「実験の裏技ありますか??」2   

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しゲノムのクローンさん:04/09/27 22:15:33
>>927
うちのラボなんか・・・人間関係が殺伐とし過ぎて・・・「スマイリング」なんぞゼロに等しい!
そうきたか
>924
遅レスで申し訳ないけど"セフレ"ライゲーションて入力ミス?それともそんな用語があるの?

>同じセフレでも微妙に
>バンドの位置が上下してたのが気になる。

で妙な妄想を....
おちゃらけで書いたんだろうよ
ただそんなこと書いてるせいでラボで思わず口走ってしまったりしたら笑えるけど
ボクもセフレに上下してほしいです。
938sage:04/09/29 12:53:50
みなさん、ありがとうございました。試してくれた方も915さんも。
はい、所詮わたしはM2です。
その後もけっこううまくいって、目的のものがゲットできました!
セフレじゃないけど彼にはうまく入った分おねだりしています。
ここには発現プラスミドつくってる人多いみたいなのでお互いがんばりましょうね。
939名無しゲノムのクローンさん:04/09/29 14:37:34
Mな2年生、萌えぇ〜!!
やっぱ送入上手なんでつか?
941名無しゲノムのクローンさん:04/09/30 22:17:26
おまえらセルフ○○○ーションばっかりなくせに・・・寂しい奴らだな(w
この前、隣のラボに所属している彼女に
ふざけて「今夜、君とライゲーション!」と言ったら、
「キット使う?」と真顔で聞かれた。

結局、その夜は二人とも忙しくて、
ライゲーション出来なかったけど・・・・
未だにどうゆう意味だったのか聞けずにいる。
943名無しゲノムのクローンさん:04/09/30 23:56:07
をいをい・・・実験なんかいつでもできるだろ。
なんでもっと口説かなかったんだ?明らかに誘ってるじゃん、その女。
944名無しゲノムのクローンさん:04/10/01 00:08:43
いや、誘っちゃないだろ。どうしてそこまで楽天的になれるか。
945名無しゲノムのクローンさん:04/10/01 00:23:57
そんな近くで付き合うなよ 周りがめんどくさい
>>942の「キット使う?」の解釈

1:今夜私もあなたとライゲーションすなわち性交渉したいのですが、
道具を使って性交しますか?

2:奇遇でね。今夜私もプラスミドのライゲーションをするのですが、
私のラボには良いライゲーションのキットが余っています。
一緒にこのキットを使ってライゲーションしましょうか?

947名無しゲノムのクローンさん:04/10/01 01:21:55
3:あんたみたいなキモオタが私とやろうなんて一万年早いわよ。チクワでも相手に一人でやってろ。
948名無しゲノムのクローンさん:04/10/01 02:50:27
4:キット(だっちわい・)使ってね。
949名無しゲノムのクローンさん:04/10/01 04:03:27
5:「君とっ!?買う?」(援交)の聞き間違えor脳内変換
950名無しゲノムのクローンさん:04/10/01 09:41:59
キットつかおうか、と答えてみればよかったのに
951名無しゲノムのクローンさん:04/10/01 13:36:51
おまえら分子屋はキットが無いとセクースもできんのか!
ばらで買いそろえる方が高くつくでしょ。
953名無しゲノムのクローンさん:04/10/05 12:13:36
どんなインサートでも射れるから漏れにもおねだりしとくれー!
954名無しゲノムのクローンさん:04/10/05 12:16:51
良すれの予感age
955名無しゲノムのクローンさん:04/10/05 12:22:23
藻前らの周りで発現プラスミドつくってるMな2年女はいねぇかぁ〜!!
何をおねだりしてんだぁ〜!
ナニかぁ?
洩れにもおねだりを〜!
956BamHI:04/10/27 11:24:13
BamHIのPartial Digestionをして、目的のバンドを切り出して、サブクローニングしたいけど、どうしたらいいですか?
酵素の量を減らす?反応時間を減らす?温度を低くする?
経験ある人いますか?
957名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 12:04:28
partial ってなんですか? 切れ方が不完全でもいいって事?
958名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 12:28:05
BamHIの経験はないが
酵素量を減らして、反応時間を5分とかでおK
サンプルに余裕があるなら酵素希釈系列つくる
温度低下の効果はいまいち
>957
確率的に切れたところと切れていないところが混ざった状態
959BamHI:04/10/27 12:55:35
>958
どうもありがとうございます。
明日試してみます。5分というのが、すごい。
>957
NcoI/BamHI断片の450bpを切り出したいけど、その中にBamサイトが一カ所あるから、
その箇所を切れないようにしたいのです。
960名無しゲノムのクローンさん:04/10/27 16:33:23
まず二本鎖DNAを1本鎖にする
切りたいところに相補的なプライマーを入れる
酵素で切って また熱変性で1本鎖にする
ゆっくりアニール

