STAP細胞質問スレ PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しゲノムのクローンさん
>>20
まずテラトーマとは何か理解出来ないようでは話にならない
ちゃんと見るように

http://i.imgur.com/93ply1F.jpg
髪の毛と脳が見えるテラトーマ

http://i.imgur.com/qX1JpUp.jpg
目玉と内臓の出来損ないが詰まったテラトーマ

テラトーマ見てみて
https://www.youtube.com/watch?v=Djv0lS96_gI
https://www.youtube.com/watch?v=Fq-Kr0-8igE
異常分化とはなんなのかよく分かるから
袋の中に髪・脳・歯などがメチャクチャに詰まってる
これを綺麗な組織標本写真の転用で誤魔化してる
博士論文から今までずっと一貫して捏造してる


・博士論文 テラトーマ画像
・ミーティング資料 テラトーマ画像
・Nature論文 テラトーマ画像
全て捏造
なぜならテラトーマの分化はそんなに細かく綺麗にならないから

全てが悪意のある捏造
キャプションの食い違いとかそんなもんじゃない
全ての画像と全てのキャプションが捏造
23名無しゲノムのクローンさん:2014/04/12(土) 12:18:38.32
>>20
欺罔行為
=研究内容申請・成果報告

処分された財物・財産
=研究資金・給与

欺罔行為の物証
=Nature捏造論文

ああ、研究機関の基本を知らないのね
研究資金を受け取る前に申請して
使用した後に成果報告する

その部分が欺罔行為だと言ってんだよ
Natureの捏造論文は申請・報告の欺罔行為を補強する証拠でしかない

この小保方のケースでは博士論文で使われた捏造画像を常に申請・成果報告にも使っていて
Nature論文にも流用した

最初から最後まで元々捏造では無い実験をする気が無かった証拠

採用時に捏造データを提示し、今まで捏造データを訂正してないことは元々捏造し続けるつもりだったと言える