STAP細胞の懐疑点 PART261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。  ←★要注意!スレ立て基準が変更
★以後重複スレは放置で、正しいスレ番のみを使用します

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART246〜260 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/99
STAP細胞の懐疑点 PART1〜245 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/75-90
2名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:07:55.15
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
3名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:08:19.59
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』『再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

日本学術会議会長談話 STAP細胞をめぐる調査・検証の在り方について
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-d6.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395835902/

□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt
4名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:08:52.97
理研
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

研究論文の疑義に関する調査報告書(全文) http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド) http://www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf

野依理事長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf
竹市センター長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf
研究不正再発防止について http://www3.riken.jp/stap/j/r15document6.pdf
STAP現象の検証の実施について http://www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf

小保方氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
若山氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf
笹井氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf
丹羽氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf

ーー
4/1 理化学研究所記者会見〜STAP論文調査・最終報告〜前編
https://www.youtube.com/watch?v=RVp-Rn1ICWM
4/1 理化学研究所記者会見〜STAP論文調査・最終報告〜後編
https://www.youtube.com/watch?v=9ligK_tIypE
5名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:09:22.09
<STAP論文疑義調査最終報告まとめ>

【調査の対象】
(1)Obokata et al., Nature 505:641-647(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 1」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
(1-1)Figure 1f の d2 及び d3 の矢印で示された色付きの細胞部分が不自然に見える点。
→改ざんの範疇にある不正行為はなかったと判断される 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f1.jpg
(1-2)Figure 1i の電気泳動像においてレーン 3 が挿入されているように見える点。
→改ざんに当たる研究不正と判断した 。
(1-3)Methods の核型解析に関する記載部分が他の論文からの盗用であるとの疑い 。
→研究不正であっ たと判断することはできない。
(1-4)Methods の核型解析の記述の一部に実際の実験手順とは異なる記述があった点。
→実際 に行われた実験手法と一部異なる記載がなされたものと認められる
(1-5)Figure 2d, 2e において画像の取り違えがあった点 。
また 、これらの画像が小保方氏の学位論文に掲載された画像と酷似する点 。
→捏造に当たる研 究不正と判断した 。
Figure2 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f2.jpg
(2)Obokata et al., Nature 505:676-680(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 2」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
(2-1)Figure 1b( 右端パネル ) の胎盤の蛍光画像と Fig. 2g( 下パネル )
の胎盤の蛍光画像が極めて類似している点 。
→改ざんの範疇にはあるが 、 その行 為について悪意があったと認定することはできず 、
研究不正であるとは認められ ない 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg

【結論】
2 つの点について小保方氏に研究不正行為があったという結論に達した。
最終報告全文 http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
6名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:09:53.84
2014/3/14 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告
https://www.youtube.com/watch?v=BvA1VMCcfL4 (1/7)
https://www.youtube.com/watch?v=4YKI7qtutdM (2/7)
https://www.youtube.com/watch?v=Jrg0B8rWSyE (3/7)
https://www.youtube.com/watch?v=UZrFDzG_QMo (4/7)
https://www.youtube.com/watch?v=M674d22xpBM (5/7)
https://www.youtube.com/watch?v=fvU85jWMld8 (6/7)
https://www.youtube.com/watch?v=65g1QnYM-lk (7/7)

2014/4/1 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が最終報告
https://www.youtube.com/watch?v=7TBeRkVTK1c (午前、最終報告)
https://www.youtube.com/watch?v=eiMOaHgYj6E (午前、質疑応答)
https://www.youtube.com/watch?v=0xhbJ7svoyg (午後、理研の会見)

2014/4/7 (全録)「STAP細胞」検証計画について理化学研究所が会見
https://www.youtube.com/watch?v=hYLzHG87yU4 (1/3)
https://www.youtube.com/watch?v=kJyXSJ03-og (2/3)
https://www.youtube.com/watch?v=83LKlS8h8vI (3/3)
 
2014/4/9 (全録) 理化学研究所・小保方晴子ユニットリーダーらによる記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/45927457/highlight/489392 (ustream)
https://www.youtube.com/watch?v=HTieD4fqVqc (1/5)
https://www.youtube.com/watch?v=3cmFmeqkjJ8 (2/5)
https://www.youtube.com/watch?v=Qp5d2T-UzLE (3/5)
https://www.youtube.com/watch?v=bhgi9Jp2Aak (4/5)
https://www.youtube.com/watch?v=RaO-KbSkccU (5/5)
7名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:10:19.43
752 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 10:44:12.67 ID:5asVP3Rn0 [4/6]
新たに不正発覚ですwwwwww
どうすんの?
今回は特許書類に不正ってwwwww


論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

新疑惑の説明図(STAP細胞の特許書類における不正):
http://1.bp.blogspot.com/-QIiGICkJRFw/U0Xb1gBkD4I/AAAAAAAABRw/tVSXXgZEkZg/s1600/hikaku3.jpg

小保方晴子氏の博士論文の実験画像が、異なる実験画像としてSTAP細胞の特許書類において不正に流用されています。
https://pbs.twimg.com/media/Bk0WFP4CEAAJRX3.jpg

 8:49 - 2014年4月10日

  
8名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:10:44.69
 
【STAP細胞】理研研究者小保方さん発言に疑問「200回作製なら数年かかる」★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397084061/

【STAP】 小保方さん「200回以上成功(キリッ」→専門家「実験ノートはあるの?日付は?信用ならん」と全否定
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397050518/

小保方「200回以上成功した」 約1000日で200回とか最初の泣き明かした苦労話とか普通に吹っ飛ぶよな
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397081372/

小保方氏会見 科学者の意見 「法的ではなく科学者として反証を」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397055577/

【STAP細胞】小保方氏会見:若山教授「ミス多い論文、撤回すべきだ」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397095754/

【STAP細胞】小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調★15
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397084010/

【STAP細胞】追試に成功した科学者がいた?小保方氏「やってもらった」 重大発言も個人名出さず★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397064091/

【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395795050/

小保方さんの会見を見て感じたこと 「こいつ絶対理系じゃないわ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397057417/
9名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:11:27.09
 
<STAP細胞>理研・笹井氏が近く会見 小保方氏の助言者
毎日新聞 4月10日(木)11時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000032-mai-soci

新たな万能細胞「STAP細胞」の英科学誌ネイチャー論文に不正があったとされる問題で、
疑惑発覚後に記者会見していなかった理化学研究所の主要著者、笹井芳樹・発生・再生
科学総合研究センター(CDB)副センター長が近く、会見を開いて謝罪する。

笹井氏は、理研の調査委員会に「過失とはいえ、責任は重大」と指摘されている。

笹井氏は、胚性幹細胞(ES細胞)研究の第一人者。9日に会見した
小保方(おぼかた)晴子氏が研究ユニットリーダーに就任した2013年以降、
小保方氏のメンター(助言者)を務めた。

STAP論文の発表直後、記者対象の「勉強会」で小保方氏の採用経緯などを説明し
「CDBは目利きを徹底的にやる。失敗したらクビ」と話していた。

STAP論文の作成は「小保方氏との共同作業」(理研調査委)で進め、論理構成や
文章、図表作成など幅広く指導した。

このため調査委は、笹井氏について「データの正当性と正確性などについて自ら
確認することなく論文投稿に至っており、研究不正という結果を招いた」と指摘。

笹井氏は「深く反省すべきものとして真摯(しんし)に受け止める」とのコメントを発表した。

【根本毅】
10名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:11:57.54
【STAP細胞】理研研究者小保方さん発言に疑問「200回作製なら数年かかる」★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397084061/

【STAP】 小保方さん「200回以上成功(キリッ」→専門家「実験ノートはあるの?日付は?信用ならん」と全否定
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397050518/

小保方「200回以上成功した」 約1000日で200回とか最初の泣き明かした苦労話とか普通に吹っ飛ぶよな
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397081372/

小保方氏会見 科学者の意見 「法的ではなく科学者として反証を」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397055577/

【STAP細胞】小保方氏会見:若山教授「ミス多い論文、撤回すべきだ」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397095754/

【STAP細胞】小保方氏「STAP作製、200回以上成功」 正当性強調★15
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397084010/

【STAP細胞】追試に成功した科学者がいた?小保方氏「やってもらった」 重大発言も個人名出さず★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397064091/

【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★8
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395795050/

小保方さんの会見を見て感じたこと 「こいつ絶対理系じゃないわ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397057417/
11名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:12:59.50
 
とにかく生臭い。これは学問じゃない。学者・研究者の顔をした「鵺」のようなものが、
研究所のいろいろ無防備なところを突っついて金になる物を求めて跋扈してる感じ
再生医療にいろいろカネが突っ込まれてるから異質な連中がうろつき出して、
その対処に困惑しているうちに蚕食され、恐喝を受けて告発も出来なくなってる感じだな。

10数年前のネットバブルでIT開発の世界を、それまでとは異質な、口だけ達者な連中が
荒らし始めたのと似た感じだ。
新しい潮流だからそういうのも受け入れなければならない、とか思ってたら
その99%は従来型の詐欺師たちが姿を変えただけで、その手口に免疫がなかっただけだった。
12名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:13:15.89
 
育成された詐欺師 = 小保方
監督・脚本 = TWIns 大和 バカンティラボ(バカ、小島)
監修 = TWIns 岡野
地獄のゲート = セルシード ここを通じてアチラの世界の人たちが暗躍
政治家ルート = 大和→栗本ルート 東京女子以下ルート
理研&CDB = 蚕食された側だが無実ではない。(賄賂や使途不明金が多く、そこを基に恐喝され真相究明の妨げになっている。ノヨリンも)

本来日本に司法取引の制度があれば、CDB関係者の聴取からTWInsの犯罪も容易に明らかになるが
真相に迫るためには理研関係者の立件も避けられない。
そもそも医療・製薬業界にはびこる裏金、収賄といったものがアングラ勢力に格好の餌場を与えているわけで。
13名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:13:34.75
 
最初はバカンティラボ(バカンティ、小島)とTWInsの大和がいろいろ考えたオモロイ儲け話が原点と思われる。
まずもともとバカンティの弟が「発見」したとされてるspore-like stem cell(これも誰にも再現されていない捏造)を元ネタにした
STAP話を打ち上げるために、その詐欺師としての気性を見込んだ「マジック研究員」として小保方を育成した。
(もともとそれを見込んだ戦艦がその権限で学振等の特待措置にしており、バカンティの元に送り込んでいた。)
マジック習得後、審査のザルさでもともと定評のあった常田を脅してさっさとPh.Dを与え(D論はあくまて手続き上のダミー書類と見なしていたと思われる。)
すぐさま実行部隊として理研に押し込んだ。
理研(若山)への紹介は小島がおこない、2年後のユニットリーダー採用面接は大和が演出した。
補強として政治家ルートからも働きかけ(「STAP」「ワセダTWIns」「AOリケジョ」をイイネ!と囁く謎の大臣?の存在)があり
それを真に受けた笹井が小保方の研究を自分直属として最重要&極秘プロジェクトに昇格させた。
いずれの場合も「複数の人が独立に別方向から同じことを言えばウソと疑わなくなる」という演出効果により、疑われないまま話が進んで行った。

だが、そもそもSTAPは捏造である。実在する可能性は0ではないが、少なくとも小保方が習得した方法は「捏造法」であり、
メンバーはその前提で詐欺計画を進めた。(実在するのならもっと直接的な金儲けが出来るわけで、回りくどい方法を取ったこと自体が詐欺性を証明している。)
具体的にはSTAPの利用価値は「花火」であり、その一瞬の輝きの間に最大限の「株価転がし」をおこなった上で、あとは再現性がないことをうやむやにしながら
話題をフェードアウトさせていくという手法で、儲け方は「花火」によって起きる株価の動きを前提にした株取引である。

理研は眺めの良い花火の打ち上げ場所として最適であり、研究に対するチェックがある種の特命プロジェクトでは緩くなるのも理研出身の小島は知っていた。
また詐欺といっても犯罪者として生きていくつもりはないので、あくまで匿名での株取引、つまりインサイダー取引の手法となる。
花火が大きければ大きいほど「stap論文」に連動した株価変動は多くのバイオ系企業に及ぶので、それらが全て狩場になる。
14名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:13:50.91
 
http://okiraku-news.net/2014/03/20/obokatacellseed/
実際バイオ関連株の多くがこの時期、釣られて似たような動きをした。

だがもう1つの大きな舞台は戦艦とTWInsのボスである岡野が大きく関与しているセルシードという会社だった。
セルシードは経営的な実績もなく資金調達にも四苦八苦の状態であり、それをこの機会に救済することは関わっている戦艦自身にも
より大きく関わっている上司でTWIns所長の岡野氏の立場を助け、恩を売るためにも、絶好の機会だった。
詳しい過程はリンクにある通りだが、
http://okiraku-news.net/2014/03/18/stapcellseed/
STAP論文発表に合わせた新株予約権発行、それによる信用回復を根拠にした2ケ月後のより安全な(=無理な株価上昇を保障しなくて良い)出資者
に対する予約権発行によって、経理上の健全性を取り戻し、新たな資金を手に入れた。
しかしこのウルトラCとも言える融資手順の支援をもらうために、「仮に」ある種の勢力への協力を請い、利益供与が行われているとすれば、
その手順として「1月30,31日の上げ」の後、確実な下げ基調を作ることによる空売りで、効率の良い利益供与が行われていた可能性がある。
2月5日以降大和氏が行方不明となって様々な憶測を呼んだこと、それに歩調を合わせるように謎の「ポエム」がネットに投稿され、STAPへの疑いを煽っていたことは
そういう可能性に不思議と歩調が合っていた。(ポエムは内部告発とも言われていたが、理研内部の人間関係や実験過程をバラすものではあっても、
TWInsやバカンティラボの怪しい関与は一切「暴露」していないことに注意。戦艦も第三者の立場でしか出てこない。)

結局、現在まででセルシード勢は目的の資金調達まで完了し、株価操作があったとしても、関わった者たちの利益回収は終わっていて
理研の信用が毀損された状態と、文科省が予定していた理研特定法人化が不透明化した状態だけが残っている。 (小保方氏の信用失墜は当然として)
たかが一企業の儲け話のために日本の科学全体が毀損されたわけで、騒乱罪ぶりはLD事件を遥かに超える。「悪党ども」はきちんと白日の下に晒され、裁かれるべき。
15名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:14:23.88
 
★関由行 関西学院大学准教授?@yoshiyuki_seki
何をもってSTAPを200回以上作ったとか、第3者が再現とか言ったのだろうか。
多能性を確認していなかったらそれはSTAPとは呼べない。GOF18-GFP陽性細胞と答えるべきだと思う。
https://twitter.com/yoshiyuki_seki/status/453914955998171136

★鳥居啓子 ワシントン大学教授Keiko Torii ?@KeikoUTorii
実験科学の世界の素晴らしいところは、『データが全て』という点。人種や性別に関係なく、
インパクトと説得力のあるデータを出した人が評価される。だからこそ私のような女でも国際的科学者として
頭角を現すことが出来のだ。信念(信仰?)だけで中身(データ)のない彼女の言葉に説得力は無い
https://twitter.com/KeikoUTorii/status/453926129741463552

★北川克己オハイオ州立大学医学部准教授
この人、生物学の歴史を冒涜どころか、科学そのものを冒涜している。どうしてこんなにゲンナリと
してしまうのだろうと理由を考えるに、我々科学者の思いを土足で踏みにじるかのような言動が
次から次へと出てきたからだろう。もういい加減にして欲しい。理研は早く処分を出して欲しい。
https://twitter.com/kkitagaw/status/453892910501490688

★泉 富士夫 物質・材料研究機構?@Izumi_Fujio
実際問題として、STAP細胞の作製に200回以上成功しているのが本当としたら、実験ノートは
れらに関する記述であふれており、写真も夥しい数に上るはずだ。こういう俄に信じがたいことを
真顔で言うところが「不思議ちゃん」と呼ばれる所以なのだろう。
https://twitter.com/Izumi_Fujio/status/453852836292345856

★鍵 裕之東京大学教授 大学院理学系研究科 ?@hirokagi
200回実験が成功したら、少なくとも200ページ分の実験ノートがあるような気がする。
ノート2冊で足りるんだろうか??
https://twitter.com/hirokagi/status/453837814115741697

★玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai1961東大教授・先端研
泣く者は信用できない。これは小生の周囲で一致。
https://twitter.com/tamai1961/status/453888915959590913
16名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:14:42.59
<STAP細胞>理研・笹井氏が近く会見 小保方氏の助言者
毎日新聞 4月10日(木)11時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000032-mai-soci

新たな万能細胞「STAP細胞」の英科学誌ネイチャー論文に不正があったとされる問題で、
疑惑発覚後に記者会見していなかった理化学研究所の主要著者、笹井芳樹・発生・再生
科学総合研究センター(CDB)副センター長が近く、会見を開いて謝罪する。

笹井氏は、理研の調査委員会に「過失とはいえ、責任は重大」と指摘されている。

笹井氏は、胚性幹細胞(ES細胞)研究の第一人者。9日に会見した
小保方(おぼかた)晴子氏が研究ユニットリーダーに就任した2013年以降、
小保方氏のメンター(助言者)を務めた。

STAP論文の発表直後、記者対象の「勉強会」で小保方氏の採用経緯などを説明し
「CDBは目利きを徹底的にやる。失敗したらクビ」と話していた。

STAP論文の作成は「小保方氏との共同作業」(理研調査委)で進め、論理構成や
文章、図表作成など幅広く指導した。

このため調査委は、笹井氏について「データの正当性と正確性などについて自ら
確認することなく論文投稿に至っており、研究不正という結果を招いた」と指摘。

笹井氏は「深く反省すべきものとして真摯(しんし)に受け止める」とのコメントを発表した。

【根本毅】
17名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:14:59.32
 
テレビで披露した通りの厚顔無恥な詐欺師属性を持つ女 それがオボ
僕たちがこんな形でそれを知ることになる6年も前から、そんな豊かな才能を見抜いて育てていた先輩詐欺師3人
http://blog-imgs-58.fc2.com/a/b/e/abe6014/STAP03s.jpg

「この女詐欺師はワシが育てた」 「さすがですバカ殿」
18名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:15:14.95
 
スレ流しとは

人為的に理系vs文系、オボ擁護論vsサイコパス説 などの低レベルな論争を延々と続けて、他の話題への関心を薄めさせようというもの。
その直前に触れてほしくない話題が何が出ている事が多い。スレ全体が子供っぽくなってるなら、それだけでスレ流しの状態と見てよい。
ここ数日はむしろレスの9割はその類で、あなたが真面目に考えた投稿をしても、煙に巻くようなレスばかりが返ってくると思います。
スレが一定の話題以外に流れるのを極度に恐れている模様。

おかげで生物板始まって以来の大盛況ぶり!これもネット工作会社に大金を払ってくれてる人のおかげ。ありがとう!戦艦先生!

もともと戦艦先生から委託受けてるのは生物にも化学にも疎い掲示板監視会社なので、どうしても板には異質のレベルの低い会話になる。
本来ニュー速板でやってそうな話題をなんでわざわざ生物板でやってんだよ? というのはほぼ完全に”ソッチ系”と見なして読み飛ばすだけでOK。

スレ流しが激化するのはセルシードや東京女子医大の関与の大きさが話題に出ている時だけど、何があるんですかせんせ、せんせ???
19名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:24:30.09
本人があるって言ってるんだから信じてあげようよ
まずSTAP細胞ありきで、過程はこれから探せばいいじゃん
20名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:25:51.79
小保方さんを潰すのは日本の損失です。

http://www.youtube.com/watch?v=6MFRYEJ4q90
21名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:28:25.32
難波先生テレビに出るの初めてじゃね?
どんな人なのかみてみたい

>STAP細胞」問題について、TBSと産経から取材申込みが来ていた。東京でのテレビ出演は辞退し、取材のみを受けることにした。TBSは「報道特集」で取り上げるとかで、木曜日4/10に取材に来るそうだ
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/f40c556a92b23eed05fa7fe590c3b5ad
22名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:30:02.71
法律でも科学でも

捏造は捏造だろwww
23名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:33:16.73
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
24不服申立書の疑問点 :2014/04/10(木) 14:43:53.43
782 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:38:53.10

不服申立書の疑問点

1. 申立人は、2012年6月9日撮影の画像(画像B)が存在することを持って
捏造は無かったとしているが、最終報告書によれば Nature 論文の最初
の投稿は2012年4月であり、この原稿にも異なる実験条件の画像(画像A2
またはA1)が流用されていることから、少なくともこの期間 (2012年4月
〜6月)、論文における実験結果捏造が継続していたということを、申立
人自ら述べていることになる。

2. 申立人は、学位論文の画像 (画像A1) を、ミーティング用のパワー
ポイント資料作成の際に流用して画像 (画像A2) を作成し、この画像A2
を Nature 論文に使用したとしているが、この画像A2が、当該パワーポ
イント資料内で脾臓由来のSTAP細胞と説明されていたとすると、画像B
は2012年6月9日撮影されたものであるから、上記 1 と同様、当該パワ
ーポイント資料の作成日である2011年11月24日から画像Bが撮影される
まで、パワーポイント資料における実験結果捏造が継続していたという
ことを申立人は述べていることになる。

3. 上記 2 において、画像A2が、当該パワーポイント資料内で骨髄由来
のSTAP細胞 (学位論文と同じ実験条件) と説明されていたとするなら、
Nature 論文の作成にあたり、誤って画像A2を流用する可能性は低いと
考えられ、単なるミスと主張するのであれば、Nature 論文の最初の投
稿時期と画像Bの撮影日との差異も念頭に、合理的かつ具体的にミスが
発生した状況を説明することが申立人に求められる。
25名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:43:57.16
STAP細胞が本当にあるのかどうかが大問題だ、といっているお馬鹿さんが多いね。

STAP細胞などは存在していても大した意味がないことが解っている人間が少な過ぎる。
STAP細胞というのは、映らなくなったテレビを叩いたり、蹴ったり、水に漬けたりして
再び映るように絶望的な努力をしているに過ぎないのだ。
だから万一、作成に成功したとしても、強く叩いたら再び映るようになるテレビもあると
いうことに過ぎないのだ。こういうものが将来再生医療に役立つと考えるなら、科学と
いうものを全く理解していないと言ってよい。
26不服申立書の疑問点 :2014/04/10(木) 14:44:43.11
>>24の続き

802 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:41:53.67

4. 上記 1 に関連して、申立人は2012年6月9日に画像Bを撮影したと説
明しているが、この画像Bが2012年4月からの論文の捏造状態を解消する
ものであると認識したならば、 (画像Bの真偽に関わらず) その時点で
この捏造状態の解消に動いて然るべきであるが、実際に動き始めたのは、
早くとも調査委員会の立上げ (2月17、または18日) 後 (2月19日に画像C
を撮影したと申立人は述べている) であり、この大きな期間のギャップ
について合理的に説明することが申立人に求められる。

5. 申立人は、(そもそも申立書の記述が曖昧であるが) 分化細胞の画像
(画像C)を2014年2月19日に撮影し直したと説明し、修正前の中間報告書・
最終報告書に画像Cと思われる画像が掲載されているが、全く同様の画像
が2012年4月の特許出願書類に掲載されており、申立人の説明と齟齬がある。

6. そもそも申立人の説明・提供する画像・データ等が、実験ノートや
実験の生データなどによって裏付けされた確かな証拠であるか否かが
申立書では言及されておらず、信憑性に疑問がある。
   
27名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 14:45:51.55
芸術家や科学者の不祥事が国益を損ねることはないが、政治家の不祥事は国益を大きく損ねる
28不服申立書の疑問点 :2014/04/10(木) 14:46:07.77
>>24>>26のつづき

862 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:05.53

この指摘は面白いね

・ネイチャー誌に最初に投稿(生物学を愚弄うんぬんで却下されたやつ)した
 2012年4月時点で画像Bはまだ撮影されてなかった

・2014年2月19日に撮影し直したはずの画像Cと全く同じ画像が
 2012年4月の特許出願書類に掲載されてある


でも理研も、というか笹井の首も危うくなるけどねw

-------------
29名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:10:19.54
科学者として、あんな汚ねえ論文に自分の名前を載せて、全世界に垂れ流せる、
その美意識が理解できない。
理研も笹井も若山も丹羽も、自己保身もあるだろうが科学者として
「論文取り下げ」に同意してるのはお前やSTAP細胞の未来を思っての事だよ?

STAP細胞が存在してることを信じていないのは小保方本人なんだよ。
だから理研にもしがみつくし、問題だらけで再現性もない糞論文にしがみつく。
とっとと取り下げに同意して、新たに論文書き直せばいいじゃないか、科学者なら。
30名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:12:57.84
研究者小保方は謝るが、記者会見でSTAP細胞の研究を守る
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20140409p2a00m0na013000c.html
31名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:13:09.86
>>28
あらゆる意味で記者質問がマヌケすぎて
いやになる
32名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:14:28.95
>>25
壊れたテレビがまた映るようになる仕組みがわかれば凄いんじゃないの
再現できないから無理そうだが
33名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:15:34.58
30歳日本人女性が新たな万能細胞開発 ネイチャー「嘘つくなボケ」→「やっぱり認めます」
http://news.2chblog.jp/archives/51779422.html
34名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:17:34.37
>>28
まさにウソをウソで塗り固めるを地で行く話だな
35名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:17:36.05
36名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:19:49.06
   
Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html#contrib-auth

>Contributions
>H.O. and Y.S. wrote the manuscript.
>H.O., T.W. and Y.S. performed experiments, and K.K. assisted with H.O.’s transplantation experiments.
>H.O., T.W., Y.S., H.N. and C.A.V. designed the project.
>M.P.V. and M.Y. helped with the design and evaluation of the project.


