STAP細胞の懐疑点 PART229

このエントリーをはてなブックマークに追加
452名無しゲノムのクローンさん
>>375
>試薬の重量測定したらまず実験ノートに書くよな
>それを電子箱に入力するよなあ
>最近はしないラボあるの?そのあとの管理で電子署名云々はわかるんだけどさ

俺はたまーーーにしか試薬調整しないんだが
0.1mg精度の電子天秤使ってて
測るべき重さがあらかじめ決まってるわけ
だからExcelとかで測るべき重さをあらかじめテンプレで用意していて
ぴったり測ることに成功したらチェックするだけ
そのExcelテンプレは印刷することもあるし、タブレットの時もある

重さを記入するという作業がそもそも存在しない
453名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:06:18.19
>>447
茂木ってほんとどういう後ろ盾があんのかね?
昔、Hensch Takaoと同格で文科省の賞取ってたのは
ほんとに謎だった
454名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:06:30.74
庭から茂木たて
455名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:06:30.77
庭師がカメラの前で喋ったのって中間報告前日?だけだった記憶
456名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:06:37.63
>>448
凹の場合、母パワーがAOに効いたかもな。
凹をとりあえず入れておけば、凹母は学界で早稲田の悪口を言わない。
その時点でのリスクマネージメントとしては正解かも知れない。
457名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:07:50.73
>>447
茂木に被引用負けたらヤバイな
458名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:08:04.95
938 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/11/15(日) 01:20:07
Mathematical Model of Muscle Contraction(筋収縮の数理的モデル)
茂木健一郎[著] 平成4年3月30日

博士論文って脳に関係ないじゃん

945 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 12:40:48
Physical Reviewに論文はあったよ

949 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:26:13
>>945
ttp://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/421-2112.html

文献リストを見ればすぐわかるが、茂木の「学術論文」と呼べるものは全て「行動心理学」分野のもの。
あれを「脳科学」なんて呼ぶ(まともな)学者はいないと思うし、
あれで「脳科学者」なんて名乗ってるんだから、そりゃ誰もまともな学者としては見ないわ。

956 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/11/16(月) 20:59:25
>>945
Physical Reviewなら、三流研究者の俺にも有るわ。
だが、茂木のPhysical Reviewは全く引用されてないだろ。
459名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:08:09.90
>>456
何を根拠にそんなこと言えるんだw
にちゃんとは言えひどいな
460名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:08:45.26
>>441
笹井はノーベル賞なんて全く可能性がないことを自覚していたが、STAPでノーベル賞の3人目に滑り込めるかもしれない
と思ったから飛びついたというのが事件の本質だよな
461名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:08:58.72
>>457
数学系だと負ける可能性はある
業界によって違うからな
生命系ならまず負ける奴はいないだろうが
462名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:11:00.87
>>459
AOの本質ってそれでしょ
政財界にシンパをつくること
そのためならバカな子持った親に恩を売る
463名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:11:04.73
>>458
一番最初、茂木を世界的な脳科学者でノーベル賞候補とかやって祭り上げて
がっぽり稼ごうってやった仕掛け人がいたんだろ
どこの誰だろね。それにまんまとひっかかった日本人が大勢いたってだけだな
464名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:11:09.01
>>438
ないない。ノーベル賞の目があったら、そもそもあんな功に逸った過剰記者会見はしないでしょ。

今のノーベル賞は順番待ちが長すぎて、田中さんみたいなノーマークの受賞は例外だよ。
医学生理学賞なんて特にそれが顕著で、
化学賞までバイオの植民地みたいにされちゃってる。昨日も化学系の人がぼやいてたけどね。
465名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:11:20.85
>>458
Physical Reviewは悪い雑誌じゃないぞ
いくら茂木が持ってるとは言え、Physical Reviewに失礼だぞ
466名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:11:45.20
研究室ごとにやることが違うのにその情報管理が同じであるわけがないだろ
電子入力がどうのいってる奴は殆ど体を動かさない理論系だろう
467名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:11:54.65
>>434
うん、言っていることはよく分かる。
特にハイスループットな、多点計測などでは。
でも、そもそもそういう測定実験では、Excelに
出力するような機器ではないでしょ?
(ファイルへの書き込みが間に合わないので)
468名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:12:10.58
ここは茂木スレです
469名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:13:48.19
>>466
オボ擁護の電子厨がずっと粘着して話題そらしして荒らしてるんだよ
大文字のW使ってる奴がソレ
相手するな
470名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:13:59.16
演技性人格障害っていうのは脳科学者の守備範囲ではないらしい
471名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:14:21.05
正直、EMとかタレント学者とか、科学を騙った商売を
この機会にあぶり出して欲しいと思ってる

