628 :
名無しゲノムのクローンさん:
反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
>>611 実験ノートの管理ことも私物PCのことも研究所として明らかに異常だと思うんだけど、
理研全体がその状態がデフォなのか、CDBがそうなのか、
おぼだけが特別扱いでそうだったのか気になるわ。
630 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:48:33.29
ストレスを与えたら多能性を取り戻すなんてのは植物やトカゲでとっくに予想出来てるんだよ
STAP論文を書いた奴のアイデアじゃないってことは知っておこうね
>>623 だからあ
反証可能性がなんだっていう?
その単語つかって反論した気になってるみたいだけどw
科学哲学なんて読んだことないんだろ?
oct4の発現ってどれくらいの重要度なんですか
研究過程としてはたいしたことない?
STAP現象なる言葉が急に出てきたよな
STAP現象の定義ってなんなの?
634 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:49:55.28
ヤバい……
こんな掲示板とはいえ文系のアホが
さも知ってるかのように
生命哲学は仮説の宝庫www
とか書き込んでるの見て腹立ってきた
もう寝るわ
>>622 NANOGもSOX2も増加しているのだが?
OCT4の発光もダーピーやっている。 質問自体が意味不明。 周回遅れはROMってろ。
>>619 まともに内容読んでないだろw
Lee博士自体STAPには懐疑的
追試成功とは言わん
637 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:50:27.91
>>631 反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
>>629 実験ノートに関しては、規定があると言ってたよ。
ただしそれが徹底されていなかったと。
584 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/02(水) 03:37:10.63
>>568 数学や物理とかなら分かるけど
哲学や文学で仮説立てるんだ
へぇ〜
どうやって検証すんだよwww
586 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 03:38:10.30
>>584 科学哲学を知らないアホ発見
594 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/02(水) 03:40:20.49 ←答えになってない
>>586 検証可能性を知らないバカがいるんだな
641 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:51:37.55
>>631が反証可能性をググってますのでもうしばらくお待ちください
642 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:51:41.27
OCT4の発光は庭も追試で確認したって中間報告で言ってたよ
それだけじゃなんにもならない
>>637 だからあ
反証可能性がなんだっていう?
その単語つかって反論した気になってるみたいだけどw
科学哲学なんて読んだことないんだろ?
仮説は哲学の真骨頂ですけど?なにが反証可能性なんですかあ?w
>>629 小保方だけがルール違反してたんじゃないの
研究所に入るときに、してはいけないことについて職務規定みたいなもの渡すんじゃない?
理研の人ここにいたら教えてください
645 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:52:19.42
>>632 >oct4の発現ってどれくらいの重要度なんですか
>研究過程としてはたいしたことない?
これからヨーロッパ20日間の旅をしようという時に
とりあえずHISの入り口まで来たレベル
持ち帰ったパンフレット見せられても、旅行して来たことにはならない
>>636 だから信者は自分の見たいものだけを見るという
Twitterの擁護派もそうなんだけど断片的な情報で感情論
読めよスクロールしろよと
定義のあいまいな新語をどんどん生み出して説明する理研って
研究者の威を借る詐欺集団そのものだな
648 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:52:55.09
>>638 >
>>629 >実験ノートに関しては、規定があると言ってたよ。
>ただしそれが徹底されていなかったと。
その規定違反で懲戒解雇すればいいんだよな
不正とか悪意とか言ってるからいけない
>>641 科学哲学で仮説があるのは普通だけど
なにが反証可能性なの?
恥ずかしくて同じことばっか書いてるけどw
650 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:53:23.21
哲学っていう言葉自体が正確に定義されてると思えない
その点科学の定義については科学者は概ね同意するところでしょう
って訳で定期的に沸く哲学スレチさんは身の程をわきまえて黙ってた方がいいよめんどくさいから
>>645 わ、わかりました先生
スタートライン以前のようですね
哲学荒し消えろよ
>>650 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 03:50:50.26
584 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/02(水) 03:37:10.63
>>568 数学や物理とかなら分かるけど
哲学や文学で仮説立てるんだ
へぇ〜
どうやって検証すんだよwww
586 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 03:38:10.30
>>584 科学哲学を知らないアホ発見
594 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/02(水) 03:40:20.49 ←答えになってない
>>586 検証可能性を知らないバカがいるんだな
654 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:54:30.08
>>643 反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
>>644 研究者としての不文律までは規定していないかもなあ。
・実験ノートの書き方
1.日付を書く
とかね。
>>589 訂正って画像を訂正しただけじゃないの?