Q1.この論文を執筆したのは誰ですか?
A.小保方、笹井の両氏です。


Q2.実験を担当したのは誰ですか?
A.小保方、若山、笹井の3氏です。


Q3.この研究を設計したのは誰ですか?
A.小保方、若山、笹井、丹羽、バカンティの5氏です。


Q4.大和氏はどのように関わっているのですか?
A.プロジェクトの設計と評価を手伝いました。


Q5.それでは、この研究のすべてに関わり、かつ中心的役割を果たしていたのは誰ということになりますか?
A.小保方、笹井の両氏です。
   
37名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:20:26.07
>>32
たまたま一台のテレビが直ったからといって、
「壊れたテレビを直す方法」として宣伝したらダメだろう。
ほとんどのテレビはそれでは直らない。

しかも実際にはその直ったという主張もウソかもしれん状況ではな。
38名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:20:30.77
ゴッドハンド越えでオボちゃんご満悦
39名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:21:05.54
ヒトなのかなっていうのがすごく疑問
http://i1.ytimg.com/vi/R-ViTNhaZLo/mqdefault.jpg
40名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:21:17.12
>>28
タイムマシンの存在を認めれば何ら矛盾はない。しかも画像ファイルならメールでも
送れるから、なんの不思議もない。電子レンジと42型TVがあれば実現できる。
41名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:21:38.03
【小保方氏の記者会見】2014.4.9
◆論文中、理研の言うような悪意、不正は一切ない。
◆博論写真使用は単純ミス。2月18日に気づいてネイチャーに問い合わせた。
◆訂正写真は、テラトーマの切片を染め直して撮影。
◆既にSTAPを200回以上も作成した。
◆単独で作成できた人もいる。名前はプライベートのため公表できない。
◆oct4発現は自家発光ではないのを確認している。
◆STAP幹細胞はすべて若山氏が作成。自分はコンバージョンが苦手。
◆光るキメラマウスは理研の固定器に保存してある。
◆ES細胞のコンタミは無い。
◆公開実験をしてもよい。どこにでも行く。
◆論文のプロトコルは必ずしも最適なものではない。
◆作成にはコツやレシピのようなものがあり、今後発表していきたい。
◆実験ノートは他に4,5冊ある。自分ではトレース可能。
◆写真は1000枚以上ある。
◆STAP論文の取り下げはしない。不正を認めたことになるので。
◆割烹着は3年前から。
◆ピンクの壁はユニットリーダーになってから。
◆D論の取り下げはできない仕組み。早稲田大学から言われた。
◆若山さんとはメール、電話がパンクして連絡がつかなかった。
◆ホテル代はハーバード大学の出張費。
◆笹井氏との不適切な関係は無い。
◆情報発信は理研の方針でやりたくてもできなかった。
◆iPS細胞を貶めたのは理研の広報。
◆理研から申し開きのできるような、まともな聞き取り調査は受けなかった。再調査を望む。
◆「未熟なわたしに、もし研究者としての今後があるのでしたら、やはり、このSTAP細胞が
  誰かの役に立つ技術にまで発展させていくんだという思いを貫いて、研究を続けて
  いきたいと考えています」涙。
42名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:22:02.78
STAP細胞:理研・笹井氏が近く会見 小保方氏の助言者
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040191000c.html
43名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:22:05.79
鼻の穴とマン穴のサイズは連動してるかな
44名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:22:51.01
鼻の穴
45名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:23:00.58
問題発覚後、小保方がとった行動

@データに間違いがないかチェックした
A学生時代に撮影したものと気付いた
B博士論文を調べたらそこにも載っていた
C母校の早大に学位論文を投稿論文に用いることが間違っていないか確認を取った
D笹井に「大変なことをした」と言った
E調査委員会に間違いを発見したと言った
F笹井と相談してテラトーマの切片を染め直して撮影した(画像C)
46名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:23:06.53
ここでよろしいか
47名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:23:15.98
>>28 名前:不服申立書の疑問点
>申立人は2012年6月9日に画像Bを撮影したと説明しているが、

弁護団は、そのように申し立てていなかったと記憶している。
パワぽの記録を辿ると2012年6月までは遡れた(それ以前はいまのところ不明)、だったと思う。
これは、とりあえず調査委員会報告に合わせた言い分であるが、
今後の申立書の追加で、実は仮特許出願、初回ネイチャー投稿のため、2011年頃に準備したものだったとなるかもしれない。
そうすると調査委員会は大ごとになって、解散に追い込まれるであろう。これが弁護団の真の狙いかも。
悪意の石井、逃げの笹井あやうし!
48名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:23:22.69
フェイスブックでは、どっかの高校の先生はアホな擁護をし
キャバクラ勤めのお姉ちゃんが非常に理路整然とした批判をしている
49名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:23:38.16
文春読んだ
笹井は政代さんに振られた過去ありとかよくわからん展開になってた
あとケビンコスナーは持ちネタらしい
監督も主演も脚本もできるねんって意味らしい
50名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:24:20.51
キャバクラのねーちゃんは接客業だから人の嘘を見抜くのが上手い
51名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:25:22.34
鼻の穴
52名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:25:24.28
>>49
>監督も主演も脚本もできるねんって意味らしい

それ2chのネタ
53名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:25:31.90
若山が外部機関に依頼した129系マウスの検査結果っていつ出るんだっけ?
54名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:25:33.60
なあ。そういえば、こんなこと言ってたなあ
>やめてやると思った日も泣き明かした夜も数知れないですが、今日一日明日一日だけ頑張ろうと思ってやっていたら5年が過ぎていました
http://ameblo.jp/teshinosuke25/image-11761386361-12830312291.html


200回成功したんだよね???????
55名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:26:14.49
>>50
嘘を見抜けなければ仲間と付き合うのも難しいw
56名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:26:50.70
朝鮮人の嫉みスレだな
きもいわ
57名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:26:58.04
>>52
それを週刊誌が書いた?
58名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:27:49.06
>>50
だな。

科学者よりキャバ嬢のほうが嘘を見抜けるだろうw
科学者がいかにだまされやすいかは、いくらでも著書出てますから
池沼以外は皆知ってる。

『水の記憶論文』って知ってるか?
ネイチャー論文で大間違いが発覚した事件だよ。
調査に科学者ではなくマジシャンを入れて発覚した事件

池沼君たちさ。もう消えてくれないかなあ?
59名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:28:04.20
470 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 10:06:27.66 >>462

>まずSTAP細胞については、私自身、すでに200回以上作成に成功しています。
>STAP幹細胞については、コンバージョンが私は苦手としていて、若山先生(山梨大教授)がお得意としていて、
>現存するSTAP幹細胞は全て若山先生が樹立してくださったもの
http://logmi.jp/10299
http://www.ustream.tv/recorded/45927457/highlight/489392 49:20-
60名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:28:15.87
オレもまだまだ甘ちゃんだったわ。正直、負けた気分。
オボちゃんが昨日の会見に出てきたとき、
初めの会見で塗り塗りだったマスカラが薄いってことはハッキリと気付いていたのに。
https://twitter.com/zakihamar/status/453760535662559232
61名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:28:30.67
62名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:28:35.27
      -‐''''"´ ̄``ヽ、         / ̄ ̄ ̄\
       /     _     ヽ       /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /        ̄ ̄   {       /ノ / /        ヽ
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      | /  | __ /| | |__  |
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ    |   LL/ |__LハL |
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      \L/ (・ヽ /・) V
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      /(リ  ⌒  ●●⌒ )
     ヽヽ、   r‐-,   /'       | 0|     __   ノ 
        lヽ、  ̄ /        |   \   ヽ_ノ /ノ
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
63名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:29:08.19
池沼君たちは芸能板でも行けよw
64名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:29:10.17
確認しておくけど5年たってやっと成功したってのはキメラ含む最終段階まで成功したということ。
200回ってのは恐らくその前段階のoct4蛍光したって主張してるとこまでのこと

これをごっちゃにさせるような「成功」という言葉の使い方させてる凹が悪い
65名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:29:16.03
>>25
お前の言ってることって現在の科学の知識をベースに判断してるだけであって
未来永劫同じ見解であることを保障するものではないんだよ
原始人に電波を教えても原始人の科学の知識ではまったく意味のない知識なのと一緒

その意味ではお前も科学というか科学史をまったく理解してないバカw 
66名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:29:27.54
462 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 08:27:22.09 きのうのobokata会見は、弁護団に付き添われた不服申し立ての表明会見であり、
当然ながら、ネイチャー論文の解説ではなかった。
また200回成功のくだりで明言していたが、
obokataはSTAP細胞とSTAP幹細胞を区別して使っており、200回成功したのはSTAP細胞の方だと理解した。

多くの者はいろいろ誤解しているのではないか。
ともあれ、きょうからSTAP再現実験をさせればよろしい。GW連休明けに結果は出るであろう。
67名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:29:42.13
>>62
パズーをゴーチに
68名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:29:48.74
         | _lハ_l__| ゙i_l_l   | 
   __      V (・゙i ,r'・) \_l/    __   オィオッボッボッボッボwwwwww      
  (__.`ー-::...( ⌒●●  ⌒  リ)   ,::-'",...)   ッボッボッボッボッボボーボwwww    
  ,..::ア - ::::::) (,   __     |0 ::、イ:::  `┬-っ オボーボwww                
 (,.::'",::' / ,....: : :(,\ !、_,r'   /   :!、,:::::,<` `ニつ オーボボボボボーwwwww        
  `-(_λ_/: : : : : | (,__/     : : : : ;,.,`::`つ オェッボーwwwww              
      `-;;;;;;;:/i\     /" : /\;,;,;,;,;/ `'"  オッボボwwww               
           \:.:.:.:/ `i , :く.          ボオーwwwwwww              
             `i: :i : : !": : : )         オッボャッボーオwwwwwww        
            r: :i DK:!-┬"         オッボッボッボッボwww           
            r--`:、 /000          オッボッボwww                
            000O"             オーボボボボボーwwwwww       
69名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:30:16.74
酒井法子ソックリ! 小保方さん「涙の会見」にもコピペ疑惑(2014年4月10日ゲンダイ)
http://gendai.net/articles/view/geino/149382
70名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:30:17.41
>>64
最もマヌケなのは、それを質問できない記者
あいつらマジでアホ杉w
71名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:30:38.64
会見直後は小保方への同情と応援の声がほとんどだったが、一夜開けたら内容のおかしさが問題になりはじめた。
「何を言ったかではなく、誰が言ったかで人は人を信じる」と言うがそれはその場での出来事。
言ったことが文章になって分析されてしまえばやはり「何を言ったか。」だけが重要になる。
72名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:30:59.24
そもそも、細い管に通したり、酸に漬けただけで細胞が初期化なんて物理的に有り得んだろ
73名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:31:07.00
>>64
そのソースは?
74名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:31:27.05
200回も成功してる訳ないじゃん
なんで記者つっこまない
突っ込んでくださいとのオボちゃんからのサインなのに
75名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:31:45.91
462 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 08:27:22.09
きのうのobokata会見は、弁護団に付き添われた不服申し立ての表明会見であり、
当然ながら、ネイチャー論文の解説ではなかった。
また200回成功のくだりで明言していたが、
obokataはSTAP細胞とSTAP幹細胞を区別して使っており、200回成功したのはSTAP細胞の方だと理解した。

多くの者はいろいろ誤解しているのではないか。
ともあれ、きょうからSTAP再現実験をさせればよろしい。GW連休明けに結果は出るであろう。

470 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 10:06:27.66
>>462

>まずSTAP細胞については、私自身、すでに200回以上作成に成功しています。
>STAP幹細胞については、コンバージョンが私は苦手としていて、若山先生(山梨大教授)がお得意としていて、
>現存するSTAP幹細胞は全て若山先生が樹立してくださったもの
http://logmi.jp/10299
http://www.ustream.tv/recorded/45927457/highlight/489392 49:20-
76名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:31:47.12
>>72
物理的に・・・バカなの?
77名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:32:16.14
          ヾ、ヽヽ r 、
         __)_ ヽ. lヽヽ
   弋ニ二二 __ `ヽj  l ヽ
  , -‐ ´\      ヽ  l  ,!  !
∠_‐'´ ̄, へ、      ノ ノ  /
   ̄ア ,. -‐ 'ー--‐      ノ        _   / ̄`ヽ、
  ∠. -- ─ --‐ァ    <、         \`フ′/  | ̄__
        /ノ / ̄ ̄ ̄\      f'ー-、_,ソ  ,′  レ´ _/
        /ノ / /        ヽ      ヽ    |  l   ! ̄  _`ーァ
.       | /  | __ /| | |__  |       \  ヽ !  / '´ ̄ , ´
.       | |   LL/ |__LハL |        \_,ゝ、_,ノ、__ , ‐´
      \L/ (・ヽ /・) V          /::::/^\:::::\
      /(リ  ⌒ ●●⌒ )         {:ト■‐■ゝ::ゝ
      | 0|     __   ノ         .‖{  ム  } ::::fi
      |ノ)!\   ヽ_ノ  ノ         ‖人:::⌒::::ノ:::,fへ
        , -‐' r‐---‐ィ `ー-、        , ー'^'┬─'T´  ノ
       (___ノ     ヽ.___)        `ー─ ′  `'''''´
78名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:32:38.60
>>64
だからおぼちゃんは自分は絶対STAP細胞の作成に成功してるのに
若山さんが途中でヘマしてるって思ってるんじゃないかと背筋が凍った
79名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:33:25.68
弁護士もはずれクジ引いたな。
80名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:33:51.62
>>72
和歌山も初めはそう思っていたんだよ…
オボ真理教こわいね
81名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:34:01.49
>>71
そそ。池沼君たちは外見に騙される人生だから
『こんどこそは!』とか思っちゃうんだろうね
82名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:34:02.26
怒ってるなぁ

STAP作製法「今すぐ公開すべきだ」…米学者
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140410-OYT1T50097.html
83名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:34:24.66
>>79
ダメージを最小化するしかないんじゃないかな
84名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:34:26.56
物理的にありえんだろって?w バカは黙っとけよww
その言葉言っていいのはホーキングクラスだけな
もちろんホーキングがありえんって言ったからと言って科学的に証明されれば事実だけど

極東のゴミが2chで物理わかったようなこと言ってるのはこっけいですねw
85名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:34:34.60
            / ̄ ̄ ̄\
         /⌒/ /       ヽ
      _/  /  | __ /| | |__  |
ヽ _/⌒     |  LL/ |__L ハL |
 \__      L//・\ /・\V
    \    (リ ⌒  。。 ⌒ )        
     \_  0|    __   ノ!  
        \_\   ヽ_ノ /ノ
             \__ ノ 
86名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:34:49.51
なんで今回の事件は、捏造の常連である医療系の再生医療分野の話なのに
やたらと他分野にも関係あるかのごとく、ノートがどうとか、30代の若手は
どうのとか延焼させようとするの?
87名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:35:07.81
>>48
キャバ嬢の方が高校教師より賢いのではなく、
オッサンや一部の婆は小保方みたいのに入れこみやすいんだろう。
やくみつるですら小保方にメロメロになってたけどまさか場末のキャバ嬢の方がやくみつるより頭良いわけないだろ。
88名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:35:12.26
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  「は?」
   /(リ  ⌒   p q⌒ )
   | 0|     _|_|   ノ
   |   \  ヽ|_ノ| /ノ
  ノ    /\___|_|ノ |
 ((   / | V Y|V | V
   )ノ |  |__|_| |
        _ノ__ノ
       (       _
        ヽ__    /◎/
          )  /ロ/
          (___ノ ̄
89名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:35:14.93
コツは私にとって重要なカードですから!!状態
90名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:35:27.02
>>50
わかる。
客がつくキャバ嬢は、学歴は無くとも頭をちゃんと使える。考えられる。
91名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:35:41.18
「200回作製」で完全墓穴 小保方さん学者人生“絶体絶命”
http://gendai.net/articles/view/geino/149381

「200回以上、作っている」――。
9日、70日ぶりに姿を現した小保方晴子さん(30)。涙を流しながら「STAP細胞はあります」と訴えたが、結局、
STAP細胞をめぐる疑惑は最後まで晴れなかった。もはや、小保方さんの研究者人生は終わりだろう。このまま
理化学研究所との「10年裁判」に突入しかない。

STAP論文を「捏造」「改ざん」と切り捨てた理化学研究所に対して、「事実関係をよく理解していただかないまま
不正と判定されてしまいました」と、反論した小保方ユニットリーダー。

■理研幹部は拍子抜け

小保方さんがどんな「爆弾発言」をするのか、理研の幹部は緊張しながらテレビ中継を見ていたが、あまりに稚拙な
主張に拍子抜けしたらしい。
「小保方さんが所属している神戸の研究所では、数十人の研究者が集まって主張に聞き入ったが、途中から苦笑、
失笑が漏れ、最後は<不正を認めた調査委の結論は間違っていない>という空気になったようです」(理研事情通)

専門家が呆れたのは、「STAP細胞の作製に200回以上成功した」という発言。200回の成功には、最低、数年はかかるからだ。

「小保方さんの会見は、失敗だったと思う。完全に墓穴を掘った。不信感を強めただけです。<STAP細胞の作製に
成功した人が他にいる>と口にしながら、名前は伏せたいと、明らかにしない。データを記したノートを公開したらどう
かと記者に迫られても、<秘密実験もあるから>と公開を拒否。具体的な根拠も示さず<STAP細胞はあります>と
情緒的に訴えるだけだった。科学者の弁明じゃないですよ」(科学ライター)

小保方さんは理化学研究所に不服を申し立てているが、9日の会見を見る限り、最終報告が覆る可能性は低いという。
東大医科学研究所の上昌広特任教授はこう言う。

「会見では何ら新たなファクト(事実)が示されませんでした。理研はこのまま(改ざん、捏造の報告書を)事実認定する
でしょう。それにしても<200回以上成功>というのはどうかと思いました。だってほとんど毎日実験に成功しているよう
なものですからね…」
(以下略)
92名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:35:44.87
弁護士「負け戦こそ漢の花よ」
93名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:35:53.01
>>50 >>58
水商売関係のねーちゃんはあなどれない。

時事関係に非常に鋭く的確な知識を持ち、上手に話題を作って客の心をとらえる。
そんな優秀なプロ意識のねーちゃんがいて、驚かされることがあった。
94名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:36:05.70
>>87
頭がいいうんぬんは基準値曖昧
95名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:36:22.93
小保方みたいなのに入れ込むおっさんをバカだね〜って思いながら利用してんのがキャバ嬢だからね
96名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:36:34.90
>>82
MITに凹をさしあげたら良いのでは?w
たぶん凹凹にされるだろうがw
97名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:36:36.25
このアシスタントから聞き取り調査はしたのか?
http://i.imgur.com/jQ85W3X.jpg
http://i.imgur.com/qFXGAuR.jpg
http://i.imgur.com/EtLJQ9q.jpg


理研「pcは小保方の私物なので押収しデータを解析することはできなかった」
 ↓
しかし、顕微鏡か分析器と接続され設置されているPCがある
このPCは本当に小保方の私物であるのか
http://i.imgur.com/oQ1RfYK.jpg
http://i.imgur.com/Isw3y8X.jpg
http://i.imgur.com/x1YiNa6.jpg
http://i.imgur.com/Mcl2eaw.jpg

これは理研の研究費から購入されたpcではないのか?
理研が提供したPCでないかが疑われます
したがって、「私物なので押収し解析することはできなかった」この説明の虚偽性も疑われる
98名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:36:56.63
                  ┯━━┯━━┯━━━━┓
                 .イ     |1/ |1/       ┃
                ノ |    / ̄ ̄ ̄`ヽ、      ┃
               ハ |   /        ヽ     ┃
             /・) V  /  ⌒  ⌒    |     ┃
            く ●⌒ ) | (●) (●    |   .┃
            イ_  ノ, /            |     ┃
         イV ゝ _ノ / /               |.     ┃
    ノ、_ ノ   __ノ   {           |.      ┃
┠イV ノ  ̄/ | V Y V| >  ヽ、       ノ |      ┃
┃/  L_  V   |___| |/  ``ー――‐''"    |     ┃
┃   _,,二)      /               〔―ヽ、   ┃
┃   >_,フ      /                 }二 コ.    ┃
┃__,,,i‐ノ     l               └―イ.   ┃
┃            l                    i.   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
99名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:36:57.51
>>84
極東?
100名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:37:07.31
なんで山中教授は声明ださないのかな。やっぱ岡野のせいかな
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140410-OYT1T50097.html
STAP作製法「今すぐ公開すべきだ」…米学者
2014年04月10日 15時28分

 【オリンピックバレー(米カリフォルニア州)=中島達雄】米国の世界的な幹細胞学者、ルドルフ・イエーニッシュ米マサチューセッツ工科大教授が9日、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)が
STAP(スタップ)細胞の作製法を論文発表する意向を9日の記者会見で明らかにしたことについて、「論文にする必要はない。今すぐ公開すべきだ」と批判した。

 米国で開催されている幹細胞と再生医療に関する国際学会「キーストーン・シンポジア」に参加中、読売新聞の単独取材に応じた。

 イエーニッシュ教授の研究室は、STAP細胞の再現に挑戦、失敗を重ねてきたという。「論文掲載の作製法に加え、理研と米ハーバード大が別々の作製法を発表しており、すでに4種類の作製法があるのは異常。論文著者の間できちんと話しあってほしい」と話した。
101名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:37:15.03
>>52
2chからコピペって最下層すぎる
102名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:37:25.66
ウソはそのうちハゲていく

以上
103名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:37:54.84
  「 ̄二ヽ、_                          _,,-‐─、
  |´ `‐メ \                     ,ィ'"_...,,,--┤
  ヘ─-、,,〉`ヽ\                  /,‐T,,-‐  /
   .}   i`\ ゙'\               //,- 〉  ̄ i
   ヽ`゙‐+、_ \ヽ\             / / -''i!二 - /
   {‐--i!、_``''-、ヽ、ヽ  / ̄ ̄ ̄\   / / ‐''"~ l ...::丿
    |::.. (  ``ヽ、 o‐ヽ/ / ̄ ̄ ̄\/o .,-‐''"ヽ....:::   /
    }-、 ノ゙`''─- ヽ  \/ /        ヽ  /  ...‐《─''"|
   〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..\| __/| || ||__  |../ ''  ..:::ノ ...,,,i
    i;,....:::      ̄ ^`ヽ  LLヽ,,)ii(,,ノL |--‐ ''  ̄    /
    \‐-─ '''゙゙''''─‐-:L/ (・ヽ /・) V、..─‐- '''''.......:ノ
      >─'''''ヽ─ ‐-.(リ  ⌒(●●)⌒ )   ....,,-<´            _________
     /,r‐''" ̄ ̄ /゙゙| 0|     _\\\ノ     _______    _|     RIKEN      |
    | { ,,i! ゴォ-/:::::.;;;ノ \   ヽ_ノ\\\    |   理研  | _/| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
    { ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;   \__ノ  \\.\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
    !'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/ ノ. ..:;;.; `ァ    \\.\. ,,ワーLL LL LL.L.L | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
 ゴォー         ( ,.‐''~ ワー      キャー\\::人ノ. ..:.:___.LLL LL| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
   (::::::::::::::)  ..::;ノ )ノ.    _  ___    \ \ ヽ丿ヽ‐''LLLLL.| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
八(::::::::::)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. .|ロロ|/\ヽ.\   ノヽノヽノヽ_LLL LLL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
田 キャ‐   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶人キャーLL LLL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
104名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:38:09.84
仏語で「虚像」「イメージ」「模造品」などを意味する。
ピエール・クロソウスキー、ジル・ドゥルーズ、ジャン・ボードリヤールら20世紀フランスの哲学者たちが特別な含意を込めて用いたことで知られる。
クロソウスキーとドゥルーズは、それぞれニーチェとプラトンを論じるさいに
「シミュラークル」を(いわゆる「実像」や「本質」に対する)「虚像」ないし「仮象」から区別し、実像と虚像、本質と仮象という二項対立の関係を哲学的に問い直した。
それに対してボードリヤールの議論は、むしろ消費社会や文化現象の考察を主な目的としており、今日において仏語の「シミュラークル」という言葉が用いられる場合は
後者の用法が念頭に置かれていることが多い。ボードリヤールは、(1)ルネサンスから産業革命、(2)産業革命以降、(3)現代の消費社会における「シミュラークル」を区別し
それぞれに「模造」「生産」「シミュレーション」という名を与えた(以上の三段階はしばしば「自然主義的シミュラークル」「生産主義的シミュラークル」「シミュレーションのシミュラークル」とも呼ばれる)。
以上のようなボードリヤールの主張に従えば、今日の消費社会における諸事物は、プラトン的な「オリジナル」と「コピー」(「本物」と「偽物」)の対立において存在しているのではなく、ただその「模像(シミュラークル)」の循環のみによって存在していることになる。
『象徴交換と死』(1976)や『シミュラークルとシミュレーション』(1981)におけるこうした主張は、美術におけるシミュレーショニズムや、ウォシャウスキー兄弟の映画『マトリックス』シリーズ(1999-2003)をはじめとする同時代・後世の文化に大きな影響を与えた。
105名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:38:25.35
>>93
ああ、あんた、いいカモだよ
106名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:38:26.41
>>91
成功が200回だからな。失敗も含めれば一体どれだけの年数かかることやら…
107名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:38:26.85
まあ小保方も
その観点の「頭いい」なら「頭いい」に入ってしまうのかもなw
媚びだのごまかしだの嘘だのってのは
やろうと思えば誰でもできるんだよ子どもでも。
108名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:38:41.59
         n  
        l |   
      _r1´l│,.-、  
      〈_LU/ /´   
      ヽ   ノ   
.         i   l__  
      ∠!-‐ ´ |  
     L     イ  
     i      |      
      i     | / ̄ ̄ ̄\     
      i     i   / ̄ ̄ ̄\   
.      i     i  /         ヽ         
        i     i  .| __/| || ||__  | 
.         i    i   LLヽ,,)ii(,,ノL   
.        |     L/ (・ヽ /・) V   
.        |     i  ⌒ (●●)⌒ )   
        !     !|     __   ノ    
.        i.    \   ヽ_ノ /ノ    
         i .i   l\____ノ.ィ      
.         i .!  / l、>、..._ 入      
.         ! !./'  !.ヽ_ ノ  `メ、   .
         ヽ/::!  __ヽ, /   /`-ハ   
.           ,':::::: ̄<ィ介、\  /:::::/ }  
          i:::::::::::::::::::i l ! l ト' `::::::/ /  
       i::::::::::::::::::::::L! i_ヽ::::::::::j ./.   
        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ィ >‐、 
        i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ />ヘ´ヽ. ! 
109名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:40:12.34
>>100
関わって得することなんか何一つ無いからね
110名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:40:32.51
>>60
ああ、オレも負けてたわ。
気付かなかった……。
111名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:40:34.98
なんかまた変なチョソがコンタミしてるお
112名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:40:52.72
>>48
おぼちゃんは幼児みたいなもんだからな。
姉兄属性、父母属性の強い人は弱い。
うちの母なんて涙ためて小保方さんを守ってあげなきゃって感じだもん。
天性の末っ子アイドル気質だな。
113名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:40:54.44
>>69
この記事も2chのコピペだよなw
114名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:40:56.59
         ,,,, -¬      / ̄ ̄ ̄\
     _, -¬ | |.| .|     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /        ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ //  | __ /| | |__  |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  / |   LL/ |__LハL |
    _.,_|   |    /   /\L/ (・ヽ /・) V
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   STAP細胞でハゲと種無しが治ると期待した?
|   _,,-'' ^      ^"    | 0|     __   ノ
|,,-''"´      、、       |   \   ヽ_ノ /ノ
    |.       ヽヽ      ノ   l! \__ノ リ!|- 、     
     |i       ヽヽ   ((ミ   ゝ    彡シ   \
    .| !      ,     / )(@)     三彡     \
   .! .{    ノ|   /   iヾミノ      ((彡     |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,    彡     ん    |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
              /    \           |  _|
 i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i ヽ          | ,√,/ ,>、
!"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. \、       |{r,/_/_/冫
!丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!   \、      \ヾ匕/」
ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /\    \、      ヽ
  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  ヽ、    \       ヽ
   \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/        ヽ、   `丶、..,,,,_  ヽ
     ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~          `ヽ、       `ヽ i
      | | |     | |  |              ー .,,,      ,)、
      |   |     | ! .|                  ̄ゝ_、ノ  ヽ
      |! .ヽLィニニニ 」/ /
115名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:41:10.19
ここまでのまとめ

・STAPは2〜3日でできる(笹井の資料)
・成功率は7〜9%(笹井の資料)
・200回成功した(おぼこ談)

上記から導かれる必要研究日数

200回÷7%×3日=8571日

年間250日実験に費やしたとして34年強

オボコ(30)は34年以上も毎日研究を続けてきたんですよ!!!
どうしてその努力を認めてあげないんですか?
116名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:41:41.29
>>79
所詮船場吉兆の弁護士じゃんw
117名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:41:45.99
>>93
米国の精神医学では有名な話だが
レーガンが演説している姿を精神病院の入院患者達が笑う。
言葉と心理が乖離しているのを人格障害者たちは共感する。
118名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:41:59.02
カラコンで演出した子犬のようなウルウルの瞳で舌っ足らずに
「STAP細胞はあります!」これだけで億の金でも動かせるだろう。
小保方が成熟した大人の美人だったら今頃袋叩きにされていただろう。
日本人のロリコンは日本を滅ぼしかねないな。
119名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:42:15.32
>>97
この3人の研究員の実験ノートと使ってたpcは調べたらなんか出るだろ
小保方以外の女性の研究員はムーミンポエムでエキストラだと言われてなかったか
聞き取りやれよと思うわ
120名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:42:21.81
やっぱ世界の中田英のキラーパスが日本代表で生かされなかったように、凹さんの
stapも日本では生かされないんだよな
121名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:42:27.70
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ /  ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ 赱   赱 v
  /(リ  。° ・・ ゚。 )
  | 0入    へ / スタップ細胞は ありますぅ!
  ノ   /ヽ ___ ノ|
 ((  / | V Y V|V
  )ノ |  |   )  )|
  (ノ .|  |     .| |
122名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:42:54.00
>>84
ハイハイ
123名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:44:11.43
>>115
そういう矛盾をすぐに察知できない記者って
本当に馬鹿なんだな。

まあ記者の大半も早稲田程度は卒業しているのだろうから?
記者生活ってのは、人間を馬鹿にするんだなって思ったYO!!
124名無しさん@13周年:2014/04/10(木) 16:44:22.74
200回成功って、死にかけの細胞を200回見たってことなのか?
125名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:44:38.32
小保母は心理学?
としたら、娘は絶好の被験者
だったりして
126名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:44:49.61
>>115
そういう単純計算はやめとけ
初日に実験したら2日目に実験できないわけじゃないので3日に1回とかにはならない
それどころか一日一回というわけでもないかもしれない
あくまで何を持ってして成功と言っているのかにだけ絞るべき
127名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:45:15.27
マウスのDNAが違ったのはなぜか

記者:今、若山さんのお話が出たのでお伺いします。若山さんからSTAP細胞を作成するように依頼されたマウスによって、STAP細胞を作られて若山さんに渡されたと聞きました。
しかし若山さんがDNAを調べると、違う系統のマウスのものだったと。これはなんでこういうことが起きてしまったんでしょうか?

小保方:私ちょっと、そのお話のお問い合わせをメールなどでたくさんの方から頂いているんですけれども、多分……、私はそれも報道でしか見ていないのですが、
それは論文とは関係ない件のもので、それは若山先生から伺った情報なんでしょうか?

記者:129系統のマウスを渡したら、B-6とF-1という系統のものだった、と。

小保方:その実験のことに関しまして、私自身まだ若山先生と直接お話しておりませんので、わかりかねます。
128名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:45:18.07
>>40
時をかけるオボ子乙
129名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:45:25.13
それで
STAP幹細胞はどこから現れたの?w
だれが培養したのよ?w
130名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:45:49.88
>>126
「なるほど〜」
131名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:46:09.56
>>123
事前に用意してた質問をするだけなんだろ
その場に応じて変更なんて出来ない
132名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:47:01.99
>>127
若ハゲのコメントは哀愁を帯びていて真実味があるわw
もう若ハゲの中では、すべてインチキって確信しとる目だわな。
133名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:47:07.52
>>115
一匹のネズミからいろんな組織使うから実際は使った臓器の数で割らないと
だめだよ・・・小学生なの?
134名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:47:39.68
>>126
利権も実験に必要な生後1週のマウスがなかなか手に入らないって言ってるしね
もっとかかりそう
135名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:48:01.67
>>133
おぼちゃんがどれがどの臓器からとったものなんて管理できるのかな
136名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:48:09.40
いちおう会見読んでからレスしろよ
http://logmi.jp/10299
137名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:48:10.43
大きな組織の中で、祭り上げられてはしごを外された人だと思って見る人は彼女を支持するんだと思うけど、科学者として見る人は到底支持できないし怒りしかないんだと思う。
138名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:48:12.45
>>129
若山教授って方らしいのよ、奥様
139名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:48:15.85
>>124
あれは致命的な発言だったYO!!
140名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:48:17.57
あれ見てまともな女性科学者は黙ってるのか?

