1 :
名無しさん :
2001/01/07(日) 05:18 教えてください。 1)候補者 2)業績 3)ノーベル賞に匹敵する理由 一人一票まで。 それでは、どぞ
2 :
あたしリカちゃん :2001/01/07(日) 08:06
1)岡崎恒子 2)岡崎フラグメントの発見 3)DNA複製課程を明らかにしたんだから分子生物学に貢献してるんじゃないでしょうか
3 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 08:10
見つけたのは亡くなった亭主の方だろ?
4 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 09:43
そうだよ、玲治先生だろ。ボケたこと言うなよ>2 小川先生夫妻は奥さんの方が優秀だけどな、ノーベルは遠い。
5 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 09:48
>>2 サンドウィッチの方に集中してたんだな、きっと。
6 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 10:40
しかし、隣の板でも柳沢さんが指摘していたけれども、日本の サイエンスの現状は、研究費面では飛躍的によくなってきたが 独創的な若い才能が生まれるかというと、これは昔に比べて むしろわるくなっているのではないか、と分析していた。 昔は、江橋、竹市、垣内のような才能が日本から芽生えたが 現代では、誰がいるのかなあと思案したが、本当に確かにいない! 21世紀はサイエンスで50年間で30人のノーベル賞を日本から だそうと政府は主張しているが、なんだか前世紀よりも悪くなりそうな 気がする。杞憂であればいいのだが。
7 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 11:14
ゆとり教育、受験、大学教育、大学院教育、ポスドクトレーニング すべて見直さないとだめだろう。 特に、多様性を増やすことをしないといかん。
8 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 11:17
>>6 どの程度のレベルを独創的と定義するかで話しは違ってくるだろうけど、
10-20年後のトピックの芽は出ている可能性もあるよ。6の三氏だって
最初から大きな流れになるとは予想出来なかったはず。 優れた研究なんて
そんなものだと思う。ただ、今の日本ではそういったトピックとなりそうな
マイペース型の研究が極めてやりにくいことだろう。流行に乗ってないと
研究費もとりにくいだろうし、研究環境にも恵まれないだろう。
出かかった芽を速攻で摘み取るようなことさえしなければ、最低でも現状維持は
いくだろう。結局、評価とその評価を現場にフィードバックするシステムの問題に
尽きる。
9 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 18:15
>6 ぼくは割と日本の生物学の将来を楽観視していますけどね。 柳沢先生も含めてみんなが知らないだけで、地道に面白いことをして いる人はたくさんいますよ。きっとその中から、本人にそのつもりが なくてもいつの間にか最先端におどりでてしまうような人が出て きます。
10 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 19:45
>柳沢先生も含めてみんなが知らないだけで、地道に面白いことをして いる人はたくさんいますよ。 たとえばどういう人のどういう研究を指していっているのかな?
11 :
サイキョー :2001/01/07(日) 20:19
>10 しったかチャンが口走ったことなので勘弁してあげましょう
12 :
サイキョー(真) :2001/01/07(日) 20:39
>11 私はみなさんとマッタリと話をしたいので、煽りのような言動は慎んでいただけませんか?
13 :
10 :2001/01/07(日) 21:01
>11 いえ、私のまわりは欧米の流行を追う連中ばかりなので 素朴にこの国にそんな研究者がそんなにいるかなあと疑問に 思ってので、9の方に質問しただけです。
14 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 22:02
>13 ×私の周りは→○私も含めて
15 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 22:25
>9 11のような奴に徹底的にこき下ろされて気分を害するだけだか ら挑発に乗って名前を挙げたりしない方がいいぞ。 こういう人間は,自分の研究業績が情けないことを本当は自分の 能力に問題があるのに,日本の国の制度や環境のせいにしている タイプだ。 その上,なんでもかんでも欧米の価値観で日本を批判すればカッコ イイという進歩的知識人のような思想を持っている。 相手にしないのが一番だ。
16 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/07(日) 23:54
>>6 うい博士が座談会で言ってたけど
「流行を追って業績を作っていけるほどの力はない。
自分はこの程度のことしか出来ないから、今やっている
ことをじっくりやっていく」というタイプの研究者たちの
中から20-30年後にノーベル賞が出るんだそうだ。
17 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/08(月) 00:11
そこそこの研究費をもらって地道にやっていける人というのは、 日本にもいるが、アメリカの方が非常に多いと思う。 その辺が日本の弱さのような気がしてならない。 これは個人の問題ではなくて、日本のシステムの問題だと思う。
18 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/08(月) 00:17
>16 そのタイプの研究者は、日本ではもっとも苦労するタイプ だと思う。
19 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/08(月) 10:41
>18 どうしてですか? 日本では少ないけど校費もつくし、 科研費も応募出来る。長期に論文が 出なくても研究が曲がりなりにも 続けられるのではないかと思います。 それに新しいことをやろうとすると 苦労はつきものです。
20 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/08(月) 23:41
アメリカの方が3流4流研究者でもどうにか研究が出来ている印象がある。 もちろん日本人の耳に届くような有名大学にはいられないが、 地方大学で教育をしながら、それなりにラボも動かせる(サバティカルもある)。 日本の場合、同じレベルの装備かそれ以上のラボは持てても、 研究に従事できる時間がない。会議や講議や雑務が多すぎる。 地方大で学生のレベルはどちらも低いから、期待できず、 せめて4流でも教官自らがどれくらい研究に従事できるかが、 その研究の成否を決めていると思う。 こういう底辺では金より時間が重要でもある。
21 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/08(月) 23:51
>>20 そうか?
日本の大学も教授になると会議だらけだけど、助手や講師までは週2回程度の講義と年に2週間程度の学生実習の指導くらいで、かなり研究に従事できると思うぞ。
22 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/09(火) 03:04
俺の印象では駅弁の先生の方が帝大の先生よりも 義務が多そうだけど、駅弁の皆さんどう?
23 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/09(火) 03:07
そうすッとショボイ装備でたまにだけどいい結果をだせるアメリカやイギリスの 方が、優秀と言うことか。
24 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/09(火) 05:12
>>20 -21
研究にこだわるのなら大学でなくてもいい。
研究所の方が雑用は少ないでしょう。
もっとも日本の研究所がこれから、どうなっていくのかは
知りませんが。東京都の研究所などは、軒並み経費削減と
聞きました。
25 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/09(火) 23:32
age
26 :
このお話の詳細を知るひときぼん! :2001/01/09(火) 23:34
947 名前: 名無しゲノムのクローンさん 投稿日: 2001/01/07(日) 01:45
>>943 ,944
引用回数も重要だが、より正確にはオリジナリティの問題だろう。最初の
一撃が学術上の大きな津波を引き起こしたときノーベル賞が贈られる
(べき)と思うが、ヒロカワの場合はこの一撃に欠ける。仮にキネシン関係
でノーベル賞が贈られるとしたら彼よりもキネシンを最初に発見したRon
Valeに渡るのではないだろうか。もっともこのValeの業績には盗作疑惑が
つきまとっていると聞いたが。忘れてしまったから誰か知っていたら教えて
くれ。
950 名前: 947 投稿日: 2001/01/07(日) 02:19
スマン、隠すつもりなんかないんだ。
Valeは日本にしばらく滞在していたことがあって、滞在していたラボの
日本人研究者のデータを見て・・・このデータが何だったのか、倫理的
にどれほどやばいことだったのか、残念ながら思い出せないんだ。
27 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/09(火) 23:35
>東京都の研究所などは、軒並み経費削減と 聞きました。 臨床研?
28 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 00:04
臨床研も含めた全都立研究所でそういう状況とか。
29 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 00:32
東京都の研究所は最終的に統合されて一つになるそうです。研究員はリストラされます。
>>29 さすがしんちゃん。やることが大江戸だわ。
31 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 02:23
>>28 -29
国立精神神経センターとか愛知県の周産期とか
そういった研究所はどうですか?
やはり縮小方向ですか?
32 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 03:10
>>29 それって都立系大学が合併した上で一橋と連合するっていう話みたいなもんか?
33 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 04:49
愛知県は万博のせいで、予算がきびしい。 そもそも都、府、県で自前の基礎系研究所を作って、研究やる目的って あるのだろうか。
34 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 05:53
愛知がんセンターは基礎部門が統廃合で室長クラスが リストラされるとかで、右往左往していた。
35 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 07:26
>27ー30 知り合いで、石原都知事になる前に、臨床研の 室長に内定して いたひとがいた。石原新都知事の、「そこ、縮小したら。」の一言で、あっと 言う間に内定取り消し。前のポストをやめることが決定したあとだったので、 引き連れて移ることになっていた子分ともども中に浮いてしまった。なんとか 前のところに一時的に置いてもらっているが、ポストとしては格下げポスト。 いま、必死で探しているところ。これは、実話です。
36 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 08:29
どうも地方自治体の研究所は、どこもきびしそうですな。
37 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 10:44
>35 理研?
38 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 11:35
そうだろうなあ。研究なんて一般の人からすれば霞を食って生きている 穀潰しのような存在に見えるのだろう。 実際にそういう奴は大勢いるしなあ。
39 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 12:45
>>33 かずさDNA研究所は、自治体の研究所じゃないが千葉県がかなりの
出資をしている。で、シロイヌナズナ・ゲノムの日本の総本山。
地方自治体が基礎研究に関わって成功した例。
40 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 13:40
>39 でも、自治体にとってシロイヌナズナのゲノムが決まって なにかうれしいことがあるの? 基礎研究にとって確かに重要だけど。
41 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 13:49
>>40 千葉県は基礎研究の重要性を理解していたと信じたい。
42 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 23:21
>41 千葉県は幕張新都心の企業誘致に失敗して県民の圧倒的顰蹙を買ったので、 あわててコストの安くてマスコミ受けする生命科学支援を打ち出して、 県内インテリ層の評価を上げたのだ。 仮に失敗しても「ま、学術研究ですからながい目で」と言い逃れができ、 成功したら「こういう政策成功例もいっぱいあるのです」と、幕張失敗の汚名をそそぐ。 同じ幕張失敗で共同責任を負われる千葉市は、市営モノレール施設運営でご機嫌をとった。 赤字は増えたが、支持率も上がった。
43 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 23:54
千葉の住民に学術的な意味がわかる人間なんておらんだろう! なにしろ長嶋茂雄の生まれた土地だもの。 しかしそのおれもシロイヌナズナのゲノムを決めることの意義は 分からん。
44 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/10(水) 23:59
>43 視野の狭い人ですね。
45 :
>43 :2001/01/11(木) 00:02
農業生産のあり方を根本的に変えるとか、砂漠の緑化、大気の浄化をおこなう街路樹 有用タンパク質・ペプチドの畑作による大量生産、植物の2次代謝経路を利用した 新規化合物の大量生産、栄養素増強化農作物の育種、形態形成メカニズム・花の色素 合成パターン制御の統一的理解による観用植物育種のプログラム化、シンテニーによる ダイコットすべてに通用する遺伝子マニピュレーションのモデル etc
46 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/11(木) 00:05
なんでシロイヌナズナのゲノムなんだ? もっと一般受けするサンプルを選んだ方がよかったのではないか? 日本の国鳥のトキのゲノムとか、あるいは国花の桜ゲノムとか、 イチローのゲノムとか、 藤原ノリカのゲノムとか、 あるいは千葉県民を代表して長嶋茂雄ゲノム計画とか
47 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/11(木) 00:19
シドニーブレナーは「梅の遺伝子は植物で一番小さい」と言っている。 シロイヌナズナは、遺伝学的手法が確立している、生活環が短い、ゲノムは最小の部類、 形態が小さく大量に培養できる、双子葉植物として過不足無い形態上の典型的な特徴を備えており ほとんどの器官が肉眼観察で区別できる。などの有利な特徴があった。
48 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/11(木) 00:23
ちなみに魚類ではフグが一番小さいゲノムサイズだが、 ゲノムプロジェクトはゼブラフィッシュ(かなり大きな ゲノムサイズ、核型も複雑)で進行している
49 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/11(木) 01:02
シロイヌナズナ・ゲノムでも、染色体ごとに解読を担当した国が国旗で 表現されたりする。しかし”妥当でない。千葉県の県の旗であるべき” と所内の研究者(関西出身者)。
50 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/11(木) 07:46
木更津、遠いよ
51 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 02:07
>>42 たとえその通りだとしても、ペンペン草をやって何になると言わなかった
千葉県の担当者は偉いと思うね。万博とか首都とか引っ張ってきたがる
地帯のレベルと比べれば、さすが都会に近いだけのことはある。
>>51 建物の注文さえ出せれば中で何をやろうと知ったことじゃなかったとか。
53 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 04:54
ちょっとだけわかった人がいる国と違って、全くわかってなかった からよかったとか。
54 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 08:58
>53 半分以上正解!千葉のおじいちゃんは「犬のDNAでは千葉県が世界一で、将来世界中のブリーダーから特許料が千葉県に送られてくる。」 と解釈しております。
55 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 12:14
ところで、東大がセレラのデータベースの有料利用権を 買った。世界のヒトゲノムやってる主な研究施設は、 セレラの方針に抗議して買ってないのに、節操がない。 日本人として恥ずかしい。
56 :
↑ :2001/01/12(金) 13:18
>世界のヒトゲノムやってる主な研究施設は、 セレラの方針に抗議して買ってないのに、節操がない。 日本人として恥ずかしい。 いや、そもそもミレニアム計画で日本のゲノムプロジェクトは620億円の 予算を貰っているはず。そもそもセレラから情報を買うのであれば、 プロジェクトの予算は数億円だけでよかった訳で、なんのためにゲノムプロジェクトを スタートしたのか、全く意味不明。 結局、公共事業と同じで、国の貴重な予算が意味もなく消えていくのだ。
57 :
>56 :2001/01/12(金) 13:20
>結局、公共事業と同じで、国の貴重な予算が意味もなく消えていくのだ。 いや、公共事業ならばおらが村に橋がかかるが、ゲノムプロジェクトの場合は シークエンスキットやプライマーやコンピューターなどの消耗品に消えるだけで 結局何も残らないから、公共事業よりひどい。
58 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 13:27
>結局何も残らないから、公共事業よりひどい うんにゃ。 無意味な開発での自然環境破壊がなくてすむから、ダム建設とかよりまし。
59 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 13:29
>シークエンスキットやプライマーやコンピューターなどの消耗品に消えるだけで結局何も残らないから 国外に金が流出してるな。国内だと島津しかシークエンサーのメーカないんじゃ?
60 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 13:55
んにゃ、橋とかダムは維持費がかかるけど、プライマーなら消耗品だからまだマシ。
61 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 14:14
ある会合で文部省(旧)の役人がモロに「公共事業である」と のたまったそうな。>ミレニアムプロジェクト
62 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 14:31
>56 ヒトのゲノムプロジェクトだけで620億円なの?
63 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 14:42
セレラのって東大から見れるの? まだ見れないの?
64 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 14:55
>>61 それ科技庁から出向できていた人らしい。
ミレニアムは小渕がいきなりやるって言って、特別会計で予算つけたから科技庁とかからも反対の声が強かったみたいね。
2000円札、地域振興券と同レベルだなっと。
65 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/12(金) 16:53
しかし公共事業ならばわしら足軽まで施しはなぜないのだ? 一体、どこに620億もの金が消えてしまったのだ?
>>65 自民党に投票しない人にはまわってきませんよ。
67 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/13(土) 22:24
>48 ゼブラフィッシュの方が半透明で実体顕微鏡で臓器とか色々観察できて、現在でも生命科学で 広く使われていて、変異体も多数あって、genomeを決定する意義がおおきいからだろうね。
68 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/13(土) 23:30
>56 というか、東大は学内の研究者がセレラのデータベースを利用できて、学内の 研究者の研究に優先的に有利になる。という論理で、セレラとの契約に走ったのだろう。 それは、例えば、ひと昔前にGenBankのCDを買うとか、GCGのパッケージを買うとかいう 安易なレベルで判断されたとしか思えない。 科学研究政策の本質にも関わる問題について、金で解決できるのなら何でも やるというのは、エコノミックアニマルだというような印象さえ受ける。 マスコミなどに発表するとか、もっと公の議論があるべきだと思う。
69 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/13(土) 23:47
て優香、 1-2年後に全面公開になるのは、分かり切っている事実なので、 その時のために、新しいアルゴリズムを考えた方が生産的。 近い分野なら、なんだかんんだと情報が入ってくるし。 こんなのに飛びついている奴が、そもそも、いるのか?
70 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 00:27
ということは、 東大は研究機関のプライドも捨てて、大金払って役立たないものを買った ということになる。京大、阪大などはどうするのか。
71 :
サイキョー :2001/01/14(日) 00:38
本郷の医学部脳研の前にでかい建物が建設中なんですけど。 あれってどういうものなんでしょうか?
名前:東大通君の人生投稿日:2001/01/13(土) 13:41 鉄門おバカの将来像 (入学後経過) 1.大学にはいると遊び呆けて、成績じり貧で早くも他大学医学生に逆転される 2.女子トイレで盗撮して大学当局に保護され、検挙のうえマスコミに知れる。 3.国試不合格(基礎指向もしくは開き直ってまだエリートを自認、世間からバカにされ始める) 4.ようやく医師になると変なHP作って叩かれる (「勉強で地元の歴史に残る活躍をした」といったような発言) 5.麻酔薬を盗み出し悪用する。 6.仕事の合間にテレクラで女子中高生をナンパしたりHして(数百人) 青少年保護条例違反で逮捕される。 7.大学ではいつまでもスタッフになれない、関連病院では不器用なので 検査、手術等できず、パラメディカルから総すかんでHPでまた叩かれる。 8.腹いせに「非鉄門の医者や医学生には馬鹿が多い」というスレをたて またそのエリート意識を叩かれる。 9.博士課程などでも京大、阪大、九大等の連中に論文数ではるかに負ける。 10.京大、阪大等の植民地となった医局から追い出される。 11.鬱病となり、医療ミス、変態行為で逮捕+免許剥奪、 もしくは麻酔薬悪用で皆に別れをつげる。 あわれ受験狂変人鉄門!世間はおまえ達をもう見捨てている。 エリート意識はすてろ。無駄な抵抗はするな。
73 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 02:03
>というか、東大は学内の研究者がセレラのデータベースを利用できて、学内の 研究者の研究に優先的に有利になる。という論理で、セレラとの契約に走ったのだろう。 それは、例えば、ひと昔前にGenBankのCDを買うとか、GCGのパッケージを買うとかいう 安易なレベルで判断されたとしか思えない。 いや東大の節操のなさを非難するよりも、そもそも日本のゲノム計画の中心であったところが620億円もの破格の研究費を受け取りながら、何も日本独自のアプローチでゲノム計画を遂行できなかったばかりが、セレラのデータベースを購入するという、お茶を濁すような実体を曖昧にしながら、だれも責任をとる者はいなかったことが非難されるべきだろう。 大東亜戦争で無能な参謀達が無謀な計画を立て、150万人にも上る兵隊を殺しておきながら誰一人責任を問われなかった実体とよく似ている。 A級戦犯はだれだ?
74 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 02:05
>A級戦犯はだれだ? ユースケ・サンタマリアか?
75 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 02:08
そうだよなあ! ゲノム計画の日本独自のアイデアってなにかあったっけ? 国家プロジェクトが、結局一つの小さな会社に完敗してしまっただけだなあ。
76 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 09:20
>72 場違いです。恥ずかしいね
77 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 11:34
>73 というか、セレラと国際ゲノムプロジェクト(ほとんどは 米国)の対峙の問題で、どちらを支持するかということだ。 国際ゲノムのコンソーシアムに入っているような大学は、 ほとんどがまだ反対している。議論を明らかに した上で購入するのならよいが、早々と賛同して自分達の 利益を優先するのは、裏切りともとられかねない。 そんなことやってるから、日本の国家プロジェクトも 国際プロジェクトに積極的に参加させてもらえない。 クリントンとブレアの2人が声明を発表して終わり。
78 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 15:46
買ったのは東大って優香廣川先生という話ですね。
79 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 15:53
>78 ああ!きっとあのあり余る予算を使い切るためだ! もうこれ以上なんにも買うものがなかったんだよ。
80 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 16:09
>73 そもそもあれだけ出遅れてしまえば、あとからあせっていくら金を 出しても追いつけるはずがありません。責任を問うなら、ヒトゲノムに 関しては出遅れた責任を問うべきです。 要するに戦略上の失敗です。これは戦術(独自のアイデアのようなもの)では、 とうてい取り戻せるものではありません。 はっきり言って誰がどうやってもダメだったと思います。(個人的には現場 責任者のユースケサンタマリアは嫌いですけど)
81 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/14(日) 16:13
>【2001/01/12 】 >続報、Celera社 >東大教授広川氏のCOEプログラム等にデータベース使用権を供与 どうせなら医学部の他講座を買収すればよかったのに、、、
82 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/15(月) 14:58
>>79 同意。キネシンファミリーの研究する上でそんなにメリットが
あるとは思えない。そもそもcDNAじゃないし。
83 :
サイキョー :2001/01/15(月) 17:19
そういえば学習院大学生命科学研究所の三浦謹一郎先生の最終講義は今日でした。 だれか目白まで行って聴いてきませんか?
84 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/15(月) 22:14
>81, 82 キネシンファミリーなどの遺伝子をすべて見つけたかったんじゃない? あなたは、この遺伝子。君はこの遺伝子。ノックアウトしてみたら。 「COEプログラム等」の「等」って何を指すんだろう。
85 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/15(月) 22:50
>84 あそこの研究室だけでもすでにかなりの数を見つけているはずだから、 他にあったとしてもたかが知れている気がする。
86 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/15(月) 23:12
>84 まあ廣川研はブルドーザー式にキネシンの問題は自分たちで唾をつけるという やり方だからだろう。 でもこりゃ金使って頭使っていない証拠だよ。 柳田のトシ坊の方が1000倍賢いと思うアチキは異常か?
87 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 00:46
>86 柳田のトシ坊はやっていることが難しすぎて、世界中だーれも ついていけてません。
88 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 01:00
>>84 つーか、あの電顕のテクが、素晴らしいのだから、
それで2匹目のドジョウを狙って欲しいなぁって思うけど。
KIFファミリーの話は、統一した考えができなければ、単なる一発屋。
でも、左右のノックアウトの話も確実に面白いんけど。
89 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 05:06
しかし廣川研って年間の研究予算ってどれくらいつかっているんだ。
90 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 05:21
>>89 1人でCOEだろ?そしたら、2〜3億/年じゃない?
91 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 05:35
92 :
NIH :2001/01/16(火) 06:07
NBCIのデータベースに入れる入れないでつばぜり合いをしているんだ。 結局、ランダムな遺伝子のデータとしてならば無料で使わせてやるが assemblyしたものに関しては実費で購入しろという風にデータベースに 格差を付けて、便利なものに関しては商品として売り出すという戦略。 セレラは商売でやっているので仕方がないかもしれない。
93 :
>92 :2001/01/16(火) 06:14
NBCI<<NCBI
94 :
81 :2001/01/16(火) 06:32
>>92 サンキュ。
しかしキネシンファミリーを相同性で釣ってくるだけだったら
無料のデータで十分という気がするんだが・・・。
96 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 08:29
野依良治名大教授らにウルフ賞 イスラエルのウルフ財団は15日、2001年のウル フ賞化学部門を、名古屋大学の野依良治教授(62)、 仏パリ南大のアンリ・カガン教授(70)、米スクリプ ス研究所のバリー・シャープレス教授(59)に贈ると 発表した。有機化学合成に欠かせない酵素の研究を先駆 的に行い、薬などの効率的な生産に道を開いた業績が評 価された。ウルフ賞は、ノーベル賞の先駆けの賞の一つ と目されている。 有機化合物には分子の形や大きさは同じでも、生体内 の薬効や毒性が異なる「右手系」と「左手系」がある。 これを人工的に作り分けることはできなかったが、野依 さんらの研究で、別々に合成するのに効果がある酵素が 開発された。 ウルフ財団は3人に総額10万ドルの賞金を贈る。ウ ルフ賞はドイツ生まれの発明家で外交官だったリカル ド・ウルフ氏にちなんで、素晴らしい業績をあげた科学 者や芸術家に1978年から贈られている。
97 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 08:41
>96 野よりさんのは、有機触媒だ。 酵素ってないじゃい。酵素っていうのはタンパク質のことではないのか。 朝日新聞の科学水準は、ちまたの怪しいxx療法と同じ水準だ。
98 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/16(火) 22:29
読売新聞では、触媒って書いてあった。 恐るべし:www.asahi.com
そういえばこの手の触媒の事を人工酵素って称する事が結構あるみたいだね
100 :
これどう思う? :2001/01/16(火) 23:43
---------------
[205:エロ詐欺師?(2001/01/16(火) 02:32)]感想きぼんぬ。
http://www.oct.zaq.ne.jp/funwaka/utopia.htm ---------------
[206:ほーらよ(2001/01/16(火) 04:31)]コピペ厨房
[301:ぷい(2001/01/16(火) 03:49)]ライヒというセクースによる精神療法を提唱したエロ分析医がいます。たぶんそいつに傾倒しているのでしょう。
でも私の経験上、患者とのセクースは(ちょっとしたくなることもあるんだけど)、一生面倒見る気がないならやめたほうがよいでしょう。
実際に患者と性行為を持ったケースの原疾患の予後に関する研究では、最悪です。
---------------
[302:医者でないなら多分犯罪行為でしょう!(2001/01/16(火) 04:27)]
>>301 おれはこいつは臭いと思う。多分医者でないだろう。
こいつがしているのは「sexuality disturbanceやparaphilias
を含めたneurosis傾向の女性」に対する疑似医療行為である
と思う。こいつが医者でないなら詐欺行為でしょう(巧妙な手口で
の猥褻犯罪)。
こいつは、女性から被害届がでしだい直ちにぱくられるでしょう。
みんな、こいつの動向に注目した方がいいでしょう。
もし医者なら失礼な発言かも知れない(分からない)。
ので全部取り消し。こいつは誰ですか?医者ですか?
