アカデミックハラスメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1思想警察
ひょっとして既出?
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010702/dom/06000000_maidomm109.html

まあどこの大学でもこんな話はザクザクあるだろう。
2名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 01:37
指導をハラスメントと勘違いしている例もあるかと思われ。
3名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 01:52
ハラスメントを指導と勘違いしている例もあるかと思われ。
4名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 01:58
>>3
age
5名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 02:00
ちょっと教官が怒鳴るとすぐに逆恨み
6名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 02:10
>>5
それもあるよね。
最近のドキュソ(?)学生ってば・・・。
地方大には多いね。
困ったもんだ!
7名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 02:11
>>6

痴呆大じゃないのが問題なんです、、、。
8名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 02:12
ひみつ日記をつけたりもする。
9名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 02:30
>>7
旧帝も??
そりゃまじで問題だ!!
10名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 02:34
我慢が足りんよ、若いひとは。それが吉と出ることもあるが。
11名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 02:37
>>10
言えてる。
それをまじに取り上げるマスコミもドキュソだね。
12名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 03:57
まぁ、対して実力もないやつは、修士のとき民間いってればよかったんじゃない?
俺がそう
13名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 06:45
>・・・・女子は、論文を何度も書き直させるなど「意に反する行為の執ような押しつけ」・・・

 皆さんこれからは学生の意に即して適当に学位だしましょ、そこまで言われて良い指導してやる気にはならないから。まっ、本来なら留年なんだけど、こちらはさして困らないからね。
 アメリカみたいに単位を出さなかったら教授室で拳銃乱射されるのもいやだしね。
14名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 13:19
日本の学問のレベルが心配
15名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 14:29
俺、アカハラで院をやめた。
人格攻撃をして、さらにプレッシャーを書けると結果がついて来ると考えている
単細胞の猿が教授だった。アメリカがえりだが、旧帝国軍の直系みたいな奴だった。
16名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 14:54
 大学院は教授で選らんだほうがいい。

 しかし最近は博士課程でプレッシャーを感じないやつが
おるんかいな?小学校時代から学級崩壊したクラスにいたせいで好き勝手してないと気がすまないのかな。

 大学の先生も大変だな、できの悪のを叱ったらアカハラで訴えられたりしてね。

 そのうち13みたいに適当に学生の機嫌とるのが増えるだろうな。これも教育を大衆化することによる当然の流れだね。
17名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 15:29
>>13
おーおー、落とす度胸もないくせによく言う
18名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 15:40
 いや、うちは留年多いよ、俺は滅多に落とさないけど。

 特別ダメなの落とすのは君が思うほど、度胸なんぞは要らないよ。もう少し努力した方が良いのを判断するのが難しいんだ、本人のためをいうならやり直すべきだけどね。わかる?
19名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 16:53
学部授業じゃ落とすのは問題にならん。しかし卒論で落とす教官を見
たことはないな。広島大の「論文書き直し」ってのも卒研以降のはず
だ。

「論文再提出」は学生いじめの古典的手法だよ。再提出が要求された
のに論文の問題点が指摘されない場合などこの可能性が高い。
20名無しゲノムのクローンさん:2001/07/03(火) 19:36
たしかに卒論じゃあ普通はしないね、でも熱心な先生だと卒論といえども英語の表現なんかが稚拙だと書き直させたりするよ。
博士論文なら、そのまま出せる人の方がすくないんじゃないの?最近はそんなことしたら学位取れないか?

まあ確かに何の指導もなければ問題だね。俺は具体的には何があったか知らないからこれ以上コメントできないが。
21>>20:2001/07/05(木) 18:39
普通、卒論1回、修論2回、D論4,5回チェックしないか?
22名無しゲノムのクローンさん:2001/07/05(木) 21:54
そんなこと言えば、学振や科研費申請提出して問題点も指摘されずに非採用になるというのも、アカハラになるのではないか。
アメリカのNIHなどのグラント申請では、非採用の場合は、その理由が付いてくるよ。
23名無しゲノムのクローンさん:2001/07/06(金) 01:01
>>22
まさにソノトオリ。しかし審査機関がなく、有名どころが審査をしてるから
やむを得ない部分もある。
現状では、えこひいきがどうしても排除できないってことですな。
無駄な事務員はいくらでも増やすくせに、必要な人員を増やせない、
日本の体制はなんとかならんものかな。
24名無しゲノムのクローンさん:2001/07/06(金) 01:21
NIHのグラント申請すると、percentileでxx %とかいって
数字で採点してくるよね。
日本のは恣意、意図性が感じられる。
25名無しゲノムのクローンさん:2001/07/06(金) 12:53
感じられるどころか、実在だよ。
でも、エライ先生が片手間でやってんだからしょうがなかろ。
26名無しゲノムのクローンさん:2001/07/08(日) 20:29
タフでもなく。撃たれ強くもない人はこの業界に向きません。
27名無しゲノムのクローンさん:2001/07/08(日) 20:49
最近の子は、ちょっとリテイク食らわされたくらいでめげるのか。