「これだから女は・・・」とか言われちゃうよな
141名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:48:46.68
>>35
なんかこれ見るとさすがにちょっとだけ気の毒に思えてきたわ

爆笑したけど
142名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:01.89
>>125
心理だカウンセラーだ言っても、おままごとみたいな人じゃねえの
別に死刑囚の聞き取りやるわけじゃないしな
小保方はレアな素材ではあるが、研究対象にはならんだろう
野放し過ぎる
143名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:03.23
>>133
割ってみて
んで想定で何年かかるか書いて
144名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:05.42
>>126
何でそんな量産体制に入る必要があったの?工場?
145名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:12.54
上教授はテラトーマ形成までを200回、という前提のコメントだあね
146名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:17.96
>>137
その通りだね。あなたは研究者?
147名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:19.79
死にかけの細胞が胎盤になっちゃうほうが怖いだろ
148名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:39.92
凹は自己厨だから気づいていないのかもしれないが
『200回成功した!』ってのは世界中の幹細胞研究所を
愚弄していることになるんだかなw

お前らアホって言われているようなものだからさ。
MIT教授、激オコだよw
149名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:49:49.20
>>140
20周ぐらい遅れてるぞ
150名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:50:03.15
>>37
人類の平均があなたくらいの頭であれば良いんだがなあ
151名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:50:25.12
>>124
自家蛍光と区別ついてるもん!言ってたから
全部成功してるって事なんじゃないの・・・・・
152名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:50:45.72
ストレスではげも治るって言ったジャン!!




    ,,-‐、______,-''三ヽ     ヵ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     完
   /::/   U        `ヽ     全
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    逆
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     効
 |;|         、__丿     U i   果
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    ぁ
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 あ
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
153名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:51:10.47
>>133
そういう計算なの?
小保方さん
154名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:51:26.90
笑い者になりにでてきたという点で同情するよ
もう表にでる必要ないし匿名報道でいいんじゃない
後日ひっそり新聞の片隅に懲戒解雇って記事だせばいい
騒動については理研が文書で正式にあやまってくれ
155名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:51:31.32
ニュー速ではびこってるマウスすり替えに関する誤解、
ES細胞は胎盤にはなれないのにSTAP細胞は胎盤にもなっているという誤解
を解きたいけど、そんなことしてる時間がない
156名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:52:00.44
和歌山は直にスタップですと言われてESだったから
ショック200倍です
157名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:52:16.40
>>151
口頭で言われてもねぇ。蛍光スペクトル取ってからいえって感じだよ。肉眼でわかるもんか。
158名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:52:28.07
>>148
まあ、ハーバードの幹細胞研究所にバカンティ兄がいるんだがなw
イエーニッシュはまずそいつにアタックすべきだよなw
159名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:52:28.73
>>144
だからどの段階で1回としているかってことだよ
実際どのくらいの頻度で実験しているかなんてわからないよ自分は
160名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:52:54.16
>>152
ストレスがハゲの原因だから
若ハゲは最期の1本まで抜け落ちるに1万ペセタ
161名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:53:19.11
言うまでもなくoct4の発光確認まででしょ
162名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:53:27.76
>>127
>それは若山先生から伺った情報なんでしょうか?

「伺った」はダメなんだよ
こんなこともわからないのかこの女は、理系でも文系でもないな

ポッポが首相になったときから日本語の乱れが酷い
163名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:53:31.38
>>154
ひとりでも一年で5000万使った責任ある立場だよ
説明する責任がある。
しかもまだSTAPはあると主張していて自ら希望して出てきた。
164名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:54:22.62
165名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:54:29.89
>>92
KTets弁護士 「権力からひとり離された人をどう救うかが私たちの値打ちでしょ。
それができないのなら、袴田事件に何をいうのかと。
評論家でもなく、ジャーナリストでもなく、弁護士なんだよ」
http://togetter.com/li/653478
166名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:54:37.06
>>161
それはお前、科学者連中が思う成功な
小保方が思う成功の定義とは違う

小保方は未熟だから成功の意味を知らなかった
だから許してぇ〜
クビにしないでぇ〜

ってまた弁護士がでてくるだけ 
167名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:54:37.24
F1が系統だと思ってるような無知は質問するなと言いたい
168名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:54:51.98
>>161
せめてRT-PCRとかELIZAしてもらいたいもんだ。
169名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:55:13.97
>>97 狐目の女の画像ありがとう。よくわかった
170名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:55:15.75
自己愛性人格障害の特徴

・御都合主義的な白昼夢に耽る。
・自分のことにしか関心がない。
・特別な人間であると思っている。
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
・冷淡で、他人を利用しようとする。
・批判に対して過剰に反応する。
・虚栄心から、嘘をつきやすい。

 自分は特別な人間だ、パンピー(一般のピープル)とは違うんだという意識から、
小市民的な生き方を軽蔑し、そういう人達と一緒にされることを嫌います。
裏付けとなるものがなにもないのに、一目置かれる存在であることに非常にこだわります。

 もともと、裏付けのない優越感ですので、話のつじつまを合わせるために嘘をつくことも
ありますが、本人には嘘をついているという意識はあまりありません。ときにはホラ話のように、
話がどんどん大きくなっていって、どこまで本当なのか分からなくなります。

 すべてに言えることは、ありのままの自分が愛せないのです。自分は優越的な存在でなければ
ならず、素晴らしい特別な存在であり、偉大な輝きに満ちた存在でなければならないのです。
愛すべき自分とは、とにかく輝いていなければならないのです。しかし、これはありのままの自分
ではないので、現実的な裏付けを欠くことになります。
171名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:55:33.51
おぼこの熱意はすごい、こんなに頑張ってるから可哀相と思った奴は>>152を見て。
172名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:55:51.60
>>161
そうだよ
そうじゃなくちゃ200回なんて説明つかないからね
173名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:56:11.19
頭のなかでは200回性交したんだけどね
インデイペンデントで性交したのはハーバードの人
174名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:56:20.60
>>158
いや〜たぶん既にアタックしているが無言君なのだろうよw
ニッポンジンなら恫喝すればすぐに動くと思われているのだろう。
175名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:57:18.87
>>137
じゃあその目で笹井を見た場合の感想を言ってくれw
できれば丹羽とか野依もw
176名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:57:35.39
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   コツがあるんだもん♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
177名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:57:42.15
>>126
それに関しては理研の帳簿を調べれば一発なんじゃないかい?
使った機材や薬の記録くらいはちゃんと残ってるだろ
178名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:57:55.73
和歌山はまだ騙されてることに気づいてない頃
「STAPからキメラ作るとESより早くできる、これはESとは違う(鼻息」みたいなこと言ってたよね
179名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:58:16.33
おぼちゃんは夢の世界の住人だよ
あなた方のいう科学と地続きの世界にはいない
180名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:58:17.17
>>157
うん、まぁ自分も区別なんかつけられてないと思ってるよ
オボはこうありたいって願望強すぎて思い込み、違ってても真実だと思ってそうだし
181名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:58:24.52
こりゃ、2,3回胸をもんだら、200回揉まれました、て言われちゃうな
182名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:58:42.42
【小保方氏の疑義満載の記者会見のまとめ】
・博論写真使用は単純ミス。
   →まさに論文のキモといえる写真で間違えることはありえない(上先生)
・訂正写真は、テラトーマの切片を染め直して撮影。
   →テラトーマが保存してあったとは初耳、別のテラトーマ?
・既にSTAPを200回以上も作成した。
   →1回3日かかるとして不眠不休で2000日実験を続けないと200回成功はできない。嘘確定
・単独で作成できた人もいる。名前は公表できない。
   →弁護士も初耳。口で言うだけなので証拠になってない
・oct4発現は自家発光ではないのを確認している。  →確認方法は?
・STAP幹細胞はすべて若山氏が作成。
   →若山先生に渡した細胞が何であるかが不明である。違う細胞渡してたし
・光るキメラマウスは理研の固定器に保存してある。
   →理研はそれを分析に出さないそうである。なぜでしょうね?
・ES細胞のコンタミは無い   →だから口で言ってもだめだってば
・公開実験をしてもよい。どこにでも行く。
   →身体検査をして、第3者が用意した機材を使ってならやってください
・作り方のコツや詳細は今後の研究のために言えません 
   →税金使って研究してるってのに自分だけのものに?許されません(上先生)
・実験ノートは他に4,5冊ある。→1冊も見せないので、口で言うだけ、証拠なし。
・写真は1000枚以上ある    →これも持ってきてないので証拠なし
・STAP論文の取り下げはしない。不正を認めたことになるので。
   →データが改ざんされている時点でもう科学の論文ではないです。
・D論の取り下げはできない仕組み。早稲田大学から言われた。
・ホテル代はハーバード大学の出張費。 →すげえ!2年間出張してたわけで?
・理研からまともな聞き取り調査は受けなかった。再調査を望む。
   →調査は本人の希望で行うのではなく、大学として疑義を正すため
183名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 16:58:59.69
>>61
意見に対して正当だと言っているだけだろ。
しかも出典を明らかにしている。
それに対して個人を賞賛したと難癖つけるのはおかしい。
184名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:00.99
>>182
最後の文
×大学
○組織   な気がする
185名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:05.15
>>64
調査委員会だってそこは曖昧だもんな。再現したといったくせに何が再現したか明確ではなかった。
186名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:06.41
>>178
しかし若山に渡サれたものがESだったとはまだ決まってないんだろ?
科学的な話としてなら今の最大のポイントはそこだな
187名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:10.17
>>1->>1000
京大(山中)→ノーベル賞 東大→論文捏造、原発御用学者、無能官僚・・・なぁ東大潰せよマジで
newskenm.blog.fc2●om/blog-entry-596●ml
(※慶應医落ちの山中は涙目低脳痴呆駅弁=地方駅弁神戸大阪市立へ進学「ジャマナカ扱いされて自他共に認める黒歴史であったのは有名な話」)



【B級2流】筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授と村山明子元講師が2003〜13年に発表した論文計30本のうち3本で、画像の切り張りなどの不正行為が見つかったと発表した。
headlines.yah●o.c●p/hl?a=20140331-00000078-mai-soci



【A級1流】東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄にengawa.2ch●et/test/read.cgi/poverty/1374711937/



【国内最凶最悪記録】【超大炎上www】東大教授らの論文51本に210箇所の不正画像、43本撤回相当1000nichi.blog73.fc2●m/blog-entry-4439●tml



東京大学でパワハラ問題、論文捏造... ガバナンスを締め直し再出発 ...m.huffpost●m/jp/entry/4511772/2013/12/28??-??
188名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:13.30
>>178
なぜ騙されてると確定するのか
189名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:29.41
>>177
一発だし会見で聞けばすぐわかることだったんだけどね
まあすぐわかることだし確認作業にしかならないだろうね
どうせoct蛍光までを200回見ましたってことだよ。ひいき目に見て
190名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:36.09
>>140
安心しろ、うちのリケジョ様は激おこだ
すっげえキレてた
191名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:00:46.71
仕事で一緒に食事しただけで付き合ってるとか
マスコミに言いふらすタレントと同じ
192名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:01:04.82
あの目どこかで見たと思ったら
指輪物語のゴラムだった・・・
193名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:01:06.98
>>164
この騒動の中で生物に一番近いものが小保方。
ちなみにSTAPはツチノコの同類なので、生物板での議論には値しない。
194名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:01:07.56
>>187
基本的にみんな不正はチームでやってるのに今回だけは小保方単独犯w
195名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:01:15.43
>>37
なんで馬鹿な大衆がSTAP批判してんだよ?
医療の大変革だぞこれw
196名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:01:44.13
オボ学会発表したことあんのかな
197名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:02:21.92
>>143
自分でやれや、タコ

 一回のバッジが8個(プロトコール)
 組織の数が10個だとすると
  8*10
198名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:02:23.31
もう「成功」は「性交」の間違いでしたってことにしようぜ
たぶんそれでみんな納得する
199名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:02:35.19
>>97
ムーミンポエムによると、助手調べるとまずいんだったよな
ラボはエアラボで、会見の前にマスコミに対する演出で用意したとか
そこにいるアシスタントも、実はほかの研究室からの寄せ集めのエキストラ役で、研究してる実体はないよと

266 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 21:23:27.18
小保方研究室の女性スタッフ5人↓にきいてみればすぐわかるのでは?

Kumi MATSUURA 技術スタッフ 元中野明彦研究室所属スタッフと同姓同名?
Azusa NOMA 技術スタッフ
Rieko YAKURA-NISHIZAWA 技術スタッフ 元笹井芳樹研究室所属と同姓同名?
Yukari Terashita 大学院生 Nature共著者
Mikiko Tokoro Nature共著者

http://www.cdb.riken.jp/jp/01_about/annual_reports/2013/cdb2013.pdf
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/annual_reports/2010/cdb2010.pdf
http://www.asi.riken.jp/archives/dri/jp/rikennews/newspdf/2006/2006.09_nakano.pdf
研究室のスタッフ5人は全員女性
http://www.yomiuri.co.jp/job/wlb/topics/20140130-OYT8T00326.htm
200名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:02:42.07
>>192
スメアゴルはもっと可愛いわ
201名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:02:43.84
>>187
URL正確に書いてほしい
2ch以外はさっぱりわからん
202名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:02:57.73
ゴラム小保方の
STAPなぞなぞ
203名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:03:27.73
>>197
言い出したお前がやれや
無責任に逃げるな
204名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:03:50.07
会見でブツブツ独り言言ってるから内容をサムラゴーチに解読してもらいたい
205名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:04:03.79
>>199
ムーミンポエム書いた人がその中にいるんだとしたら
守ってあげた方が
206名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:04:23.27
>>197
それ自分でも書いてるけど1回じゃねえ?
207名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:04:24.59
愛しいSTAPを追いかけてるんだ
たぶん・・・
208名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:04:24.61
>>105
否定できない・・・。
でも、しがないポスドクでは、入れ上げてカモにされるどころか、金がなくてニワトリにもマウスにもなれなかったけどな。

スレ汚しすまん。

水商売のねーちゃんでも、おぼちゃん茶番をしっかり見抜ける人も存在しうる話ということで許して。
209名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:04:50.01
>>203
小学生は生物板から出てっていいぞ
210名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:05:27.52
>>199
ムーポエが正しいとするのなら、アシを調査すれば分かるはずなんだが。
理研の調査は、石井君のノー天気性善説によって構成されているため
本当の悪に立ち向かえないのだろうwwww
211名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:05:38.11
おぼこ会見で
カンペ読んでただろ
212名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:05:40.01
>>209
割り算できない幼稚園児は来んな
213名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:06:01.60
http://gendai.net/articles/view/geino/149381

 それにしても、科学者としては考えられないような釈明を連発した小保方さんは、どういう精神構造をしているのか。
「自己愛型パーソナリティーだと思います」と、明大講師の関修氏(心理学)はこう言う。

「ニセ作曲家の佐村河内守氏に似ていると思いました。佐村河内氏は、謝罪会見をしながら、本心では悪いとは
思っていなくて、裏切った新垣さんを攻撃していた。小保方さんも<私の不注意、不勉強、未熟さで…>
<心よりおわび申し上げます>と謝罪しながら、<でも、私は…>と自分の正当性を訴えていた。
自己愛型は、自分が正しいと信じ込んだら、絶対に譲らない。他人にどう見られているかを、すごく気にする。
小保方さんは“未熟だが、熱意ある研究者”を演出しようとしたのかもしれない。自己愛型は、自分を守るために、
自分に都合の悪い相手を攻撃する特徴がある。もし、理研が最終報告書を撤回せず、懲戒処分したら、
裁判に訴える可能性が高いと思います」
214名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:06:28.63
げっそり見えるチークシャドウはデーモン閣下からのコピペです!!
http://gendai.net/articles/view/geino/149382
215名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:06:29.36
216名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:07:31.98
>>213
正直、心理学自体が自己愛型だと思うのだがw
閉鎖的な学会と、学会内でのみ通用する話。

都合の悪い生物学の発見を無視する姿勢。
マジ、クズな学問だからさ。
217名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:07:38.23
若山先生の持ってた細胞の調査はどうなったの?
218名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:08:02.69
>>215
すごい見てすぐ分かるヅラだなあ
219名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:09:11.09
>>218
早すぎぃぃいいいいいいい!!!
220名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:09:22.97
回数にこだわってる人いるけど、酸に30分浸してガラス管に通すだけの作業を、一日に一回しかできないというのは無理があるだろ。
結局、oct4蛍光あるいはその前後段階で1回としていたというのが事実だと思う。
221名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:09:23.64
>>215
人相的に悪いツラなら悪人って解釈かよw
コイツすごいなw
222名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:09:50.40
>>216
>都合の悪い生物学の発見

例えば?
223名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:10:19.79
大企業ではこの手の虚言癖持ちを判定するテストが導入されるかも知れんな
オボちゃん唯一の功績か
224名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:10:33.44
画伯www
225名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:10:49.02
>>220
STAP細胞の定義って何だよ?
226名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:10:49.27
>>220
別にそれならそれでいいんじゃない。
すごい数のSTAP細胞できてそうだけど、STAPマウスはどれぐらい残ってるのかな
227名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:11:28.79
>>215
振り込め詐欺が蔓延るわけだ
228名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:11:41.11
まー なんとなくだがラクロスやって東京湾のバクテリアを調べてたころの
オボは普通だったのではないかとw ドクターコースで再生医療に関ったころから
だんだん夢と現実の区別がつかなくなったとか。博士課程ではマトモな授業はないし
修士から博士でテーマが変わると大変なのに、化学から医学生物とか頭は真っ白けだろ。

だから人に勝ちたいって気持ちだけが増長してウソツキになっちゃったんではないかな?
不安に理解を示し、きみはきちんと化学でやってみなさいと教え諭す人がいなかったのがよくないなw
229名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:12:59.76
>>64
成功の定義がおかしい 光ったら成功なのか 違うだろ
http://i.imgur.com/D0Om8Lj.jpg
丹羽がやった
・細胞の遺伝子など特徴を調べる
若山がやった
・マウスで万能性を確認
ここまでセットでやり終えて、初めて成功と言えるんだろ

じゃあそこまで200回やったのか?やってねえだろ
成功とかほざいてんじゃねえよ
230名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:13:05.55
>>220
具体的な回数言っちゃうのはバカンティ派の流儀としてAUTOじゃね
Natureもこれを根拠に取り下げクルかも
231名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:13:18.84
>>228
化学は難しいよ
232名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:13:40.56
>>228
それけっこう妥当な推理だと思う
233名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:13:50.00
234名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:13:55.53
>>225
小保方的には、oct4蛍光確認の段階でそれをSTAP細胞の作製と定義してるんだろ。
もちろん、分化能を確認するためにキメラまでの最終段階まで確認して、初めてSTAP細胞作製成功とするべきだよ。
カリカリすんなよ。
別に擁護してるわけじゃないのに。
235名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:13:57.28
おぼちゃんは光ったらそれは「万能細胞である」と信じ込んでいる
236名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:14:36.61
>>229
いざとなったらそいつらが悪い(ちゃんと確認してなかった)っていうんじゃね?
道連れにする証拠も持ってるとみる
237名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:14:38.10
>>231
詳細はしらないけど、この子は化学出身だと思ったから書いてみただけなw
238名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:15:12.09
小保方さんって、その場その場はすごくいいんだけど、それが後になってネットで拡散されるとぼろが見ぬかれて叩かれるの繰り返し。
この間の会見でも、憔悴したように見える完璧なメイクをしたんだけど、それがデーモンメイクとしてネットで拡散してかえって叩かれる。普通にスーツで最低限の化粧で良かったのに。
239名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:15:53.53
>>235
信じてるつうより、「言い張ってもいい」と思ってる
240名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:16:18.28
>>234
自分の役割が本当にそこまでだったっていう可能性あるからな
あとの万能性とかは笹井とかが勝手に判断したことだと
自分は笹井とかが万能性があると言ったから信じたみたいな言い訳だって出来る
241名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:16:32.54
>>229
だからそれ小保方が言ってる主張であって俺じゃねえし
何回も書かれてること書かなくていいよ
少しスレ読めよ
亀レスすんな
242名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:17:05.16
>>203
ポン助が!!

30%が切り出した細胞あたりのstap細胞へ変換された値だとすると

 200/(8*10)

30%がバッチごとの成功数だとすると
 
 (200*3)/(8*10)
243名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:17:12.21
>>97
>>199
おい人数合わねえなこれ
小保方除いて3人しかいない
あとの2人どこ行った
244名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:17:25.22
「異常な負けず嫌い」だからどこに行っても人をおしのけるタイプだよ。
245名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:18:13.24
>>243
小保方入れて5人じゃね?
でも機材も5人分あるっぽいし、もし普段から実験してないみたいなことだと明らかに研究費の不正請求だろ
246名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:18:25.50
>>240
要するに凹はSTAPの権威でもなんでもなく
ただのピペドだったということか?
まぁ、あのマイクロピペットの扱い方はダウトだけどな・・・
247名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:18:42.43
朝日放送で大谷がおぼがコツを知ってるのに何で理研は検証に
参加させないんだ!と怒ってた。
八代もひるおびで同じことを言ってたし、「コツがある」ということで
こういう素人の声を大きくしようと言う魂胆かと思った。
248名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:18:49.75
>>215
やっぱああいうブリブリ女はオッサンを落とすのが得意なんだなと
249名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:19:00.72
>>93
高校の教科書に書いてる問題の解き方だけをマスターした
受験マシーンは本質的なことは分からないということだな

すでに誰かが見つけてマスターしただけのやつに
研究能力を保証できないのは明らかなことだ
250名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:19:23.41
>>244
押し退けられない土俵には上らないよ
251名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:19:27.88
>>49
ケビン・コスナー監督作品
 『ダンス・ウィズ・ウルブズ』 『ポストマン』 『ワイルド・レンジ 最後の銃撃』


俺的にはクリント・イーストウッドの方が好みだな(チラ裏)
252名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:19:39.16
>>247
じゃあなんで共著者の丹羽さんにすら根本的に教えてないんだ
そのせいで丹羽さんは再現まったくできていないんだぞ、誰が悪い?

と言ってやりたいよな
253名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:19:43.21
新潮と文春立ち読み、どっちか忘れてしまったが、
理研に提出した2冊の実験ノートのうち、1冊はポエムのような物が書かれているだけで
とても実験ノートとは認められないものだったと書かれていた。
これが噂のオホホポエムの原本か?
254名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:19:57.07
>>248
おっさんはおっさんでもカツラのおっさん
255名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:20:08.56
俺もオボコのルックスが武井咲なら騙されてもいい
256名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:20:11.22
理研はいっそ処分を1年間保留にして、PCを支給したうえでそれを使うことを義務付けて、
かつ研究所の至るところに小さい監視カメラつけて1年間オボに再現実験させればいいんじゃないの

オボが科学以外の土俵で相撲を取るつもりなら、あえて科学の土俵に連れ戻して
いかにこいつがパチモンかということを大衆に見せ付けてから1年後にクビにすればいい
257名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:20:33.07
>>253
池沼入ってんな割烹着
258名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:20:41.80
           .|  .!   / ̄ ̄ ̄\
         l.  |  /ノ / ̄ ̄ ̄\
         |  | /ノ / /        ヽ
         !  !. | /  | __ /| | |__  |
         ! .l | |   LL/ |__LハL |
           l  ! \L/ (・ヽ /・) V
           l  ! /(リ ⌒  ●●⌒ )
           ! .! | 0|     __  ノ
         .l. !/ ノ \   ヽ_ノ /ノ  
          .| |,/ヽ、  \__ノi´ リ!|
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、    {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
259名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:20:42.92
>>210
「性善説」が原因なら、日頃「性善説」で仕事してる連中が調べて何もわからんわな
260名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:20:56.47
コツが必要なのにコツを教えない。
第三者に再現させる気がないって言ってるのと同じじゃん
261名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:00.51
>>220
>結局、oct4蛍光あるいはその前後段階で1回としていたというのが事実だと思う。

それはSTAP細胞を作成したことにならないだろ。
oct4発現を誘導できた、ってだけ。
多能性も、リプログラミングかも確認されてないからSTAP細胞ではない。
262名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:12.13
小保方ユニットなんかどーでもいいんだよ
こだわってる奴はアホなのかな

小保方がユニットリーダーになったのは
STAP論文と特許を出した後であって
論文と特許の内容を揃えた頃には小保方ユニットは存在しない
263名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:15.63
小保方に触らせたら信頼性なくなるのにな
もしできたら、トリックを疑わずにまたマンセーするんだろうか
264名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:16.43
>>246
小保方が単独犯っていうのに無理があるだろ
そもそも分子生物学の知識もなさそうだし
265名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:19.06
「下書き」
「200回」
「コツ」
266名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:22.01
>>82
ヤニッシュ御大怒らせてしまって共著者大丈夫なんか?
267名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:23.24
200回成功してるんだもん
石井嫌いだから石井以外に調査して欲しいんだもん
268名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:33.34
>>220
ちがうよ
酸に通したGFPマウス細胞がOct4を発現するのに最低3日、通常一週間かかるんだよ
269名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:44.00
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /        ヽ
    .| /  |  /| || || |  |
    .| |   LL|ヽ,,)ii(,,ノL |
     \L/ (・ヽ /・) V
     /(リ  ⌒  ●●⌒ )
     | 0|     __   ノ    ________ 
     |   \   ヽ_ノ /ノ ガチャ | |          |  
    /⌒ヽ   \__ノ.ィ ヽ ガチャ|          |
    |    | タン!    | \ ガチャ   WinMe    .|  
     |   i  タン! ミ   |\ 彡i |              |  
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________
270名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:21:56.99
>>261
だからその後のレスでそう書いてる。
271名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:22:12.79
>>261
>>220は小保方の200回のカウントの仕方を言っただけであって
そんなこと解ってるだろうに
272名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:22:29.84
        _______
       <´           `>
    /                 \
   /                   ∧
   |                      |
  |                       |
   |                      |
   V                    /
    \       _____     /
     \  fニ!/\::::::∠ヘ |ニ゙!  /
       \|{y| (゚'ヽ /゚') |y}|/
          T| ⌒●●⌒ |T
         |ム,   __   く,|
           |\  ヽ_ノ   /|


     ,llll                ,lll,  lllllllll     ,lll,  llllllll
 ,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,           ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,lll,l''' ,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,lll,l''
 '''''''''lllllllll'''''''           '''''''''''lllll'''''''''''   '''''''''''llll''''''''''''
  ,,,llll''lllll    'llllllllllllllllllllllllll'   llll llll 'lll,,     llll llll llll,
 ,lllll''  llll                 ,llll' llll  'llll,   llll' llll  'llll,,
 ''' ,,,,,,lllll                llll'  lllll   'll''  'lll''  llll  'lll''
    ''''''''''                 llll           'llll
273名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:22:46.55
「東京湾で微生物」って時点ですでに化学ではない
微生物学者に微生物学を習わなかった時点で歯車が狂ってる
274名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:22:47.09
おぼちゃんラボのおぼちゃん以外の子の方が可愛かったw
275名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:22:50.99
>>220
それじゃ駄目だったって香港が言ってたやつやん
276名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:23:01.61
一週間くらいかかるって上先生がいってたのは
論文によると酸を通した細胞のOct4発現まで培地において一週間ほっとかないといけないから

酸にひたしてすぐには何も起きない
277名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:23:17.06
>>264
そこなんだよな・・・
どうして、一人でこうなった?
って感じなんだよな。
278名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:23:27.55
見える人にしか見えないのがSTAP細胞でぇす
http://pbs.twimg.com/media/BkxQbS8CAAACopb.jpg
279名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:23:30.15
>>210
石井は戦略的にやってるよ
些細は不正に関与してなかったというストーリーを作るため、積極的には調べようとしないんだよ
一緒にやってた証拠が出てこないように
280名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:23:31.71
TCR再構成がなかったってとこで話は終わる
281名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:23:40.65
200回性交して万能細胞爆誕しました
282名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:24:05.79
>>268
だからなんだよw初日に仕込んだら次の日しこまないのかw?1週間何もしないで待ってるの?
どうしたんだよお前ら少し落ち着け
283名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:24:11.70
>>262
そう
単なる若山研究室の客員研究員
若山だろ
この発見で一番注目を浴びたのは
現実に1月30日に若山のwikiが(stap発見で凄い研究者になったみたいに)大幅に書き直されている
妻を50万で雇ってたという事が遠因かしらんが理研を追われ、その一発逆転のチャンスとみたのかもしれん
284名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:24:18.99
>>271
本当は、そういうことを記者に質問してほしかったのだがな。
本当にあいつら、頭が回ってないってか・・・

基本的に分ってないのだろうな(笑)
285名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:24:27.25
>>281
ポートピアホテルで200回交尾してたのかコスナーと
286名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:24:38.82
こんなの相手にするなんて石井すげえ苦労しただろうなw
287名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:25:14.07
>>280
CD45+に含まれるT細胞以外の細胞がSTAP幹細胞になったのだ!という理屈ならTCRがなかろうが
BCRがなかろうが通るぞ
288名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:25:17.10
小保方は実は重度の精神疾患なんじゃないんだろうか
本人も自分が正しいと信じ込んでるから始末に負えない
289名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:25:28.42
絶対に再現できると主張するリケジョ VS 絶対に再現できないと主張する理研
290名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:25:35.41
理研内にインデペンデントでSTAP作成に成功した人が居るならコツやレシピを秘密にする必要あるの?そのメソッド引っさげないと理研に戻れない可能性があるから隠蔽とかの線は消えるし、特許取ってる以上第三者に知られたくないってのもおかしい。
291名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:25:36.58
ボボちゃんのセックス激しい
292名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:26:00.09
>>270
>>271

ん?つまり、>>220の>回数にこだわってる人いるけど
は、「回数にこだわってる人いるけど、STAP細胞が出来た回数じゃないからそもそも意味が無い」
っていう話だったのか?
293名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:26:08.93
>>182
よくまとめたわ
正直付き合いきれなくなってきていたけど
これを繰り返していればいつか黙るんだろうか?小保方は
誰かがやらなきゃいけないけどどこまで行っても暖簾に腕押しだよね
おまけに一般人も理解できず小保方状態
だれが奴を裁けるんだ
294名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:26:12.32
200回もしたら避妊してなければそら何度か妊娠しちゃうでしょうね
295名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:26:40.38
若様は叩かないでほしい
296名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:26:52.34
>>289
淫行で逮捕されるのはどっちだろうな…
297名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:27:04.63
光っただけでこれは万能細胞だ!と思い込んでも、マウスはああならない訳で
この間一体何をしたのかが、ほんと問題
298名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:27:11.92
避妊してなかったら妊娠して万能細胞が誕生しちゃう
299名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:27:15.14
>>291
ああいうタイプは、激しくないよ。
300名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:27:21.04
>>290
普通は他の人が追試に成功してこそ自分の研究の正当性が認められるんだから、
論文で公開した以上は秘密にして損することはあっても得することはない

「自分にしかできないコツがある」みたいなこと言い出す時点で科学者としてはうんこ
301名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:27:28.58
>>252
おぼはこれからの研究に絡んでくるから教えられない♪だったね。
でもコツがあると方言下から一般からはなんでおぼにやらせない?と言う
意見が一定数出てくる。
コツがある、こと自体が嘘だろうから、会見内で言った「インデペンデントで
成功した人がいる」「200回以上STAP細胞作製に成功した」と言う二点が
嘘であることがはっきりすれば「コツがある」も嘘とされる。
この二点を崩さないといけないね。
302名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:28:05.40
>>292
そうだよ。ID非表示じゃないからわかりづらいがそう書いてる。
303名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:28:10.76
200回ピストン運動しても細胞出せないチロウの俺が通ります
304名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:28:11.05
>>292
そういうことみたい
説明不足だったみたい
夕飯前だから
305名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:28:24.11
>>961
>>>664
>コツを公開したら自分の存在価値がなくなるということなんだろうな
>自分を雇ったとこだけSTAP関係のが作れますよということだw

税金泥棒だろうがそんなもん
306名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:28:26.65
>>282
凹ちゃんは結果を確認しないで次の実験に進むのわけ?
307名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:28:28.24
>>279

石井さんなら全て調べ尽くすでそw そして事後評価と影響を加味してよく考える。
政治経済と研究力学の前代未聞のカオスで苦しむ反面、難問を解くという
科学者ならではの好奇心も発揮されていると推測するw
308名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:28:39.40
スポーツ紙は会見で肉体関係があったんだろって問い詰めろよ
309242:2014/04/10(木) 17:28:53.94
>>203
ど素人が!! 訂正や  ちなみに作業1日目の回数や、ボケ!!  

