1 :
名無しゲノムのクローンさん :
2001/06/24(日) 01:52 院試の時期が遅いんですか?ここ?情報求む
2 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/24(日) 03:53
藤澤せんせ、NPNあげ
4 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/24(日) 11:42
さげちまった。もいちど、あげ。
5 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/24(日) 23:09
age
6 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/24(日) 23:26
生命理学専攻
7 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/24(日) 23:38
ふじさわせんせい定年まだ?
8 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 00:41
ここはいい先生多いと思うな。 時計生物学の近藤孝夫さんとかもいるし、 発生の黒岩厚さんもそうだよね。
9 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 00:44
10 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 01:22
松本研の本数はすごい。
>>1 京大とかと時期は同じだったと思う。9月の始めだったかな。
12 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 03:26
遅い訳じゃなくて、二次があるのか。
13 :
ふふふ :2001/06/25(月) 03:59
まあ、入ってびっくりですな。
14 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 04:04
気を持たせずに、情報頂戴。
15 :
式日 :2001/06/25(月) 05:16
入るまえに、そこの下っ端院生に 本当のところを聞くのが後悔しない ぽ い ん と。 大本営発表を鵜呑みにしてはいかん。
16 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 05:26
院生より4年生に聞いた方がいいかも 院生は洗脳されてる可能性あり
17 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 08:32
ふじさわはじめ 1941年1月生まれ。
18 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 17:12
生物物理の宝谷研は?
19 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 17:21
>18 秘書さんが美人です。
20 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 17:50
西打研は教授になってから、何も論文がでとらん。 あまりにひどすぎる。
21 :
>18 :2001/06/25(月) 18:00
ひ と づ ま。
22 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 18:12
そんなこと気にするな!
23 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 18:50
マチダ先生は、どうよ? 狂大に逝ったとおもったら、すぐ帰ってきたよね? 自分の後任人事に自分で応募できるもんなの?
25 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 19:30
いぢめられちゃったのう。
26 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 20:05
業績のでない居座り教官っていませんか。
28 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 21:32
ベスト3は?
29 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 22:03
松本邦弘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
30 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 22:05
松本せんせいって年幾つくらい?
31 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/25(月) 22:13
理学部におられた向畑教授は花房先生と同じ研究室出身で、松本先生と同じく大阪大工学部微生物の同窓っす。
まだ50にはなってなかったと思ふ
33 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 05:24
雰囲気いい研究室ってどこよ? やっぱり堀研?
34 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 09:55
あげ、あげ
35 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 11:16
ホウタニさんってきちゃないカッコで飲み歩いてるよね。 だいじょうぶなん?
36 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 11:51
ふぁいじょうぶじゃないですう。
37 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 11:55
えんどうトシヤ先生はいかが?
38 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 12:01
私医学部のものですが理学部生物の皆さんにはかなわないと思っております。 鶴舞の研究はあかんですわ。activityの低いヴォケ教官を一掃しないことには・・・。
39 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 12:03
ヒダカ先生のラボって、結局どうなっちゃったの? 助手のワタナベ先生とか元気?>38
40 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 12:43
>37 化学科だけどな。助手の西川先生は着実に結果を出してるし 助教授の吉久先生はちょっとかっこいい。 遠藤先生はアルファロメオ乗ってるしな。 楽しそうな研究室だ。
41 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 12:44
郷先生は?
42 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 12:49
>41 バイオインフォマティクスに入るのか?構造生物学なのか? 蛋白質のモジュール分類から機能を推定するなんて 膨大な情報の蓄積と経験が必要そうな感じ。 この分野では第一線に位置するのでは? 立体構造のリボンモデル書くソフトが羨ましい。
43 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 12:59
44 :
>43 :2001/06/26(火) 14:45
ぢゃ、留学してたカド他助手の次のポストもそこ?
45 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 17:57
46 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 18:20
HIDAKAせんせ、東京でベンチャー作って大もうけなんだって!
Q太郎さんは名古屋に来るのですか?
>>42 この分野で第一線かつ生物物理学会の重鎮という点では
否定しませんけれども、学問的に国内であれほど評価がわ
かれるっつうか敵の多いひともめずらしいでしょう。
あのモジュール仮説をはっきり信じていない人が多すぎる
んですけど、どうですか?
49 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 19:51
京大のGO先生の奥さんなの?>名大のGO先生
50 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 20:09
>40 遠藤先生のところにもいたな。居座り助手。
51 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/26(火) 20:15
遠藤センセのお弟子さんはどこに就職してるの?
52 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 01:16
モジュールおばさんはそろそろリタイアでゅわ。
53 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 02:20
>49 そうだよ。 でももうすぐ定年とちゃうん?
54 :
GOO :2001/06/27(水) 14:05
学生がよく壊れることで有名です。
55 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 14:07
自爆?それとも壊されるの?
56 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 14:08
マツモトクニちゃんは、データを出す良い子としか話をしません
57 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 14:14
good! nice! excellent !!!
58 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 14:55
名大の喪家系有名ラボってどこらへんですか?
59 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 15:57
そうか、そうなんだ。
60 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:18
あげ、あげ、あげ、
61 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:19
学生が壊れるラボって、ほかにも あったよね。
62 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:43
どことはあえて言わないが 助手が壊れているラボっていうのもある
教授が・・・もあるんじゃない?
64 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 22:09
大学そのものが、、、、もある。確実にある
65 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 22:13
あんれまあ。
66 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 22:26
どうして桝本先生は助教授、教授にならないの? 実績なら十分他の教授方と肩並べてると思うんだけど。
67 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 22:29
メダカの尾里・若松夫妻の研究室の後任は、どうなってるの?
68 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 22:43
>>66 そうなの?
よくしらんけど、例えばどんなトコに論文だしてんの?
>>56 馬鹿とは話をしないの間違いじゃ?(くすっ
70 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 23:37
マスモト先生(漢字でない…)は人工染色体を作ろうと頑張ってますねえ
71 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 23:42
壊れている教官により、壊される学生。(涙 逆も真?
72 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 23:47
>どうして桝本先生は助教授、教授にならないの? 実績なら十分他の教授方と肩並べてると思うんだけど。 そんなことたあ、ないだろう。
73 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 10:27
みんな いぢわるなんですう。
74 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 11:38
>72 そんなこたあ、あるでしょう。 J.C.BとかNature genet.とかあるし、岡崎恒子先生との 共著もあわせればかなりのものだと思いますが?
75 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 12:01
あげ
76 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 13:12
>Nature genet.とかあるし biotechのほうでは?
77 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 13:21
>76 そうだったかもしれない。 指摘ありがとう。
78 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 13:42
Nature biotechってJBCクラスのIFだよ。 毎回目を通す人って少ないよ。
79 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 14:23
まあねえ、むりなんじゃない。
80 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 14:32
もっと低い業績でも、上がるときゃ上がるんだけどね、、 岡sき先生との仲がイマイチだったって聞いたが、。 ところで今、岡SK先生どうしてるの?
81 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 14:35
マリオ多し。
82 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 14:57
まりおってなに?
83 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 15:19
>80 藤田保健衛生大学にいらっしゃるのでは? >78 そうか?JBCは7-8だろ。Nature Biotechは10-11だろ。 JCBは12-13だろ。 少なくともIF=10の壁は越えてるよ。 あ、でもIFで盛り上がりたくないから突っ込むのは2,3回に してね。
O崎先生だけでなく、学生との仲もいまいちです。 あのラボに残る学生の少ないことったら。
85 :
>82 :2001/06/28(木) 16:41
卑下
86 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 17:24
マリオは○寛。 最近聞いた。
でもってワリオは二市打センセ♪
88 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 18:38
みんな素顔に自信がないのよう。
えんどうけんってどうよ?
90 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:13
ほりけんどうよ。
91 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:14
論文はそれなりにでているけど、パッとしないね。 ノーベル賞確定候補のいるデパートメントにいるなら、もっと冒険せよ。
92 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:16
↑ (@@ 初耳です
93 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:23
91は、89に対してだよ。
94 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:27
話がでんでんみえましぇん。 確定候補ってだれのことでしゅか? ちなみにわたしはこんどよそからM1をうけようと おもってるんです。
95 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:28
のより名大教授、たけいち名大生物出身、ますいトロント大名誉教授は日系人ノーベル賞三羽がらすだといわれる。
96 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:30
ノヨリ先生ね。今年、来年くらいかな、受賞は。
97 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:31
おかざきフラグメントも忘れないで。
竹市先生が取ったとしても名大出身 という話にはならないのでは? 京大生物物理が有名になるだけという気も。 ていうか、よそに出てから大成した人の業績を 「あのひとはうちの出身だぎゃ〜」とかって 自慢するのやめよ〜よ〜。
99 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:43
名古屋大学生物分子応答研究センター(長い名前だ)ってどうよ? メダカ萌えぇ〜
100 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:45
だめ、むだ。廃紙。
101 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:48
そういや、プラズマ研って潰れたの?
