STAP細胞の懐疑点 PART336

このエントリーをはてなブックマークに追加
632浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
>>165
> >>159
> 対立遺伝子排除以前の問題だろ

> CD45+細胞なんだから、T細胞以外も存在している。
> そして、T細胞だけ考えても全てがリアレンジメントを起こしている訳ではない。


揚げ足取りですか?
私の>>159は、少なくとも「対立遺伝子排除」の観点からありえない
との意味です。
尚、小保方他(2014a)では説明が不十分なのでレーン3が(常識的には、
あなたの指摘のように単なる「CD45+細胞」と解釈するのが素直ですけど)、
「CD45+細胞」なのか「CD90+CD45+のT細胞」なのか不明です。
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
> In addition, genomic rearrangements of Tcrb (T-cell receptor gene)
>were observed in Oct4-GFP+ cells derived from FACS-purified
>CD45+ cells and CD90+CD45+ T cells (Fig. 1i, lanes 4, 5,
>and Extended Data Fig. 2e–g), indicating at least some contribution
>from lineage-committed T cells.

さらに、あなたがどのように教えられたか知りませんが、「T細胞だけ
考えても全てがリアレンジメントを起こしている訳ではない」というのは
おかしいでしょう。T細胞に分化する以前のリンパ球とT細胞に分化後の細胞
の差異は細胞表面のT細胞受容体の有無であり、T細胞受容体が存在するには
その前提としてリアレンジメントが必要です。生化学的に考えてください。