30%が切り出した細胞あたりのstap細胞へ変換された値だとすると

 200/(8*10)

30%がバッチごとの成功数だとすると
 
 (200*3)/(8*10*3) <-はじめから30%だって分かってたら数ふやすやろ!
310名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:29:21.56
おぼちゃんの論文はディアゴスティーニ戦法
311名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:29:26.77
下書きとかほざいてる時点で
国民は気付かなければいけない
312名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:29:28.57
会見見て、小ばかさんと思った人は人よすぎ。
313名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:29:44.92
>>290
税金で行った研究の知的財産権は税金が使われた研究機関に還元されなければならない
私物化して儲けることは断じて許されない
314名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:29:48.44
不適切な関係だったんですかって質問してたのいたよね
どこの社だっけ
315名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:34.73
秘密実験 てなんだろう?
316名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:39.10
>>306
7日後に結果を確認できるとしたらそれまで待ってるのか?毎日仕込めば7日目以降は毎日結果を確認できるが・・・
317名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:41.89
結合
318名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:43.87
>>309
30%の分母は切り出した細胞数じゃなくってロット数だと思う
全滅のロットが7割くらいあったんじゃないの
319名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:45.24
>>182
情け容赦なしだな。
公開実験なら応じると自信を見せてるんだから、
評価してやれよ。
写真やノートは間違いなくあるだろう。
320名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:49.78
>>314
大阪スポーツ
321名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:51.08
もう今は

「STAP細胞はあるんですか?」

「秘密です」


このレベルwwww
322名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:30:59.28
正直なほうの口は何て言ってるの?
323名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:31:09.57
>>247
コツとやらを秘匿した時点で業務上横領罪だから
324名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:31:16.75
>>290
だから理研内なんて言ってないだろ
325名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:31:30.99
公開実験なんてどうせやらないの分かり切ってるからあんなこと言うんだよ
326名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:31:42.46
「今まで書いていないけど自分にしかできないコツがある。教えられない。」
バカンティはノーコメント。

→Nature取り下げくるでこれ。
327名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:31:58.52
他の研究者でSTAP細胞作製に成功した人がいるって、嘘をいうかな。
そんなのすぐに真偽は分かるだろうに。
328名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:32:10.52
>>295
これ読めよ
「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/

特に4ページ目
『若山教授「小保方さんは涙を浮かべて喜んでいました。でもわたしは何かの間違え、何かの手順をミスして光っちゃったのかと不安に思いました。我々はこれまでの失敗について、すべての行程を記録しています。記憶もしています。
どこで何をどうやったら反応が出なかった。それをいつでも振り返られるように行うのが実験ですから。』
←この記録を出せばいいんじゃね?
329名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:32:19.68
>>300
コツってキーワードも若山の受け売りっぽいし、STAPの原理もヴァカの受け売りで論文も受け売りってかコピペ…こいつには何一つオリジナルが無いのな
330名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:32:27.44
今でも短大を含めて大学進学率は5割いくかいかないか
世間に期待するな
331名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:32:40.58
俺も反物質の生成に成功した
200回成功したよ
実験ノートも家に4〜5冊あるけど見せれない
画像も1000枚ぐらいあるけど出せない
作り方のコツは教えれない

理研がテニュアとして雇ってくれるならおいおい公開してもいいかなって思ってる
332名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:33:36.80
>>327
たぶんこれも光った!までなんじゃない
だから今のところ世界中に何人かはいるよね
333名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:33:37.24
>>327
いやでもその成功した人のことは、みんな知ってるだろ?
知らないの?

バカンティさんって人がいるんだよ
334名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:33:39.51
>>327
まぁ理研だって中間報告で再現成功っての、記者に突っ込まれて
一部のみまでだった、ってのを認めた有様だからね
335名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:33:43.74
>>327
証明した人がいる
迷惑がかかるから名前は出せない論法なら嘘って証明するの不可能だぞw
336名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:34:06.73
若山「単独で成功したのは私ではない。そういう人がいるというのも知らない」

理研「単独で成功した人がいるというのは把握していない」
337名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:34:54.04
>>324
>>>290
>だから理研内なんて言ってないだろ

だとすると知見を機関に報告してないわけで
業務上横領罪が成立するね
338名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:35:09.65
>>322
臭い
339名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:35:19.32
>>333
バカンティは自身が成功した、STAP作れるとは一言も言ってない
340名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:35:33.14
分:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/10(木) 01:26:28.44
俺カッパみたことあるよ、200回ぐらい。
写真もある。
この写真が証拠だ。
雑誌にも載った。
ただし、この写真は俺がカワウソ撮ってカッパだって雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノだけどね。
悪気はなかったんだよ。
本物を撮ったのもあるんだ。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せないけど・・・・
友達も一緒に見たよ! 
誰なのか名前は言えないけどね・・・・
341名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:35:44.93
>>339
えw
思いっきり言ってるぞ
342名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:35:45.31
>>328
会見でオボから具体的なことが何も出てこなかったんで
すべての鍵は和歌山が握ってる状態がさらに強まっちゃったよな
343名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:35:46.71
>>325
「小保方さんに実験をやらせてあげて!」という世論を盛り上げて理研に圧力をかけるのが目的

でも小保方が一番わかってないのは、理研に戻った場合にこそ自分が一番の地獄を見るってこと。
仮に戻ったら再現実験で捏造した際に確実に証拠がつかめる態勢を理研側が整えるはずだから。
344名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:36:14.38
バカンティは第3者じゃないだろ
345名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:36:29.35
乱倫な研究室で結合
346名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:36:38.49
丹羽研では毎日のように
http://www.nature.com/ncb/journal/v9/n1/images/ncb0107-2-f2.jpg
http://www.babraham.ac.uk/wp-content/uploads/2013/09/Hemberger_Fig_01.png
という工程が行われている

どこを盗めば、「胎児にも胎盤にもなるOct4発現細胞」になるのか?
それはMorula(桑実胚)だ

EpiSCでも胎児・胎盤の両方に寄与する

それに、そもそも論文の光り方では胎盤に寄与していないのではないかという見方もある

胎盤が光っている画像
これはTS細胞が胎盤に分化することを示したもの(東京大学農学部の実験)
ttp://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/seika/PNAS2009Press/Fig2small.jpg

STAP論文の画像b
ttp://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg

胎盤が光っている画像は
content/uploads/2013/09/Hemberger_Fig_01.png
これの赤部分だけ強く光ってる
STAP論文の画像bは、上の画像で黄色部分が光っているだけのものを、露光時間・明るさ・コントラストを弄って胎盤が光っているかのように見せかけているだけの可能性もある
347名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:36:55.00
>>339
せやな
猿の件も「驚くべき結果が出ている」しか言ってないw
348名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:36:58.53
酸に浸けるだけなのにコツも糞もないと思うよw
高校の生物部でもできなきゃおかしい
349名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:03.67
乱倫な研究室で結合実験
350名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:12.49
若山さんも、しつこく協力を願い出てきたのがオボちゃんだから
ズルズルと共同研究続けてたんだろう。
陰キャラの青臭い男子学生だったら門前払いしてたはず。

結局、若山さんは「おっぱい」に踊らされたってわけだね。
351名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:15.42
>>344
そもそも第三者なんて会見じゃ言ってないんだよ
マスコミが勝手に第三者とか言ってるだけ

インディペンデントも
「小保方がいないところで」くらいの意味で言ってるんだろ
あの感じだと
352名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:17.11
>>322
そこに気付くとは、やはり天才か・・・
353名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:17.36
>>343
お前バカだなぁwww
理研内の抵抗勢力にいやがらせを受けている
不正と判断されたのはそいつらのせいだって言われてま〜た悪魔の証明になるだけ
354名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:34.88
>>329
まあみんな誰かや何かの真似から始まるんだけど、
そのうち普通に個性が出てきて、自分独自の開発しようとあれこれ始めるわな。
よくしらんけどこれ小保方母の専門分野じゃないの?
355名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:41.07
>>342
っていうか>>328を読めばいいのにね
実験ノート1冊のエア実験と>>328のどちらが正しいのか
実験してたかどうかも怪しいのに、何を泣いて喜んだのか
356名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:48.98
小保方晴子さんと理研上司の「失楽園」

▼マンション籠城で警察出動 そして緊急入院…錯乱の日々

▼山中教授も呆れる実験ノート 2冊のうち1冊は落書き帳

▼理研職員は知っている 直属上司笹井芳樹氏と高級ホテル密会

▼ノーベル賞が泣く 理研のドン野依良治理事長の晩節

現地取材 バカンティーズ・エンジェルと自称したハーバード時代

専門家が読み解く“メルヘンの世界”「彼女は自己愛が強すぎる」


http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3852
357名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:37:49.44
>>328
その記録があると言ってた若山さん自身が、論文取り下げを呼びかけているんだよ
若山さんが知っているのは小保方さんから細胞を受け取ったあとだけ
その細胞ができるまでは小保方さんにまかせていたわけだから
358名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:38:01.23
>>344
「外部」で「独立」してというだけなら、いちおうバカンティもありかと
359名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:38:20.63
>>344
independent of obokataだからバカも含まれるだろ
360名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:38:21.64
胎児が光るんだとしても
http://www.babraham.ac.uk/wp-content/uploads/2013/09/Hemberger_Fig_01.png
この図の黄色の部分が光るから胎盤側の血管も光らなければおかしい

http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg
このaの胎盤側の血管が光っていないのは捏造の証拠じゃないのか?
361名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:38:24.27
>>347
バカンティはある意味ホンモノww
362名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:38:57.35
まーいいや
どうせ再現も嘘なんだろうし・・・
363名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:39:08.46
>>347
>>>339
>せやな
>猿の件も「驚くべき結果が出ている」しか言ってないw

「想定と違って全く効果が無いので驚き」
という結果
364名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:39:12.09
>>358
だよな
俺はあの会見みてすぐに
あーバカンティじゃんwそこ騒ぐとこじゃねえからwwwって思ったわ
365名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:39:23.85
正直なほうの口wwww
366名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:39:32.33
>>358
科学の世界でいう「第三者」にバカンティは含まれると思いますか?思いませんか?

この質問に答えれない もしくは間違った答えしてくる奴は全員科学のかの字もしらない低脳ゴミクズだからなw
367名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:39:34.83
>>348
そうなんだよねー難しいのは幹細胞の樹立なんじゃね?

いろいろと矛盾出てくるな
368名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:40:03.78
中でも 私が驚いたのは、

「STAP細胞はあるのか?」

の質問に対して 即座に

「あります!」

と、答えたシーンである。

こどもがはしゃいで言っているような、なんの戸惑いもなく

「あります!」

と 弾んだ声で言ったのに違和感を感じた。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/fukudatakeshi/20140410-00034388/
369名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:40:17.06
>>366
だから「第三者」なんて言ってないんだよ頭悪いなあ
370名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:40:25.58
男性ホルモンで禿げるから
禿は絶倫という噂がある。
371名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:40:25.65
>>323
理研が業務上横領で訴えればいいわけだw
やればいいのにな。
庭が再現やらされてるのに。
まあどうせコツなんてないんだろうが。
372名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:40:41.33
>>357
どうみてもそうは読めないけどな

『 瞬時に今回の手順と過去の場面と比較してどの段階で何を間違えてしまったのか? 万が一のケアレスミスがあるとすれば、いつの何だろうか? 頭の中でぐるぐる考えていました。
だって、万が一、緑の光が成功じゃなくて大失敗の結果だったとすると、小保方さんをぬか喜びさせたことになる。
当りが大きかっただけに酷く落胆させる。残酷でしょう?
山の天辺に登らせて地面に突き落とすようなことはしたくありません。小保方さんが<やった!やった!>と感涙にむせぶすぐ横で、わたしは<あそこでこうなって、ここはこうで>とまるで喜んでいない。
ところがどう考えてもミスがない。でもあるかもしれない。私はまだ喜ぶのは控えておこうと思ったんでしょうね。
本格的に喜べたのは翌日でした。実験が正しく成功するとは、同じ状況で行うすべての実験が成功するということなんです。
その通りそこから先はすべてのマウスが緑に輝きました。そこで初めて<やった!>と思いましたね」』
373名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:41:05.31
>>366
含まれる訳ねーだろw
374名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:41:06.51
ていうかおぼなしで成功した人が世界にたった一人かよ!!


あれか、完璧な彼氏ってやつか。
もうそうなるとドリーミープリンセスの世界だぞ。
375名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:41:24.38
>>369
はい 答えれない低脳ゴミwwwww
376名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:41:50.42
>>370
ハゲにもいろいろいるだろ。
大まかに油ギッシュ系と枯れススキ系があるよ。
377名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:41:50.79
>>375
そもそも第三者なんて会見じゃ言ってないんだよ
マスコミが勝手に第三者とか言ってるだけ

インディペンデントも
「小保方がいないところで」くらいの意味で言ってるんだろ
あの感じだと
378名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:42:00.76
>>373
お前は合格
379名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:42:01.48
>>328
マスコミは早く聞きに行って
380名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:42:24.99
ドクターストップって別の意味でじゃね?
381名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:42:32.57
http://i.imgur.com/vED7H0l.jpg
http://i.imgur.com/v58YZpS.jpg
1月28日、一番最初のstap細胞の記者への発表の時の小保方のプレゼンで
流用画像の一個上の画像を解説してる
今争点になっている
博論=ミーティングのパワポ=ネーチャーのテラトーマ画像 もこの場でレーザーポインタで指し示しながら解説してる可能性は十分にある
いま弁護士連れて来てテラトーマ画像について説明してる内容がそれと異なると
マスコミに対し1月28日にテラトーマ画像について虚偽の説明をしたという
あらたな矛盾が生まれる

これは画像の意味を認識した上で故意に切り貼りしたことの重要な証拠になる
マスコミは1月28日の小保方のプレゼンの全録動画を公開すべきだ

不正認定された画像http://i.imgur.com/ZmTKFiB.jpg
1、2、3、6
についても、1月28日のプレゼンでどう説明してたのか 
レーザーポインタで1、2、3、6の画像を指し示しながら画像の中身を解説していたのならば
故意に貼ったこと、間違い取り違えではなかったことの重要な証拠になる
382名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:42:47.96
383名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:42:59.08
>>283
>(stap発見で凄い研究者になったみたいに)

もともとクローンで超有名じゃんよ。
捏造事件があった後で体細胞クローンを作って、「再現性がない」
って批判に対して目の前でクローン作って見せて退けた。
384名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:43:16.59
>>371
>>>323
>理研が業務上横領で訴えればいいわけだw
>やればいいのにな。
>庭が再現やらされてるのに。
>まあどうせコツなんてないんだろうが。

研究室の機材で勝手に発明して
その発明品をこっそり売りさばくようなマネが許されるわけ無い
税金泥棒だ
385名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:43:25.61
>>194
オボが単独でできるようなことじゃないだろ
笹井が自己の動機+理研の都合でやったことだ
丹羽も野依も当然共犯
386名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:43:33.74
「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/

今時の実験データを出せばいいんだろ?
研究所に迷惑がかかるぐらいマウス使ったんだろ?
なんで実験データが1冊なんだよ
387名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:43:45.09
早稲田が博士論文の撤回をしたらこの人博士じゃなくなるから理研からは去る事になるよね
どんな研究論文をもってても、博士号なければ宝の持ち腐れになるんじゃ?
388名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:43:52.51
オボコが「香港の大学で成功したと聞きました」とか言い出したらどうしよう
389名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:45:19.23
>>388
誰誰が言ってたらから正しいんですとか
〜から聞いたから正しいんですとか普通の科学者が言ってたら卒倒もんだけど小保方なら普通に言うんだろうなw

初めは科学者としてあいつを見てたけどただの芸人ってわかったからもうなに言い始めてもおどろかない
390名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:45:22.46
「200回作製」で完全墓穴 小保方さん学者人生“絶体絶命” 日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/geino/149381

確かにそうだな
391名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:45:46.86
小保方さんが中卒の僕らに伝えたかったこと
小保方「大卒も中卒も糞は糞」

ありがとうございました
392名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:46:02.06
『若山教授「来るものは拒まず、が僕の主義。それに彼女は、失敗すればするほどさらに膨大な実験を積み重ね失敗の原因を突き詰め、
次の作戦を持って来た。若い男性の研究者ならとっくにあきらめる。成果の出ない実験にいつまでもこだわっていると、
次の就職先とか新しい研究テーマに乗り遅れる。時代に取り残される。研究者としての将来が危うくなるとあきらめるケースが多い」
「そりゃあ、研究には機材、薬品、人件費など多くの経費がかかっているから研究機関に迷惑もかかる。
いい加減にしたら?という<空気>を察知することだって必要だ。ところが彼女は<次は絶対いけますので、
実験、御願いします!>。普通ではあり得ない熱意にほだされたのかなあ」』

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/?ST=career&P=2

このときの実験データ出せよ
393名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:46:26.79
明らかな嘘つきを追求できないって、
科学界って何か間違ってね?
所詮は社会を知らない人の集団か
394名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:46:39.26
>>381
その動画はYouTubeとかに出てないかな?
みんなで検索してみよう
395名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:46:39.61
>>221
人相とやってることは関係大有りなんだがな
人相の認識能力に個人差は出るがw
396名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:46:56.61
世間の擁護してる連中が雇ってやれよもう
小保方研究所作ってさ「おぼちゃんかわいい 信じてる 欧米に特許は渡さない」
一生やってろよ
397名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:47:08.34
>>388
李「マーカーの数値が低い・・・。これは失敗だSTAPじゃない・・・・。」

凹「それはSTAPだ。一回成功な。カウントしとくわ。メモメモ」

李「・・・・!?」
398名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:47:16.51
200回以上の成功ってことは何匹の生後一週間のマウスつぶしてるんだか
ガクガクブルブル

実は個人的にあの壁のムーミンを見てありえないと思った
マウスの胎児に手なんかが似ててマウス殺す日常では見てられない。私は無理。
399名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:48:00.24
>>396
そもそも基本特許からしてその欧米と一緒に出願してるんだけどね
400名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:48:40.30
>>393
普通なら科学界が研究者を追求するのが、今回は間に理研が入ってる。
そのせいで理研以外の研究者は直接追求するのが難しい。
なぜ理研が間に割って入っているのかは不明。
401名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:48:41.28
>>393
普通は明らかな嘘つきは筆記試験で落とされる
エア勉強を検出出来るからな

AO入試が全ての元凶
402名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:48:42.29
>>372
だからよく読んで
細胞をマウスの胚に入れてそこから育ったマウス胎児が緑色に光ったのは確か
その胎児を育ててできたキメラマウスも20匹以上いる

でも、マウスの胚に入れたその「細胞」がどうやってできたかの記録はないでしょ?
若山さん自身による記録はもらった細胞をマウス胚に注入する手技(難しい!)の記録だよ
403名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:48:46.86
2040年くらいになったらテレビで「今だから話せるスぺシャル」系の番組で
「実はあれはでっちあげでした(笑)注目される自分に酔ってただけですよ(笑)」
って告白するんじゃないの?
404名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:49:11.22
中央大学理工学部の竹内健教授

「最初は小さな嘘でも、嘘をついてもばれないので、大きな嘘をつくようになり。
取り返しのつかないところまで行って破綻した、ということかな」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000001-jct-soci
405名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:49:23.27
オボコは結局、アイドル科学者を目指してたんだろうな
研究したいんじゃなくて研究者のワタシ、かっこいい
406名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:49:57.06
>>91
日刊ゲンダイはやっぱ日本の良心だなwwwww
407名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:49:58.14
>>392
若山さんのデータで考えても「200回以上成功してます」はありえないと思う
408名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:50:13.69
>>64
>200回ってのは恐らくその前段階のoct4蛍光したって主張してるとこまで
oct4にしたって200回は盛りすぎだろw
409名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:50:24.98
化学者はそれなりの立場になると
守りたいものが出てくるからな
とにかくおぼこは理研残留
410名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:50:28.02
>>403
2040年の凹はこんな感じだろ
http://www.youtube.com/watch?v=j8s80FxqRVc
411名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:50:55.37
>>384
でも会見では記者は誰も突っ込まなかったね。
他の質問に付いてもだけど…。

理研は昨日の会見の裏どりをするべき。
200回成功の実験ノート、再現に成功した人物名。
412名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:51:14.18
>>331
俺も暗黒物質の生成に成功したよ
成功の回数で言うと200回ぐらいかな
実験ノートも家に4〜5冊あるけど見せれない
画像も1000枚ぐらいあるけど出せない
作り方のコツは教えれない
インディペンデントな第三者で一度だけ成功した奴も居るんだけど氏名所属とかは教えられない

理研がテニュアとして雇ってくれるならおいおい公開してもいいかなって思ってる
これで俺もノーベル賞10個くらい貰えるんだよな?
413名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:51:23.70
>わたしも、相手が小保方さんだから一緒にできた。
>先ほども言いましたが、彼女のような失敗を力にできる、
>将来に活かせるタイプでなければ「止めた方がいい」と私はきっぱり言っていたはずです。


和歌山かわいそすなあw
414名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:51:32.65
>>50
見抜くのがうまいに留まっていればいいが
自分も嘘をつき出すしなwww
415名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:51:39.03
>>394
朝日新聞が一部上げてる
http://www.youtube.com/watch?v=Nf6slUvvpLI

キャプ
http://i.imgur.com/2i8zxQP.jpg
指差してるけどね http://i.imgur.com/ZmTKFiB.jpg これの1の画像を
416名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:51:44.60
>>402
若山がES仕込んだってことも十分考えられるわな
もし小保方が完全に黒なら最初からES仕込んだ奴を持ってくればよかったわけで
そしたら100発100中で成功する
417名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:51:45.87
>>393
科学界はほぼみんな小保方に強く批判的だけどね
厄介なのは小保方がもはや科学界に正当性をアピールする気がなく、
科学とは関係ない手法で世論に訴えかける手に出てるからね
いくら科学的に批判しても「かわいそう」とか言い出す奴が後を絶たない
418名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:53:18.81
>理研は昨日の会見の裏どりをするべき。
>200回成功の実験ノート、再現に成功した人物名。

これを理研にも言わないとなると背任だ。
税金で何か隠して企んでることになる。
419名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:53:30.96
>>252
コツはオボの個人特許のようなものなんだよ
特許を他人にむやみに言うかよ
ってことだろw
420名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:53:37.00
>>408
まあ書いといて何だがノートの冊数考えると確かに盛ってると思う。
421名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:53:46.31
STAP細胞が あらわれた ツンツンツン
それはだあれ それはひみつ
ひみつひみつ ひみつのおぼこちゃん
422名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:53:53.09
>>400
そりゃ理研の予算獲得、法人認定、肝いりプロジェクトだったからでしょ
極秘ってわりには、オボが何人も見てる!って破綻してるけどww
423名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:29.52
>>393
内部捜査の限界ってのもあると思う
424名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:30.03
キメラマウスの作成とテラトーマ作成の時間関係はどうなってるんだろう。
テラトーマは若山さんは関係なさそうではあるのだが。
425名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:30.30
>>416
論文撤回を呼びかけるような人がそんなことするかな?
426名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:33.53
この期に及んで小保方を責める気はないといってる丹羽
427名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:38.29
>>414
客が喜んで帰ればそれでいいんだよ
428名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:39.00
>>407
だから言いたいのは>>386読んでも、小保方が全部捏造したのか、って話だろ?
若山はその膨大なる実験データを出せばいいじゃん
>>386の内容喋ったのは若山なんだから
429名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:44.57
>>416
>>>402
>若山がES仕込んだってことも十分考えられるわな
>もし小保方が完全に黒なら最初からES仕込んだ奴を持ってくればよかったわけで
>そしたら100発100中で成功する

わかってないね
最初からES仕込んでるんだよ
仕込み方が下手だっただけ
430名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:54:58.49
>>417
ほんとこれ
白々しく研究者続ける気でいないと出ないような発言するから得体の知れない恐怖を感じる。
431名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:55:15.48
>>406

今回はイェローペーパーががんばった。今後はもっと買うことにする。
ただし、内容によるぞ。w
432名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:55:16.03
>>368
蛆テレビの田中の質問だな
その質問来るのを待ってたんだろう
433名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:55:20.00
手品の種は明かせない
マジシャンの常識
434名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:55:43.96
あの論文は小保方・バカンティの空想を描いたに等しい。
今は仮説の段階で、世界の誰かが発見することを長く待ち続けているんだろう。

科学者にとってネイチャーは太陽であり、世界の隅々まで光が当たる。
50年後でも100年後でも時を超えて照らし続けることができるネイチャーに壮大な空想を載せることは彼らにとってこれ以上ない快挙。

自分たちには「本物のSTAP細胞」を作れないから仮説のみを出して、狙いはあくまで「STAP細胞」自体は誰かが作製に成功してもらうことだと思う。
後の科学者がSTAP現象を証明出来れば、仮説が証明された小保方は科学史に名を残すことが確実だから。
存命中に作製されたのならノーベル賞を授与されるのは間違いない。

これは想像に過ぎないんだが、小保方やバカンティは「STAP仮説」を「進化論」のようなポジションに置きたい
意図があるじゃないかと思う。
435名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:55:53.76
>>372
細胞をマウスの胚にインジェクションしてからのことは若山さんは知ってるが、
細胞がどのように作られたかは全く確認してないように読めるはずだが?
436名無しさん@13周年:2014/04/10(木) 17:56:02.33
成功の定義の議論からしないといけないのか。
どんだけ無意味な研究なんだ。
437名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:56:09.15
>>393
俺は10年にひとりレベルの天才なんだが
君はそれを否定できないだろう?