102 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 21:21
>99 あれは農学部。 医学部でも修士課程というのができたよ。
103 :
>102 :2001/06/28(木) 21:28
1階のヲザト・ワカマツ夫妻は名大大学院理学研究科
104 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 21:30
名古屋市出身:利根川進、竹市雅俊、織田信長、豊臣秀吉というのはどうよ。にゃごやは、東京や大阪と違って何もにゃいから、こういうので自慢するしかにゃいんだが。
105 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 21:32
清水義範を忘れるな!
106 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 21:36
のより名大教授、たけいち名大生物出身、ますいトロント大名誉教授は、全員、京大関係者。
107 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 21:41
岡崎の徳川家康、生理研、基生研も忘れないで。
108 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 21:43
藤田衛生保健大学、豊橋科学技術大学はどうよ?
109 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 21:58
おみゃーら、三河はだめだが。 名市大、愛知大歯学部、愛知がんセンター、身障者コロニー、愛知医大はよいだが。
110 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 22:14
>87 ほいじゃ黒いワせんせはルイージ?
111 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 23:50
岡崎フラグメントも名大だぞお!! おまえら去年分子生物学会でたんかよ!?
がいしゅつだった.鬱だ歯嚢。
113 :
87 :2001/06/28(木) 23:57
>>110 そのとおりです。
ちなみにマツ元センセイはA原S肛(W
114 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/29(金) 10:08
ノヨリ研、ノーベル賞の季節になるとみんなそわそわしてるってほんと?
115 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/29(金) 11:03
116 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 03:56
岡崎研出の教授ってわりと多いですね。
117 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 04:06
清水と小原教授以外に誰がいる??
118 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 05:02
清水って?
119 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 05:38
でもどり。
120 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 05:40
あ、119は117へ。ガイシュツのヒト。
121 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 11:13
日本のヒトゲノムの雄、慶応大清水信義は岡崎研出身。
122 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 12:54
>117 岡崎先生の出身ラボの山田常雄先生の系譜で見ると いろんな人が繋がっていって面白いよ。
123 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/30(土) 20:39
124 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/01(日) 17:19
山田常雄先生 | 岡崎玲二先生、大澤省三先生、高田健三先生、他 | | | | 清水信義先生、他 竹市先生とかもこの系譜に入っている、はず。 ちょっと待っててね、昔作った表を探すから。 補完してくれる人がいればして頂戴。
125 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 02:48
結局ボーダーはどこ? メジャーリーグは松本研、近藤研、黒岩研だけ?
126 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 03:07
尊氏
127 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 03:42
128 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 03:59
過去ログより判断されたし。 4年生、院生と直接話をするべし。 Medlineで調べるとよくわかります。
129 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 04:12
>>128 すまん。
一応過去ログ見たけど尊氏ってやっぱり誰かわからないんですけど。。。
130 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 04:29
agohigenoarusennsei
131 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 15:22
う゛ーん、近藤研ってメジャーなのかなあ?
近藤研がはいるなら藤沢研とか郷研とかもはいるような?
あと、線虫やりたいなら九大大島研から独立した森先生って手もあり。助教授だけど
独立してラボもってる。
>>127 ニワトリの横内さん、ゼブラの武田さんが抜けたから
黒岩研はかなりつらい状況かも?よう知らんけど。
132 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 16:01
え
133 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 23:14
Thanks for Arabidopsis thaliana (Landsberg) mutant.
134 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/03(火) 23:29
町田先生のことですか? 確かに町田先生の出戻りはかなり不思議な出来事でしたが, 非常に優秀で存在感のある方だと思います。
>>134 え゛??????誰が???<優秀
出戻りの件は不思議って言うか言語道断。
136 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/04(水) 11:01
松元国広って、そんなにすごいの? なにやった人? 詳細きぼ〜ん
137 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/04(水) 11:13
>136 MAPK関連の大家じゃないの? 京大の西田先生とコンビでシンポジウム世話人を しているのを見ると、発表者は生きた心地がしないんじゃないかと思う。
138 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/04(水) 12:27
松本先生とこは学生が週刊漫画を毎週買って来るってホント? キミはジャンプ、彼はマガジンみたいな感じで、、。 で、昼間になってもでてこない学生がいたもんで、自宅に電話。 ”もうそろそろでてこいや!、あ、それと来る時、ジャンプ買ってくるの忘れないで、、” 聞いた話だから、ちょっと言葉使い違うかも、、 優秀な人はどんな話でも、良い逸話になるね。
139 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/04(水) 12:59
松本センセいは気晴らしにパチンコをなさる、と聞きましたが、、、、
140 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/04(水) 16:50
コナンの推理があたっていると機嫌がよい、と聞きましたが、、、、
141 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/04(水) 18:29
パチンコからは足を洗ったそうです
142 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/04(水) 19:22
Aカツくんは元気ですか?
だれそれ?
名大って、生物系強いみたいですね。 工学部にも生物系がありましたよね? ここはどうですか?
145 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/05(木) 11:09
>144 科研費はがっちょりもらっているみたいだから、何かしらいい研究をしているのでは? 化学・生物系の半分くらいが生物系を目指すが、大半は進振りで負けて興味の無い 化学に行かされると聞いた。 生物やりたいなら理学部に行けばいいのに…。
生物系なんて昔は人気なかったのになあ。 そのころの落ちこぼれが今の教官・・
147 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/05(木) 12:28
>>144 コバヤシタケシセンセイとかイージマセンセイとか
148 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/05(木) 12:54
工学部の生物系でやっている研究って、面白みが沸かない。 生物系と言っても生き物の実態から離れてるから。 生物系を目指している人で、わざわざ工学部を志望する理由ってなんでしょうか? 工学部生物系の人、残念ながら化学になった人のコメントが聞きたいなぁ。
149 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 00:04
メダカ、メダカ
150 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 00:20
メダカ!メダカ!メダカ!
151 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 00:22
池野メダカ?
152 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 00:27
153 :
MD :2001/07/06(金) 01:38
わたし医学部で分子生物学やっていますがそういうのはどうですか? 我々は臨床orientedでやるしかないのですが・・・。 理学部ともっと共同研究すればいいのにね。 つうか医学部内でもばらんばらん・・・。 鬱だ・・・。
154 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 01:40
>148 理学部の方ですか? 微生物を扱うなら工学部の生物おすすめですよ。 培養工学とか工業概論と一緒に、実用的な事を教えてもらえるし。 目的がはっきりしているのがいいです。 農学部に行けなかった地元のお嬢様の嫁入り修行の場になっているのは 問題ですが。
155 :
GMO :2001/07/06(金) 09:33
河田昌東助手って何者?
156 :
かわたいこひ :2001/07/06(金) 10:29
知りません。
157 :
つるみゃーOB :2001/07/06(金) 10:59
>153 あそこは、基本的に外に頼らなくても十分やれる程実力があるから 難しいでしょう。基礎系との教官の交流は若干ながらあるみたい。 鬱なら他所で(別に外国ではなくても)修業して、フィードバックを かけたら?みんなが少しずつすれば変わっていくんじゃない? あそこも。。。
158 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 11:00
名大医学部の曽我部せんせいはいかがですか?工学部しゅっしんですよね?
159 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 21:14
>>158 悪くはねえけど医学部ならKぶちコーゾー先生だろ。
他の教授とは比較にならんぞ。
160 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/06(金) 23:25
医学部は臨床教室でも結構基礎的なことやってたりするよね。 どうよ?
161 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/07(土) 15:47
ぶち先生、帰ってきて〜。NAIST。
162 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/09(月) 01:24
部外者なもんで論文でしか知らないんだけど、 松本先生とこってやってることの一貫性が無いような気がするけど。 MAPKとかADAMfamilyとかWntとかばらばらだから。 つながりあるのかな? 最近はMAPKKのTAK中心にやってるのかな。
163 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/09(月) 14:34
確かに一貫性無いな、松本先生。売れっ子だしキレ者だけど。
164 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/09(月) 14:35
入江さんは、どうしているの?
165 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/09(月) 23:27
せっかくホットなフィールドなのにバカどもがもたもた仕事してるのを 見てらんなくて、あちこちに手を出してどんどん論文出しちゃう>クニー
166 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/09(月) 23:41
ブッチさん、再現性がどうとかってナルさんに責められてなかったっけ?
167 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 00:02
Wnt は MAPK とつながったんじゃなかーたけ?
168 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 00:16
だってなんとでもつながるもん>MAPK
169 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 00:21
節操のないM本K弘。 ノイローゼになった女子学生のネームプレートを ゴミ箱に捨てたM本K弘。
170 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 00:32
ノイローゼになるような神経の細い人はしかたねえよ(w
>>162 逆遺伝学から入ってるっていうのが一つ。
現象の面白さを追求するというより、logicalに面白い方が
好きというのが一つ。
>>169 あそこのラボにネームプレートなんてあったか?
ものすごく昔の話なのか?