ご存じの方教えて下さい。
---------------
[207:卵の名無しさん(2001/01/16(火) 06:22)]医者だって犯罪だろ。公に認められていない治療法なんだから。
ん?自費なら問題ないか???
でも、被害届が出れば医者でもそうでなくても捕まるよなー?
101 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/17(水) 00:28
>>97 キラリティを区別しない酵素ができたらそっちの方がノーベル賞かもね〜。
102 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/17(水) 00:30
>>101 でも基質特異性がかなり犠牲になるんじゃないか?
身内ではなしすんな ゴラアアアアアアアアアア
104 :
101 :2001/01/17(水) 15:29
きっと黒田センセイが日経サイエンスで対談してくれるだろう。 (そろそろネタ切れになりそうな気がするし・・・) それから103、なんか勘違いしてるようだけど違うよ。
105 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/17(水) 16:16
↑ 黒田さんって美人だけれども業績的にはどうなんですか? 立花隆の研究室訪問で、あまりに教室が狭いのに驚いていた。
106 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/17(水) 17:19
>>101 結合部位をいじってやれば、ある程度可能。
ちなみにアミノ基転移酵素のお話。
但し、もともとD 体の転移も触媒(1/10000程度の活性)するから違うと言われると痛い。
でも結合部位と活性中心が離れているってことと誘導適合が激しく起こる酵素っていう条件がそろえば割と簡単に行くかも。
ただ副反応が増える(kcat で4−5倍)のは確かだが基質特異性はそれほど犠牲にならない。
107 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 02:22
上げ荒らしのせいで沈んじゃってるよ
108 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 12:15
黒田さんの写真きぼーん。
109 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 13:36
>105 確かに知的美人だ(った)!
110 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 13:49
黒田は傲慢だ。
111 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 15:17
>>109 (った)に一票。でも実年齢よりはかなり若く見えると思う。
112 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 15:36
>>111 東大の院試説明でみたけど、”アイドル”的存在のようね。まわりの
教授陣の視線が全て黒田お姐さまにむかっておりました。
113 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 15:57
アエラの表紙を飾った写真以外は外に出してはいけないことになっています。 ここにも例の写真にだまされた連中が(藁
114 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 17:16
115 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 17:21
真行寺先生のほうが美人だと思うが?
116 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 21:27
117 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 21:47
118 :
サイキョー :2001/01/18(木) 21:52
>117 私と共同研究している東大の美人研究者が1番(笑
119 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 22:38
>私と共同研究している東大の美人研究者が1番(笑 女房がこの板を監視しているのか?
120 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 22:43
だんなが見てるの?
121 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 23:07
122 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/18(木) 23:36
実物の黒田先生は美人には見えんな。 金はあり余っている様子だ。 研究室は狭いが先端研にあり余る金で 部屋を借りているのではなかったか? 傲慢ではないな。少なくとも生徒には。 授業ではキラリティーキラリティーばかり 言っている感がある。
123 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 01:24
>116 真行寺は怖い。
124 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 01:28
真行寺君江?
125 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 01:37
>122 いいえ、生徒に対しても傲慢です。
126 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 02:00
そういう美人教授ってコーxンとかしてんのかな? 男に興味あんのかな?院生とxxxやってるとか(藁
127 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 02:01
おーい、キッコーマン考 してえぞーーーーー
128 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 02:14
>いえ、生徒に対しても傲慢です。 おまん考でてなづけてやれ
129 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 02:37
この人、論文は出してるけど、引用回数低いね。 Nature (1998) (引用回数:26) J Cell Sci (1991) 14 J Exp Biol (1991) 10 J Cell Sci (1995) 7 J Exp Biol (1995) 7
130 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 04:34
真行寺先生って真行寺君江の姉なの?
131 :
>125 :2001/01/19(金) 18:40
うそ、まじで? 125は黒田研の人ですか? 学部の授業受けた感じでは傲慢じゃなかったのに…。 研究室に学生集めるための作戦か!? 構内に黒塗りの高級っぽい車に運転手付きで 送迎あんのは何で? やっぱお金がありあまってんの? だれか教えてください。
132 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 21:00
>>129 これは真行寺先生の?
単に鞭毛はマイナーな分野だからじゃないの?
133 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 22:12
マイナーな分野: 競争が少ない。オリジナリティーが発揮できる。すぐその分野の大御所になれる。研究費集めが難しい。人集めが難しい。IFの高い雑誌に論文を出し難い。引用回数が低い。 メジャーな分野: 競争が激しい。重箱の隅をつつくような研究になりやすい。なかなか1流にはなれず、いつまでも2流研究者。そこそこの研究でも研究費は集めやすい?。人が集めやすい。引用回数の高い論文がでやすい。 他にもあるのかな。ノーベル賞はどちらのタイプからでるのでしょうか?
134 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 22:18
最近思うのは、ポストへの着きやすさからいうと、マイナーでも メジャーでもあまり変らないのではないかっていうこと。
135 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 22:26
マイナー分野で大御所になれても、井のなかの蛙、大海を知らず。 っていうのではないか。
136 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 22:34
>134 そうかなあ。マイナー派では人知れず死んでいくのが多いと思う。 ほんとうは、個人の興味にしたがってそんなこと気にせんでも いいような世の中がいいのだけど。もともと理学部ってそんなとこだった。 最近、医学部的な発想というか、世の役に立つ、引用回数が高いという ような価値観が蔓延、更に評価もそういう観点が増えてきて、 マイナー志向派は苦しくなりつつある。
137 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/19(金) 23:54
>135 地味だとかマイナーだとか悪口を言われても、面白くてやって いるだけで、有名になろうとか役に立とうとか思っていないん だから、やってる本人にとってはそれでいいんです。 こういうところからまれに大当たりする人もいるので、根絶やしに するわけにはいかないでしょう。 よく名前が出てくる増井先生はそういうタイプだと思います。
138 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 00:42
日本でマイナー派、メジャー派の研究者の名前を挙げてください。
139 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 02:17
competitiveなfieldではないが、マイナーでも 大御所って日本では誰がいる?
140 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 02:36
発生で言えば、ホヤやってる人とか、プラナリアやってる人とか。 ひと昔前ならウニやってる人とか。。 引用回数は低い。(それを批判しているわけではないので注意)。
141 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 02:46
阪大工学部の四方哲也さんはどうですか? 弱者も生き残る、って言う研究のどこが 素晴らしいんですか?
142 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 02:52
>>141 四方さんのは、良いと思う。
けど、あの系統な仕事なら、酵母かなんか使って、ミュータントと
分子の話にすれば、もっと注目されるし、いろいろかき回せると
思うのだけど。複雑系の人達に持ち上げられて、そのままという
印象。
143 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 03:01
>>137 >>140 どちらも動物学のカテゴリーに入る分野ですね。
たぶん、いいジャーナルとか、引用回数とか、言っているのは、
分子生物学畑の人が多いと思うけど、そもそもこういう価値観を
作ったのが、分子生物学だったという歴史は押さえておいて欲しい。
144 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 03:04
>四方さんのは、良いと思う。 朝日系の科学雑誌が持ち上げただけだろう。 大野晋の分身として有名になっただけで、 彼亡き後は、なにもない人でしょう。 少なくともPNASにすらもう論文は載らないよ。
145 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 03:09
>144 ツッコミを入れるようで悪いが、 晋は、日本語の大家だよ。 乾みたいな字じゃなかったけ?
146 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 03:22
ヨモさんに関連してだけど、サキガケ研究の採択課題から
世界のトップランナーが飛び出すようになればいいのだが、
あまりにもコネ当選が多すぎる。
>>144 ヨモさんの仕事のインパクトはともかくとして、
あのストーリーは確かにアサヒが思想的に
肩入れしたくなるような内容だと思う。
147 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 04:20
マイナーが生き残るには偉い人のひ護とか必要。これはコネだ。 >142 昔、カイコのホメオボックスみたいな研究をしていた人が いた。これなんかは、ショウジョウバエ以上のものを何か 生み出したのだろうか。
148 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 04:30
>>144 ほう。朝日系の肩入れっていうのがあるんだ。
大野乾との関係も面白いね。
そういえば、初めて目にしたのはアエラだったし。そうなんだ。
もっとも、それからかなり経つし、自分も業界事情も分かってきて、
メジャーになれないっていうところも分かるのだけど。
考え自体は良いものだし、今も色あせてないので、頑張って欲しい
なって思うのだけど。なかなか難しいのかな。
149 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 04:37
さきがけ。 今はコネかも知らんが、初期の頃は、かなりの成果を挙げてるよ。 あの制度は、アメリカの真似かもしれないが、 少なくとも当時としては画期的だった。 評価としたら、ハワードヒューズの制度と比べても、規模は違うが、 遜色はないののではないかと思う。
150 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 05:06
マイナーな大御所、 京都の佐藤矩之先生はどうだ。ホヤだけど世界的権威だ。 欧米諸外国からの注目も厚い。
151 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 05:19
>>150 ホヤ軍団はちょっと内輪でまとまり過ぎてるな。
152 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 05:39
>さきがけ。 今はコネかも知らんが、初期の頃は、かなりの成果を挙げてるよ。 本当にそうだなあ。最近はコネ関係が強い。 さきがけの担当の人が言っていたが、10人枠でも半分は大体候補が決っていて 例えばマスコミに注目されるように事務の方で女性研究者(才色兼備)を二人など決め、 後はアドバイザーの意見を聞くのだが実際は、アドバイザーのコネが結構ある。 総括責任者が金沢工大(のような名前の大学)の教授になったとき自分の大学の 手下を2人さきがけに送り込んだりしていた。 いずれにせよ、実績はあまりなくても学会で名前を売っていると通りやすいと 言っていたよ。
153 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 05:40
>150 TRENDS IN GENETICS(1995)の総説が、引用回数70を出している。 他にも148を出しているPNASの論文があるが、彼の路線とは 違うような気がする。他には、50を超えているのが少々。 個人的には非常に応援してあげたいが、哺乳類とかだと、 ちょっとした駄作論文でも50くらいのは割とでてくる。 IFや引用回数が大きな根拠となる評価方法では、 評価は低くならざるをえない。
154 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 05:46
>朝日系の科学雑誌が持ち上げただけだろう。 確かに言われてみれば、私が読んだ彼の記事はみんな朝日系だったなあ。 なんで朝日は彼のことをそんなにもちあげるんだろう? 大野乾はもう晩年は隠居老人のようで、進化に関してかって気ままな 気宇壮大なことを言っても許される雰囲気があった。それだけの実績もあった。 DNAの暗合を音符に置き換えて聴かせたり,私はものの5分で睡魔に襲われたが。 しかし、大野乾の後ろ盾がなく実績もなければ、マスコミで注目されているのに反比例 して風当たりは強くなるだろうなあ。 あんまりこの分野の研究を正当に評価できる人はいないだろうし、彼がやっている 進化の実験なんで解釈しだいでナントでもなるし、きっとこのまま消えていくだろうなあ。
155 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 08:38
>いずれにせよ、実績はあまりなくても学会で名前を売っていると通りやすいと >言っていたよ。 それは、さきがけだけでなくて何でもそうだろ。日本では。
156 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 09:12
>152 >才色兼備 採択された女性を二人知っている。一人はふつう、もう一人は はっきり言って好みです。好みの方は、なんか知らんが向こう から色々話しかけてきたので、きっかけ作りに苦労することなく イイ思いさせてもらいました。 それから、落ちた女性も知っているけど業績もあるしフォトジェニック だしなんで落ちたんだろと不思議。
157 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 09:15
>ヨモさんに関して 何回か話してみて彼は別に進化というものに興味があるけど それを直接証明しようという考えではないみたいだ。 世間一般に進化という言葉を使ったほうが伝わり易かったので その言葉を使ってるように見受けられる。 彼の興味は多様性そのものにあるように思える。 あと、大野さんと生物に対する考え方で根本的に違うので ポスト大野という位置付けはどうかと思う。
158 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 09:33
>あと、大野さんと生物に対する考え方で根本的に違うので ポスト大野という位置付けはどうかと思う。 大野乾の後ろ盾があって脚光を浴びただけでPNASの論文もアカデミー会員の 大野氏がcommunicatorだったから無審査ででただけだろう。
159 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 09:49
>129さん 特定の論文の引用回数はどのように調べれば良いのでしょうか。
160 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 09:50
>129さん 特定の論文の引用回数はどのように調べれば良いのでしょうか。
161 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 10:00
ISIのwebに行けば!
162 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 10:13
>156 菜食兼備の写真きぼん
163 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 10:18
164 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 10:44
自宅からなので稼動しません。
165 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/20(土) 12:36
>164 ISI 以外のサイトで引用回数の検索が出来たはずなんだが、 忘れてしまった。探してみる。
166 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/21(日) 13:35
家永三郎博士にきまりらしい
167 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/22(月) 02:07
168 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/22(月) 02:23
>167 ゆきこは俵まち程度だって言ってんだろーが
169 :
サイキョー :2001/01/22(月) 04:54
私の共同研究者は「工藤静香」程度にはイケている(笑
それが事実として、そのヒトは君の所有物か? 同じラボにいるだけなら、 ブリットニーだって真っ青になるくらいの居る。
171 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/22(月) 05:33
>169 最近のクドウシズカなら終わってるだろう。 サイキョウも菜食兼備から言いよられる位にはなれよ。 今どき東大農程度じゃウリにもならんぞ。
172 :
サイキョー :2001/01/22(月) 05:37
いいぢゃないか、夢を見させてくれよ(笑 所属が違うのにわざわざご指名で共同研究を 進行しているんだしさ。
でおまえは白人ギャルのコーXン食べられたの???
なんかズレてきているぞ。 「自分のラボにいるかわいい女の子」ってスレを作りなさい。
175 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/22(月) 19:07
マスイ博士は日本国籍捨てたし、受賞の可能性があるのは タケイチ、ナガタ両博士くらいだ。 化学賞のシラカワ博士みたいなダークホースがいれば よいのだが、いないだろう。 >サイキョー博士 荒すなよ、特定しちゃうぞ
176 :
>175さんへ質問 :2001/01/22(月) 23:48
どうやって特定するのか、後学のために 教えて下さい。荒らしがいるとうざくて。。。
177 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/23(火) 00:15
今後50年で30人のノーベル賞受賞者を出すとすると、 そのうちバイオ系は何人だろう? 10人くらい?
181 :
サイキョー :2001/01/24(水) 11:23
昨日、今日と本郷の弥生会館でバイオインフォマティックスのシンポジウムがあるんだけど、 聴きに逝かない?
182 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/24(水) 11:56
>181 とことんスレ違いの荒らしするやっちゃなあ〜〜
183 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/24(水) 12:25
キャリ夫とキャリ夫攻撃する奴らに比べれば10万倍マシ
184 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/28(日) 03:34
>147 カイコじゃ所詮ショウジョウの二番煎じ。
185 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/28(日) 16:24
生物多様性についてきっちり教えられるひとがいないのかねぇ? リンマルギュリス「5つの世界」は大学教養課程の生物学に必須だと思うのだけど、どうでしょうか?
あぼーん
188 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/01/30(火) 23:17
竹市教授は充分にチャンスがあると アメリカ人はよくのたまう。 西洋から見たらああいうのが独創的な仕事になるらしい。 「既存の路線の延長では駄目だ」ともアメリカ人にはよく言われる。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
194 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 01:16
>>188 >竹市教授は充分にチャンスがあると
>アメリカ人はよくのたまう。
>西洋から見たらああいうのが独創的な仕事になるらしい。
プロデューサの岡田節人せんせをお忘れなくって。
70年代に接着因子の概念の提示と、実際にそれを同定しようとする試みは、
かなりドキュンの部類だったと思います。それを踏まえての、
カドヘリンの話は感動的でした。ブルーバックスの『細胞の社会』は、
古い本ですが、初期の頃の考えがしっかりと提示されていますね。
195 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 02:20
>>188 >>194 残念だが岡田さんがカドヘリン発見に果たした役割は
欧米では一般には知られていない。もし、カドヘリンが
受賞対象になってもクレジットが岡田さんにいくことはない。
196 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 02:30
>>195 でしょーね。
ココでも、知らない人がいるかも知れないので。一応。
197 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 05:35
198 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 09:12
>>195 -196
岡田氏、国際賞かなにか貰ってたね。
過大評価だから、もうそれ以上はない。
199 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 12:48
細胞接着分子を見つけようというのは、 エーデルマンとかがほぼ同時代的にやっていた。 そのころ竹市氏はNCAMだけで説明しようとするのが エーデルマンだと批判していたが、今では、 カドヘリンだけで説明しようとしているのが竹市氏だ。
200 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 13:26
>199 今の時代「○○だけで××を説明しようとしている」人なんて 本当にいますかね??
201 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 14:06
>>200 自分の発見した分子で何でも説明しようとして結果的にそうなって
いる例はあると思うぞ。
202 :
201 :2001/02/01(木) 18:07
>>201 について補足。あくまでも一般論ね。
竹市氏があてはまるかについては、よく知らん。
あぼーん
204 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/01(木) 18:28
>>200 -201
数年前のSnyder が、そうだった。
NOがノーベル賞もらったら、NOの研究もやめたみたいだが。
205 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/02(金) 02:15
>204 それって、ノーベル賞のために続けてた。ってこと?
206 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/02(金) 02:32
>>204 -205
スパッとやめたわけではないが、少なくとも彼のメジャーインタレストではなくなったろう。
207 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/03(土) 00:36
あげ
208 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/03(土) 02:35
age
209 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/03(土) 13:15
age
210 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/05(月) 01:08
>Snyder 昨年のKandel の受賞みたいな感じでSnyder が将来受賞する 可能性もゼロではないと思う。いや、やっぱり無理か。
211 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/12(月) 12:57
荒らし封印age
212 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/14(水) 09:29
ふと思いついたage 例えば体細胞クローンの発生のリプログラミングの仕組み (なぜ分化した細胞が未分化な状態に戻るのか)が 完全に明らかになった場合にはノーベル賞に届くのでしょうか? 最初に「ドリー」を作ったWilmut, Campbellと リプログラムの仕組みを明らかにした人のセットで・・・ 若山先生、柳町先生は厳しいか。
213 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/14(水) 09:33
>212 テル・ヤナのコンビは種を変えた追試にすぎないからね。 リプログラムは完全に未開の荒野なので、耕せば宝は出る。
214 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/14(水) 11:12
>213 でもすでに大勢の人間が群がり始めているような気が・・・。
215 :
:2001/02/17(土) 19:29
216 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/17(土) 20:23
217 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/19(月) 23:27
新ネタをキボンニュ
あぼーん
219 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/22(木) 21:50
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
220 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/23(金) 18:42
白川博士、化学会特別賞を辞退
ノーベル化学賞を受賞した白川英樹・筑波大名誉教授が日本化学会(会長=村橋俊一大阪大教授)の特別賞を辞退していたことが二十三日分かった。同会は辞退の意思が強いため、同賞自体を取りやめた。
同会は会員約三万七千人を擁する日本最大級の学会。白川博士と故福井謙一博士のノーベル化学賞受賞者にこれまで何も賞を出してこなかったが、これが日本に独創性を評価するシステムがないことを示す典型として内外から批判を浴びた。このため、同会はノーベル賞を通じて化学の重要性を印象付けたとして、二人に贈るために急いで特別賞を創設し、昨年十一月、両博士に同賞を贈ると発表した。
ノーベル賞では、複数の学問領域にまたがる新しい分野から生まれた研究成果が評価されるケースが増えている。しかし閉鎖性の強い日本の学会は、こうした分野の研究を正当に評価してこなかったのが実情。白川博士の導電性ポリマーの研究も海外での評価は高かったが、国内では高分子学会賞以外、大きな賞は受けていなかった。
特別賞を辞退した白川博士は「事前に打診もなく公表されたうえ、すでに亡くなった福井先生も巻き込む形になることが心苦しかった」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010223it05.htm
221 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/24(土) 11:00
名前: 真・スレッドストッパー 投稿日: 真・スレッドストッパー 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
222 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/02/28(水) 00:02
あぼーん
223 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/03/05(月) 01:00
校閲人できまり
224 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/03/16(金) 16:58
4
225 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/03/16(金) 18:46
226 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/03/27(火) 19:05
このスレはつまらない
227 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/17(木) 21:02
次のノーベル賞候補 長田重一氏(阪大) 業績:ご存じの通り 理由:ノーベル賞の新規改革案で、3人までの受賞制限撤廃。 アポトーシスを発見したKerrとWyllie、ご存じHorvitzの次なら重ちゃん。なんせアポトーシス・ブームを作った人だから。
228 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/20(日) 00:53
ノーベル賞って何年くらい昔に業績上げておけばいいんだろう
229 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/20(日) 00:58
>>228 理論物理みたいな、実験的証明が難しい物は10年程度、
そうでなければ数年ってところか。
230 :
日本アメリカ化計画 :2001/05/20(日) 01:20
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ! 特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
231 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/21(月) 23:42
リプログラミングの機構はメチル化とか言われてるけどまだ明らかになってないはず。 クローンができたと言うのは、その研究材料の供給ができるようになったに過ぎない。
232 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 00:33
〉〉231 そりゃそうだ。
233 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 00:37
>>227 その可能性が広く承認されてるよね。
私もその予想に1票、しかし…
米○さんがなんとなく哀れ…
234 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 08:09
アルツハイマー病: 脳神経細胞死を防ぐ遺伝子発見 慶大教授ら アルツハイマー病の原因となっている脳の神経細胞の死を防ぐ遺伝子を、 西本征央(いくお)・慶応大医学部教授(薬理学)らの国際研究グループが 世界で初めて発見した。難病のアルツハイマー病は、最初の患者が報告されて から約100年がたつが、この成果は根本的な治療につながる可能性もあるという。 22日付の米科学アカデミー紀要に発表された。 アルツハイマー病は、複数の遺伝子に異変が起きたり、「ベータアミロイド」と いう特殊なたんぱく質が脳内に蓄積して神経細胞が死んでいき、痴呆症が進行する。 世界の治療法の研究は、ベータアミロイドを除去したり、その生成を抑える方法が 主流だが、同研究グループは神経細胞の死そのものを防ぐ方法はないかと考えた。 アルツハイマー病患者の脳で、「後頭葉」という部分の神経細胞がほとんど死なな いことに注目し、後頭葉の神経細胞で働いている遺伝子を探す方法を開発。その結果、 数十種類の遺伝子を特定し、その中の一つが、アルツハイマー病による神経細胞の 死を防ぐことが分かった。この遺伝子は24個のアミノ酸で構成され、研究グループは 「ヒューマニン」と名付けた。マウスの脳から取り出した神経細胞にベータアミロイドを 蓄積させる際、この遺伝子が作り出すたんぱく質を加えたところ、ごく微量でも神経細胞は 死ななくなった。 西本教授は「脳には一部の機能が失われても代替する能力が備わっている。 ヒューマニンは微量の投与で効果を持ち、新薬の開発も十分可能だ」と話している。 【田中泰義】 アルツハイマー病に詳しい国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)の田平武 センター長の話 画期的な成果で、治療を大きく前進させるだろう。試験管内での 結果で、このたんぱく質をどのように脳内に入れるのかなどの課題は残されている。 また、生死を繰り返している神経細胞が死なず増え続けると、がん化が懸念される。 安全性、技術面での課題は残されている。 [毎日新聞5月22日] ( 2001-05-22-06:13 )
235 :
Go Go イクちゃん :2001/05/22(火) 08:53
これが本物なら、本当にノーベル賞ものだなあ! 2CHの雑魚研究者を粉砕できる!
236 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 09:00
最後に笑うのはイクなのか? HN一発で過去を帳消しにするのか? そんなのイヤだ〜い!
237 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 09:10
それにしてもここんとこ内外でON砲が絶好調だぜ。
238 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 09:25
PNASのサイトはまだ更新されてない。
239 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 09:35
240 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 09:49
ラ、ホソヘ
241 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 09:53
242 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 09:56
恍惚の人
243 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 17:44
。萍ニ。、オ、ャ、ハ、ネ、ハ、ッー・、?。ト ヒワナタ、隍ヘ。」Fas、ハ、ニ。「、「、ハ、ヒタィ、、、筅ホ。「、ハ、ヌシォハャ、ヌ・ッ・スシ・ヒ・ー、キ、ハ、ォ、テ、ソ、タ、ス」ヘ・スィ、ハ・ン・ケ・ノ・ッ、ロ、ィ、ミ、ヌ、ュ、ス、ヲ、ハ、筅ホ、ハ、ホ、ヒ。「。「。」
244 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 17:47
>米○さんがなんとなく哀れ… 本当だよね。Fasなんて凄いもの、なんで自分でクローニングしなかったのだろう。優秀なポスドクを雇えば、なんとかなりそうなものなのに、、。
245 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 17:48
>244 その辺の心境は御本人が文章にしてるから一読の価値あり。
246 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 19:16
その後は,皆さんもご存知のように,長田博士(現大阪大学教授)との共同研究によるFas cDNAのクローニング,長田博士の グループによるFasがlpr遺伝子産物であることの証明と Fasリガンドのクローニングへと続いていった.このあたりから,私のコ ントリビューションは少なくなっていく.欧米の研究者も含めた激しい競争に勝ち抜くための研究体制や研究を進める姿勢が,私 には備わっていなかったのである.最近は,ようやく戦える研究体制が確立し結果も出てきたのだが,研究をすすめる姿勢につい ては,その後も余り変わっていないようである.