それと同じだ
438名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:56:22.18
>>279
その石井の浅はかな戦略が理研側を不利にして
やがて野依を「現代」の法定の場に引きずり出す
www
439名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:57:33.79
>>437
夕方2ちゃんやってる時点で
俺と同様、凡人だと思う
440名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:57:44.97
理研が出願してるSTAP細胞の特許に関しては、マスコミは何処も突っ込まないな
特定国立研究法人指定があるから?
441名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:57:49.79
>>323
コツはハーバードで気づいたんだもん
442名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:58:06.09
>>426
229 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:12:59.76
>>64
成功の定義がおかしい 光ったら成功なのか 違うだろ
http://i.imgur.com/D0Om8Lj.jpg
丹羽がやった
・細胞の遺伝子など特徴を調べる
若山がやった
・マウスで万能性を確認
ここまでセットでやり終えて、初めて成功と言えるんだろ

じゃあそこまで200回やったのか?やってねえだろ
成功とかほざいてんじゃねえよ

だろ?
小保方はスポイトや酸で細胞を弄くってただけ
その他は他の理研の奴がやったことだからだろ
443名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:58:09.19
少なくとも、メリットを享受しようと共著者に名を連ねた奴(個人・組織)は全員、同罪。
自分の下心の責任はきちんととらないと、これからとんでもない追及が始まるぞ。
444名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:58:16.37
>>91
過去の不正訴訟は全て判決まで5年以上か
理研は最低でも特定法人5年以上見送りだな
445名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:58:31.63
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  ●● ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  コピペにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W
446名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:58:58.69
>>426
何か隠してるね、確信したよ
447名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:59:10.36
>>416
>若山がES仕込んだってことも十分考えられるわな

若山さんにそれはない。
だって「クローンが再現しない」という批判に公開実験で応じた人だ。
そんな小細工はあり得ない。
448名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:59:34.42
>>381
プレゼンは著作だから全録公開は難しいかと。
449名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 17:59:46.31
>>393
君なんか勘違いしてるけど
科学の世界での話はもう終わってるんだよw 小保方の研究者生命は絶たれてる

それをあたかもまだ話が終わってない、決着がついてないかのように見せるためにわざわざ中身すっかすかの会見開いたわけだ
その結果君みたいに勘違いして話の決着がついてないって思う連中が出てきたんだよ

科学を知ってる人の集団ではもう相手にしてもらえないから君みたいな科学を知らない人の集団にアピールしてるわけ
理解できる?
450名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:00:10.22
>>434
要約すると、サムラゴーチに著作権が認められますってこと?
アハハ笑っちゃうね!
451名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:00:12.26
これでまだ税金で小保方の雇用を継続されたらたまらないよ。
金額が大きいから、生活保護の不正受給よりたちが悪い。
コツがあるんだけど、それは次の論文で公表するから私を引き続き雇ってもらいたい。
それは難病患者の為にもなるし、何よりSTAP現象の研究を前に進めたい。
この戦略だもんなw
雇用継続しても絶対に再現できないと思うよ。だってそんなものないんだもん。
452名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:00:13.25
デイリースポーツ
>「美人リケジョ」と話題になった小保方氏らしく、紺のワンピースにしっかりと巻き髪をセットして登場。
>巻き髪は会見前にホテル内の美容室でセットし、ワンピースは小保方氏が好きなブランド服でこの日のために新調。
>入院中のため小保方氏の要望を聞き、母親が買ってきたものだという。

家族は総シカトかと思ってたら、やっぱりオカンが世話してたんだね。
やっぱりあのワンピースもまたヴィヴィアン・ウエストウッドなんだな。
つーことは無実を信じてる=STAP細胞はあると思ってんのかね、大学教授のオカンも。
453名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:01:04.60
         ,,,, -¬      / ̄ ̄ ̄\
     _, -¬ | |.| .|     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /        ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ //  | __ /| | |__  |
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  / |   LL/ |__LハL |
    _.,_|   |    /   /\L/ (・ヽ /・) V
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   STAP細胞でハゲと種無しが治ると期待した?
|   _,,-'' ^      ^"    | 0|     __   ノ
|,,-''"´      、、       |   \   ヽ_ノ /ノ
    |.       ヽヽ      ノ   l! \__ノ リ!|- 、     んなわけねーだろ! 
     |i       ヽヽ   ((ミ   ゝ    彡シ   \
    .| !      ,     / )(@)     三彡     \
   .! .{    ノ|   /   iヾミノ      ((彡     |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,    彡     ん    |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
              /    \           |  _|
 i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i ヽ          | ,√,/ ,>、
!"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. \、       |{r,/_/_/冫
!丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!   \、      \ヾ匕/」
ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /\    \、      ヽ
  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  ヽ、    \       ヽ
   \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/        ヽ、   `丶、..,,,,_  ヽ
     ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~          `ヽ、       `ヽ i
      | | |     | |  |              ー .,,,      ,)、
      |   |     | ! .|                  ̄ゝ_、ノ  ヽ
      |! .ヽLィニニニ 」/ /
454名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:01:29.98
>>429
仕込み方が下手っていうのもねぇ
ES細胞仕込んだら成功するだろ
この喋り方だと最後の一回だけ若山がESを仕込んで小保方を喜ばしたという風にも読める
そもそも1年で論文書いて特許も出した超特急の研究だ
>>382の若山の弁のように何回も失敗を繰り返して成功したみたいな苦労話が付きまとう研究じゃないだろ
最初から結論ありきでやってた研究
455名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:01:33.66
まあ、オボはアウトだけど
そういう状況を見てみぬふりをしたり、増長させた構造に問題があるので
普通は管理職クラスが何人も更迭される状況だとおもいますよ。
456名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:01:38.28
>>442
それじゃ仮にSTAPが出来ても何の実験もやれないじゃん
457名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:01:48.04
コツは教えられません
って、民間企業の研究所ならともかく税金で研究しといてあほかいな
458名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:01:55.95
さっき読売テレビニュースで、おぼぼの初会見時の映像を流した後で
(もうやめよと思って云々)200回成功の映像を流していたw
他もやらないかな。
459名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:02:03.82
実験は100%エア実験
460名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:02:06.47
×大学教授のオカンも。
○Fラン大学教授のオカンも。
461名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:02:17.69
>>393
追求しきってるやんか。
小保方は完全に終わり。再度浮上は100%なし。

問題は理研CDBの方。
こんな杜撰な論文と公表会見やってしまって。
こっちは役所みたいなもんだから難攻不落。
462名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:02:32.61
>>450
著作者と著作権者の違いについて勉強してからおいで
463名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:02:33.61
さっさとまともな研究者にアカポスの椅子譲ってやってほしいわ
それでなくても小保方が理研に採用されるときに弾かれて辛酸なめてる奴いるわけだし
464名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:02:39.36
169 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 05:58:24.16 ID:5asVP3Rn0 [1/5]
http://i.imgur.com/BBFIGwW.jpg
http://i.imgur.com/hbixIa1.jpg

日刊スポーツワロタwwwwww
こりゃ相当怒ってるなwwww

 
465名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:02:41.03
>>452
専門的なことは一切わからないとしても、
コピペだけでもどれだけアウトかわかっているだろうに。
466名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:03:03.98
あの弁護士吉兆はどういうロジックで弁護したんだろうか
467名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:03:19.50
>>458
とりあえず、物事を大袈裟に盛ってる人ってイメージ
468名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:03:30.36
オカンが服買ってきたってことは
オカンは娘がこれ以上汚れて叩かれていくことをヨシとして
一切その行動を諭してやろうとしなかったってことだよな


オカンひでーな
娘を谷底に落とした
469名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:03:51.53
>>435
だからそれは理研の発表ね
自分は>>386のようにお涙頂戴逸話を作ってるわりには実験ノート1冊っておかしいだろ、っていう普通の疑問を言ってるだけなんだが
470名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:03:55.40
>>400
理研も共犯だからだろw
理研側がオボを裸にすることは簡単だが
自分たちにもパンツを脱がないといけない人間が多数出るwww
471名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:04:04.09
>>462
サムラゴーチは著作者じゃないが、著作権者と言いたいなら、お前が勉強する必要があるのでは?
472名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:04:31.86
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶   癶 V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )   
  | 0|     __   ノ  コピペにマジレス超ウケルwww
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | | 〜  〜 |
473名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:02.26
オボの功績

理研の新法人指定、困難…STAP問題で国難色
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00050089-yom-sci
474名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:02.52
>>442
丹羽は胎盤まで作ったんだったか
胎盤までできたからipsより格が上っとか山中ディスってたやつか
丹羽が胎盤作ったのも、若山がマウス作ったのもstap細胞ではなくすり替えられたes細胞だったって言われてんな http://i.imgur.com/Y2ByxqE.jpg
475名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:09.20
俺が会見で一番びっくりしたのは
「幹細胞へのコンバージョンは若山先生がやった」

けどあんま話題になってないね
476名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:30.52
さすがに二か月も同じAA見てると、飽きすぎて吐きそう
477名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:42.31
>>449
>科学の世界での話はもう終わってる
これはその通りだと思うんだけど、話はまだ終わってないよね
アカデミアではもう事実上の結論が出てるが
いまは>>393のフェーズだと思う
小保方をどうしたものか、規定の中でどう認定するか、
一番分かってないのはSTAP有る無しをまだ本音でやってる連中だね
478名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:46.67
生物界って空想を発表したら、ノーベル賞もらえんの?
479名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:46.75
>>466
吉兆にしろ阪急ホテルにしろ、大炎上したという記憶なんだが。
480名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:05:57.21
>>447
十分>>386の話は小細工してるだろ
この逸話どおりにやったなら、何で実験データが1冊なんだよ
矛盾してるんだよ
あとキメラマウスもちゃんと出せよ
481名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:06:02.07
>>475
スレ的には話題になったよ
482名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:06:07.00
オボちゃんホテル暮らしにも突っ込まれてたけど、「私は出張扱いだから」とかなんとか言ってたな
よく分からん 理研の職員じゃないの?
483名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:06:18.14
>>458
俺の常識から言うと、大体モノゴト失敗続きだからもうやめたいと思うものなんだけど
この女の場合はモノゴトやってもやっても成功成功また成功で、成功続きなのにもうやめたいと思ってるんだね

変わった人だね
484名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:06:34.73
>>478
生物界は弱肉強食の世界です。
485名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:06:41.78
小保方さんへの報道を見て・・私は信じてあげたいと思う。
革新的な発見は、ほとんど否定的な所から生まれる。
型にはまらない一握りの人たちが今までに大発見をしている事実を!
完全にはまだ確定していないのだから・・現状はそうなのだろうが 大勢で・・
つぶしにかかっているように見えた・・。
486名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:07:11.42
>417
科学界はオボに批判的?
理研側の問題をスルーしてるのかよw
科学者に有るまじき政治的態度だな
日本の科学者は糞かよ
487名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:07:26.55
>>485
このスレは科学者以外は書き込み禁止です。
488名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:02.51
>>484
誰も再現できない論文や特許に効力はないってことでしょ?
489名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:11.49
>>469
失敗のデータなんて、細胞の番号とマウスの写真ぐらいしか無いから
ノートに書かれるのは細胞の番号と胚にインジェクションした日付と
サンプル取った日とGFP-negativeぐらいだろ。
490名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:25.19
>>475
もう発言の信頼度ゼロだからみんな
「あーはいはい」扱いなんだよ。
491名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:31.74
頼むから科学に信じるとか信じないとか持ち込まないでくれwwwwwwww
中世の魔女裁判のときにその辺のルールは整備されてるんだから
もっかい歴史を繰り返すのか
492名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:43.74
>>478
残念ながら『鼻行類』はノーベル文学賞ではありません
493名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:45.96
>>475
>STAP幹細胞については、コンバージョンが私は苦手としていて、
>若山先生(山梨大教授)がお得意としていて、
>現存するSTAP幹細胞は全て若山先生が樹立してくださったものなんですけれども。

若山さんも信用できないな
494名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:46.24
>>427
そういうこと
キャバクラのねーちゃんとか
売春婦と変わらん
495名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:08:57.74
>>21
難波紘二なんか、旧石器捏造事件のとき、2ちゃんねるを含む
考古学関係の掲示板を自作自演なんかで荒らしまくったあげく
南河内考古学研究所の掲示板からは出入り禁止を食らったヤシ。
全然信用できない。
496名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:00.67
>>482
オボコ自分のこと理研の社員と言っていたぞ
497名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:05.39
>>485
オナニーは、税金使わないでやれって話
498名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:08.83
>>478
んー、ノーベル賞はどうだかわからんけど、研究費(国家予算から100億円)は貰えるみたいだね
499名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:15.09
>>485
頭が弱くて理解できないなら消え失せろ!カス!
500名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:21.96
>>485
うん。でも革新的な発見をした人達は例外なく
膨大な証拠やデータ、深い哲学を有しているのだがw

それらがあるのなら擁護したいのだけれどね〜
501名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:28.11
>>486
理研はもはや科学界に含まれないってことでしょ
502名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:49.87
>>495
それ、まじっすか?
503名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:09:54.34
>>386

梶原しげる・・・早稲田大学卒業
504名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:05.72
>>478
空想だから叩かれいるのです
505名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:07.69
>>475
それって核心だよな
小保方はSTAPのアイディアを持ってきて、たまにスポイトで細胞で遊んでただけで、それ以外は他の人が全てやったっていうことだもん
506名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:07.86
昨日の会見は横にいた三木弁護士に邪魔されて質問の追及ができなかったな。
マスコミは小保方にFAXか郵送で書類によって質問状を出せばいいと思う。
疑惑は20問くらいかな。
507名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:09.73
今帰宅、朝昼のワイドショーの論調教えて下さい、おぼちゃん擁護の声はありましたか?
508名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:13.64
やっぱり小保方さんは理研のジャンヌ・ダルクだったね
509名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:29.07
211>>ほんまけ
510名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:37.00
>>486
何言ってるんだか意味不明。
調査委員会は小保方は捏造したと断定してるし、
笹井と若山も捏造には加担してないが責任は重大と公表してる。
511名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:10:43.54
門外漢なんですが、捏造問題ってかなりの割合で生物系なのはドボチテ?
512名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:05.44
STAP細胞からSTAP幹細胞への段階を
全て若山がやってたのなら
サンプル持ってるはずだよな?
513名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:08.26
>>480
マウス胚の画像データは大量にあるみたいよ。
それがSTAP細胞のキメラかどうかが若山さんには知るすべがない訳だ。
514名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:09.38
笹井先生何を言うんだろう?
論文がゴミであったとしても、自分がSTAP現象が存在すると
判断せざるを得ない根拠を説明できるのでしょうか。

ただすまんかった言うだけかな〜
515名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:11.09
>>475
散々既出

あの発言で小保方の悪党度がますます高まった
516名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:17.97
キャバクラのね〜ちゃんみたいだな。
やらせるやらせるで店にこさす。
小保方もSTAPあるあるで雇用継続を狙う。
517名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:37.67
>>507
基本的には、意外にも厳しかったという印象。
ただし、科学者による厳しい論調 VS 一般人の擁護
って構図が、すでにマスコミ脳にも意識に上がってる模様。
518名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:42.20
>>505
あとの問題はテラトーマね。
よく指摘されてるけど、これ誰が作ったんだと。
519名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:11:55.01
>>495
ソースは?
520名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:12:10.82
>>511
研究費が大量に入ってきてるから。
宇宙論で捏造しても全然お得感がない
521名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:12:25.69
>>498
なるほどね〜
論文に整合性無くても、STAP細胞の存在を信じさせられたら、ヴィヴィアンの新作を買い続けられる訳ね
522名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:12:47.97
お前ら、科学者なら
安倍の「完全にコントロール」を責めろよ
なんでオボコだけいじめるんだ
安倍が嘘ついて使った税金のほうが莫大だろ
523名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:12:53.08
小保方さんの記者会見で反論の具体的な証拠が出されていないとマスコミがこぞってバッシングを繰り返している。
たかだか知見のない、ニュースショーのネタ探しだけの記者連の前で証拠が提示される訳がない。
場合によっては訴訟もあり得る。
マスコミは何様だと考えているのだろう。
524名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:11.40
>>515
小保方の?
若山のじゃなくて?
525名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:17.69
>>518
博士論文でも使われてるならバカンティ関係とかじゃん?
526名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:18.16
>>522
分野違いは分からん
その手のスレ池
527名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:27.42
おぼがアレだったで済む流れになっちゃったのがムカつく
528名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:29.44
説明が矛盾だらけだし、本人しかわからないことばっかり。
公表する気もないんだから、もはや捜査機関しか真実を解明できないな。
こんなの詐欺じゃん。
529名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:44.92
>>514
会見して謝ることで手打ちなんでしょ、きっと。
530名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:49.04
STAP細胞からSTAP幹細胞への段階を
全て若山がやってたのなら
そのSTAP細胞とは何モノなんだろうか?
531名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:13:54.55
>>522
安倍は科学者じゃないからな
アホだなぁとは思うが
532名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:14:05.05
>>527
なんや?
533名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:14:30.14
>>446
推測だが丹羽はイケイケの旗振りをしてたんだろうな
ネイチャーに載りさえすればあとはどうでも良いとかいう空気は
野依の同意が無いと起こりえないことだったが、誰かが理研内で旗振りをする必要も有った
丹羽のあてのない放浪のようなSTAP検証実験はそういう責任感からだろう
534名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:14:35.26
>>475
小保方はひたすらSTAP細胞と称する謎ミクスチャーを作って人に渡す係だったわけだww
535名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:14:40.80
仮にSTAP細胞が本当にあって、小保方だけが知ってるコツで生成できるとする。

オレが小保方だったら、トカゲの尻尾切りするような理研とは手を切って、独立するか別の研究所に売り込むだろう。

何故、小保方は理研に居ることに固執して、弁護士まで雇ってるのか?
536名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:14:47.63
お母さんにいま聞いてみたい
「どんな子ですか?」
537名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:14:53.12
>>521
ちなみに今回はノーベル野依主導で再現実験をすることで、
存在しているのではないかという期待を持たせることに大成功
538名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:00.01
>>513
だからそれを出せばいいじゃん
自分が言ってるのは小保方がすべてやったっておかしいでしょ?って言ってるだけ
テラトーマ一つ作れないんだから
539名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:02.14
>>521
ヴィヴィアンの新作どころかフェラーリの新車だってマンション一棟だって南の島だって余裕でお買い上げできますよ
540名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:13.07
>>525
理研に来てからはテラトーマ作成ゼロ?
そのあたり笹井に聞いて欲しいなぁ、記者陣は。
いくらなんでも一回作らせたかどうかくらいは答えられるでしょ。
541名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:13.93
そもそもSTAP現象自体がなーーーーーーーーーーーーーーいのだよ。
542名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:31.79
記者:フリーの記者の○○と言いますけれども、理研側は小保方さんが論文の撤回に承
服……納得した、というようなことを言っていたんですけれども、それは理研がメディア
に対して間違っていたというか、嘘をついていたということなのでしょうか? 小保方
さんは、理研の調査などに対して論文を下げることに同意したつもりはないのでしょうか、
ということでもあるんですが。

小保方:うーん。私はあの、理化学研究所の社員でありますので。
しかしですね、あの、撤回を視野にいれて検討したらどうかという話には……。
はいそうですね……はい、その話にはわかりましたというふうに言いましたが、撤回自体は
同意しておりません。
543名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:32.15
>>520
そっか。意外とフツーの理由なんだなー。
もっと病的な功名心とかだと(今回のケースでも)思っていたので、なんか動機は案外フツーなんですね。
ありがとうございました。
544名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:46.36
>>505
>たまにスポイトで細胞で遊んでただけ

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
545名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:15:53.53
小保方の登場によって理研の所在地は地上から天界へとうつったのだ。
546名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:16:01.97
>>485
否定じゃなくみんな小保方のやったことを肯定してるんだよ
君は>>485の発言をしたことを一生忘れずに覚えておいて、
言っていることは間違っていないのに、なぜそれが小保方に当てはならなかったのか
10年後くらいに振り返ってよく考えてみて欲しい
547名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:16:04.01
>>535
それ裁判沙汰になるわ
税金での成果を個人資産視するってことだから
548名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:16:14.31
理研がHPであとから公開した詳細な設計手順書のプロトコルは小保方ではなく丹羽が作成したんだろ
小保方は体調不良のため丹羽が代わって作ったという話があった
ってことは、TCR再構成の話も小保方が間違ったのではなくて丹羽が間違っていたって話だよね
今までは小保方がTCR再構成について基本的に間違っていてアホで間抜けみたいな話になってたが実際は、丹羽がバカでアホって話じゃね

若山があのプロトコルのTCR再構成のところを見て愕然としたって言ってたが、間違った情報、小保方のやり方ではない手順を見てたって話だよな

じゃあ、TCR再構成の件でSTAP細胞は否定されたって話もなくなったわけだ

小保方もあのプロトコルを見て驚いたんだろうな
549名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:16:21.30
>>522
安倍ちゃんの肩持つわけではないが、トップは泣き言や敗北宣言を
言えない辛さがある。それは何政権でも同じ。
550名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:16:34.46
昨日の150分の会見中に言うことが変わってるのが3つくらいあって(みんなわかったかな?)
その時点で「あっこいつ詐欺師だ。」ってわかったよ。
551名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:16:37.37
>>534
その段階ではスポイトに通したり酸につけたりしかしてないわけでしょ?
それ(たぶん死んじゃった細胞)が万能細胞とかになったりしたら渡した後の人が細工したってことじゃん
552名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:17:09.33
>>534
幹細胞化までが小保方の担当工程だよ
553名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:17:12.25
>>542
ハーバードの出張費が云々とも言ってなかった?
二重取りしてたわけ?
554名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:17:23.09
>>543
国プロ化すればたいていのプロジェクトは腐敗するわな。
公金は平均的にバラまくしかないんだがなぁ。
555名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:17:30.32
>>548
バカは引っ込んでなさい
556名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:17:55.89
これ以上税金でヴィヴィアン買うの止めてくれーーー
557名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:17:56.23
ヒステリー持ちの人間は支離滅裂だろうが破綻していようが前のめりになって猛進撃する
小保方だけが特別なわけではない
でも理系の人にしては珍しいのかも?
理系っていうと、物事を冷静に見つめ理路整然と論理的に進めてくイメージある
558名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:17:59.94
>533
違うやろ、笹井に幻滅したんだよ。
だから死出の旅路を選んだ。
庭さん、解脱や。
559名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:07.74
>>543
宇宙論とか、素粒子理論とか、頭が良ければ捏造し放題ですよ。
検証するのがとてもとても難しいから。
560名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:14.50
>>553
基礎知識はテンプレで身に付けてきてよ
561名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:20.71
>>512
持ってるやつを分析に出したんでしょ
562名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:21.66
「Oct4をタンパクレベルで検出できました」
563名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:30.51
>>555
違うのか。どこが違うのか教えてくれ
564名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:31.13
>>552
それは自分ではできないと小保方が否定した。
565名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:34.23
これだからバイオロジーはダメなんだ!!!
566名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:42.31
ヴィヴィアン小保方
567名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:18:57.30
>>552
お前は少しは流れ読めw
568名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:19:13.09
風が強くなってきたね
上田さんの前髪が心配になる
569名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:19:13.17
>>551
小保方が編み出した新戦術はそこだね>すべてのねつ造行為は若山

私(小保方晴子)は若山先生にまんまと騙された!
570名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:19:13.72
げっそりしてるように見えるだろ?
もしくは影だと思うだろ?
これデーモン小暮並のばっちり化粧なんだぜ?
「ねつ造なんかしてません」の会見にこんなメークしてくる女信じられるか?

http://mainichi.jp/graph/2014/04/09/20140409k0000e040187000c/005.html
571名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:19:18.21
貼子の春
572名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:19:35.96
>>553
客員研究員の間は無給
573名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:19:39.30
>>548
問題発覚した後のリカバリーが早すぎるんだよね
小保方一人でできるはずがない
小保方が全部悪かったら、小保方を吊り上げてゴメンなさいすることで終わっちゃう話でしょ
プロコトールなんて話にならない
574名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:19:54.34
>>552
せめて>>534から>>475までさかのぼってからレスしなさいw
575名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:20:06.92
>>551
だから渡す人が細胞をすり替えてから渡したってことじゃん。
576名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:20:24.51
おぼちゃん、全国行脚のセミナーでもして武者修行したら。
577名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:20:26.62
>>547
いや、ならんだろw
勝手に産業化すると問題になるだろうけど。
578名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:20:53.56
>>554
世の中どこの分野でブレークスルーが起きるかなんて
誰も予測できないんだから、平均的にばら撒くってのは
最適化ではあると思うんだよ。
579名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:20:55.13
>>559
それは次元が違う話だよバカwww
青いものを上から赤く塗るのが「捏造」
現在の科学技術では観測できない宇宙のはしっこには妖精さんが住んでいるって主張するのは捏造ではなくて「仮説」

バカには違い理解できないのかなぁ
580名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:20:56.62
>>569
ハゲだからといって悪者扱いすんな
581名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:21:04.92
>>561
それはその次の段階に使うために
小保方からもらったと言ってる細胞
582名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:21:16.63
>>572
なるほど、ありがとう
何でハーバード?って会見を見た時から疑問だった
583名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:21:21.95
しかしすごい人だ。本当に。
世間に恨みつらみがすごいから、地下鉄の中で何か撒いたりしないかと本気で懸念してる。
584名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:21:31.98
>>577
へえ(棒
585名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:21:33.83
なんでオボコが正しいSTAP細胞を渡した前提なんや
586名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:21:56.36
オボちゃん税金惜しみなく使うなー
587名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:22:17.20
>>569
そのせんも無くはないよな
俄然若山も信用できなくなった
自分が幹細胞化したなんて全く言ってなかったよな?
588名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:22:51.13
>>573
ああ、そういう問題はわかるよ
でもおれが指摘したのはあのプロトコルで小保方がすげえバカ呼ばわりされてたこと
こんな基本的なところで勘違いしてたのかとか、散々言われてた
589名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:22:53.08
>>564
それ重要だよ
ビックリするほど重要
小保方が強気になってる訳も、小保方人格叩きが頻発する理由もわかる
やっぱり小保方って単にハーバードと理研の広告塔でしかなくて、たまーに実験室に来てバカンティの手法そのままにスポイトで細胞を殺してにすぎないんだよ
で、その殺した酢漬け細胞が万能細胞になったとしたら万能細胞と確認した奴が悪いんじゃね?っていう論法
590名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:22:56.68
>>586
こういう奴に限って人の為にはドケチなんだぜ
591名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:22:57.90
>>547
トカゲの尻尾切りされてるんだから、もう税金の縛りも無くなるのでは?
理研をクビになったら同業への再就職の途が絶たれる(もうなってるかもしれんが、事実上)ってのは、それこそ職業選択の自由に反する。
592名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:23:25.12
stapの夢を語る漫談家になればいいよ
593名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:23:50.01
だいたいどこがトカゲのしっぽ切りなんだよ。理研のおっさん達
みな重傷を負って立ち直れないぞ。竹市先生のノーベル賞も
消えてんだぞ。 丹羽先生の顔みたろ。死にそうだったぞ。

おまえあの顔みて「理研はトカゲの尻尾きりでズルい」って言うのか?
594名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:23:59.29
古舘キャスターは、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)による記者会見の
ニュースを取り上げるなかで、同会見中に話題に上がったパワーポイントについても説明。
「(パワーポイントが何なのか)わかる人にはわかるのでしょうが、私にはわかりませんでした」と語っていた。

 パワーポイントといえば、マイクロソフトが開発しているプレゼンテーションソフトの定番中の定番。
サラリーマンにとっては、おなじみのソフトウェアだ。「パワーポイントがなにかわからない」という
古舘キャスターの言葉に、ネット上では「さすがに冗談だよね?」「パワポを知らないなんて」と
驚きを示す声が相次いでいる。
595名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:05.93
でも口が滑って
私が「幹細胞」作るのを見たい人は
て言っちゃいましたー
596名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:16.28
おぼちゃんのせいで失われた税金
本来もっと優秀な人間がいるべきであったアカポスの椅子
検証じっけんやら問い合わせやらなんやらで失われた科学者たちの時間
これからおぼかた問題の再発防止のためにしめつけがきつくなって役所に出す書類が増えることで失われる研究時間

日本の科学界に与えた影響は半端じゃないぐらいでかい
影響の大きさでいえばノーベル賞受賞者と肩並べていいレベルwwwwww
597名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:17.20
科学者としての小保方は「奇跡の詩人」レベルの白痴だろうに
騙されたとか、あるか馬鹿
598名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:29.08
>>577
>>>547
>いや、ならんだろw
>勝手に産業化すると問題になるだろうけど。

盗んだものを転売しなくても盗んだ時点で罪だから

税金を投入した知的財産権を横領したってことだ
599名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:31.45
>>572
なるほど
うちの先生がハーバードの病院で客員研究員やってたんだけど
なんだただのハッタリか
さすが三鷹の2代目ボンボン
600名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:36.71
>>591
そもそもトカゲの尻尾切りって何だよw
今のところ調査委員会は6つの疑義しか調べてないわけで
その6つで小保方にしか不正が認められないっていうごく当然のことしか進んでないんだが
601名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:52.53
>>587
山梨では一度もできてない
おぼかたは独立ラボで一人でできてる。発表後でも。
602名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:24:57.29
小保方から攻撃仕掛けられてるのに依然おっとり構えてる若山アフォすぎw
603名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:02.16
>>563
TCR再構成がなかったことは最初から分かっていた。笹井がそれをうまくごまかした。
丹羽が会見でその点を答えている。

ただ、残る謎は、丹羽がなんでSTAPに肩入れしてきたかということだ。
604名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:06.09
「なるほどぉ」が最高にアホっぽかった
せめて公表許可について交渉はしてみるとか言えばいいのに
学会で突っ込まれてもあんな感じなのかな
605名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:10.79
将来的に再生医療の市場は世界で50兆円規模になると言われている。STAP細胞をめぐるドタバタはこの50兆円が起こしている。
だが、昨日の小保方さんの記者会見は普通に穏やかだった。
その場を炎上させようとしていた記者も数人いたが、日経BPの記者2名をはじめ、すべて抑えられてしまった。