ノイローゼになった学生がいたという話は聞いたことある。
結局卒論だしてないのに卒業してるとかなんとか。
172 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 00:42
日本のMAPK仲良しこよし相関図 N田E介−G藤Y子 I S谷H司− M本K弘−I江K児 I U野N人
173 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 03:46
174 :
162 :2001/07/10(火) 10:30
>>167 そういや、つながってた論文だったような。
U野先生との共同だったっけ。
>>171 特定のことにこだわって解き明かしたいっていうポリシーじゃないのか…
でもそれってなんかな〜って個人的に思うけど。
MAPKは色んな現象に絡んでくるからそれでいいのかな。
175 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 10:38
I江さんは、なして助手のままなの?
176 :
白壁恭子 :2001/07/10(火) 11:55
MAPKなら、オレのことを忘れるな!
177 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 12:03
白壁さんて美人?
178 :
>176 :2001/07/10(火) 12:03
上原財団の奨学金をせしめて、海の向こうでは?
179 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 12:04
きょうこたんは美人です(はぁと)
180 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 12:11
結婚してる?
181 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 12:43
182 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 16:32
俺は京都宝ヶ池での分子生物学会で話したが、美人だと思ったよ>キョウコたん、ハァハァ
183 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 16:55
そうか? 女子プロレスラーに、ああいう顔のやつがいたぞ(w
184 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/10(火) 23:58
M本先生はもうYeastは嫌いなんですか?
185 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/11(水) 00:01
郷ひろみ
186 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/11(水) 20:21
クスミ先生って、どうよ?
187 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/11(水) 23:31
Yeast嫌いな訳ではないんだろうけど、Yeastのシグナル伝達は I江さんがいないとつらいのでは? Checkpointの研究は助教授がいるから続いてるけど。
188 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/12(木) 23:44
古賀先生どうよ
189 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/12(木) 23:45
デェイビットレビンとかとの共同研究は、どうよ?>M本研
190 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 04:20
191 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:43
>>188 弥生人の骨格から復元されたお顔にそっくり。
髪の毛もワイルド。
192 :
大学教官評価員 :2001/07/13(金) 17:39
193 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 18:00
くすみ先生はそんな悪い人じゃないぞ
194 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 21:20
ラボの雰囲気、スタッフの教育態度の情報キボ。
195 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 21:45
どこの?
196 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 18:35
くすみ先生って、何をやっている人?
197 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/15(日) 01:47
199 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/21(土) 20:14
名古屋大学生物分子応答研究センター ”第8回公開実験講座・2001” バイオサイエンスを体験する 名古屋大学生物分子応答研究センターでは、毎年恒例の公開実験講座'01「バイオサイエンスを体験する」を以下の要領で開講します。 最先端かつ魅力的な課題の実験コース群を受講することによって、現代生物学についての知識を身につけてもらおうとの趣旨からはじめられた公開実験講座も、今年で8回 目を数えます。一般の社会人から高校生以上の学生さんまで、興味と意欲があれば誰でも応募できます! なお、第6回公開講座報告に参加者の感想をのせておきましたので参考にして下さい。 気軽にふるって参加されることをお持ちしています。 コースの内容は以下の通りです。 「メダカを科学する」、 「光るバクテリアを作る」、 「メンデルの法則を体験しよう」、 「イネのDNA鑑定」、 「細胞の顔、糖鎖をみる」、 「自分の遺伝子を見てみよう」、 「ショウジョウバエの発生の観察」 日 時 :平成13年7月27日(金)〜7月29日(日) 3日間 毎日10時〜16時 (3日間同一コースを履修) 場 所 :名古屋大学生物分子応答研究センター・名古屋大学大学院生命農学研究科 対 象 :16歳以上の方 (一般社会人、高校生以上の学生など) 合計35人 (応募多数の場合は抽選により参加者約35名を決定し7月16日頃に通知) 参加費 :7,300円(保険代等込) 申込方法:返送先を記入した往復葉書に、氏名、年齢、性別、職業(学生の場合は学校名、学年)、住所、応募する動機を記入の上、下記宛にお送りください。
200 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/21(土) 22:35
もうちょっと詳しく教えてちょんまげ
201 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/22(日) 20:51
あげ
202 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/22(日) 21:34
age
とっくに締め切りすぎてると思われ。
204 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 22:09
age
205 :
さあ!書類を準備しよう! :2001/08/05(日) 17:43
名古屋大学生物分子応答研究センター内環境応答統御研究分野[大学院生命農学研究科生物情報制御専攻]
職名:助教授
分野:植物分子育種,植物の可塑的な分化・成長を支える分子機構,主要作物を用いて,形態形成や遺伝子の機能発現を分子遺伝学的又は分子生物学的に研究するとともに,その成果を分子育種に利
用する手法の開発
締切:平成13年9月28日
http://cis.nii.ac.jp/local/docs/11057.html
206 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/05(日) 23:38
脳の神経ネットワークづくりの遺伝子発見 名古屋大など 脳の神経ネットワークができるときのカギの一つとなる遺伝子が見つかった。貝淵弘三・名古屋大学教授、稲垣直之・奈良先端科学技術大学院大学助教授ら が突き止め、米専門誌ネイチャー・ニューロサイエンス8月号に発表した。神経細胞に変性を起こすアルツハイマー病やパーキンソン病などの治療法の開発に つながる可能性がある。 一つの神経細胞は2種類の突起をもつ。短くて数の多い「樹状突起」と、1本だけ長く伸びた「軸索」。これらがつながって脳のネットワークができる。情 報は樹状突起から入って軸索から出ていく。 胎児の脳ができるときには、細胞から多数の突起が成長し始め、その中の1本が長く伸びて軸索になる。同じように短い突起からどのように軸索ができるの か、その仕組みはよくわかっていなかった。 貝淵教授らは培養したネズミの神経細胞を使い、軸索ができるときにはCRMP2という遺伝子が働くことを見つけた。この遺伝子を過剰に働かせると、一 つの細胞に複数の軸索ができた。またCRMP2に異常があると、軸索が伸びなくなることも確認した。この仕組みは哺乳類(ほにゅうるい)に共通すると考 えられる。 これまでの神経細胞の突起に関する研究では、どちらの方向に伸びていくかを決める遺伝子が見つかっている。突起自体ができるときに働く遺伝子が見つか ったのは初めてだ。(20:22)
207 :
たれぞう :2001/08/17(金) 01:16
それ、うちがやってることなんですけど。206。
208 :
基礎別館 :2001/08/17(金) 11:09
薬理の方?
209 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 13:17
おおおおう!台湾食ってたらスープが目に入ったよう。いてぇーーーーよ。
>>206 名古屋大って言うより奈良先時代の論文じゃなかったっけ?
少なくとも論文には名古屋大の名前は出てないと思う。
211 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 13:26
1stのせんせは、まだ奈良にいるの??
213 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 17:03
もう移ったんじゃないの?
214 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 17:47
助教授は、まだ空いてません。
215 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 18:33
理学研究科生命理学科の話を聞きたいんですが?
216 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/18(土) 02:08
217 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/18(土) 03:30
御立派な先生方が多いです。 雰囲気は、旧日本陸軍といった ところでしょうか。
218 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/18(土) 22:58
一番偉そうにしてる大将はだれよ?
219 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/18(土) 23:17
あのひと。
>>217 >雰囲気は、旧日本陸軍
やぱーり,学生実験で初めてピペットマンを持つ学生に
「貴様らのような新米にこのピペットマン様を持たせるわけにはいかん!!」
とか不条理なカツを入れて新兵いびりをするのか・・ドキドキ。
221 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/22(水) 04:27
222 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/22(水) 11:50
呆谷さん、いいヒトだよ。狂ってるけど。
223 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/22(水) 12:18
来年ロンダしたいんだがここはダメだというラボとかお勧めのラボ情報希望。
224 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/24(金) 10:20
ロンダなら何処のラボでも同じかと思われ。 しかし、どーせ行くなら東京へでたら。
225 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/24(金) 10:22
来年ロンゲしたいんだがここはダメだというラブボとかお勧めのラブボ情報希望。
226 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/24(金) 11:46
ヒゲ横綱そろいぶみ。
227 :
やまね :01/09/04 14:24 ID:xZE0VWjU
leica MZFLIIIでDsRedを見るフィルターは何でしょうか?
228 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/19 03:32
猿べーじ。
229 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/19 09:19
生物物理学会へ行こう
その生命理学科に行くのと阪大の工学部?理学部?やったら、遺伝子のことしたいんやったらやっぱ名古屋?
231 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/20 02:35
>>230 間違いなく阪大だよ。長田先生もいるし。
232 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/20 04:00
阪大の工学部や理学部いくくらいなら名古屋の方がいいかと。 阪大なら医学部でしょー 長田先生も医学部だし
阪大の医学部かぁ…。無理やなぁ。じゃあ、院とかはどうなんでしょうか?
234 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/20 09:38
院からでも全然いいよ! 医科学修士あります。阪大にしとこう!
なんもわからんのやけど、その医科学修士ってのは工学部の応用自然科?から行けますか?
236 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/20 14:16
4大卒なら医科学修士受験の資格あり。 受験科目や難易度は自分で調べなされ。
名無しゲノムのクローンさんいろいろありがとうございました
238 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/27 13:22
郷先生、理学研究科長選候補者選で次点だったのでage。
239 :
omega :01/10/03 23:49
名古屋大学はどんな感じですか? 理学部は単位はとるのが大変ですか?
