1 :
しなもん:
バイオレメディエーションについて学びたいのですが、この分野は生物ですか?化学ですか??そして、この内容に関する研究室および大学についての情報をお寄せください。他力本願ですみません。(とりあえず自分でも探しています)
2 :
名無しゲノムのクローンさん:2001/08/20(月) 06:33
バイオレメディエーション=生物的環境浄化技術のことですね。
たぶん知らない人が多いと思うので、その解説でした。
3 :
名無しゲノムのクローンさん:2001/08/21(火) 00:05
アナカリスあたりで重金属吸収させたり?
でもその後どうするかだよな。。。
4 :
しなもん:2001/08/21(火) 01:00
>>2 どうもです。
>>3 アナカリスは重金属吸収してくれるんですか?知らんかった…。
一ヶ所に集めて燃やしちゃだめ?
同時に3つの板に立ててみたけどレスが返ってきてるのここだけ…
やっぱり生物系の人のほうがこういうことは興味あるのかなぁ??
5 :
名無しゲノムのクローンさん:2001/08/21(火) 06:31
名前にすでに「バイオ」と付いてるし。
化学系なら、ゼオライトでも土にまぜて重金属吸着させた方が、
手っ取り早いと思うだろう。
6 :
しなもん:2001/08/22(水) 01:24
7 :
名無しゲノムのクローンさん:2001/08/22(水) 07:57
>>5 をいをい、金属吸着させたゼオライトをどうやって回収するんだ。そのままおいといたら
ゼオライトが汚染源になる(w
植物の地上部に汚染物質を濃縮して、そのまま「収穫」してしまうってのが今動いている方
向でなかったか。てか企業化されてたと思うが
8 :
名無しゲノムのクローンさん:2001/08/22(水) 08:23
放射性廃棄物に含まれる重金属とかは、
ゼオライトとかベントナイトで厚く被覆して土中に埋めてる。
吸着能があるだけでなくて、水も通しにくいから、
地下水へ重金属が流れ出さないのだそうだ。
詳しくは、環境板のスレで議論されてる。
農地の重金属汚染とは、問題の性質がちょっと違うかもね。