あたしなんか、何度書き直しても文句が出てなぁ。
でも指導教官もそれなりに真剣だったし、
なんつっても、指導にしたがって書き直せば、
確かに良いものに仕上がるのが手に取るように分かったからなぁ。
2827:2001/07/08(日) 20:53
あ、論文とか学振の書類のことね。書き直し。
29名無しゲノムのクローンさん:2001/07/08(日) 21:47
何度書き直しても文句が出た。
でも今思い返すとかなりありがたいことだったと思う。
30名無しゲノムのクローンさん:2001/07/09(月) 08:36
しかしそれが、アカハラかい?
指導はするなということだね。
31名無しゲノムのクローンさん:2001/07/09(月) 11:45
あたしも、修論や学振の書類なんてクソのように直されたね。
まさに赤ペン先生状態。
でもそのおかげで人前に出せるものになっていったのは解るし、
学振もそのお陰で通ったと思う。
学振の書類みたいな「他人にアピールする文章」なんて
書き馴れていなかったしね、当時。有難いとは思うよ。
変な言いがかりとかしてくるのならともかく、リテイクとかって
別にアカハラじゃなくて、只の指導じゃん。
でも、討論中に彼氏の話とか振ってきたり、身体を必要以上に触ってきたり
男の学生と「あいつ胸でかいよな〜。何人とやってるんだろ」とかいう会話を
したり(聞こえてるし)、不倫旅行(!)誘ってきたりするのはどうかと思う。
そんなのに目くじら立ててたらここでは生きていけないから良いけど。
馴れちゃったし。
ってそれってセクハラじゃん。
32名無しゲノムのクローンさん:2001/07/09(月) 12:02
だまれ、おまえのような奴に限って
マムコの臭いブス女だったりするんだ!!>>31
33名無しゲノムのクローンさん:2001/07/09(月) 13:58
いいじゃん、胸でかいだけでも。
34名無しゲノムのクローンさん:2001/07/09(月) 20:04
>>32 個人的恨みでも?
3531:2001/07/10(火) 00:47
>>32
「マムコの臭いブス女だったりするんだ!!」かもしれないけど
あたしにはちゃんと彼氏さんいるから32にどう思われようと平気です。
ていうか、あなた童貞さまですか?くす。今時レアですな。
36>電波ばばあ=31=35:2001/07/10(火) 05:33
性格まで悪いと誰にも相手にされないよ。
白馬の王子様のような彼氏がいる夢でも
みて、せいぜい電波してな(藁)
37名無しゲノムのクローンさん:2001/07/10(火) 06:04
>>36はセクハラを注意されてむかついた身勝手男の可能性が
高いです。
38名無しゲノムのクローンさん:2001/07/10(火) 06:14
>37は男に相手にされないマムコの臭い虚言癖
 のブス電波女の可能性大です
39名無しゲノムのクローンさん:2001/07/10(火) 07:05
気の強い31のお姉さまの口の中で果てたい. . .
40名無しゲノムのクローンさん:2001/07/10(火) 07:32
>>31は自分の体験を語るのは良いが、スレをあさっての方向に持っていこうとしてる。

論文のリテイク要求には、
「正当性を確信しているもの」と「嫌がらせの意図があるもの」があって、

「正当性を確信しているもの」にも、
「本人の趣味・指向に相手を引き込む意図があるもの」
「本人の理解不足で表現の過剰な一般化を求めるもの」
などがある。

結果オーライの良い体験談を語られても、ハラスメントの議論は深まらない。
41名無しゲノムのクローンさん:2001/07/10(火) 08:33
31のお姉さまの口の中で果てたら、
おいしそうに飲み干してくれました。
42名無しゲノムのクローンさん:2001/07/10(火) 09:13
さびしいひとが多いスレだね
43名無しゲノムのクローンさん:2001/07/10(火) 09:25
31のお姉さまの下の口でも果てました。
ものすごく良く締まる口でした。
そのあと、下の口から飲み残しが垂れてきたので、
優しくふいてあげました。
44名無しゲノムのクローンさん:2001/07/13(金) 03:06
>>40
激しく同意
45名無しゲノムのクローンさん:2001/07/13(金) 10:31
>>42
漱しく同意
46名無しゲノムのクローンさん:2001/07/13(金) 10:35
溺しく同位
47名無しゲノムのクローンさん:2001/07/13(金) 11:03
31のお姉さんの舌テクが忘れられません。
またしてくださいね。
下の口でも。
48名無しゲノムのクローンさん
檄しく同意