そして、今日のBLOGなども含めたニュースは、そのマスコミが商売として成立しなかった記事への鬱憤を晴らすかのように、小保方さんに向けたバッシング系の記事が増えている。
「人間として誠実ではない人」という印象を与えたり「研究者としてまともでない」という印象を与えたりする、というのは、同じ情報を使っていながら、こういうふうにやるのか、というのがよくわかる。
今日のバッシング記事の論点は「研究のやりかたがなっていない」→「人間として誠実ではない」ということが繰り返されている。

理研には組織としての理研の主張があり、小保方さんには小保方さんの主張がある。
加えてバカンティ氏をはじめとしたそれぞれの研究者などにも、それぞれの主張があるだろう。もちろん、そういうことはあって当たり前だ。

結局のところ、「STAP細胞は本当にあったのか、なかったのか」が本当に大切なことであって、それ以外の論点は50兆円という金額の前には、正直なところ枝葉末節だ。
冷静な振りをして感情的に煽る、というのが、今日のニュースやBLOGでのやり方であることは、これまでも多く見ている。本当の論点がこれでずらされていくのだ。

おそらく、前回の理研の発表でもあったように、これから1年間かけて追試を行い結論を得る、ということが最も大切なことだ。
606名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:16.47
>>587
言ってたよ。確か2月かな。
論文撤回呼びかけたころに、彼女はそこまでの腕がないのでって。
607名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:35.29
所属機関の知的財産権を横領した時刻は
知的財産権を換金した時刻ではない
所属機関に秘密を開示しないと通告した時刻が知的財産権を横領した時刻になる
608名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:39.76
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
609名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:49.26
>>601
それはその前の段階のことだ
もしかしてSTAP細胞とSTAP幹細胞の区別ついてないのか?
610名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:25:55.77
>>575
それなら>>386の逸話が怪しくなるんだよ
何回も何回も失敗を重ねたってことになってるけど、何回も何回も小保方はSTAPという名の死に掛け細胞を渡してたけど、一回だけESを混ぜて渡したってことか?
最初からES混ぜて渡せばいいじゃん
そしたら失敗もなかった
611名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:26:20.68
>>598
理研が資産価値を見積もって、その分保障すればいい。
ちなみに外野の査定は0円だけど、理研は数千万円以上の価値があると思っているらしい。
612名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:26:27.67
>>605
何をどうスタップ細胞と定義付けるのか
613名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:26:37.66
>>501
それならわかるが
しかし尻尾を振ってる恥知らずは多いw
614名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:26:41.55
所属機関の知的財産権を横領した時刻は
知的財産権を換金した時刻ではない
所属機関に秘密を開示しないと通告した時刻が知的財産権を横領した時刻になる

なお、知的財産権と特許は一対一で対応するわけではない
非特許の知的財産権も存在し、その秘匿も横領罪になる
615名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:26:43.67
まず、おまえらおぼちゃんが言ってることに振り回されすぎだと思います。
彼女はその場をすり抜けるために適当なウソをつき続けてるだけです。
616名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:26:48.15
野依さんが激おこぷんぷん丸になったの
ようやく気持ちわかったわ

【解雇】捏造で渦中の小保方、理研の「ドン」野依氏に楯突き超絶激怒!懲戒解雇へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396609298/
617名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:26:48.30
>>603
小保方はTCR再構成は問題ないって若山となんども話をしている
だがあのプロトコルを見て違っていて愕然とした
小保方と丹羽が食い違っている
618名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:27:08.46
まぁ若山さんは表に出てきて会見やったりして、しゃべってるのに
この幹細胞作成から若山さん担当だった!というオボの言い分に
反論しないのは、ちょっと妙だなとは思う
基地外相手に一々反論するのが面倒になったのかもしれないけど
これは即座に違うなら否定する方がいいと思うけど
619名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:27:08.80
>>392
こんな行もあるから、記録された「すべての行程」とやらを若山氏に公開してもらおう

>若山教授「小保方さんは涙を浮かべて喜んでいました。でもわたしは何かの間違え、
>何かの手順をミスして光っちゃったのかと不安に思いました。我々はこれまでの
>失敗について、すべての行程を記録しています。記憶もしています。
>どこで何をどうやったら反応が出なかった。それをいつでも振り返られるように
>行うのが実験ですから。 (以下引用略)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/?ST=career&P=4
620名無しさん@13周年:2014/04/10(木) 18:27:11.18
もう科学の話じゃなくて法廷での話だろ。
621名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:27:21.45
>>606
幹細胞化だよ?
言ってないと思うが
622名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:27:54.29
発表の会見で並んでた三人はきちんと会見するべきじゃないか?
フランスなんかじゃもうひどい言われようだし。
どこの国も注目してる。
このまま曖昧に流せば日本の科学の歴史に泥を塗るようなことになる。
科学だけではない。
科学関係ない日本人まで赤っ恥状態。
それでなくても国の機関なのに、責任を痛感すべき。
623名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:28:05.13
オボはテラトーマ作って見せればええんよ。
できるものなら。

それ以外は若山さんのとこに渡した細胞をコンタミさせたのは誰か、ってだけの話。
オボ本人かもしれないし、オボを妬んでるラボ内のイタズラ者かもしれないし。
どっちにしても単なる実験の失敗じゃないから、
理研は真面目に調査する必要はあるはずだがな。
624名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:28:22.75
>>610
何度か失敗したほうが信ぴょう性が増すんじゃない?自分の手技が上がったように見せかけたとか
625名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:28:29.24
>>618
単に誰もその件で質問してないのでは
626名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:28:47.10
>>448
小保方を完全に終了させるチャンスだ
持ってる記者は海外ロダや中華ロダに上げてでも公開してほしい
エンコはこれが簡単でおすすめ 
http://jp.any-video-converter.com/any-video-converter-free.php
627名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:28:49.97
>>609
前の段階だろうが後の段階だろうが、
この状況で若山がねつ造したとするのは不自然だろう。
628名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:28:55.33
>>599
杏林だね
大学で世襲するとこはろくでなしだと思っていい
四条にあるジャズ喫茶とは違うよ
629名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:29:18.49
>>510
意味不明じゃなくて意味を解りたくないんだろwww
若山は知らないが笹井は捏造に加担してるじゃねえか
丹羽も、野依もそうだ
笹井がオボと同罪、丹羽と野依の責任は重大
といった辺でないととても納得は出来ないな
630名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:29:22.04
>>595

>小保方
>「どうなんでしょうか。あの、まあ、実験というのは、いつもこっそり一人でやっているものではないので、あの、
>毎日が、研究室では毎日が公開実験のような状態ですので、あのただ、どうですかね、
>すべて証明するためには日数もかかると思いますし、あの、どのような手法で公開実験が可能なのかについては、
>私にはアイデアがありませんが、
>あのもし、私が実験して幹細胞を作るところが見たいという方がいれば、もう、今もう、ぜひ、もうぜひ、どこにでも行って、
>あの、この研究を少しでも前に進めてくださる方がいるならば、できるだけの協力をしていきたいと考えています。」



>あのもし、私が実験して幹細胞を作るところが見たいという方がいれば、もう、今もう、ぜひ、もうぜひ、どこにでも行って、
>あのもし、私が実験して幹細胞を作るところが見たいという方がいれば、もう、今もう、ぜひ、もうぜひ、どこにでも行って、
>あのもし、私が実験して幹細胞を作るところが見たいという方がいれば、もう、今もう、ぜひ、もうぜひ、どこにでも行って、


>あのもし、私が実験して幹細胞を作るところが見たいという方がいれば、
>あのもし、私が実験して幹細胞を作るところが見たいという方がいれば、
>あのもし、私が実験して幹細胞を作るところが見たいという方がいれば、


>私が実験して幹細胞を作るところが見たい
>私が実験して幹細胞を作るところが見たい
>私が実験して幹細胞を作るところが見たい
631名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:29:27.33
グローバルに赤ッ恥w
632名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:29:29.99
やっべわかんね
和歌山にES渡してそれをSTAP幹細胞(仮)に培養させてたってこと?
ESとSTAP幹細胞って同じようなもんなんだよね?
633名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:29:43.39
>>611
高校生?学部生?
634名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:29:50.38
>>564
>>589
STAP細胞をSTAP幹細胞にする、ってのはES細胞を培養するのと同じような条件で培養するだけ。

「STAP細胞調整したので後はLIF入れて培養しておいてくださいね」(小)
「はいよ」(若)
的なやりとりでも小保方の言った状況に合致するね。想像にすぎないが。
635名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:30:04.57
>>627
話そらすなよ
やっぱり区別ついてなかったか
636名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:30:41.25
>>624
いや
普通は最初から成功するように渡すだろ
この>>386の文面からすれば最後の最後に何かの小細工して成功したって読めるんじゃん?
で、その小細工は誰にでもできる可能性がある
特に若山は2012年の3月に理研を去ってるんだよ
若山にも実験を成功させるメリットは十分あったわけだ
637名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:30:42.50
まあ、STAPの有無に関らずプロトコルに特殊な技が必要なのはわかる。
HBSSのpHアジャスト後、温度を上げているからなにがどうなってるかわからないw

「たぶん局所的pHは斑になっているのではw♪」
「どーやってコントロールすんだかw」
638名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:30:55.59
>>502
http://www.skao.net/kissa/trees.cgi?log=&v=182&e=msg&lp=182&st=150
182 アクセス拒否について
2002/9/13(金)01:10 - 管理人おがみ大五郎 - p5168-ipad24osakakita.osaka.ocn.ne.jp - 2148 hit(s) - ResMail

投稿者のかたは誹謗・中傷と自覚なさっていない記事でも、その記事で扱われているかたは誹謗・中傷と受け取ることは多々あるでしょう。
そのため、管理人が認識できなかった問題を含む投稿をご指摘頂くために[記事削除依頼板]を設置しましたが、いまのところ役には立っていません。
難波氏の投稿に関しましては、以前より問題のあるご発言が多かったため、一時期アクセス制限を実施したことがありました。
が、このBBSでアクセスを拒否したところで、他のBBSで同様の投稿を続けるのでは無意味であると考え、
また、本来、BBSは開かれた場所であるべきとの認識に立ち戻り、氏からのアクセスを解除しておりました。
ですが、その後も難波氏の投稿における個人批判方法は、その当人が誹謗・中傷であると感じるに十分なものであり(投稿者本人は誹謗・中傷でないと明言したとしても)、何ら投稿姿勢に改善の兆しは見られません。
ですので、管理上の都合により、南河考研のskao.net内にあるコミュニケーション・コンテンツ全てにおいて、
本日から無期限で難波氏からのアクセスを拒否することといたしました(無料レンタルサーバにある喫茶室前室等を除く)。

以上、ご了承願います。
639名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:31:07.35
>>633
新中学生だよ
640名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:31:11.43
>>587
和歌山産が第三者に分析に出したSTAP幹細胞は、凹が持ってきたSTAPから作ったもの。
何を渡されたか和歌山産にはわからなくなってきているんだろう。
641名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:31:20.63
実験ノートが少ないのは、『かけない実験』をやっていたからと
考えるのが妥当。秘密の実験が何かは分かるだろ?。
642名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:31:36.50
>>595
>>630

つい本音漏らしちゃうなんて、おぼちゃんったら、うっかりさんやなぁw (*´▽`*)
643名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:31:52.15
このくだらない騒動、本人がゲロればすぐ終わりなのにな。
いったい何億円分の金と何千時間の時間を無駄にするんだろうねこいつ
644名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:32:24.17
エンタメとしては面白いからなぁ
645名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:32:29.21
>>610
何度も失敗を重ねて、ついにESを混入させてしまった、ってだけだろ。
最初っから捏造で行こうと思ってたわけではないんでねえの?
646名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:32:30.58
ポエムでもSC化してるのはオボぽいんだがな・・・
まあ便所の落書きがソースにはならんが
647名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:32:31.36
小保方の半生を取材した本早く出ないかな
どうやったらあのレベルの人間が日本の科学界のメインストリームで主要な地位を得ることができたのか
648名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:32:41.93
日本の科学者たちは、小保方さんがどうだとか理研がこうだとかって話で、自分は関係ないってスタンスだろうが。
海外から見れば、日本の科学者が大ウソこいてたってことで十羽一絡げ。
日本ブランドが凄いダメージ状態だってことを理解すべき。
責めるのもいいが海外目線でも納得がいくような着地点を皆で探すべきだ。
649名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:32:44.53
>>643
無駄の大部分は理研の対応のせいで発生しているわけで
650名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:32:49.63
>>617
言っている意味がわからない。。

若山が事前に理研のチームから「STAP幹細胞はTCR再構成がある」と聞いていたんだよ
それで、あのプロトコルだ
651名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:33:00.71
>>614
弁護士頭抱えてるだろうなw
652名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:33:19.90
>>630
オボ「うっかり言い間違えました(テヘッ」
653名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:33:35.60
高根 章人
2分前 ·
新しい発見っていうのは必ずしも世間一般から良い評価を得られるものではないと思う。

まだ誰も理解できていない“正しいこと”に目を向けたとき、我々大衆はその事象にたいして“正しいこと”という判断ができない。それはとても簡単な話。

自分たちが今まで考えてきた常識や地球の法則に当てはまらないから。

だから大衆はそれを“間違い”であると勘違いしてしまう。

STAP細胞のことも今まで無かった新しいもの。確かにそれが実現すればすばらしいことでもそんなすごい細胞がIPS細胞より作り方が簡単なんてありえない。

とかいう概念とかに縛られすぎてる。

新発見は常に過去の常識にとらわれない新しい概念を有するものだと思うんだよね。

だれが作ったか知らない常識なんていう概念に縛られてたら日本の科学は進展しないし、ipsやstapみたいにその研究のはじまりは「イモリの細胞と同じようなものを人間でも作ることができたらすごくない?」っていう考えから来てるんだからさ。

だから小保方さんもきっといつか誰かに理解されて讃えられる日がくると思うよ俺は。

っていうかコピペとか別によくね?笑

科学においての過程って誰がやっても結果が同じになるようにできてるんじゃないんか?笑

そのために論文かいてんだろっていうね
654名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:33:51.14
655名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:33:53.82
>>634
ちょっと聞きたいんだけど
つまりSTAP細胞→STAP幹細胞って実際はES細胞→ES細胞に培養してたってこと?
656名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:33:55.57
>>648
> 責めるのもいいが海外目線でも納得がいくような着地点を皆で探すべきだ。

分生学会や日本学術会議の提案がそうなんでは?
657名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:34:04.72
神戸の理研を選んだ理由は
「なんとなくオシャレっぽい感じの街だから」

子供の頃関西住まいだったって話もあるしな
658名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:34:15.95
>>645
だから誰にでも小細工するチャンスはあったってことだろ
もしかしてたまに来た上司が小細工したのかもしれんし、他のテクニシャンが小細工したのかもしれんし
659名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:34:17.62
昨日の会見は都合悪いことは全て心神喪失で逃れられる、おぼ最強
660名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:35:11.82
林先生は中2で東大入試数学7問全問正解だったらしい
661名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:35:13.29
仮にES細胞が混入してたとしても証明できないじゃん
662名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:35:51.48
>>635
いやいやだからね。まあいいや。絡みたいだけだと分かったから。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:35:57.48
理研が一年かけて追試している間に
オボコはSTAPを50回は製作できる。
664名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:35:57.90
>>638
サンクス。まあ、原発問題にしても、この難波っておやじは怪しいとは思っていたけど、
これは「まさか」だなあ
665名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:35:58.71
7問って釣りか?w
それとも林の時代には7問だったのか?w
666名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:36:06.37
>>654
いよいよ幸福の科学大学小保方教授が現実味を帯びてきたな。
667名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:36:22.42
>>381
その画像が本物だと思い込んでた言われたら?
668名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:36:28.67
>>654
ガリレオガリレイとか書いてあるぞ
やっぱ擁護厨って幸福の科学だったのか
669名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:00.67
>>660
上田さんほどではないけどギフテッドだよね
今は理研にいるらしいけど
数学者になればよかったのに
670名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:04.89
>>614
コツはバカンティー先生に教えてもらったんだもん
671名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:34.97
小保方氏一問一答:(18)止 大きな力に翻弄された毎日だった 2014年04月09日
http://mainichi.jp/feature/news/20140409mog00m040042000c2.html

【小保方】 神戸に、資料の確認に来られたことはあった。

── 19日は調査ではないと認識しているのか。

【小保方】 調査委員会側がどのように考えられているか分からないが、
十分な聞き取りをしていただいた、という認識は私にはない。

── 「1回しかしていない」、となると不十分だったととらえられるが、ちょっとでも
聞き取りが行われているならば、それは違うのではないか。
1カ月の間に5回聞き取りがなされているのではないか。

【小保方】 質問に対する回答という形式が多く、私の弁明に対する聞き取りが少なかったと思う。
事実関係を詳細に聞き取るという点では少なかったのではないか。

── 最後に一言あれば。

【小保方】 本当に申し訳ございませんでした。

------------------------
野尻美保子(平常モード) ?@Mihoko_Nojiri
聞き取りは一回だけと主張するが、記者に突っ込まれると言を左右する。
前TV にでてきた研究者の人は資料やノートは5分でだせるといっていた、、、
質問への回答じゃなく好きな風にいわせると、この書き取りのようなことになる。
http://mainichi.jp/feature/news/20140409mog00m040042000c2.html

野尻美保子(平常モード) ?@Mihoko_Nojiri 22時間
ないです。RT @**** @**** 科学者の事情にお詳しいようなのでご質問したいのですが、
これだけSTAP細胞の存在自体が疑問視されている中で小保方さんが詳細なプロトコルを
公開できない、したくない理由(利権など)があるのでしょうか?
672名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:38.17
>>658
200回も?
「単独でできたのは私ともうひとりの2人しかいません」なのに?
673名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:43.99
言い訳のための会見で辻褄の合わないことが多すぎるのに
それも全部「勘違い・動揺」による答え間違いにする気だよ
ふざけるな
674名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:44.12
>>666
ちょうど設置神聖したところだからね。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014040800601
マジで狙ってるのかもしれん。
675名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:46.03
>>654
もうそういうレベルの話なんだねwww
676名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:37:53.70
>上田さんほどではないけどギフテッドだよね

なんだよそれ
677名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:38:20.17
>>669
プッw
笑わせるなw
678名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:38:44.32
>>616
野依さんとしては手心加えてやったつもりだったんじゃないか
調査は6項目限定でしかも4項目で潔白を認定
狂った小保方を世間から匿って、自分が矢面に立つ
STAPの存在をあいまいなまま延命
理研もだが、小保方も最小限の傷で終わるはずだったのに・・・
679名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:38:54.83
>>655
そう考えたほうが話が簡単だろ?
小保方が若山さんにESと胎盤を混ぜた細胞とかを渡せばいいだけじゃん。

>>658
論文のコピペの嵐とか画像の使い回しとか、小保方本人以外出来る事じゃない。
小保方本人に問題があったことは確実で、小保方が知らない内に何か仕込まれたということはあり得ない。
680名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:39:05.19
>>669
名言キタコレ
681名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:39:25.20
>>677
上田さんはお前らみたいなピペ土人にも差別なく優しく接してくれるありがたい人なんだぞ
682名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:39:29.89
>>661
理研は細胞やキメラマウスを保存してたんじゃなかったっけ?
683名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:39:39.70
小保方は「TCR再構成あり」と言っているのに丹羽が詳細プロトコールで否定したから
丹羽がウソをついている、って吠えている擁護派がスレに潜んでいるって聞いた
が、まじか?
684名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:40:34.92
>>630
低級な詐欺師だね
685名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:40:41.38
>>669
ギフテッドの意味を知ってて使ってるならカッシーナに洗脳されたラボのメンバーか
686名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:41:04.94
>>650
書き直すと、小保方と若山はなんどもTCR再構成はあるという話をしていた
ところが、丹羽が書いたプロトコルには再構成はない、となっていて
若山も愕然としたし、小保方もたぶん驚いたのではないか、って話
687名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:41:21.40
>>683
まじdeath
食って掛ってきたよ
688名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:41:43.17
>>678
手心といってもオボのためじゃないからな
理研や自分たちが助かろうとするための手心だ
老害の猿知恵でしか無い
689名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:41:51.15
昨日 小保方かっわええええwww

今日 性交200回?やっぱ基地外だわコイツ
690名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:03.92
>>661
オボも現物がある言ってたじゃん
解析すりゃいいのに、理研もしないって言うし
691名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:18.85
>>517
擁護としてはコメンテーターが、コツを知っているおぼちゃんに実験させろと言うのが多い。
692名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:21.42
>>669
久しぶりに思い出したんで、カッシーナのスレ上げてきたよ!
693名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:42.59
>>660
どこの林先生のこと?
694名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:45.58
オボも日本にとってGift
ドイツ語の
695名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:52.86
激しくわろた

https://twitter.com/cochonrouge/status/454190360902635520
赤い豚
‏@cochonrouge
小さい箱でストレスを与えると、リセット初期化されるんじゃないでしょうか?
696名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:56.67
本題とはちとズレるが・・・

−−(共同執筆者の)若山先生は論文に疑義を唱える前に訂正画像にサインされていたと思うが、
どんな経緯だったか覚えているか。

小保方氏
 私自身が(画像の)取り違えに気づいた時点で若山先生の方に連絡がいっていると思っていたので、
それで若山先生も訂正書類にサインをしてくださったのだと思っていました。
若山先生が画像取り違えについて、ご存じなかったことは若山先生の会見で初めて知りました。

(以上、産経・小保方氏会見ライブより引用) <-- ヲレは研究者じゃないけど、一応カッコつけてみました。

これって誰かがなりすましてサインしてたってことか?
科学の問題じゃなくマジ犯罪だろ。理研さん、どうする?
697名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:42:59.78
>>686
もう諦めろ
698名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:43:23.37
横レスだが>>650>>686
おぼこのSTAP細胞にはTCR再構成があるが
実際丹羽がプロトコル通りにやるとTCR再構成がなかったでおk?
699名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:43:37.50
>>550
一つは公開実験だよね。
700名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:43:47.56
kaho氏の天誅早く来ないかなぁ
701名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:43:58.78
>>686
それってTCRの再構成を調べた人が犯人でね?
丹羽の論文に小保方論文と同じような画像の貼り付けがあったって話題になってたよね

もしだよ
小保方=アイディア出し役+ときどきバカンティのマネしてスポイト突っつく
X=その細胞のTCR再構成を調べる
若山=TCR再構成があったとされる細胞をマウスに入れる
だったら、
入れ替わったのはXのところでじゃない?
702名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:44:00.86
>>687
擁護の中でも過激派かな
703名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:44:51.92
>>695
「ここから出ます」が怖すぎる
704名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:45:12.64
コツってなんだろね。
705名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:45:19.88
>>697
いや、おれは別にオボを擁護しているつもりはないよ。あのプロトコルを書いたのは
小保方ではなくて丹羽だったってのを知ってびっくりしているだけだ

小保方がTCR再構成はほんとはなかったのに、あるってずっと若山に嘘をついていたって
話になってるのか。
若山はこの話は小保方とはなんども確認していたはずだって言ってたから
706名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:45:24.57
夕方でもスポーツ新聞ってまだ買えるの?
ニッカン買っておいたほうがいいのかw
707名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:45:35.74
>>696
訂正箇所もわからずサインするってどういういことなんだ?
708名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:45:36.52
日刊スポーツの小保方ドアップ悪意しかねーな笑
そんな嫌いなのかよ笑 
ぶっちゃけ庶民は特に迷惑被ってなくね?笑 
日本の研究者が世界的に〜って言ってるやつの大半は研究なんか全く縁のない奴等だろ笑 
モンスターペアレントやクレーマーと変わんねえよ笑
709名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:45:50.16
オボがいるときにしか成功しないんだっての
何度いわせるんだよ・・・

オボはそんなことで特権意識に酔いしれてたんかねw
バカな女だ
710名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:45:52.13
>>701
??
711名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:46:05.76
>>695
あの会見でコロコロ変わる表情態度は
一定間隔で頭が初期化されていたからだったのね
712名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:46:49.21
オボの会見のせいで、
今国会での理研の特定国立研究開発法人が取りやめになったんだから、
ノヨリンは怒るよな

オボはトリックスター
713名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:46:51.31
>>708
おまえだけ50周遅れてるぞ
714名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:47:00.27
>>708
悪意はありませんでした
きれいに見せようと思ってサイズなどを変えただけです
それを悪意のある不正のように言われるのは心外です
715名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:47:16.47
うーん でも理研としても対応に困るよな
科学の世界の話だけで言えば小保方退場でみんな納得なんだけど

税金でやってる以上一般大衆も納得させろとかいう風潮がマスゴミによってつくりあげられたら
小保方再雇用で主張の真偽を問われてる本人の小保方になんちゃって再現実験()やらせるとか科学の世界の常識ではありえないことが現実になるのかな

もしそうなったらそれこそ世界中の笑いものだな
716名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:47:20.32
>>701
もし、丹羽がTCR再構成がなかったとしたら、とんでもない反応があるって認識してたら
あんなプロトコルは書かないだろ、どう考えても
ここがおれには謎なんだがなあ
717名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:47:27.19
>>699
公開実験については誰かがやらせてくれるなら個人でもやってみたいとという意味
おれはその時点でオボはもう理研で実験は出来ないと覚悟してるのかと思った
後半に外部での実験は出来ないと言ったのはまだ理研やその他の機関で研究できる可能性、希望が頭をよぎったんだろうな
その場合は勝手に公開は出来ないからな
718名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:47:34.26
泣いても崩れないメイクだったな
719名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:47:37.40
>>710
あのTCR再構成の根拠とされるレーンの画像切り貼りって小保方がやったの?
720名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:47:55.41
::|:::::::::::::::/::::::::::::::/ ' !::::::::/   /V::::::::::| |::| ヽ::::::::::::lヽ  ∨::::::|ヽ:::::::::::::::::
::|:::::::::::::/:/L:::::::/‐/-|::::::/_   ' ∨:::::::| |::|  _マ ::::::|´ ヘ ̄∨::::ト V:::::::::::::
::|:::::::::::/:/ |::::::/ ,'  l::::/  ``{   V::::::| l::l '´ ∨::::|   ':,  ∨::|  ∨::::::::
::|:::::::::/:/ {::::/===≧/..      V::::|  :{i    ∨:j==== ∨|   ∨:::::::
::|:::::::/::i /W  くレ7ヽ  ヽ     ゝ::|   ハ  / ∨くレ7ヽ  Y、   ∨::::
小::::ハ::{    んイ///ム        ``      んイ///ム      ハ:::::
::| {:::|       {  `¨´ リ                {  `¨´ リ        }:::::
::| W     ゝZ z Zノ_                ゝZ z Zノ_     /:::::
::l( {      ´¨  ̄ ̄         /         ´¨  ̄ ̄       /}::::::
::|)∧   /ハ /ハ /ハ /ハ           / /ハ /ハ /ハ    ∧}:::::
::lゝ∧                                   ∧ !::::::
:::ゝ..∧                                   ∧_ノ::::::
:::::::::::∧               <⌒ゝ                ∧:::::::::::::
:::::::::::::∧                こ              ノ::::::::::::::::::
::::::::::::::::::ゝ                            イ::::::::::::::::::::::::
721名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:48:09.12
>>698
横だが、詳細プロトコルで再構成がないといっているのはSTAP幹の方。
STAPについては何も言っていない。和歌山産はたしかSTAP幹の8例中
2例で再構成があると聞かされていたんじゃないかな。

STAPに再構成がなさそうだと言っているのは、kahoだ。真相は藪の中だ。
722名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:48:13.74
>>696
ヒント:当初から変だと言われていた画像はそれほど重要なものではない
723名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:48:21.73
>>708
ニュー速で言えよ
ここには当てはまらない。
724名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:48:28.62
:::::::::::l:::::::::::/i::/_|::::::::/_/___.|::::/  |:|  ',::::::::::::::::::|  ',  ヽ、',:::::|__..' ',---',:::::|―',:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::l:::::::::,' l:,'  .|::::::/,-=―--、|::/―- |:| ̄ ヽ:',:::::::::::|ヽ√', ̄ ̄ニ',::|-‐ _ィ-‐=、',:::|   ',::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::l::::::::,' .l,' 彡''|:::/ /o 二 `ヽ|/ミ、ヽ l:l    ヽ',:::::::::',   ', ´ ,.彡=',|'"二 ̄ヽ"'' ',:|゙ミ  ',:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::l::::::::,' l   |:/ {  (⌒)  }  ヽ, ',    ヽ',:::::::',     "  {  (⌒)  ,l  ',|    ',::::::::ハ:::::::::::::
:::::::::l:::::::,'.     レ  ヽ、  ゙ ノ      ',     ヽ',:::::',       ヽ     ノ       ',::::,' .l:::::::::::::
::::::::ハ:::::,'.         ー-- ' ,. 彡〃         ヽ::',    、、 、_ー-- ´        ',:,' .|:::::::::::::
::::::::| ',:::|      丶ミ=-='''"´                   ヽヽヽヽ ̄三=―彡    '  .|::::::::::::::
::::::::|.',',::|                        /         /   ハ            ,':::::::::::::::
::::::::| .',',|    / / / / ハ / ヽ ヽ ヽ                   / 丶  / ヽヽ ヽ    ,'i:::::::::::::::
:::::::::l .',                                               ヽ   ,' l:::::::::::::::
:::::::::lミ ',                                                 ,'''"l:::::::::::::::
::::::::::l ',                                                 ,'  l:::::::::::::::
::::::::::ヽ .',                                                ,' _ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::',                    /  ̄ ̄ \                    ,':::::::::::::::
725名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:48:51.14
>>701
それが本当だったら小保方がまるで被害者みたいな扱いじゃん
そういう風潮に持って行きたいのか?
726名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:49:01.23
二羽さんが「ない」と書ききったのが嘘なら
なんで昨日反撃しないんじゃろか?
727名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:49:04.92
オボちゃん理研解雇になっても、幸福の科学が実験場所金を提供してくれそうじゃんwww
728名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:49:11.64
>>715
もうすでに笑われ者になってる
理研に取って一番最悪なパターンは些細も解雇になって海外に引き抜かれることじゃないの
729名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:49:19.56
>>708
わかってないな。外国からもさんざん叩かれてるけど、彼女を叩くというよりは日本人の科学者を叩いてる。
引いては日本人が叩かれてる。
この問題で関係ない日本人はいないよ。
730名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:49:45.47
>小保方再雇用で主張の真偽を問われてる本人の小保方になんちゃって再現実験()やらせるとか
>科学の世界の常識ではありえないことが現実になるのかな