247 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 19:23
起死回生をねらって、満をじして発表したFLASH。 学会で、長田・辻本両氏にケチョンケチョンにされてた時は、さすがに涙がでた。
248 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/22(火) 22:34
>このあたりから,私のコントリビューションは少なくなっていく. 哀愁ただよってるね。(涙)
249 :
233 :2001/05/23(水) 00:58
>246 ソースはどこでしょうか? 米○さん、当時いたのはJTだもん。企業にしては研究に力入れてるとはいえ、 アカデミックに戦うには足元弱すぎたんだよね。 長田さんて、分子生物学会で毎年誰かしら泣かせているような… でもホントすごそうな人、徹底的な秘密主義でその底力が測りきれないのが これまたブキミ(しゃべり方もややブキミだけど)。
250 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 01:03
FASリガンドのクローニングで蛍光ラベルしたFASを浮遊細胞に結合させて FACSに通し、輝度が上位5%の細胞群を採取、これを培養。さらに蛍光FASを 結合させてFACSに通す。このサイクルをなんと16回も繰り返して、細胞表面に FASリガンドを高発現している細胞株を樹立。その後、すみやかにFASリガンドをクローニング。 長田博士のセミナーでその話を聞いたときは、頭を棍棒で殴られたような気がした。 しかし、3−4ヶ月、その実験にかかりっきりだった人は大変だったろうなぁ。
251 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 10:29
252 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 16:30
あれからFLASHの進展あったの?>米原研
253 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 17:09
あれは、うそらしいです。(byシゲチー)
254 :
日本アメリカ化計画 :2001/05/23(水) 17:22
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ! 特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
255 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 17:51
Flashがウソなのは、この業界の人間全員の認める暗黙の事実。 現に、それをやった院生は、とっとと企業に就職している。 普通、そんなにいいペーパー出してたら、企業なんかに就職しないだろ。
256 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 18:19
アポトーシスって、嘘多いよね。特にサンデイエゴ連中。john Reedとかdoug Greenとか、大うそつきの集まりだよ。やっぱ、それだけ注目されてるからかなあ?
257 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 18:22
258 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 18:30
N本もある意味アポトーシス
259 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/23(水) 21:34
リードのとこなら日本人何人かいただろう。 詳細きぼん。
260 :
>256 :2001/05/23(水) 23:54
サンデイエゴ連中の誹謗中傷をすると確実にFBIに捕まるぞ!
261 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/24(木) 12:06
スパイ容疑もかけられる!
262 :
田中洸人 :2001/05/26(土) 01:48
263 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/31(木) 21:41
age
264 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/05/31(木) 22:30
>>259 R研から最近トンズラこいたFAP-1のあの方とかね。
265 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/04(月) 13:16
あげ >264 誰?
266 :
ノーベル賞より特許だよ! :2001/06/07(木) 14:10
267 :
&;ª :2001/06/27(水) 06:46
理科離れ対策で“日本版ノーベル賞”…自民小委が案
子供たちの間で進む理科離れを防ごうと、自民党の科学技術・理科離れ対策小委員会(田野瀬良太郎委員長)は26日、今後5年間の第2次科学技術基本計画に盛り込まれた総額24兆円のうち、1%にあたる2400億円を理科教育の充実にあてるなど対策案をまとめた。27日の自民党文部科学部会で報告し、政策に反映させる。
対策案は、国が進める「科学技術創造立国」の担い手育成のため、教育体制の充実などを明記した。
ビル・ゲイツ級の情報技術(IT)の担い手を育成するため、中学生を対象にしたソフトウエアとロボットの全国コンテストを行う。世界の高校生以下を対象に行われている「国際数学オリンピック」などでも、中学生を強化し、上位を狙う。さらに第一線の研究者が授業を行う理数系高校の設置も盛り込んだ。
また“日本版ノーベル賞”を目指し、既存の科学賞を充実させ、日本人を対象とした新規の賞の設置も検討する。研究者の励みになるよう賞金を高額にする。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010627i301.htm (6月27日03:15)
268 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 10:59
>“日本版ノーベル賞”を目指し、既存の科学賞を充実させ ものすごく的外れだよ、、、。
269 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 11:03
>266 お前ウザい
270 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 13:54
ゆとり教育の政策と矛盾しているような。。。
271 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 15:58
あげ
272 :
このスレも終わりだなあ。 :2001/06/27(水) 16:39
日本の理科教育は終わりました。 日本からの理科系のノーベル賞は、後300年間はないでしょう。
273 :
盗大の☆ :2001/06/27(水) 16:44
いんにゃ! 我らが廣川先生が最後にとるでー。
>>268 ビルゲイツ級の情報技術者っていうのも的外れだね。
275 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:16
廣川さんは無理だと思う まだ長田先生の方が可能性ある。
276 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:38
ノーベル賞とるには独創性または社会的な重要性が必要と思うが。 CNSにたくさん出せば獲れるものでもなかろう。
277 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:39
文部省のくず役人、アドバルーンをあげるのは いいが、まったく具体策もたず。 阿呆の集団。氏ね。
278 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:40
長田のシゲチーは、とりそうだね。アメリカでの評価はピカイチだ。
279 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:41
びるげいつ、はひとの発明品をぱくったり するのが得意なビジネスマンです。 決して天才的な技術者ではありません。
280 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:43
ゆとり教育が先行している県では 小中学生の学力の低下が著しく 目もあてられない状況の様子。 阿呆官僚に初等教育をふりまわされた日本の 将来は限り無く暗い。
281 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:44
ゆとり教育を最初に提唱した 文部官僚ってだれなのかなあ。 10年後、責任とって切腹して もらわないといけませんなあ。
282 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:54
廣川さんはビルゲイツ級?
283 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 18:55
竹市博士は受賞して当然の業績だと思う。
284 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 19:03
御大、もう自分のラボからいい論文だす 力ないじゃん。
285 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 19:45
竹市さんは政治家デビュー
286 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:19
日本に発生の研究所作ったり再生のブームを作った影の政治家というのは いったい誰? 岡田徒襟度?朝島誠?江口五郎?本所佑?井川幼児? 武市さんはそれにのっかたんだという印象がする。
287 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:20
のっかったついでにやりたいほうだい。 影の立て役者は泣きました。しくしく。
288 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:35
日本に免疫の研究所作ったり免疫のブームを作った影の政治家というのは いったい誰? 岸本忠蜜?岸本多田三?岸元忠三?騎士本忠三?
289 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:39
>287 それはセンターに燈台動物関係者をもっと入所させた方がよかったという意味?
290 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:42
M猫姉さんを、東大動物教室の教授に!!
291 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 21:42
>288 それはセンターに飯台関係者をもっと入所させた方がよかったという意味?
292 :
>290 :2001/06/27(水) 22:00
その前にそろそろ結婚すべきだろう。 大きなお世話だと思うが、、、(意味不明
293 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/27(水) 22:15
↑ヲマエモナー
294 :
本庶先生 :2001/06/27(水) 23:06
>286 もったいぶってしょーもない当て字を使うな!
295 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/29(金) 09:18
パーキンソン病、原因の一部解明 理研・順天堂大 手足が震えるなど体の動きが不自由になる難病パーキンソン病の原因の一端を、理化学研究所と順天堂大の研究チームが突き止め、29日発行の米科学誌セルに発表した。遺伝性の場合を調べた結果で、脳に蓄積したたんぱく質の1種が神経細胞を殺しているという。患者数の多い孤発性(非遺伝性)も似た仕組みで発病すると見られ、根本的な治療薬開発につながる可能性が出てきた。 パーキンソン病は、震えのほか、筋肉がこわばったり、動作が緩慢になったりする。り患率は1千人に1人とされ、神経変性疾患ではアルツハイマー病に次いで多い。約5%が遺伝性とみられている。 中脳の黒質にある神経細胞が変性し運動機能にかかわる神経伝達物質ドーパミンがつくられなくなって起きることが分かっている。しかし、変性の理由は不明で、根本的な治療法はなかった。 理研の高橋良輔チームリーダーや、順天堂大の服部信孝講師らは今回、遺伝性のパーキンソン病の仕組みを探った。 遺伝性の場合、パーキンという遺伝子に異常があるケースが最も多い。高橋さんらは「パーキンが働かないと、何らかのたんぱく質が分解されずに蓄積してしまい、神経細胞を変性させているのではないか」と考えた。 分析の結果、容疑者として「パエル受容体」というたんぱく質が浮上。これがたまると神経細胞が死ぬことを実験で確かめた。患者の脳には健常人の10〜30倍も蓄積していることもわかった。 高橋さんは「全体の9割以上を占める孤発性パーキンソン病も、パエル受容体のようなたんぱく質がたまって病状が進行している可能性がある。そのたんぱく質を分解する薬をつくれば、根本的に治療できるかもしれない」と話している。(08:45)
296 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/06/29(金) 11:47
Cell, June 29, 2001: 105 (7) An Unfolded Putative Transmembrane Polypeptide, which Can Lead to Endoplasmic Reticulum Stress, Is a Substrate of Parkin Yuzuru Imai, Mariko Soda, Haruhisa Inoue, Nobutaka Hattori, Yoshikuni Mizuno, and Ryosuke Takahashi
297 :
:2001/07/09(月) 12:54
あげ
298 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/09(月) 12:56
脳件の高橋君はたいした事ないね。まあ、頑張って下さい。
T マラリアの鑑別診断、病害性、治療法 マラリアは三日熱マラリア、四日熱マラリア、卵形マラリア、熱帯熱マラリアの4種に大別される。ヒトのマラリアはすべてハマダラカによって媒介され、人体内で無性生殖、蚊体内で有性生殖を行うので、ヒトが中間宿主、蚊が固有宿主である。マラリアの3大兆候は発熱、貧血、脾腫である。 @ 三日熱マラリア 潜伏期は7〜14日で発熱周期は48時間である。発熱は悪寒期、灼熱期、発汗期を繰り返す。患者の血液塗末標本では、シュフナー斑点を持つ肥大した赤血球が見られる。成熟栄養体はアメーバ状になっている。予後は良好であるが、休眠体が存在し、根治療法を行わないと再発する。 A 四日熱マラリア 潜伏期は30〜40日と長く、発熱周期は72時間である。症状は三日熱マラリアと同等である。血液塗末標本では赤血球の大きさは正常であるが、帯状の成熟栄養体が見られる。約50%の患者にネフローゼ症候群の併発を見る。 B 卵形マラリア 潜伏期、症状ともに三日熱マラリアに類似している。血液標本では赤血球は卵円形を示し、シュフナー斑点が見られる。休眠体が存在し根治療法を行わないと再発する。 C 熱帯熱マラリア 潜伏期は5〜10日で発熱周期は48時間とされているが不規則。発熱では悪寒期を欠き、灼熱期が12〜24時間も持続する。4種のマラリアの中で最も悪性であり予後不良。1つの赤血球には多数の輪状体が寄生しているのが見られ、またモーラー斑点も見られる。合併症として脳マラリアが併発することが多い。 治療は標準的治療としてクロロキン、ファンシダールを用いる。クロロキンは初回、6時間後、12時間後、24時間後に内服。ファンシダールは3錠を単回投与。 薬剤耐性マラリアの治療にはメフロキン、ハロファントリン、キニーネを用いる。 三日熱マラリアと卵形マラリアには再発防止のためプリマキンを投与する。
300 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/12(木) 21:19
やはり、阪大の長田先生が最右翼でしょう。業績が素晴らしい。
301 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/12(木) 22:38
うんにゃ、竹ちゃんだね。まだまだ伊井論文でるぜ。まあ見て名。
302 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/12(木) 22:41
アポトーシス、細胞接着ともに近い将来ノーベル賞の選考対象となるでしょう。 その際、2人とも入る可能性は非常に高い。 問題は3人ルールのみだ。
303 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/12(木) 23:17
アポトーシス:ホロビッツ、コーシマイア、長田先生 接着因子:ハインズ、ルースラチ、竹市先生 以上で決まるといいな。
304 :
お忘れですよ :2001/07/13(金) 00:18
中村ユースケ・サンタマリア先生は?
305 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 00:21
いっってよし
306 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 01:59
>301 16:10-16:50 Regulation of cell assembly patterns M. Takeichi (Kyoto University, Japan) 何話したか、キボン。
307 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 02:04
長田さんはやっぱりきついんじゃないの?
308 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 02:10
>>303 Korsmeyer は無かろう。後発組だからね。
Edelman をはずすわけにはいくまい。Rhouslahti or Hynes は
政治力でHynes だろう。
309 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 02:12
基本転写のシャンボン、ティジャン、レーダー、このへんは?
310 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 02:28
ヤツら日本人だったのか・・・
311 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 10:35
Fasって結局、Y京大教授のとったモノクローン抗体から始まったんだろう。 おいしいところだけを取るという研究ではノーベル賞は無理だよ。
312 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:11
N田は無理。オリジナルはY京大教授にある。 カロリンスカが選ぶとしたら、たとえ今屁たれ実験をしていようが、Y京大教授だろう。
313 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:21
>311 何を分かったようなことを、、、。 きっかけはなんであれ、長田さんの凄いところは、その後の一連の仕事だろ。 Fas, FasL,CAD,ICADのクローニングを始め、lpr, gldマウス、更には劇症肝炎といった 病態でのアポトーシスの関与を示した事など、彼の仕事がなければ ここまでアポトーシスはブレークしなかったと言っても過言じゃないよ。 十分ノーベル賞に値するよ。
314 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:23
>312 ただのモノクロでっせ。 Y教授も無理だろう。 そもそもアポトーシスが本命の分野なのか?
315 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:24
>カロリンスカが選ぶとしたら、たとえ今屁たれ実験をしていようが、Y京大教授だろう。 おまえDQNだろ。あほちゃうか? 米腹の学会での評価、氏欄だろ???? FLASHのせいで、すでにペテン師よばわりで誰も相手にしてないぞ。
316 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:24
Y京大教授はさすがにないと思うが… Fasがアポ研究の火付け役になったってことでは確かに功績は大きいけど。 それからがあまりにも…
317 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:26
>そもそもアポトーシスが本命の分野なのか? Horvitzの受賞は決まっています。後は誰がプラスされるかだ
318 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:28
悲しすぎるぜ!! その後は,皆さんもご存知のように,長田博士(現大阪大学教授)との共同研究によるFas cDNAのクローニング,長田博士のグループによる Fasがlpr遺伝子産物であることの証明と Fasリガンドのクローニングへと続いていった.このあたりから,私のコントリビューションは少なくな っていく.欧米の研究者も含めた激しい競争に勝ち抜くための研究体制や研究を進める姿勢が,私には備わっていなかったのである.最近は,よう やく戦える研究体制が確立し結果も出てきたのだが,研究をすすめる姿勢については,その後も余り変わっていないようである.
319 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:32
NOのノーベル賞の選考を見たら、 あとでブルドーザーのように仕事した SnyderやMoncada、Nathanはいづれも落選していて、 最初に現象を発見した3人に当っている。 N田=Snyderと言えなくもない。
320 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:33
>>315 でも、anti-Fasの実験は嘘じゃないでしょ。
321 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:35
322 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:39
私は業界の人間ではないですが,Fas=Y先生と思っていました. 後でN先生の事を知った. オリジナルはY先生にあるのは周知でしょ? 大体その後の一連の仕事でノーベル賞をとるのは無理でしょう. オリジナルでないとノーベル賞がとれない事は,ATPaseの回転を実際に見たということになっているY田先生が取れなかった事で明らかだと思われます. よって,Y先生がもらえなくてN先生がもらうことはあり得ないでしょう. もらうなら,2人とももらうんじゃない?
323 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:41
>N田=Snyderと言えなくもない。 確かに。 NOの例の様に、アポトーシスが受賞対象となるとき、最初にその現象を発見した KerrとWyllieが選ばれる可能性が十分にある。その後ほとんどこれといった仕事していないのに。 そうなると長田さんは3人ルールに漏れるかもしれない。Kerr, Wyllieより Shigekazu Nagata,Xiaodong wang, Korsmeyerとかの方がずっとContributeしてるのに、、。 どちらにせよ米腹さんは絶対にないよ。そんなことになったら、それこそノーベル賞の選考に 疑問がもたれてしまう。
324 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:42
>私は業界の人間ではないですが,Fas=Y先生と思っていました. 後でN先生の事を知った. それはあなたの勉強不足です(Wara
325 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:43
He is credited with elucidating some of the basic cellular machinery that propels the process of apoptosis, such as the cell-surface receptor, Fas. Early work with his colleague at the Osaka Bioscience Institute (OBI), Shin Yonehara, who had shown that a mouse antibody to Fas was involved in the cytolytic pathway, revealed that the antibody worked as an agonist; that is, that it contributed actively to the death of the cell rather than merely blocking proliferation.
326 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:44
>>325 は、抜粋。
ちゃんと、Y教授のことが引用されてるよ。
327 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:45
ノーベル賞の対象論文が以下の論文だった場合、あなたは誰にノーベル賞を授けますか? Cell 1991 Jul 26;66(2):233-43 The polypeptide encoded by the cDNA for human cell surface antigen Fas can mediate apoptosis. Itoh N, Yonehara S, Ishii A, Yonehara M, Mizushima S, Sameshima M, Hase A, Seto Y, Nagata S. Osaka Bioscience Institute, Japan.
328 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:46
ちなみにFirstのIto Naotoさんは、今ハーバードでPIしてます。 実は彼が最有力候補?
329 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:48
Shin Yonehara, who had shown that a mouse antibody to Fas was involved in the cytolytic pathway ここが重要かと。「彼が...を示した」となっていることに。
330 :
Antp[Ctx] :2001/07/13(金) 11:52
ノーベル賞には推薦者が必要ですが、カロリンスカが推薦者に送る手紙には「本当は重要な業績であるが、現在は評価が不当に低いもの(忘れられつつあるもの)を特に推薦してくれることをキボーン」とか書いてあることをなんかで読んだことがある。というわけでアポトーシスに関して言えば、アポトーシスで現在有名な方々ではなくてアポトーシスをはじめて記述した(70年代初期の)方々が有力なのでは?
331 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:56
あのねえ。 細胞死を誘導できるモノクローナル抗体を見つけたからって、それがどのようなメカニズムと なってるのかを証明できなかったら、なんの意味もないよ。たかがモノクロ。タダのツールです。 結局自分でクローニングできなかった米腹さんが悪い。だから評価が低くてもしょうがないよ。
332 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:56
333 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 11:58
>ノーベル賞には推薦者が必要ですが シゲチーはゴリラ総長とともに昨年カロリンスカに特別招待されています。
334 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:00
>>331 当時、作ろうと思ってすぐ作れた抗体とは思えんが...。
それでも、ただのツールと言い切れる?
335 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:02
336 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:07
>334 そもそも抗Fas抗体がとれた過程を知ってる? IFNの ウイルス阻害活性を抑制するmAbを得ようとして「偶然」とれたのが抗Fas抗体。 それでもあなたはこれを優れたオリジナリテイーのある仕事と思うの?
337 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:09
ゴリラ総長はシゲチーに嫉妬してます。
338 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:16
偉大な発見,発明は偶然の産物であったことが多々ある. 彼が偶然anti-Fas antibodyをとっていなかったら,N田さんもここまでなっていなかったでしょう. オリジナルすなわち原点はやはりY原さんでしょ
339 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:16
>Shin Yonehara, who had shown that a mouse antibody to Fas was involved in the cytolytic >pathway ここが重要かと。「彼が...を示した」となっていることに。 Y先生の特集は組まれるのであろうか?
340 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:24
抗体を用いて見ているのは「現象」であって、そんなことは運が良ければ誰にでもできます。 ただ抗体を何千、何万とつくって細胞にかけて見るだけです。彼がこの抗体を見つけて抗Fas抗体 と名付けたからといって、それがどのようなものかが分からなければ全く意味を成しません。 大切なのは、それが如何にして生じているのかを「科学の言葉」で説明できることに 本当の価値があるのではないのでしょうか?だからこそ、米腹氏は、自分の実力では欧米との競争に負けて 最も大切な獲物を逃してしまうことよりは、涙をこらえて長田氏に抗体を渡したものと思われます。
341 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:25
なんか粘着なY先生擁護派がいるな。 関係者なのか?
342 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:28
でしょう。誰の目からみても、シゲチー>>>>>>>>>>>>米 は自明の理。米研関係者くらいしか彼を擁護しないよ。
343 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:30
338さんへ質問。 あなた自身は、米原先生、長田先生、どちらのようになりたいのでしょうか?
344 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:38
>>343 338じゃないが、9割以上の人がシゲチーになりたいでしょう。
345 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:46
おれは、Y先生のように面白い現象を見つけて、 N先生のようにエレガントにそれを解明したい。
346 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:48
よくばりだよ(藁)
347 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 12:52
ごめん。
348 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:07
結局、賞レースにおけるシゲさんのポジションって キネシンの大将と同じなんだよね。確かにすごい業績 だけど、後から来て耕しただけだと見られる。 選考委員会は最初に鍬を振るった人間に目をつけるから、 二人とも無理だろう。
349 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:08
どういう過程で、抗FAS抗体が、シゲチーの元にわたったの?
350 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:10
>誰の目からみても、シゲチー>>>>>>>>>>>>米 は自明の理。米研関係者くらいしか彼を擁護しないよ。 もしシゲチーがfasの仕事をあそこまで盛り上げてくれなければ どう考えても、京大ウイルス研教授になれなかったと思われ。
351 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:11
そう考えると、岡崎フラグメント、惜しかったなあ。
352 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:12
351は、348に対する感想です。
353 :
338 :2001/07/13(金) 13:15
>>343 業績的には長田さんです.
もしノーベル賞とったら,米原さんへの感謝の一言でも言ってほしいですがね.
注:米研関係者ではございません.
354 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:29
だから、中村ユースケ・サンタマリアせんせいは?
355 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:30
356 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:38
シゲチーvs 米さんも、おもしろいけどさあ シゲチー vs ナポリタンってどうよ。Weissmann研、兄弟弟子対決。2人っていいライバルだよなあ。 去年の学士院賞、仲良く同時に受賞。恩賜賞は、シゲチーの手に。 正直、ナポリタン、心の中は穏やかでなかったろうな。
357 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:41
ちなみに抗Fas抗体も、初めはナポリタンのところに行く予定だったらしいよ。 それをナポリタンが「面白くない。細胞を殺す抗体なんて山ほどある」っていって断ったらしい。 あれを受けてたらって絶対後悔してるぜ。
358 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 13:46
N田先生がもうかれこれ7年前になると思うのですが 大学院の集中講義で来られた際に、 2日間に渡って、9時から16時までビデオや スライドを用いて、G-CSFの話や、apoptosis の話をアホな私たちを前にまじめに講義して くれたのを今でも覚えています。
359 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 20:13
もし抗Fas抗体が存在していなかったら、 シゲチーの一連の研究はなかったと思われ。
360 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 20:20
>だから?
361 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 21:05
ノーベル賞選定委員会はめんどうなので、両者どちらにも与えることはない。
362 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 22:00
363 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 22:07
じゃあ、俺がもらう!
364 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 22:12
きみたちねえ、その理論だと何故シゲチーだけが以下の様な名誉ある賞を受賞できたのか
分からないよ。とりあえず、世界中におけるシゲチーの評判は凄いよ。
Emil von Boehring Preis (Marburg, Germany)
Robert Koch Preis (Bonn, Germany)
Prix Lacassagne (Paris, France)
Mellon Prize (Univ. of Pittsburgh, USA)
Japan Academy Prize, Imperial Prize
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/genetic/Nagata.html
365 :
シゲチー>>ナポリタン :2001/07/13(金) 22:29
しかし、10年前は明らかに、ナポリタン優勢だったはず。 あの頃はシゲチーはG-CSFのクローニングで一躍、有名になった ばかりだった。 まあ、時代の移り変わりといっていいのではないのか? ナポリタンの時代は終わった。 それは、シゲチーが東大から逃げだして絶好調になったのと、反比例して ナポリタンが東大に行って、全く振るわなくなったことと関係していないか? シゲチーが東大に呼ばれたとき、何であんな伏魔殿にいかにゃあならんのか、 と言った言葉に象徴されている。
366 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 22:59
ナポリタンの事を揶揄した学会で有名な言葉: 「キムタクと広末を掛け合わせたらNatureになる」 要は、有名な分子のCrosstalkの話ばかりで、オリジナリテイーに欠けるという事。
367 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/13(金) 23:01
Mellon Prizeっておいしそうだな
368 :
nanasisan :2001/07/14(土) 05:58
すみません、ナポリタンってだれ?
名付け親です。この名前が浸透したようで喜んでいます。 ちなみにシゲチーの名付け親も私です。 ナポリタンは、東京教育大からイタリアに留学、そこでは タコのmRNAを扱っていましたが、イタリア生活のときに 料理を一通り覚えて今でも週末はパスタを茹でるそうです。 その後、ワイスマンラボに移ってそこのドル箱のインターフェロン のテーマを日本に持ち帰り、γでブレイク。ついでIL-2の クローニングで飛ぶ鳥を落とす勢いで飯台教授に就任。 そこからは皆さん、御存じの通りです。
イタリアキ○ガイのところは、前任者のトミーと同じです。
371 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 09:27
>γでブレイク βだろ
372 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 09:39
373 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 09:56
ひさっしぶりに見たけど年取ったなあ〜。 こないだまでギラギラしてたと思ったが、これじゃ好々爺だ。
374 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 11:45
375 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 12:42
長田さんとこにウザ医学生いる
376 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 13:05
只次ぐセンセか。
377 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/14(土) 13:48
他人のことはどうでもいいから自分の研究に励みましょうね。
379 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 12:42
長重のライバルは、辻本がえい氏ではないのか?