科学界も一時的にダメージを受けると思うけど、
今みたいに偽物ばかりチヤホヤされる状況では長期的に死ぬしかない
472名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:14:28.63
笹井はiPSがでなければ、ES細胞研究の第一人者で
ノーベル賞狙えたでしょ
473名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:15:11.69
>>465
生物の奴らのScienceとかCell
医学のLancetに相当するよな
多分
474名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:15:45.57
>>469
どこが擁護してんだ?
詐欺罪で投獄しろと言ってるんだが
475名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:15:56.73
>>472
ねーよw
ES関係は笹井が最初じゃねーし
476名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:16:09.30
丹羽さんはSTAP細胞は存在するって言ってたけど、小保方が若山に別の系統の細胞を渡していたことについてはどうお考えなんでしょうかね
今でも信じてるのかな
477名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:16:31.66
こいつ脳内じゃない彼氏は今までにいたことあんの?
478名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:17:02.63
https://twitter.com/muteit/status/452627815771295745
@muteit
乙武さん(早稲田卒)のフジテレビ『ワイドナショー』における発言の要旨→
「学生時代、周りに論文をコピペしてる人は沢山いた。僕は自分で書いたが謝恩会で恩師にお礼を言ったら
『後でちゃんと読ませてもらうよ』と言われた」
https://twitter.com/madame_assy/status/452625644162002945
@madame_assy
乙武くんの今の発言は、はからずも「早稲田は理系も文系も卒論について教授陣は全く目を通しません」ということを
言ってしまったんじゃないかと・・・。 #fujitv
https://twitter.com/Yucop731/status/452628833267503105
@Yucop731
乙武洋匡さん、文系の論文なんていい加減コピペなんて周りでやってたし、教授も寛容でしたよって言ってる(笑)
まあ、乙武さんがこの程度の事を言っても叱られたりはしないと思うけれど。
彼は早稲田政経卒。真面目に書いた人もいると思うので。はい。
479名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:17:05.62
別に笹井って自分が見つけたわけでもないESに執着する理由はなかったのに、なんであんなにESを使い続けたんだろう・・・
480名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:17:10.79
Physical Reviewは確かにかなりいい論文ではある。レフェリーもかなり厳しく審査してるし
載ればかなりのステータスにはなる。でも載ってるやつなんて相当いるぞ
そんなんでノーベル賞なんてほど遠いw
俺の中ではネイチャーのほうかかなりレベルが上
481名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:17:38.04
見てないけどたかじんの糞番組ではパネリストほとんどがおぼを信じていると答えたらしいw
結局おぼはネトウヨ・反原発・小沢信者・創価信者・幸福の科学
から支持されているんだな
482名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:17:45.01
#丹羽先生に質問

増えない
483名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:17:53.95
次は小保方が処女かどうかを議論しよう
484名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:18:02.83
>>473
えっ
485名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:20:24.45
初体験いつだろうwwww
486名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:20:28.74
インチキ学者が得をする社会はまずいよな
オボだって既に芸能人気取りだし
487名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:20:28.98
>>473
知ったか乙
うせろ
488名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:21:03.97
>>466
体を動かす(実験系)かどうかと、データ管理が
電子媒体かどうかは、別のことでしょ?
489名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:21:05.43
>>481
極端な思考に走る奴は、どこか認知に問題がある
という仮説を、誰か検証して欲しい
490名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:21:10.12
理化学研究所ユニットリーダー小保方の存在自体が捏造
491名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:21:47.76
>>481
はてフェミと呼ばれるはてなブックマークで小保方擁護相当に多いから、
小保方擁護が一番多いのは、「ネットフェミ」だね。
492名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:22:08.61
年齢には興味ないが、自宅で母と毎日顔会わせてる環境で
初セックスした時って凄く気まずいよなw。
493名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:22:26.91
引用数0の論文持ってる俺が通りますよ
494名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:22:45.56
てか詳細を知れば女に嫌われるタイプだろ
大半はよくわかってないから擁護してるんだろ
495名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:23:01.28
たかじんの番組すごいな
ほとんどが小保方を信じるだって
そういう世の中だと考えると頭が痛くなるよ
496名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:23:02.13
てか、生物系っていろいろと絵もかかないといけないんじゃないの?
手書きが出来るノートが一番。時代が経っても手書きのノートが消えることなんてないんじゃね
497名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:23:03.02
>>493
業界によっては良くある話だから気にスンナ
生命系ならちょっと問題ありだが
498名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:23:10.03
>>452
求める分析精度によるが、いろいろ大事なプロセスが抜けてる
電子天秤の無駄遣いだ
499名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:24:07.33
>>493
昔から私大では紀要3本で博士取ってエスカレーターで教授になった連中が一杯居た。
気にするな。
500名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:24:36.66
>>494

「A君にはストーカーのようなことをしてましたね。
『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。
A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』と具体的に話すので、A君にみんなが問いただしたんです。
そしたら『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』。
妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、仲の良かった女子の友達も離れていった」

妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、仲の良かった女子の友達も離れていった
妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、仲の良かった女子の友達も離れていった
妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、仲の良かった女子の友達も離れていった

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/246439/
501名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:24:46.89
2.渡良瀬川の中洲
小保方という苗字は少ない.
しかし,群馬県には100軒,東京の電話帳にも20軒ほどあるので,希少な部類ではない.
「上州の苗字と家紋」(上毛新聞社,1979)によると,生形,生方,小保方,小生方,小補方,宇夫方(平家物語,宇治川の合戦,1180年)など各種の表記が,
時代を前後して使われているが,地名に由来している.
古来,渡良瀬川は大間々扇状地において南流しており
扇状地には多くの中洲(生潟,洲間,矢原)が生まれたり,消えたりしていた.
その小さい生潟(ふかた)を小生形(こふかた)と呼んだというのが起源といわれている.
中洲に住み「流れのままに生成流転するもの」との苗字の由来からか,私自身もそれなりの浮沈を繰り返しており,流れに関係した仕事ができるのも,淺沼・長谷川・谷田・岡島・長島の皆様など
流れや中洲に関連した方々にお世話になったのも,何かの因縁なのかと思っている.
502名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 14:25:16.48
>>498
せっかく0.1mg精度の電子天秤があるのに
近い値で測定諦めて濃度を計算し直す奴が居るんだよね
それじゃその人の「忍耐力」で実験の精度が決まってしまう
俺は0.1mgの桁が一致するまで次のプロセスに行かない