小保方の言ったことを追加調査したらいいと思うね
特に独立してSTAP細胞作りに成功した人
これで答えられなかったら裁判も有利に進む
731名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:49:47.19
>>716
あのプロコトルがすんなり出てくるじたいで怪しくないか?
732名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:49:55.07
昨日の会見でTCRの件は質問に出なかったのか?
733名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:04.87
笹井さんと付き合ってません
http://pbs.twimg.com/media/Bk0aLN3CAAA9xW9.jpg
734名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:19.66
小保方さんの件でワイドショーに御意見番で出てる東大出身のおっさん、えらそういってるけど あんな知性のかけらもなさそうな面も雰囲気もしてるのが大学教授とかやってるって自体が終わってんなと思った。
735名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:19.55
幸福の科学は、昔のオウム以上にカネ持ってるからなあ。
実験やり放題だぞ。
お前らも、採用してもらえよ。
736名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:28.45
>>696
> 小保方氏
>  私自身が(画像の)取り違えに気づいた時点で若山先生の方に連絡がいっていると思っていたので、
> それで若山先生も訂正書類にサインをしてくださったのだと思っていました。

なんで「連絡がいっている」と思っていたんだ?
誰に下駄預けた?
自分で連絡していないのかよ
737名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:28.96
「動物の細胞が簡単に初期化しないのはそのようにロックされているから」
って部分のメカニズムを教科書的に解説してるモノってある?
畑違いの理学部修士程度が分かる程度のもので。
738名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:33.06
理研が特許出願の際に、小保方が言うちょっとしたコツとレシピは記載されていたのだろうか?
739名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:35.88
これからは文系の時代だな。
740名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:39.71
2014年4月10日(木) 19:30-20:00  NHK総合TV
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3482.htm
クローズアップ現代
STAP細胞はあるのか 〜検証 小保方会見〜
出演者 北澤 宏一 さん(東京都市大学学長)
ジャンル社会問題 自然・科学 医療・福祉 話題・ブーム 
関連タグ理系 DNA 
741名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:54.04
TVのコメンテーターは

「小保方さん本人は200回以上も出来たと言っているが、本人が再現してももはや信頼がない。
 公に出てこられる第三者が再現できてこその本物。 そのためにもコツとやらを今すぐ公開して再現してもらう事が
 STAP細胞存在の証明の唯一の手段でしょう。今すぐにコツを公開するべきです。しなければ信頼されるわけがない」

って言うと中立かつ正論でいいと思うよ>コメンテーターのみなさん
742名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:50:58.34
■小保方研究室の女性スタッフ5人

Kumi MATSUURA 技術スタッフ 元中野明彦研究室所属スタッフと同姓同名?
Azusa NOMA 技術スタッフ
Rieko YAKURA-NISHIZAWA 技術スタッフ 元笹井芳樹研究室所属と同姓同名?
Yukari Terashita 大学院生 Nature共著者
Mikiko Tokoro Nature共著者

■丹羽研 リサーチアソシエイト浦 大樹 も関係?

http://www.riken.jp/research/labs/cdb/cdsp/pluripot_stem_cell/
http://www.cdb.riken.jp/jp/01_about/annual_reports/2013/cdb2013.pdf
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/annual_reports/2010/cdb2010.pdf
http://www.asi.riken.jp/archives/dri/jp/rikennews/newspdf/2006/2006.09_nakano.pdf
743名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:51:24.57
>>733
なかなかの写真切り張りだなw
744名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:51:26.09
>>728
SSIにとっては、その方がいいんじゃまいか
日本では大騒ぎになっているが、外国では科学者しか関心を持ってない
745名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:51:26.92
>>704
ESすり替えでしょうね
すばやく、サッとすり替えないといけないのでそこがコツ
746名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:51:43.33
>>729
日本は閉鎖的、外国なら〜とか言ってる奴がよくいるけど、
日本のその手の大衆より外国の科学者のほうが遥かに今回の件を辛辣に見てるよな
747名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:51:53.91
>>716
T-cell以外の分化細胞が初期化したって示しているんだろ、プロトコルは。
748名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:51:58.61
>>721
何か記者会見では小保方も2株にTCR再構成があったと聞かされてたっぽかったじゃん
小保方がTCR再構成の論文箇所(分化の根拠となる実験)をやってなかったとしたら案外スンナリ納得いくんだが
749名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:52:13.10
>>229
丹羽は会見で実験はしてないって言ってたな
実験してたのは小保方と若山の二人だけじゃないのか
750名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:52:32.66
>>732
昨日の会見でテレビ局のが多いし、そういう専門的な事あんま突っ込まれなかった
751名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:52:34.42
なんにせよ、小保方と若山と丹羽でTCR再構成についてどうなってんのか
ちゃんと議論して説明してほしいね。あんなプロトコルを書いたのは丹羽だ
だからこいつアホじゃね、って書いた。どうなってんのかわからんわ
752名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:52:41.89
>>731
そんなすんなりでもなかった
再現しようとしてた人のイライラがピークの頃にやっと出て来た
そしたら中身はズコー
753名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:52:54.25
小保方が「とかげのしっぽ切り」とか言ってるらしいけど
これは切った方がいい。
他の研究者と全くレベルが違う。
研究者のレベルに達していないし、倫理感の薄い者を研究機関に入れてはいけない。
754名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:53:07.96
>>701
そのXは小保方だろ。

>>719
もちろんそうだろ。
綺麗に見せようと思ってやったそうだから間違いなく悪意ある改ざん。
755名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:53:18.74
>>715
>>728
世論(笑)によると、小保方ちゃんは理研でSTAP研究を続けて欲しい。
笹井や丹羽は責任をとれ。
若山は懲戒解雇。
山中はiPS理研で小保方つぶしに荷担した。
らしい。もうね、是非世論(笑)の思い通りにしてほしい。
ロリコンジャップは自分で日本という船に穴を開けまくって沈むがいい。
756名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:53:58.74
娘に飯食わせて、いまきた。

そう、オボコ博士も古館キャスターも全部、冗談なんですよぉー。
ちなみに社会現象的に今がどの地点かと言うと……

「キリスト教」普及レベルです。でも「OVO教」はスピードがケタ違い!(新興含)
だから空想世界のダースベイダーやシス教まで広げないと我々凡人には
理解不能なのです。

今考えられる適切な言葉は……
〜A LONG TEME AGO IN A GALAXY FAR,FAR AWAY……〜
757名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:54:06.56
おぼちゃんが虚言癖なら理研の連中やバカンティも虚言癖なの?
758名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:54:17.70
>>753
研究者のレベルに達していないどころか、研究者らしく振る舞う気すらない
研究者という肩書きを持ったアイドルでいたいだけなんじゃないだろうか
759名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:54:24.71
小保方さんは、理研に対して、詳細な全ての研究課程を提出すべきではない。そして、彼女はそれを十分に分かっているようだ。

なぜなら、彼女のSTAP論文自体を潰したがっている理研のバカ学者達に、そんなもの出したら、完全に潰されるだろう。

論文を取り下げない限り、彼女の研究は海外で生き続けることができる。しかし、取り下げはSTAP細胞の否定と同じ。決してやってはいけない。

論文を提出する前から、「この研究を上司に報告すると、潰されるか、手柄を横取りされる」と予測し、彼女は理研の先輩や上司の意表をつく形で、論文をネイチャーに提出した。これで、彼女は世界の特許を取ったようなもの。

これに対して、最も激怒したのが、IPS細胞でノーベル賞を受賞した山中教授だ。彼の激怒によって、論文の共同著者たちは震え上がって逃げてしまった。だから、国内では、彼女は四面楚歌である。

小保方さんは、理研に証拠(なるもの)を提出すべきではないし、彼女の論文さえ取り下げずに、そして、バッシングにさえ耐えることさえできれば、STAP細胞の研究は潰れることはない。

マスコミのいじめ報道に反して、国民世論は、意外と彼女に好意的だ。このように、日本人は決してバカではない。今後も我々は、言論戦を中心に、小保方さんを応援するつもりだ。
760名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:54:39.60
>>738
今更なに言ってるんだよ
明細書読んでこいよ
761名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:54:42.12
>>748
STAP(幹じゃない方)の再構成は論文のキモの部分だから、実験はしただろうな。
問題はサンプルに何を用いたかだww
762名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:54:43.06
>>749
>>229が本当だとすると、実験はしてないけど、その細胞が分化したかどうかの判断したのは違う人って読めるんだけど
763名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:54:48.38
他の誰かが万能細胞の作り方を発見したら全く違う作り方でも
信者は「STAPをパクった」「小保方さんに謝れ」といって突撃するんだろうな…
国内ならまだしも外国の研究機関に迷惑かけそうで鬱だ
764名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:55:12.16
>>753
恨んでるかの質問に「そういう感情を抱いてはいけないと思っている」とかふざけた事を言ってるしな
765名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:55:19.05
>>751
それは昨日結論出たじゃないか。
小保方が「秘密のコツ」をミスターXにしか教えてないんだよ。
766名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:55:21.02
           /  ̄ ̄ ̄ \
          /ノ /  ̄ ̄ ̄ \
         /ノ / /        ヽ
         i  /  | __ / | | |.__  |
         |  |  LL/  |__L ハL |        暴露本執筆を加速させろ
         \L//・\ /・\V
          /(リ  ⌒ 。。 ⌒ )
         ( 0!    __   ノ!
        r⌒) )丶  ヽ_ ノ /ノ
       /  ( /⌒) \__ノ丶(
      ./  /  ノ        )
      ./ /  人 __ 人 __ ノ /
     /   ./  ゚   ゚ / '
     .ヽ、__./     / ⌒ヽ  
        )    /     !      
       /          .ノ         
      /     , '/    /                    
     ./     ノ /   /    
     /.   ./ ./  /     
    i   / ./ /
    i  ./  ノ.^/  
    i  ./  |_./   
    i /          
   / /             
   (_/
767名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:03.95
>>708
小保方ちゃん・・・
さばく法がないからといって、いつまでもだだこねてると
女子力の神通力も通じなくなってくるよ・・・
世間は怖いよ魔物だよ
768名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:05.81
>>757
バカンティは確実にそうだね
769名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:12.76
詰み寸前だったオボが
昨日の会見で一気に優勢になったと見ていいの?
770名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:15.75
3313っていつ会見するのでしょうか?
771名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:23.64
>>766
小保方ハルユキ乙
772名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:37.28
>>732
丹羽の会見で質問でてるよ。

STAP幹細胞に再構成が無いのは、3/5プロトコルで気づいたことではなく、論文投稿前に分かっていた、と。
論文にそのことを書かなかっただけ。

>この文章を文字通り読めば、細胞やテイルから調べた、とは書いているけれど、
>ポジティブだったとは書いていませんね。
>でも普通に読んでいると、分化細胞由来と思い込んでしまうくらい上手な論文
https://twitter.com/buvery/status/452665454566187008
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=83LKlS8h8vI
4:30〜日経サイエンス古田が丹羽に確認
773名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:43.64
理研広報も風説の流布に加担しているよな おぼも批判してたしなw
774名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:54.23
::|:::::::::::::::/::::::::::::::/ ' !::::::::/   /V::::::::::| |::| ヽ::::::::::::lヽ  ∨::::::|ヽ:::::::::::::::::
::|:::::::::::::/:/L:::::::/‐/-|::::::/_   ' ∨:::::::| |::|  _マ ::::::|´ ヘ ̄∨::::ト V:::::::::::::
::|:::::::::::/:/ |::::::/ ,'  l::::/  ``{   V::::::| l::l '´ ∨::::|   ':,  ∨::|  ∨::::::::
::|:::::::::/:/ {::::/===≧/..      V::::|  :{i    ∨:j==== ∨|   ∨:::::::
::|:::::::/::i /W  くレ7ヽ  ヽ     ゝ::|   ハ  / ∨くレ7ヽ  Y、   ∨::::
小::::ハ::{    んイ///ム        ``      んイ///ム      ハ:::::
::| {:::|       {  `¨´ リ                {  `¨´ リ        }:::::
::| W     ゝZ z Zノ_                ゝZ z Zノ_     /:::::
::l( {      ´¨  ̄ ̄         /         ´¨  ̄ ̄       /}::::::
::|)∧   /ハ /ハ /ハ /ハ           / /ハ /ハ /ハ    ∧}:::::
::lゝ∧                                   ∧ !::::::
:::ゝ..∧                                 ::::::∧_ノ
∧:::::::::::            <⌒ゝ          ::::::::::::∧:
∧:::::::::::::            こ        ::::::::::::::::::::ノ
ゝ::::::::::::::::                  :::::::::::::::::::イ

でーもん
775名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:56:57.33
昨日の会見の放映権600万ってほんと?
ほんとだとしたらソースプリーズ。
776名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:57:08.60
>>763
ネトウヨ、それが欧米だったらどこの国でもユダヤが横取りしたって言うだろうから
ジャップはレイシストだったと大炎上だな。
777名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:57:14.39
>>708
在日は出て行ってくれないか
778名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:57:14.84
暴露っていうけど暴露して理研が困るようなネタがあれば
昨日の会見で示唆しただろと
779名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:57:23.69
当時のスレでは、急に二羽さんがバンジーの紐を持ったのは
「自分とこのESて気付いたからじゃね」
て言われてた
でもそれは会見の時に一応否定してる
780名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:58:02.41
小保方とかおぼちゃんとか気安く言ってんじゃねーぞ!!
小保方閣下と呼べ!!

http://mainichi.jp/feature/news/20140409mog00m040017000c.html
781名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:58:07.00
>>759
こういうことを言う奴等はSTAPが本当だったと仮定したとき、
最初の段階から詳細なデータと本当の写真を使っていたほうが
理研にとってもオボにとってもおいしい展開になっていたということを考えないのだろうか。

理研vs.オボの構図ばかりが頭の中に刷り込まれて、
もともとオボと理研は利害の一致する立場だったことを完全に忘れてる
782名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:58:23.60
>>772
どういうこと?
小保方にそんなうまい論文書く能力あるはずないだろ
783名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:58:39.06
:::::::::::l:::::::::::/i::/_|::::::::/_/___.|::::/  |:|  ',::::::::::::::::::|  ',  ヽ、',:::::|__..' ',---',:::::|―',:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::l:::::::::,' l:,'  .|::::::/,-=―--、|::/―- |:| ̄ ヽ:',:::::::::::|ヽ√', ̄ ̄ニ',::|-‐ _ィ-‐=、',:::|   ',::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::l::::::::,' .l,' 彡''|:::/ /o 二 `ヽ|/ミ、ヽ l:l    ヽ',:::::::::',   ', ´ ,.彡=',|'"二 ̄ヽ"'' ',:|゙ミ  ',:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::l::::::::,' l   |:/ {  (⌒)  }  ヽ, ',    ヽ',:::::::',     "  {  (⌒)  ,l  ',|    ',::::::::ハ:::::::::::::
:::::::::l:::::::,'.     レ  ヽ、  ゙ ノ      ',     ヽ',:::::',       ヽ     ノ       ',::::,' .l:::::::::::::
::::::::ハ:::::,'.         ー-- ' ,. 彡〃         ヽ::',    、、 、_ー-- ´        ',:,' .|:::::::::::::
::::::::| ',:::|      丶ミ=-='''"´                   ヽヽヽヽ ̄三=―彡    '  .|::::::::::::::
::::::::|.',',::|                        /         /   ハ            ,':::::::::::::::
::::::::| .',',|    / / / / ハ / ヽ ヽ ヽ                   / 丶  / ヽヽ ヽ    ,'i:::::::::::::::
:::::::::l .',                                               ヽ   ,' l:::::::::::::::
:::::::::lミ ',                                                 ,'''"l:::::::::::::::
::::::::::l ',                                                 ,'  l:::::::::::::::
::::::::::ヽ .',                                                ,' _ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::',                    /  ̄ ̄ \                    ,':::::::::::::::
784名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:58:44.51
研究論文(STAP 細胞)の疑義に関する調査結果 および今後の対応についての所内説明会

研究論文(STAP 細胞)の疑義に関する調査の結果および今後の研究所の対応について、
所内職員向けの説明会を科学者会議および研究員会議が合同で開催いたしますのでご案内
いたします。なお、本説明会は、経営企画部、総務部、監査・コンプライアンス室、外務・
研究調整部、研究不正再発防止改革推進室、各事業所研究支援部総務課等をはじめとする
関係事務部署が協力して開催いたします。
日時:平成 26 年 4 月 14 日(月)14:00〜18:00(2 部構成となっております)
   受付開始は 13:30 から
場所:和光:鈴木梅太郎記念ホール
 (各地区にはテレビ会議システムにより以下の会場へ中継します)
  和光:   RIBF 棟2F 会議室
  播磨:   構造生物学研究棟1階 セミナー室A/B
  つくば:  森脇和郎ホール
  横浜:   交流棟 1 階ホール
  神戸:   CDB:A 棟 7 階セミナー室、 CLST:MI R&amp;D センタ-2 階大会議室
  大阪:   OLABB 3階会議室
  計算科学研究機構: 研究棟 R611 講堂
  仙台:   1 階セミナー室、 名古屋: 理研棟 2F 大会議室
プログラム (日本語で行われます)
1部 (司会:加藤理研科学者会議議長)(2時間程度)
   「調査結果について」 (石井調査委員会委員長)
   「今後の対策等について」 (川合研究担当理事)
   質疑・応答 (1 時間程度)
2部 (司会:研究員会議 土井副代表幹事、花栗幹事)(2時間程度)
「現場が誇りを持って研究を続けていくには?」
1. 今後、研究不正をどうやって防ぐのか?
2. 信頼回復にどのような対応ができるか?
3. 内外にオープンな理研に向けて
 本説明会は、理研科学者会議や研究員会議会員のみならず、事務職員含め全職員を対象
に実施いたします。当日は、ID カードを持参の上、受付けをお願いします。
785名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:59:40.04
んhk7:30楽しみやな
786名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 18:59:50.84
STAP細胞がマスコミで話題になるたびに
株価が下がる現象の説明を国会召喚で説明してもらいたい

名づけて
STOP株価現象:株価が突如下がりだす状態
787名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:04.61
>>782
そこは笹井さんでは?
788名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:10.79
やべえもう何が何だか全然わからないw
789名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:14.95
プレゼン力で成り上がってきました。
母協力のもと抜かりはありません。
http://gendai.net/articles/view/geino/149382
790名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:18.22
>>781
因果関係という概念がないから
791名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:21.23
>>778
ここからだよ。表向き何もしない。
裏で交渉する。調査委員会は不正認定をいまさら取り消せないけど
その処分を激アマにする、とかね。

これは表で行われるものじゃないから、どんな言葉が飛び交うやら。
792名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:24.20
>>782
本文は笹井が書いた
793名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:25.50
酒井法子ソックリ! 小保方さん「涙の会見」にもコピペ疑惑
http://gendai.net/img/article/000/149/382/bdfdfc94e9236327f9fbe757da9e1653.jpg


「あれっ、あの人にソックリだ」。小保方さんの会見を見てこんな感想を抱いた向きもいるだろう。

 あの人とはタレントの酒井法子(43)のこと。2009年8月に覚醒剤取締法違反で逮捕され、9月に保釈された。

酒井は保釈と同時に謝罪会見を開いたが、9日の小保方さんはそのときの酒井によく似ていたのだ。女性芸能ライターがこう言う。

「のりピーの会見は謝罪の王道と呼べるものです。地味に見える紺色の洋服を着て、白いハンカチで目の涙を拭う。これはテレビの視聴者の同情を呼ぶのに効果があります。

小保方さんはのりピーの会見を参考に衣装とハンカチを選んだのではないか。

小保方さんの顔はナチュラルに見えるけど、実は30分以上かけたバッチリメーク。しかも頬紅で顔にシャドーをうまく入れているため、憔悴で頬がこけたように見える。

化粧の仕方も、のりピーの謝罪会見のときとウリふたつです」

■しっかり巻き髪

 小保方さんの髪形は一見ナチュラルのようだが、よく見ると毛先をカールしているし、前髪はボリューム感がある。

「あまりみすぼらしい姿だと、“罪悪感で容姿に気をつかう余裕がない”と判断されるため、髪はしっかりセットしたのだと思われます。前髪の形は笑っちゃうほどのりピーに似ていますね」(前出の女性ライター)

 小保方さん、もしかして会見も……。
794名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:00:49.32
当時若山研の客員研究員だった小保方がSTAP細胞作って、しかもそれを分析にかけて、さらにはキメラマウスまで作ったなんて論文書くのは1年じゃ無理だろ
どうみても分業制としか思えん
795名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:01:02.10
彡 ⌒ ミ  STAP細胞   .彡ノノハミ
 (´・ω・`)    →     (´・ω・`)
 \____ ________/
        oO
  彡 ⌒ ミ モワモワ…
  (*・ω・*)
796名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:01:06.25
>>784
まずあの直訳だかなんだかしらんがグダグダの規約を見直すことから始めるんだなww
797名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:01:37.87
なんでES詐欺のテヨンがちょっかい出してんのw
798名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:01:53.48
必見

STAP細胞はあるのか 〜検証 小保方会見〜 クローズアップ現代 NHK 本日 PM7:30

“世紀の大発見”と称賛されたSTAP細胞。今月、理化学研究所は論文に「改ざん・ねつ造」があったと調査結果を報告。
一方、小保方ユニットリーダーは、悪意はなく間違えたなどとして、調査委員会に反論している。果たして論文に不正はあったのか。
理研のチェック体制に問題はなかったのか。そしてSTAP細胞は存在するのか。日本中に衝撃を与えたSTAP細胞を巡る疑惑の真相に迫る。

http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/
799名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:02:29.00
>>794
Wikiぐらい読め
2009年に既に論文を書き上げて、2010年にnatureからリジェクトされてるよ
800名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:02:36.55
>>667
その写真が本物ではない、すなわち、マウスの骨髄の写真だと知ってたでしょ?といいたい

つまり
その場合、2013年ネーチャー論文作成の時点で
画像の中身が「STAP細胞が分化した証拠の写真」と認識し
本物だと思ったから、ネーチャー論文貼ったと認めることになる
また、プレゼンでレーザーポインタで指し示しながら、中身を解説してて「貼った」こと自体に気づかなかったという言い訳も通らない

一方で、2011年の博論では同一の物体を写した写真を「マウスの骨髄の写真」と認識して論文に貼っていた

認識に矛盾がある 
同一の物体を2011年にはマウスの骨髄と認識し、2013年にはSTAP細胞が分化した証拠の写真と認識した

思い込みという言い訳は通らない
本物ではない=マウスの骨髄の写真だと知ってたでしょ?
801名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:02:40.32
>>794
だからオホホポエムにいろんな人が登場するじゃありませんかw
802名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:03:36.98
>>772
再構成なくていいってことなのこれ?
803名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:03:40.85
>>753
胴体の方もこれだけの偽研究に進んで連座し研究機関としての倫理観が薄いんだから、尻尾だけ切り捨ててもダメということ
804名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:03:47.56
>しかしすごい人だ。本当に。
 世間に恨みつらみがすごいから、地下鉄の中で何か撒いたりしないかと本気で懸念してる。

まあ、オウムみたいなことはしないと思うが自殺は心配したほうがいいかもしれん 近親者・同僚・警察は心した方がいい
ふつうならね
805名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:04:14.04
>>784
kaho さん、これどうされます?
806名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:04:43.75
>>798
thx
807名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:04:48.50
http://pbs.twimg.com/media/Bk0aLN3CAAA9xW9.jpg
右から2列目のレーンが不自然
808名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:04:53.81
兵頭正俊 ‏@hyodo_masatoshi 8時間

現在、まだ小保方晴子バッシングを続けているのには、引っ込みがつかなく
なった右翼が多い。しかも新たな事実経過を知らずにバッシングを続けている。日本は奴隷国家なのだが、情けないことに強い者の味方が、民族の習い性になっている。米国大好きであり
、自民党、理研大好きなのである。
809名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:04:54.92
>>802
プレスリリースぐらい嫁。STAPとSTAP幹の区別がついていないから混乱するんだろう。
810名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:04:58.44
テラトーマの写真が
理研広報のサイトにあったよ

昨夜から今朝にかけて話題になっていたやつ
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/
811名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:20.80
>>804
小保方のような人間は絶対自殺しない。
812名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:31.93
理研の上司にあたる笹井芳樹副センター長との不適切な関係が報じられたが、これについては完全否定した。
「そのようなことはありませんし、そのような報道が出て本当に戸惑っております」。室谷和彦弁護士も
「名誉毀損(きそん)という形で週刊誌を訴えることも検討している」と明言した。
一部週刊誌によると、小保方氏が研究室のトップにすり寄る傾向にあり、笹井氏が小保方氏のことを
「僕のシンデレラ」と呼んでいたことを紹介。ユニットリーダーに強く推薦したのも笹井氏だとし、「
情実人事」などと報じていた。
813名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:37.58
規定も内規(ナイキ)もあったもんじゃない!
正にプーマの世界です。
814名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:40.40
自分の経験ベースでしかものを言わないし考えないし推測できない上司が有識者ぶって無茶苦茶な理論展開しつつ可哀想とか言ってるのを聞いた。下半身でしか考えてないのが見え見えでみっともない。
815名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:41.44
頭の中で200周くらいして
なんかオラ、STAPがあると思えてきたぞ
816名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:54.05
>>726
あの会見はSTAP細胞についての会見ではまったくなかったから
捏造認定されたことに対する会見というのが設定
817名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:54.94
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140410/crm14041018090013-n1.htm
「もう1人のキーマン」理研の笹井氏、来週会見し謝罪 STAP問題
818名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:57.13
>>784
質疑応答、誰か録音して流出させてほしい
819名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:58.21
みんなが小保方さん可愛いーって言っててがっかりした。
女から見たらどんびき。
男の人を利用した方が婚活でも就職でも勝ち組になれるってのは分かってるんだけど
ああいうことをしたくないから損してる。
男の人がもっと賢くなってほしい。
820名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:05:59.23
>>772
あれ?
昨日は弁護士が写真の説明のところで再構成があった証拠ですとか言ってなかったっけか
821名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:06:01.14
>>798
うう、見たいがテレビがない…
822名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:06:12.03
>>813
つまんね
823名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:06:26.62
>>704
下ゆでとか、あくぬきだろ。
豚汁の場合、ごぼうを水にさらす(時間をおく必要はなくて、水を一回かえるだけでよい)
あとおでんの大根は米のとぎ汁で20分くらい下ゆでする。面取りして底部に十文字の切り込み必須。
でも里芋のぬめりをとるのに塩でこするっていうの、どうもわかんないんだよね。
どんどんぬめりが出てくるばっかりな気がする。
824名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:06:44.96
世界の声
「さすがアニメ大国だ!実にアニメティック‼︎」
笑えない
825名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:07:19.66
826名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:07:26.22
>>819
このスレで容姿について書いてる奴ほとんどいないだろ
ニュー速でも行ってくれ
827名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:07:53.89
>>741
そのためには小保方が第3者に教えろ
それが一番近道。紙に書いたりしても細かいニュアンスなんか伝わらない
第3者がひとりで実験成功できるようになるまで教えろ。それで確認できる
828名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:07:55.17
>>708
記者がこの件に関して自分で判断する能力がないから専門家の誰かに聞いたんだろ
そりゃそういう人間は悪くいうわな、悪く書いてくれとでも頼まれたんじゃないのか?
829名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:08:03.33
たしかにあの根拠まるで示さない、あるあるできます会見が世界中で見られて、日本の科学者があの程度だと思われるのは、科学者としては心外だろうな。
830名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:08:14.80
>>817
残るは今井と上田だな
831名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:08:43.61
今井猛がそろそろリーダーシップを!!
832名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:08:46.07
>>810
753 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 17:34:35.17
3 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/05(水) 13:19:59.67
363 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 06:14:42.44
articleのテラトーマなんだが、テラトーマの組織としてはとても珍しい
テラトーマで多いのは、皮膚、消化管粘膜、脳、筋、、
組織塊中に三胚葉組織が埋まってるのが普通。
膵臓ができるのはみたことない。しかも小葉が独立してる。
空腸には乳び管。
ここまで分化した組織ができるなんて、これだけでもすごい。
こいつら侮れない。
833名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:09:23.00
>>810
532 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 08:23:30.50
>>426
1、ふつう論文では弱拡をだして、2-3胚葉が混在していることを示す。全面筋肉、全面膵臓とかださない。
山中iPSの論文を参考にしたらなおさら
2、テラトーマは未分化な出来損ないであるはずで、ここまで分化させられるなら腸管や膵臓が臓器として作れる(これだけでもNature)
3、乳びまでできてるのは、栄養吸収が始まっていないと、このような絵は出せない

