906 :
名無しゲノムのクローンさん:
>>694 ○労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を
有するものは
・博士の学位を有する者
・公認会計士、医師、獣医師、弁護士、一級建築士、薬剤師、歯科医師、
不動産鑑定士、弁理士、技術士、社会保険労務士、税理士のいずれかの
資格を有する者
・ITストラテジスト試験(旧システムアナリスト試験)、又は
アクチュアリー試験に合格している者
・特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を
創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
・大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は
高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、
機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、
年収が1,075万円以上の者
・システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有する
システムコンサルタントで、年収が1,075万円以上の者
・国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、
上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E9%96%80%E8%81%B7
>>887 客員研究員の2年間でCDBに来たのは半年の180日ほどということか
>>897 だから解析を拒んでるんだろ
実はもう既に内部で解析してESを疑わせる結果が出ているんじゃないか
910 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 01:20:16.98
>>901 >
>>889 >そもそも研修生とユニットリーダーの区別も分かってないな。
研修生は学位持ってねーから
あすもあのAラインのミニかなこの婆は
913 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 01:20:56.91
>>886 よく主旨がつかめないが
理研の責任
オボの責任
この二つをきちっと区別して考えましょう
915 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 01:21:15.00
>>880 それで十分。小娘の嘘にどこまで付き合うんだよ。
あとな同じ委員会が判断するんだから、新しい決定的な証拠でも出さない限り、判定は覆らない。弁護士はその辺が分かってない。
>>887 こんなどうでもいいことをわざわざ反論するあたりに
ますます本質的なところで嘘ついてる感じがする。
丹羽よおまえにすべてがかかっている
さあ、はやく造るんだ
大変っすね
些細、野衣、庭、バカ等、個人を引きずり下ろすだけでなく
早稲田の医学部創設計画に暗雲
理研の外国人研究者招集計画に暗雲
って規模の大きさよw
オボちゃんの毒っぷり半端ないっす
>>887 もう痛すぎて見てられんな
海外だろうと何だろうと3年間STAP研究の記録として残ってるのがそのノートだけなんだろうが
920 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 01:22:07.52
>>865 >
>>818 >
>「期限までに書類を提出しないと罰金1000万円」という規則は(裁判所では)認められないと思う(業界で村八分の回状が回るだろうが)。
>
>「公序良俗」違反。ふつうの言葉でいうと「会社・組織に迷惑をかけた金額に比べ、罰金が大きすぎるのは正義に反する」
>100億の契約が書類期限違反のせいでダメになったとしても、責任は基本的に会社側にある。損をかけるたびに罰金を払ったら従業員はたまったものではない。
>(ブラック企業ならあるだろうが。ふつうは諭旨解雇どまり。)、
それは一般労働者の場合な?
パートナー弁護士が他のパートナーに書類を渡し損ねたら
普通に億単位の賠償有るから