380 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 13:22
Acinusどうなった?>辻本さんとこ
381 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 13:39
そうだなぁ。。。acinusって評判どうよ? おれアポはよく分からん。 情報きっぼーん。
う〜む。 ちまたでは、SMN, Acinus, VDACと 見事に3連続で嘘ということになっているらしい。
383 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 15:38
嘘ならいますぐ失脚せい!
384 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 15:47
humaninなんて、可愛いいもんなんだね>382
385 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 15:48
やっぱ、VDACもそうなのか。 Acinusはあきらかにそれっぽいけど。 cyt-c放出のメカニズムははまだはっきりした結論出てないからか、 VDACもけっこう引用されてるけど。
とりあえず、SMNによるbcl-2増強作用は、SMNにつけたTagがないと効果がないと 聞いた時には、あまりにも可哀想で同情してしまった。
387 :
>386 :2001/07/16(月) 19:06
これのことかな? Synergistic anti-apoptotic activity between Bcl-2 and SMN implicated in spinal muscular atrophy. Nature. 1997 Nov 27;390(6658):413-7.
388 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 20:44
この論文以降、私は、Tagなしの蛋白の活性も必ず測定しています。
389 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/16(月) 20:46
うげ、VDAC逝ってたのか
390 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 02:26
がはは
391 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 03:07
嘘nature3報で科研費いくらぶんどったんだ?おい?
392 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 04:38
Tagって、結構変なことするんだね。 俺も気をつけよう。
ごめんなさい。 CRESTもCOEも全部お返しします。
394 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 11:41
がえーはそんなに問題あったんだ〜。知らなかった。
395 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 12:41
がえい研の人間の意見を頂戴したい!
396 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 13:20
どちらにせよ、Natureって嘘多いよな。 面白いからって掲載したりすんなよ。
FOCUSの様に休刊になったらどうしよう。 まだ、載せてないのに、、。
399 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 20:00
FLASHではなくてFOCUSっていう遺伝子ないの?
400 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 20:41
自分で命名したらいいじゃん。今のうちだYO!
401 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/17(火) 20:57
捏造禁止ね。
402 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/18(水) 01:36
apo関係の人は、自分の脳までapoってきて、見境無くなってるんじゃないの?
403 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/18(水) 21:33
404 :
>403 :2001/07/18(水) 21:40
ぢつは、オリゴペプチドに、硫酸基とか、リン酸基とか、糖鎖とか、C末のアミド化とか、-S-S-結合がないと効かない、ってことはないか?
405 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/18(水) 21:42
Apg15やSUMOが結合しています
406 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/18(水) 21:52
407 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/19(木) 00:05
どうしてapo関係はヤバイ話が多いんだろ?
408 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/19(木) 01:43
/⌒ ̄ ヽ ‐‐ 、_ ( ヽ― 、 ヽ  ̄ヽ、 ヽ 、 ヽ ヽ― 、_ ) / | |ヽ―、_ / ________ (● ̄ヽ-、| | | /インテリやくざと \__ )| | ,― 、 /インフルエンザ、 ▲ | | | (● ) < たちの悪いのはどっち? | ) ヽ | |  ̄ | \__________ ヽヽ ヽ (二) / ヽヽ、 ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ、⌒ヽ /⌒ ⌒\ ⌒/ ○ | | | / ヽ | > (二つ/ | |ゝ / ヽ | ヽ― 、_○ / | | / ヽ / | | ヽ / ヽ / / ヽ \_/ \_/ / \ / \ /
409 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/19(木) 02:29
Humanin の話は本当だったの? もういくつかのグループで再試はしているはずだけれども?
410 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/19(木) 10:55
Nature や Science が最高権威であるという誤解を 科学者がとかないで誰がとけるのかな。 文系マスコミ人は、プレスリリースを無批判に 受け入れ、掲載しています。そして文系官僚は これまたそれを鵜のみにして、予算を配分します。 追試の失敗はNature Scienceにはでずこっそりと だれもみてないジャーナルにのります。それは ほとんど報道もされません。
411 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/19(木) 12:04
412 :
SSS :2001/07/20(金) 00:03
今日初めてここに訪れました。
確かにたかが大学院生にはついていけない!かんじです。
けどためになりますねー。
>>410 Cellは大丈夫ですよね?そうでもないんでしょうかー。ドキドキ
413 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/20(金) 00:16
>412 どのラボの論文とは言わないが政治力を駆使したとしか思えない ひどい論文も載ってしまうことは確かだな。 君にまともに他人の仕事を評価する力があればそういう論文は 読めばすぐにわかる。
414 :
もう時間の問題だろう! :2001/07/27(金) 14:53
長田重一氏 長田重一氏の名はアポトーシスに関する研究でよく知られているが、骨髄細胞の強力な造血促進因子である顆粒球コロニー刺激因子の働きを最初に研究した人物でもある。今回、最も著名な日本人生物医学研究者の1人である氏が、細胞の増殖促進の研究から細胞死のしくみの解明へと至り、やがて両者を結びつけて考えるようになった経緯を語ってくれた。 死についての勘案に多くの時間を割いているにしては、長田重一氏はきわめて快活な人物である。氏は、10年以上前からアポトーシス、つまりプログラム細胞死の仕組みに関する研究で名を馳せており、その間、この研究分野が活気づいてくる様子を間近に見てきた。「アポトーシスに関する医学研究報告は、Medline検索によると1990年にはわずか200件だったのが今年は1万件以上に上ります」と氏は満足げにうなづきながら話した。 長田氏に、5年にわたり遺伝学教授を務めている大阪大学の研究室で話をうかがった。「アポトーシスは面白いよ。花火に似ているね」と言いながら指さすスクリーンには、膨張したり縮小したり、断片化したり色が変わって、その後萎縮し跡形もなく消え去る細胞の拡大像が一面に映し出されていた。 氏の業績は、大阪バイオサイエンス研究所(OBI)で、細胞表層受容体Fasなど、アポトーシス過程を進ませる細胞レベルの基本機構の一部を解明したことだ。マウスの抗Fas抗体が細胞溶解過程に関与していることを明らかにした米原伸氏との初期の研究で、この抗体がアゴニスト(作動物質)として働くことを示したのである。つまり、この抗体はただ単に増殖を阻害するのではなく、細胞の死に積極的にかかわっているということだ。さらに長田氏は、Fas受容体に変異があるマウスでは、リンパ球がアポトーシスを起こせず数がどんどん増えてしまうリンパ球増殖状態になってしまうことを見つけ、Fasの機能を明らかにした。 次に、自然状態でFasがどうやってアポトーシスを起こすのかを正確に突き止めることだった。この研究をしている最中、長田氏のもとにPierre Golsteinから1枚のファクスが届いた。CNRS(フランス国立科学研究センター)のGolsteinは、「Fas特異的な細胞死誘導活性をもつ細胞傷害性T細胞」の研究を、共同で行う気があるかどうか氏に問い合わせてきたのだ。「もちろん私は興味を持っていた!」と氏は回想した。彼らはいっしょに、Fasリガンドのクローニングや特徴解明に取りかかったのである。
415 :
もう時間の問題だろう! :2001/07/27(金) 14:54
長田氏はそれ以降、細胞表層のリガンドと受容体の相互作用から、細胞内に起因する細胞死へと研究テーマを移して、アポトーシスを促進するタンパク質類の特徴を解明する草分け的な研究を続けることになる。1998年には新しいDNA分解酵素(CAD)とその阻害因子ICADの発見を報告した。ICADはアポトーシスでのみ活性化する。氏によれば、現在のところFas経路に関しては解決すべき疑問がまだいくつかあるという。なかでも重要なのは、癌遺伝子産物であるBcl-2がどうやってアポトーシスを阻止するのかというものだ。だが、その疑問に対する答えを探る研究を自身でやるつもりはないという。その理由はひょっとすると、細胞死への関心を集めることに成功してしまったせいかもしれない。「現在はこの疑問に取り組む実に多くの優れた研究者がおり、私は彼らにこの問題を任せたいと思います。」
アポトーシスは、治療への応用が大いに有望視される基礎研究分野の1つである。細胞死が肝炎やアルツハイマー病といった疾患につながる場合、アポトーシス経路を阻害できる可能性があり、また癌細胞が制御されずに分裂し続ける場合は、アポトーシス経路を促進できる可能がある。しかし長田氏は、バイオ技術企業の中でさらなる応用研究を試みることにはほとんど関心がないという。実際のところ、日本人研究者には応用研究への関心が欠けており、それが日本のバイオテクの先行きを手詰まり状態にしているとする批判はよく聞かれる。だが、氏によれば、自分や同僚たちが商業的なベンチャーに参画したがらないのは、民間企業の投資が不十分だからだという。「日本政府はバイオテク企業の設立に資金を注いでいます。ただし、これは大きな賭けです。米国でも企業の90%は倒産している。私は、税金を使って賭け事をしたくはない。」
だからといって、企業が長田氏の研究の価値に気づかぬわけではない。一例として、持田製薬は臨床治療法の開発にFasリガンド系を利用するため、氏がFasの研究の多くを行ったOBIから特許の使用許可を得ている。
長田氏が多くの日本人研究者と違っているのは、研究室から別の研究室へ移ることをいとわない点にある。1977年に東京大学医科学研究所(IMS)で理学博士号を取得したのち、スイスのチューリッヒに行き、そこのCharles Weissmannの研究室でインターフェロン‐αをコードする遺伝子のクローニングに携わった。氏がその職を選んだのは、当時「日本には組換えDNA技術を使っている研究者がほとんどいなかったから」である。氏は、Weissmannの研究室での経験が、その後の自分の研究の土台を築き、研究に対する「整然として理にかなった手順」というものを教わったと考えている。1982年に医科学研究所に戻って6年間すごし、その後1987年に大阪バイオサイエンス研究所に移って、やがて大阪大学で現在の役職を得た。氏はこうした機動性を奨励しているが、日本ではこの種の機動性はめったに見られず、研究者は経歴の大部分を出身校で過ごすことが多い。
長田氏は、日本では研究管理職に通常ついてまわる研究所の理事業務や管理業務を退けている点でも異質である。「所長になれば、もう何も生み出せなくなる」と氏は笑う。氏は現在、日本生化学会の常務理事を務める。「[生化学会を]断りきれなかった。」と認めている。
長田氏は、アポトーシス研究とは別に、現在、大阪大学に「ナノ生物学」の大学院プログラムの確立に向け奮闘している。「これは、この大学で20年前に設立された分子細胞生物学研究所を再編成しようとするものです。医学部基礎工学部などに所属している教授が何人かで協力して、医学へのナノ技術の応用に取り組みます」と氏は説明してくれた。
ところで、長田氏は自分のアポトーシス研究を新たな方向に向けつつある。その研究はアポトーシスと造血の類似性についてだ。「マクロファージは、アポトーシスを起こしている細胞を認識すると、その細胞の核を取り出して粉々にしてしまいます。それと同じように、血球の分化に際しても、赤血球の前駆細胞が除核作用を受け、核がマクロファージに食べられてしまうのです。マクロファージが核を認識し取り出せる仕組みは、これらの2つの過程で似通っているに違いありません」と氏は熱く語ってくれた。
http://www.natureasia.com/japan/nature/hottopics/nagata/index.html?
416 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/27(金) 19:04
417 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/27(金) 19:20
廣川さんでしょう
418 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/07/27(金) 22:19
理研の林崎良英さんは? RLGS もさることながら、完全長 cDNA 作製技術を開発。そして実際に2万個のマウス cDNA ライブラリーを作った。 こんなスケールの大きな技術開発は日本人離れしている。 ゲノム科学の世界的な隆盛とともに、候補になることは充分考えられると思うのだが。
420 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 00:47
偉いかもしれないがノーベル賞向きの仕事じゃないだろ。 それに、推薦する人がいるかどうか・・・
>>419 ちょっと、的外れかな. . .。
偉いけど. . .。
422 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 07:12
>RLGS もさることながら、完全長 cDNA 作製技術を開発。そして実際に2万個のマウス cDNA ライブラリーを作った。 こんなスケールの大きな技術開発は日本人離れしている。 ベンターでもノーベル賞は無理だよ。 莫大な研究費があればできる仕事で、別に完全長cDNA作製技術なんて、どこにでもころがっていた。 こういうグループがあってありがたいとは思ってもだれもノーベル賞なんて考えない。 すでに、ヒトゲノムの配列は決っていて、ある程度、この情報から、cDNAの情報も推測されるのだから。
423 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 07:28
筑波大の桜井武はどうよ?
424 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 08:39
ore ga toru
425 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 08:52
omedeto-san
426 :
尾身 科学技術政策担当大臣 :2001/08/02(木) 12:25
● 頭脳で世界と勝負する日本 (尾身沖縄・北方対策担当大臣/科学技術政策担当大臣) 尾身幸次です。今回は科学技術について、お話させていただきます。 皆さんは、自然科学の分野でこれまで何人の日本人がノーベル賞を受賞さ れたかご存知でしょうか?戦後では、湯川秀樹、朝永振一郎、江崎玲於奈、 福井謙一、利根川進、白川英樹の6人の方々です。 これに比べて、米国では180人、英国では44人、ドイツでは27人が 受賞しています。この数字だけを見ると、日本の科学技術のレベルが低いと 思われるかもしれません。しかし、科学技術について、本当の日本の力はも っと高いはずです。 そこで、今年3月に閣議決定しました「科学技術基本計画」では、「今後 50年間にノーベル賞受賞者を30人程度輩出すること」を、国の目標とし て掲げています。国の姿勢として、無限の可能性を持つ若い人たちに明確な 目標を示し、科学技術の夢の実現を目指そうというものです。 このような具体的な数字の目標を示したのは、日本でも、世界でも初めて のことです。若い皆さんには、一人でも多く夢の実現に向けて、ノーベル賞 を目指してほしいと思います。 もちろん、研究開発の成果は、今すぐに出なくても、皆さんの20年、3 0年のひたむきな努力は、必ず将来に役立ちます。この「メールマガジン」 を読んでくださった若い皆さんのうちに、必ず何人かノーベル賞の受賞者が 出ることを確信しています。 中国の諺に、「一年の計は穀を植うるにあり、十年の計は樹を植うるにあ り、百年の計は人を育てるにあり」とあります。日本の将来の計を立てると いうことは、若い皆さんの夢の実現を目指すことだと思います。 日本には、石油、ガスなどの資源が極めて乏しいことは、皆さんもよくご 存知のとおりです。その日本が、将来に向かって経済的に発展し、豊かなく らしを実現するためには、頭脳資源で世界と勝負するほかにありません。 私は、若い皆さんの頭脳の能力を精一杯発揮することができる環境を創り ます。そして、自分の夢の実現のため、科学技術に打ち込む皆さんを応援し ます。21世紀の日本のためにも、ともにがんばりましょう。
427 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 16:41
>>417 こちらもノーベル賞向きじゃないような・・・
ヒットは多いけどホームラン級の仕事てあった?
428 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 16:51
>>419 ぷぷ!早死裂きがなんだって?
ポスドクが殺し合いするようなラボを作った人間に何をやるって?
RLGSやRISAがどういうもんだか知っていってるのか?
ヤツのマウスcDNAライブラリーがどうやって創られた知っているのか?
…まあいい。済んだことだ。
フゥ合掌。
429 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 20:33
430 :
428 :2001/08/02(木) 20:53
>>429 まだ死にたくないのでこれ以上はお断り。
それ以上は自分で調べな。
天国のS氏と刑務所のK氏に合掌。
431 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/02(木) 21:32
君、2CHの操作能力をみくびっておろう!
ヒトゲノム殺人事件
つくばの理研の研究者が自宅で刺殺体で発見された事件は、当日現場で保護された元同僚による殺人事件として裁判が進められていました。3日にその判決(水戸地裁土浦支部)があり、被告人には懲役 11 年が言い渡されました。被害者から無能と罵られた事への逆恨みと断定され、自己中心的・短絡的な犯行と指弾された模様。殺人事件の裁判にしては1年未満と早い進行ですから、被告・弁護側は事実関係は争わなかったのでしょう。
容疑者は「川鰭」、新潟大学理学部化学科で博士をとった男。
ここに詳しい:
http://opendoors.asahi-np.co.jp/span/syukan/backnum/a990618.htm
む、やるな431氏! 思わずリンク先見ちゃったぞ。懐かしい表紙だな。まあ、そのあたりまでなら ここで公になっても問題あるまい。 おそるべし2ちゃんねらー。ということでヘタレな俺はびびって撤収。 とりあえすsageで。 みんな話題をそらして悪かったな。楽しい議論を続けてくれたまえ。
433 :
429 :2001/08/03(金) 02:10
サンクス! これからは俺も人のこと無能と罵らないようにしまっす!
434 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/03(金) 10:05
大嘘論文はどこの雑誌にだって あるということです
435 :
S氏 :2001/08/03(金) 11:45
無能を無能といってどこが悪い!
細かいこと言うなと言われそうですが. The Nobel Prize in Physiology or Medicine 非常に数は少ないが,これを忠実に「ノーベル生理学または医学賞」と訳した 文章を見たことがあります. 通常マスコミでは「ノーベル生理医学賞」と書くのが多いですね. 生化学・薬理学は生理学から分かれたものなので,おそらくこの「生理学」は 基礎医学という意味だったのでしょう.
437 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/04(土) 04:54
本当にどうでもいい細かいことだね。 渡辺格みたいな人だな。
>>437 436さんがちゃんと断っているのに、そんな突っ込みをするなんて
心の狭い人だね。
439 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/05(日) 10:24
>渡辺格みたいな人だな。 ところで渡辺格ってそんなに細かい人なの? 渡辺格が、分子生物学の黎明期、日本の最先端で、ワトソンの時代に 伍して世界的な業績を上げていたと言われていたのだが、それって本当?
440 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/05(日) 10:35
利根川進さんの師匠
441 :
>435 :2001/08/05(日) 13:36
スガワラさん、早く成仏してください。 牛久市タグ町でいまだに夜中にウロウロしていると 国道6号線を使って通勤している理研研究員の迷惑です。
442 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/05(日) 14:33
>>439 本人が自分で言っているだけ。
英文論文少ないよ、彼。
443 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/05(日) 15:39
444 :
>441 :2001/08/05(日) 16:33
これからというときに。惜しい人材だったと思われる。 今年になって first の論文が出ているね。 追悼の意味がこめられているという感じがする。 いろいろ言う人がいるけれど、このような配慮が出来るボスは やはり偉いと思う。
445 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/05(日) 16:41
バイヲインフォマティックスは時代の先端なのに、、、、合掌
>444 恐ろしいのでもうこないつもりでいたのだが、勘違いされている方が居られるので 舞い戻った。S氏の論文は事件の1年近く前にできていたもの。いろいろあって おくれにおくれた挙句、後少しでacceptというところで事件がおきてお蔵入り。 その後、cDNA projectが先が見え初めて、当初の予定(?)どおり、論文量産(ププ) モードに切り替わったときに、根っからの関西人で貧乏性の早死裂き大先生が埋もれていた S氏の論文を発掘したというのが真相。よって追悼の意味など無い。もともとS氏の 論文(遺稿)だし、ほとんど出来上がっていたもの。ヤツのもったいない根性が発揮されただけだよ。 まあどちらにせよ心残りの論文が世に出たわけだから、S氏も成仏されたと思うけど。 惜しい人を亡くしたという意味ではそのとおり。合掌。全く責任を感じずに相変わらず部下に 罵声を浴びせながら暴れまくる早死裂き先生。ちっとは反省しなよ。 ちょっと書きすぎたね。こんどはほんとに撤収するよ。だれか話題を本筋に 戻しておくれ。とりあえずサゲ。
447 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/09(木) 22:00
科学新聞7月20日号の一面です。 「ノーベル会議議長来日 本紙単独インタビュー アニタ・アペリア教授に聞く」 この記事を引用した記事が朝日新聞7月27日夕刊の「窓 論説委員室から」に載っ ています。 問題となっているのは次の発言です。 「 ただ、日本について次ぎのことは申し上げておきたいと思います。こちら側からは 東大、慶大、阪大など日本の多くの大学等に対して、推薦の依頼状を出しているのです が(注:ノーベル賞の推薦のこと)、それが日本の国内で適切に処理されているのかに ついては、私はいささか疑念を持っています。非常に優れた学術研究機関であれば、推 薦の依頼状が来ているかどうかをこちらに問い合わせることができるし、特定の大学を 推薦の依頼状送付先として推薦することも可能です。こうした推薦に関わる作業を適切 に行うことは、極めて大事なことといえます。まさか、机の上に置きっぱなしというこ とはないでしょうが」 朝日の記事では、これを踏まえて、日本が推薦活動に消極的な理由を考察していま す。 「 仮説1。日本人には謙譲の美徳があり、自分や知り合いを推薦することをはしたな いと感じる人が多い。 仮説2。日本人は身近な人の成功をねたむ傾向が強く、同じ日本人を推薦する気にな れない人が多い。 仮説3。日本の大学は成果を競い合う風土がなく、受賞者を出したいという意欲を大 学自身が持っていない。 仮説4。適切な推薦には、何が意義深い研究なのか見極める能力が必要だが、その自 信のない研究者が多い。 仮説5。語学力に問題がある。英語の手紙に英語で返事を書くのがおっくう。」 この記事を読んで、ロビー活動云々以前に、わざわざノーベル会議(医学生理学賞選 考会議)から推薦依頼が届いているのにそれを無視していたなんて、なんともったいな いことをしていたのだ、と思わざるを得ません。 ノーベル賞を取るために研究をしている人は少ないでしょうが、せっかくのチャンス を自分でつぶしているようでは、ノーベル賞30人など絵空事でしかないように思いま す。
448 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/09(木) 22:29
>東大、慶大、阪大など 鏡台は???
449 :
化学者 :2001/08/09(木) 23:25
生物に興味を持っている化学者です。
>>447 仮説4は当たっているかもしれないと思います。
1:謙譲の美徳なら他人の推薦はするはず。
2:欧米人にその傾向がないとは思えない。
3:仮説2と矛盾。
5:いまどきそんなことはないでしょう。
福井謙一氏がノーベル賞を受賞したことについて、ある化学系の教授が生物系
の教授に「化学であの人の名前を知っている人はいませんでしたよ」と言って
いるのを聞いたことがあります。私は絶対にもらうべきだと前から思っていた
のですが、それはたまたま私の専門に近かったために正当な評価ができただけ
で、同じ化学でも少し分野が違うとどれほど正当な評価が出来るか、はなはだ
心もとなく感じます。
つまり、専門バカということなのでしょうか。化学に比べると生物の人はグロー
バルな認識が出来ているのではないかと思うのですが。
450 :
京大 :2001/08/10(金) 19:50
>>449 福井先生は受賞前からかなり知られていたそうです
451 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/10(金) 21:57
湯川 朝永 福井 白川 に共通することとは、みんな研究費をほとんどもらえなかったそうです。
452 :
津苦婆大 :2001/08/10(金) 23:49
>451 白川さんは知っている人しか知らない地味な人だった。 まさかこんなことになろうとは回りも本人も思わなかったであろう。 物理化学の授業は秀逸だったが。 白川さんの授業のノートはそのへんの教科書より役に立った。 江崎さんは何を言いたいのかサパーリわからない演説をするおっさんだった。ほとんどボケ老人のたわごとだった。 まあどうでもいいことだけど。
453 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/11(土) 13:40
面白い、あげ
454 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/16(木) 16:44
そろそろUOTにきてもいいだろ?
455 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/16(木) 16:49
当分無いだろ。。
456 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/16(木) 17:03
そーか ないか..
457 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/16(木) 17:47
湯川 朝永 福井 白川 各氏に共通するのは、清貧、謙虚という日本的美徳をお持ちの方です。 一方、海外での仕事でノーベル賞を取られた 利根川 江崎 各氏に共通するのは、傲慢、金にうるさい。 なんか全然タイプが違うなあ。 外国で成功するには、日本的な美徳をお持ちの方は駄目なのでしょうか?
458 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 15:43
トロント大の増井先生は? 外国で成功し、かつ日本的美徳をお持ちとききました。
459 :
:2001/08/17(金) 15:47
西本征夫は?
460 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 16:02
462 :
:2001/08/17(金) 16:49
463 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 17:52
464 :
:2001/08/17(金) 17:57
465 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 18:01
長生きがもっとも大切。
466 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 20:50
退官直前に病院のベッドで論文片手で旅たつのは?
