト1位)、
 愛知県民の週間避難者数190万人(全国ワースト1位)。。。。軒並みワーストランクインの愛知県・名古屋は災害危険地帯。
 http://www.asahi.com/special/nankai_trough/
 都道府県の独自試算で仮に18倍となると。。。。文字通り名古屋は壊滅し死の町と化す。
 
▼名古屋市中心部に活断層2本確認(2012年11月6日 東京新聞朝刊。)南海トラフ地震との連動で名古屋は壊滅!
 http://blogs.yahoo.co.jp/ilike_happyending_2/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F05%2F0d%2Filike_happyending_2%2Ffolder%2F719533%2Fimg_719533_63305438_0%3F1357791672&i=1

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数! 昔は名古屋駅も海でした!液状化確実!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130208-OYT1T01216.htm
861地震雷火事名無し(関西・東海):2013/09/28(土) 20:45:38.20 ID:4jbYf41eO
>>794さんへB'zだと思います。
862地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/10/03(木) 23:31:41.09 ID:1QSL3k/cO
古いまっぷる見たら松原や道の駅、飲食店や貝のミュージアム
懐かしい
863地震雷火事名無し(公衆):2013/10/09(水) 18:42:35.57 ID:F6zj3QpT0
>>3
神奈川から偉そうな奴がいて恥ずかしい
864地震雷火事名無し(公衆):2013/10/10(木) 13:08:05.97 ID:dUDVJE7+0
もうだいぶ復興したのか
865地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/10/17(木) 00:15:32.67 ID:qmaVywT1O
竹駒のローソンを中心に微弱に復興中
市街地跡は更地か瓦礫置場
866地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/10/26(土) 03:43:31.83 ID:If74e/e4O
落ち付かないね
867地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/10/26(土) 03:46:21.90 ID:UVZUUaUZ0
避難勧告出てるね
陸前高田、大船渡
868地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/10/26(土) 06:02:47.79 ID:I7ZSV4KP0
今日は太平洋プレート内の地震、M7クラスが限度、津波も低い。

三陸海岸は今後数百年は5m前後の津波が最大規模のはず、5m〜10mの堤防を
作れば安心して今の場所で暮らせる。

数百年先なら、地震の予知もより正確になる、大津波が予想されてから、
想定津波よりも高い堤防に改修すれば間に合う。

宮古〜気仙沼は、深いリアス式海岸で、津波高さは他よりも高くなる、
それで陸前高田には20m近い津波が来た。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

仙台沖は海溝地震の空白域で元々心配されていた、一部の地震学者は、
滑り地震で歪は解放されて大地震は来ないと主張、行政や東電は、
津波対策が面倒だからその学説に飛びついた。

スマトラ大津波を教訓に、堤防を強化していれば、津波被害の
一割以下の費用で津波を防げたはず。

福島原発の事故と同じく、北陸の津波被害は防げたのに、行政や政治家の
怠慢で防げなかった、それが今でも最大の問題なのに、誰も騒がない。
869地震雷火事名無し(神奈川県):2013/10/26(土) 07:52:43.48 ID:3GUOO+180
ここにも神奈川バカが>>16
同じ神奈川県民として申し訳ない。
870地震雷火事名無し(愛媛県):2013/10/26(土) 08:45:57.60 ID:C3VkqhhN0
性質森やのう
871地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/11/13(水) 01:21:15.13 ID:SkDUnopTO
レイテ島ほぼ壊滅状態
872地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/03/03(月) 15:13:33.22 ID:SnnqxCvW0
まだこのスレ生きてるの?
873地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/03/29(土) 05:57:59.67 ID:tDj1iOCuO
久しぶりに行ったら土がどんどん盛られてたな
途中に置いてあった材木は材木置き場にしてるだけかな?
45号線にあった被災建物も撤去されてたし
高速道路も役所まで伸びてたし
コンビニが狭い範囲にローソン三店
ファミマ二店
セブン予定?が一店
ローソン一店以外全部津波で水没して住宅流された場所なのに良く建てるよ
874地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/04/02(水) 12:22:54.63 ID:+IiVFiA4O
今回の津波は大丈夫ですかー?
875地震雷火事名無し(庭):2014/04/10(木) 20:49:00.71 ID:tDKzGhco0
市役所横にあったさらりのママ津波で亡くなってたんだな知らなかった
876地震雷火事名無し(庭):2014/04/10(木) 20:50:52.60 ID:tDKzGhco0
さらりのママに駅前にあった美容室の
877地震雷火事名無し(静岡県):2014/04/10(木) 20:58:47.95 ID:drmIvHHE0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
878地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/04/11(金) 00:14:06.98 ID:7ipLrEUkO
昔の文献見ても
水は南へ流されてるから
気仙沼方面に行方不明の遺骨はあるかも
埋め立て前にもう一度水の溜まる場所探してみるのも良いかもね
879地震雷火事名無し(庭):2014/04/12(土) 13:36:16.26 ID:yWC40oXq0
市民たいくかんとか市民会館のエピソード詳しく教えてよな
880地震雷火事名無し(庭):2014/04/12(土) 17:21:36.33 ID:9Ehp42JR0
戸羽太と甲子園行った奴らばっか注目されてんじゃねえかよくそボケ
881地震雷火事名無し(庭):2014/04/14(月) 16:42:15.90 ID:yPksUFAo0
柴田絵理さんとか可愛かった
882地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/04/19(土) 06:22:40.71 ID:dpDwzUac0
≪重要≫
東日本は北海道の一部から静岡まで放射能汚染で危険。もう住めません。
最低でも北陸・中京地方以西の西日本か海外に移住しましょう。
ただし、津波と巨大地震が危険な太平洋沿岸と、名古屋、児島湾干拓地、広島三角州など軟弱地盤は回避しましょう。