要するに、STAPテラトーマ由来の写真じゃなくて、大人の組織貼ったんじゃね?っていう嫌疑
もちろん、スライドグラスや弱拡を示せば全員納得する。

854 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 11:48:06.50
スレッドが早くて、ついてゆけない。
(略)
STAPテラトーマの分化が進みすぎている
膵臓や乳び管まで出来ているからといって、大人の組織写真を貼ったという
証拠にはならないが、限りなく黒い。

959 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/05(水) 12:56:00.28
シロートさんへご説明すると
テラトーマが嘘だとしたら、
万能細胞っていうのが嘘ってこと。
834名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:09:37.12
オボちゃん支持するのテレビで8割とか言ってたで
835名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:09:43.69
>> 286
会見と同じでトンチンカンなやりとりだったんだろうなー(笑)石井氏気の毒になってきた
当初は「しっかりした感じ」で「資料も素直に提出」してたというし、
笹井若山丹羽が「信じてる」わけだし、委員会が後手に回ったのも会見見たらわかってきたかも…
 いまだにまるめこまれてるとおぼしき些細の会見が楽しみだな
836名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:09:46.08
>>818
> 質疑応答、誰か録音して流出させてほしい

>>784
「3. 内外にオープンな理研に向けて」
ってあるんだから当然ニコ生で中継するんでしょう (煽り)
837名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:10:55.18
>>821
俺んち来いよ
シャワー浴びてから来いよ
838名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:10:56.09
>>772
だから、丹羽がバカなんじゃね
839名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:10:57.10
>>808
現実を把握できる判断能力が鈍っているとしか言いようがない

反知性主義への一歩手前
840名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:11:10.68
んhkにこの後のよりん
841名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:11:12.98
>>821
KeyHoleTV
窓か林檎かiphoneならおk
842名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:12:04.08
>>834
嘘つくな。法政教授が生徒にアンケート取ったデータは支持する支持しない同率で八割はわからないと回答と発表。
捏造だぞそれ。
843名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:12:55.91
笹井の言う「疑義を生じたデータを除いても、STAPを前提にしないと説明が容易にできないものがある」
って何のことやろか?
844名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:13:00.07
要は世界の研究者がやってできないstap細胞を小保方女史が30%の確率で作ってしまっている
詳細まで開示しないからバッシングしている。
845名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:13:18.65
>>834
三木のとこの弁護士だろw
仕事なからなやつらはw
846名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:13:22.79
https://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=10111
市場原理が医療を亡ぼす アメリカの失敗
by Rikejo
かと思ったら違った
847名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:14:05.92
>>843
死んだ細胞がマクロファージを食うところじゃね?
848名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:14:23.54
科学者としてのセンスがゼロ、皆も学習したし、少なくとも日本で生き残る道はないだろう
849名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:14:23.54
>>843
オボの存在意義のことですわw
850名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:14:34.71
BABAJIJI街頭インタビュー小保方さん可哀想、理研が悪い
851名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:15:02.37
>>822
ゴメンね!つまんないね。じゃ、消えるね。
今までアリガトウーーー、銀河への旅立じゃーーー
852名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:15:07.76
笹井の会見はオープンでやるかな?
今から騒いでおけばクローズにはできないだろとか、甘いか……
笹井の会見は当然理研主導なんだろうから、オープンにすべきだよなーー
853名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:15:11.11
>>753
早稲田に一芸入試で入るアイドル並みだよね
854名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:15:14.48
>>816
そうなんだか、不服申し立てをしてる「悪意」の論点を本人が答えられない茶番
855名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:15:25.77
記事に対しての意見もありがたいのですが、
STAP細胞の小保方晴子に関しての意見をお願いします。
可愛いとか、細胞が早く出来て欲しいとか
http://www.lancers.jp/work/detail/269005
856名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:15:47.44
この総ヒステリック状態を見ていると、つくづく凡人で良かったと思う。
857名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:15:51.01
>>841
おお、KeyHoleTVはまだ健在であったか
858名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:16:18.87
>>855
アフぇかす消えろ
859名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:16:27.96
 彡 ⌒ ミ  STAP細胞   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)    →     (´・ω・`)  (´・ω・`) (´・ω・`)
 \____ _________________/
        oO
  彡 ⌒ ミ モワモワ…
  (*・ω・*)
860名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:17:27.13
>>859
ハゲが増えるだけと
861名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:18:06.52
>>784
理研は幕引きに必死だなwww
862名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:18:17.11
>>859
ハゲ仲間を増やしたいのか
863名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:18:27.48
>>784
ML回ってないぞと思ったらイントラにあったわ
どこも会場に入りきらんだろ
2部は逆にガラガラになりそうだけど
864名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:18:28.40
>>804
未遂でも大変なことになる
しっかりケアしてもらいたい
865名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:18:42.63
非営利組織研究者や大学教員にも資格試験いるな
技術士や医師なみの
866名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:18:44.59
もはやノヨリンが理研公認ゆるキャラに見えてきたw
でも再発防止委員会って、もはや黒断定してる姿勢だよな。
867名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:19:22.82
>>857
細々とね。細々なので構造的に昔よりさらに途切れやすい
868名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:19:32.35
                   ∧,, ∧
                   (*´ω`*)  STAP細胞はありまぁす!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
869名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:19:56.32
>>843
そこで言ってる"疑義"って、
所詮は「ゲル写真切り貼り」と「テラトーマの画像間違っちゃった」の2点だけだろ

このスレで指摘されてるような
数えきれない疑惑を突きつけたら
どう答えるんだろうかね?
870名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:20:39.51
>>798
20人くらいの研究者に緊急インタビューしたらしいからその結果も紹介されるのだろう
871名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:21:59.90
>>843
ES?
872名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:22:07.25
>>869
それ以外を追求するとオボが実験やってないことがバレるからなw
で、誰がやったんだ?ってことになっちゃうから。
関係者は全部知ってるんでしょうけどw
873名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:22:07.94
>>798
これ録画しとくわ
874名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:22:36.95
次スレないな解散か
875名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:23:18.41
  ∧,,∧  これはスタップ細胞だよ・・・
 (´・ω・`)        彡 ⌒ ミ
 /   o├==l--     ( ;´Д`)>>11
 しー-J         /~~~~~~ヽ

          ∧,,∧  プシュ
         (´・ω・)彡 ⌒ ミ
         /   つ ( ;´Д`)
         しー-J /~~~~~~ヽ

    /⌒ヽ
 .彡 ( ;TДT) ミ
876名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:23:45.44
小保方援後の豪華布陣

イスラエルハイテクベンチャーCEO
兵頭まさとし
デヴィ夫人
武田教授
室井むつき
877名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:24:06.49
平野 浩
‏@h_hirano 小保方氏の会見。新聞は夕刊紙を含め小保方氏に厳しいが、報ス
テは公平に報道。「STAP細胞の胎盤は理研のなかに保存」と明言。
自分は200回以上成功し、第三者の成功例も多くあるという。
目の前でやってみろというならやってもいいと発言。理
研は細胞の存在有無ではなく論文の不備が問題という。

https://twitter.com/h_hirano/status/453991957346279424
878名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:24:51.52
報ステが公平??
879名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:25:19.89
>>843
それは「つくったような話でできるものではない」という些細の発言とも符合するね。
来週の会見ではその辺の話も出るんでは?
880名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:25:44.14
>>876

幸福の科学も
881名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:25:57.66
>>784
今更誇りって笑わすなよ。世界中の笑い者でもうズタボロやんけ
882名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:26:03.36
あと3分だよ〜

2014年4月10日(木) 19:30-20:00  NHK総合TV
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3482.htm
クローズアップ現代
STAP細胞はあるのか 〜検証 小保方会見〜
出演者 北澤 宏一 さん(東京都市大学学長)
ジャンル社会問題 自然・科学 医療・福祉 話題・ブーム 
関連タグ理系 DNA 
883名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:26:11.99
オボとhしたらハマっちゃうんだろうか
884名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:26:34.90
>>843
笹井も光ってたもん!だったら・・・・・
885名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:26:36.68
>>878
それ、釣り
886名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:26:39.93
>>878
時系列改ざんして編集してたよなw公平なわけないwww
887名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:26:43.36
>>865
技術士って、役所向けの土建屋技術者の「作文試験」で
専門度は低い。原稿用紙の使い方や体験作文が重視される非国際試験。
888名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:27:01.95
あと3分だよ〜

2014年4月10日(木) 19:30-20:00  NHK総合TV
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3482.html
クローズアップ現代
STAP細胞はあるのか 〜検証 小保方会見〜
出演者 北澤 宏一 さん(東京都市大学学長)
ジャンル社会問題 自然・科学 医療・福祉 話題・ブーム 
関連タグ理系 DNA 
889名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:27:41.10
天下り官僚も問題だな

野依氏は一流の研究者だが、一流の経営者ではない。
しかし、自分は一流の経営者だと思っている。
そこを天下り官僚と取り巻きにうまくつけ込まれて、利用されているだけ。
今、理研内ではよく『野依さんの指示だから』といったような言い方がされますが、
実際には野依氏は指示をしていません

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140410-00010006-bjournal-bus_all&amp;p=2
890名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:27:46.41
>>716
>>772
丹羽解釈は「誰も嘘をついてないとしたら」という前提での無理やりな辻褄あわせに思えるよ
891名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:27:57.10
>>877
10周遅れてる
892名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:27:59.29
報ステはワイドショー
893名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:28:23.25
これってあれだろ
技術が海外に漏れるのを防ぐためなんだろ?
894名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:28:44.58
>>876
平野浩
神田敏晶
895名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:28:52.40
NHKのお天気お姉さん、小保方の髪型に似てる
896名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:29:23.29
オボの単独犯にするために理研があの弁護士雇ったんじゃねえか?
897名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:29:24.51
クローズアップ現代頑張ってワンセグで見よう
テレビ見るの久しぶり
898名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:29:24.49
小保方って言われてたしな
899名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:29:43.65
俺が笹井だったらどうするだろう
もういっそ会見で全てオレの指示で捏造したって言っちゃうかも
900名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:30:01.59
>>895
よく嘘ついてるよ。時々騙される
901名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:30:18.76
小保方さんって見栄えを良くするために改竄しましたって、認めてるよね。
これってもう科学者やめますって言ってるのと同じじゃないの?
科学者の世界って、改竄データで論文発表したことがばれても、今まで通り研究続けられるの?
902名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:30:28.10
小保方援後の豪華布陣

イスラエルハイテクベンチャーCEO
幸福の科学
平野浩
神田敏晶
兵頭まさとし・・歴史小説「助け舟」が第1回末川文学賞を受賞
デヴィ夫人…元大統領夫人
武田教授…東大教授
室井
903名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:31:12.48
>>772
それはさんざん既出。
なんで昨日、その件をオボに正さなかったのか、が疑問。
そこをはっきりさせないと何も始まらない。
若山は信じてたって言ってたし。
まあ、オボが若山に嘘ついてたことは明らかなんだが。
904名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:31:14.74
今までさんざん叩いてたけど、会見のオボちゃんが結構可愛かったから擁護にまわった
なんてやついる?
905名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:31:51.48
>>899
そっちのほうが長生きしそうじゃね?
極度のストレスって10年後ぐらいに癌になって現れるぞ
906名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:31:53.46
やっぱりムカつくな
このボケ
907名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:32:07.20
>>902
杉作J太郎を外すなよな
908名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:32:12.85
元スカルノ大統領側室
909名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:32:40.19
スーサイドでノーサイドの心配があるのはワカヤマン
910名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:32:57.17
>>899
少しは期待したい所だけど、不正を暴露してきちんと幕引きが出来る器なら
最初からこんな事にはなってないとオモ
911名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:33:05.53
小保方援後の豪華布陣

イスラエルハイテクベンチャーCEO
幸福の科学
平野浩
神田敏晶
杉作J太郎
兵頭まさとし・・歴史小説「助け舟」が第1回末川文学賞を受賞
デヴィ夫人…元大統領夫人
武田教授…東大教授
室井
912名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:33:08.49
>>896
それならオボコは会見で共犯者言えば良かったんだけどな
913名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:33:15.57
>>904
このスレできいてみて
 ↓
【STAP問題】小保方支持派が過半数越え!インターネット調査…男性に多い「信用する」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397118112/
914名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:33:20.67
>>381>>667>>800
こういうことだな

http://i.imgur.com/67dGkWf.png
2011年と2013年の物体が同一

にもかかわらず

2011年 博士論文の画像 = 画像はマウスの肝臓細胞で、骨髄から取った細胞から分化したことの証拠画像

2013年 ネーチャー誌の論文の画像 = STAP細胞の多能性の根拠として出した、STAP細胞由来の奇形種(テラトーマ)の組織染色画像

と認識し論文に掲載した矛盾
11次元にこの矛盾を捏造と言われた 
そして

2014年 差し替えを申し出た正しい画像 = 多能性の根拠として出した、STAP細胞由来の奇形種(テラトーマ)の組織染色画像

と言い差し替えを申し出た

そしてこれには続きがある 「2014年 差し替えを申し出た正しい画像」 も2012年の特許出願書類に掲載された同一画像をタイムスタンプ改ざんして出してくるインチキだった http://i.imgur.com/TD0YE7Y.jpg

インチキがばれて都合が悪いから削除したくせに
今度は
削除理由:理研広報室は「未公表のデータなので、公開するのは適切ではないと調査委が判断した」と説明し、不正との認定には関係ない
と言い始めた
いや、特許出願書類は公表されてるでしょと 公表されてるから11次元がインチキ見つけられたんだよ

以下、こんなのの無限ループが続いていくだろ
915名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:33:26.70
>>903
小保方も若山と同じ意見だったんだが?
8株中2株はTCR再構成があったと聞いていた
つまりはTCR再構成の実験をやったのは小保方でも若山でもない予感
916名無しさん@13周年:2014/04/10(木) 19:33:47.41
>>902
森永卓郎
917名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:33:52.39
>>733
恣意的な写真選びだなw
918名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:34:14.43
>>902
銀河系軍団やな(棒
919名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:34:15.15
>>904
騙されるやつはけっこういるんじゃね

ただしその場はいいけど冷静振り返るとやぱ
おかしいんだよね

あの眼ですがられた和歌山さんとかがほだされてしまったのは
わかる気がする

そもそもそれが間違いの始まりなんだけど…
920名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:34:39.92
>>905
笹井くらいの実績あれば
国内はあれかもしれんが
海外なら再就職先もあるだろうしな
暴露して、上手いこと理由づけするのが
一番良いかもしれない
921名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:34:50.69
誰か次スレたてて〜〜〜〜
922名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:35:09.73
>>914
でもそんだけ使いまわすっていうのもなぁ
普段から実験してるならもっと画像があってもいいだろ
923名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:35:16.25
STAP細胞の懐疑点 PART262
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397119836/
924名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:35:30.36
ごめん立ってる?
925名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:36:26.89
小保方援後の豪華布陣

イスラエルハイテクベンチャーCEO
幸福の科学
平野浩
神田敏晶
森永卓郎
兵頭まさとし・・歴史小説「助け舟」が第1回末川文学賞を受賞。元芥川賞候補予定。
デヴィ夫人
武田教授
室井
926名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:36:40.03
>>923
失礼、ありがとう
927名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:36:43.78
>>753
山中さんみたいな人は例外として、誰も生物学の研究者がそんな真面目に研究してると思ってないわ
大学の助手や教授も含めて
928名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:36:48.85
とても科学者とは思えない↓  弁護士がいるからか?

ノートは出せません
コツは言えません
成功者は言えません
目撃者は言えません
マウスは出せません
細胞は出せません
写真は出せません
公開実験はできません


でも
STAP細胞はありまぁす(はぁと)
929名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:36:55.84
デーモンメイク凄いな
930名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:37:15.66
日付のない実験ノートだって・・
日記以下だな
931名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:37:28.29
これ、魚拓っていうか保存したほうがいいぞ。
若山の発言いっぱい今と矛盾すると思う。
成功したの1回だけとか言ってたのに、この話だと翌日から何度も成功したって書いてるぞ。

しかもネイチャーからケチが出るたびに何度も手直しをしたと書いてるぞ。
最近若山は「原稿をみたのは1週間前。自分の担当しかみなかった」と言ってるけど、
これは二人で手を取り合って原稿を直してる姿が見える。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140410-00000001-collegez-life


小保方さんが<やった!やった!>と感涙にむせぶすぐ横で、わたしは<あそこでこうなって、
ここはこうで>とまるで喜んでいない。ところがどう考えてもミスがない。でもあるかもしれない。
私はまだ喜ぶのは控えておこうと思ったんでしょうね。

 本格的に喜べたのは翌日でした。実験が正しく成功するとは、
同じ状況で行うすべての実験が成功するということなんです。
その通りそこから先はすべてのマウスが緑に輝きました。そこで初めて<やった!>と思いましたね」


若山教授「いや、それがわたしも小保方さんもこれにはさほど揺さぶられませんでした。だって、実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。




若山照彦捏造共犯説に1票いれる。11jigenにも読ませたほうがいいかも。
932名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:37:46.26
1/29の理研リリース
>Oct4陽性細胞の形成過程をライブイメージング法[12]で解析したところ、
酸性溶液処理を受けたリンパ球は2日後からOct4を発現し始め(図3)、
反対に当初発現していたリンパ球の分化マーカー(CD45)が発現しなくなりました。
また、このときリンパ球は縮んで、直径5ミクロン前後の特徴的な小型の細胞に変化しました
 ↑
こういう細胞を小保方さん以外だれも作れてないってのがね、、、
あ、バカンティが似たようなのを作ったのかな
933名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:37:54.59
クロ現やばい、ただの妄想w呼ばわり
934名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:38:09.36
>>925
細かいこと言うけど援後じゃなくて援護だぞ
935名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:38:28.15
会見まで酒井法子のコピペだったなんて見損なったわ!!
936名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:38:33.78
おまえらはただ単に嫉妬してるだけだろ
937名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:38:33.73
NHK手きびしーーいwww

「それは科学ではない」
938名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:38:42.56
NHK,さすがだな。これまでで一番強力かも
939名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:39:08.31
>>931
魚拓は取っといたほうがいいな
理研に都合が悪いのはすぐ消される
940名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:39:14.69
Lバッテリーつけて電源入れてるwww
941名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:40:08.49
切り貼りは黒い線を入れればOKと、ネイチャーが言ってたんじゃない?
942名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:40:09.62
画像改ざん再現ワロタw
943名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:40:40.32
小保方援護の豪華布陣

イスラエルハイテクベンチャーCEO
幸福の科学
平野浩
神田敏晶
杉作J太郎
森永卓郎
兵頭まさとし・・歴史小説「助け舟」が第1回末川文学賞を受賞。元芥川賞候補予定。
デヴィ夫人
武田教授
室井佑月
町村信孝
和田アキ子
944名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:40:44.34
寒天w
945名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:40:58.68
>>914
こんなんやってたんか
嘘つき割烹着と嘘つき理研をアウシュビッツ送りにしないとだめだ
946名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:42:02.59
この女は物事の基本がおかしいんだな
947名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:42:33.67
nhkgj
948名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:42:42.91
クロ現iPS研に取材してる
思いっきりdisられたとこだからね
出てくる研究者の皆さん、遠慮なく
けちょんけちょんに言ってておもろい
949名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:42:50.66
>>201 あのさ、タイトルをコピペしたら分かるでしょ普通 頭が悪いなぁ
950名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:42:52.04
何で同じもの入れても違う結果が出る寒天を使うの??
毎回同じ結果が出るもの使った方が良くね?
951名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:42:57.95
NHKが厳しいんじゃなくて当たり前の事だろこんな事
952名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:43:00.59
>>941
natureがほんとにその通り言ったとは考えられないな
オボがまた思い込みで捻じ曲げた解釈じゃないの
それとも英語読めなかったのか
953名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:43:14.86
「一生懸命やっている」町村氏、小保方氏を擁護
2014.4.10 19:28
 「バッシングを受けているが、一生懸命やっているんじゃないか」−。自民党の町村信孝元官房長官は10日の町村派総会で、新型万能細胞「STAP細胞」の論文不正問題で記者会見した理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーをこう擁護した。

 町村氏は、小保方氏に関する報道の過熱ぶりを心配したうえで「女性がどんどん働ける社会を作ることは本当に重要だ」と指摘。町村派出身の安倍晋三首相が女性の社会進出を成長戦略の柱に据えていることにも触れ「(女性の活用に)理解のある首相だ」と持ち上げた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140410/stt14041019280005-n1.htm
954名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:43:23.16
>>877
>第三者の成功例も多くある

なんでこう事実を微妙にねじ曲げて拡散させたがるんだろうね
955名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:43:39.75
で、TCR再構成の確認は誰がしたの?
956名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:43:52.56
来週に予定されている笹井副センター長会見予想1

理事「STAP現象疑義に関し、スーパーバイザーである笹井GLの会見を始めます」
笹井「このたびはSTAP細胞論文中に指摘されましたさまざまなくどくどやはりあれは(長いので割愛)です」
桃子「コスナー先生にお伺いしたいのですが☆(キラッ)」
笹井「ああああああああああああああああああ!!!!」

理事「えー 誠に恐縮ですが笹井先生は過呼吸のため会見は中止します。だれかコンビニの袋もってきてー」
理事「やれやれ。オボのほうが100万倍強いわねえ、、」
957名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:43:53.59
ほんとに期待した人達がたくさんいるんだよ。
だって病気で苦しんでる人や死におびえてる人や
大事な人の為に看護したり泣いたりしてる人いっぱいいるから。

医学の分野でねつ造やら不正はやめてほしいわ。
罪は大きい。
958名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:44:11.79
>>949
>>1->>1000
京大(山中)→ノーベル賞 東大→論文捏造、原発御用学者、無能官僚・・・なぁ東大潰せよマジで
newskenm.blog.fc2●om/blog-entry-596●ml
(※慶應医落ちの山中は涙目低脳痴呆駅弁=地方駅弁神戸大阪市立へ進学「ジャマナカ扱いされて自他共に認める黒歴史であったのは有名な話」)



【B級2流】筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授と村山明子元講師が2003〜13年に発表した論文計30本のうち3本で、画像の切り張りなどの不正行為が見つかったと発表した。
headlines.yah●o.c●p/hl?a=20140331-00000078-mai-soci



【A級1流】東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄にengawa.2ch●et/test/read.cgi/poverty/1374711937/



【国内最凶最悪記録】【超大炎上www】東大教授らの論文51本に210箇所の不正画像、43本撤回相当1000nichi.blog73.fc2●m/blog-entry-4439●tml



東京大学でパワハラ問題、論文捏造... ガバナンスを締め直し再出発 ...m.huffpost●m/jp/entry/4511772/2013/12/28??-??
959名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:45:41.79
960名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:45:53.80
紙媒体の論文の画像は、それ自体が切り貼りでは?
961名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:46:55.57
つーか、切り貼りしたんだから、小保方自身がTCR再構成の実験したんだろ?
962名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:47:50.05
>>957
山中先生とかが頑張ってるから元気出せや。
963名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:47:55.97
東京が絡むとろくなことがない。
964名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:48:16.64
>>953
自民党は不正を奨励するのか
965名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:48:21.21
>>632
>やっべわかんね
>和歌山にES渡してそれをSTAP幹細胞(仮)に培養させてたってこと?
>ESとSTAP幹細胞って同じようなもんなんだよね?

丹羽研では毎日のように
http://www.nature.com/ncb/journal/v9/n1/images/ncb0107-2-f2.jpg
http://www.babraham.ac.uk/wp-content/uploads/2013/09/Hemberger_Fig_01.png
という工程が行われている

どこを盗めば、「胎児にも胎盤にもなるOct4発現細胞」になるのか?
それはMorula(桑実胚)だ

EpiSCでも胎児・胎盤の両方に寄与する

それに、そもそも論文の光り方では胎盤に寄与していないのではないかという見方もある

胎盤が光っている画像
これはTS細胞が胎盤に分化することを示したもの(東京大学農学部の実験)
ttp://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/seika/PNAS2009Press/Fig2small.jpg

STAP論文の画像b
ttp://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg

胎盤が光っている画像は
content/uploads/2013/09/Hemberger_Fig_01.png
これの赤部分だけ強く光ってる
STAP論文の画像bは、上の画像で黄色部分が光っているだけのものを、露光時間・明るさ・コントラストを弄って胎盤が光っているかのように見せかけているだけの可能性もある
966名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:48:29.21
200回性交
967名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:49:28.34
インディペンデントが実在するとしたら、バカンティしかないが・・・
968名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:49:45.13
969名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:50:27.58
失敗王子登場
970名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:50:35.74
関由行、NHKに登場
971名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:50:52.28
>>960
博士論文内の例の画像すら使い回しであった可能性が高い
どうも早稲田の学生時代から存在してあった画像らしい

>小保方
>すみません。頭を整理します。すべてのデータに間違いがないかチェックした。
>テラトーマ画像のプロパティがなかなか見つからず、ものすごく古いデータまでさかのぼったら、
>学生時代に撮影したものと気付いた。
972名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:51:10.08
>>638
こいつが浅見とかいうコテの正体じゃ無いのか?
なんか自演で褒めてるし
973名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:51:20.27
凹のワンピース、バーバリーで8万だとさ。
974名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:51:38.23
理研の保存してるSTAPとかいうES
975名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:52:08.58
分析2週間でできるのか
976名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:52:31.99
>>957
つか、最初の段階から100年後人の役に・・といってたの聞いて期待しろや
977名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:52:32.84
>>961
プロコトール作ったのは庭だよ?
978名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:52:49.83
インデペンデントの人の名前聞かれたとき一瞬右側に目が動くんだよな
右を見るのは目の前の人に嘘付く時らしいぞ
979名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:53:10.50
丹羽は、自分で実験してないってはっきり断言してたぞ
980名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:53:12.54
不正やる奴って、それで金を得ても結局「遊ぶための金」にしかできないんだよな・・・。
981名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:53:21.29
丹羽さんの顔色の悪さが気になる
982名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:53:37.05
テラトーマのサンプル残ってんの?
983名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:53:54.55
>>971
詳しい返答だとこんな感じ


>まずすべての、あの、データの、あの、プロパティといいますか、載せたデータに、もうこれ以上の間違いがないか
>という点を、あの、すべてチェックいたしました。
>その段階で、そのテラトーマの写真のプロパティ、生データがなかなか見つからなかったんです、実は。あの、
>写真をそのまま載せてしまっていたので、なかなか見つからなくて、ものすごく古いデータまで遡って行ったら、
>それは学生時代に撮った写真であるということに気が付きました。
984名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:54:45.63
ほんとに日本しっかりせんといかんぞ、これ。
こういうことをなあなあで済ます風潮ができたら日本は衰退する。
985名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:54:59.96
NHK「次世代シークエンサーにかければSTAP細胞から作った物か2週間でわかる。
理研は実験は1年にかけて検証するといってるが、残ってるサンプルは詳しく調べるつもりはない」
986名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:56:04.22
次世代シークァーサー凄すぎぃ
987名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:56:06.89
>>983
つーか普通に実験してたら山のように新しい写真もあるはずで、
そんな古い写真を延々と違うテーマの研究にまで何年も使い回す合理的な理由が何もないよな
988名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:56:14.33
クローズアップ現代よかった
989名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:56:14.70
>>984
日本てそういう国でしょwww
990名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:56:16.52
町村やばいなw
991名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:56:38.79
NHKわかりやすかった
992名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:56:42.24
>>989
茶化すな
993名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:02.07
>>978
どの質問にも目がまず右に動いてた
嘘を考えてるときは左上を見る
994名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:03.41
>>979
実験してできた細胞を分析しただけかもしれんな
なんてったって論文投稿前に再構成してない事を知ってたらしいから
995名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:09.29
>>958
11次元は剽窃で退学になったFランニート
剽窃した奴は自分と同じになるべきだという思想の持ち主に過ぎない

だから剽窃をやっても謝ることは絶対に無い

http://i.imgur.com/DmO4HD9.jpg
売名のために山中先生まで捏造呼ばわりする低学歴クズ
http://yamanaka-shinya.blogspot.jp/2013/05/essential-role-of-nat1p97dap5-in.html?m=1
>複製してこしらえた元の捏造画像(高解像度画像)を、
>論文投稿用に低解像度でJPEG圧縮した
996名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:22.73
>>985
えええええ!
なんで調べないの!
そんなんだから疑われたままなんだよ
997名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:25.80
NHK、けっこうすっとしましたね
998名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:28.97
>>982
うん。4/1会見でも言ってた。ただし、ひからびたスライドね
999名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:37.65
>>990
あれが、オッサンの代表の声だ
オッサンからすれば若いおねーちゃんが涙流して謝ってるわけよ
直接利害関係に無いオッサンは、許す

利害関係にある上司とかのオッサンならキレる
殴られてもおかしくない
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/04/10(木) 19:57:44.57
NHK容赦無かったw 大きな力が動いてるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。