467 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/17(金) 21:18
468 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/18(土) 18:46
いま、「ノーベル賞に一番近い男」と言われる中村修二氏。 世界中から注目を集める彼の生き方は、20世紀という時代を、 数々の発明でドラマチックに変えていったエジソンと共通するものがある。 人がやらないことだから、あえてやる。ひらめきだけを信じて、意志を貫く。 人とは違うところに、自分だけのブレイクスルーを求めていく。 そういう生き方が、人間の生活を、時代を、世界を変えていく。 電子工学の第一人者となったいまも、果敢な挑戦を続ける中村氏。 人間は、どこまでも夢を追って、こんなふうに生きることだってできるんだ。 彼のメッセージは、若いきみたちに、パワーを与えてくれることだろう。 日時 : 平成13年9月15日(土・祝) 午後3時〜5時30分(2時30分開場) 開場 : 九段会館ホール 東京都千代田区九段南1−6−5 (地下鉄東西線・新宿線・半蔵門線九段下駅から徒歩1分) 対象 : 高校生を中心とした若い方々(入場無料) お問合わせ : フリーダイヤル 0120−393689 主催 : 朝日新聞社 後援:文部科学省・東京都教育委員会 協賛:協和発酵
469 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/18(土) 20:29
>いま、「ノーベル賞に一番近い男」と言われる中村修二氏。 カリフォルニア大学サンタバーバラ校工学部にヘッドハントされて 教授になったが、、日本の大学では全く、求人はなかったそうです。
日本の大学は、自分より優秀なヒトをなかなか取らないからね。 政治的に、自分を優遇してくれるヒトを取ってしまいがち。
そして、日本の大学はドキュソの溜まり場と化したのであった. . .
472 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/19(日) 01:31
評価は二分されます。 中村氏は会社にあって研究以外の事を一切しなかったそうです。 徹底していて、電話も取らなかったそうです。 これから独法化などで激動の時代を迎えている日本の大学が、事 務的なことをしないと公言する人を採用するのに二の足を踏むの は仕方ないのではないかという気がします。
473 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/19(日) 01:44
ススムもそうだよん
>>472 faculty meeting なんて無駄だって公言してはばからない。
>>472 で、みんなに逃げられていたのでは何の意味もないのでは?
475 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/19(日) 09:08
>>472 ,473
そこまでして、得るものがあればよい。ススムちゃんもノベール賞取ったしね。
何も得るものが無ければ悲惨だな。身近にも結構そういう奴を見たりする。
476 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/19(日) 10:00
そらそうだ。それに、もはや研究者のひとりやふたりいなくたって、5年以内には他の人が仕事できるぜ。
477 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/19(日) 10:22
>これから独法化などで激動の時代を迎えている日本の大学が、事 務的なことをしないと公言する人を採用するのに二の足を踏むの は仕方ないのではないかという気がします。 そんなことしていると、庶務課教授が量産されてしまうよ! うちもそうだけど
478 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/23(木) 07:01
自分で「俺はノーベル賞候補だ」ってPRしている 有望株の噂ってあまりないね。外国ならそういう人 いるらしいけど、日本人って自信ないんだね。
479 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/23(木) 07:28
480 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/23(木) 07:34
ってT大の?
481 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/23(木) 10:57
って何の発見したの? (w
482 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/23(木) 11:18
hirokawa氏はいつ取れるの?
何が・・・?
485 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/23(木) 22:46
中村修二が理科大にくるって本当?
486 :
名無しゲノムのクローンさん :2001/08/24(金) 00:29
>>485 徳島→九大→阪大
のT中村といい、
徳島がらみの中村氏は強烈なのが多いのか?
487 :
名無しゲノムのクローンさん :01/08/27 17:27 ID:OJFUeC9I
体内で重要な役割を果たしている3000種類のたんぱく質の構造と機能を、
5年間で解明するプロジェクトに、文部科学省が乗り出す。新薬の開発などに
役立つたんぱく質は約1万種類とみられるが、このうち約3分の1を日本で解
明し特許を押さえようという戦略で、来年度予算の概算要求に190億円を盛
り込む。
人間の全遺伝情報を解読するヒトゲノム計画でほぼ明らかにされた遺伝子D
NAは、塩基とよばれる遺伝暗号が順番に並ぶだけの単純な構造だが、DNA
を基に作られるたんぱく質については、複雑な立体構造がほとんど分かってい
ない。
体内で酵素などとして働くたんぱく質の構造と機能を解明すれば、病気の革
新的な治療法につながるため、他国に先駆けて解析することが急がれている。
同省は2年前から、理化学研究所(理研)の核磁気共鳴装置や兵庫県に作っ
た大型放射光施設「スプリング8」などを駆使して、たんぱく質の立体構造の
解明に取り組んでいる。しかし、機能まで突き止めないと特許は取得できない。
来年度スタートする「たんぱく3000プロジェクト」では、たんぱく質の
機能研究を得意とする研究者を、大学や理研のほか、民間からも募集。スプリ
ング8などの構造解析の研究と連携をとり、3000種類の特許取得を目指す。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010827i504.htm 文部省の役人にこんなビッグプロジェクトをorganizeできるのだろうか?
たぶん日本はゲノム計画に失敗したから次はポストゲノム計画だと、三流学者
達が文部科学省の連中をたぶらかしているのだろうが、
問題は、ちゃんとした戦略を持たなければ絶対に失敗してしうということ!
488 :
名無しゲノムのクローンさん :01/08/27 22:53 ID:4IKb5DoA
東北大元学長の西澤潤一先生。 いつもノーベル賞の呼び声高い。 東北大は理系がとても強い。
489 :
名無しゲノムのクローンさん :01/08/29 11:31 ID:lF.7AXVo
北大は
490 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/04 21:03 ID:XR6VrrSk
つうか、中村修二の独創性ってどこにあるのよ?
491 :
青色ダイオードって :01/09/05 01:03 ID:NFcUWRTI
江崎ダイオードのようなノーベル賞に匹敵するような独創性はあるのかなあ?
492 :
:01/09/05 03:16 ID:We3sfrwU
独創性≠ノーベル賞
493 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/05 18:45 ID:uY4YBJi.
age
494 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/05 21:25 ID:TNk9/KD6
ひとびとにつかわれるかどうかってのは運もあるだろうなぁ。
495 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/05 22:58 ID:WJvZFoo6
理系以外の一般の人にも関係がでてくるようなら、その仕事が ノーベル賞に推される可能性が高いと思われ。 例:プルジナーのプリオン仮説と狂牛病の大流行。
ノーベル賞=政治力
久しぶりっす。
498 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/24 11:14
499 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/24 11:17
政治力が一番。
500 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/24 11:25
いや、実力です
501 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/24 12:24
>498 あなた、T・Tのラボの人?
502 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/28 17:27
増井さん
503 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/28 17:47
今年のこの季節が来ましたね! 日本人の当確はあるのでしょうか?
504 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/28 17:49
やはり竹さんでは。
いいですね、竹さん。 竹市 増井 長田 この当たりが、やっぱり期待の星です。 三人のうち一人は取るでしょう!
506 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/28 19:03
今年は、KOでしょう。
507 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/28 20:17
N本のことかや〜
508 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/28 22:11
509 :
名無しゲノムのクローンさん :01/09/29 05:20
つーかチンポだろチンポ
いよいよ10月8日に発表だ!
511 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 13:55
ノックアウトマウスもなかなか有力です。 しかし、私はアポトーシスに2000ペセタ。 線虫ホロウィッツが後何人かと一緒に取るんでは?
増井さんに一票 たけさんは・・・推薦してくれるヒトがいないんじゃないかなあ
513 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 18:40
スクープ! 阪大の事務棟に各教授の出張先が書かれてのだが、今日から長田教授がスウェーデンに出張と書いてあった! なにか関係あるのかなあ?
514 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 19:52
東大出身者のノーヘル賞受賞おめでとう藁
515 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 21:05
>511 ホロヴィッツが取るのならブレンナーも入るだろうな。 ホロヴィッツ、ブレンナー、ナガタでどう。
516 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 21:41
シドニー・ブレンバーがノーベル賞を取ってないというのも、本当に不思議だ。
517 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 21:43
↑ブレンナーの打ち間違い。すまん。
518 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 23:52
今年はCell cycle じゃないかなあ、去年のラスカー賞と言い 5月のキャロリンスカのミーティングがcell cycle だったから、 下馬評は高い。 Hartwell Nurse Masui で決まりだ!!
>518 同意
520 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 00:00
>>518 もしそうだったら、新聞の一面は、昨年に引き続き日本人(マスイ)が
ノーベル賞を受賞!
次の日の三面記事は当惑!
実はマスイ氏は、日本国籍を捨て、カナダ国籍を取得していた。
ってなるのかなあ??
521 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 00:04
日本生まれのカナダ人ノーベル賞受賞でしょ。
522 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 00:08
HartwellとNurseだけだったらどうする?
523 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 00:31
俺はカぺっキーかな。KO mouseの医学貢献度の高さで。 なんか医学生理学賞だからそっちがさきかなと。
524 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 00:39
525 :
アポトーシス :01/10/04 14:46
ホロヴィッツと長田でどうだ!?
526 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 18:51
スクープ! 阪大の事務棟に各教授の出張先が書かれてのだが、今日から長田教授がスウェーデンに出張と書いてあった! なにか関係あるのかなあ?
527 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 19:46
↑僕が書いたの勝手に貼らんとってよ。
528 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 21:30
本人にはノーベル賞の受賞は知らされないはずだよ。 僕の時もそうだった。 白川さんの時も、いたずら電話だと思って電話線を外した くらいだからね。
529 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 21:33
>526-527 俺によこせ、とか直談判に行ったのでは。
531 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 22:28
むしろ審査員or 会議のコメンテーターに呼ばれたと言うのが悲しい可能性。可能性0といういこと。
532 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/04 23:33
しかし、長田先生なら、いつか取れるんでは?
533 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/05 05:11
>531 そういうものに呼ばれるほどの大物=超一流の研究者、と認識され始めたと言うことは、 近いうちに取るでしょうね。今年は無いにしても。
534 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/05 10:03
アポで今年出たら長田君は無いねえ
535 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/05 10:53
今年もゴリラ総長はこの時期になると、そわそわしているはず。
536 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/05 12:53
しかし、早朝に受賞のメがあるのか? 確かに俺なんか到達出来ない業績だけど、ノーベル賞は次元が違うだろう。
537 :
文化勲章受賞 :01/10/05 17:43
>>535 文化勲章受賞のときは、ゴリラ総長、文化庁から事前通告を受けていたが、
公式に発表されるまで絶対に公表しないでくださいと釘を打たれていた。
しかし、そこはゴリラ総長、もう、毎日、顔をほころばせ、周りから、何
か、いいことがあったんですか、と聞かれても、満面笑みで、結局全員に
ばらしていた。まあ、憎めない性格ですな!
538 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/05 21:00
今年の慶応医学賞ってどうよ? 竹市&トニーハンター
513 :名無しゲノムのクローンさん :01/10/03 18:40 スクープ! 阪大の事務棟に各教授の出張先が書かれてのだが、今日から長田教授がスウェーデンに出張と書いてあった! なにか関係あるのかなあ?
540 :
秋が来れば思い出す、ノーベル賞スレ :01/10/06 23:40
[ノーベル賞]「次の百年には日本も常連国に」
今年のノーベル賞に、はたして日本人が選ばれるだろうか。十月の声を聞くと毎年、そんな期待が膨らむ。今年は賞の創設百周年という特別な年だけに、なおさらだ。
二十世紀の幕開けとともに始まったノーベル賞は、当初から今日のような絶大な権威があったわけではない。
同賞は、アルフレッド・ノーベルの巨万の遺産の利子から、その遺言に従って「人類に最高の貢献をした人々」に贈られる。授賞対象が全世界の人だったために、母国スウェーデンでは当初、必ずしも評判が芳しくなかったという。
だが時は「科学革命」と呼ばれる自然科学の新発見が相次いだ時代。傑出した授賞対象者に事欠かず、賞金の巨額さと厳正で公正な選考が相まって、たちまち最高の賞の地歩を固めていった。
日本人の受賞は一九四九年の湯川秀樹博士(物理学賞)から昨年の白川英樹博士(化学賞)まで、文学賞や平和賞を含めて九人。その時代時代に、国民を勇気づけ、世相を明るくもしてくれた。
創設から百年。ノーベル賞に課題がないわけではない。まず、現行の六部門の賞では、様々な「人類への貢献」を網羅し切れていないという指摘がある。
自然科学分野では特に、賞狙いの研究者の競争が過熱し、功名心の“業火”に油を注いでいるとの批判もある。ライバルを出し抜くため、スキャンダルまがいの出来事も起きているからだ。
だが、賞の掲げる理想が世界の若者を励まし、自然の探究や真理の追究などに駆り立ててきた功績は大きい。
細心の注意を払って運営されてきた賞だけに、時代の変化に柔軟に対応し、今後も権威を維持していくことだろう。
功罪はともかくとして、ノーベル賞の受賞者数は、国の知的基盤の充実度を測る格好の物差しといえる。日本の九人をどう評価すればよいのだろうか。
欧米以外の国では最多を誇るだけに、健闘しているともいえる。一方で、国力を基準にして見ると、もっと多くてしかるべきだという評価も成り立つ。
自然科学系三賞の受賞者が、受賞対象の業績を挙げた年齢を見ると、三十代後半が圧倒的に多い。
日本の社会は、こうした少壮研究者層を、存分に活躍させる環境を整えているだろうか。科学技術政策の重要な柱とされながら、まだ十分とはいえない。
環境整備だけで、済むわけでもない。
毎年のように受賞者が出て、「たかが……」と言える時代が訪れるまでは「されどノーベル賞」であろう。若い世代の奮闘に、特に期待したい。
http://www.yomiuri.co.jp/08/20011006ig91.htm 今年も日本人が受賞して欲しいと思うのは漏れだけか?
541 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/06 23:42
日本人10人目は、この俺様だ!
542 :
ノーベル賞 大予測 :01/10/06 23:58
物 理 学 賞 小柴昌俊 東大名誉教授 化 学 賞 野依良治 名大教授 医学・生理学賞 増井禎夫 トロント大名誉教授 文 学 賞 村上春樹 経 済 学 賞 竹中平蔵 慶応大教授 平 和 賞 黒柳徹子 ヤター! 日本人 6冠(・∀・)イイ!! 以上、物理板からコピペです
黒柳に平和賞くれるならヤベタローにでもくれてやれ。と思った。 さっき電波少年見たばかりなので。
544 :
日本人で10番目は、 :01/10/07 02:09
物理学賞ではCP対称性の揺れの、仮説と実証をし たKEKの小林誠教授と京大基礎物理学研究所の益川敏英所長 だろうな。これはまず間違いない(今年かどうかはわからんが)。 後、医学生理学賞ではやっぱり増井さんだろうなあ! 今年こそ、取って欲しい!! これは、NurseとHartwellの次の3番目の席が空いているから、 大丈夫だと思う。
545 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 06:40
このスレ去年より盛り上がりに欠けていますね。
546 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 06:59
今年は日本人は誰ももらわないのに$10,000。
547 :
言うだけなら簡単 :01/10/07 07:06
じゃ私は$20,000
548 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 08:29
増井も長田も一生もらわないに$1,000,000。
549 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 08:44
増井はMPF発見後の功績が0に等しいからなあ。
550 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 08:53
いずれにしても今週だよね
551 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 12:22
The Nobel Assembly at Karolinska Institutet will announce
the Nobel Prize in Physiology or Medicine for 2001 on Monday,
October 8, 11:30 a.m. at the earliest.
http://www.nobel.se/ 増井さんには是非とってほしいな。
552 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 12:25
553 :
謹んでお受けいたします。 :01/10/07 14:48
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (∩・∀・)< 忠ですが、そうですか、ようやく来るべき時が来ましたか、 □……(つ ) \___________  ̄ ̄ ̄ ̄| | だから明日はノーベル賞委員会から電話があるかもしれないから、 みんなうちに電話するのは遠慮してね!
554 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 14:51
忠にやるなら石坂センセにあげてほしい
555 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 14:59
>忠にやるなら石坂センセにあげてほしい それは同意。 だってIgEの発見はアレルギーの解明に大きく貢献した。 どうしてノーベル賞に到達していないのか、不思議だ。
556 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/07 15:07
>>551 日本時間の明日の早朝だね!
こりゃゴリラ総長、今夜は眠れないぞ〜(藁
557 :
長田ですが、謹んでお受けいたします。 :01/10/08 01:15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (∩・∀・)< でこっぱちですが、そうですか、ようやく来るべき時が来ましたか、 □……(つ ) \___________  ̄ ̄ ̄ ̄| | だから明日はノーベル賞委員会から電話があるかもしれないから、 みんなうちに電話するのは遠慮してね!
558 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 03:15
長田先生授賞カウントダウン中
559 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 03:16
早朝が嫉妬に狂うぞ
560 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 03:26
そう?岸本先生人格者じゃん。
561 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 04:16
でも今回は、年齢的にも、増井先生に行って欲しい もう67ー8だもんね。
562 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 05:22
ナガタもキシモトもマスイももらわないに\1,000,000!
563 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 08:56
あ”ー? 総長いつから人格者になったの?
564 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 09:01
線虫屋がもらうにnew york quarter
565 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 11:19
おれがもらうまでは日本人はだれもとらないぜ。 残念だがな。
566 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 11:21
567 :
ご冗談でしょう?名無しさん :01/10/08 14:37
正直,増井先生にとって欲しいな。 物理学賞は小林・益川理論よりもニュートリノ質量発見の小柴先生の方が可能性 あるとおもうなぁ. 化学賞はやっぱり名大の野依先生?
568 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 18:35
The Nobel Prize in Physiology or Medicine for their discoveries of "key regulators of the cell cycle" Leland H. Hartwell USA R. Timothy (Tim) Hunt Great Britain Paul M. Nurse Great Britain
569 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 18:36
麻酔氏無念!
570 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 19:08
ああ、本当に残念だ。
571 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 19:10
Tim > Yoshio なの? 専門家の意見キボン
572 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 19:17
受賞理由: Timothy Hunt (born 1943), Imperial Cancer Research Fund, London, is awarded for his discovery of cyclins, proteins that regulate the CDK function. He showed that cyclins are degraded periodically at each cell division, a mechanism proved to be of general importance for cell cycle control.
573 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 19:19
The discovery of the first cyclin Tim Hunt discovered the first cyclin molecule in the early 1980s. Cyclins are proteins formed and degraded during each cell cycle. They were named cyclins because the levels of these proteins vary periodically during the cell cycle. The cyclins bind to the CDK molecules, thereby regulating the CDK activity and selecting the proteins to be phosphorylated. The discovery of cyclin, which was made using sea urchins, Arbacia, as a model system, was the result of Hunt's finding that this protein was degraded periodically in the cell cycle. Periodic protein degradation is an important general control mechanism of the cell cycle. Tim Hunt later discovered cyclins in other species and found that also the cyclins were conserved during evolution. Today around ten different cyclins have been found in humans.
574 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 19:19
575 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 19:38
ハントとナースは同じ施設だけど二人の関係は?
576 :
くくく、くやしい :01/10/08 19:57
Tim Huntがどうして???? 彼、凡庸な男だよ? だってサイクリンたって、別に彼が発見したわけないし、 どうしてマスイさんが何故、とれないの??? マスイさんは、そもそもCDC2が世に出る前に、その概念的 発見をした人だよ。 あんまりだ、ノーベル委員会、 アメリカのラスカー賞は、 Hartwell, Nurse, Masuiだったんだよ。
577 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 20:02
やっぱノーヘル賞はコネですか、、、?
578 :
本当に残念 :01/10/08 20:07
増井先生は華やかさに欠けていたからなあ! もう少し80−90年代、CNSでいくつかかっ飛ばしていたら 受賞はあったかも知れない。まあ、本人の科学の指向は、概念 先行型でかならずしも、データをいろいろな面から詰めていく やりかたではないので、CNSにかっ飛ばすタイプではなかった。 しかし、本当に残念。だって、ノーベル賞の下馬評では、 1位Harwell,3位、Nurse,8位がmasui、Huntなんてなかったもんなあ。 やっぱり、イギリスはこのような政治的駆け引きには強いよ。 まあ、マスイ先生もラスカー賞も取ったことだし、必ずしも不運ではなかったかも。 でも正直取って欲しかった。本当に。
579 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 20:09
どなたか、このスレッドで、今年は、絶対Cell cycle で hartwell, nurse, masuiと書いていたが、ほとんど 当たっていた! 凄い!
580 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 20:14
ノーベル症選考委員貝のイエロウはずしは有名だからな。 よっぽど飛び抜けてないとイエロウには縁がないよ。 長田、総長も無理。今後二十年は無理ね。
581 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 20:15
>>544 >後、医学生理学賞ではやっぱり増井さんだろうなあ!
今年こそ、取って欲しい!!
これは、NurseとHartwellの次の3番目の席が空いているから、
大丈夫だと思う。
ゴラア、振り帰ったらちゃんとTimが座っていたじゃねーか!
どうしてアメリカの学会とカロリンスカの判断がこんなに違ったんだ!
マスイを椅子から落としてTimを押し入れたとしかおもえん人選だな。
こりゃ酷すぎるよ!!
582 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 20:15
素人なんで分からないんだけど,北里をさしおいてベーリングがノーベル賞とったようなもの?
583 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 20:36
増井先生、とり損ねました。他の顔ぶれ見ると、なぜ共同受賞じゃ ないのか不思議。あ〜あ…
584 :
ノーベル生理学・医学賞に米ハートウェル氏ら3人 :01/10/08 20:47
スウェーデンの王立カロリンスカ研究所は8日、2001年のノーベル生理学・医学賞を、
細胞周期を調節する物質を発見した米シアトルの「フレッド・ハッチンソンがん研究センタ
ー」のリーランド・ハートウェル博士と、「英王立がん研究基金研究所」のポール・ナース
博士、ティモシー・ハント博士の3人に授与すると発表した。
賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億1700万円)は、同賞の創設者アルフ
レッド・ノーベルの命日に当たる12月10日にストックホルムで行われる授賞式で手渡される。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011008ic41.htm
585 :
細胞周期の制御因子発見にノーベル医学生理学賞 :01/10/08 20:53
スウェーデンのカロリンスカ医科大は8日、今年のノーベル医学生理学賞を、
米フレッド・ハッチンソンがん研究センターのリーランド・ハートウェル博士
(61)、英王立がん研究基金のポール・ナース博士(52)と同基金のティ
モシー・ハント博士(58)の3氏に贈ると発表した。授賞理由は、細胞周期
の主要な制御因子の発見。賞金は1000万スウェーデンクローネ(約1億1
000万円)で等分される。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。
核をもつ細胞は、休止→遺伝情報を担うDNAの複製→休止→分裂という「細
胞周期」を繰り返して分裂、増殖する。
約100兆個の細胞からなる人の体は、1個の受精卵が分裂を繰り返してでき
たものだ。大人になってからも傷ついた組織の修復など、細胞の増殖はなくては
ならないものだ。一方、正常な細胞周期をはずれて細胞が異常に増殖してしまう
と、がんができる。
細胞周期を制御する仕組みを解明することは、現在の生物学の大きなテーマに
なっている。3人が細胞分裂のスイッチとして働く物質を見つけたことが
細胞周期研究の幕開けとなり、大きな研究分野を開いた。
同じ分野ではカナダのトロント大名誉教授の増井禎夫(よしお)博士も先駆的な研究をしており、89年に米国で最も権威のある医学分野の賞であるラスカー賞を、ハートウェル氏、ナース氏、増井氏の3氏で受賞した。(20:01)
http://www.asahi.com/international/update/1008/037.html
586 :
朝日新聞の誤植発見! :01/10/08 20:56
>89年に米国で最も権威のある医学分野の賞であるラスカー賞を、ハートウェル氏、ナース氏、増井氏の3氏で受賞した。 89年<99年 漏れもノーベル賞取れるか?
587 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:01
政治力をつけよう
588 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:07
増井先生って、苦労人の人でしょ? たしかしがない甲南大の助手か講師の時代に、雑用がすごく たいへんで、付属高校の実験の遠征にまで借り出されて、 1年間、米国留学して、もう1年延長を頼んでも断られたの で、思い切って甲南大を辞め、米国(カナダ?)で活躍 したとか。 後に、甲南大がしゃあしゃあと、ラスカー賞受賞祝賀会を 開いたとか。
589 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:07
いや、しかし、マスイ氏は、カナダとアメリカでも評価を受けて いたのに、ノーベル賞当確はなかった。 やはり同じ仕事をしても、極東の島国ではノーベル賞はさらに難しいのか? 長田も、ゴリラ総長もだめなのか?
あってる?
591 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:10
日本の関係者が、政治を使ってMasui外しに画策して成功した という可能性はないの? Masui氏が取ったら日本の科学研究体制が批判されているようなものだから。
592 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:11
日本では、科研費がもらえなくて苦労したとか、言う話 だから、日本にいたら研究者として氏んでいたのは間違いない。
593 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:13
それでユースケサンタマリアのところに年間研究予算36億円って 異常だなあ。 業績から見て、十分の一でも多すぎると思うが。
594 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:17
>日本の関係者が、政治を使ってMasui外しに画策して成功した という可能性はないの? 故意に働きかけるということは無くても、やっぱり、ノーベル賞候 補者の日本人の推薦人は、マスイって書かないんじゃないの? 日本人同士は、お互い牽制し合うし、また、マスイさんは日本国籍 も捨てているし。マスイがとって日本の研究体制が批判されたんじゃ 天に唾するようなものだろう。
上はそんな狭い了見なのか?
596 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:22
IchiroもMVPは難しいのかなあ!?