240 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 04:46
ガクショクがうまいとの噂は本当ですか?
241 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 12:46
>名古屋大学はどんな感じですか? 直接見に来たら? >理学部は単位はとるのが大変ですか? 普通に授業でて、それなりに勉強してたら単位はそろう。 それ以前学部単位で募集だから、にいきたい学科にいけない人に ならないようにしないとな。 物理、生物はいけない人が発生するぞ。 >ガクショクがうまいとの噂は本当ですか? いろんな大学で食べた中では美味い方に入る。1食あたりのお代も安めだ。 大学の周りに店が少ないせいか、食堂は色々ある。はずれもある。
242 :
omega :01/10/05 00:12
情報どうも あと相対的に見て女の質はどうですか?
243 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 21:19
あー、のーへる賞の祝賀会行ったけど、本人すぐでていったよ。
244 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 21:27
95 :名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:28 のより名大教授、たけいち名大生物出身、ますいトロント大名誉教授は日系人ノーベル賞三羽がらすだといわれる。 96 :名無しゲノムのクローンさん :2001/06/28(木) 20:30 ノヨリ先生ね。今年、来年くらいかな、受賞は。
245 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 21:28
246 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 02:01
age
質問!! 名古屋大の理学部は、入るときは、学部単位でとるんですよね。 いつから、学科に分かれるんですか? うー、そういう風に学部で募集、中で分かれるトコって 名大、京大ぐらいしかないんですかね?? 誰か、お願いします
248 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/03 00:52
TODAI
>248 は!!あ、ありがとございます・・・
>247 学部一年間は学科に所属しないで、 授業のみ。 その成績でもって、2年次から 学科に配属される。 あんまり成績が悪いと、 人気のある学科にはいけない。 生物も然り。 名古屋の話。
>250 ははー!!かなり参考になりました。 生物やりたいです。 でも、まずは入らないと。 ひょえーん。
haihai
206 :名無しゲノムのクローンさん :2001/08/05(日) 23:38 脳の神経ネットワークづくりの遺伝子発見 名古屋大など 脳の神経ネットワークができるときのカギの一つとなる遺伝子が見つかった。貝淵弘三・名古屋大学教授、稲垣直之・奈良先端科学技術大学院大学助教授ら が突き止め、米専門誌ネイチャー・ニューロサイエンス8月号に発表した。神経細胞に変性を起こすアルツハイマー病やパーキンソン病などの治療法の開発に つながる可能性がある。 一つの神経細胞は2種類の突起をもつ。短くて数の多い「樹状突起」と、1本だけ長く伸びた「軸索」。これらがつながって脳のネットワークができる。情 報は樹状突起から入って軸索から出ていく。 胎児の脳ができるときには、細胞から多数の突起が成長し始め、その中の1本が長く伸びて軸索になる。同じように短い突起からどのように軸索ができるの か、その仕組みはよくわかっていなかった。 貝淵教授らは培養したネズミの神経細胞を使い、軸索ができるときにはCRMP2という遺伝子が働くことを見つけた。この遺伝子を過剰に働かせると、一 つの細胞に複数の軸索ができた。またCRMP2に異常があると、軸索が伸びなくなることも確認した。この仕組みは哺乳類(ほにゅうるい)に共通すると考 えられる。 これまでの神経細胞の突起に関する研究では、どちらの方向に伸びていくかを決める遺伝子が見つかっている。突起自体ができるときに働く遺伝子が見つか ったのは初めてだ。(20:22)
254 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/20 14:15
化学科の野依教授は昔から有名でしたね。 名大理生命理学って、Nobel賞クラスの教授っているの?
255 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/20 14:36
>名大理生命理学って、Nobel賞クラスの教授っているの? くにーたん
256 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/20 15:27
>くにーたん 彼は風体・話し方があやしすぎる どれも流行ばぁ〜っか追っているだけぢゃん。
257 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/20 15:32
呆谷センセイ
258 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/20 15:36
GO先生はここじゃないの? あの人はノーベル賞級だよきっと。
259 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/20 15:41
ダークホース>M田Y則せんせ 名大→京大→名大、一瞬の早業だった(藁
260 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/23 04:10
261 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/23 04:20
F沢先生ってどうよ?
将来大きくなりたいなら環境は悪くないかと・・・(日本の中では)。 入学試験も難題タイプじゃないし。 フレンドリーな先生多いし。 教育に熱心なセンセ多いし。 来てよかったわーV(^_^)
263 :
内部より2 :01/11/27 20:26
名大には優秀な人がおおい。でも、山の上はホントにアホが多い。 運動生理学は中学程度の理科がわからなくてもできるのかと思った。 ここの大学院はなくすべきだよ。ここは10年以上論文をかかなくても 年功序列で飯が食ってける「親方日の丸」組織です。
264 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 00:06
>>263 うんどうせいりがく?
そんなことやってるやつ,生命理学にいるのか?
それとも医学部か?
あるいは細胞骨格系の生理学のことか?
そもそも10年以上論文書いていないようなスタッフ,生命理学にいるんか?
>>263 山の上は保健科学部とか体育科学部で理学部とちゃうよ。
ましてや、生命理学ではありませーん。
10年以上論文書かなかったら、ここにはいてらんないでしょ。
266 :
内部より2 :01/11/28 06:28
263、264もうしわけない。ご指摘のとおり。
267 :
内部より2 :01/11/28 06:34
でも、協力講座として、医学部や教育学部の大学院の担当教官でそういう 人は何人かいるよ。オレとはそりがあわん人多いけど。まあ、 理学部はエライ教官も学生も優秀な人が多いと思うよ。
268 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 07:12
しかしどうしてハエのMAP kinaseで名を挙げた親父は 名古屋に移ってから論文がほとんどゼロなんだ?
269 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 10:02
名古屋から出たくてしょうがないからじゃないの?
270 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/30 19:22
名古屋の生命理学って、自分で研究費取ってきて研究できればそれでハッピイって人ばかりで、管理運営能力はまるでダメ。 Gさんはいちおう評議員だけど出張多すぎ。 だから化学なんかにくらべて割をくってると思うよ。
化学科の生命科学系って、遠藤トッシィ〜?
272 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/06 04:53
ほぼひとつきぶりにあげ
はどう?
274 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/16 13:08
bucchi先生のイヂワル・・・
275 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/16 14:00
ビブリヲのNaイヲンで駆動される鞭毛モーターって、どうよ?
276 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/17 18:09
ゆらゆら〜 /(~_~)
277 :
HIROMI :02/01/19 22:26
GO, GO!
278 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/19 22:54
カワイイコいますか?
279 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/21 21:39
↑に同じく! 秘書でも、学生でもいいですから。
おまいら、各大学別生物学科紹介もいいけど、 一度、神戸大学スレに行ってみろ。 あそこは教官の不倫ネタで異様な盛り上がりだぞ! おまいらも負けずに教官のネタをガンガンぶちまけろ!!!!!!
281 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/23 13:24
文部科学省は22日、名古屋大学付属図書館の課長(50)を、国家公務員法(信用失墜行為の禁止)に違反したとして、同日付で懲戒免職処分にした、と発表し た。 同省によると、この課長は、自分が教員らが出張に使う新幹線回数券を買う立場にあると偽り、旅行社から東京−名古屋間の新幹線回数券を入手。金券ショップで 換金し、一部をギャンブルなどでできた借金の返済に充てていた。入手した回数券は、昨年4月から11月までで総額6640万円分になり、うち約2500万円は 旅行社に未払いだったという。(20:03)
282 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/04 03:21
遺伝子実験施設ってドーヨ?
283 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/04 19:58
キボン、遺伝子実験使節
284 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/04 20:45
理学部のそばにある。 鉄筋コンクリートで作られていてだな、なんと窓があるんだ。 すごいだろ? まだ驚いちゃいけないよ。 ホントは秘密なんだけど、こっそり教えてやるからみんなには だまっとけよ。保健管理センターが近いんだ。あるいて1分だよ、1分。 あぁ、教えちゃった。ま、いっか。今回だけだよ。
285 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/05 00:58
>>281 、282
どーよ、って何を聞き出したいんだ?
286 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/05 01:26
>285 どんな情報でも
じゃあ、284の情報で満足しとけ。
288 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/05 11:05
いや〜ん、もっと頂戴!
289 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/07 23:48
>鉄筋コンクリートで作られていてだな、なんと窓があるんだ。 残念ながら、天井は困苦利ではないのだ。
290 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/10 02:59
あげ
291 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/11 01:09
名古屋に来てもうすぐ一年なんだけど、 どこでご飯食べて良いか分かりません。 名大付近の食べ物屋さん教えてください。
292 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/11 01:57
293 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/11 10:34
りっぱなパンフレットができました。 作り笑顔がすてきです。
294 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/11 15:13
>>293 つくりえがおって....
まつもとさん? ごおさん? くろいわさん? まちださん?