その前にPCRではだめなの?
5'側プライマーはNcoIサイトをつけて
3'側はBglII(BamHIのコンパチブル)なら 切れ口は同じじゃない?
>956、BamHI
partial digestion(サンプルがたくさんある場合)
1)まずNcoIで切ってリニアにする
2)精製(フェノクロエタ沈等)
3)サンプルを4〜8本に小分けする
4)BamHIで切れにくいbuffer(TakaraのMなど)を入れる
5)BamHIを2-fold dilutionしてサンプルに加える
6)37℃で15分
7)dyeを加えて反応を止め泳動、該当部分を切り出し
>>956
960のようにPCRをオススメするがダメなの?
まるでBamHIで切ったようにBamHI末端をつくる方法があるぞ。
例えば、BbsIサイトをprimerの5'側に付けておき、(CGGAAGACCGGATCC..の様に)
増幅産物をBbsIで切断すればBamHIと同じところで
同じ末端として切れるよ。
GGATCCはBamHIサイトで、GAAGACはBbsIサイト。
こんな感じの酵素はBsaIとか他にもあるから、増幅産物内に存在しない
酵素を使えばいい。
BglII(BamHIのコンパチブル)だとAGATCTだからちょっとだけBamHIで切った時と
違ってしまうのだが、この方法なら全く同じ末端になるよ。

どうしてもpartial digestionするなら、予備実験をしっかりやった方がいいと思います(時間か酵素量をしっかり振って)。

そろそろ千取り合戦か?
964名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 02:09:01
話がそれるが、おれの所属してるラボは細胞生物系で、人員10名、年間予算2000万くらいなんだけど、
発表論文は年間3〜6報(IF>10が0〜1、IF>5が1〜2報、それ以下2〜3報)ってな感じ。
これって優秀な方なんだろうか?
tegatai
966名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 10:37:45
>>964 修士の学生も含めて平均1報/2年てことだから、なかなか大したもんなんじゃないか?
>>964
ひとりあたま消耗品費200万円、ポスドクはなしの助手・院生
主力だったら、かなりたいしたもんなんじゃないか?
きっとそのうち2〜3年に一度はCNSや姉妹誌がコンスタントに
でるようになって、20人以上規模のラボになるだろう
ボスが野心的ならば。
968名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 14:31:57
>>964
大阪の研究所の方ですか?
969名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 18:16:13
俺のラボ 博士1人 修士1人
年間予算50万

論文は2年で3報くらい(IF=1〜2)
こんなもんでしょ?
970名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 20:36:50
年間50マソでなぜ成果がでるの?
奇跡だ!!
971名無しゲノムのクローンさん:04/11/13 20:57:15
何の分野?
動物植物は無理だよね
バクテリアかシミュレーション?
栄養学
973名無しゲノムのクローンさん:04/11/14 00:00:47
969です
1人50万ね 2人で100万/年
分野は主に分子生物学
タンパク発現(大腸菌、酵母、哺乳類) マウスでの実験なんかもやってます
ベクター、菌なんかは全部分与、  マウスは自家繁殖
実験サンプルはフィールドから持ってくる
金かかるのはやっぱりTaq、制限酵素、Bigdye、FBSかな?

でもIF3以上の雑誌には難しいよ
まじめなサラリーマンって感じ
貧乏学極めるか・・・
974名無しゲノムのクローンさん:04/11/14 19:31:54
抗体はmQで希釈。
975名無しゲノムのクローンさん:04/11/15 06:41:27
ところで、エタ沈とイソプロ沈があるけど
エタ沈のほうが良い事ってあるのですか?
イソプロ沈のほうが少ない量で沈殿できるし、沈殿量にも差があるとは思えない。
どうして未だにエタ沈をする人がいるの?
イソプロ沈しても最終的には70%エタでリンスするだろ。
その後の処理を考えるとエタ沈の方がいいこともあるらしい。
それと、沈澱の仕方が全く同じではないと思う。
NTPの落ち方とかに差があったような。
エタ沈はエタチン税を取られるからイヤ
978名無しゲノムのクローンさん:04/11/16 11:16:10
>>976
そうなの?
採ったDNAに不純物が多くなるのか?>イソプロ
979名無しゲノムのクローンさん:04/11/16 20:55:50
磯プロ臭いから嫌い
980名無しゲノムのクローンさん:04/11/17 00:14:56
磯プロの臭いが好き
981名無しゲノムのクローンさん:04/11/17 01:59:19
エタノールは飲んだら酔っ払うが、イソプロは?
982名無しゲノムのクローンさん
>981
たぶんものすごい体臭がするんじゃない?