597 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:27
んなこたぁない
598 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:32
もしマスイ氏が取っていたなら、日本の研究体制に批判的な紹介記事が 新聞に続々と載っていたことは容易に想像できる。 京大vs東大の構図(マスイ氏は京大出身)、 弱小私立大学の問題(どうみてもトップ30大学に入れない甲南大学など) 科学研究費の問題(マスイ氏は少ない研究費で研究を行ったので有名。巨大化する研究費との対立点)。 など、日本の文部科学省に都合の悪い論理が次々とでてくる。 文部科学省がスウェーデンに作ったノーベル賞応援機関が積極的に応援する人で なかったのは確かだろう。
599 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 21:34
3流大学(甲南大)が3流なのは、若くて優秀な研究者が 入ってこないからではなくて、入ってきても、3流教授が 芽をつぶしてしまうからなのです。
残念だにゃあ--
601 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 22:16
>>599 若い研究者が良い結果を出しても、まず3流教授はその良さが わからない。わかって、それを宣伝・賞に推薦しようという程 器量のある教授は稀。そして、もし器量があって、それを実行 しようとしても、力が無い。 日本の生物学・医学で、発言力がある学者なんていないだろ。 たいていは、ノーベル賞受賞経験者で器量も発言力もある人が 推薦しないと、駄目だろ。
602 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 22:21
今回の受賞者のラボで働いた日本人はいないの?
603 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 22:42
604 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/08 22:43
Paul nurse, Tim huntのところはわんさか日本人いるよ
605 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 01:16
やっぱりだめだったか。 MPFの発見者なのになあ。 そのあとがつづかなかったからなあ。 発見の論文もRoux'sだし。今のdevelopmental eveolutionだっけ? 今にして思えば、駄目だったのは当然かも知れないけど、 ここで彼がとって、文部省の批判、改革につながれば、 日本の科学の未来も開けたかも知れなかったのに。 いろんないみで残念。
606 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 01:18
しっかし、おまえらの予想も当てにならんな。 日本にいるドキュソどもは世界情勢ってものが まるっきりわかっていないから、マスイだのナガタだの、 はたまたキシモトなんつう名前まで出してくるんだから まったくお話にならないね。 何度も言うけどな、ナガタも無理だぞ。キシモトなんて 名前すら出てこない。
それじゃあ、おまえ、来年の受賞者を予想してみろよ。 さすが、日本に居ない606は世界情勢ってものをよくわかっていらっしゃるだろうからな。 おっと、その前に今年のノーベル化学賞を予想してみれ。 逃げんなよゴルァ! おら、さっさと書かんかいこのヴォケ!! . . . . . しかし、ナガもキシも無理だっつーのには同意だったりする。
608 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 01:30
今回の受賞でがっかりしている細胞周期関係って誰だろう。 麻酔氏は除いて。詳しい人コメントお願い。
609 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 01:41
やなぎだみっちーがひそかに「もしかしたら自分も・・・」と思っていたに1票。
610 :
ミッチャンは次回に期待 :01/10/09 01:55
次回のノーベル賞は APCによる染色体分配制御の発見 でも、Nasmyth, Kirschner, Murrayでしょ まあ、この3人もノーベル賞いつでもとってもおかしくないね。
611 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 01:56
細胞周期は他に、 Beachやsherrなどが有力候補だったが、やっぱ、駄目か
612 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 02:20
613 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 02:22
Kirschnerも別にいいわけじゃないだろう。
614 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 02:27
>Kim は性格難で無理 ノーベル賞学者で性格の悪い奴なんてゴマンといるよ。 でもMurrayの性格は皆から愛されているよ。
615 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 02:29
細胞周期と染色体は今後10年はおあずけだろう。 その後にデビッドアリスが取る。
616 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 02:47
VirginiaのDavid Allisのことかや? 優秀だとおもうが、でも、ノーベル賞受賞の研究対象は一体なんだ??
617 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 02:48
618 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 03:03
>>616 もしもヒストンの修飾(および、その転写への影響)がノーベル賞の対象になるとしたら
Vincent AllfreyとDavid Allisは有力な候補になると思う。
619 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 03:13
他人の予想してる暇があったら、実験しろや。 自分が取ることを考えろ。 おまえらのくだらん幼稚な予想など当るわけないんだよ。
620 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 03:24
またそんな突き放した言い方を! まあ、本人のために言ってるのは確かだから、良い奴なんだけどな、 もうちょっとましな物言いはあると思うぞ。
621 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 03:49
来年はカペッキかな
622 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 05:33
>>617 Dr. Masui 受賞してるのにね、まあ委員会の選考のポイントが
違うんだろうけど、なんだかな。
623 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 06:15
ハートウェル、ナースの両氏と増井氏のラスカー賞の受賞理由は、今回のノーベル賞とほ ぼ同じ「細胞分裂の制御」に関するものだった。増井氏はカエルの卵細胞の研究で、細胞分 裂を促進する「細胞分裂期促進因子(MPF)」を発見したことが評価されていた。今回の ノーベル賞受賞者はいずれも、MPFの働きを、さらに遺伝子や分子レベルで裏付けた。 片桐千明・北海道大名誉教授は「MPFの働きは、後にハント博士が発見したサイクリン というたんぱく質と、ナース博士が見つけたCDC2という酵素が組み合わさって起こして いることが分かった。増井さんが受賞しなかったのは不思議で、非常に残念だ。分子や遺伝 子を突きとめないと現代では評価されないのかと思う」と話している。
624 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 07:15
>分子や遺伝子を突きとめないと現代では評価されないのかと思う うーん、そうかなあ。 例えば、tumor suppressorの分野ではknudsenが2段解説でこの概念を 初めて提唱したが、彼は有力なノーベル賞候補といわれている。 マスイさんは、ノーベル賞以外の名だたる賞は受賞していたわけで、 しかも、カロリンスカの昨年の5月の定例シンポジウムではシンポジスト としてHartwell, Nurseとともに呼ばれていたのだから、もらってもいいと 思うのだが。
625 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 08:36
ノーベル賞はラスカーの受賞者とオーバーラップしながらも 全く同じということはない、という決まりのようなものがあると すれば、マスイ氏が外されたのは理解できると思う。 また、「概念提出」の評価が高くないというのは、NGFやFGFで レビモンタルチーニとコーヘンが受賞したときに、 ハンバーガーが外されたときにも話題になった。
626 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 09:05
>>625 homeobox はどうよ?
あの時は逆にゲーリングとか外されたような。
627 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 09:06
>しかし、隣の板でも柳沢さんが指摘していたけれども、 柳沢さんって、まだ来ているの?
628 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 10:45
>>625 概念提出なら免疫ネットワークのJerne は?
バーネットと違って証明すらされていないぞ。
結局、ノーベル賞も生身の人間が選考する賞にすぎないから
選考にあたってprinciple があるとか限りなく客観的で
あるっていうのが誤解だろ。政治的な配慮があったり、
その時の状況で風見鶏したりが当り前。
629 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 11:38
所詮、西洋人のお祭りにイエローモンキーがおよばれするのは、 あいつらが気分転換したくなったときだけ。 だからどうでもいいじゃん。 北里柴三郎がもらわなかった時点でこの賞の価値なんて、 国民栄養賞となんらかわらんのよ。
630 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 15:25
今年が「細胞周期」だったので、 3、4年後当たりに「癌抑制遺伝子」で p53だとLane, Levine, Vogelstein RBだとDryja, Weinberg, Harlow, Nebinsあたりから選ばれそう。 Vogelsteinの本命は堅いけど、 RB方面は混戦だと思うがいかがなものか。
631 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 16:00
2001年6月発表 東大法 60名 司法研修所 18名 総務省 15名 みずほFG 12名 経済産業省 11名 外務省 日本生命 8名 日本銀行 7名 警察庁 国土交通省 三井住友銀行 6名 財務省 東京三菱銀行 5名 日本政策投資銀行 富士通 SONY アクセンチュア 4名 厚生労働省 三井物産 ゴールゴマンサックス証券 JR東日本 道府県市職員 3名 農林水産省 内閣府 防衛庁 環境省 国際協力銀行 三和銀行 三菱電機 JR東海 NHK 日本経済新聞社 鹿島 2名 金融庁 都市基盤整備公団 大和銀行 住友信託銀行 東京証券取引所 メリルリンチ証券 東京海上 萬有製薬 旭硝子 NEC 松下 川崎重工業 三菱商事 NTTドコモ 東京電力 朝日新聞社 電通 博報堂 野村総合研究所 住友電工 日本NCR 1名 文部科学省 人事院 日本貿易振興会 農林中央金庫 農林漁業金融公庫 東海銀行 東洋信託銀行 大和證券 JPモルガン UBSウォーバーグ証券 ボストン証券 ブルデンシャル生命 チューリッヒ生命 日立製作所 東芝 IBM サンマイクロシステムズ キヤノン 全日空 日本航空 NTTコミュニケーションズ 中部電力 東北電力 東京ガス 大阪ガス NTTデータ ボストンコンサルティング 日本テレビ 毎日新聞 共同通信社 デイリースポーツ アサツーディーケー 大林組 サントリー レンゴー 住友化学. 日本ガイシ 日立金属 ダイキン工業 富士ゼロックス 九州電子 ブリヂストン オリックス 森ビル 近畿日本鉄道 商船三井 KDDI ザ・トーカイ MIT 富士ソフトABC 日本SE NECソフト 大塚商会 カテナ 東京コンサルティング BLOOMBERG LP 信濃毎日新聞社 社会経済生産性本部 その他:大学院45 東京大学助手5 法律事務所1 塾経営1 家庭教師1 議員事務所1 不明189
632 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 16:48
シャペロンで、horwich, lindquist, hartlもありっしょ。
633 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 18:33
細胞接着でhynes, tekeichi
634 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 19:59
ノーベル賞は、ヨーロッパの賞だから、同じくらいの人 がいた場合には、 ヨーロッパ>アメリカ>アジアの順で選ばれるのだろう。 Affirmative actionというのは、ヨーロッパ優先ということ。 それは、今年、去年の受賞者の顔ぶれで明白。
635 :
日本ノーベル賞 :01/10/09 20:42
>ノーベル賞は、ヨーロッパの賞だから、 そういうことなら、アカデミー賞の向うを張って、 日本アカデミー賞ならぬ、日本ノーベル賞を作って しまえばいい。受賞を辞退されないことを望むが、
636 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 21:38
637 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 21:54
馬鹿な奴に学振だの育英会だの与える金があったら、 その金でノーベル賞の5倍位の賞金学の国際賞を 作ればいいのさ。20年もすりゃ世界一の賞になってるだろうよ。
>>637 おいおい、ノーベル賞以上の賞金はダメらしいぞ
ノーベル賞なんてたかが1億
もし賞金がいくらでもいいなら、ビル・ゲイツあたりがとんでもない
賞を作ってるだろうな
というか、ノーベル賞の賞金が安すぎる・・・
639 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 22:38
しかし、日本の京都賞にしても、すでに大成し、欧米で評価をうけた研究者に金を与えているだけで 独自カラーが少ないよね。どうみても既存の賞の後塵を拝しているだけじゃないか。 むしろ、これから伸びる上昇期の研究者に内外を問わず、どっと5年分くらいの研究費を与えた方が 賞として認知されるし、脚光を浴びるような気がするが、 そもそもノーベル賞に匹敵するような賞を日本が作るという時点で発想が間違っているよ。
640 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/09 23:26
>>639 確かに今からノーベル賞なみに権威ある賞を作るのは不可能だな
近所のおばちゃんでも、ノーベル賞とオリンピックの金メダルは
すごいと思ってるようだから
641 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 09:43
物理でも西澤さんは駄目だった、 化学で名古屋の大将に期待。
化学板の住人の言うことによると、野依先生は、理論ではなくて、 実践派だから、ノーベル賞向きではないんだと。
643 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 13:24
マスイさんのためにノーベル賞前後賞を創設してやってくれ!
644 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 14:43
>ノーベル賞前後賞 ワラタ、本当にノーベル賞にかすった人たちを称えるために、 前後賞は必要だな。 だって、この賞を取るのと取らないのでは、天と地との差ほどあるから。
645 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 14:47
>>639 いいね。日本のハワード・ヒューズだね。
646 :
板違いだが、おめでとう! :01/10/10 19:38
647 :
まあ、とりあえず、化学板万歳! :01/10/10 19:45
またかよ、 これじゃ、去年の白川フィーバーの二の前じゃんか!
648 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 20:01
う〜ん、東大は何やってるんだ??
649 :
化学板、見事的中!! :01/10/10 20:07
今年もこのスレッドや物理板のノーベル賞予想は外したね。 しかし、細胞周期は当たって板が、
650 :
ノーベル賞万歳!! :01/10/10 20:10
おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // + + \\ おにぎりワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
651 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 20:11
野依先生おめでとうございます。 良かったね。 二年連続なんて初めてですね。
652 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 20:16
化学なんて、学問のレベルからいや、もう終わった分野で 応用に入っているから、日本人が強いのだろう。
653 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 20:18
↑ お前、生化学を必要ない学問だというのか
654 :
野依良治(のよりりょうじ) :01/10/10 20:20
昭和13年9月3日生 【経歴】 昭和38年3月 京都大学大学院工学研究科修士課程工業化学専攻修了 昭和38年4月 名古屋大学工学部助手 昭和43年2月 同理学部助教授 昭和47年8月 同理学部教授 平成8年4月 同大学院理学研究科教授 平成12年4月 物質科学国際研究センター長(併任)
655 :
ノーベル賞とりたいなら京大に来なさい。 :01/10/10 20:41
受賞者 受賞の対象となった場所 出身大学 野依良治 名古屋大学 京大 白川秀樹 ペンシルバニア大 東工大 利根川進 バーゼル研究所 京大 福井謙一 京都大学 京大 江崎玲於奈 IBM 東大 朝永 振一郎 東京教育大学 京大 湯川秀樹 京都大学 京大 出身大学 京大 5人 東工大 1人 東大 1人 東大は文系の大学です。
656 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 21:23
ちなみに 江崎玲於奈氏も京大関係者の間では京大関係者だという 扱いになっている。
657 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 21:34
何で?
658 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 21:54
江崎玲於奈 =旧制三高出身(現・京大出身)、東大卒。
659 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 22:09
>>655 昔の京大は良い学生が多かったんだね。
いまの京大はどうかな?
ノーベル賞は団体戦じゃないんだから、
母体が同じだからって、いい気にならないでね♪>京大生
660 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/10 22:34
昔は東大か京大ぐらいしか行くとこなかったじゃん。だから, かたまってるんでしょ?
661 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 01:10
662 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 01:17
663 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 01:35
江崎玲於奈 、ってソニー出身なのにねえ。ソニー関係者はどーも、あまり 関わりたくないらしいが・・・。
664 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 02:25
>阪大があるYO! 忠さんに頑張ってもらわなければ、今世紀も 阪大出身者でノーベル賞0かもしれん、 それともサンタマリアに期待するか?
665 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 02:30
サンタマリアは文学賞じゃない?
666 :
盗大は駄目だな :01/10/11 03:04
盗大は研究面であれほど、恵まれているのに、どうして 盗大を舞台にした研究で、誰一人、ノーベル賞をとれないんだ? 犯大
667 :
狂大 最強 :01/10/11 03:07
研究は、狂大だけで結構。 盗大も犯大も、教育大学として存続を認めてあげよう! だから、盗大は狂大に科研費を横しなさい!
ノーベル賞: 京大卒の受賞者5人目 「自由な気風」の影響か 野依氏のノーベル賞受賞で、京大卒の受賞者は湯川秀樹、朝永振一郎(ともに故人、物理学賞)、福井謙一氏(故人、化学賞)、利根川進氏(医学・生理学賞)に次いで5人目となった。 東大卒の江崎玲於奈氏(物理学賞)も京大教養部の前身の旧制三高を出ており、「ノーベル賞の京大」のイメージは健在のよう。 京大関係者からノーベル賞受賞者が出る理由として、「自由な気風」がよく取り上げられる。 「国公立大学ガイドブック」でも、長尾真学長は「京都大学の創設に携わった人々は、自ら問い、自ら学ぶ学習態度を理想とする教育を行った。 創立以来100年余の間に国際的にもよく知られる著名な業績を上げ、多方面に活躍する人材を育成してきた」と記している。 今後、ノーベル賞受賞が期待される研究者にも京大出身者は多い。 野依さんの受賞は、京大のこうした伝統を改めて強く印象づけた。 [毎日新聞10月10日] ( 2001-10-10-23:35 )
669 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 07:28
野依型の研究者って医学分野で誰だと思う。 広川宣誓が頭に浮かんだなあ。ガムシャラなところとか人間をデスポにするところとか。
670 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 10:40
>>669 バイオ系の大ボスはみんな野依タイプだと思うよん。
人間デスポ問題に関しては、ボスによって大きな差があるようだけど。
>>671 の名前欄「669」は「670」の誤りです。
673 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 10:51
弟子の中から大成した人間が出ないとこは人間デスポのラボだろう。
674 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 11:02
675 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 11:12
人類の発展に寄与した人に与えられる賞です。 人類の発展に寄与する見込みのない若者の将来はどうでも良いのでしょう。
676 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 11:21
>12 ERATOとは!? べらぼうな予算がもらえる割には結果はそれほど出さなくてもいい 研究プロジェクト群の総称。 費用対効果は関空、瀬戸大橋、愛知万博並に大目に見てもらえる。 時々すばらしい結果を連発する真のプロジェクトもある。 似たようなものにCRESTなどがある。
677 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 11:36
でもね、野依センセは理学部だから、理学部の学生から みて「鬼」だといわれてきたのです。医学部など更に 保守的な社会からみれば、普通くらいではないかと思います。
678 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 11:37
679 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 11:48
ベンゼン環の6角形について、1cmのところを一辺が9mmだといって 直させるところは、野寄氏がノーベル賞をとった歳63才で亡くなった ノーベル賞候補京大教授を連想させる。
680 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 12:00
マスイ氏が外されて、ノヨリ氏がとって、後は本当に可能性 ありそうなのは、タケイチ氏だけ? ナガタ氏、ゴリラ氏、ヒロカワ氏などの名前がでてくるけど 可能性はゼロに近いだろう。 50年間に30人の受賞者をだすという目標は、どうなるのか。
>>680 ゴリラ氏ってだれや?分からん。
50年で30人?こりゃもうノーベル賞受賞者を
アブレPD・ロンダ院生の受け皿の如く増枠するしかないね☆
作りゃいいのよ。 ノーベル医学生理学賞(Tokyo) ってのをね☆
683 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 12:14
>>680 総長も長田先生もきっととるよ。ヒロカワとかイシザカとかは無理
684 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 15:02
32 :あるケミストさん :01/10/10 22:35 野依研OBの飲み会では 「どんなヤツだって、勝ちゃあ良いんだよ。世の中は。」 というセリフが飛び交うことだろう。 33 :あるケミストさん :01/10/10 22:40 このクソおやじが賞をとったことで,モラルハザードが始まった。 学会で白川さんと会ったけど,ほんとあまりの人格の違いに 悔し涙が出たよ。負け犬は負け犬?この世の中,勝った者勝ちなの?
685 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 20:32
>>683 総長がとるってどんなテーマでよ?
単独受賞? それとも共同なら分け前は誰と?
ちょっと想像出来ないなあ。
686 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 22:11
サイトカインは、ありえる話ではないかな?
687 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 22:18
免疫谷口は?全然だめか?
688 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/11 22:26
>免疫谷口は?全然だめか? だめだよ、EGFでもうノーベル賞はコ−エン達がとったから、 たとえ免疫の増殖因子の単離が初めてでも、概念としては 二番煎じ
689 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 00:33
――野依先生は、京大出身で名古屋大学に移られた。また、江崎さんは大学は東大でしたが、高校は旧制第三高等学校(現在の京大)出身です。 ノーベル賞受賞者には、どうして京都の出身者が多いのでしょうか。 江崎 そうですね。物理学賞受賞の3人(湯川秀樹、朝永振一郎、江崎氏)も京都(旧制第三高等学校)ですし、 福井謙一先生(1981年、ノーベル化学賞受賞)も京都、野依先生も京大の工学部ですよね。 野依 私も学生の時に福井先生の講義を受けたことがあります。 私は実験のほうですから、福井先生の講義は理解できなかったんですけど(笑い)。その後もご指導いただきました。 江崎 関西の人が多いのは、偶然ではないかもしれませんね。 ――それは、どうしてなのでしょうか。 江崎 そうですね。私としては京大だけでなく、いろいろな大学でノーベル賞が出れば良いなと思いますが。 ある意味では、学問の伝統とか自由の精神とか、創造性を喚起する風土が京都にはあるのかもしれません。 ――東大の学生は、手堅い研究しかやろうとしないと、なげいている東大の先生がいました。 京大の研究者は冒険をする、おもしろい研究をするという印象がありますが。 野依 両方とも大事なことです。確固たる基礎の上で、自由に研究をすることが大事なのです。 京大時代は、日本が貧しい時代で、欧米に対抗して研究できるという時代ではなく、自分が面白いという研究をやるしかなかった。 逆に、経済的に恵まれると、欧米と同じ機材で同じような流行の研究に流れてしまう傾向があるんじゃないですか。 江崎 野依先生は28歳で大きな発見をされました。研究は計画通りになっても、おもしろくない。 驚きを求める心が研究の底辺にあり、野依さんの時もそれがあったと思います。 野依 それが、人と違ったことをやってみたいという、研究者のスピリットではないでしょうか。 お手本の通りにものを作るのではなく、白い紙の上に、自由に絵をかくことが大事。 日本人は、子供の塗り絵を見ても、枠から1ミリもはみ出さずきれいに色を塗るが、白い紙の上に自由にかきなさいというと、戸惑ってしまう傾向があるのではないでしょうか。
690 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 00:48
689> IP辿られて著作権法違反で捕まるよ、マジで。どこのproxy使ってるのか しらないけど強制調査はいるよ。そしたら自分のところとproxyのところ まで辿られるぞ。
691 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 01:43
ノーベル賞: 安孫子素雄(藤子不二雄A)氏が漫画賞 日本人10人目 スウェーデンの王立科学アカデミーは10日、2001年のノーベル漫画賞を我孫子素雄・日本漫画家協会理事(67)に贈ると発表した。 日本人のノーベル賞受賞は00年のつのだじろう氏(漫画賞)に続き10人目。 漫画賞は手塚治虫氏(故人)、藤本弘氏(故人)、つのだ氏に次いで4人目。 特に連続での受賞は今回が初めて。 つのだじろうさんの言葉「実績から言えばあびちゃんが先に貰う筈だった。トキワ荘で共に過ごした仲間として本当にうれしい。」 [毎日新聞10月10日] ( 2001-10-10-23:35 )
692 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 02:11
>690 判例きぼう
693 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 02:13
>>691 激ワラタ
つのだじろう=白川英樹かよ(ww
694 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 02:50
>692 読売新聞のC&Pですよって、警察に告発してみたら?判例は山のようにある。 著作法違反で調べてみなはれ。IP辿るのは証拠を得るためであって、ねっと か印刷でだしたかどうかは関係ない。
695 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 03:02
696 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 03:14
697 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 03:19
699 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 03:26
MIT教授利根川氏、野依氏の受賞を祝福、但し日本の研究環境はちっとも改善されていないと指摘 名古屋大学大学院教授野依良治氏のノーベル化学賞受賞に関して、ノーベル医学生理学賞の受賞者 でもある米国Massachusetts Institute of Technology教授の利根川進氏は「誠に慶賀すべきことだ。 しかし、昨年と今年のノーベル化学賞の連続受賞が、日本に創造的な科学研究の環境が整ったことを 必ずしも意味していない」と指摘した。 わが国の政府の一部には、今回の受賞が2000年より始めた「ミレニアム計画」の成果の如く、宣伝 する向きもあるが、野依氏や白川氏のノーベル賞受賞の根拠となった研究は、ミレニアム計画よりも はるか以前の業績が対象だ。「日本には才能があるのだから、科学研究の環境を改善すれば、もっと 世界に貢献できる研究が可能になるという潜在力が示されたと解釈すべきだ」(利根川氏)。 同氏は「ここ10年以上、日本の科学研究の環境はまったく変化していない。とにかく、大学を改革 しなければ、創造的な研究は期待できない。独立行政法人化が、大学教官に国家公務員に準じた待遇を 与えるとしたならば中途半端だ。創造的な研究のためには、米国の先端的な大学のように、民営化し、 リスクを研究者が取る体制を整備すべきだろう」と付け加えた。 今回の受賞は個人の創造を絶する努力によるところが大きい。決して、わが国の科学研究システムが 世界に卓越していることを示している訳ではない。 ノーベル化学賞の連続受賞に浮かれたり、幻想を抱いて、わが国の科学研究の構造改革を怠ることは、 100年の過ちを犯すことになるだろう。
>>699 そういえば、利根川氏は日本を逃げたんだよな。
今回増井氏が受賞すれば、もっと大々的に日本を叩いたに違いない。
>わが国の政府の一部には、今回の受賞が2000年より始めた「ミレニアム計画」の成果の如く、宣伝 >する向きもあるが これには確かにニュース見てて「おいおい」と思ったよ。 小泉が「早速30人のうちの第一号がでたようで。成果が現れてうれしい」とか言ってたな。 馬鹿か、こいつは?
702 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 03:58
役人は馬鹿ばっかしなんだよ。
703 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 04:07
役人ばかりじゃないよ。 公務員で安定したいと思ってるやつも阿呆だよ。
704 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/13 12:36
一色さんのbirth order はこの先の展開によってはよさげ。 是非頑張ってほしい。
706 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 00:31
たえこさんって今どこにいるの?
707 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 00:59
birth orderてなに?