295 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/11 15:14
ゲノム学、遺伝子解析学
296 :
名無しゲノムのクローンさん :02/02/11 21:41
同窓会できたらしいね。案内きたよ。 名大生物ってなれあいしない感じが好きだったんだけどな。 まあ、同窓会立ち上げただけで、なれあいもオーバーか。
馳浩のひげに、age
大ピンポン!全部です。 はよ、大学院に入ってこんかい。われ。 存分にかわいがったるぜ、ぐへへへへへ。
299 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/04 22:33
あげ。
300 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/04 23:36
300げっと!
生物学教室の助手たちはドキュソが多い。
302 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/05 15:43
> 301 例えば誰よ?
303 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/07 01:29
名大って岡崎生理研とこねくしょんあるんですか? 具体的におしえてください。
外部評価会に参加して、 いや、名大の生命理学科も結構いけてますね。 堀さん、饗場さん、町田さん、宝谷さん、藤沢さんは想像以上にレベルが高かったです。 郷さん、松本さん、黒岩さん、本間さん、近藤さんは想像どおり。 西田さん、楠見さん、は思ったより少し低かった。 というところですか。 やはり、問題は助教授クラスかな? 時代を担うクラスのレベルが低いことと、 化学、物理の教育がなってないのが弱点かな。
305 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/15 21:01
>やはり、問題は助教授クラスかな? >時代を担うクラスのレベルが低いことと、 だって、ちょっとできるなという人がでてくると遺伝研に 行ってしまうんだもの。 >化学、物理の教育がなってないのが弱点かな。 だって、生命理学科なんだもの。
>外部評価会に参加して 教授たち,なんかかわいそうだたよ。 いつもいばってるのに。
307 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/15 22:16
>>304 OPENでやったってこと?もしそうなら、
いろいろ不満はあると思うけど、そういったことをオープンにやる気概のある
学科って貴重だと思う。最近、外部評価ブームだけど、密室で身内の誉めあい
しかしてない感じ。たぶん「日本の大学はどこも全く問題ありません」という
結論以外でないんじゃない、このままだと。
そうそう、公開できることってことは、本当にまな板の上にさらされることで、やる方も必死になる。 だから、聞くほうも迫力があるかないかがすぐわかる。 多分、やってる側も準備段階で自分の研究、教育の意義を考えさせられる。 そこで、隠そうとするか、もっとがんばろうとするか。 とにかく、向上心を出させるような改革でないとだめだね。 そういう意味では、今回の外部評価は意味があったと思う。
309 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/16 02:04
310 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/16 02:10
311 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/16 04:35
>>303 どういうコネクションを知りたいのか詳しくかいてください
312 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/16 07:51
M田センセんとこの、宇○見さん、まだいるの?
313 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/16 20:57
>312 4年ほど前に、広島大学工学部に栄転なさいました。
314 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/17 22:05
旧岡崎研は、ずうっと教授がいなかったらしいけど、 最近、外から教授が入ると言う噂を耳にしました。 誰が来るのか知ってたら教えてください。 あと、今いる人たちはどうなるんでしょ?(M本グループとか。)
315 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/17 22:41
名大生命理学というのは、半分、大講座になってるんですか。
316 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/18 03:03
外部評価っていうのは何かしら効力をともなうものなんですかね? そこんとこ知っている人います?
317 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/19 11:00
>315 大講座制のところもあります。 まあ、昔の大ボスがいて、講座を完全に仕切っていたころから、 小ボスによる戦国時代突入の過渡期でしょうか? 独立法人化すれば、どうなるのでしょう。 基本的には、1ポスト+競争的資金という体制の共同研究 さらに、法人(大学を含む)は、共通の高額機器を 共同利用できるシステムを作る。 こういう形に収束するのでは? >316 外部評価というのは、仕掛けた人間も、けしかけられてる人間も 評価される人間も、まだどうあるべきか?どうするつもりなのか? がはっきりしていないものだと思います。 政府から降りてくるものは、すべて漠然とした概念だけで、あとは なんとかしろ。それが失敗に終わっても責任をとる人間が決まっていない。 「外部評価」のためにどれだけの時間と金が無駄になったか、人が 振り回されたか、それで何が生まれるか?しっかり議論する必要が あると思います。
318 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/19 12:13
理研みたいに、外部評価が悪くて取り潰しになるようなラボが 出現するということもないだろうしなあ。 国立大学じゃ、国家公務員は首にできない。 独立行政法人になったらかわるんでしょうね。
319 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/20 23:29
利権で評価が低くて取り潰しになったラボなんて、史上たった一つだぜ。
320 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/20 23:31
とりつぶされたのはどこよ?
321 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/20 23:32
322 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/20 23:35
本来、中枢機関、すなわち、官僚機構は信賞必罰でなくてはならないのに、 信賞無罰になっているのがいかんのだよ。 それをごまかし、数あわせのためだけに大学教官(公務員)を 手始めにきったというのこと。 もちろん、ダメな教官は少なからずいるから、やったことが悪いわけでもないが、 もっとダメなのは、本当は役人の中に多量にいる。 無能教官を切り終わったら、次はそっちだな。
323 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/20 23:37
無能役人、および、無能大学教官は、「唇滅びて歯寒し」をまだ自覚していないらしい
324 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/21 01:03
教授を評価できる人がいない現在、外部評価は総論賛成なんですが、各論が見えませんね。 評価内容は公表されるんでしょうかね。 かといってボスが結果だけを望むようになるのはいやですね。 ありそうだけど。
325 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/29 11:14
来年度の異動はありますか?
326 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/29 17:27
>325 退官する教官が 臨海のHさん。淡水のO里さん。二テラの澪振(みおしん)のF目さん。 出て行く人はそれくらいかな?
327 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/29 20:25
菅島、メダカ施設を引き継ぐ教授は誰になるんですか?
328 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/29 21:22
メダカの学校は野依研究センターの用地にされるから引き継ぐ人はいない、 と聞いたんだけどマジポンですか?
329 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 00:05
すったもんだのあげくO里さんのあと押しで W松さんに決まったらしいよ。 そうとう反発があったらしいが。
330 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 01:48
わ、馬鹿だ。敵失1000ポイント. こんな調子の人事をしているようでは ここもだめですな。
331 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 01:49
阪大の理学部のようになるのでしょうか。
332 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 01:57
333 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 02:13
え?名古屋の医学部なんてぜんぜん 聞かないよ。誰かいたっけ? あそこは臨床も基礎もなんかぱっとしないよね。 そうではなく、苔むした爺ばばが堆積していく ということ。
334 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 02:15
>>333 ホラ、NAISTから移ったプリン酢がいるぢゃん
貝殻さんですか?
336 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 04:14
>>329 エ〜、あんな業績で・・・ 儂でも教授になれるってことね。
337 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 12:30
後任人事の情報はないの?
338 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 12:46
公募はしないの?
339 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/30 13:28
>336 確かNature&Cellはないな。 最近5年間だとScienceが3つ あとはJCB、EMBO, MCB、それからJBC連発 でも共同研究しまくっているようだし、 論文数はすごいよ 一度、PubMedでKaibuchi kで検索してみたら?
341 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/02 01:07
sarashiage
淡水魚は、名古屋大学生物の歴史の一部を作っています。 山本先生、富田先生から受け継いだ伝統をO里先生が 守り、日本が世界に誇れる生物試料のひとつだと思います。 単純に業績だけで判断するのは、間違ってます。 流行を追わずに、淡水魚でどのような発展ができるか? ゼブラを使わないで、メダカを使う多くの利点をどうやって 利用するか。それらができる人が、淡水の後継者として ふさわしいと思います。すべての講座には、そこの歴史があります。 その歴史には、日本から生物学をどう発信してきたかの重みを 世界の研究室に対して持っています。 単純に偏差値だけで人事をすることには賛成できかねますし、 おそらく多くの人事では、そうはなっていないでしょう。 少なくとも、名古屋大学にはメダカという誇れる生物材料を 扱っている伝統があり、学問というのはそれぞれの伝統の 上にあるものだということを知ってください。
343 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/05 06:35
>>342 だからこそ、尚更、もっと将来性のあるメダカのresearcherを採用すべきでは?
ただ、系統を維持していればいいってもんではないし、もっと新しい切り込みが必要だと思うが。
344 :
Wakamatsu Y, :02/04/05 06:50
Proc Natl Acad Sci U S A. 2001 Aug 28;98(18):10046-50. Proc Natl Acad Sci U S A. 2001 Jan 30;98(3):1071-6. Dev Growth Differ. 1999 Jun;41(3):293-302. Dev Growth Differ. 1999 Apr;41(2):163-72. Mol Mar Biol Biotechnol. 1994 Aug;3(4):185-91
345 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/05 13:35
>山本先生、富田先生から受け継いだ伝統をO里先生が守り つまり自分は何も貢献せず、ただの飼育係ってこと >単純に業績だけで判断するのは、間違ってます。 業績があればこんなこと言わなくてもすむのにね〜 つまりは業績がないってこと 飼育ではなく研究をしましょう。
346 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/05 18:26
>345 そこの助手は結構イイ、、のかな?
