962 :
名無しゲノムのクローンさん:
寝ろよ朝日浴びれなくなるぞ
組織を統治する役職が研究所長、副所長だけって所は多いような気がする。部門長とか形だけだったり。
965 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/07(月) 02:24:39.88
>>960 学部でも学ぶことだ
早稲田では年に何回も大学から引用の決まりとから連絡くるそうだ┐('〜`;)┌
>>944 当然、それは、大学、学科、研究室によって違う。
丁寧に予備的な審査を重ねる場所もある。
一部を見て絶望しないで欲しい。
>>966 でもコピペでも罰則が形骸化して適用されないなら、やっていいと確信するんでしょ。
>>965 すごく参考になった。教えて欲しい、化学的に
消せない(消しにくい)インクは何?
炭?
オボコがきたぞーー!
>>968 たぶんな
このくらいならと段々自分を甘やかすのだろうね
またインク談義だ、嵐かと
(-。-)y-~
>>965 会社だと特許の根幹になるデータのノートは弁護士事務所に持ち込んで保全して貰うけどね。
意味のある荒らしというより、ただの愉快犯かまもな
(゜)#))<<
975 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/07(月) 02:36:28.00
977 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/07(月) 02:49:15.78
>>969 染料は還元剤で無色になる
顔料は溶媒で分散させて除去出来る
つまり消しにくいものというのは無い
どんな印刷方法でどんなインクで印刷された紙でも
古紙回収に出すと真っ白けになって化学処理で再生紙にされる
紙のまま化学処理を行うことは可能