STAP細胞の懐疑点 PART267

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しゲノムのクローンさん
>>289
論文のデータ見るに、実験ごとにマウスがてんでバラバラなのはkahoが指摘してたしな

>何故彼らは性別もDNAも違う細胞を使ったのでしょう.
-
>その最もコストの安い細胞を,わざわざ他の細胞とは違うものにした上でで実験をして,
>CD45+細胞とそれを刺激したものは違う,と主張しているのです.
>性別もDNAも違うのだから,違いがあるのは当たり前なのに.
http://slashdot.jp/~kaho/journal STAP細胞の非実在について#3