347 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/05 21:49
348 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/05 22:05
>314 に関する情報キボンヌゥ
349 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/05 23:13
>348 昔岡崎県からだされた増形さんが帰ってくるとか。
350 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/06 00:39
しかし、インターネットって怖いよね。 文科省がいくら、外部評価委員を作って、 評価したものを公開しても、そもそもレフリーが ええ加減な連中であれば、弟子・師匠の関係で業績がなくても 「近年にない素晴らしい業績だ。今後の一層の研究の発展を期待する」なんて出鱈目な判定を していたが、インターネットで業績を公開させると、誰も何も 言えなくなる。外部評価委員のメンバーの業績も公開すれば これまで如何にええ加減なことが行われていたのかが明らかになる。 外部評価制度が崩壊するんではないだろうか?
351 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/06 01:18
まちださんCELL表紙げっと おめでと〜
352 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/06 02:10
評価委員を評価するシステムがないとうその連鎖が際限なく 続くことになりねませんね。
353 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/06 15:18
354 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/06 22:54
>353 いや、そもそも教授が出たら下から繰り上げってのがふつうだろ。 メダカの学校みたいに。 乏しい業績でもなんか形にさえなっていればよいだろうが、 その業績がないから外から人が来るんじゃないのか? つまり、今いる奴らの方が外に出ろッてことでは?
就職はどうですか?
356 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/06 23:32
教官名簿を見ればO里先生とW松先生は同じ住所で同じ電話番号なのだが、、。 要するに姓は違うが夫婦なのだ。 しんぽじおん食堂や職員食堂でいつも二人でラブラブに食事をしているのを 見たことないのか?
357 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/06 23:43
つまり、枡元さんと岡崎さんはそうとうなか悪いってこと?
愛人を助教授にしたおさと。 公私混同、氏ね。
O里さんの場合は、夫婦別姓というだけで、愛人でもなんでもないですよ。 公私混同でもないし、人事会で前任者の意見を聞くような場はないから、 基本的には、W末さん以外に適当な公募者がいなかったということだと 思います。 >343:意見には賛成です。だから、W末さんは、ワンポイントリリーフという 感じでしょう。あと1,2年だろうし。淡水関係者で、われこそは、と思う 方は、めだかを使った斬新な切り込みを考えれば、名古屋大学に呼んでもらえます。 >旧岡崎研に関して、 これは、難しいですね。でも、H谷さんの退官があと1年だし、すこし時間切れになりつつ あります。教授がいない研究室を2つも作るのは今の状況ではしんどいです。 しかし、M方さんがくる事は無いでしょう。大阪大学の理学研究科がいくら腐り かかっているからといっても、そこの教授でいる限り、わざわざ問題が多い 旧岡崎研に来てもうんざりだと思います。うーん。どうするのが一番よいので しょうね? Cellの表紙を飾ったまっちにでも兼任してもらいますか (そんなわけには、いかんかな。)
つぶしちゃえばすっきりするよ。
361 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/08 04:49
>>342 >>人事会で前任者の意見を聞くような場はないから
O氏の強力な意向が反映されたのは確か
362 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/08 10:16
講座制やめちゃえば、実力、分野に合わせて、いろいろな 人を配置できるよ。
O氏は学位発表の時腕組んで寝てたぞ。
364 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/10 23:52
>359 すこし時間切れになりつつあります。 これってどういう意味なんでしょうか?
365 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/11 17:45
>>363 そんなやつはほかにもいぱーいいるだろ。
誰とは言わないが「頼むからいびきはやめてくれ」ってのもいた。
>360 そんなに簡単にはいきません。 >361 前任者の意見が反映されるのは、どんな人事でも仕方が無いことです。 ただ、すべて間接的にしか反映されません。人間関係で成り立っている のですから。 >362 講座制を止めるのは良い考えかもしれませんが、一気にすれば、 あちこちでなりたたなくなる研究室が続出します。恐れていては、 改革なんてできないんだーなんてどこかの首相みたいになって しまいます。 >363、365 まあ、よくある光景ですね。 >364 同じ学科で教授がいない講座が幾つもできるのはまずいでしょう。
367 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/12 13:06
M本研のS本さんあたりが昇格するとか。 年一報はlast author で MCBに出してるし、こないだは Science に載ったし。 M本王国誕生?(W
っまつもと研帝国、まんせー
370 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/13 14:55
GO san mo intaidayo.
371 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/13 22:46
そのあとはふじさわせんせいか。そのあと当分いなさそう。
372 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/20 23:24
淡水,AAA さんはいったい誰? 教官の方ですか?
373 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/21 03:25
たしかに教官しか書かないだろうな そんな杓子定規なことは
374 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/23 11:08
野依良治教授の話「認識が甘かったと、責任を強く感じている。研究に明け暮れるあまり、納税に対する意識が欠如していたと反省している」 研究に明け暮れれば、言い訳になるんだなあ。
>374 これであのはげおやじもおとなしくなるかな? 化学板ではこてんぱんだけどね。 少しは名大も化学から生物に勢力回復か? まあでも研究室でいろいろな手法で現金作ってるとこ、 あんたたちもあぶないけどね。
376 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/28 09:44
郷先生、ご引退なんですか〜。 昔、タンパクの研究をしていたんですが、 先生の大胆な理論に感銘を受けたものです。
377 :
名無しゲノムのクローンさん :02/04/28 09:53
>化学板ではこてんぱんだけどね。 化学板行ったら藁てしもうた。 ここぞとばかり蜂の巣状態、これだけ人望がない人も ちょっと珍しい。
378 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/01 00:33
379 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/01 23:41
で 郷先生の理論て業界ではどれだけ受け入れられてるの?
ふじさわさんの後だれになるんだろ? たつみちゃんがいなくなってさびしいな。 どんな人にきてほしい?
381 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/03 08:23
藤沢さん偉いね、たつ鳥後を濁さず、だ。
382 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/03 08:27
結局、ハジメちゃんの代表作はどの論文?
383 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/03 23:44
たかぎさんはのこるんだよね? ごうさんのところは完全閉店らしいけど。
384 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/04 10:52
385 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/04 12:02
>>382 にゅーろぴりんをたまたまとったろんぶん
>385 ニューロピリンやプレセリンは、後から振り返ってみたらの話で、 何も無いところから、神経の成長を阻害するモノクローナル抗体を とって、A2とかB5とか言ってた時代がすごかったと思います。 当然、そのころは、何わけのわからん抗体で遊んでんだか...と 批判する人も多かったと思います。それが、セマフォリンの受容体 だということがわかった、どっと人が集まってきたのです。 しかし、少し残念なのは、その流れに押し流されたところですね。 だから、”たまたま”という表現は、”ニューロピリン”という 名前がついて認知された今から思えば、ということになります。 >384 楠見さんは、研究者というより、プロパガンダーだと思います。 とにかく、1分子生物学やナノメータ、ピコニュートンの概念を いち早く研究に取り込み、日本の多くの研究者に情報を広めた という点では、評価されるでしょうね。 実際、1分子の分子生理学を目指せば、論文はでるけど、1分子の 細胞生物学を目指した日には、1つの論文のデータを作るのに 10年近くかかると思います。だから、彼のホームページに 書いてあることは、すべて本当で、面白いことができるはずだし その方法論もあって、細胞生物学の新しい切り込みなのは確かです。 ただ、実際データを取るには10年近い年月が必要なので、修士 博士はそれ相当の覚悟で入るのがいいでしょうね。 必要なので、
387 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/04 16:12
ハジメちゃん引退ですか? 竹市先生よりわかいと思ってた。 これから面白くなりそうなところだったと思うのは私だけ?
