STAP細胞の懐疑点 PART218

このエントリーをはてなブックマークに追加
543名無しゲノムのクローンさん
小保方を刑務所にぶち込むために必要なのは罰則のある法律を犯している証拠
株価操縦とかインサイダーと言うなら時系列と株価を貼れ
なぜか一度も貼られてないがな

利益相反なんて全く無意味
それじゃ投獄出来ないし賠償請求すら出来ない
読書感想文がパクリってのと同レベルでしか無い

バカは発言するな
544名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:13:27.34
セルシードうんぬんは証券の素人が言ってるだけだろ。
545名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:01.51
昨日の夜中にも電子カルテか何かの話題で
低学歴低学歴と連呼して暴れてる奴がいたな

たぶん同じ奴が小保方の話と直接関係のない話題で
かつスレが荒れそうな話題を選んでやってるだけなんじゃないのか
546名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:08.44
ハーバードの俺がこのスレを見てニヤニヤ
547名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:09.00
>>542
何言ってんの?
投獄しなきゃ意味がねーんだよ
お前甘々などうでもいいことにリソース割かせて投獄阻止しようとしてる擁護厨だろ?
548名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:10.11
>>543
特捜は動いてると思うよ
報道されてないのは規制がかかってるから
549名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:16.48
>>495
大和が売り抜けたかどうかはわからない
笹井がセルシード株を大量保有していたかどうかも判らない
君がうまく売り抜けたかどうかもわからない

しかしNature論文発表とセルシード株40%暴騰がシンクロナイズしたことは確か
もっと上がると思えば売らずじまいだろう
君は暴利をむさぼった方か
550名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:19.45
>>520
> 学振の金だけではなく、
> オボは早稲田の奨学金や早稲田グローバルCOEやら
> 返還不要の奨学金もらいまくり
>
> 特に、早稲田の奨学金は経済状態を考慮してという奨学金なのに、
> 裕福な家庭の子供が、なぜこれだけのお金を引き出せたのか不思議

裏があるかもな。
年収をごまかしたとしか思えない。
551名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:36.27
そもそも小保方を刑務所にぶちこみたい奴なんてこのスレにほとんどいない
ニュー速に帰ってくれないかな
552名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:14:58.13
>>479
一番上の奴を見ると"私は昨年度も採用していただき、二年連続の採用であります。"とあるから
単年度の奨学金なんだな。2007年というと今から7年前か。今30歳のオボが7年前だと23歳と言うことになるのか?
23歳のDということは飛び級かなにかしたわけかな?W大に飛び級制度とかはあるのか?
553名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:15:11.79
>>533

「論文取り下げには同意してない」と
本人が供述を翻している。
554名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:15:19.01
>>519
何度も講習で言われるからな
知らないのに脳内で捏造認定してるお前が同類だろ
555名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:15:20.38
>>535
慎重さが足りんな
┐('〜`;)┌
556名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:15:24.18
>>548
時系列と株価が一度も貼られてない
全て公開情報なのに
願望に合致することなら確認せずにコピペする馬鹿が増幅させてるデマに過ぎない
557名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:15:31.11
いやいや、チミの論理を説明したまえよ。「なぜ大和氏はセルシード株を大量保有していて、なおかつその株価に重大な影響を与える論文の共著者にも名を連ね公表日を知る立場にありながら、利益相反の申告を一切しておらず、かつこれは利益相反でない、と言い切れるのか」をw
558名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:15:46.82
>>540
博士号取り消しになって、奨学金返せ!になったらどうするんだろ
下書きを載せた早稲田を訴えるのか
559名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:15:57.33
株の話ししてるヤツ邪魔なんだけど
560名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 02:16:05.75
>>555
インサイダーと言う側が立証責任を果たした事は一度も無い