708 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 02:54
ハーバードは60個。 ケンブリッジは30個取ってんだよ。 それからすれば京大の5個って(わら
709 :
たった2個じゃん! :01/10/14 07:51
>それからすれば京大の5個って 嘘付け、そりゃ卒業生が取った数だろう。 Harvardやcambridgeは、大学単位で取った数。 それからすれば 東大:0個 京大:2個 東京教育大:1個 IBM研究所:1個 バーゼル研究所:1個 東工大ーペンシルバニア大:1個 名古屋大:1個
これが現実なんですね・・・。
ミスター35000頭は? 天理教のレニン親父
712 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 11:19
ノーベル賞たっていずれは誰かやっただろみたいのも多いからねえ。
713 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 16:09
714 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 17:14
261 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/04/26(木) 00:30
名古屋の知名度をUPさせるにはどのような策を
講じればよいのだろうか・・
262 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/04/26(木) 00:31
>>261
ノーベル賞をとればいいんでないの?
======================================================
以上は学歴板のコピペ。
さて実際はどうだったのか。
以下は漫画板のコピペ。
=================================================
743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/11 23:44
>>740 思わず本気にしてしまった自分が鬱(W
ノーベル賞取ったのはなんとか大学のおエライさんだよね?
今テレビでやってた。
でも実際賞とってもいいと思うけどね。
手塚御大ですら成し遂げられなかった「漫画家生活50周年」を
今年迎えられたことですし。
==================================================
なんとか大。。。
知名度アップには至らなかったようです。
715 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 19:23
そういえば、 今度の医学生理学賞で、 日本人との共同論文を発表した外国人って3人のうち誰だっけ? その論文について詳しく知りたい。 検索しても出ないし・・・。
716 :
これのことか? :01/10/14 20:20
Watanabe Y, Yokobayashi S, Yamamoto M, Nurse P. Pre-meiotic S phase is linked to reductional chromosome segregation and recombination. Nature. 2001 Jan 18;409(6818):359-63. PMID: 11201746 [PubMed - indexed for MEDLINE] 2: Watanabe Y, Nurse P. Cohesin Rec8 is required for reductional chromosome segregation at meiosis. Nature. 1999 Jul 29;400(6743):461-4. PMID: 10440376 [PubMed - indexed for MEDLINE] 3: Cooper JP, Watanabe Y, Nurse P. Fission yeast Taz1 protein is required for meiotic telomere clustering and recombination. Nature. 1998 Apr 23;392(6678):828-31. PMID: 9572143 [PubMed - indexed for MEDLINE]
>>716 Thanks!
もしかして検索で出ましたか?
Nurse.P氏のものだったのですね。
とても助かりました。
これからそれを探して見ます。
718 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/14 21:08
ハントのとこにも日本人イパーイいるよ
719 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 01:47
<遺伝子>発病防ぐヒト遺伝子を発見 横浜市大教授ら 異常を起こした遺伝子の働きを制御して、発病を防ぐヒトの遺伝子を、 横浜市立大医学部の大野茂男教授と山下暁朗大学院生が発見した。 病気の種類に関係なく治療に役立つ可能性があるという。 成果は分子生物学分野で権威のある米学術誌「遺伝子と発生」 9月1日号に掲載される。 この人はどうだろう?
ノーベル賞って結局京大東大関係者じゃないと取れないんですか?
721 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 03:19
>>720 てか東大を入れるなら、東工大も入れろよ。
東大関係者か?(笑)
722 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 04:00
>成果は分子生物学分野で権威のある米学術誌「遺伝子と発生」 9月1日号に掲載される。 最近では、Genes & Dev.クラスでも新聞記事になるのか? 10年前なら、NatureとScienceだけだったのに、5年ほど前から Cellも入り、Nature geneticsやMedicineも入るようになった。
723 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 04:09
>ノーベル賞って結局京大東大関係者じゃないと取れないんですか? ちゅうても、理科系に限って言えば機関別ではこうだろう。 京大:2 東京教育大:1 東工大:1 名大:1 東大:0 でコストパフォーマンスから言えば、 山のような科研費をもらっているのに、 東大は、全然駄目で、京大がアメリカの地方の 州立大学の下位レベルではないのかなあ。 こんなこと言えば、尊王攘夷派は怒るだろうが、 ノーベル賞受賞者の機関別でのランクでは、日本の トップの京大といっても、アメリカの州立大学の下位 クラスというのが現実ではないのだろうか? 実力的にはもっと上だと思うが、
724 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 04:25
>>722 Riken 関係ならニューロン、じゃあなるおぶにゅうろさいえんすも新聞にでます。
725 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 09:56
東工大なんかからノーベル賞もらってるの? すまん、ぼけぼけじゃ 白川さんってそうだっけ このごろノーベル賞が実践に対して与えられる要素が目立ってきた感じが目立つな。前からそうだけどさ。 なんかつまらん
726 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 10:14
新聞は、各研究機関の広報部のプレスリリースを記事にしている訳だから、研究成果そのものが重要か否かには関係ない。 R研は積極的に成果を公開するが、大学だと教授自身が新聞を好きでないとプレスリリースなんてやらないでしょう。
727 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 11:31
公開のための支援体制があればいいんだろうけど、 お役所だからなあ、大学事務は。
728 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 11:37
>>722 サンタマリアがらみならキャンサーりさーちでも記事になります。
729 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 11:44
自分で情報を流すからだよ。それは、研究者が何をしているのかを 世に広く知らせる意味で、積極的にやるべきだと思う。
730 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 12:30
>東工大なんかからノーベル賞もらってるの? すまん、ぼけぼけじゃ 白川さんってそうだっけ 白川さんの仕事って、東工大の助手時代に、やったもので、 正確には、東工大とペンシルバニア大での仕事。 だから筑波でやって仕事ではない。
731 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 12:33
>>707 cell 106,511-521(2001)
nature 413,471-473(2001)
参照。
要はハエのneuro blastが分裂するたびに発現遺伝子を
かえていくんだけど、それが初期発生のGup geneの順番と
同じ、ていう話。
733 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/15 20:46
Nishitani H, Lygerou Z, Nishimoto T, Nurse P. Nature. 2000 Apr 6;404(6778):625-8. PMID: 10766248 Nishitani H, Nurse P. Cell. 1995 Nov 3;83(3):397-405.PMID: 8521469
734 :
「ノーベル賞30人」計画を批判 ノーベル賞の野依教授 :01/10/17 03:40
「『50年でノーベル賞30人』という目標は、国家として不見識きわまりない」。ノーベル化学賞が決まった野依良治・名古屋大教授が
16日、来春から会長になる日本化学会(東京)で会見し、科学技術創造立国や産学連携を目指す政府の姿勢を歯切れよく批判した。
「学術は芸術と同じで、自分が一番おもしろいと思うものに全力を尽くす。ベートーベンとモーツァルトが比べられないように、賞は狙
ってとるものではない」と賞の獲得目標を批判した。
「理科離れ」についても、「科学技術創造立国のために理科を学べというのは間違い。生物である人間が自然の中で80年生きる、
そのこと自体が理科。豊かに生きるために学ばなければならない」と述べた。
さらに産学連携について、「大学の機能は教育と学術研究。大学が全面的に産業界に貢献すべきだという議論があるが、全く違う。
産業の状況が深刻なのは産業界の研究者の能力が足りないから」ときっぱり。ただ、その原因は、「欧米とは三役と十両くらいの格
差がある大学院教育にある」と分析、「大学院のレベルアップが何よりも大事」と強調した。
http://www.asahi.com/culture/update/1016/001.html
735 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 04:38
あのクソ爺、調子に乗ってるな。
736 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 05:13
>ベートーベンとモーツァルトが比べられないように、賞は狙 ってとるものではない 野依先生は、御自身もベートーベンかモーツァルトなんでしょう。 >産業の状況が深刻なのは産業界の研究者の能力が足りないから」ときっぱり。ただ、その 原因は、「欧米とは三役と十両くらいの格 差がある大学院教育にある」と分析、「大学院の レベルアップが何よりも大事」と強調した。 産業界の人間にとってみたら、印象はまったく逆でしょうね。 大学が優秀な人材を輩出せず、大学教官のレベルも欧米に比べるとあまりに低いのに対して 日本がこれまでハイテク分野で頑張ってこれたのは、我々が大学に代わって優秀な人材を 作り出して来たからであり、本末転倒な意見だと。
737 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 10:15
でも産業界ってのがどうやって優秀な人材を作り出してきたの? そもそも産業に直結する知見を得ることが「優秀」をさすのか、人によって違わないか? それはそうと直接的には大学で研究して、実用化されたからノーベル賞もらった彼にしては少し奇妙な文だね(笑)
738 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 10:42
いや、大学がもっとハイレベルの卒業生を産業に送り込んでおれば、産業界の研究者のレベルも上がる、という意味では? 大学を産業に対立するものと考えているのではなくて、 産業へ人材を送りだす「教育の場」と考えた発言でしょう。 だって『三役と十両くらいの格差がある大学研究』でなくて『大学院教育』と言っているから。
739 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 11:35
おう、そうだったか スマン
740 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 16:52
あっさり定年延長だってね、名大¥
741 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/17 19:56
名大=野依氏の定年延長を「文化勲章をとったら65才」ということで 決定。名大は野依氏で独立法人化を乗り切るとみた。名大の現学長の 任期は後2年。その後は名大学長にでもなるのだろうか。 野依氏は、文部省の委員などやって政治手法を知っているし、 734の発言などは、政治的駆け引きのひとつだと思える。
742 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/18 00:30
学生を踏み台にして業績を積み上げてきた人間が日本の教育を 批判するな。
743 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/18 00:46
野依先生のいうのはベートーベン,モーツアルト級の人,あるいは それを目指す人だけ研究者になればよいということでしょう。大学 院は学生を鍛え抜くところ,踏み台となって鍛えられればいいんで す。それで選ばれた人だけが研究者として生き残るのです。そし て,学生にはその覚悟をもとめる必要があるのでしょう。
744 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/19 22:41
まぁ言うのも目指すのも自由だからな。 藁
勝てば官軍とはまさにこのことだな。
746 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/20 00:49
これからの時代、免疫系は将来があまりないって本当? 情報きぼーん。
747 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/20 01:04
>746 産業界では免疫系が嘱望されるぞ、間違いなく。
748 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/20 17:34
有名なバーゼルの研究所まで潰れるご時世に、また寝言を…
749 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/20 21:11
>748 ソースきぼう
750 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/20 21:54
scienceとかに随分昔にでてたよ。少なくとも3ヶ月くらいか。
751 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/20 23:37
>有名なバーゼルの研究所まで潰れるご時世に、また寝言を… 本当それ? ロッシュって儲けているじゃない?!
Dr. Nagata!
753 :
変異原性とは何ぞや :01/10/23 01:50
発ガン性とは違うの?
HGFの中村先生はいかが?再生医療にHGFが役立つようだと期待できると思うのだが。
755 :
名無しゲノムのクローンさん :01/10/31 00:41
長田先生 文化功労賞ゲット!
京大医学部長の本庶佑先生や阪大前学長の岸本先生は選ばれないのかな。 本庶先生は利根川先生とのレースに負けて以来、名前が挙がらないけど。 あと、中西重忠先生とか、どうなんだろう。
757 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/02 22:33
>>756 Leder, Hood でさえ貰えなかったのだからH庶では無理でした。
沼-中西ラインもパラダイムの転換ではないので賞には届かない。
日本人では当確の人はいない。
758 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/02 22:56
長田岸本が連続授賞!
やっぱ次は阪大だね。
何で生物板には阪大マニアが多いかな。。。
761 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/02 23:31
>757 たけいちマンセー 京大マンセー
762 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/02 23:36
>757 別に近いうちに日本人がもらえるとは思わないけど、受賞した 人たちが必ずしもパラダイムを転換したり、新しい概念を打ち出し たりしているわけじゃないし、概念打ち出してももらっていない 人はいくらでもいる。
763 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/03 13:38
今年の文勲の医学分野はなんだかな。
764 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/03 13:43
>>761 確かにカドヘリンくらいだろうな。
日本から受賞するとしたら。
接着分子が対象になってカドヘリンが外されることはないだろう。
765 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 02:40
思ったけどT博士みたいな学究肌で名誉欲のない人は 受賞に向けての運動もしてないだろうから、損してる ような気がする。
766 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 03:07
阪大の長田先生が取るよ。
767 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 04:05
正確には東大の長田先生。 東大の宝。
768 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 06:20
ナガタは無理に10,000 units!
769 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 08:34
>765 利根川が言っていたけど、「ノーベル賞取るには、宣伝したらダメだ」って。 見えすぎた広告活動は、逆に推薦者を減らすことになる。
770 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 09:28
>>757 沼/中西が取るくらいなら、リリー ジャンが取るんでは。
771 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 09:55
>770 だれですか、それ。
772 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 10:44
>769 藁
773 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 11:17
あげ
>>769 どういう媒体で言ってたのか教えてください。講演ですか?
テレビですか?
775 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 22:54
776 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/04 23:54
>>767 長田先生は灯台に嫌気がさして阪大に来ました。東大さんは調子に乗らないで。
777 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 00:28
>>776 長田先生が花開いたのは大阪バイオサイエンス研。
阪大さんは調子に乗らないで。
778 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 00:35
大阪バイオサイエンス研=阪大の一部
779 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 00:46
え? そうなの?
>>778 京大の一部という感じならするが。
阪大=京大の一部。
780 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 00:55
>>771 The guy who cloned shaker channel gene.
781 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 03:29
782 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 07:56
>>780 She's not a guy.
Anyway, I don't think she will win it.
>780, 782 誰も答えてくれないから、ついに自作自演に突入か?バカすぎ。
784 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 14:09
>783 おまえがな
784は炭疽菌
786 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/05 16:55
>>784 783は荒らしのたぐいだから、相手にしない事!
786はペスト菌。
a
789 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/17 20:16
>有名なバーゼルの研究所まで潰れるご時世に、また寝言を… 本当に潰れたの? もう免疫学の基礎研究は終わったのだろうか? 後は臨床応用だけか?
790 :
大学はみんな民営化を :01/11/18 00:28
「イチロー選手みたいに、科学者も実力だけで渡りあうようでないと」。ノーベル医
学生理学賞受賞者で米マサチューセッツ工科大学教授の利根川進さんが17日、名古
屋市内で朝日新聞社のインタビューに応じた。「50年でノーベル賞30人」という
政府の目標を批判した今年のノーベル賞受賞者、野依良治・名古屋大教授の考えを
「まったく同感」とし、「日本の大学はみんな民営化したらいい」などと、日本の科
学教育をめぐる「構造改革」論を語った。
利根川さんは「ノーベル賞をもらえる実力があって、まだもらってない人は受賞者
の10倍はいる。もらうかどうかは運」「受賞を目標に研究している人はほとんどい
ない」と話した。受賞者を増やそうとするなら、教育の仕組みを変革しなければいけ
ない、と訴えた。
また、日本の大学の現状については、「教授たちが大学院生らを自分の仕事の手伝
いに使うばかりで、独創性を秘めた若い研究者を育てる努力をほとんどしていない。
才能を発揮する機会を奪っている」と手厳しく批判。
科学研究に公費を使う必要性を強調したうえで、「日本は研究者間の競争が少なく、
緊張感がない。税金は横並びでなく、より優秀な科学者のために多く使われるべきだ」
。そのうえで、「イチロー選手や野茂選手のように、科学者も実力で競わなければ」
と述べた。
http://www.asahi.com/people/update/1117/001.html
791 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/18 12:37
他人の遠心機止めるようでないといかん!教授室でH するくらいアクティブでないといかんってか!
792 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/18 13:02
とりあえず、今遠心機止めてきました。 つぎは教授室でエッチか。今日は教授は来ていないから 今がチャンスだな。4年生に声かけてこよっと。
793 :
NO NAME :01/11/27 21:52
>>790 いいですね〜、利根川先生はいつも歯切れが良くて。
もっと利根川先生のインタビューが掲載されているウェブを紹介してもらえませんか?
1987年受賞した後のインタビュー雑誌でもいいです。紹介してください。
794 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/27 22:29
795 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 08:18
しかし15年前にノーベル賞を受賞したときから、日本の大学を村社会に喩え 徹底的に利根川は批判して来たが、15年たってなーんも変わらんかった。
796 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 08:42
ノーベル賞30人の政府目標「はしたない」 野依 氏 「ノーベル賞を国が目指すのは、はしたない」 ノーベル賞受賞者の野依良治・名古屋大教授は27日、小泉純一郎首相との対談で、 政府の「50年でノーベル賞30人」という目標に改めて苦言を呈した。野依氏は、政 府目標を「国家として不見識」と批判していた。 野依氏は自民党機関紙の企画で、小泉首相、白川英樹・筑波大名誉教授と同党本部で 対談した。 首相が「確かに『何十人出す』というのが良い目標とは思わないが」と水を向ける と、野依氏は「それくらいの学術レベルを保ちなさいというのは賛成です」としながら も、「賞というのは自分の価値があると思うことを一生懸命やった結果を認めてもらう もので、取りに行くものではない」と持論を展開した。 最後には首相が「研究者をもっと激励しようという気持ちで発言したんだと思うんで すよ」と述べ、批判の矢面に立たされた尾身幸次・科学技術担当相をかばった。 (08:35)
797 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 09:46
>795 自分が帰る場所がないからだろ。
798 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 12:00
「50年でノーベル賞30人」ってもともと誰のアイデアですか。 尾身大臣は、誰かのアイデアで、総合科学技術会議に出したん だと思う。 伯楽ロックビルの本か何かにでてないかい。
799 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 12:05
数値目標設定は官僚の常套手段。
800 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 12:18
すっちゃん帰ってくる気あるの?
801 :
名無しゲノムのクローンさん :01/11/28 22:58
理研の所長という話があったが立ち消え
802 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 02:23
803 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 02:35
804 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 02:46
運動したら裏目にでるっていうのは利根川さんも言っていたぞ。 もうだめだね、ナガタもキシモトも。
805 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 02:51
阪大からノーベル医学生理学賞がでることを一番恐れてるのは東大だね。
806 :
帰ってきた1 :01/12/17 02:55
日本のマスコミもな、 「ノーベル賞は所詮西洋人のための賞だから日本人受賞者が少ないのは当然。 それは北里が受賞しなかったときからいままでずっと続いている」 くらいのことを言ってみろよな。 日本のマスコミはな、いっつも外国のネタで自国を批判することしかしないヴァカの集まり。
807 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 03:15
私はこの記事は旧文部省系文部科学省官僚の仕掛けた外圧利用作戦だとみる。 1)文科省に口出ししはじめた総合科学技術会議(内閣府)と科学技術大臣 尾身氏をけん制。 最近、アイヌ問題などで尾身氏批判が多いがこれはすべて彼等の仕業。 2)学術振興会(特殊法人!)の行っている事業を宣伝、そして予算を 回復する効果。おそらく、ノーベル賞ロービングの予算が他の予算を 圧迫しているとみる。 3)講座制を見直す(大学設置法改正)のための外圧。講座制の解体は、 ラボが増えるということなのでかなりの予算措置が必要になる。 文部科学省には美味しいはず。 ただし、講座制は守旧派、抵抗勢力に守られているので、外圧が一番。 4)現時点での有力候補者が京大など東大以外 の研究者しかいないため、ほとぼりが冷めるまで 10-20年ほど日本人ノーベル賞受賞を東大出身の官僚が阻止する。
808 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 03:27
つうかソースが英国の一紙だけでしょ。 この新聞ってどんなものなの、ラヂカル? 日和見? お騒がせ系?
809 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 03:36
ふつう
810 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 03:42
日本の新聞も情けねーな。 イギリス新聞のコピペしてねーで何か言い返せよ。
811 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 03:48
>>805 Nagata は選考過程に名前があがってくるだろうけど
阪大で他にそういうのいるか? Kishimoto クラスの
仕事ならアメリカにいくらでもあるし。
812 :
「ソウル大は中・下位の米州立大学の水準」 :01/12/17 08:44
ソウル大学の教授の1人当たりの研究効果性が米国の中下位圏の州立大学であるオハ
イオ大学と同レベルで、自然科学系列の教授の1人当たりの論文出版回数は日本の東
京大学、米国のハーバード大学の4分の1の水準であることが分かった。また、ソウル
大学生の70%は1日2時間も勉強をしないなど、韓国最高の大学であるソウル大学の教
授と学生の競争力が国際水準よりもはるかに低いことが分かった。
このような内容は16日に本紙が単独入手した「ソウル大学最高諮問委員団(Blue
Ribbon Panel)」が今年9月からソウル大学の競争力を総合分析した報告書によって
明らかになった。「Blue Ribbon Panel」はハーバード大学のヘンリー・ロジョンスキー
前物理学部長、東京大学の蓮實重彦前総長、シカゴ大学のヒューゴ・ソネンシャイン
前総長など、米国、ヨーロッパ、日本の大学者6人で構成されている。
彼らが作成したソウル大学の競争力総合分析報告書によると、1990〜99年までの10
年間、ソウル大学の自然科学系列の教授1人当たりの論文発表件数は56件に過ぎなかっ
た。この数値は東京大学(248件)、ハーバード大学(221件)、ケンブリッジ大学(143
件)、ミシガン大学(129件)、トロント大学(106件)などに比べ大幅に下回る数値だ。
また、世界的なコンサルティング会社である「マッキンジー」が尺度として使用し
ている「教授1人当たりの研究効果性(research effectiveness)指数」でもソウル大
学は1.7点に留まった。これはハーバード大学(13.2)、スタンフォード大学(7.1)など、
米国の私立名門大学に大幅に劣る数値であるだけでなく、UCサンタバーバラ(3.7)、
ワシントン大学(2.5)など、州立大学よりも低いものだ。この数値は発表論文の学問
的な影響力まで総合的に評価する尺度で、学会でも認められている。
反面、ソウル大学は新任教授のうち、定年を補償されている比率だけは100%で、ハー
バード大学(30%)やスタンフォード大学(40%)よりも2〜3倍高かった。この報告書はこ
れと関連し、「世界最高水準の学者を排出するためには適切な補償と共に、徹底した
教授評価がなければならない」と指摘した。
また、諮問委員団の依頼を受け、マッキンジーがソウル大学生688人を対象に調査
した結果、授業時間以外の1日の勉強時間は1〜2時間が30%と最も多く、1時間未
満(26%)、全くしない(13%)など、69%が勉強時間について2時間未満と答えた。マッキ
ンジーは1日2時間は学習能力の維持のために必要な最小限度の時間だとした。
これと共に、国内の財界人事を対象にしたインタビューの結果、「ソウル大学生が
単純暗記力と知能指数(IQ)は高いようだが、創意的な思考力には劣る」という評価が
出たとこの報告書は明らかにした。これはソウル大生の89%が「大学で受ける教育が
就職の準備に役立たない」と答えたことと関連があると見て注目されている。Blue
Ribbon Panelはこの分析結果を土台に「ソウル大学を世界一流大学と見ることは難
しい」と評価し、「国家競争力と大学教育に与える影響を考えた場合、ソウル大学の
改革は韓国社会の発展のために必要不可欠だ」と指摘した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/16/20011216000007.html
813 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 09:29
>806 帰ってきた1がはじめていいこと言った!
814 :
帰ってきた1 :01/12/17 11:48
騎士元がもらうと本気で思ってるやつはアホやな。 騎士元以上の研究者なんてアメリカにごろごろいるだろ。 まったく、半代っておめでたいところだな。
815 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 11:50
「なりふり構わぬノーベル賞獲得戦術」英紙が日本批判 【ロンドン16日=渡辺覚】16日付の英日曜紙オブザーバーは、日本政府が「今後50年間でノー ベル賞30人」を生み出すとの「異常な公約」を掲げたうえ、なりふり構わぬ賞取りレースに乗り出 し、ノーベル財団内部で批判されている、と報じた。 同紙は「日本のノーベル賞政策、スウェーデン人を怒らせる」という見出しの記事の中で、日本政府 がスウェーデンに「研究連絡センター」を開設したうえ、ノーベル財団のスタッフや歴代の受賞者に、 日本への無料招待攻勢をかけていると指摘。ノーベル財団関係者からは「あからさまな賞取り戦術」な ど、批判の声が上がっていると報じた。 さらに同紙は、日本政府が掲げる「50年でノーベル賞30人」とする「国家目標」自体を批判。そ もそも科学分野で日本のノーベル賞受賞者が少ない原因は、詰め込みや横並びに象徴される「日本の教 育政策の数々の失敗にある」と断じた。 (12月16日23:51)
816 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 17:40
文部科学省のDQNぶりを直すには、どしたらいいんだ!sigh,,,
817 :
日本、ノーベル賞大作戦にブーイング :01/12/17 17:59
【ロンドン16日=共同】16日付の英日曜紙オブザーバーは、日本政府が「50
年間にノーベル賞受賞者30人」を目標に掲げ、ストックホルムに宣伝工作の事務所
を設置したり、ノーベル賞関係者の日本招待旅行を計画したことがスウェーデンの関
係者を怒らせていると報じた。日本が「独創性のない模倣者」という国際イメージを
非常に気にしていることが背景にあるとしている。
記事は「学界では前代未聞」の日本の強引なロビー活動や「金をばらまく」やり方
を批判的に取り上げ、日本が電気製品や自動車で世界市場を支配しているのに、自然
科学分野のノーベル賞受賞者は100年間で「たった6人」しかおらず、人口が半分
以下の英国の「70人」と比べ、際立って少ないことを強調した。
さらにノーベル賞受賞者の少なさは(1)高齢のボス教授が支配する大学の講座制
から若い研究者が逃れるには海外に行くしかない(2)画一性と反復重視の教育−な
ど創造性を欠如させる国内制度が真の原因だとする意見を紹介した。
http://www.zakzak.co.jp/ ノーベル賞受賞者の少なさは(1)高齢のボス教授が支配する大学の講座制から若い
研究者が逃れるには海外に行くしかない
その通りじゃないか!