388 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/04 18:03
>>386 プロパガンダーという点には同意。だけど、もともとは
柳田さんのやっていたことを、宣伝してるだけ、っていうのは
ERATOを貰う価値があるのかと思う。あれだけのお金と人を
つぎ込んだら、細胞生物学でなにか本当に新しい事を解明して
欲しいと思うのだが。10年で実験データが出ればいいけど、
私は本当に新しいデータが出るとは思えないなあ。
↑禿道。あれは柳田先生のオリジナルだね。 それでも、まあサポートしても良い研究テーマだとは思うけどERTOは大きすぎる。 それに動かしてるテーマがいまいち現実的じゃ無いような気がするんだけど・・。 実際にポスドクが動かしてるテーマをみても、あの系を生かした、あそこのオリジナルなアイデアが見えないんだけど・・・それがなければ結局は他人のふんどしで金を取ってきただけと言われるのも致し方ない。
まず、ERATOという科学研究資金の現状に問題が多いのは確かです。 本当に、あれだけの金を一箇所につぎ込んで日本の科学の進歩に どれだけの進歩があるのか?5年で約20億もの金が一箇所に集中 するわけですが、例えば、2億づつ10箇所とか、2千万づつ100箇所 とか、いろいろな分配パターンがありうるわけで、それをあえて 1箇所に集める事の意味を考えた方がいいでしょうね。それは、通常の 思考の成果を超えたものでないといけない。それが、ここ10年間 どれだけ成功してきたのか?本当の意味で自己反省を科技庁(文科省)に もとめたいです。今年になって吉田、中村といった花咲きグループに いったのも問題があると思います。それは、成果を出した研究室を上げる やり方ではなく、真剣に調査して成果を上げつつある新進研究者をこそ 持ち上げるべきなので、吉田グループなんか、5年前に注目すべきなのです。 誰がやっても、花が咲いたところに肥料をやりがちですが、金をまくほうは、 花が咲きそうなところを、学会調査して調べて、抽出する制度が必要です。 咲いてからなら、誰でも判断できますし、それは、次の大きな1歩にはなり 得ません。その意味で、巨額を動かせる人たちは、もっと真剣に調査を すべきです。それが、できないのなら最もコストパフォーマンスの高い 金額の分配を最大限に活用する以外ありません。 話が横にそれましたが、 名古屋でERATOをもらっている久須美研は、少なくともこの5年間にやってきた 事を、形にする必要はあるでしょうね。それと、大学の研究室なのだから ERATOと学生の実験はしっかり切り離して、学生の研究テーマは、 きっちり1年(無いし2年)でひとつの論文がかけるテーマで仕上げる方向で 進めるべきでしょうね。みそくそいっしょは、よくありません。 博士号を出してから、それなりの仕事をさせるのは問題ないでしょうが、 何もわからない学生に10年テーマを与えるのは無理というものです。 研究室選びのひとつとして、現在の所属学生が、どれだけの論文を 書いているのかを調べるのは、最もいい方法のひとつだと思います。
391 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/04 20:11
なんで外国に行った人に金やるの? 柳沢、中村これからもそういうのが増えるだろう。
392 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/04 21:34
利根川の方が巨額の金をやっているのでは? まあそういうひも付き援助で、 「日本の成果」を稼ぐ方が効率がいいと思うけどね。 日本国内への経済効果は期待できんね
393 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/04 22:02
楠見研院生・PDの意見を請う。
394 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/05 00:36
>>390 AAAさん、なかなか事情通のようにお見受けします。
一分子生理学についてもう少し教えてください。
「教えて君」ですみません。
>>394 ATPさんの紹介したサイトにある木下さんの紹介は、
なかなかうまいですね。生理学というのは、たとえば
”運動”という現象が、どのようにして引き起こされるのか
を知りたいという学問です。最初は、解剖したりして
その仕組みを見てきたのが、最近になって細胞レベル
分子レベルにまで分解して理解するところまで来ています。
先の”運動”は、筋収縮反応であり、突詰めれば、
アクチンとミオシンという2種類のタンパク質の相互作用の
変化と言えます。1分子生理学は、この2種類のタンパク質
をうまく in vitro で再構成して、どうやってATPという
分子のエネルギーを、張力発生に変換しているのかを
探る学問だと考えています。F1ATPaseも1分子生理学が
できる段階までたどりついたということです。
私が言いたかったのは、1分子生理学は、in vitroで行う
ので、条件決めがしやすく、1分子を扱うときの最も
重要なポイントである”数をこなす”操作が比較的
簡単にクリアーできる点にあります。よく、1分子を
取り出してみればいいので簡単だと錯覚してしまいそうに
なりますが、細胞内で数千、数万の分子からなっている
現象(生化学反応とかも、自然に統計処理が行われている)
では、多くの分子の特性がなれて全体の平均的個性を
見ていることになって、本当はそういうメリットがあるわけです。
それをわざわざ1分子にするということは、その平均化を
捨て去ることで、本当の反応を見るためには、おそらく100
回以上(これでやっと10%の統計上のゆらぎに収まる)の
実験を繰り返さなければいけません。それを、細胞内で実行しよう
というのが、1分子細胞生物学です。まだ、ブラックボックス
だらけの細胞を使って、その中の1分子を見て、意味のある
データを出すためには、まず個々の現象の再現性や、ラベル
された分子の特性、外部操作(これ自体が刺激になる)による
細胞の応答性、などなど すべてクリアーしなければいけません。
だから、10年はかかると言ったわけです。
ただ、細胞レベルの現象では、いわゆる応答性の閾値がはっきり
している現象と、ばらついた現象があると思うのですが、
この辺をしっかり考えれば、もう少し効率がよくなるような気は
します。便所の落書きにしては、長くなってしまった。
397 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/06 16:48
>>396 AAAさん、どうもありがとうございます。
398 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/13 22:31
予算(科研費含めて)いっぱいもらってる研究室、或いはもらった人は それに見合っただけの業績をちゃんと残しましょうね! 頑張って下さい。
399 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/16 19:23
>>381 GO先生も跡はきれいにしてくみたいよ。誉めてあげてください。
400 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/16 23:14
>>399 だから最近Mr.Beanさんを見かけないの?
でも、ポス毒経験も無い学生上がりを助手に採用するのはどうかな。
401 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/18 19:43
>>400 光子力研究所でひびの入らないバリアの研究をしています。
402 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/18 22:38
>>400 だから〜Sさん採用とかは郷さん退官までの任期付き場つなぎ就職なんだから
まあいいじゃないのさ。
403 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/26 00:50
ホントここの学科はポストとそれに対する能力とのギャップが大きいなぁ。 確かにラボ全体としては有効に機能している所も多いのだけれども、 一人一人の能力として劣るヒトの方が多いのは、 内部的人事の比率が高いからでは? ホントこれでボスが退官とかになってしまうと、 どうしようもない人間達がラボを切り盛りするようになって、 学生たちは苦労するぞ。 現にここ数年学生が一人も学位を取ってないラボがあるしな。 みんな人並み以上には、やれる感じの人たちだったけど、 研究室を辞めたり、研究自体がいやになって人生をリタイヤしたヒト多数。 聞く所によるとD4、D5、D6とかはざらだとか。 あの研究室は一体いつも何をしているのだろうか? みんな、研究室はよく選んだ方がいいぜ!!! DQN教官に人生までつぶされるなよ!!!
404 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/26 09:35
405 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/26 10:23
>>403 >内部的人事の比率が高いからでは?
逆に低いと聞いたが
406 :
名無しゲノムのクローンさん :02/05/29 01:11
>403 ○裏さんのとこかい?
407 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/02 09:36
いしうら?
408 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/02 22:29
1ももうM1か…
409 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/02 22:43
>>405 基本的に教授とか、上がいない助教授とかは外からとるけど、
助手とか助教授とかはボスが教授会で推薦すれば、
まず落ちることはない様ですが。
つまり、ここでは教授が人事権を90%以上持ってるってことだな。
410 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/02 23:00
>>403 確かにそういうラボはいくつかあるし、ひどいラボでは、
データが揃っているのにボスが出す気がなくて論文が出ないとか、
出しそびれてる内に他に出されたりという全く救いの無いラボがある。
(むろん学生は延々とボスの怠慢につきあわされてD5、D6になる。)
しかもそういった情報は、学部生には分かりにくいので、
マスターまでいって後悔するとかいうのはざらだな。
しかし、そういった学生に対する義務をきっちり果たしているラボが
全く無いかというとそうではないので、
そういったところは見習ってほしいもんだ。
411 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/02 23:46
生命理学科は炉思案ルーレットということでしょうか? しかし、(そのラボから出ている)過去5年くらいの 論文を調べれば学生も自己防衛できそうなもんだが。
413 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/03 10:03
>410 具体的にはどこがよくて どこが悪いのか教えてください。
414 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/03 12:46
>413 ちみも、なかなか大胆なことをしらっと 書き込むね。おら、おっがねぐてそげなごと がげでえっす。
良いところなら知ってます。 松本研。 あとは、うーーーーーーーん。
でも最近では、一例を除いて、授に内部昇進ってないでしょ?この学科。 それだけでも稀有な例だとおもーよ。日本では。
417 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/03 17:10
でも、最近一例を除いて教授に内部昇進ってないでしょ?この学科。 それだけでも日本では稀有な存在だとおもーけど。
何だ最近の学生は研究内容でラボを選ばんのか。 ま、リスクを避けるのはわかるけど。
419 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/03 21:45
420 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/03 21:55
松本研って松本先生のワンマンではないんですか? よく知らないんですが。 松本先生はいい先生だと思いますけど…
421 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/03 22:00
天才だからしょうがないの。
422 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/03 22:05
>413 だからpublicationを調べろって言ってるだろう。それから聞け(M研以外については)
423 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/06 21:59
>>418 昔みたいに学部でたら助手とかにしてもらって
給料もらいながら学位を取るってこともできそうにないし、
親が金持ちじゃない限り、育英会とかに借金しないと
大学院にも通えない学生のほとんどが、なるべくD3までには
卒業したいと思うのは仕方がないことではないですか?
