STAP細胞の懐疑点 PART199

このエントリーをはてなブックマークに追加
96名無しゲノムのクローンさん
計算出来ないやつを文系と呼ぶのは正確じゃないな
バカ系と呼ぶのが正しい
97名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:51:11.98
若山さんじゃないけど、早い話がマウス調べたらわかるんだろう
98名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:52:18.22
”最終”なんだから
オボ懲戒解雇で終了なんだろ
99名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:52:32.87
兵庫県警神戸水上署の電話番号調べとけよ
刑事課の知能犯係な
100名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:52:45.36
>>88
そいつに構うなよ

同じゲルを何度撮影しても
「残差の無い」同一な写真になるとかいってるキチガイだぞ
101名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:52:47.06
ボコは心労のため、在宅勤務とします。
102名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:53:22.25
>>99
なんだ
103名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:53:38.39
>>97
そのマウスがもういないから困ってるんだろ
104名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:54:17.26
>>103
いないってことは成果が見られなかったという結論になる

あたりまえのこと

成果があるならつくっているはず

だいたい成果を残しておかない馬鹿はいないよ
105名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:54:28.94
理研としては新年度までこの問題を
引きずりたくないだろうから、今日で言及は終わるだろう。
「計画」という前振りは、断定できない部分があるということを
臭わせている。
我々が納得できる会見になるかは怪しい。
「踏み込んだ」ようにみせかける演出はあるかもしれないが
106名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:54:52.04
>>100
露光時間が違うだけなら完全にフラット
空間的に変化のないノイズのみが残る
時間が経ってゲル内で物質の拡散が進めば、拡散の程度に応じて差分が生まれる

ところが引き算しても拡散とは全く異なる残差が検出された

よってお前の説は棄却される
107名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:55:23.71
>>105
しっかりとした成果があるものじゃないと、税金つかってはいけないでしょうね
108名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:55:46.53
>>87
全く同じはずの+/でも残差でてるだろうに
109名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:55:59.62
>>102
兵庫県警神戸水上署はポートアイランドCDBの管轄
詐欺とか横領が出たら通報な
そして、犯人隠匿罪も通報
110名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:56:23.81
>>99
警察庁にした方がよくない?
111名無しゲノムのクローンさん:2014/04/01(火) 06:56:35.56
>>108
それは量子化誤差だと言われてるのに理解出来ないようではな
文系にはムリ