818 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 20:49
819 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 21:13
でもかく言うエゲレズ大英帝国が一番ノーベル委員会に ロビー活動をしている国ってしっていた?
820 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/17 21:55
>>819 Watson & Crick 受賞の時に三人目としてWilkins を
押し込んだことはSir. Brag が回顧しているし、
今年の細胞周期もそう。
821 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 02:23
大衆紙には、話半分の内容が、比較的容易な単語で書いてある。 信憑性についてはたとえばこんな感じだ。 勤務先でぼや騒ぎがあったときのこと、次の日新聞を見てびっくり。そこには 赤々と燃える会社の写真が写っており、炎は天をも焦がす勢いのように見え、 そこに写っている会社は全焼を免れないかに見えた。 前夜、”火事だ”との電話を受けて、眠い目をこすりながら職場についた ときには、すでに消火活動のおかげで下火にはなっていたものの、 燃えたのは倉庫の一部で、とても写真で見るような炎が立ち上がっていた とは考えられなかった。 いつもと変わらない朝のお茶の時間、くつくつと沸いた電気ポット越しに 同僚にそのことを話すと、「だって新聞だから」という返事だった。
822 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 03:32
イギリスの新聞てのは異常だよね。 一面にアイドル歌手やお色気女優や、 スポーツ選手の写真が政治家の話題共にでている。 にほんでいうたらスポーツ新聞。
823 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 04:11
イギリス人はかなり異端な傾向にある。自分達のしたことは棚に上げるし。 タブロイド紙が低レベルなのは、822さんの指摘通り。 それよりも、灯台出身の皆さん、もと同級生の文部省役人に「アホか?!」と お伝えください。
824 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 05:59
>にほんでいうたらスポーツ新聞。 にほんでいうたら東スポ の間違いでは?
825 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 07:40
ま、これで当分、日本人が良いところまでいっても 同レベルの候補者が他にいたら、そっちに賞が逝きそうだ。 仮にとっても、日本が金ばらまいたから、などと言われそうで、 かわいそうだ。 本当に政治家・官僚の考えることは、浅はかだ。 実際、国際プロジェクトなるものをスウェーデンと始めているが、 そのプロジェクトリーダーの選出もなんかね・・・。
826 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 08:04
指摘されているような「若手が活躍できない」等の、 日本の研究システムの抜本的改革をしないで、 いきなり「接待ぜめ」に大金を注ぎ込んだのでは、 外国から笑われて当然。 つうか、日本人から見てもなさけない。 海外でそんな日本流儀が通用するかいな。 接待する前に、改革をしてデータがでる研究環境を作らないとね。
827 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 08:06
逆に言えば、 ノーベル賞とれない候補者はうまい言い訳ができる。 「私はノーベル賞をとる予定だったが、政府のせいでとれなかった。」
828 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 08:09
>825 そのプロジェクトリーダーが、講座制を牛耳っている親玉とはね。 皮肉なもんだ。
829 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 08:35
>>819 ロビー活動もPRと考えればいいだろ。
ノーベル賞の選考委員も暇じゃないんだから、一番、プッシュの強いのを惰性で選ぶかもしれんw
830 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 08:43
ロビー活動が重要なのは当たり前。 だが、日本的接待、招待旅行などは まずいんでないの?
831 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 09:16
ロビー活動よりも先に、各国に割り当てられたノーベル賞委員会の 選考委員が誰を推薦するかによるんじゃないか? ノーベル賞クラスの仕事をしていればどこからもお座敷がかかり いろいろなところで話すことになる。そういう場では、やはり、気心の 知れた研究者を自然と推すことになるので、欧米にいる方が有利になる。 トップサイエンティスト同士がFirst nameで呼び合っているサークルに日本人は なかなか入っていくことは難しい。 つまり、日本人の場合はカロリンスカでのロビー活動以前に 選考段階でふるいにかけられ落とされているのでは? ということは、各国のノーベル賞の選考委員のメンバーを日本に呼んで、 日本にはこんなにノーベル賞に匹敵する研究者がいますよと、宣伝し飲めや、歌えの 接待付けにした方がいいんでないの?
832 :
日本ノーベル賞の設立を! :01/12/18 09:35
いっそのこと日本アカデミー賞みたく 日本ノーベル賞ちゅう奴を作って、元祖ノーベル賞の賞金が約1億円なので、 こちらは3億円だしたらどうか? もちろん、黄色いエテコー達が猿真似をしやがると欧米から馬鹿 にされるが、しかし、ノーベル賞は取れなくてもノーベル賞クラスの 仕事をしている人たちはいっぱいいるわけで、そういう人をレスキュー するという意味でも、おもしろいんでは?! 平和賞も、文学賞も、経済賞も問題があるので、これは却下! 後、applied Scienceを加え工学的な分野で貢献した人を称える(この分野では 日本は強い、ロボット工学などの分野も作ればいい)。 数学(これも日本は強い)も入れ、フィールズ賞を撃破する。 こうして受賞分野は元祖ノーベル賞と全然違うやり方を取ればいい。 どうせ俺達は二流とばかりいわれる!でも二流ならそれはそれで、俺達のpresenceを西欧に 見せつけてやろうというのもおもしろいのでは? 元祖ノーベル賞よりも公平な選別をすれば、五〇年もすればノーベル賞(Japan)とか いわれ、元祖が消滅するんじゃないか? 受賞式典は皇居でやる。 どうだ。やっぱり笑われるだけか?
833 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 09:41
バブリーな時に、日本版ノーベル賞を作ろうとしたら、 各国から大ブーイングだった。 賞金がノーベル賞よりも高いのは、けしからんそうだ。 それよりも、日本人は正当に業績を評価できないから、 というよりも、足の引っ張りあいで、まとまった推薦が できない。
834 :
第一回の受賞は北里に行ったはず! :01/12/18 10:06
第一回の受賞ではフォン・ベーリングがジフテリアの血清療法の研究で受賞したが、 この論文の大半は、北里がやった研究成果だった。 しかも治療法として初めて確立したのもベーリングのジフテリアではなく 北里の破傷風であり、授賞決定に大きな影響を与えた論文は、 北里の破傷風の研究結果であった。 北里が落とされ、北里の二番煎じのベーリングが第一回のノーベル賞を取ったことから、 日本人にとって、いわく付きの賞になった。
835 :
東大医学部バカボン達 :01/12/18 10:09
>日本人は正当に業績を評価できないから、 というよりも、足の引っ張りあいで、まとまった推薦が
できない。
医学界は逆にノーベル賞候補をつぶしてきた!
「脚気伝染病説」を頑強に主張していたのが、東大医学部長であり医学界に
絶大な権力を持っていた青山胤通教授だった。
青山胤通一派は、「脚気伝染病説」を否定していた北里を研究所から追放し、
そのために、北里は自分の研究所を開設せざるを得なかった。
さらに東大医学部一派は、オリザニンに関する研究でノーベル賞の候補に上
げられていた鈴木梅太郎に対して凄まじいやり方で妨害工作を行った。
鈴木も「脚気伝染病説」に疑問を投げかけて栄養説を採っていた学者だった。
東大医学部の説を完全に信じ、「脚気伝染病説」を採用し、消毒を励行して
いた陸軍は、日清、日露で脚気患者を大量に出し数万人もの死者をだした。
一方、脚気栄養説を採った海軍は、白米を玄米食に変えたために、脚気によ
る死亡者は一人も出さなかった。この時の陸軍の軍医で決定の最高責任者が
森鴎外で森も最後まで、「脚気伝染病説」を疑わなかった。
現代の安部英に通じるのが東大医学部一派と青山胤通だった。
http://www.incs.co.jp/turezure/contents/baba-ture/baba-back/010919_ba.html
836 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 10:18
>835 その当時、東大医学部にそんな力があったと思えない。 今でもノーベル賞に影響力のある日本の科学者がそんなに多いわけではないのに。
837 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 10:21
アメリカの大学は何かと言えば賞を与える。 例えば優秀ティーチングアシスタント賞とか、 だからアメリカの大学を出たポスドクはCVに 幾つか賞を取っている事を書く。 日本の大学はそういうのがないので、 日本人ポスドクのCVはちょっと見劣りする。 賞金はいいから、がんがん賞を出すと言うのはどうだろうか。 日本のだからダメとか言っても、 アメリカ人の普通の学生やポスドクが持っている賞だって大した事ないんだから同じ。 ないよりはマシ。 賞状1つで良いから、大量に賞を作ろう。 各学会が学会の度に20人くらいを表彰する事にしよう。 なんだってないよりはマシなのだ。 アジアの科学賞を作れば、大半は日本人が受賞するはず。 一応アジアにしておけば国際的な賞と言う事になる。 もちろん賞のタイトルには日本とかアジアとか付けない事。
838 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 10:36
>アメリカの大学は何かと言えば賞を与える。 例えば優秀ティーチングアシスタント賞とか、 だからアメリカの大学を出たポスドクはCVに 幾つか賞を取っている事を書く。 日本の大学はそういうのがないので、 日本人ポスドクのCVはちょっと見劣りする。 アメリカは、インセンティブを与えて徹底的に競争を喚起するやり方。 日本は、金を与えたり賞を与えたりするのは、邪道で学問的なmotivationだけが 大切だ考えられてきた。
839 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 11:08
>賞状1つで良いから、大量に賞を作ろう。 各学会が学会の度に20人くらいを表彰する事にしよう。 なんだってないよりはマシなのだ。 でも今日本にある学会賞でもあんまり大した重みは無いと思われ、 うちの助手確か30くらいで免疫学会だかの賞をもらった。 で15年後の今も助手やっている。
840 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/18 15:41
どうせ重みがないなら、毎年30人くらいにやっちゃえ!
1)安部英 2)薬害エイズ 3)数千人の感染
842 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 10:35
Cell 2001, 107/689-701. にKim Nasmyth が、"A prize for proliferation" という今年のノーベル賞(細胞周期)をレビューしてるけど読んだ人いる? 自分はこの分野は素人なんだけど面白く読めた。話題になった増井博士の業績も引用して あったけど、京都の柳田グループの引用はなかった。 細胞周期に詳しい人で読んだ人がいたら感想聞きたいです。
843 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 10:52
オーストリアのKim Nasmyth知ってたけど詳しい経歴希望。国籍は? 教養というか、味わいあるね。 やっぱりヨーロッパ人のインテリというか、 日本との科学文化の水準の差を本当に感じる。
844 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 21:27
今日発売の「週間新潮」に「次はラスカー賞をとった○○が有望」と出ていた。 名前は忘れてしまった。
845 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 21:41
846 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 21:50
ラスカーとった日本人って、利根川、花房、西塚、増井の4人 だと思ったが、他にいますか?
847 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 21:56
その4人だけだと思う。 利根川:既にノーベル賞受賞。脳ではとれない。 花房:癌関係っていろいろでてるから。 西塚:リン酸化では数年前にでてるからもうとれない。 増井:2001年では明らかにはずされたので絶対無理。
848 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 21:57
「4博士」 の予想 中村修二 広川信隆 柳田トシオ 西澤潤一
849 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 22:02
「4博士」 の予想 中村修二 岸本忠三 長田重一 竹市雅俊 新潮がする予想だからこんなとこではないか?
850 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 22:08
しつこいが、岸本忠三、広川信隆は絶対ナシ。 物理系で2人くらいはでてきそうだけど。
851 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 23:02
壊れちゃったけど、神岡ニュートリノでとってほしいな。 加速器物理への対抗としての価値は大きいと思う。 データについてコメントできないのが、苦しいが(笑)。 見た感じ、すごくノイジーな観測結果から抽出している印象。 この辺、だれかきちんと説明してくれい。
852 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 23:04
「4博士」 の予想 中村修二 カミオカンデのリーダー 長田重一 竹市雅俊
853 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/25 23:37
>>843 NasmythとY田氏は、どっちもどっちというか。今となっては・・。
中村修二もマスコミではもてはやされているけど、実はそんなにノーベル賞に 近くない気が・・・。 本命は竹市せんせーくらいじゃないの?
855 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 00:45
>>847 >利根川:既にノーベル賞受賞。脳ではとれない。
根拠はなんでしょうか?
今のところ発表されている研究内容だけが
利根川研の全てではないと思いますけれど…。
856 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 02:25
96年 N村さん 理V 日本数学五輪金、世界数学五輪銅、高2で10月駿台全国模試1位
857 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 03:13
>>855 つかどうして獲れると思うのかが不思議。
HIVの同定みたいな例外を除けば、ノーベル賞は新分野を切り拓いた発見に
与えられるものだろう。CNSを数出せばもらえるものではない。
同じ理由で広川も消える。仮にキネシンではなく急速凍結技法に与えられると
したらあり得るかもしれないが。
858 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 04:02
>856 人から与えられた問題を解くのが得意なんだね(藁
859 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 04:43
というか、スウェーデン政府を怒らせたから、今後10-20年間は 日本人ノーベル賞なしではなかったの? もう忘れたのかな。 ほとぼりが冷めるのがはやいね。
STRONG BUY 01年 k谷さん 理V 駿台東大入試実践で偏差値105オーバーでダントツ1位。東大プレ・東大オープンもダントツ。
861 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 06:10
>860 受験バカ、うざいぞ。
偏差値105オーバーとはさすがMD候補。 ノンMDには無理だ。
863 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 07:06
MD: Manko Doctor
864 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 07:40
MD: Manko Daisukikko
865 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 07:45
MD: Medical DQN
866 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 07:54
>865 ワラタ
867 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 08:12
>860 20年後には、38才だから、研究者最盛期。 そして日本人ノーベル賞禁止も解除になる。 灯台でキミの才能が壊れないように祈ります。 50年で30人のノーベル賞受賞者の1人になるんだぞ。
868 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 09:28
ノンMDには研究は無理と判明。
869 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 09:33
>866 Give us the reasons why you conclude that non-MD cannot succeed in research.
870 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 10:23
The reason why MD cannot succeed in research is just because: それは、やはり、医学教育が物事の道理というか、 基本を考えさせるものではなくて、実践的な方法論と 暗記に重きを置くので、なかなか、こういった教 育バッググラウンドの人は、物事の新しい原理を 見つけ出すという点では不利になるのではないの かなあ? もちろん、医学の応用分野での医学生理学賞もあ るので、こちら方面では、MDは有利になると思う。 頑張ってくれたまえ。偏差値秀才さん達! 湯川 理学部 朝永 理学部 江崎 理学部 福井 工学部 利根川 理学部 白川 工学部 野依 工学部
871 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 10:29
早石修曰く「研究者は賢すぎたらあかん。」 つまりDQNであることが、良い研究者になる素質を 持っているということ。
872 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 11:01
MDは自分の学校の偏差値しか自慢するものがないからな。 一生、高校3年生の頃の価値観を引きずって生きていく哀れないきものさ。
873 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 11:02
>>870 そんな長レスで屁理屈こねてるからノンMDは駄目なんだよ。
ノーベル賞ならべたってお前の業績じゃないだろ、あほだな。
874 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 11:03
MD: Majide DQN
875 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 13:56
少なくとも次ののノーベル賞は阪大医学部関係者から出るよ。 あんたたちがなんていっても。
>>857 >HIVの同定みたいな例外を除けば、ノーベル賞は新分野を切り拓いた発見に
与えられるものだろう。CNSを数出せばもらえるものではない。
それで、一体何故利根川研には今出ているCNSのテーマしか
ないと言い切れるのか?と不思議に思っているわけです。
最近Cellにも出ていた内容ではノーベル賞はないでしょうが、
そうでない極上テーマも利根川研にはあるのではないか、と。
まぁこれはデータを発表してからでないとどの程度の価値の
ものかはわからないですけどね。
877 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 21:04
つまりなかざわさんがいると。 そういうこっちゃね。
878 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/26 22:01
>>873 >そんな長レスで屁理屈こねてるからノンMDは駄目なんだよ。
ノーベル賞ならべたってお前の業績じゃないだろ、あほだな。
それならおまえが日本人初のMD出身ノーベル賞受賞者に
なってみろよな〜(藁藁藁
879 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 01:42
>>877 彼は臨床を完全に捨てたMD研究者の鑑ですカコイイ
880 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 01:53
7年零ってのは、いくらセルが出ても嫌だ
882 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 02:01
ノックアウト作ってCell
さらに解析したら意外な事実が発覚してNeuron or PNAS
感動的だ!
>>880 ちなみにカレ、97年に一報出してはいますよ。
マサオ研での仕事のようですが。
まずは誤送信スソマソ(
>>881 )
>>876 出てもないのに極上かもだなんて、ワケわからんこと言わんでくれ。
君は未発表データを知る関係者なのか?
学会発表で面白い話を聞いた同業者なのか?
それとも、崇拝する利根川氏の批判を聞きたくない厨房か?
将来大発見するかもなんて考えれば、どのラボにだってノーベル賞の
可能性はある。もちろん利根川研にも。獲れないと言ってる奴だって
それは否定しないだろう。でもそんな話無意味だからやめれ。
>>883 私は利根川氏の崇拝者ではありませんよ。
未発表データなんて関係者でなくても口コミで伝わるものでは
ないでしょうか?インパクトがある仕事なら。
口コミなだけに誇張されてる可能性もあったりするわけですが…。
十分な情報を持たないで「〇〇は××だ!」というように断言
するのがあまり好きではないので余計な口をはさんでしまいました。
885 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 12:07
>>845 844ではないが、さっき生協で新潮立ち読みしてきた。
最有力はニュートリノ天文学の戸塚洋二とその師の小柴昌俊。
それから素粒子物理で“対称性の破れ(?)”を提唱した南部洋一郎。
バイオ系は鋳造だけ。引用回数日本一だからだってさ。おいおい(w
>>884 だから、なんか面白い話知ってるのかよ?
良識派を気取りたいだけならそもそも2ちゃんなんか読むな(藁
887 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 12:18
引用回数日本一では無理だろう。 早石や西塚など皆ノーベル賞はとれなかった。
888 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 12:46
早石は「論文発表で先を越された」と念仏のように唱えているが 僅差であろうが負けは負け。こういう言い訳がましい人間の門下 からタスク(ススムに負けた理由を日本の大学の教育義務のせいに していた。最初から勝負にもなっていないのに。)や海坊主、 チャネルクローニングおじさんなど多数の1.5流が生まれた。 この一派からはノーベル賞はありえない。MD、逝ってよし。
889 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 13:44
>888 ノーベル賞取っていないと1.5流? ずいぶん厳しい評価だけど、君は何流なの?
890 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 14:03
888のようなヴァカにかぎって論文がなかったりする。
891 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 21:05
特に、日本中の大学に無能なMD教授を多数送って、 日本の研究環境を均一化し、講座制を蔓延させ、日本のバイオ発展を 阻害した早石の罪は大きい。
892 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 21:33
890=早石派閥のMD
893 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 22:06
894 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 22:32
>>885 増殖因子、分化因子、サイトカインネタは
すでにEGF, NGF が受賞しているから今後は
無いと思うけど。自分としては膜蛋白ネタで
特に接着分子がどうして受賞しないのかが
不思議だ。
895 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 22:33
鋳造っていいね(w つか、鋳造なんかが取るくらいならIgEにとらせたい。
896 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 22:57
>891 きっと昔いぢめられたんだねw
897 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 23:10
島田先生が最有力
898 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 23:20
どこの島田じゃゴラァ
899 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/27 23:33
島田先生を知らないで、よく生物やってんなー
900 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/28 00:09
近所のラボに島田って助手がいるけどそのひと?w
902 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/28 06:29
>>895 もう引退されたんでしょ?
アレルギー関係で抱き合わせでも、なんでもいいから
受賞して欲しいね。研究者の鑑だ、石坂先生は。
903 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/28 07:40
>アレルギー関係で抱き合わせでも、なんでもいいから 受賞して欲しいね。研究者の鑑だ、石坂先生は。 全く同感。これほど重要な発見をして、なして、まだノーベル賞を 受賞していないのかが不思議!
904 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/28 07:58
そのまえにな、北里の名誉を回復させる運動を起こせ。 ノーベル財団にベーリングではなく北里にあげるべきだったと言わせろ。 話はそれからだ。
905 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/28 08:15
ビショップ&バーマスの時に財団に抗議したステリンはフランス政府をバックに色々言った けどシカトだったなあ。胃癌奇成虫説のフィビガーの件も財団関係者は決してミスジャッジ とは言わなかった。財団も自分たちがパーフェクトだとは言ってないのだから、いろいろあるよね。 生理学の加藤元一ももらってもおかしくないよね。 賞の人数枠に比べていい研究が多すぎるから、よほど突出してないと当確とは言えないよ、今は。
906 :
名無しゲノムのクローンさん :01/12/28 10:17
>ノーベル財団にベーリングではなく北里にあげるべきだったと言わせろ。 禿同、全くベーリングなんぞ北里のテクニシャンで、彼の実験を見よう見まねで やっていただけ。抗血清の概念も全て北里がだした。
昔のノーベル生理医学賞をみていると 怪しげなやつばっかりだな。
908 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/02 21:39
>907 消化器癌の寄生虫説やロボトミーは槍玉にあげられるけど当時は画期的だったんだろうね。 昔は昔で病原体発見や治療方法の確立ラッシュだったから今よりも選考は大変だったかも しれない。
909 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/03 12:10
>907 おもろい。50年後の人らもこういってるって 「50年前くらいのって怪しいのばっかだな。」
910 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/03 12:47
アンフィンゼンのRNaseの変性実験も、 RNaseだからできたようなもので、 とてもすべてのタンパクで通用するような発見ではないし、 現在ではシャペロンによるATP依存的なタンパクのFoldingが 3次構造に必須なのは明白で、アンフィンゼンの受賞も???って感じ。
>「50年前くらいのって怪しいのばっかだな。」 少なくとも私の業績は百年に一度出るか出ないかの大発見です。
912 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/03 12:49
ちょっと早かっただけだろ。
913 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/03 12:50
おおスッちゃん!
914 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/03 17:24
医学生理学なんて科学なのか?論理で何段階進めるとノーベル賞なのかな?
915 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/03 19:01
論理だけなら数学が最強なはずだけどノーベル賞ないし。 論理どうこうが目的の賞じゃないじゃん。
916 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/03 19:53
>アンフィンゼンのRNaseの変性実験も、 RNaseだからできたようなもので、 とてもすべてのタンパクで通用するような発見ではないし、 ごめん。詳しくないのでRNaseの変性実験と蛋白のfoldingの問題 の解説キボンヌ
917 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/09 22:21
幹細胞研究から出るんじゃないかなあ。 神経幹細胞とか造血幹細胞とか。
918 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/09 22:23
骨髄移植にすでに渡ったしなあ。 クローンセオリーも幹細胞の概念は含んでたしね。
919 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/09 22:56
だれかこれまでのノーベル賞学者のCNSの数を教えてくれないかなあ。 やっぱり利根川並にすごいのだろうか??
920 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/09 23:01
>919 すでにカウントされていたよ。 パート1みれ。バルチモアが100越えてた。
>>920 ありがと!
すごい。上には上がいるもんだ。
利根川よりもすごいのがいるのか。
922 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/10 02:34
神経幹細胞とか造血幹細胞、あるいはES細胞の大量培養なんかはどうだろ。 臨床に結びつくし、岡野さんなんかとるんじゃないかな。
924 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/10 07:29
臨床に結びついてしかも難病を劇的に治せたらね。
925 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/10 18:10
今のところ、無限に増殖できるのはES細胞のみですよね。 造血幹細胞は培養増殖できてないし、神経幹細胞はその存在 証明もまだです。 よって、ES細胞の発見者にあげてもいいかな?
926 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/10 19:10
ノーベル賞の価値を下げる努力をしよう。 価値が画一化されるのは、サイエンスにとって良い事とは言えない。 画一化された価値観に無批判に迎合するアメリカ人が良い思いをするだけ。
927 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/10 21:19
たしかにノーベル賞を取ったか取らないかでこんなにも扱いが違うのは 異常だよね。
928 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/11 00:08
そうなんだよな! 白川さんなんて、定年後の再就職先をいろいろなつてを頼って探したが 結局どこもなくて、しばらく農業をして、海外から話があったから、2ー3年 後にアメリカにでも行こうか、なんて考えていたらしい。 それがノーベル賞を取るやいなや、本人の意向を全く無視して、新潟大学は 彼を学長候補にしているは、ノーベル賞という名前だけを利用して、 ノーベル賞足りうる実力を自分たちの鑑識眼で判断しようとはしない。
神経幹細胞って存在が証明されてないの!? 造血幹細胞って培養できないの?サイトカインの組み合わせで増えるんじゃないの?
930 :
名無しゲノムのクローンさん :02/01/11 11:34
931 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/16 11:32
あほの柳沢
932 :
名無しゲノムのクローンさん :02/03/16 13:14
1)俺 2)なし 3)なんとなく
935 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/10 00:06
利根川進のノーベル賞はカルタ取りに勝っただけ? 利根川進がいなくても数年以内でほかの誰かが同じことを見つけていたと思われます。 Prusiner がいなければ未だにプリオンの概念は明らかになっていなかったかもしれない。
936 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/10 00:42
京都賞 (ぷ
941 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/19 21:50
968 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/27 17:35
>>919 ノーベル賞は数できまるもんじゃないだろ
992 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 15:50
993 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:02
994 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:03
995 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:04
996 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:04
997 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:05
998 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:05
999 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:11
1000 :
名無しゲノムのクローンさん :02/09/30 16:12
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。