424 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/10 22:02
やっぱ大学院生むやみに採っちゃいかんよ。これからは。
425 :
ミカエリス博士は名大生化学初代教授 :02/06/10 22:07
苦酢美研@ERATOのDanイッペータみたいにD6までやるのは真似できないなぁ、、、、、。
426 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/10 22:49
体を作る細胞の表面の膜に多数の「仕切り」があることを科学技術振興事業団のグループ(責任者=楠見明 弘・名古屋大教授)が世界で初めて発見した。10日発行の米科学誌ジャーナル・オブ・セルバイオロジーに 発表した。なぞが多い細胞膜の構造の一端を明らかにしたもので、細胞レベルでのたんぱく質の働き方の解明 などに大きく寄与しそうだ。 これまで細胞膜の中には液体があり、その中で分子が自由に動き回っていると考えられてきた。しかし、膜 の中にあるたんぱく質は、外からの信号を受けたり、細菌の侵入口として使われたりする。このため、決まっ た位置にとどめおく仕組みがあるはずだという見方があった。 グループの藤原敬宏研究員らは、1秒間に4万コマの速さで、膜をつくる分子の運動を撮影。ふらふらして いる分子がときどきジャンプすることを見つけた。膜の中に「仕切り」がなければありえない運動だった。 膜の内側には、膜を支える骨格のようなたんぱく質が格子状に張り付いており、その上に別のたんぱく質が 柱状に並んで、膜を仕切っていることがわかった。細胞膜は約100万個の部屋に分かれていることになると いう。 この仕切りのために、たんぱく質の運動が妨げられ、その場にじっとしていることが、たんぱく質の働きに 重要な役割を果たしていると楠見教授はみている。また「人工細胞やナノマシンをつくるときにも参考になる だろう」という。(20:51)
427 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/11 01:13
>>426 ソースは?この話最近のだっけ?でも、面白いはなしだよね。ラフトとの関係はどうな
ってるの。
428 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/13 02:02
久須美研ではD6は珍しくありません
429 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/13 03:51
>>426 文面を読む限り、いい仕事ですね。
楠見さん。院を受けるときに邂逅しただけですけど。
膜上の膜タンパクの振舞いには、未知な点が多いです。
一方で、受容体ーリガンドの関係での仕事の方が主流なのですが。
「仕切り」の実態を明らかにしてほしいですね。
彼は、ずっと「脂質二重層」でのタンパクの挙動に興味を持っていました。
その流れでのこの仕事は、高く評価したいです。
DanイッPeー多以外にD6なんて聞いたこと無いぞ。 学生結婚して子供もいるのにどうやって生活していたのか謎だ。
431 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/15 02:38
>D3=ERATO(無学位)研究員
いまのM本研は止したほうがいいかもよ。 培養細胞やってた助手が独立したばかりで、もうすぐ酵母やってる助教授も 独立して出ていくらしいから、テーマが苦しそう。
433 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/16 23:50
>>432 えーっ。
過ぎもとさんでてってしまわれるのですか。
っていうかそうしたら残るのは船中とカエルだけ?
ま、船中は一応遺伝学できるからいいけど株がふあんていだしなぁ。
もう遺伝学からは少し距離をおいて発生をやるってことなんでしょうか?
434 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/19 12:06
いっちゃいけないというならもうひとつのM本けんです 10年研究してもがくいがとれません これまでのじっせきはおかざきせんせいがいなくなってから ゼロにんです。
435 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/19 21:36
たしか名古屋大学って論文一本で学位が取れるんじゃないの? 十年もやりゃ一本ぐらい出ても・・・・
436 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/19 22:06
だからろんぶんがでてねぇってことだよ
437 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/19 22:11
しつれい >435 だからろんぶんがでてねぇってことだよ じっけんやってもろんぶんだせねぇんだよ かなりおわってるよここは
438 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/20 10:24
>10年研究してもがくいがとれません それってN野さん? 昔は学年で一番優秀だって言われたのにね〜 あ、でも、指導者が悪いのか?
439 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/20 12:07
>437 あれ?最近(2〜3年前)Nat. Biotech.出してなかった? あの仕事は実際的にM本さんの仕事だと聞いたけどなあ、、
440 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/20 13:47
>439 ろんぶんは4、5ねんまえ ひっとうのIkeno Mはおかざきじだいのがくせいでとうじぽすどく おかざきさんといっしょにでていった。 いまのけんきゅうないようはしりめつれつで ほうこうせいがわからない
441 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/20 22:12
おいお前ら。 生命で4年の卒業研究が楽な研究室を教えて もらえないでしょうか。漏れは大学院行ってる余裕など とても無いので4年で卒業してすぐ就職しようと思って ます。公務員試験の勉強をしたいので毎日朝から晩まで 実験ばっかみたいなところは避けたいのですが いいとこないでしょうか?
442 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/20 22:27
443 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/20 22:42
>441 分かりました。 しょうがないので教えてやろう。 おすすめは代参口座だ覚えておけ!!
444 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/20 22:50
>440 たしかに染色体ワークショップとかではなにがやりたいのか よくわからなかったなぁ。 人工染色隊でおすのか、絵ぴ時ぇ根地区スをやりたいのか? はたまた与田先制の後を追い回したいのか? なんか明確な方針が分からないと弁護のしようもないよなぁ。
445 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/21 00:57
>441 動二が楽だよ。 動1、植1は噂ほど楽では無い、多分。
446 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/21 12:10
>>444 ふうん、んで、出ていったと言うか、
退官した岡崎さんはどうよ?同じような仕事してたように思うけど、、。
つか、もう隠居しちゃったの?
わりい、440を良く読んでなかった。 ポスドクと一緒に出てったんなら、 どこかでなにかやってるわな、、。
448 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/21 14:33
>>447 おかざきせんせいはふじたほけんえいせいだいがくにいった。
いまはおおきなおかねをとってかつてのけんきゅうめんばーにまわしている
そういういみではとてもえらいとおもうが。
ただそれでどうしようもないやつがいきのびてもしかたないな。
450 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/22 19:30
与田先制てどうして芽高の研究室にいるのでしょうか
451 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/22 23:35
>>450 よだせんせいのほうがさきにいて
めだかがきた?のでは?
...
453 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 21:11
よだせんせいとM本さん(434 の方)はどちらが優秀でしか?
454 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 21:58
いちけんきゅうしゃとしてならMもとさんだろうが、 てにゅあのぽすとにつくきょういんとしてならよださん。 よださんはまいとしいっぽんずつはろんぶんをだしてるし しょうもないがくせいでもちゃんとそつぎょうさせている。 Mもとさんはじぶんのまんぞくのためにがくせいをつかっているだけで がくせいがしゃっきんしながらがっこうにきていることや とちゅうでりたいやしたりすることにたいしてむかんしん。 とちゅうでやめたやつ(やめさせられたのもふくむ)の かずをみればいちもくりょうぜん。 しかもじぶんでろんぶんをかくきがないので かれらののこしたでーたはすべてやみにうもれている。 しょうがいぽすどくとかやってたほうがみんなのためだったろうに。
455 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 22:21
アマカツさんを御存知ですか?>454 シゾフィレニア気味なので優秀な方のMラボで放置されていたとか、、、、
456 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 22:33
>>455 くわしくはしりません もしよければくわしくおしえてください
457 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 22:36
なんでも入院中にラボの入口の名札をゴミ箱に捨てられた、、、とか
458 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 22:55
あ、もしかしてかころぐのなかにあったひとのことですか。 いや、ゆうしゅうなほうのMらぼは、わりとじこじゅうそくてきかつ へいさてきなためあまりじょうほうをしらないいので... いまどうしているのでしょうか? >>しっているひといませんか?
459 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 23:15
ぶっちゃけた話、与田先制ってどうよ。 なんかよくわからない人がうえにひとりいるらしいけど 今後上がり目があるんでしょうか? そんでもっていま本家の方は併任教授が入っているそうですが、 それは一時しのぎの穴埋めであって、 2、3年後には教授の公募があるようですが? それにエントリーするって話があるとかないとか。 第二講座の人事に関する情報キボンヌ。
学生側の被害妄想に1000カノッサ<名札ゴミバコ事件 名札じゃなくて、名前とか書いてないマグネットだしねー<M本研 床に落ちてたら他のマグネットと区別つかない。 っていうか、それっていったい何年前の事件?
461 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/23 23:47
シゾ気味だったからたぶん被害妄想だったんだろうなぁ。 10年近くまえの話らしいです。
462 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/24 17:07
与田先制は人間的にとてもよいひとです。
463 :
名無しゲノムのクローンさん :02/06/25 15:18
Y田さんとこがよさげですね。いってみようかなぁ。 ただ上に助教授(?)がいて違うことをやっているようですが、 研究室内の人間関係とか、お金の出所、使い方とかがどうなっているか心配。 詳しい方がいたら、何でもいいので情報を下さい。
464 :
名無しゲノムのクローンさん :02/07/11 16:14
やめとけ
465 :
名無しゲノムのクローンさん :02/07/11 18:20
なぜ?
466 :
名無しゲノムのクローンさん :02/07/11 19:17
助手人間関係キボンヌ
467 :
名無しゲノムのクローンさん :02/07/16 22:51
院試受けるなら、 おすすめのラボはどこでしょうか?
>467 何がお勧めなのかは、求める人によって違います。 オールマイティーの車がないのと同じで、 自分が何をしたいのか書いてくれなければ 薦めようがありません。どこのラボに行っても、 それなりに、面白いところはありますよ。 ぜひ、受けにきてください、
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