STAP細胞の懐疑点 PART226

このエントリーをはてなブックマークに追加
626名無しゲノムのクローンさん
生物屋が消エタ噴霧してるよなぁ時々
あんなの医者が見たら笑うとこだろw

手とかにも消エタ刷り込んじゃってさw

儀式ですよそんなのは

人間の手を薬品で無菌にすることは絶対に不可能
だから医者はゴム手袋使ってんだよ

医者の場合失敗したら死人が出るから、ちょっとずつ進歩する
生物屋は失敗しても犠牲がでないから、何十年も迷信に囚われたまま
627名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:33:07.25
TBSで実験ノートの書き方
628名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:33:17.84
お前らがどれだけ騒ごうと小保方は悠々自適の生活を送っていけるんだよ
こりゃ残念wwww
629名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:33:18.19
>>612
いや、そういう高尚なレベルの話じゃなく、俺、髪の毛割と長いんで、実験では邪魔だし、
薬品調合している時に咳でも出て唾液が混じったら泣くと言うようなレベル。

でも、そこらーって実験の効率考えると割と大事だよな。

無論、コンタミを真剣に考えるなら、マスク、帽子ともに一回外すと新品に交換のはずなんだけど
マスクはともかく、帽子は割と使い回してるな。
630名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:33:26.86
熊大の子かわええ
631名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:33:27.32
ぱっと見たところ2冊に見えるが、実は5冊なんだぜ。
632名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:33:28.74
ユニットリーダーの実験ノートチェックって一般的には誰がやるものなの?
633名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:33:47.63
熊大か
典型的やな
634名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:34:14.35
日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/news/149220/2
「もともとこの法律は、理研と産総研(経済産業省所管の産業技術総合研究所)を特定研究法人に指定するためのものです。
理研が外れることも、産総研だけの指定も想定されていません。文科省にとって理研はプライドの象徴。日本一の研究機関であり、
産総研の後塵を拝することは絶対に許さないと思っている。臨時国会にズレ込んだとしても、指定は揺らぎませんよ」
(元経産官僚の古賀茂明氏)
635名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:34:19.97
>>622
常田研ですか?
アスクルで売ってるからすぐに注文するように
うちのラボにはケースで置いてあったよ
636名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:34:20.18
小保方晴子
イグノーベル賞筆頭候補
637名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:34:37.69
東スポは母親にまで直撃したのかよ
638名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:34:43.24
>>632
今回の実験はユニットリーダーになる前
笹井と若山がチェックすべき人間
639名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:34:57.98
しかし、三木弁護士のリークを見る限り「悪意」の意味を取り違えている可能性があるなw
理研の規則が米政府規則の下手くそな訳であることも知らないのかもしれないなww
640名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:35:03.58
>>618
国会での山中先生の発言をノーカットで見たらいいよ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43732&media_type=wb
641名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:35:09.67
しかしこの展開
小説家志望のやつがこんなの書いたら
それこそイシハラ先生とかに小説なめんな
ファンタジーが過ぎて面白くもなんともないと激オコされるよね

しかもそのさらに数段上をいくという…
642名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:35:10.77
>>626 はあ?普通に手袋使っているが。RNaseやヒトDNAがコンタミするだろ。
643名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:35:19.19
644名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:36:06.02
>>612
あのー、俺の場合は、
半導体の工場に併設してるラボなんで、粉塵数とか細菌数とかは真剣にカウントしてるんですが。
645名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:36:08.27
石井「ノートチェックしてないとか笹井使えなさすぎ」
646名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:36:09.05
細胞の話より超常ファイルの方が面白い
647名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:36:13.54
>>638
ああそっか
STAPの成果(?)で昇進か
648名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:36:13.73
>>635 医学部も薬学部もない国立大だよ。
649名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:00.60
いまTBSでノートの事をやってるけど、不服申し立てが却下されて
裁判となると例の二冊の実験ノートも内容を晒されるわけだよね。
おぼちゃんはそのあたりをどう考えているんだろう。
恥ずかしくないのかな。
650名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:01.86
>>642
消毒液を空間噴霧して
床や机に撒いちゃってるんだろ?
651名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:21.12
相変わらずゴミしかいねぇな。
652名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:23.86
>>636 

イグノーベル賞の対象とは全く異なる。
653名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:34.53
いつもの彼を相手しなくてもと思ったりもするが
まあいいや
654名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:42.94
>>644
いくつなの?
データ示して
655名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:43.72
>>641
あだち充が、松坂のPL戦でこんなの漫画でもありえないとか嘆いたのと同じだな
656名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:37:57.25
火曜に小保方が宣戦布告して水曜に笹井があわてて追加の口止め料を振り込んで木曜に小保方が入金を確認し金曜に弁護士に「記者会見やめてもいい」ってメールしたんだろ(w
657名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:38:15.13
この熊薬の研究室、関東学院大の関さんの出身研究室やで。
首藤准教授って関さんの先輩。
658名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:38:47.65
>>650 

そんなことしない。そもそも噴霧器が存在しない。
659名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:39:00.72
>>650
賢い君にみんなついてこれないんだから虐めるのやめたげなよ〜
660名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:39:01.18
>>575
医師の診断書はあるらしいな

”その数日前に理研側から、説明のため理研施設に出向くよう要請があった。
小保方リーダーは心身ともに疲労し、医師から診断書が出ていたこともあり、「代理人も同席したほうがよい」と理研側から勧められたという。”
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140402-OYT1T50058.html

この診断書出した医師もなんか怪しいぞ
やっぱりこの手のトラブルの御用医師かこれ
よく不祥事起こした政治家や企業の経営者が逃げ込むあれか
661名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:39:01.31
>>656
これを見越して2000万きっちり受け取ったんだな
662名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:39:02.36
>>644
真剣にやるトコではクラス10。これで解るだろ。
ここで実験する時は下着以外は全部新品。
帽子とマスクで実験やる時はクラス10万。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 22:39:04.03
クリーンルームやクリーンベンチつかったことあれば
文系生物屋の
「実験室では動物飼わない(キリッ」
は笑える