>哲学や文学で仮説立てるんだ
>へぇ〜どうやって検証すんだよwww
デカルトもニュートンも知らないアホ発見
>>647 こんな詐欺師集団に重点的に予算を配分する日本
ガンガン捏造しろってことですわ
>>636 懐疑的なのはSTAP細胞だろ。それでもSTAP現象はある可能性は高い。そう思わざるを得ない。
外的刺激のみで多様性獲得に向けた遺伝子量の増加があるとわかれば、インパクトは巨大。
他の遺伝子も調べてほしい。もし3遺伝子が特徴的に増えていれば、STAP現象は確定だろ。追試も簡単だ。
なにが反証可能性なの?
突如として出してきた単語を知ってるか知らないかで
哲学が仮説検証しないと言いたいの?
662 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:56:22.54
香港の研究室でここ数日で何が発見されたの?
663 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:56:24.61
>>635 都合のいい所しか見ないのは良くないよ
そもそも機械刺激だし小保方らのプロトコルとは全然違うね
この不一致が何を示しているのか興味深いねー^^
664 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:56:33.91
>>661 反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
哲学は仮説と検証の壮絶バトルなのを知らないんだろう
専門板でボコられても仕方ない
666 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:57:08.74
>>650 パスカルやデカルトの伝記を最近読んだばかりの小学生なんでしょ
それにしても哲学の仮説ってなんだろう
検証できないものを科学と呼ぶとは初耳だわ
俺が勉強不足なのか?
>>636 えらそうにすんなよ。
追試してんだから。
>>568>>598は俺が書いたものだけど、
誤解を招いたかな。
哲学や文学は発想を提示はしていても、それが実証できないのだから科学ではない。
科学を貶めるつもりは全然ないんだよ。
669 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:58:00.21
>>665 反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
670 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:58:50.39
>>668 反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
でもまあ科学と哲学が混在していた時代の話を持ち出して
哲学も仮説が立てられますと主張しても仕方ないだろ
現在において哲学的な仮説の立て方と実験科学の仮説の立て方は全く違うんだから
>>657 掲示板には滅多にこないから、いつ報告があがったかは知らない。
ただ、わかるのは、おまえが以前の報告と今回の報告の内容に重大な違いがあることを理解していない、研究者でも何でもないということだけだ。
内容はわからなくてもスレの歴史を知る歴史学者にでもなっておけ。プレイヤーではない傍観者ばかりだ。この掲示板はやはり時間の無駄。
>>669 反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
説明できなくてコピペに走る小保方脳w
676 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:59:46.94
>>666 そもそも哲学には仮説どころか説というものがない
枝葉にこだわってもしょうがない。
STAP細胞あるかないかを判定する方法を考えろ。
678 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 03:59:51.63
なんか発狂した奴がいるなw
679 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 04:00:01.88
>>670 反証可能性を知らないのに科学哲学なんて単語書くのはなんでなんだろう
哲学を知らないアホが発狂中
681 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 04:01:27.18
>>671 >でもまあ科学と哲学が混在していた時代の話を持ち出して
>哲学も仮説が立てられますと主張しても仕方ないだろ
>現在において哲学的な仮説の立て方と実験科学の仮説の立て方は全く違うんだから
反証可能性を持たないものを仮説と呼ぶのはおかしい
なぜなら仮が真になることはあり得ないから
682 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 04:01:33.70
>>672 必要条件と十分条件の違いくらい理解しておけよ
>>677 試料を片っ端から解析にかければいいんだろうけどね
684 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 04:02:11.66
>>671 哲学の懐疑主義的な思考実験を仮説と呼んでるのかね
どちらにしろもう寝る
685 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 04:02:22.38
>>674 もうその規定のみで懲戒解雇すればいい
争いようがない
>>660 STAP現象があるってマジかよ、マジだったら小保方さんノーベル賞何個取れんの?
ポパーがどうのこうのから始めるのか?
>>632 アリアハンの外に出たぐらい
ゾーマを倒さなきゃ証明したとはいえない
690 :
名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 04:04:12.16
>>687 文系の頭だと理系のくせにポパー知らないだろってことを使って嵌めることが出来ると思っているらしい
浅すぎてトリックとしてかすりもしないんだけどね