●活断層が殆どなく大きな地震が発生しない岡山は国内で最も安全な地域です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point1.html
大地震の震源となったことがなく、唯一懸念される南海地震でも軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば国内で最も安全です。
広島の芸予地震や鳥取の山陰地震でも、岡山には目立った被害が発生しませんでした。

●他の街と比べても原発からの距離が遠い岡山は相対的に安心して暮らせる地域です。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/imeges/point3picture.jpg
http://www.okayamax.com/wp-content/uploads/2011/12/plus.jpg
どの原発からも120q以上の距離があり最寄りの島根原発は中国山地の向こう側にあるため、相対的に低リスクです。
もちろん原発は不要なので無くすべきですが、現にある以上は原発に近いより遠い方が安心です。

●気候が穏やかな「晴れの国」岡山は災害が少なく安全で、豊かな自然と美味しい食べ物に恵まれています。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point2.html
http://www.okayama-kanko.jp/gourmet/
晴れの日が日本一多い岡山は文字通り「晴れの国」ですが降水量の多い中国山地を源流とする水量豊富な河川が3本も流れているので水資源が豊富。渇水の心配もありません。
夏は避暑地として冬はスキーが楽しめる中国山地や吉備高原、広々とした岡山平野と瀬戸内の島々など、岡山は多様な自然に恵まれています。
有名な桃・ぶどうなどのフルーツ、新鮮で安全な地元の野菜、牛乳やチーズやヨーグルト、瀬戸内の海の幸など美味しいものの宝庫です。リンゴからミカンまで何でも揃います。

●鉄道・高速道路・空港が集結した岡山は、どこに行くにも便利な交通結節点です。
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053734_img.jpg
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053742_img.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point4.html
新幹線が全部停車し中四国地方の全県庁所在地と特急列車で結ばれている岡山駅は、大阪・名古屋・博多と並ぶ西日本の鉄道ターミナルです。
高速道路が東西南北に走り、1時間交流圏は関西から広島・山陰・高知まで。2時間交流圏は中京地方や北九州にまで広がっています。
東京・北海道・沖縄をはじめ海外にも複数の直行便を有する岡山空港は、岡山市内の郊外にあり市街地からも便利にアクセスできます。

●他にも・・・
テレビ東京系を含む民放5局が全て見られる岡山は、娯楽や情報の面でも多様性があります。
民放5系列局が揃っているのは東京広域・関西広域・中京広域・北海道・福岡県そして岡山香川広域だけ。
古代吉備王国の壮大な歴史ロマンから近代まで、豊かな文化を紡いできた岡山には名所足跡が沢山あります。
http://www.okayama-kanko.jp/spot/

●関東や東北の受験生にお知らせです。大学受験は岡山大学を選びましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度も。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。

●岡山に移住したい人は、いつでも相談可能です。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談できます。

安全な岡山は県外避難者が最終的に移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。

●「おかやま晴れの国ぐらしセミナー&相談会」
日時 平成26年5月18日(日曜日)午前11時から午後4時
場所 AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
内容 晴れの国ぐらしトークセッション 相談コーナー

●おかやま交流・定住フェアin東京2014
日時 平成26年7月6日(日曜日)午前11時から午後4時まで
場所 東京交通会館12Fカトレアサロン(東京都千代田区有楽町2−10−1)
内容 晴れの国ぐらしプレゼンテーション、相談コーナーなど
883地震雷火事名無し(神奈川県):2014/04/19(土) 09:12:13.28 ID:J2ny4w100
>>882
こういう悪質なデマを延々と流し続けるのは
共産党関係者だな。
884地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/04/27(日) 22:16:00.53 ID:lDtOovhG0
■移住するなら岡山へ「おかやま晴れの国ぐらしセミナー&相談会」間もなく開催!
平成26年5月18日(日曜日)午前11時から午後4時(東京都港区高輪3−25−23京急第2ビル9FのAP品川)

■移住するなら岡山へ「おかやま交流・定住フェアin東京2014」まだ間に合う!
平成26年7月6日(日曜日)午前11時から午後4時(東京都千代田区有楽町2−10−1東京交通会館12Fカトレアサロン)

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも居酒屋でも、あるいは千葉から岡山に移転したタルマーリーさんのようなパン屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。
885地震雷火事名無し(やわらか銀行)
■□■□■ 安全で暮らしやすい岡山 晴れの国「桃太郎市」で先生になりましょう ■□■□■

交付期間は平成26年4月25日(金)〜平成26年5月23日(金)
郵送による交付を希望する場合は郵便番号,送付先住所,宛名を明記し140円切手を貼った封筒(240ミリメートル×332ミリメートルの角形2号)を同封の上,岡山県教育庁教職員課に郵送してください。
岡山県教育庁教職員課ホームページ,岡山市教育委員会事務局学事課ホームページからもダウンロードできます。
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00022.html
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00010.html
実施要項 http://www.city.okayama.jp/contents/000185715.pdf

■□■□■ 安全で暮らしやすい岡山 晴れの国「桃太郎市」で公務員になりましょう ■□■□■

申込書は人事委員会所定の用紙なので郵便で請求しなければなりません。
申込書は平成26年5月16日以降に郵便番号700-8544岡山市北区大供1-1-1岡山市人事委員会事務局任用係に請求してください。
岡山市職員募集ガイド(必読)は次の2つのPDFファイルでご覧いただけます。 
http://www.city.okayama.jp/contents/000185670.pdf
http://www.city.okayama.jp/contents/000185671.pdf

■□■□■ スケジュールがタイトなので今すぐ確認を ■□■□■

暮らしやすさが魅力の岡山市では、あなたが思い描く暮らしのステージがきっと見つかるはずです。
災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしましょう。